いいとこない?
特徴とかあったら書いてけ
探検
大阪のテニススクール 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@エースをねらえ!
2018/05/13(日) 13:27:10.59ID:OzV6vKo92名無しさん@エースをねらえ!
2018/05/18(金) 13:04:09.46ID:1fVhYKrs ホリゾン
3名無しさん@エースをねらえ!
2018/05/18(金) 15:26:14.12ID:9py6t+aY 大阪のテニススクールも衰退していってますよね...
廃業も出てきましたね...
廃業も出てきましたね...
4名無しさん@エースをねらえ!
2018/05/21(月) 10:03:56.46ID:YyxYMOQz テニススクールって儲からないの?
5名無しさん@エースをねらえ!
2018/05/22(火) 09:32:36.61ID:A5WZSXn3 大阪にはメイさんがいるじゃないか
6名無しさん@エースをねらえ!
2018/05/22(火) 12:29:29.88ID:HPz3GBSX >>4
やり方とコーチ次第だと思いますよ
やり方とコーチ次第だと思いますよ
2018/05/22(火) 13:41:36.36ID:UzxoDj3g
藤林丈司
8名無しさん@エースをねらえ!
2018/05/23(水) 14:21:27.72ID:Qx2oNabi >>7
誰?
誰?
9名無しさん@エースをねらえ!
2018/05/24(木) 07:57:38.37ID:3JTwnoSs 日大の監督やコーチみたいな人間がいるテニススクールには行きたくないね。
10名無しさん@エースをねらえ!
2018/05/24(木) 16:04:07.60ID:MESjr12J 日本大学は、学生にこんな思いをさせる大学なのか。
日大アメリカンフットボール部とは、選手をこんなふうに扱うクラブなのか。
多くの人々がそう感じた記者会見ではなかったか。
あのテニススクールは ジュニアにこんな思いをさせるテニススクールなのか。
あのテニススクールのジュニアのコーチは ジュニアをこんなふうに扱うスクールコーチなのか。
日大アメリカンフットボール部とは、選手をこんなふうに扱うクラブなのか。
多くの人々がそう感じた記者会見ではなかったか。
あのテニススクールは ジュニアにこんな思いをさせるテニススクールなのか。
あのテニススクールのジュニアのコーチは ジュニアをこんなふうに扱うスクールコーチなのか。
11名無しさん@エースをねらえ!
2018/06/26(火) 13:38:57.49ID:oVV+hovQ A-cubeは良くなかった。
あんなとこいかない。
waccは良いぞ。
あんなとこいかない。
waccは良いぞ。
12名無しさん@エースをねらえ!
2018/06/28(木) 15:22:34.79ID:sdgrJvbS13名無しさん@エースをねらえ!
2018/07/11(水) 21:56:55.69ID:p/RamDF/ また 大阪のあるテニススクールが無くなりましたね。
今は 大手か コーチングが上手いスクールしか
生き残れないのかな?
今は 大手か コーチングが上手いスクールしか
生き残れないのかな?
14名無しさん@エースをねらえ!
2018/07/23(月) 16:26:18.67ID:we4ZVqDc >>12
逆にエーキューブって何が良いの?
逆にエーキューブって何が良いの?
15名無しさん@エースをねらえ!
2018/08/10(金) 10:31:19.49ID:mbZ8Y0zF シラ○ギだね?
16名無しさん@エースをねらえ!
2018/08/21(火) 11:35:17.93ID:rbRLCX0x メイ選抜に入るのがベストでしょ
17名無しさん@エースをねらえ!
2018/08/26(日) 22:16:36.10ID:ii4h5ShT ジュニア目線だけど
大阪に まともなテニスコーチがいる
テニススクールあるか?
大阪に まともなテニスコーチがいる
テニススクールあるか?
18名無しさん@エースをねらえ!
2018/08/27(月) 09:54:02.52ID:CpS9R3s9 ないと思う だから 強豪者は みな 兵庫にうつる
19名無しさん@エースをねらえ!
2018/08/29(水) 18:41:01.78ID:D8sbxB6k 昔、一大帝国を築いた某テニススクール代表の某氏をセクハラでマスコミに密告したのは
当時部下で男子チームを観ていた現在南大阪の某テニススクール代表の人だというのは有名な話。
「可哀そうな女子を救うため」というのは表向きの話で、
実体は某氏を追放して自分がスクールの実権を乗っ取りたいため。
で、うまく某氏を追放したがいいが、結局は帝国を回すネームバリューが無かったので帝国は分裂崩壊してしまい
自分も追い出され、その後いろいろあって自分のスクールを立ち上げたという状況。
やれやれ。昔ばなしでした。
当時部下で男子チームを観ていた現在南大阪の某テニススクール代表の人だというのは有名な話。
「可哀そうな女子を救うため」というのは表向きの話で、
実体は某氏を追放して自分がスクールの実権を乗っ取りたいため。
で、うまく某氏を追放したがいいが、結局は帝国を回すネームバリューが無かったので帝国は分裂崩壊してしまい
自分も追い出され、その後いろいろあって自分のスクールを立ち上げたという状況。
やれやれ。昔ばなしでした。
20名無しさん@エースをねらえ!
2018/08/29(水) 20:27:43.56ID:DBfCO3Jb2018/09/04(火) 03:29:25.61ID:cBoWHhM+
A-cubeのことかな?
22名無しさん@エースをねらえ!
2018/09/05(水) 13:32:18.19ID:k0z0f1/0 枚方には新しいテニススクール二つできるみたいですが
23名無しさん@エースをねらえ!
2018/09/05(水) 15:20:17.31ID:GzI+Immg 大手ですか?
24名無しさん@エースをねらえ!
2018/09/08(土) 16:45:23.47ID:WxgN6Mgs25名無しさん@エースをねらえ!
2018/09/11(火) 12:58:15.59ID:5oRmf3Vr テニスコーチには ロリコンは多いと思う
26名無しさん@エースをねらえ!
2018/09/25(火) 14:02:15.91ID:jcx2BWxM 大阪のテニススクールで昔ジュニアが恐ろしく強かったのに
解散してしまったスクールがあったが今はジュニアが強いスクール
無いね…
解散してしまったスクールがあったが今はジュニアが強いスクール
無いね…
27名無しさん@エースをねらえ!
2018/10/24(水) 13:59:36.79ID:lWdbV0Lh 北摂でジュニアにいいとこ探してます!
28名無しさん@エースをねらえ!
2018/10/26(金) 20:43:11.96ID:jAcz4MH8 そんな所はない!自分で教えるべし。
29名無しさん@エースをねらえ!
2018/10/26(金) 23:59:43.51ID:S6bnWfwB >>27
最初は子供と相性の合うスクールを探した方がいいよ。本格的になれば、変わればいい。
最初は子供と相性の合うスクールを探した方がいいよ。本格的になれば、変わればいい。
30名無しさん@エースをねらえ!
2018/10/28(日) 23:12:34.27ID:DLOaiAjs ジュニアのドロー、抽選でないな。
あれは、完全仕組んだドローやな。
子供の前で、PC抽選のやり直しなんてあるか?
おかしい。怪しい。何か裏がある。
スクールの派閥の操作か?
あれは、完全仕組んだドローやな。
子供の前で、PC抽選のやり直しなんてあるか?
おかしい。怪しい。何か裏がある。
スクールの派閥の操作か?
31名無しさん@エースをねらえ!
2018/10/29(月) 13:18:59.97ID:47jpRshs >>30
それ、いつの話?
それ、いつの話?
32名無しさん@エースをねらえ!
2018/10/29(月) 14:13:42.06ID:5Jp62JjH 夏。それ以前にもある。
33名無しさん@エースをねらえ!
2018/10/29(月) 14:42:13.38ID:47jpRshs ああ、ダブルスのやつな。
あれはびっくりした。
あれはびっくりした。
34名無しさん@エースをねらえ!
2018/10/29(月) 16:18:04.57ID:5Jp62JjH >>33
シングルスもや。
シングルスもや。
35名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/03(日) 22:31:26.17ID:Bo+ROJ/Y ジュニアのお勧めは男子はルーセント
女子はホリゾンですね。
女子はホリゾンですね。
36名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/04(月) 07:48:26.98ID:+p5FYaZB どこのルーセントがいいの?
37名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/04(月) 20:44:40.89ID:lGIMhULW 断然に豊中じゃないか
38名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/04(月) 20:51:00.61ID:WY+v050z >>19
自分もペニスの味を教えたかったのだろう
自分もペニスの味を教えたかったのだろう
39名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/05(火) 17:15:59.98ID:V7QP8n6S >>26
ホりゾンは?強い子増えてるし良いんじゃない?
ホりゾンは?強い子増えてるし良いんじゃない?
40名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/06(水) 22:52:44.64ID:endEhI9n 倒産したテニススクールのコーチには
気をつけてね
女癖悪いから。それだけなら どこにでもいるが、小学高学年〜大学まで範囲だから。
とくに好きなのは中高生かな。
女子の親は 必ず レッスンを見るべきですよ。
ちまたでは ロリコンコーチとして 有名かな。
気をつけてね
女癖悪いから。それだけなら どこにでもいるが、小学高学年〜大学まで範囲だから。
とくに好きなのは中高生かな。
女子の親は 必ず レッスンを見るべきですよ。
ちまたでは ロリコンコーチとして 有名かな。
41名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/07(木) 00:18:18.18ID:WIRSH1Fv 大阪のテニススクールで有名なコーチ教えて下さい。
42名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/08(金) 00:19:18.52ID:C0NkhOBo43名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/08(金) 01:06:00.70ID:iYLfw5UZ >>42
全て教えて下さい(笑)
全て教えて下さい(笑)
44名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/10(日) 19:06:14.90ID:j+AWen9L 信頼出来るコーチのプライベートがベストだと思う。
45名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/13(水) 00:50:37.57ID:fIN0m4oT 高校生の頃北河内の某テニススクールで女コーチにあの子向いてないって陰口叩かれてたの思い出した
それから二度と行かなかったわ
それから二度と行かなかったわ
46名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/13(水) 01:27:03.19ID:zJY9zVvg >>45
女のコーチはなかなか難しいぞ
女のコーチはなかなか難しいぞ
47名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/15(金) 21:15:19.49ID:ABhKDdJx >>46
じいちゃんコーチはなかなか…
じいちゃんコーチはなかなか…
48名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/17(日) 16:00:50.02ID:UXP+H6pj 自分の子供の事しか考えてないコーチ多い
49名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/18(月) 11:04:08.03ID:eS5sM5DC 選手育成のコーチでも 空いてる時間は
控え室で スマホしまくり 漫画を読みまくり
グループレッスンの練習内容なんか 適当。
親が金を持ってるコーチが多いから、必死さもなく、プライベートレッスンも しぶい顔して
嫌々引き受けるか、断る。
プライベートレッスンも、練習内容は適当。
時間が経つのを待つだけ。
自分は上手いけど、教えるのは下手で
なにが言いたいのかわからない。
必死さがあり、手を抜かず、
教えるのが上手いコーチは
どこのスクールにいますか?
控え室で スマホしまくり 漫画を読みまくり
グループレッスンの練習内容なんか 適当。
親が金を持ってるコーチが多いから、必死さもなく、プライベートレッスンも しぶい顔して
嫌々引き受けるか、断る。
プライベートレッスンも、練習内容は適当。
時間が経つのを待つだけ。
自分は上手いけど、教えるのは下手で
なにが言いたいのかわからない。
必死さがあり、手を抜かず、
教えるのが上手いコーチは
どこのスクールにいますか?
50名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/20(水) 20:33:02.80ID:mUyyQMXk ホリゾンでしょ(笑)
51名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/21(木) 00:21:39.15ID:fMkXbem2 浪○中学の早生まれっていもいんですか?
全国でも大阪は評判悪いって本当ですか?
全国でも大阪は評判悪いって本当ですか?
2019/03/26(火) 13:44:45.04ID:uDW2rn3G
53名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/27(水) 08:07:59.98ID:Ji9fhOpv >>52
一時代築いたじいさん復活してるね
一時代築いたじいさん復活してるね
54名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/27(水) 09:35:39.83ID:AQ85F8xH >>52
詳しく教えて下さい!
詳しく教えて下さい!
55名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/29(金) 00:00:24.44ID:NTvDz84E >>51
早生まれで勝って勘違いされてる方が多い
早生まれで勝って勘違いされてる方が多い
56名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/30(土) 10:12:58.57ID:Y+l37Ww/57名無しさん@エースをねらえ!
2019/03/30(土) 22:11:13.65ID:UHpqPI4V ジュニアにとってブラックなテニススクールを
教えてくれ
教えてくれ
58名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/03(水) 01:14:31.09ID:pMcwNBwt >>57
まともなスクール教えてくれ
まともなスクール教えてくれ
59名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/03(水) 16:36:27.55ID:ymxFQ/0K 江坂だろ
あの環境はすごすぎる
あの環境はすごすぎる
60名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/04(木) 23:03:11.76ID:224UksJG >>53
娘に必死らしいよ
娘に必死らしいよ
61名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/06(土) 22:25:51.74ID:2v4ZbE8u62名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/08(月) 13:36:38.43ID:Gb273dXM63名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/09(火) 18:57:49.94ID:pfYlhOB8 試合みてたらじいさんがいるからわかるんじゃない?
64名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/11(木) 23:21:58.75ID:C24Mm33L 中学生の早生まれって高校のテニス推薦は下のカテゴリーでも評価されるのかな?
下のカテゴリーで勝って勘違いしてる変わりもんが多い気がするね。
下のカテゴリーで勝って勘違いしてる変わりもんが多い気がするね。
65名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/12(金) 14:11:54.19ID:9SzAQX7Y >>64
早生まれです。
そうなんですか?早生まれ、ルール違反してるわけじゃないし そんなことゴタゴタ言わなくてもいいかと思います。心配しなくても勘違いしてないしちゃんとわかってますよ。
勝負は18アンダーなんで、どーなるか楽しみですね!
早生まれです。
そうなんですか?早生まれ、ルール違反してるわけじゃないし そんなことゴタゴタ言わなくてもいいかと思います。心配しなくても勘違いしてないしちゃんとわかってますよ。
勝負は18アンダーなんで、どーなるか楽しみですね!
66名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/12(金) 23:22:39.19ID:nnU5wZmr 靭がモリタに変わった
コーチも変わった
コーチも変わった
67名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/13(土) 01:29:51.68ID:UWKpcUG9 舞洲はジュニア強化無くなったのか?
他に流れてるね。評判悪かったのか?
他に流れてるね。評判悪かったのか?
68名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/14(日) 11:18:59.00ID:RXh427qO モリタの靭 どんな感じ?育成はどんなコーチ?
69名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/15(月) 07:32:21.17ID:ob9GQKKE モリタ?
ITC撤退したのか
ITC撤退したのか
70名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/15(月) 22:48:11.69ID:34qSz39J 靭は モリタになってるね
だれか 情報ない?
だれか 情報ない?
71名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/16(火) 00:40:22.27ID:ow2I6emL 靭は大阪市のものだから定期的に入札があって今回ITCは負けちゃったらしい
ネーミングライツあるからコート名はITCのまま
北側のコートについてたナイター用のライトはITCがつけたから撤去されてしまって夜使えるコートが減った
ITCは弁天町で新しいスクール始めて社員のコーチはそっちへ
バイトでやってたコーチだとモリタになってもそのまま靭って人もいる
モリタ靭まだ始まったばかりで準備が全く整ってなくて右往左往しててみんな戸惑ってる
ネーミングライツあるからコート名はITCのまま
北側のコートについてたナイター用のライトはITCがつけたから撤去されてしまって夜使えるコートが減った
ITCは弁天町で新しいスクール始めて社員のコーチはそっちへ
バイトでやってたコーチだとモリタになってもそのまま靭って人もいる
モリタ靭まだ始まったばかりで準備が全く整ってなくて右往左往しててみんな戸惑ってる
72名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/16(火) 13:44:02.99ID:xjvNwiFz モリタの靭のホームページ見たよ
まだ コーチが少ないのかな?
ジュニア育成もやってるね
まだ コーチが少ないのかな?
ジュニア育成もやってるね
73名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/18(木) 16:31:10.38ID:IXLRVkTX モリタの靭のスクールは、
いろんなスクールから
コーチをヘッドハンティングしたのかな?
いろんなスクールから
コーチをヘッドハンティングしたのかな?
2019/04/19(金) 04:35:55.88ID:FE1U2lDZ
オムニコート、カーペットコートで選手コースを設定しているテニススクールに騙されるな!
