>>129
一応やってみたけど上手くダウンロード出来ないなぁ
http://whitecats.dip.jp/up/download/1532166704/attach/
パスは今日の四w、じゃなくて「0721」だけど。

俺自身の立場としては、前に書いたように(と言ってもID飛んでるけど)実際の人、ボールとデータと合わせないと
データそのものだけを分析しても自分にフィードバックされなくね?という立場だったんであんまり考えてないけど
うーんそうだな、csvじゃなくても上に画像うpしてくれた人のを見ると

・自分と比較しなかったら、>>110の人のサーブMAX170スゲー
・ただこのスピード出るのは部活上がりか何かの運動してたな、ということ
>>110のサーブやフォアで最小が100キロ台から160台まで幅広い感じがするが
これはサーブやストロークの練習でゆっくりからアップしたのか
6/20の見ると148〜171になってるからこの日のデータは実際のゲームに近いのかな?とか
・上級レベルの人でバカ打ちはあり得ないから恐らくコンスタントにコントロール出来るスピードがMAXよりちょい低いくらいだろうなぁ
(ご存知の通りテニスって振りきらないと逆にコントロール悪くなるし)

>>114の方は(勝手にスイマセン)、スピン量がMAX10行くくらいでスイングスピードは下の値はアップとかあるから
グラフのだいたい落ち着いてる120キロ台がこの方のベースのスイングスピードだろうなぁ
・スピンの平均値とグラフから見ても7〜8くらいというとかなり回転系のボールを打つ
・スイングスピードとボールスピードの関係を見てもボールのスピード自体はさほど速くないから回転系メインのサーブで
・ストロークのデータ見ると回転MAX10出てるし、スイングスピードはベースが120以上ある、これもジュニアか部活上がりだろう
・ストロークの回転も6.6とかあるしスイングスピードよりもボールスピードが落ちてるから回転系のボールかなぁ
・フォアよりもバックの方がスイングスピード速いから片手バック?
でもスピードも回転も多いからバック側が得意で
サーブも回転系、ストロークもスピン多いとかだしボールスピードもそこそこあるから
アウトボールをスピンで入れてくエッグボール系の伸びてくる球だろうなぁ
・それだとサーブで崩すというよりストロークで押し込むストローカーでシングルスも多くやるタイプ?

・確実に言えることは俺より土台のスイングスピードが速いから一緒にやったらまず勝てねぇw

>>119の自分のコメントで1st2ndの打ち分けがキレイに分かれてるんで
1stはフラット気味、2ndはキッチリ回転掛けていく
フラット130台は返せないレベルじゃないだろうが、ストロークの数値見ると
甘いリターンをその後ストロークで押し込まれるな
・ここまで打ち分けがキレイに出来るっていうとコントロールの意識もあるだろうから
ストロークも試合では左右のコーナー振られて終わるな
バックも得意そうだからベースライナーかな

みたいな感じかなぁ。

ある意味分かりやすく解釈するためにわざと最頻値とか中央値、標準偏差という語は使わなかったけど
それはアップや球だしとかそういうノイズデータを直感的にグラフから除いて読み取ったから。

csvで数値解析するとちょっとそこらのデータの扱いが面倒。
というか大学の時はプログラム書いてデータ解析したけどExcelはぶっちゃけ使い方分からないんでcsvから統計出すのはワカンネ

ちなみに俺のスペックはサーブはスイングスピード平均110キロ台、ストロークはフォア80バック70キロ
一応ジュニア上がりだけど大学ではフォアがメチャクチャになって部活とかやってなくて
社会人サークルでマターリやってて筋トレとかしてない。

フォアボレーが変なクセが抜けずに、それが直れば上級になれる中上級というレベル。
サーブはフォームは良いと言われてるので、今後筋トレしない限りこれ以上のパフォーマンスうpはしねーなぁというのが自己分析。

あとコンスタントに週2してるとデータ以上にテニスが良いが週1ペースだと現状維持がデータ上にも現れてる。