オムニコート育ちのトップ選手たちは下部大会でもまったく歯が立たなくて全滅の現実。カーペットコートは論外。
↓【警鐘】伊達公子氏、人工芝(オムニ)コート選手育たない。世界基準ハードコート導入を。
https://obs.line-scdn.net/0hLI1vqrV1E2YMDzl89RBsMURSFQl1bAluZncEXHlZGUh5YwRmZHUJUGxbFw59Zw5uLGkrY0tWFgV1eCc2TQFeA0BMLDd-eB1zWxE8RUEIGCYpI1Q0NGlaBCAKTF8hNwZnOW9ZAGwORQVxPwcyOQ
オムニコート育ちのトップ選手たちは下部大会でもまったく歯が立たなくて全滅の現実。カーペットコートは論外。
↓【警鐘】伊達公子氏、人工芝(オムニ)コート選手育たない。世界基準ハードコート導入を。
https://obs.line-scdn.net/0hLI1vqrV1E2YMDzl89RBsMURSFQl1bAluZncEXHlZGUh5YwRmZHUJUGxbFw59Zw5uLGkrY0tWFgV1eCc2TQFeA0BMLDd-eB1zWxE8RUEIGCYpI1Q0NGlaBCAKTF8hNwZnOW9ZAGwORQVxPwcyOQ
2019/04/22(月) 02:10:56.14ID:QKbSnBl5
>>74
ほんとその通りだと思うよ。
世間一般ではオムニは「膝に優しくて疲労感も少ない」とか言ってるけど現実は違うからな。
体への負担が大きく疲れやすいのがオムニコートなんだよな。
あと、一部で「オムニはクレーに近い」とか言ってる奴がいるけど、クレーでプレーしたことないやつの戯言だと思う。
クレーはオムニみたいにボール死なないからな。
日本の市営コートもこれからハードに変えていくべきだよ。
ハードコートはコンクリートだと思ってんなら大間違いだからな。
ほんとその通りだと思うよ。
世間一般ではオムニは「膝に優しくて疲労感も少ない」とか言ってるけど現実は違うからな。
体への負担が大きく疲れやすいのがオムニコートなんだよな。
あと、一部で「オムニはクレーに近い」とか言ってる奴がいるけど、クレーでプレーしたことないやつの戯言だと思う。
クレーはオムニみたいにボール死なないからな。
日本の市営コートもこれからハードに変えていくべきだよ。
ハードコートはコンクリートだと思ってんなら大間違いだからな。
2019/04/22(月) 02:16:19.74ID:gTKaABmw
>>75
ですね。
ですね。
77名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/22(月) 18:29:14.58ID:U93C6jlZ ハードコートでは 一般が集まらないのだと思いますよ
昨年 廃業したテニススクールもあるでしょ
昨年 廃業したテニススクールもあるでしょ
2019/04/22(月) 18:39:34.82ID:nosYIyww
べつにみんな世界で戦うためにテニスをやってるわけじゃないからな
楽しくテニスをやるにはオムニは最適なんだよ
試合もほとんどオムニコートだしね
楽しくテニスをやるにはオムニは最適なんだよ
試合もほとんどオムニコートだしね
79名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/22(月) 19:04:53.90ID:HJEWu67q いいハードコートは本当にいいんだけれども市営のハードコートはマッケンローのテニスブームの頃に作られたもので最悪としか言いようがない
いいハードコートは層構造になってて建設費が高いんでなかなか自治体は作れないからオムニになってしまう
アマチュアはとりあえず市民大会目指すからフォートとオムニに順応するしかない
いいハードコートは層構造になってて建設費が高いんでなかなか自治体は作れないからオムニになってしまう
アマチュアはとりあえず市民大会目指すからフォートとオムニに順応するしかない
2019/04/23(火) 01:06:16.74ID:ffiORRr8
>>79
確かに
確かに
81名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/23(火) 01:53:51.16ID:J/ByaLYM ハードコートのスクールでジュニア育成してる良い所ありますか?
82名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/23(火) 05:51:56.61ID:+S4jbzOB83名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/24(水) 12:56:09.22ID:pEA6M8dN84名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/24(水) 12:56:44.99ID:pEA6M8dN85名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/24(水) 16:21:28.06ID:329/Nya1 ホりゾンの指導者は素晴らしい人格者ですよ
2019/04/24(水) 18:31:15.50ID:d/ek87rJ
87名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/27(土) 01:20:52.89ID:MDW72qTw 今の大阪で強くなるにはホリゾンしかないでしょ。ジュニア強化は最強
88名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/27(土) 07:13:19.21ID:tjGhPI7C89名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/27(土) 08:17:19.04ID:isfjIxy7 一般でホリゾンを考えている。昔OTAの一般に通っていたけど例の件でなくなってしまった
例の人は会ったことないしロリコンはどうでもいい。自分は被害に合う可能せいないし
例の人は会ったことないしロリコンはどうでもいい。自分は被害に合う可能せいないし
90名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/27(土) 10:50:34.54ID:Dg58iFwD プライベートでジュニア女子を教えたがるコーチ、
ジュニア女子と合宿や遠征をしたがるコーチ
自分の車にジュニア女子を乗せたがるコーチ
グループレッスンでも 上手い男子は入会させたがらず、
女子なら下手でも入会させたがるコーチ
上記のようなコーチには気を付けてください
必ず 親が帯同し親が監視しといてください
ジュニア女子と合宿や遠征をしたがるコーチ
自分の車にジュニア女子を乗せたがるコーチ
グループレッスンでも 上手い男子は入会させたがらず、
女子なら下手でも入会させたがるコーチ
上記のようなコーチには気を付けてください
必ず 親が帯同し親が監視しといてください
91名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/27(土) 12:04:33.32ID:vwD+yj2Q 浪速について。
過去に関西大学との連携も解消されてますし、残業未払いもありましたし大丈夫ですか?
どうして人気あるのですかね。
過去に関西大学との連携も解消されてますし、残業未払いもありましたし大丈夫ですか?
どうして人気あるのですかね。
92名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/28(日) 00:00:06.51ID:E4nqDcfP93名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/28(日) 18:09:53.92ID:aNY6HS7R どれぐらいのレベルなら浪速中学から推薦くるのですか?
94名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/28(日) 19:25:08.11ID:jB71gf4V95名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/28(日) 21:10:12.96ID:lYwKcnvR 浪速のロッキー赤井英和の高校。
履歴書にかくのも…な。
履歴書にかくのも…な。
96名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/30(火) 16:11:03.78ID:CclLxsJd モリタテニススクールの靭校のコーチって
どんな感じですか?
どんな感じですか?
97名無しさん@エースをねらえ!
2019/04/30(火) 18:33:36.14ID:qRSnp4md モリタなりのサラリーマンコーチ
98名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/01(水) 23:21:00.72ID:XpbLuqLg 靭のジュニアのスクール生は皆何処に移籍したのですか?
99名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/02(木) 19:04:23.01ID:FQAd0qUj モリタってたくさんスクールしてますよね
100名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/02(木) 19:13:23.20ID:X49WNnTq 大阪のテニススクールの草分けですから。
101名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/04(土) 08:12:40.37ID:P4WCrQfe すごい会社なんですね!
102名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/06(月) 08:23:44.77ID:VegChjhq ジュニア育成で おすすめのスクールや、
おすすめのコーチ教えてください
小学生です
おすすめのコーチ教えてください
小学生です
103名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/06(月) 10:10:08.29ID:VBwrXdUA ジュニア育成なら確実にホリゾンでしょ。
104名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/06(月) 11:35:48.45ID:KvV14mNP ジュニアランキングの上位が入っている最寄りに問い合わせてみては。
個人的にはコスパ系列がおすすめです。
個人的にはコスパ系列がおすすめです。
105名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/06(月) 16:02:03.31ID://C9nYUN それはあなたとあなたの子供が
テニスに何を求めてどこまで徹底できるかだ。
受験もお金も家族旅行も捨て去ってまで
テニスの栄光を求める道もあれば
取り敢えず出来る所までやりたいという日和見的な道もある。
日和見的な道であればどこでも良いので
家の近くのどのスクールに
行くといい。大差はない。
全てをテニスに捧げる覚悟があるなら
大阪で行くべきスクールは縛られるので
その覚悟ができたら大阪のテニス関係者の何人かに実際に会ってその旨相談したら良い。きっと適切なアドバイスしてくれると思う。
テニスに何を求めてどこまで徹底できるかだ。
受験もお金も家族旅行も捨て去ってまで
テニスの栄光を求める道もあれば
取り敢えず出来る所までやりたいという日和見的な道もある。
日和見的な道であればどこでも良いので
家の近くのどのスクールに
行くといい。大差はない。
全てをテニスに捧げる覚悟があるなら
大阪で行くべきスクールは縛られるので
その覚悟ができたら大阪のテニス関係者の何人かに実際に会ってその旨相談したら良い。きっと適切なアドバイスしてくれると思う。
106名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/06(月) 22:28:20.14ID:7mHwIUkQ テニスの栄光って…
まあ 錦織までなれる逸材なら 栄光だけどね。
日和見的って… プロで自分の稼いだ金で
生活できるなら、栄光ではないけど、
まあ日和見的ではないかな。
それ以外は、日和見的だと思うが…。
まあ 錦織までなれる逸材なら 栄光だけどね。
日和見的って… プロで自分の稼いだ金で
生活できるなら、栄光ではないけど、
まあ日和見的ではないかな。
それ以外は、日和見的だと思うが…。
107名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/08(水) 13:12:21.90ID:CElrCA8z >>104
ランキング上位はほとんどホリゾンでコ・ス・パなんていない
ランキング上位はほとんどホリゾンでコ・ス・パなんていない
108名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/10(金) 19:35:36.72ID:LThBFBgS で結局モリタってどうなんでしょうか?
109名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/11(土) 01:27:15.53ID:hgvhFhRI モリタはある程度安定したレッスンを提供していて、良し悪しはコーチによる部分もあるけど全然ってコーチは少ない。
ただ、もっと多種多様なスクールがあった方がいいのであんまり多くなってほしくない。インターナショナル増えるよりは遥かにいいけど
ただ、もっと多種多様なスクールがあった方がいいのであんまり多くなってほしくない。インターナショナル増えるよりは遥かにいいけど
110名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/11(土) 04:40:00.68ID:2tzoeacR モリタにしてもインターにしてもおっさんおばはんの行くところであってジュニアが行くところでは無い
111名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/11(土) 05:53:21.29ID:EbI1Sliy 江坂だろ やはり。
ハードコート、面数の多さ、インドアあり、
オートテニス、ジム、スイミングプールや、レストランも完備。
ほかには ない施設の充実さ。
運営がトヨタ系列で 何かあれば安心できる。
ハードコート、面数の多さ、インドアあり、
オートテニス、ジム、スイミングプールや、レストランも完備。
ほかには ない施設の充実さ。
運営がトヨタ系列で 何かあれば安心できる。
112名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/11(土) 08:24:36.58ID:hgvhFhRI113名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/11(土) 09:31:05.25ID:CFULPzCH >>107 ホリゾンは最近出来たばかりだから殆ど知らんわ。男子でここ数年大阪からプロに行った子達のジュニア時代はコスパ。
114名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/11(土) 17:43:40.31ID:2tzoeacR コスパ三国は中心コーチが外出て終わった。
115名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/11(土) 17:49:14.11ID:2tzoeacR U12までは和歌山のエナジーで毎日練習して、U14になったら三田のラボで練習見てもらうのがベスト。
つまり車で2時間の送り迎えが遠いと言ってる時点でそこまでの選手という事。
つまり車で2時間の送り迎えが遠いと言ってる時点でそこまでの選手という事。
116名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/11(土) 22:08:35.28ID:hgvhFhRI ここってジュニアのスクールスレじゃないよね
117名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/11(土) 23:50:17.85ID:EbI1Sliy テニスラボに通ってるジュニア増えてきましたね
118名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/12(日) 01:57:27.79ID:gm1AuTmy 梅塾ってどうですか?
119名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/12(日) 10:46:03.06ID:X/ijcG3k >>116
大人のスクールはどこに通っても大差なし
家から近いところで充分。
不満あればYouTubeで練習方法仕入れて担当コーチに
どんどんリクエストして練習内容を自分の好みに寄せれる時代になりつつある。
もしくはテニスオフでフリーの練習会しているコーチ見つけて教えてもらうとかね。
10年前とは大人はスクール状況変わってきている。
大人の初心者がテニス習うのはテニススクールとは限らなくなっている。
大人のスクールはどこに通っても大差なし
家から近いところで充分。
不満あればYouTubeで練習方法仕入れて担当コーチに
どんどんリクエストして練習内容を自分の好みに寄せれる時代になりつつある。
もしくはテニスオフでフリーの練習会しているコーチ見つけて教えてもらうとかね。
10年前とは大人はスクール状況変わってきている。
大人の初心者がテニス習うのはテニススクールとは限らなくなっている。
120名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/12(日) 11:06:17.27ID:X/ijcG3k 梅塾で結果出してるジュニアは
他で基礎を作った人ばかり。
全くの素人を一からトップ選手にする能力は微妙かなと…。
その理由はもともとコーチが運動センス抜群だったため要求度が高く、普通の子供の感覚や感性が判りにくいからと思う。
逆の意味で言うと
ある程度基礎のしっかり作り上げられたジュニアをブラッシュアップする能力は高い。
またたまたま運動センス抜群の初心者がいたら
その選手には合っていると思う。
スクールとしてはムチ役のコーチもいれば飴役のコーチもいるので、あまり極端なスクールでは無いと思う。
難点は代表の梅原コーチが公私共に忙しいのでプライベートを入れる事が出来にくく
その教えのエッセンスの全てが伝わりにくい事かと。
他で基礎を作った人ばかり。
全くの素人を一からトップ選手にする能力は微妙かなと…。
その理由はもともとコーチが運動センス抜群だったため要求度が高く、普通の子供の感覚や感性が判りにくいからと思う。
逆の意味で言うと
ある程度基礎のしっかり作り上げられたジュニアをブラッシュアップする能力は高い。
またたまたま運動センス抜群の初心者がいたら
その選手には合っていると思う。
スクールとしてはムチ役のコーチもいれば飴役のコーチもいるので、あまり極端なスクールでは無いと思う。
難点は代表の梅原コーチが公私共に忙しいのでプライベートを入れる事が出来にくく
その教えのエッセンスの全てが伝わりにくい事かと。
121名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/12(日) 23:56:46.95ID:N2Y+3agg ITC靭校の生徒さんはそのままモリタに転籍?
122名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/14(火) 13:31:39.11ID:1dSWqS5N 一度ホリゾンの体験行ってみればどうかな?
123名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/14(火) 14:16:31.63ID:zyxZfrKj >>122
どこがいいんですか?一面で何人打つの?うじゃうじゃいてるって聞いたことあるんだけど。。。
どこがいいんですか?一面で何人打つの?うじゃうじゃいてるって聞いたことあるんだけど。。。
124名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/14(火) 15:59:37.56ID:3/wgO2Nn >>123
練習は凄い先生がプログラムを組んでメニュー考えて行うので人数が多くても無駄が無いですよ。実績もあるしお勧めです。
練習は凄い先生がプログラムを組んでメニュー考えて行うので人数が多くても無駄が無いですよ。実績もあるしお勧めです。
125名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/14(火) 17:47:29.09ID:+0hac6CJ >>124
凄い先生って誰ですか?宇宙物理学の人ですか?笑
凄い先生って誰ですか?宇宙物理学の人ですか?笑
126名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/14(火) 19:13:05.77ID:Lcrsn+Ei127名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/14(火) 20:05:50.74ID:HzuHzz3Q >>126
というか、知らないのが不思議なのですが。
大阪テニスアカデミーで検索してみたらいかがですか?
その凄い先生って新聞にも出てるK口の事ですよ。それを知っていて子供を行かせる親の気持ちがわからない。
申し訳ないがロリコンは一生治らない病気で、再犯率が高い犯罪です。
それでも構わない人はどうぞ。
というか、知らないのが不思議なのですが。
大阪テニスアカデミーで検索してみたらいかがですか?
その凄い先生って新聞にも出てるK口の事ですよ。それを知っていて子供を行かせる親の気持ちがわからない。
申し訳ないがロリコンは一生治らない病気で、再犯率が高い犯罪です。
それでも構わない人はどうぞ。
128名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/14(火) 23:01:24.12ID:RzWgSP0V2019/05/15(水) 00:55:10.51ID:IU0M/9s7
>>128
男はみんな子供ですよ。
男はみんな子供ですよ。
130名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/15(水) 07:31:29.58ID:dKFv1eDt >>127
まあ、俺大人やから特に。それにその人が直接コーチするわけでもないし
まあ、俺大人やから特に。それにその人が直接コーチするわけでもないし
131名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/15(水) 07:46:51.46ID:hllhrZ4R 大人でしたら個人の好みでどうぞ。
ただし子供を預けるなら
その親の気が知れない。
そこまでして子供にテニスさせたいか?
浅ましいとしか言いようがない。
ただし子供を預けるなら
その親の気が知れない。
そこまでして子供にテニスさせたいか?
浅ましいとしか言いようがない。
132名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/15(水) 07:56:11.81ID:hllhrZ4R と言うか
セクハラ、パワハラ、モラハラで大阪のジュニアテニス界の評判を地に落とした人物が
なんの反省もなく平然とジュニアテニス界に関わっている事を
大阪テニス協会が見て見ぬ振りをしている事がおかしい。
セクハラ、パワハラ、モラハラで大阪のジュニアテニス界の評判を地に落とした人物が
なんの反省もなく平然とジュニアテニス界に関わっている事を
大阪テニス協会が見て見ぬ振りをしている事がおかしい。
133名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/15(水) 09:39:06.46ID:dKFv1eDt 許したれよ本人もあんまり反省してないみたいやし
134名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/15(水) 13:42:39.49ID:5Q5+IAuw135名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/15(水) 14:01:43.45ID:Ljr6J6XD ジュニア女子(小学生から18才くらいまで)に対し やたらと 下記のことをしたがるコーチには気をつけたほうがいい。
送り迎えを理由に自分の車に乗せたがる(超小型カメラで盗撮してるかも)
合宿や遠征をして宿泊したがる
親を帯同させないプライベートレッスンをしたがる
やたらとストレッチやトレーニングをして
ブラチラ、パンチラ、乳首チラを見たがる
送り迎えを理由に自分の車に乗せたがる(超小型カメラで盗撮してるかも)
合宿や遠征をして宿泊したがる
親を帯同させないプライベートレッスンをしたがる
やたらとストレッチやトレーニングをして
ブラチラ、パンチラ、乳首チラを見たがる
136名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/15(水) 14:13:14.22ID:5Q5+IAuw 凄い先生だとホリゾン万歳を唱えている人のコメント聞きたいのですが
何で一言もない言わないのでしょうか?
またほとぼり冷めた頃何事もなかったようにホリゾン凄いを言い始めるのでしょうか?
あなたの一言が元でその凄い先生は昔の悪行を引っ張り出されて集中砲火を浴びているのですがねー。
何で一言もない言わないのでしょうか?
またほとぼり冷めた頃何事もなかったようにホリゾン凄いを言い始めるのでしょうか?
あなたの一言が元でその凄い先生は昔の悪行を引っ張り出されて集中砲火を浴びているのですがねー。
137名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/20(月) 00:04:01.06ID:xOp4dtwZ 実際に一度ホリゾンに体験行ってみれば?
138名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/20(月) 06:11:15.37ID:gMpmsUTk139名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/20(月) 07:14:45.90ID:yg4LrPuR 最近 江坂は どう?
140名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/20(月) 16:49:41.13ID:yiiC+I5p >>138
何の自慢ですか?
何の自慢ですか?
141名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/20(月) 17:30:29.45ID:98bSqPKt142名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/22(水) 03:40:46.92ID:jAQyxkKr >>135
そんなんやっぱいるんだ?
なんつーか男ってどんな重要な立場にあっても結局ただのちんぽだよな
芸能人政治家自衛官医者弁護士会計士教師警官一般役人…
盗撮とかその他性犯罪逮捕者出してない職業無いよね
そんなんやっぱいるんだ?
なんつーか男ってどんな重要な立場にあっても結局ただのちんぽだよな
芸能人政治家自衛官医者弁護士会計士教師警官一般役人…
盗撮とかその他性犯罪逮捕者出してない職業無いよね
143名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/22(水) 04:41:22.57ID:ImFXTxYL >>141
事実なら別にいいじゃん。
事実なら別にいいじゃん。
144名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/22(水) 06:57:29.41ID:l+1/U52m >>143
セクハラ誇大妄想老人に付き合いたくありませんのでやめました。
セクハラ誇大妄想老人に付き合いたくありませんのでやめました。
145名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/23(木) 02:37:24.52ID:aO5rFC4i 娘に必死ですね
146名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/24(金) 02:09:36.62ID:v4xTNq5S 夏から低カテゴリー上位はほとんどホリゾンだ。凄い
147名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/24(金) 09:42:43.34ID:950Iz19X148名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/24(金) 12:56:57.77ID:4S20YpQS ロリコン、性癖は治らないよ
149名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/24(金) 14:28:30.52ID:950Iz19X >>141
多分、自分はプロを100人育てた世界一のコーチなので教え子がどんなに嫌がろうが好きな事をしても構わないという理屈だってんでしょうね
多分、自分はプロを100人育てた世界一のコーチなので教え子がどんなに嫌がろうが好きな事をしても構わないという理屈だってんでしょうね
150名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/25(土) 08:16:58.71ID:HXox4vE+151名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/25(土) 09:29:34.18ID:2cXd2B/1152名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/25(土) 09:30:26.66ID:2cXd2B/1153名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/25(土) 09:34:09.48ID:2cXd2B/1 それよりもたった10年ほど前に起こした事件のことを無かったことにしようとする人のがいることに驚く。
154名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/25(土) 09:38:13.25ID:2cXd2B/1 実質的なヘッドコーチでありながらスクールのHPには影も形もないと言うのが はどうして何ですか?笑
155名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/25(土) 14:55:50.97ID:2cXd2B/1 短期バイトのジュニアの子の名前はHP載せるのに
ヘッドコーチの名前も顔も載せないのは何で?笑
教えて頂けますか?笑
ヘッドコーチの名前も顔も載せないのは何で?笑
教えて頂けますか?笑
156名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/26(日) 18:45:40.62ID:V/31SHDa >>153
事件?
事件?
157名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/27(月) 02:12:48.17ID:28EBb33X >>155
そんなのスクールの自由では?
そんなのスクールの自由では?
158名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/27(月) 14:28:08.00ID:dZs3Z1bZ でも 確かにヘッドコーチの名前が載っていないのは不思議ですよね?
159名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/27(月) 21:55:00.26ID:5xGPJ0W0 当時の元長尾谷の人に聞いたら
報道は本当だと思うと言っておりました。
報道は本当だと思うと言っておりました。
160名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/28(火) 07:34:06.41ID:yPlzJrWc それ知ってて通わしてる親いるんですかね?
知ってたらやばすぎですねww
知ってたらやばすぎですねww
161名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/28(火) 13:39:40.19ID:tmS+w3gc 他にもロリコンコーチいるよ
162名無しさん@エースをねらえ!
2019/05/29(水) 00:35:59.19ID:uv5qcvcm2019/06/03(月) 11:45:00.10ID:lw+OpwP+
>>161
A-cubeとかかな。
A-cubeとかかな。
164名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/11(火) 00:06:44.39ID:ilQJ+UWb165名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/11(火) 07:33:29.71ID:2nUhdMob 元長さん?
166名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/11(火) 20:27:46.05ID:FJOofdd5 低カテゴリーの女子はホリゾンがダントツだな!
167名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/11(火) 21:17:04.56ID:wM3hy6Tq また出た!www
168名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/11(火) 21:24:07.63ID:SBCzv95k もはや嫌がらせのレベルだ。しかもとてつもなく頭の悪い。
169名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/12(水) 01:16:05.57ID:WXQVqTT6 大阪で有名なプライベートコーチいますか?
知ってれば教えて下さいm(_ _)m
知ってれば教えて下さいm(_ _)m
170名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/14(金) 00:15:32.63ID:IG+nDW5F みんなプライベート何てしてるんですか?
実際どうなんだろ?
実際どうなんだろ?
171名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/14(金) 06:44:03.14ID:YWQJa89S >>170
全国大会まで行く子やプロを目指して頑張っている子の一部はプライベートレッスンを毎日しているってコーチから聞きました。自営だったり祖父母さんの支援で経済力があるそうです。
全国大会まで行く子やプロを目指して頑張っている子の一部はプライベートレッスンを毎日しているってコーチから聞きました。自営だったり祖父母さんの支援で経済力があるそうです。
2019/06/14(金) 16:05:44.96ID:xOlxx6Hp
173名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/14(金) 19:16:07.71ID:vyjNkLRU 要するにある程度お金がないと勝てない世界なんですね。
2019/06/14(金) 20:46:11.61ID:EdeKbVJC
二人で練習やるなら公文式だろ
175名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/15(土) 01:17:25.93ID:JmiDcRlH 元プロのプライベートレッスンっていくらぐらいするの?
一回でも効果あるかな?
一回でも効果あるかな?
176名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/15(土) 05:24:05.44ID:WeCzhx+Z177名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/18(火) 13:25:04.08ID:+lK1ME96 ある程度のお金っていくらぐらいですか?
テニスはお金かかりすぎる
そして結局みんな辞めていく
テニスはお金かかりすぎる
そして結局みんな辞めていく
2019/06/18(火) 15:33:13.59ID:KYd+y3Xm
>>177
スクール仲間と公営コート借りて練習すれば安上がりじゃない。
スクール仲間と公営コート借りて練習すれば安上がりじゃない。
179名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/18(火) 23:23:47.40ID:EnYO3Zci180名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/19(水) 03:15:14.94ID:7tPX9kzg みんな中学とかどうするのかな?
上位は推薦来てたりするの?
情報あれば教えて下さいm(_ _)m
上位は推薦来てたりするの?
情報あれば教えて下さいm(_ _)m
181名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/19(水) 22:50:30.75ID:Rf10vplP182名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/20(木) 21:10:12.75ID:KZ8ykaqU 誰か有能なプライベートコーチ教えて下さいm(_ _)m
183名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/23(日) 08:11:38.57ID:rYU7Rq/s 文武両道を理解できるコーチいますか?
184名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/26(水) 21:33:55.92ID:A9IacgFS 確かにある程度の学力は生きていくには最低限ひつようだからね。
185名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/28(金) 21:15:01.16ID:ZCU6GKGf 来年羽衣、浪速、城南中学に行く人いますか?
186名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/29(土) 09:10:48.47ID:AnWGtnga >>180
声がかかるのは関西トップくらいじゃないですか?
選手側から動くことが多いと思います。
練習会とか見学会に参加して、顧問の先生に推薦のことを聞くのがいいですよ。
来年入学なら急いだ方がいいかもです。
夏休みくらいから決める人も出てきますから。
声がかかるのは関西トップくらいじゃないですか?
選手側から動くことが多いと思います。
練習会とか見学会に参加して、顧問の先生に推薦のことを聞くのがいいですよ。
来年入学なら急いだ方がいいかもです。
夏休みくらいから決める人も出てきますから。
187名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/30(日) 07:19:44.45ID:IlWOgxzA くにじまテニスでお薦めコーチは?中級レベル社会人ですが
188名無しさん@エースをねらえ!
2019/06/30(日) 08:39:50.83ID:tFYVxw6d >>186
条件とかも自分で学校と交渉するんですか?
条件とかも自分で学校と交渉するんですか?
189名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/01(月) 16:35:20.53ID:VMJ+TG8C どれぐらいの成績なら学費免除になりますか?
190名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/01(月) 21:30:59.69ID:C7wxrzDh191名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/03(水) 09:22:36.06ID:ZuKDY/RX 【ウィンブルドン】 15歳ガウフ、「憧れ」の元女王V・ウィリアムズを破る
テニスのウィンブルドン選手権は1日、女子シングルス1回戦があり、
予選から勝ち上がった15歳のコリ・ガウフ(アメリカ)が、
この大会を5回制している元世界1位のヴィーナス・ウィリアムズ(同)を破る番狂わせを演じた
テニスのウィンブルドン選手権は1日、女子シングルス1回戦があり、
予選から勝ち上がった15歳のコリ・ガウフ(アメリカ)が、
この大会を5回制している元世界1位のヴィーナス・ウィリアムズ(同)を破る番狂わせを演じた
192名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/05(金) 18:56:48.52ID:vbj4AZqE >>188
基本そうなりますけど、学校毎に大体の目安は決まってますから、一般論で聞きつつ、自分のお子様についてどうかも聞いてみる感じかと。
全国で活躍出来るくらいなら個別交渉ありでしょうけど、府県や地域レベルなら大体決まったものが多いかと。
後は特待枠の数も大体決まってると思いますから、埋まっていなければ交渉の余地ありかもしれません。
基本そうなりますけど、学校毎に大体の目安は決まってますから、一般論で聞きつつ、自分のお子様についてどうかも聞いてみる感じかと。
全国で活躍出来るくらいなら個別交渉ありでしょうけど、府県や地域レベルなら大体決まったものが多いかと。
後は特待枠の数も大体決まってると思いますから、埋まっていなければ交渉の余地ありかもしれません。
193名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/07(日) 10:45:53.90ID:YoY3TuEP >>192
大阪ジュニア本戦に入れるレベルなら学費免除になりますか?
大阪ジュニア本戦に入れるレベルなら学費免除になりますか?
194名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/07(日) 12:07:39.13ID:77OE2z2T195名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/07(日) 13:42:00.73ID:90L/Dgrp2019/07/07(日) 13:47:56.75ID:OXGmVZZI
自分で交渉しろと言われてるのにここでしつこく聞く気持ちがわからない
ここでいけると言われたらそれを根拠に交渉するって事?
「5ちゃんでは半額免除もあると言われました!」って?
ここでいけると言われたらそれを根拠に交渉するって事?
「5ちゃんでは半額免除もあると言われました!」って?
197名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/07(日) 17:17:46.80ID:cbkUfb7u ロリコンコーチのいるスクールは
なくなっていきますね
なくなっていきますね
198名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/08(月) 07:20:36.35ID:UnF89HLV >>195
そこまでしてテニスで高校行っても本人のためにならない。
学校が授業料を免除するということは、
その金額分学校の宣伝になると捉えて学校側が負担するということ。
その金額に値しないと入学後判断すれば学校側は本人に辛く当たります。
トップ級のレベルでなく授業料の支払いがしんどいなら公立の強い高校に行くのが本人のためにも良いと思います。
厳しい言い方ですが私立の強豪校は授業料以外にも遠征費や道具代など免除でない費用がかなりかかります。
そうなってから、高いから参加しませんでは本人が一番困ります。
本人の身の丈に合わない強豪校に無理矢理入れても公開するのは本人ということを理解した方がいいでしょう。
底辺の公立しか行くところがないということでしたら自業自得です。
今まで勉強を怠けていた事を悔いて高校で勉強頑張って下さい。
そこからでも取り返せます。
そこまでしてテニスで高校行っても本人のためにならない。
学校が授業料を免除するということは、
その金額分学校の宣伝になると捉えて学校側が負担するということ。
その金額に値しないと入学後判断すれば学校側は本人に辛く当たります。
トップ級のレベルでなく授業料の支払いがしんどいなら公立の強い高校に行くのが本人のためにも良いと思います。
厳しい言い方ですが私立の強豪校は授業料以外にも遠征費や道具代など免除でない費用がかなりかかります。
そうなってから、高いから参加しませんでは本人が一番困ります。
本人の身の丈に合わない強豪校に無理矢理入れても公開するのは本人ということを理解した方がいいでしょう。
底辺の公立しか行くところがないということでしたら自業自得です。
今まで勉強を怠けていた事を悔いて高校で勉強頑張って下さい。
そこからでも取り返せます。
199名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/08(月) 15:01:48.04ID:dncExfu2 底辺の公立行くぐらいなら通信の方がましでしょう(笑)
200名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/08(月) 16:16:21.76ID:NDL4EPoB >>199
50歩100歩ですな
50歩100歩ですな
201名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/09(火) 01:42:06.28ID:AKzi/5Wb 通信で良いところありますか?
202名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/09(火) 18:24:06.13ID:+ub3yzqC テニスで通信って結局ほとんどが人生負け組
203名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/10(水) 02:36:25.10ID:/UXLvkaA その学校の特待枠がいくつあって、どんな条件なのか。特待枠以外にも何か免除はあるのか。
そして、それらの枠はまだ空いているのか。
免除の条件は学校によって違うでしょうし、免除や特待枠そのものがない場合もあります。
条件は色々ありますが誰もここで公表するような人はいないでしょうし、噂話程度の情報を真実のように語る人もいますので、やはりご自分でご確認されるのがいいと思います。
みんながみんな狙っている訳ではないので上位だけとも限りませんよ。
後は誰かも言っているように色々費用は掛かります。確か中学校の話だったと思いますが、お金が厳しいのであれば、今無理すると高校に響きませんか?
そして、それらの枠はまだ空いているのか。
免除の条件は学校によって違うでしょうし、免除や特待枠そのものがない場合もあります。
条件は色々ありますが誰もここで公表するような人はいないでしょうし、噂話程度の情報を真実のように語る人もいますので、やはりご自分でご確認されるのがいいと思います。
みんながみんな狙っている訳ではないので上位だけとも限りませんよ。
後は誰かも言っているように色々費用は掛かります。確か中学校の話だったと思いますが、お金が厳しいのであれば、今無理すると高校に響きませんか?
204名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/10(水) 19:06:05.19ID:bIwr/azZ205名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/10(水) 20:04:05.14ID:YxC4IEiA >>204
大阪ジュニア本戦程度で結果を出してるとは大笑い。
結果出してるとは全日本ジュニア出場レベルの話です。
大阪ジュニア本戦なんて初心者でも1年真剣にテニスやれば入れるよ。
実例あるけど言いませんが。
大阪ジュニア本戦程度で結果を出してるとは大笑い。
結果出してるとは全日本ジュニア出場レベルの話です。
大阪ジュニア本戦なんて初心者でも1年真剣にテニスやれば入れるよ。
実例あるけど言いませんが。
206名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/10(水) 20:34:10.72ID:Z/BrSmNh 初心者で一年で大阪ジュニア本選は言い過ぎでしょう
207名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/11(木) 00:31:03.65ID:6gi0x+uR 釣りでしょうから、何もそんなムキにならなくても。
全日本出場でも借金はやり過ぎでしょ。
ジュニアじゃない世界のグランドスラム本戦くらい見えてないとダメじゃないですか、借金は。
全日本出場でも借金はやり過ぎでしょ。
ジュニアじゃない世界のグランドスラム本戦くらい見えてないとダメじゃないですか、借金は。
208名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/11(木) 00:32:01.21ID:ROlYdfnB >>206
いや、今のU11の女子なら可能だと思う。
いや、今のU11の女子なら可能だと思う。
209名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/11(木) 05:19:33.85ID:UVBmZLIz210名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/11(木) 09:13:04.47ID:R3lKpASh 予選のブロックにもよりますよね、ベスト8はいないとしても、上のブロックと下のブロックではシードの子の実力差はかなりありますね。
211名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/12(金) 23:04:53.74ID:bHszTYXd 今年のU11の女子は正直レベル低いと思います
212名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/13(土) 06:31:46.41ID:MvhYekgi >>211
いや、今年というより年々レベル下がっている。
だから大阪の選手は全国で勝てなくなっている。
それはひとえに選手側の問題としては競技テニスをする人口が少なくなっている事が多い。
大阪ジュニアの予選のドロー数を10年前と比べると劇減りなのがわかる。テニス人口自体は減ってないのに
競技人口がこれだけ減ってるのは大阪テニス協会の無策が大きい。
あとコーチ側の問題としては
言ってしまえばかつて第一線でバリバリやっていたジュニア専門のコーチ達が年取って退いた後に
若い優秀なコーチが同じ数だけ現れなかった事による。
もちろん熱心で優秀はコーチはいるがかつてより数が足りてないので
選手の数とエリアをカバーしきれてないのが要因。
いや、今年というより年々レベル下がっている。
だから大阪の選手は全国で勝てなくなっている。
それはひとえに選手側の問題としては競技テニスをする人口が少なくなっている事が多い。
大阪ジュニアの予選のドロー数を10年前と比べると劇減りなのがわかる。テニス人口自体は減ってないのに
競技人口がこれだけ減ってるのは大阪テニス協会の無策が大きい。
あとコーチ側の問題としては
言ってしまえばかつて第一線でバリバリやっていたジュニア専門のコーチ達が年取って退いた後に
若い優秀なコーチが同じ数だけ現れなかった事による。
もちろん熱心で優秀はコーチはいるがかつてより数が足りてないので
選手の数とエリアをカバーしきれてないのが要因。
213名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/13(土) 08:09:57.96ID:8fO/yj6O >>212
ホリゾンの先生はまだ第一線でバリバリやってるぞ。
ホリゾンの先生はまだ第一線でバリバリやってるぞ。
214名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/13(土) 10:46:51.65ID:MvhYekgi215名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/15(月) 00:27:25.15ID:QhqTxwee >>214
自分の子供に必死なだけ
自分の子供に必死なだけ
216名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/15(月) 08:36:17.78ID:LMW1Zysa >>212
かっての頃より景気悪いから、普通の習い事程度しかしなくなってるんじゃない?
かっての頃より景気悪いから、普通の習い事程度しかしなくなってるんじゃない?
217名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/15(月) 08:52:05.87ID:wD1RVGNY >>216
というか、普通の習い事以上のことがあると知らない人が多すぎる。
ノアやコスパやインター系列
で週一やっていてそのまま続けていつかはトップ選手になれるかも?と思っている人がほとんどなのにビックリ。
というか、普通の習い事以上のことがあると知らない人が多すぎる。
ノアやコスパやインター系列
で週一やっていてそのまま続けていつかはトップ選手になれるかも?と思っている人がほとんどなのにビックリ。
218名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/15(月) 08:55:47.23ID:wD1RVGNY219名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/15(月) 13:44:52.72ID:uCpgSZKg 大阪の何処のスクールでもプロなんて無理だと思われる。まともなコーチがいない。あるスクールのコーチなんて自分の子供の事しか考えてない。他の子の事何てまるで考えていなかった。
220名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/22(月) 17:29:45.85ID:VYnCj/IS 関西ジュニア、ホリゾン強かったですね。
優勝者も出したし流石に指導力ありますね。
優勝者も出したし流石に指導力ありますね。
221名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/22(月) 23:45:18.84ID:s6NnD86F 自慢のU12はダメだったですね、残念でしたね。
222名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/23(火) 02:23:48.18ID:Stlzvnzh >>221
U12は今年は残念だったが来年は確実に全てのタイトルを取りそうだ。
U12は今年は残念だったが来年は確実に全てのタイトルを取りそうだ。
223名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/24(水) 19:09:35.34ID:30+WBqa8 来年もまだU12だし全日本とれば良いんじゃない。来年だったら関西は余裕でしょ
224名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/25(木) 05:44:26.05ID:KfMvYiCF >>223
皆そう言ってるうちにジュニア終わりますよ
皆そう言ってるうちにジュニア終わりますよ
225名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/25(木) 05:57:13.89ID:zyQAfJf5 そうなんですよ
あっという間に終わります。
大学生になると 勉強し続けてきた子が、
難しい資格を取得したり、理工学部系の子が、
技術を身につけてきたりする。
テニスだけだと、焦るよ。まじで。
親子ともども勘違いして、威張ってたのが、
社会に出たら、立場逆転して、小さくなるよ。
あっという間に終わります。
大学生になると 勉強し続けてきた子が、
難しい資格を取得したり、理工学部系の子が、
技術を身につけてきたりする。
テニスだけだと、焦るよ。まじで。
親子ともども勘違いして、威張ってたのが、
社会に出たら、立場逆転して、小さくなるよ。
226名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/25(木) 14:52:12.21ID:pUuu7qxz >>225
別にテニス強くて勉強出来ればいいのでは?
今までも北野や三国や生野、泉陽あたりでランキング上位の選手いましたよ。
あたかもテニス強いイコール勉強弱いと言うモノ言いはテニス弱いまま終わったひとの遠吠えにしか思えませんね。
テニス推薦で城南に入った女子が今年阪大と神戸大に現役で受かった例もありますしね。
別にテニス強くて勉強出来ればいいのでは?
今までも北野や三国や生野、泉陽あたりでランキング上位の選手いましたよ。
あたかもテニス強いイコール勉強弱いと言うモノ言いはテニス弱いまま終わったひとの遠吠えにしか思えませんね。
テニス推薦で城南に入った女子が今年阪大と神戸大に現役で受かった例もありますしね。
227名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/25(木) 17:32:08.08ID:xNjm6Z4c そうですね、昔と違い今は文武両道も当たり前になってます。要領の差かテニスの強い子 頭のいい子多いですよ。
228名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/26(金) 09:25:42.41ID:w6UeqZ4o なんだか スポーツ推薦者が、
学力コンプレックスによる嫉妬心を
強く持ってるように思う
学力コンプレックスによる嫉妬心を
強く持ってるように思う
229名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/26(金) 11:03:21.10ID:4qe6Gl+9 >>228
あなたのはいつもただの感想であって
何一つ有用な情報も新しい話題も価値観も出てきませんね。
まあ世間的にはゴミみたいな存在ですわ。
お願いですからもう少しマシで新しい価値観やネタを書き込んで下さい。
あなたのはいつもただの感想であって
何一つ有用な情報も新しい話題も価値観も出てきませんね。
まあ世間的にはゴミみたいな存在ですわ。
お願いですからもう少しマシで新しい価値観やネタを書き込んで下さい。
230名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/27(土) 02:59:54.85ID:dgE6b03B >>224
きっと今年のサマーは余裕で優勝しますよ。
きっと今年のサマーは余裕で優勝しますよ。
231名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/27(土) 22:29:05.31ID:kLkEwlT2232名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/28(日) 00:31:38.84ID:L72l/RUU しばらく女子はホリゾンの時代が続きそうですね。流石というかやはり凄い先生だ。
233名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/28(日) 06:00:15.72ID:cExj3+VJ234名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/28(日) 13:28:40.12ID:pEexxNxf >>233
まあ次にその先生が何か同じような事件起こしたら
オーナーは確実に使用者責任問われるがな。
皆勘違いしているけどロリコンは単なる性的趣味じゃなくて生まれつきの精神障害。
つまり個人の努力とはとは関係なく一生治らない。
まあ次にその先生が何か同じような事件起こしたら
オーナーは確実に使用者責任問われるがな。
皆勘違いしているけどロリコンは単なる性的趣味じゃなくて生まれつきの精神障害。
つまり個人の努力とはとは関係なく一生治らない。
235名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/28(日) 14:58:57.60ID:wYjvQ6cE 問題のあるスクールは この時代 廃業か倒産しますよ
テニスの競技人口が 他のスポーツに取られてますからね
テニスの競技人口が 他のスポーツに取られてますからね
236名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/28(日) 16:52:42.37ID:otgQkrBP237名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/28(日) 16:55:20.22ID:VfqeEsYm 毎年お盆には地元のスクール手伝ってるが女性客が減ってきてる
238名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/29(月) 13:32:42.12ID:UpoVQJa+ >>236
凄い先生が凄い才能に恵まれた子を指導するのだから将来が楽しみでしかないですね。
凄い先生が凄い才能に恵まれた子を指導するのだから将来が楽しみでしかないですね。
239名無しさん@エースをねらえ!
2019/07/29(月) 14:12:33.60ID:y8md0dDL >>230
毎回同じような事書いてる人いますね、結果でてませんが、来年もU12の最後のランキングではどうなってるんでしょうね。
毎回同じような事書いてる人いますね、結果でてませんが、来年もU12の最後のランキングではどうなってるんでしょうね。
240名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/04(日) 22:09:11.77ID:xsxtgCaY >>239
結果出てるじゃん。U12の女子1位〜5位までみんなホリゾンですよ。
結果出てるじゃん。U12の女子1位〜5位までみんなホリゾンですよ。
241名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/05(月) 18:14:02.95ID:pD032/0u >>240
U15もランキング上位の女の子多いよ。
U15もランキング上位の女の子多いよ。
242名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/06(火) 09:28:30.31ID:9JieFlcf 男子は上位ほとんどいないですね、女子専門?
243名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/07(水) 15:05:12.33ID:zAh7altZ >>242
さすがに今時女子専門スクールはないだろ(笑)
さすがに今時女子専門スクールはないだろ(笑)
244名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/09(金) 07:16:16.39ID:rRbBL6sZ >>243
その凄い先生とやらは小さい女子にしか興味ないので必然的にそうなるね
その凄い先生とやらは小さい女子にしか興味ないので必然的にそうなるね
245名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/19(月) 14:33:38.53ID:tSKP9f4t ホリゾン全国制覇おめでとう。
全国二冠は流石に凄い。
全国二冠は流石に凄い。
246名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/23(金) 19:59:49.32ID:GMOpK4Qh ホリゾン女子の低カテゴリー強い。
池村U11はホリゾンが単複優勝!
池村U11はホリゾンが単複優勝!
247名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/27(火) 08:10:07.38ID:a7fCSfND 現金直接受け取るコーチおらん?
あれはどうなん?
あれはどうなん?
248名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/27(火) 12:55:05.35ID:vr1X5jx5 >>247
闇営業?
闇営業?
249名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/27(火) 20:09:37.85ID:S6uzLn0w250名無しさん@エースをねらえ!
2019/08/28(水) 19:43:23.66ID:J7PkreMD >>249
フリーのコーチでまともに税金申告している人はいない。
フリーのコーチでまともに税金申告している人はいない。
251名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/02(月) 13:29:27.28ID:j7VFuQQZ フリーでコーチしたほうが儲かるね。
252名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/05(木) 23:45:46.00ID:7bzGRCC3 U11の上位ほとんどホリゾンですね。
ホリゾン強すぎ。
ホリゾン強すぎ。
253名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/10(火) 10:02:16.70ID:we1tuadQ フリーのコーチって 手抜きするから嫌だ。
手抜きされても、どこにも文句言えないからね。
大手スクールなら、会社側に 是正してくれと言えるけどね。
手抜きされても、どこにも文句言えないからね。
大手スクールなら、会社側に 是正してくれと言えるけどね。
254名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/22(日) 21:31:47.65ID:gb+KGFMP 闇で プライベートレッスンしてるコーチ多いよね。
大阪 兵庫 京都が多いよね。
つまり 脱税してるんですよね。
大阪 兵庫 京都が多いよね。
つまり 脱税してるんですよね。
255名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/26(木) 00:59:45.78ID:WStVlcnQ >>252
U14もU18も強いぞ
U14もU18も強いぞ
256名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/27(金) 23:10:55.59ID:3Rro8qbj257名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/28(土) 13:05:48.37ID:Bt4XcTmr 兵庫のコーチが大阪トレセンなん?
イミフ。
イミフ。
258名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/28(土) 13:16:36.89ID:c3UsU7gH >>256
ホリゾンの体験行ってみなよ!
ホリゾンの体験行ってみなよ!
259名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/28(土) 14:24:09.77ID:8PNPLngV >>257
金につられた仲間内で役回しているから
金につられた仲間内で役回しているから
260名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/28(土) 14:26:13.60ID:8PNPLngV >>257
そんな事しているから兵庫にも抜かれてしまうのだな。大阪テニス協会の役員は総辞職しろ。
そんな事しているから兵庫にも抜かれてしまうのだな。大阪テニス協会の役員は総辞職しろ。
261名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/28(土) 14:29:04.20ID:wbRBgDZC loserの将棋ブログの悲劇再びか
262名無しさん@エースをねらえ!
2019/09/28(土) 17:03:22.82ID:5F+DDklS263名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/02(水) 14:57:27.26ID:oggOQEIF ホリゾンは優秀なコーチが多いみたいですね。
264名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/03(木) 03:40:09.01ID:7FnfHOEG265名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/05(土) 17:29:22.45ID:V0S8Nv2a ジュニアテニスは勝ち負けだけじゃない。
プログラムもいいが教育もして欲しい
プログラムもいいが教育もして欲しい
266名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/05(土) 19:52:39.24ID:Qs8zWebU 大阪のジュニアはマナーが悪い。。
267名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/06(日) 17:52:45.23ID:wu+8K50N >>266
京都のほうがマナー悪いどすえ
京都のほうがマナー悪いどすえ
268名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/07(月) 17:29:02.07ID:R+IVvF8F 昔あった大阪テニスアカデミーの全盛期に比べ
ると今は何処のスクールもジュニア育成はあんまりだな。大阪のジュニアのレベルも確実に低下している。指導力のあるコーチも減った気がする。今の時代、昔よりジュニア育成は難しいのかな…
ると今は何処のスクールもジュニア育成はあんまりだな。大阪のジュニアのレベルも確実に低下している。指導力のあるコーチも減った気がする。今の時代、昔よりジュニア育成は難しいのかな…
269名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/08(火) 07:13:06.51ID:cGStFHno >>268
ジュニアコーチのレベル低下と言うより
我が子がきびしくされる事に親が耐えられなくなってきている事が大きい。
それとジュニアテニスの親の年収が全体的に下がってきているので
がっつりプライベートレッスン入れられる選手が相対的に減ってきている。
ジュニアコーチのレベル低下と言うより
我が子がきびしくされる事に親が耐えられなくなってきている事が大きい。
それとジュニアテニスの親の年収が全体的に下がってきているので
がっつりプライベートレッスン入れられる選手が相対的に減ってきている。
270名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/08(火) 10:53:34.15ID:C1n7sIQt271名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/09(水) 16:17:41.37ID:kw9zVaLM ジュニアテニスは本当にお金がかかる。
強くなれば尚更お金が必要となる。
プロになる子なんてほんのわすが。
今年のU12男子の全日本ジュニアを観たが
低レベル過ぎて話にならない。お金を
かけてこのレベルではプロ何て厳しすぎる。
まさによほどの才能がなければ低収入なら
辞めた方が良いと思う。
強くなれば尚更お金が必要となる。
プロになる子なんてほんのわすが。
今年のU12男子の全日本ジュニアを観たが
低レベル過ぎて話にならない。お金を
かけてこのレベルではプロ何て厳しすぎる。
まさによほどの才能がなければ低収入なら
辞めた方が良いと思う。
272名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/10(木) 05:00:50.87ID:/bg3ZsWc 大阪のジュニアは低所得者の親ほど必死になってる。可哀想だけど末路は…
まともに学校行ってない子達は学力、コミュニケーション能力も無いだろし人としての礼儀作法もわきまえてない子が多い。
結局低所得の負の連鎖になるだろうね。
事実プロになってる人達は親が高所得者の
場合がほとんどです。
まともに学校行ってない子達は学力、コミュニケーション能力も無いだろし人としての礼儀作法もわきまえてない子が多い。
結局低所得の負の連鎖になるだろうね。
事実プロになってる人達は親が高所得者の
場合がほとんどです。
273名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/11(金) 01:12:44.71ID:oh8G3yBB そのうちテニススクールも潰れだす
んじゃないか?段々少子化進んでるし
親の所得も現実には減ってるので
子供のテニス代に回す余裕ない。レッスン代
毎日だとかなり高いしね。
錦織引退したらテニスブームも終わる
だろうし経営者は大変だろね。
まず収益が減少しだしたらコーチの
人件費が削られる気がする。
ただでさえ安いし休み少ないのに
これ以上給料減ったらモチベーションも
下がるだろうし悪循環になってさらに
倒産に拍車をかけるだろうな。
ジュニアテニスも結果が出てる所は
良いが出て無いなら評判の良いスクールに
移籍されたりするからコーチ達も
必死だろうね。。噂は本当に怖いですよ。
んじゃないか?段々少子化進んでるし
親の所得も現実には減ってるので
子供のテニス代に回す余裕ない。レッスン代
毎日だとかなり高いしね。
錦織引退したらテニスブームも終わる
だろうし経営者は大変だろね。
まず収益が減少しだしたらコーチの
人件費が削られる気がする。
ただでさえ安いし休み少ないのに
これ以上給料減ったらモチベーションも
下がるだろうし悪循環になってさらに
倒産に拍車をかけるだろうな。
ジュニアテニスも結果が出てる所は
良いが出て無いなら評判の良いスクールに
移籍されたりするからコーチ達も
必死だろうね。。噂は本当に怖いですよ。
274名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/11(金) 23:49:03.89ID:7kLSQAFk ホリゾンは本当にすごい。
釜口先生を支えてる門矢というコーチがやりてみたいですよ
釜口先生を支えてる門矢というコーチがやりてみたいですよ
275名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/11(金) 23:50:30.81ID:7kLSQAFk276名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/12(土) 03:01:29.28ID:EbwvHbFG277名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/12(土) 03:07:54.89ID:EbwvHbFG もし辞めたとしてもホリゾンに
関わりがあったならあんまり
いい加減な事言わない方が
良いと思いますよ。誰が書いてるか
ある程度わかりますよ。
関わりがあったならあんまり
いい加減な事言わない方が
良いと思いますよ。誰が書いてるか
ある程度わかりますよ。
278名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/12(土) 06:58:24.22ID:LpBxH7uD 今こそ血涙の文字で告白しよう!!
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
279名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/12(土) 07:30:28.36ID:UoVxSYKj280名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/13(日) 23:58:54.66ID:cULgrroF 洗脳
恐るべし…
しかし本当に洗脳何て出来るのだろうか??
恐るべし…
しかし本当に洗脳何て出来るのだろうか??
281名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/14(月) 00:25:02.52ID:zjmKfq9o そもそも洗脳可能なら凄い能力だな。
まあ強くなり出すと色々言われるね
まあ強くなり出すと色々言われるね
282名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/14(月) 00:27:21.16ID:NaxwaQ+5 >>280
http://yamaguchi-masumi.blogspot.com/2009/02/blog-post_09.html?m=1
この記事が一番詳しいですね。
「人格者」と褒め讃える事は
本当はすごく恐ろしい事なのです。
http://yamaguchi-masumi.blogspot.com/2009/02/blog-post_09.html?m=1
この記事が一番詳しいですね。
「人格者」と褒め讃える事は
本当はすごく恐ろしい事なのです。
283名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/15(火) 18:05:13.36ID:8KZZPf6e284名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/15(火) 19:23:36.70ID:07Q9TY/P >>283
子供が数年前に大学になってもうジュニアテニスから外れたので気楽な身です。
10年近く毎年100万ほどかかってので多分一千万ほど子供のテニスにかかり、それ以上の時間的労力かけたと思いますが、別に今となって後悔はありません。自分と嫁の小遣いを全てジュニアテニスに突っ込んで子供と一緒に楽しんだという思いです。
楽しい苦しい充実した時間だったなあと振り返って思います。
子供も大学でもテニスに勉強に一生懸命励んでいますので別にいいかと。
中学から高校に移る段階で本人的には競技テニスやめようかなと思った時期もあったようですが、やめなくて本当に良かったと言っていました。
一千万と言っても高級車買ったと思えば済む話ですし、うちは別に安い中古車でも毎日家での晩御飯でも全然苦になりません。
老後に海外旅行に何度も行きたいとは思いません。まあすごく裕福ではないが普通の老後は送れそうです。
今となってはただもう一度あの池村、田村、大阪ジュニア、関西、全日本という期待と焦りと苦闘の日々を懐かしく思い、もう一度味わってみたいものだなあと時々思い返します。
子供が数年前に大学になってもうジュニアテニスから外れたので気楽な身です。
10年近く毎年100万ほどかかってので多分一千万ほど子供のテニスにかかり、それ以上の時間的労力かけたと思いますが、別に今となって後悔はありません。自分と嫁の小遣いを全てジュニアテニスに突っ込んで子供と一緒に楽しんだという思いです。
楽しい苦しい充実した時間だったなあと振り返って思います。
子供も大学でもテニスに勉強に一生懸命励んでいますので別にいいかと。
中学から高校に移る段階で本人的には競技テニスやめようかなと思った時期もあったようですが、やめなくて本当に良かったと言っていました。
一千万と言っても高級車買ったと思えば済む話ですし、うちは別に安い中古車でも毎日家での晩御飯でも全然苦になりません。
老後に海外旅行に何度も行きたいとは思いません。まあすごく裕福ではないが普通の老後は送れそうです。
今となってはただもう一度あの池村、田村、大阪ジュニア、関西、全日本という期待と焦りと苦闘の日々を懐かしく思い、もう一度味わってみたいものだなあと時々思い返します。
285名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/16(水) 00:21:24.62ID:TmoEz/81 洗脳、洗脳ってバカなのか?
そんな事そう簡単に出来るわけない。
何人のジュニアがいると思ってるんだ?
ましてやコーチ、親まで洗脳
出来るわけないだろ。
そんな事そう簡単に出来るわけない。
何人のジュニアがいると思ってるんだ?
ましてやコーチ、親まで洗脳
出来るわけないだろ。
286名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/16(水) 23:18:02.76ID:/wT7JXQT ジュニアテニスってお金かかるね。
コート代も試合代も高過ぎるわ。
はまると勝っても負けても地獄だな。
学力高けりゃまだ何とかなるが小学校から
まともに学校も行かずにテニスやってる奴
将来どうすんだ??
プロになるしかビジョンが無いな…
コート代も試合代も高過ぎるわ。
はまると勝っても負けても地獄だな。
学力高けりゃまだ何とかなるが小学校から
まともに学校も行かずにテニスやってる奴
将来どうすんだ??
プロになるしかビジョンが無いな…
2019/10/17(木) 20:08:59.62ID:1AFLA2SF
288名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/18(金) 00:34:45.48ID:Hf2H0pwF289名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/18(金) 11:18:16.52ID:yYumOwY8 >>288
ジュニアテニスが終わってから結局同内容ですか?大学?就職は
ジュニアテニスが終わってから結局同内容ですか?大学?就職は
290名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/18(金) 12:23:34.12ID:IPJdZ5o5 堀江とおるですらあんな感じやもん。
競技テニスは怖いわ
競技テニスは怖いわ
2019/10/18(金) 12:25:24.04ID:8ytfQiKu
>>288
楽しいですよね!?
この日々を懐かしく思える日ももうすぐだと思うと寂しくなります。確実にジュニアテニスロス!?になるでしょう。自分でもテニスをするので、そちらを充実させようと企んでいます。
楽しいですよね!?
この日々を懐かしく思える日ももうすぐだと思うと寂しくなります。確実にジュニアテニスロス!?になるでしょう。自分でもテニスをするので、そちらを充実させようと企んでいます。
292名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/18(金) 13:17:56.46ID:HxGro+sw293名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/18(金) 13:24:05.18ID:HxGro+sw294名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/18(金) 13:59:28.70ID:HxGro+sw >>290
井上晴はどうなの?
同じようにプロにはならないだろうけども
自分から全米オープンのヒッティングに名乗り上げたりする語学力やコミュニケーション力は
就職活動すればどこの企業でも欲しがる人材。
別に競技テニス自体が悪いわけではない。
逆に途中で競技テニス辞めて何も打ち込むものが見つけられずに、勉強もせずにチャラいヤンキーになってしまった男子女子山ほど知ってます。
今はインスタあるのでその子たちが今どうなってるか追跡するのも楽です。w
井上晴はどうなの?
同じようにプロにはならないだろうけども
自分から全米オープンのヒッティングに名乗り上げたりする語学力やコミュニケーション力は
就職活動すればどこの企業でも欲しがる人材。
別に競技テニス自体が悪いわけではない。
逆に途中で競技テニス辞めて何も打ち込むものが見つけられずに、勉強もせずにチャラいヤンキーになってしまった男子女子山ほど知ってます。
今はインスタあるのでその子たちが今どうなってるか追跡するのも楽です。w
295名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/18(金) 19:46:42.77ID:kd1b9EX5 〉〉294
井上靖?
知らないですね。
すいません。
競技テニスを肯定したい気持ちはわかりますが、
その理由が一部の優秀層の例をもってこられても首肯できません。
また、あなたは自分で言っていますが多くはヤンキーやチャラくなってしまうようなので、
競技テニス自体が悪いことを示唆しています。
競技テニスにどっぷり嵌った人からすると、このような偏向バイアスを認めたくないのもわかります。
でも、それを一般的な常識としてねじ込んで欲しくないです。
競技テニスは怖いと端的に認めた方がいい。
キツイかもしれませんが、息子さんも孫に対して同じような間違いをおかす虞もあります。
客観的になってあげてください。
井上靖?
知らないですね。
すいません。
競技テニスを肯定したい気持ちはわかりますが、
その理由が一部の優秀層の例をもってこられても首肯できません。
また、あなたは自分で言っていますが多くはヤンキーやチャラくなってしまうようなので、
競技テニス自体が悪いことを示唆しています。
競技テニスにどっぷり嵌った人からすると、このような偏向バイアスを認めたくないのもわかります。
でも、それを一般的な常識としてねじ込んで欲しくないです。
競技テニスは怖いと端的に認めた方がいい。
キツイかもしれませんが、息子さんも孫に対して同じような間違いをおかす虞もあります。
客観的になってあげてください。
296名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/18(金) 23:39:59.57ID:Xp1rF/Wg2019/10/19(土) 00:45:46.32ID:e2CXobAD
>>292
数年前から仲間と市のリーグ戦に出たりしていて着々と準備は進めているつもりです。テニスオフは利用したことがありませんが、いろんな人とできるのは楽しそうですね。
そもそもの書込みを嫁に見せたら、もうすぐ終わるんだねと涙していました。
数年前から仲間と市のリーグ戦に出たりしていて着々と準備は進めているつもりです。テニスオフは利用したことがありませんが、いろんな人とできるのは楽しそうですね。
そもそもの書込みを嫁に見せたら、もうすぐ終わるんだねと涙していました。
298名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 06:44:08.18ID:7Z4c6u2C >>295
確かに競技テニスは怖い。嵌まるとなかなか抜け出せない。勉強は無理だからテニスで頑張ってもまともな大学に行けるのは恵まれた子達だけ。ましてプロは一部の最低でも一度は全国優勝した事がある一部の子ですら厳しい。低カテゴリーでは夢が見れるが現実は甘くない。
だから最低限の学力は絶対に必要だと思うよ!
テニス馬鹿では生きて行けない時代ですよ。
今は何処のスクールでもコーチの年収は
かなり低いしなかなか上がらないですよ。
まあ女子ならバイトでもいいが男子はどうすんだ。錦織引退したらジュニアの数も減るだろうし前途多難だな…
確かに競技テニスは怖い。嵌まるとなかなか抜け出せない。勉強は無理だからテニスで頑張ってもまともな大学に行けるのは恵まれた子達だけ。ましてプロは一部の最低でも一度は全国優勝した事がある一部の子ですら厳しい。低カテゴリーでは夢が見れるが現実は甘くない。
だから最低限の学力は絶対に必要だと思うよ!
テニス馬鹿では生きて行けない時代ですよ。
今は何処のスクールでもコーチの年収は
かなり低いしなかなか上がらないですよ。
まあ女子ならバイトでもいいが男子はどうすんだ。錦織引退したらジュニアの数も減るだろうし前途多難だな…
299名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 07:50:01.49ID:ItssbYyi >>297
テニスオフは
以前は知らない人とテニスするなんて…などと敬遠したましたが、やってみるとけっこう楽しいですね。
テニス仲間も増えました。
卒業したジュニアを持つ親同士で昔話するのも楽しいです。
テニスオフは
以前は知らない人とテニスするなんて…などと敬遠したましたが、やってみるとけっこう楽しいですね。
テニス仲間も増えました。
卒業したジュニアを持つ親同士で昔話するのも楽しいです。
300名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 08:04:12.36ID:ItssbYyi301名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 12:40:08.86ID:uCr6WAkk 295です。
ジュニアテニス界の現実はかなり厳しいのは事実だと思います。
ジュニアテニスに嵌った人で素直にそう思う人は多いと思います。
堀江くんは親が全財産、おかあさんがほとんどの時間を堀江くんに投入して、堀江とおるくんはプロになっていません。
ジュニアテニスの後半は鳴かず飛ばずでアメリカにテニス留学。
現実逃避ですねこれは。
ダブルスでコンビ組んでた清水君はプロに転向していますが全キャリアを投入しても
グランドスラムの予選にもかすらないと思います。チャレンジャーがいいとこでツアーは夢のまた夢。
学生テニス早慶からプロ転向組で有望なのは皆無。
プロになってもスポンサーもなく賞金も稼げず経費で大赤字。
ミキハウスなどに拾われれば目もあると思いますが西岡くらい。
他のプロで実業団だと資金的な都合もあって鳴かず飛ばず。
ランキング300に入れるのも限られた日本では神童だった子達ばかりだが、それでも食っていけない。
じゃあテニスやめたら潰しが効くのかといえば全くなく、テニス関係者になったところで一般企業に就職の方がマシ。
普通に部活やって勉強して学生生活満喫して頑張れば、はるかに有利な社会人生活をおくれます。
しかも、両親の時間、財産を食いつぶしてしまう。
そこまでリスクを子供に背負わせてどうするんでしょうか。
子供が社会人になって困ったとき結婚や家庭を持って援助がほしいとき、
ジュニアテニスで食いつぶした時間と金を使って助けてやれるとおもうんです。
子供が戸建買うとき頭金をあげる方がいいじゃないですか?
日本において競技テニスにハマるのは馬鹿げてると思います。
唯一成功の可能性があるのが森田テニスファンド経由のみでしょう。
競技テニスはほどほどにしておくべきです。一般論ですが。
ジュニアテニス界の現実はかなり厳しいのは事実だと思います。
ジュニアテニスに嵌った人で素直にそう思う人は多いと思います。
堀江くんは親が全財産、おかあさんがほとんどの時間を堀江くんに投入して、堀江とおるくんはプロになっていません。
ジュニアテニスの後半は鳴かず飛ばずでアメリカにテニス留学。
現実逃避ですねこれは。
ダブルスでコンビ組んでた清水君はプロに転向していますが全キャリアを投入しても
グランドスラムの予選にもかすらないと思います。チャレンジャーがいいとこでツアーは夢のまた夢。
学生テニス早慶からプロ転向組で有望なのは皆無。
プロになってもスポンサーもなく賞金も稼げず経費で大赤字。
ミキハウスなどに拾われれば目もあると思いますが西岡くらい。
他のプロで実業団だと資金的な都合もあって鳴かず飛ばず。
ランキング300に入れるのも限られた日本では神童だった子達ばかりだが、それでも食っていけない。
じゃあテニスやめたら潰しが効くのかといえば全くなく、テニス関係者になったところで一般企業に就職の方がマシ。
普通に部活やって勉強して学生生活満喫して頑張れば、はるかに有利な社会人生活をおくれます。
しかも、両親の時間、財産を食いつぶしてしまう。
そこまでリスクを子供に背負わせてどうするんでしょうか。
子供が社会人になって困ったとき結婚や家庭を持って援助がほしいとき、
ジュニアテニスで食いつぶした時間と金を使って助けてやれるとおもうんです。
子供が戸建買うとき頭金をあげる方がいいじゃないですか?
日本において競技テニスにハマるのは馬鹿げてると思います。
唯一成功の可能性があるのが森田テニスファンド経由のみでしょう。
競技テニスはほどほどにしておくべきです。一般論ですが。
302名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 15:09:14.68ID:ItssbYyi >>301
まず素直な意見ですがそこまでジュニアテニス知ってる方がなぜ井上晴を知らない?
堀江亨や清水悠太を知っていて。
井上靖は私も作家しか知りませんがw
先日の全米オープンの番組でもネットでもかなり大きく取り上げられてましたがね。
あとそれこそトップ中のトップ選手の例を挙げていかに競技テニスが害があるかと言い始めたのはそちらでは?もちろん関口君の本も読んでます。
いかに競技テニスが害が大きいか言いたいようですが、その場合は他のスポーツと比べて話しないと比較しようが無いと思いますが。野球にしてもサッカーにしてもそれだけしていて世間に出て潰し効かない人は多いですよ。
子供に家の頭金あげる!?大馬鹿すぎて話になりません。どんな過保護の親ですかあなたはw
うちは万が一出して欲しいと言われても自分の器量の中で何とかしなさい。無ければ諦めなさいと言います。
うちは別に子供に競技テニスを強いてはいません。やるにしてもやめるにしても本人の判断に任せました。
親としてはその判断に出来るだけ手助けしただけです。子供は自分の判断で競技テニスを始め、自分の判断で大学に行きました。
詳しくはいいませんがジュニアテニスにかかった費用もあらかた戻って来ましたし。
周りでも競技テニスと勉強を両立して良い大学に入った人はもちろん多いですよ。良い大学に入る事がだけがあり良い人生だとは私は思いませんがね。
まず素直な意見ですがそこまでジュニアテニス知ってる方がなぜ井上晴を知らない?
堀江亨や清水悠太を知っていて。
井上靖は私も作家しか知りませんがw
先日の全米オープンの番組でもネットでもかなり大きく取り上げられてましたがね。
あとそれこそトップ中のトップ選手の例を挙げていかに競技テニスが害があるかと言い始めたのはそちらでは?もちろん関口君の本も読んでます。
いかに競技テニスが害が大きいか言いたいようですが、その場合は他のスポーツと比べて話しないと比較しようが無いと思いますが。野球にしてもサッカーにしてもそれだけしていて世間に出て潰し効かない人は多いですよ。
子供に家の頭金あげる!?大馬鹿すぎて話になりません。どんな過保護の親ですかあなたはw
うちは万が一出して欲しいと言われても自分の器量の中で何とかしなさい。無ければ諦めなさいと言います。
うちは別に子供に競技テニスを強いてはいません。やるにしてもやめるにしても本人の判断に任せました。
親としてはその判断に出来るだけ手助けしただけです。子供は自分の判断で競技テニスを始め、自分の判断で大学に行きました。
詳しくはいいませんがジュニアテニスにかかった費用もあらかた戻って来ましたし。
周りでも競技テニスと勉強を両立して良い大学に入った人はもちろん多いですよ。良い大学に入る事がだけがあり良い人生だとは私は思いませんがね。
303名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 16:15:37.51ID:zxg0cccd たしかに アメリカの大学って 現実逃避だと思います
トランプ政権になって アメリカで働くのは
ますます無理だからね
聞いたことがないようなアメリカの大学に行くのは 流行りなのかな?
トランプ政権になって アメリカで働くのは
ますます無理だからね
聞いたことがないようなアメリカの大学に行くのは 流行りなのかな?
304名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 16:16:49.35ID:ItssbYyi305名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 17:17:01.55ID:oIQT3bXQ ジュニアテニスにかかった費用が どのようにして戻るの?
良い大学に入ろうとして努力するのは 世界共通です。
きれいごとではありません。
その国をだめにする政策のひとつに、
スポーツやテレビに熱中させ、勉強させない。つまり、国民をアホにする。
これは、GHQが日本に対して行った一つの戦略です。
日本を愛する「日本人」ならば勉強しないとダメだと思うよ。島国だし。
良い大学に入ろうとして努力するのは 世界共通です。
きれいごとではありません。
その国をだめにする政策のひとつに、
スポーツやテレビに熱中させ、勉強させない。つまり、国民をアホにする。
これは、GHQが日本に対して行った一つの戦略です。
日本を愛する「日本人」ならば勉強しないとダメだと思うよ。島国だし。
306名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 18:01:34.68ID:7ykL2J9f >>305
確かに。。学校もまともに行かずに
テニスオンリーでプロになれなかったら
悲惨過ぎる…。最低限の常識がない子も多い。
テニススクールでもマナー、礼儀、敬語
ぐらいは教育して欲しい。いくらテニス強く
てもきっと将来苦労するだろうし後悔する
と思う。コーチは責任取ってくれないよ。
あくまで自己責任だから。
悲しいぐらいに学力ないと恥ずかしくも
無くなるものなのかな?
ある程度勉強もしとくべきだと思うよ
確かに。。学校もまともに行かずに
テニスオンリーでプロになれなかったら
悲惨過ぎる…。最低限の常識がない子も多い。
テニススクールでもマナー、礼儀、敬語
ぐらいは教育して欲しい。いくらテニス強く
てもきっと将来苦労するだろうし後悔する
と思う。コーチは責任取ってくれないよ。
あくまで自己責任だから。
悲しいぐらいに学力ないと恥ずかしくも
無くなるものなのかな?
ある程度勉強もしとくべきだと思うよ
307名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 18:30:02.51ID:ItssbYyi308名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 20:59:13.67ID:6cgYuLDL 295です。
スレ違いなのはたしかですね。
すいませんでした。
大阪のスクールでいいところは、ノアとかどうでしょう。
スクール上級者程度なら、基本をおしえるだけですし、コーチ力は関係ないですから。
あとは楽しいか、快適かなど重視すればいいと思います。
ボレー、サーブはコンチ。場合によってフォア、バックもコンチで。
フォアはセミウエスタン、片手バックハンドならウエスタンとセミウエスタンの中間。
上手くなってきたら、フォア、バック共に厚いグリップにいこうしていく。
サーブ、ボレーだけはコンチで頑張る。
これだけ覚えて、後は身体で覚えればいい。
はっきり言えば、競技テニスでないなら、近いところが1番じゃないかな。
スレ違いなのはたしかですね。
すいませんでした。
大阪のスクールでいいところは、ノアとかどうでしょう。
スクール上級者程度なら、基本をおしえるだけですし、コーチ力は関係ないですから。
あとは楽しいか、快適かなど重視すればいいと思います。
ボレー、サーブはコンチ。場合によってフォア、バックもコンチで。
フォアはセミウエスタン、片手バックハンドならウエスタンとセミウエスタンの中間。
上手くなってきたら、フォア、バック共に厚いグリップにいこうしていく。
サーブ、ボレーだけはコンチで頑張る。
これだけ覚えて、後は身体で覚えればいい。
はっきり言えば、競技テニスでないなら、近いところが1番じゃないかな。
309名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/19(土) 23:55:16.03ID:G368WrXu >>274
ホリゾンのジュニアはみんな必死に
頑張ってるんですよ。
あまり茶化すのはどうかと思いますよ。
大阪では強くなってきたら叩かれるのか?
ジュニアテニスのレベルが上がるなら
素晴らしい事だと思いますが。。
ホリゾンのジュニアはみんな必死に
頑張ってるんですよ。
あまり茶化すのはどうかと思いますよ。
大阪では強くなってきたら叩かれるのか?
ジュニアテニスのレベルが上がるなら
素晴らしい事だと思いますが。。
310名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/20(日) 06:58:28.76ID:vmd1aGNY >>309
その考え方が元々の事件の根本にあるのに気がついてない事が恐ろしい。
自分の子供のレベルが上がればそれでいい。
熱心に教えてくれるから他の子がどんな目にあおうとも自分の子供が強くなるのであれば関係ない。テニスさえ強ければ誰も何も言わない。
前のOTAの事件も皆同じ事を考えたからあの悲劇が起こったのですよ。
その考え方が元々の事件の根本にあるのに気がついてない事が恐ろしい。
自分の子供のレベルが上がればそれでいい。
熱心に教えてくれるから他の子がどんな目にあおうとも自分の子供が強くなるのであれば関係ない。テニスさえ強ければ誰も何も言わない。
前のOTAの事件も皆同じ事を考えたからあの悲劇が起こったのですよ。
311名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/20(日) 11:39:29.95ID:pW/iGngA >>310
その考え方は少し偏見が入ってると思われます。誰も自身さえ強くなれば良いなんて思ってないと思います。実際テニス上手くなっても
人として成長しないと駄目なのではないでしょうか?まあプロにでもなれたら良いと思いますが流石にそこまで育て上げるのは厳しいでしょう!今、大阪のジュニアテニスを引っ張ってるのは事実ですし一度体験レッスンでも受けられたらっどうでしょうか?
その考え方は少し偏見が入ってると思われます。誰も自身さえ強くなれば良いなんて思ってないと思います。実際テニス上手くなっても
人として成長しないと駄目なのではないでしょうか?まあプロにでもなれたら良いと思いますが流石にそこまで育て上げるのは厳しいでしょう!今、大阪のジュニアテニスを引っ張ってるのは事実ですし一度体験レッスンでも受けられたらっどうでしょうか?
312名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/20(日) 12:30:41.56ID:t/UaTK1s >>311
人としての成長を言う前に
あの事件のことを反省もせず
過去のこととかでっち上げという態度をまず反省する事が大事では?
そのような態度は勇気を出して告発した女子高生を辱める行為だとは気づかないのでしょうか?
それと私自身体験受けた事ありますよw
レッスン時間90分のうち60分が宇宙物理学とかいう誇大妄想の自慢ホラ話で無駄な事件過ごしました。あんなヨタ話は洗脳でもされない限り信じませんよ。普通は。
人としての成長を言う前に
あの事件のことを反省もせず
過去のこととかでっち上げという態度をまず反省する事が大事では?
そのような態度は勇気を出して告発した女子高生を辱める行為だとは気づかないのでしょうか?
それと私自身体験受けた事ありますよw
レッスン時間90分のうち60分が宇宙物理学とかいう誇大妄想の自慢ホラ話で無駄な事件過ごしました。あんなヨタ話は洗脳でもされない限り信じませんよ。普通は。
313名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/20(日) 16:59:22.81ID:qa0u20So ホリゾンってスクール、
そんなに人気あるなら
教え方が上手いのだと思いますよ。
結果も出してるのでしょう。
コーチが手抜きしたり、気分屋だったり、
ロリコンだったり、えこひいきしたり、
八つ当たりするようなスクールならば、
廃業するか、倒産するかだと思いますよ。
そんなテニススクール、大阪にけっこう
あるじゃん。
大手ならば、廃業まではないけど、
そんなコーチは解雇ですよ。
スクールを転々としてるアホコーチ、
大阪にけっこういてるからね。
そんな廃業や倒産するスクールに比べたら
ホリゾンは教えるのが上手いんでしょう
レッスンやプライベートレッスンは
親が監視していればいいんじゃないの?
そんなに人気あるなら
教え方が上手いのだと思いますよ。
結果も出してるのでしょう。
コーチが手抜きしたり、気分屋だったり、
ロリコンだったり、えこひいきしたり、
八つ当たりするようなスクールならば、
廃業するか、倒産するかだと思いますよ。
そんなテニススクール、大阪にけっこう
あるじゃん。
大手ならば、廃業まではないけど、
そんなコーチは解雇ですよ。
スクールを転々としてるアホコーチ、
大阪にけっこういてるからね。
そんな廃業や倒産するスクールに比べたら
ホリゾンは教えるのが上手いんでしょう
レッスンやプライベートレッスンは
親が監視していればいいんじゃないの?
314名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/21(月) 02:36:26.20ID:OgaCU30C 仕事もあるだろうし常に親が監視なんて
出来るわけないだろ。
ある程度信頼して任せられる状態じゃないと
やっていけない。
実際何が起きるかわからない。
だからジュニアテニスは怖いんだよ。
出来るわけないだろ。
ある程度信頼して任せられる状態じゃないと
やっていけない。
実際何が起きるかわからない。
だからジュニアテニスは怖いんだよ。
315名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/21(月) 21:06:01.34ID:/Hgb9FCv 性癖の中でも ロリコン性癖とレイプ性癖は
病気だから治らない
刑務所入っても治らないとホリエモンが
ネットテレビで言ってた。
病気だから治らない
刑務所入っても治らないとホリエモンが
ネットテレビで言ってた。
316名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/22(火) 00:43:27.57ID:jnZjLiAX317名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 01:25:13.03ID:p68vI+6s >>312
誇大妄想のホラ話!?
ジュニアの子達実際結果出して来てますよ。
その子達は揃って洗脳されてるのか?
実際に勝ってるのだから先生の力を
認めるべきでは?
まあ勝てばある程度叩かれるのは仕方ない
のはわかるが…
誇大妄想のホラ話!?
ジュニアの子達実際結果出して来てますよ。
その子達は揃って洗脳されてるのか?
実際に勝ってるのだから先生の力を
認めるべきでは?
まあ勝てばある程度叩かれるのは仕方ない
のはわかるが…
318名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 03:54:31.89ID:NIzeev/Y 打て!打て! うぬま!
打て!打て! うぬま!
力の限り GO to GO!
打て!打て! うぬま!
力の限り GO to GO!
319名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 14:01:41.50ID:HRvQ0sPH320名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 14:08:12.48ID:MyZ2Zmn8 コート面数少ないでしょ?
321名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 14:09:46.75ID:MyZ2Zmn8 ちなみに ロリコンで有名な話題の人物って
日本人?
日本人?
322名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 14:15:29.90ID:MDAdC9x4323名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 14:27:24.38ID:HRvQ0sPH >>322
打ってる球数自体は時間単位では多くない。
ただ、球出しで打った球を自分で拾うし、体を止める時間がなくてそれが1時間続くからハード。
といってもOTAの頃しか知らないんだけどね。
変わってないと思うけど詳しくはホリゾン の人にきいて。
打ってる球数自体は時間単位では多くない。
ただ、球出しで打った球を自分で拾うし、体を止める時間がなくてそれが1時間続くからハード。
といってもOTAの頃しか知らないんだけどね。
変わってないと思うけど詳しくはホリゾン の人にきいて。
324名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 17:51:01.96ID:s/gTD9sv 住之江、OTA、ホリゾンと何十年も見てきたけど、OTAの頃が一番システマチックだった。
だからある程度まですぐに勝てるようにしてもらえるけど、自分の頭で考えないような子はジュニアを卒業したら途端に勝てない子が多かった。
ホリゾンになってからは、どちらかと言うと
量より質に転換気味かな、実践形式が多くなった。
だから逆にOTAの頃より誰でもある程度まで
強くなるって感じじゃ無くなってきた。
コーチの言ってる意味や、その先を考えたり感じない子は途端に置いてかれる。
住之江の頃は完全にスパルタ、どつき回して強くなった。
その分辞める子が続出したり、テニスが大嫌いになる子も多かった。
だからある程度まですぐに勝てるようにしてもらえるけど、自分の頭で考えないような子はジュニアを卒業したら途端に勝てない子が多かった。
ホリゾンになってからは、どちらかと言うと
量より質に転換気味かな、実践形式が多くなった。
だから逆にOTAの頃より誰でもある程度まで
強くなるって感じじゃ無くなってきた。
コーチの言ってる意味や、その先を考えたり感じない子は途端に置いてかれる。
住之江の頃は完全にスパルタ、どつき回して強くなった。
その分辞める子が続出したり、テニスが大嫌いになる子も多かった。
325名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 18:49:06.42ID:Zwc+9zwC >>324
スタッフみてきたけど、ジュニアのレッスンてだれがしてるの?学生スタッフばかりじゃないか?
スタッフみてきたけど、ジュニアのレッスンてだれがしてるの?学生スタッフばかりじゃないか?
326名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/23(水) 19:02:21.25ID:OT6mkJZN 一番上のクラスは小城が見てる、このクラスだけは別だわ。
そこより下は主に学生上がりや学生が
教えてる、メニューは例の人が決めたのを
やってるけど、、、、
ココの売りはテニス科学理論に基づいたメニューなので、誰が教えても差が出ないって
トコなんだけど、実際には差が出まくり。
そこより下は主に学生上がりや学生が
教えてる、メニューは例の人が決めたのを
やってるけど、、、、
ココの売りはテニス科学理論に基づいたメニューなので、誰が教えても差が出ないって
トコなんだけど、実際には差が出まくり。
327名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/24(木) 05:44:53.74ID:7cdEjksS328名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/24(木) 09:01:02.20ID:v2UaKM/Z ホリゾン自体の年数が短いから、移籍組が多いね。
あと5年ホリゾンが続けれたら、ホリゾン育ちも増えてくるだろけどね。
あと5年ホリゾンが続けれたら、ホリゾン育ちも増えてくるだろけどね。
329名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/24(木) 12:12:22.78ID:Egk4Lb5V330名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/25(金) 07:41:14.23ID:ohtHfeBI だけど言っておく
ロリコンは性癖だから、
治らない
ロリコンは性癖だから、
治らない
331名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/25(金) 14:04:29.81ID:1dG9znP1332名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/25(金) 14:52:02.56ID:CvdAXzEL333名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/26(土) 02:57:38.36ID:bBRUYsmd >>67
舞洲のジュニアはHコーチが孤軍奮闘してたけどね
基礎体力の強化もしっかりやって、そろそろ結果が出そうな時期だったし・・・
実戦で勝つにはジュニアに限らず屋外コートでの練習が基本(できればハードコート)
大人の女子ダブルスなんかは「ロブ」と「風」を制する者が勝つ
草テニスレベルでベースラインからスマッシュ決めれる人なんかめったにいないし
靭はハードコート・屋外・モリタの優秀なコーチと三拍子そろった環境ですよね
舞洲のジュニアはHコーチが孤軍奮闘してたけどね
基礎体力の強化もしっかりやって、そろそろ結果が出そうな時期だったし・・・
実戦で勝つにはジュニアに限らず屋外コートでの練習が基本(できればハードコート)
大人の女子ダブルスなんかは「ロブ」と「風」を制する者が勝つ
草テニスレベルでベースラインからスマッシュ決めれる人なんかめったにいないし
靭はハードコート・屋外・モリタの優秀なコーチと三拍子そろった環境ですよね
334名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/26(土) 03:09:03.82ID:bBRUYsmd >>308
大阪市南部、堺市北部あたりは「テニススクール銀座」ですから
体験レッスンを一通り経験されることをおすすめします
中には学生アルバイトコーチ主流のところもありますから
あとバックボレーはコンチのワングリップでは、なかなか決まらないと思うけどな・・・
大阪市南部、堺市北部あたりは「テニススクール銀座」ですから
体験レッスンを一通り経験されることをおすすめします
中には学生アルバイトコーチ主流のところもありますから
あとバックボレーはコンチのワングリップでは、なかなか決まらないと思うけどな・・・
335名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/26(土) 19:34:19.65ID:RD7zrfu7336名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/26(土) 22:54:43.43ID:HUfE2tz6 愛人とか
教え子の子供とか本当なのかな?
いったい何人いるんだ?
教え子の子供とか本当なのかな?
いったい何人いるんだ?
337名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/27(日) 04:36:25.10ID:/UK2VrS5 コーチとマダムの不倫程度ならともかく
高校生以下に手を出すようなコーチは
身ぐるみ剥がして永久追放やな
雇ってるスクールも使用者責任で多額の損害賠償請求されたらええんや
子供が毒牙にかかる前にメールとかラインで親が証拠つかんで警察に届けるべきやな
高校生以下に手を出すようなコーチは
身ぐるみ剥がして永久追放やな
雇ってるスクールも使用者責任で多額の損害賠償請求されたらええんや
子供が毒牙にかかる前にメールとかラインで親が証拠つかんで警察に届けるべきやな
2019/10/27(日) 04:41:29.49ID:wtpOUDK3
>>337
前の事件のときも家にジュニアの家族を泊めて個室に寝かせて夜這いをかけたときにテニスを餌に口止めしようとして卑劣な手口でした。
前の事件のときも家にジュニアの家族を泊めて個室に寝かせて夜這いをかけたときにテニスを餌に口止めしようとして卑劣な手口でした。
339名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/27(日) 06:15:40.36ID:nxueKTs8 本当ならマジ最低だな…
しかしスクール側もよく雇ったな。
知っててなら確かに問題ありだな。
流石にこういった事はもう無いだろうけど
やっぱりちょっと怖い。他のコーチや
親は知ってるのだろうか?
しかしスクール側もよく雇ったな。
知っててなら確かに問題ありだな。
流石にこういった事はもう無いだろうけど
やっぱりちょっと怖い。他のコーチや
親は知ってるのだろうか?
340名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/28(月) 01:10:07.06ID:0h5cAWuU テニスは野球やサッカーと違って「金と時間の投資」で
凡人でも、ある程度実力が付くから、勘違いしたまま突っ走る親が多い
学年ナンバーワンレベルの運動能力が無いとプロになるのは難しい
遺伝的には男子は母親、女子は父親の運動能力、身体能力が優れてないと
いずれ壁にぶちあたって、精神的に壊れる子もいる
凡人でも、ある程度実力が付くから、勘違いしたまま突っ走る親が多い
学年ナンバーワンレベルの運動能力が無いとプロになるのは難しい
遺伝的には男子は母親、女子は父親の運動能力、身体能力が優れてないと
いずれ壁にぶちあたって、精神的に壊れる子もいる
341名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/28(月) 06:14:27.51ID:CHBgZwai >>340
確かにテニスは運動神経があまり良く無くても
練習量である程度勝てるようになるから勘違いして突っ走ってしまうのは良くわかります。
ただ、テニス理論がしっかりしたコーチに付けばプロになれる可能性はあると思います。
それよりもお金がかなりかかるので裕福な家庭でないと続けていけないのが現実です。
確かにテニスは運動神経があまり良く無くても
練習量である程度勝てるようになるから勘違いして突っ走ってしまうのは良くわかります。
ただ、テニス理論がしっかりしたコーチに付けばプロになれる可能性はあると思います。
それよりもお金がかなりかかるので裕福な家庭でないと続けていけないのが現実です。
342名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/28(月) 08:37:51.53ID:zhmzwVbn 梅塾は?強いジュニアたくさん輩出してますよね
343名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/28(月) 13:02:42.10ID:0h5cAWuU >>341
フィギュアスケートやゴルフなら、あなたの言ってることもわかります
現在のテニス界は、類まれな素質・人並み外れた努力・優れたコーチが揃わないと
プロになるのは無理だと思います
テニスに限らず「プロスポーツ選手」ってとてつもなく凄い人たちですよ
「金で運動神経を克服できるだけの実力を買える」という考えが正しいのかどうか試してみてください
フィギュアスケートやゴルフなら、あなたの言ってることもわかります
現在のテニス界は、類まれな素質・人並み外れた努力・優れたコーチが揃わないと
プロになるのは無理だと思います
テニスに限らず「プロスポーツ選手」ってとてつもなく凄い人たちですよ
「金で運動神経を克服できるだけの実力を買える」という考えが正しいのかどうか試してみてください
344名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/28(月) 16:12:20.52ID:zhmzwVbn 梅塾、全国レベルのジュニア結構いてるみたいですね。
345名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/29(火) 00:57:10.76ID:Q5anNZ/T >>344
規模は大きくないのに実績出してますね
梅原支配人はカリスマコーチで前に教えてたスクールの生徒も大勢ついていった
ハードコートだしいいと思いますよ
江坂、靭、ダンロップあたりもハードコートで、優秀なコーチが集まってるようですね
オムニのコーチやライバルの父兄は、そのあたりの情報あまり教えてくれないんじゃないですか?
規模は大きくないのに実績出してますね
梅原支配人はカリスマコーチで前に教えてたスクールの生徒も大勢ついていった
ハードコートだしいいと思いますよ
江坂、靭、ダンロップあたりもハードコートで、優秀なコーチが集まってるようですね
オムニのコーチやライバルの父兄は、そのあたりの情報あまり教えてくれないんじゃないですか?
346名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/29(火) 07:31:12.89ID:Qr13pJSN >>333
各スクールを転々としてるコーチいてるじゃん
各スクールを転々としてるコーチいてるじゃん
347名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/30(水) 00:43:46.16ID:BihE7Uoj >>344
全国レベルのジュニアならホリゾンの方が多いと思うよ。
全国レベルのジュニアならホリゾンの方が多いと思うよ。
348名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/30(水) 02:04:59.54ID:T+ZTCsLl >>341
まずプロを目指すっていうのがおかしいのですよ
幼少期から、まともなスクールに通わせて、才能が認められたら
そこから子供の希望を聞いたうえでプロを目標とするのなら理解できますが
上位5%にはいれる運動能力が無いとプロにはなれませんよ
明らかに才能のない子にプライベートレッスンの闇営業してるコーチもいてるけど・・・
金ヅルにされたあげく、子供は劣等感と嫉妬心の塊に育つ最悪のケースもありますよ
まずプロを目指すっていうのがおかしいのですよ
幼少期から、まともなスクールに通わせて、才能が認められたら
そこから子供の希望を聞いたうえでプロを目標とするのなら理解できますが
上位5%にはいれる運動能力が無いとプロにはなれませんよ
明らかに才能のない子にプライベートレッスンの闇営業してるコーチもいてるけど・・・
金ヅルにされたあげく、子供は劣等感と嫉妬心の塊に育つ最悪のケースもありますよ
349名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/30(水) 15:01:27.67ID:1W1w8mCM350名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/31(木) 03:53:14.17ID:+FTixCDe ボーイズリーグのエース級の選手だったら
中学入学後、テニスに転向して、まともなコーチに教わったら
1年ほどでジュニアチャンピオンになれるんじゃないかな
すぐに200キロ前後のサーブ打てるとおもうよ
プロ野球で生計たててる選手は現在800人前後いるだろうが
日本人のプロテニスプレーヤーで食べていける人って何人くらいいるの?
中学入学後、テニスに転向して、まともなコーチに教わったら
1年ほどでジュニアチャンピオンになれるんじゃないかな
すぐに200キロ前後のサーブ打てるとおもうよ
プロ野球で生計たててる選手は現在800人前後いるだろうが
日本人のプロテニスプレーヤーで食べていける人って何人くらいいるの?
351名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/31(木) 11:20:18.26ID:rW4ptsSR テニスプロはつらいよ の本を読むことをおすすめします
352名無しさん@エースをねらえ!
2019/10/31(木) 16:03:45.52ID:rSv5JpSA353名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/01(金) 00:26:09.85ID:oZS1QFbZ プロ選手になっても、ほんの数名以外はフリーター以下の収入でしょ?
零細・中小企業オーナー社長の跡継ぎ以外は手をだしたらあかん世界だろうね。
ジュニアの大会はインチキの応酬で「悔し泣きする子供と陰口の見本市」
この環境を数年続けて、まともに育つ子供は相当な人格者だわな。
零細・中小企業オーナー社長の跡継ぎ以外は手をだしたらあかん世界だろうね。
ジュニアの大会はインチキの応酬で「悔し泣きする子供と陰口の見本市」
この環境を数年続けて、まともに育つ子供は相当な人格者だわな。
354名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/02(土) 00:19:15.26ID:AjqrMANm >>352
341さんのコメントが全て。
メジャースポーツでは絶対に芽が出ない運動音痴の子供でも
テニスだったら金と時間かけたらプロに成れる可能性があると思い込んでる親が多いんだろうよ。
あんたら「スポーツなめすぎ!!」
341さんのコメントが全て。
メジャースポーツでは絶対に芽が出ない運動音痴の子供でも
テニスだったら金と時間かけたらプロに成れる可能性があると思い込んでる親が多いんだろうよ。
あんたら「スポーツなめすぎ!!」
355名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/03(日) 13:13:10.45ID:frLRky4Q 初級・中級の女性のダブルスの試合は
ロブの応酬で相手のミス待ちの展開で勝敗が決まると聞いたのですが
屋内のスクールに通っていて実績上げてる方も多いんでしょうか?
テニスはじめて3年ほどたち、そろそろ試合に出たいのですが
私の通ってるスクールは天井が低くて、高く打ちあげるロブの練習は全くできません
ロブの応酬で相手のミス待ちの展開で勝敗が決まると聞いたのですが
屋内のスクールに通っていて実績上げてる方も多いんでしょうか?
テニスはじめて3年ほどたち、そろそろ試合に出たいのですが
私の通ってるスクールは天井が低くて、高く打ちあげるロブの練習は全くできません
2019/11/03(日) 17:45:28.94ID:NOuHzrmQ
>>355
屋内のスクールで実績を上げてる方は約13年間聞きません。
屋内のスクールで実績を上げてる方は約13年間聞きません。
357名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/03(日) 18:25:25.66ID:3n8Up9YE >>355
恥ずかしがらずにどんどん試合に出た方がいいですよ。
スクールの練習の中でのマッチ練では試合経験はいつまでたっても少ないままです。
あと出来たらスクール以外にサークルなどで練習や試合経験まないと週に一回のスクールではなかなか上手くなりません。
最近はテニスオフとかでもよく人募集してますので、どんどん利用して経験積んで下さい。
恥ずかしがらずにどんどん試合に出た方がいいですよ。
スクールの練習の中でのマッチ練では試合経験はいつまでたっても少ないままです。
あと出来たらスクール以外にサークルなどで練習や試合経験まないと週に一回のスクールではなかなか上手くなりません。
最近はテニスオフとかでもよく人募集してますので、どんどん利用して経験積んで下さい。
358名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/03(日) 20:04:20.94ID:frLRky4Q359名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/04(月) 03:58:08.37ID:b+3DtLCy >>353
日本人プロ選手上位100人の平均年収は最低でも約6600万円だぞ
錦織と大坂の推定年収は合計で約66億円だからな
仮に3位〜100位までの選手が0円だとしてもだ
ちなみに上位1000人でも約660万円
夢があるじゃないか・・・ みんなでプロを目指しましょう
日本人プロ選手上位100人の平均年収は最低でも約6600万円だぞ
錦織と大坂の推定年収は合計で約66億円だからな
仮に3位〜100位までの選手が0円だとしてもだ
ちなみに上位1000人でも約660万円
夢があるじゃないか・・・ みんなでプロを目指しましょう
360名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/04(月) 11:47:42.08ID:T8fQ+xAr >>359
なお中央値
なお中央値
361名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/04(月) 13:29:21.34ID:/YRNnEr8 >>360
プロの遠征費とか半端ないからな
そのあたりを含めると実質的には
日本のプロ1位〜30位の中央値=「マイナス300万円」くらい?
1位〜200位の中央値なら「ゼロに近いマイナス」じゃないのかな?
プロの遠征費とか半端ないからな
そのあたりを含めると実質的には
日本のプロ1位〜30位の中央値=「マイナス300万円」くらい?
1位〜200位の中央値なら「ゼロに近いマイナス」じゃないのかな?
362名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/05(火) 18:11:39.63ID:VkR/modX 子供をプロに育てたいと考えてる親御さんは
宝くじを大量買いする人と気質が似てると感じます。
「期待値」って言葉知ってるのかな?
宝くじを大量買いする人と気質が似てると感じます。
「期待値」って言葉知ってるのかな?
363名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/05(火) 23:40:08.71ID:tFNS8me92019/11/06(水) 01:03:45.53ID:Om9XXs5i
>>363
錦織と大坂の年収合計は本当にそのくらいあるみたいだよ。
2人の年収66億円+3位〜100位の選手の年収が仮に0円だとしても
66億円÷100人=一人あたりの年収6600万円になる。
まあ、以下に書いてるプロ選手1000人もいないし完全な冗談だろうけど。
暇人が強烈な皮肉を書いてるんじゃないのかな?無視すればいいよ。
錦織と大坂の年収合計は本当にそのくらいあるみたいだよ。
2人の年収66億円+3位〜100位の選手の年収が仮に0円だとしても
66億円÷100人=一人あたりの年収6600万円になる。
まあ、以下に書いてるプロ選手1000人もいないし完全な冗談だろうけど。
暇人が強烈な皮肉を書いてるんじゃないのかな?無視すればいいよ。
365名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/07(木) 08:40:22.98ID:SyDy+b4/ ジュニアテニスに力入れてるスクールで
どこが一番お勧めですか?
プロを目標に頑張って行きたいのですが。
どこが一番お勧めですか?
プロを目標に頑張って行きたいのですが。
366名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/07(木) 17:33:44.01ID:m56jUJd7367名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/07(木) 19:16:13.72ID:4VHvub9N >>365
本気でプロを目指すなら、遅くて平凡な球質に慣れてしまうからオムニのスクールは論外。
「ハード」「屋外」「優れたコーチ」が揃ってるのは
江坂・靭・ダンロップあたりだとおもいます。他にもたくさんあるでしょうが・・・
梅塾は屋内ですが、良いスクールだと噂で良く聞きます。
どのスクールもたいてい人気コーチは定員いっぱいで、担当コーチの当たり外れはあります。
上記を参考に通える範囲のスクールで全て体験レッスンを受けた上で判断してください。
本気でプロを目指すなら、遅くて平凡な球質に慣れてしまうからオムニのスクールは論外。
「ハード」「屋外」「優れたコーチ」が揃ってるのは
江坂・靭・ダンロップあたりだとおもいます。他にもたくさんあるでしょうが・・・
梅塾は屋内ですが、良いスクールだと噂で良く聞きます。
どのスクールもたいてい人気コーチは定員いっぱいで、担当コーチの当たり外れはあります。
上記を参考に通える範囲のスクールで全て体験レッスンを受けた上で判断してください。
368名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/07(木) 22:37:50.09ID:RaaiEzTv 最近ルーセントジュニアが出てきている。
ハードコートだが球足めちゃくちゃ速い。
ハードコートだが球足めちゃくちゃ速い。
369名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/08(金) 06:13:55.87ID:hXdT4r0O >>365
テニスラボかな
テニスラボかな
370名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/08(金) 12:44:33.68ID:kkAPkhYU >>365
プロ目指すなら
小学生のうちは元エナジー(今は和歌山)でプライベートレッスン毎日入れる。
中学生になったら週2でテニスラボ、残りはコーチや大学生にヒッティングポイント頼む。
それがベスト。
プロ目指すなら
小学生のうちは元エナジー(今は和歌山)でプライベートレッスン毎日入れる。
中学生になったら週2でテニスラボ、残りはコーチや大学生にヒッティングポイント頼む。
それがベスト。
371名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/08(金) 16:10:16.01ID:Mhpa5wad >>365
サラリーマン以上の金稼げる「本当の意味でのプロ」を目指すなら
現在なら、最低でも370さんみたいな教育が必要だろうね。
そのうち、学校も行かせないで365日一日中、高額でパートナーを招いて
プライベートレッスンに明け暮れる親子も出てくると思いますよ。
年に何百万も投資して、世間の目を気にしないで夢を追うには財力は必要でしょうね。
資産10億円くらいお持ちなら、プロに育てられなくても子供さんの代までは
経済的にも大丈夫だと思いますよ。
十人並のルックスでテニスが上手な大金持ちの子供なら、良い配偶者迎えられるでしょうし。
年収1500万円以下の家庭ならリスクが大きすぎると感じますが・・・
サラリーマン以上の金稼げる「本当の意味でのプロ」を目指すなら
現在なら、最低でも370さんみたいな教育が必要だろうね。
そのうち、学校も行かせないで365日一日中、高額でパートナーを招いて
プライベートレッスンに明け暮れる親子も出てくると思いますよ。
年に何百万も投資して、世間の目を気にしないで夢を追うには財力は必要でしょうね。
資産10億円くらいお持ちなら、プロに育てられなくても子供さんの代までは
経済的にも大丈夫だと思いますよ。
十人並のルックスでテニスが上手な大金持ちの子供なら、良い配偶者迎えられるでしょうし。
年収1500万円以下の家庭ならリスクが大きすぎると感じますが・・・
372名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/09(土) 03:09:20.84ID:gpBjr7Z4 親子でプロ目指すのもいいけど
個人スポーツの場合は本当の友達いない奴多いぞ
親子ともども実力の近い身近なライバルほど敵視する
本音では一緒に強くなろうなんて微塵も思ってない
パートナー必要だからスクール外の団体レッスンには誘うが
陰で一人だけ隠れてプライベートレッスン受けてる奴もいる
長期休みの合宿の情報とか他人に漏らさず一人で参加とか当たり前
個人スポーツの場合は本当の友達いない奴多いぞ
親子ともども実力の近い身近なライバルほど敵視する
本音では一緒に強くなろうなんて微塵も思ってない
パートナー必要だからスクール外の団体レッスンには誘うが
陰で一人だけ隠れてプライベートレッスン受けてる奴もいる
長期休みの合宿の情報とか他人に漏らさず一人で参加とか当たり前
373名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/09(土) 12:36:18.59ID:lyd9j127 ホリゾンはどうかな?
374名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/10(日) 00:25:47.69ID:hOTPXeuo >>372
なんかチームスポーツをやたらと持ち上げて
個人競技をけなしているけど違和感あるなぁ。
野球にしてもサッカーにしてもバスケにしても
監督やコーチに些細なことで嫌われたら
もう競技人生はそこで終わりで
二度とレギュラーで使ってもらえず、
学校以外にプレーする場所もなく競技は続けたいがドロップアウトしてしまうという話は山ほどあるが、
そこら辺の事はどうなんだ?
チームの勝利のあまりに対戦相手を怪我させる事を命じて断ると試合に出させないという監督がいたのはアメフトだったがあれは個人競技かな?
少なくともテニスでは相手に怪我させてまで勝てというコーチはいないしそれにしたがう選手もいないと思うがなw
少なくともテニスはコーチや学校の監督と喧嘩してもインターハイ以外にも協会の試合やJOPなど色々な競技の道筋があるぞ。
それにチームスポーツにしてもトップになるほど
同じチームだとしてもポジションがかぶれば皆ライバルで
とても心からの友達という関係にはならないよね。
まあだからといってチームスポーツが個人スポーツよりダメだとは言わない。
どんなスポーツにも一長一短あるのは事実だから。
まあ底の浅い視野の狭い人間にはわからないと思うがw
なんかチームスポーツをやたらと持ち上げて
個人競技をけなしているけど違和感あるなぁ。
野球にしてもサッカーにしてもバスケにしても
監督やコーチに些細なことで嫌われたら
もう競技人生はそこで終わりで
二度とレギュラーで使ってもらえず、
学校以外にプレーする場所もなく競技は続けたいがドロップアウトしてしまうという話は山ほどあるが、
そこら辺の事はどうなんだ?
チームの勝利のあまりに対戦相手を怪我させる事を命じて断ると試合に出させないという監督がいたのはアメフトだったがあれは個人競技かな?
少なくともテニスでは相手に怪我させてまで勝てというコーチはいないしそれにしたがう選手もいないと思うがなw
少なくともテニスはコーチや学校の監督と喧嘩してもインターハイ以外にも協会の試合やJOPなど色々な競技の道筋があるぞ。
それにチームスポーツにしてもトップになるほど
同じチームだとしてもポジションがかぶれば皆ライバルで
とても心からの友達という関係にはならないよね。
まあだからといってチームスポーツが個人スポーツよりダメだとは言わない。
どんなスポーツにも一長一短あるのは事実だから。
まあ底の浅い視野の狭い人間にはわからないと思うがw
375名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/10(日) 16:57:30.57ID:+zl5RmC6 ホリゾンは元プロが教えてて最近結果が出だして急上昇してる。理論もしっかりしてるし他の
スクールとは全然違う。ジュニアでしっかりやりたいならかなり良いと思います。特に女子が強い子が多いです。一度体験してみる価値はあると思いますよ。
スクールとは全然違う。ジュニアでしっかりやりたいならかなり良いと思います。特に女子が強い子が多いです。一度体験してみる価値はあると思いますよ。
376名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/10(日) 20:40:32.47ID:hOTPXeuo377名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/10(日) 22:53:54.89ID:Qv1++2BW 親切に良いスクール紹介してると見せかけてる情報も多いな。
テニスやらせてる親ってこんな陰湿な人ばかりだと誤解されるので
やめてくれないかな。
ライバル候補の親子に、良いスクール教えてもらえると思う方も
たいがいだとおもうが。
テニスやらせてる親ってこんな陰湿な人ばかりだと誤解されるので
やめてくれないかな。
ライバル候補の親子に、良いスクール教えてもらえると思う方も
たいがいだとおもうが。
378名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/11(月) 00:57:23.40ID:qPNci5E6 定期的にビデオ撮影して
フォームや打点の良し悪しをコーチが解説してくれるスクールって大阪にありますか?
今のビデオは高性能でコマ送りでヘッドスピードも打球速度も測定も可能ですよね。
そういう科学的な指導も取り入れないでジュニアの養成なんてできるのかな?
また、大人になってからテニス始めた人は、自分のイメージと実際のスイングは
全く違うし、そのあたりを動画を撮って的確に指導できるスクールがあったら大繁盛するんじゃないかな。
フォームや打点の良し悪しをコーチが解説してくれるスクールって大阪にありますか?
今のビデオは高性能でコマ送りでヘッドスピードも打球速度も測定も可能ですよね。
そういう科学的な指導も取り入れないでジュニアの養成なんてできるのかな?
また、大人になってからテニス始めた人は、自分のイメージと実際のスイングは
全く違うし、そのあたりを動画を撮って的確に指導できるスクールがあったら大繁盛するんじゃないかな。
379名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/11(月) 07:06:42.88ID:s1LQoV7o >>378
旧エナジーはやってました。
旧エナジーはやってました。
380名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/11(月) 07:19:14.99ID:s1LQoV7o >>378
というかそんなのビデオじゃなくって普通にスマホのアプリでできるぞ。
というかそんなのビデオじゃなくって普通にスマホのアプリでできるぞ。
381名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/12(火) 21:10:32.01ID:dCgpHSN3 ホリゾン必死に奨めてるひとは
@ホリゾンの関係者
Aライバル蹴落としたい人
Bテニススクールに詳しい親切な神
@〜Bのなかで正しいのは?
@ホリゾンの関係者
Aライバル蹴落としたい人
Bテニススクールに詳しい親切な神
@〜Bのなかで正しいのは?
382名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/13(水) 02:51:13.33ID:t2eJpb5g ただ純粋に結果を出しているスクールを
進めているだけでは?
まあ他のスクールから見ればかなり脅威に
感じるのでしょう!
進めているだけでは?
まあ他のスクールから見ればかなり脅威に
感じるのでしょう!
383名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/13(水) 03:05:12.82ID:cmoghepb 大人がスクールに通う目的って十人十色
・テニスを上達したい
・健康のために楽しく運動したい
・イケメンコーチに恋したい
・趣味の同じ友達をつくりたい
などですよね。目的に応じたスクールの情報交換をもっとすればよいとおもいます
・テニスを上達したい
・健康のために楽しく運動したい
・イケメンコーチに恋したい
・趣味の同じ友達をつくりたい
などですよね。目的に応じたスクールの情報交換をもっとすればよいとおもいます
384名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/13(水) 07:20:17.47ID:z1cTvdj0 だよね。
単に2時間くらいボール打って満足する人も結構いる
単に2時間くらいボール打って満足する人も結構いる
385名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/13(水) 19:58:05.25ID:3vUhPce5 >>381
ホリゾンのフロントのK阪さんです
ホリゾンのフロントのK阪さんです
386名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/15(金) 00:31:08.45ID:BeDz+Cqy テニススクールは大学テニスサークルの未経験者を
ターゲットにしたらいいのに。
未経験者で基本が全くできてないのに闇雲に練習して変なクセつける学生がほとんど。
時間も気力も体力もバイト代もあるんだし
平日の昼間、少しスクールに通ったら、滅茶苦茶上達するのに・・・
大学に近いスクールは無料体験レッスンのビラをサークルにまけば?
ターゲットにしたらいいのに。
未経験者で基本が全くできてないのに闇雲に練習して変なクセつける学生がほとんど。
時間も気力も体力もバイト代もあるんだし
平日の昼間、少しスクールに通ったら、滅茶苦茶上達するのに・・・
大学に近いスクールは無料体験レッスンのビラをサークルにまけば?
387名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/16(土) 08:42:15.84ID:GThdcYmG バイト代をスクールに使おうと思う大学生がどれだけいると思う?
388名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/16(土) 12:47:48.36ID:vcn4zmFB >>387
ほとんどいないから、下手くそな大人のテニスプレーヤーだらけなのが
アマチュアテニス界の現状なんでしょうね。
毎月1万円程度の出費で、一生「テニスの上手なおじさん」と称賛されるのか
「このおっさん、下手なテニスして恥ずかしないんかな?」の分かれ道だと思うが・・・
将来、子供に教えるつもりならなおさらだろう。
ほとんどいないから、下手くそな大人のテニスプレーヤーだらけなのが
アマチュアテニス界の現状なんでしょうね。
毎月1万円程度の出費で、一生「テニスの上手なおじさん」と称賛されるのか
「このおっさん、下手なテニスして恥ずかしないんかな?」の分かれ道だと思うが・・・
将来、子供に教えるつもりならなおさらだろう。
389名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/16(土) 13:00:17.09ID:vcn4zmFB どんなスポーツでもそうだけど
ゴルフ、スキー、テニス等は基本の修得は必須なんだよ
勉強だけできても運動音痴な奴は内心馬鹿されてると思う(半分、偏見かな?)
大学生活4年間で50万円投資したら、2ランク上のべっぴんと結婚できるよ
社会人になってテニスサークルに入ったら、二回り年下のカワイ子ちゃんと不倫できるよ
(これは冗談だけど、実際こんなおっさんは、たくさんいるよ・・・)
ゴルフ、スキー、テニス等は基本の修得は必須なんだよ
勉強だけできても運動音痴な奴は内心馬鹿されてると思う(半分、偏見かな?)
大学生活4年間で50万円投資したら、2ランク上のべっぴんと結婚できるよ
社会人になってテニスサークルに入ったら、二回り年下のカワイ子ちゃんと不倫できるよ
(これは冗談だけど、実際こんなおっさんは、たくさんいるよ・・・)
390名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/16(土) 15:35:35.69ID:jNXBn9fX >>389
テニスサークルの大学生がスクールに通う事は別にいい事だと思うが
だからといってフォームがきれいになったりすぐ強くなったらはしないがな。
チェーン展開しているテニススクールのコーチなんて高校になってテニス始めて経験2〜3年くらいのやつでもコーチとか名乗っている。そんな奴はまともに指導出来んよ。サークルとか大差無し。今はユーチューブとかでも色々教えてるしな。
ジュニア上がりの奴のフォームがきれいなのは肩や股関節が柔らかい小学生の頃から山ほど球打ってきて作り上げたからで
大学生のサークルの人間が週1テニススクール行ったからって別人のようにうまくなれるわけではない。
まあその大学生が社会人になった頃には下手くそなテニスの大人が少し増える程度です。笑
テニスサークルの大学生がスクールに通う事は別にいい事だと思うが
だからといってフォームがきれいになったりすぐ強くなったらはしないがな。
チェーン展開しているテニススクールのコーチなんて高校になってテニス始めて経験2〜3年くらいのやつでもコーチとか名乗っている。そんな奴はまともに指導出来んよ。サークルとか大差無し。今はユーチューブとかでも色々教えてるしな。
ジュニア上がりの奴のフォームがきれいなのは肩や股関節が柔らかい小学生の頃から山ほど球打ってきて作り上げたからで
大学生のサークルの人間が週1テニススクール行ったからって別人のようにうまくなれるわけではない。
まあその大学生が社会人になった頃には下手くそなテニスの大人が少し増える程度です。笑
391名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/16(土) 18:54:21.99ID:vcn4zmFB >>390
本人のやる気とセンスが大事やろな
スクールに通うという選択も、やる気の一つだといいたいだけだよ
誤解してほしくないのは、俺の言う「上手」は、素人草テニスレベルでの上手だよ
全く習わないよりは、はるかにましだということ
あなたの言うように素人の学生コーチのレッスンは金と時間の無駄だと俺もおもう
評判の悪いスクールけっこうあるよね
本人のやる気とセンスが大事やろな
スクールに通うという選択も、やる気の一つだといいたいだけだよ
誤解してほしくないのは、俺の言う「上手」は、素人草テニスレベルでの上手だよ
全く習わないよりは、はるかにましだということ
あなたの言うように素人の学生コーチのレッスンは金と時間の無駄だと俺もおもう
評判の悪いスクールけっこうあるよね
392名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/16(土) 23:05:35.21ID:jNXBn9fX >>391
うむ。
であれば、同じ月に一万円使うのであれば
テニススクールではなく、フリーのテニスコーチに月2回プライベートレッスンを受けることをおススメするよ。
普段はサークルでボール打てるなら
コーチのプライベートレッスンで教えてもらった事を2週間サークルではみっちり練習して
またプライベートレッスンでチェックしてもらう。課題ができていれば新しい課題をもらってまたサークルで練習する。
コーチとしても大学生がバイトで稼いだお金を払ってくれてると思えばそれは熱心に教えてくれる。フリーのテニスコーチは自分の看板で生活している人なので、チェーン展開しているテニススクールのコーチよりはコーチングスキルもある。
これを続けたら草トーなら王者になれるよ。
大阪でも優秀なフリーのコーチは何人かいる。
うむ。
であれば、同じ月に一万円使うのであれば
テニススクールではなく、フリーのテニスコーチに月2回プライベートレッスンを受けることをおススメするよ。
普段はサークルでボール打てるなら
コーチのプライベートレッスンで教えてもらった事を2週間サークルではみっちり練習して
またプライベートレッスンでチェックしてもらう。課題ができていれば新しい課題をもらってまたサークルで練習する。
コーチとしても大学生がバイトで稼いだお金を払ってくれてると思えばそれは熱心に教えてくれる。フリーのテニスコーチは自分の看板で生活している人なので、チェーン展開しているテニススクールのコーチよりはコーチングスキルもある。
これを続けたら草トーなら王者になれるよ。
大阪でも優秀なフリーのコーチは何人かいる。
393名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/16(土) 23:15:45.40ID:jNXBn9fX >>391
あと大学のテニスサークルと言ってもピンキリで知ってるテニスサークルのようにインターハイ出場写真学校複数いて下手な三部四部リーグの体育会より強い所もあれば、練習終わった後の飲み会がメインのような軟派サークルもあるしな。
あと大学のテニスサークルと言ってもピンキリで知ってるテニスサークルのようにインターハイ出場写真学校複数いて下手な三部四部リーグの体育会より強い所もあれば、練習終わった後の飲み会がメインのような軟派サークルもあるしな。
394名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/17(日) 00:28:03.03ID:HtsZwO3n395名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/17(日) 22:18:51.36ID:nruzFjpc まあなんだかんだ言って大学生はその1万円を趣味に使う余裕がない今の時代
396名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/18(月) 01:56:15.86ID:bQsWq6ze >>395
服はユニクロ、デートは割り勘、自動車買わず、ギャンブルしない、タバコも吸わない
昔の学生と比べて金使うのはスマホ代くらいじゃないのかな・・・
バイトはいくらでもあるし、最近の学生はなんに金使ってるのか教えてください。
服はユニクロ、デートは割り勘、自動車買わず、ギャンブルしない、タバコも吸わない
昔の学生と比べて金使うのはスマホ代くらいじゃないのかな・・・
バイトはいくらでもあるし、最近の学生はなんに金使ってるのか教えてください。
397名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/18(月) 07:42:34.64ID:VFSgLJBF398名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/18(月) 12:18:12.72ID:mH6kH691 >>381
一度ホリゾンの体験レッスン受けてみたら
どうでしょうか?フロントもコーチも良い
ですよ。レッスンも上手いと思います。
他のスクールとの違いがわかると思われます
女性のプロも所属してますよ。やっぱり
実際に行ってみるのが一番だと思います!
一度ホリゾンの体験レッスン受けてみたら
どうでしょうか?フロントもコーチも良い
ですよ。レッスンも上手いと思います。
他のスクールとの違いがわかると思われます
女性のプロも所属してますよ。やっぱり
実際に行ってみるのが一番だと思います!
399名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/18(月) 14:39:30.79ID:WTDYXtbQ 将来授業料返すのに貯めなきゃいけないし、
それがなかったとしても貯金しておかなきゃならないからテニスに1万円使いません
それがなかったとしても貯金しておかなきゃならないからテニスに1万円使いません
2019/11/19(火) 23:10:05.35ID:j6RPX4nX
401名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/19(火) 23:53:46.12ID:u3Hv+IcH >>400
いくらなんでも、ここまで露骨な見え見えの宣伝するかな?
ライバルスクール関係者か快く思ってない人が
イメージ落とすためになりすましで書いてるんじゃないのかな?
どちらにせよ、テニス業界は常識はずれの変人が多いことは確かなんだろうが・・・
いくらなんでも、ここまで露骨な見え見えの宣伝するかな?
ライバルスクール関係者か快く思ってない人が
イメージ落とすためになりすましで書いてるんじゃないのかな?
どちらにせよ、テニス業界は常識はずれの変人が多いことは確かなんだろうが・・・
402名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/20(水) 01:15:08.70ID:hsHqyfG2403名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/20(水) 03:33:43.27ID:OK1L6Vwx >>402
このスレ見る限り、ホリゾン絶賛レスばかりで
否定的なコメントはほとんど見当たらないのですが。
あなたがホリゾンの「評価が割れてる」「異色」だと思ってることを
具体的に書いてくださるとありがたいです。
このスレ見る限り、ホリゾン絶賛レスばかりで
否定的なコメントはほとんど見当たらないのですが。
あなたがホリゾンの「評価が割れてる」「異色」だと思ってることを
具体的に書いてくださるとありがたいです。
404名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/20(水) 16:37:03.87ID:GU5Kirr7 >>403
どこが絶賛レスばかり?!
大阪のテニスの評判を地に落とした元犯罪人がヘッドコーチをしているスクールのどこの評判が良いの?
http://yamaguchi-masumi.blogspot.com/2009/02/blog-post_09.html?m=1
絶賛してるのは全部一人の関係者の書き込みですよ。
どこが絶賛レスばかり?!
大阪のテニスの評判を地に落とした元犯罪人がヘッドコーチをしているスクールのどこの評判が良いの?
http://yamaguchi-masumi.blogspot.com/2009/02/blog-post_09.html?m=1
絶賛してるのは全部一人の関係者の書き込みですよ。
405名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/20(水) 21:20:06.14ID:OK1L6Vwx406名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/20(水) 22:38:19.51ID:SS/w/NSd407名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/21(木) 00:04:28.14ID:S7wyFi2n408名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/21(木) 05:09:24.80ID:NT0FHtvl >>406
いや、体験に行ったら堂々と本人教えていました笑。
オーナーは元教え子なので雇っているようです。流石にHPには恥ずかしくて存在隠しているようです。
自分の子供さえ良ければ良いという浅ましい親は最低ですね。
事件のことをよく知る古くからのテニス関係者にこの事言うと「あいつまだそんな事やっているのか!」と絶句してました…
いや、体験に行ったら堂々と本人教えていました笑。
オーナーは元教え子なので雇っているようです。流石にHPには恥ずかしくて存在隠しているようです。
自分の子供さえ良ければ良いという浅ましい親は最低ですね。
事件のことをよく知る古くからのテニス関係者にこの事言うと「あいつまだそんな事やっているのか!」と絶句してました…
409名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/21(木) 15:06:49.40ID:PbJpA70v 自分の娘達を必死に教えているだけでは?
結構あからさまだからすぐわかる。
大体存在自体も隠しきれてませんが…
結構あからさまだからすぐわかる。
大体存在自体も隠しきれてませんが…
410名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/21(木) 17:33:06.59ID:S7wyFi2n411名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/22(金) 11:47:06.03ID:ti/NvDSi 確かに浅ましい親が多いね。段々と親の方が
必死になっていくから仕方ないんじゃ無いかな
。まあほとんどがただ小さい頃ちょっと上手かったテニス馬鹿で終了ですが…
女の子ならまだしも男だったら救えない(笑)
必死になっていくから仕方ないんじゃ無いかな
。まあほとんどがただ小さい頃ちょっと上手かったテニス馬鹿で終了ですが…
女の子ならまだしも男だったら救えない(笑)
412名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/22(金) 17:31:23.93ID:1Xt5fx4R >>411
小学生のころからテニス習ってて、大阪の年齢別カテゴリーで
50位以下の男子高校生がプライベートレッスン受けてる場面とか見ると
親子ともども憑りつかれてる感じで怖くなる
実家の商売継ぐとかだったらいいけど
サラリーマンの子供とかだったら「夢」を「思い出」に変える時期だとおもうが・・・
小学生のころからテニス習ってて、大阪の年齢別カテゴリーで
50位以下の男子高校生がプライベートレッスン受けてる場面とか見ると
親子ともども憑りつかれてる感じで怖くなる
実家の商売継ぐとかだったらいいけど
サラリーマンの子供とかだったら「夢」を「思い出」に変える時期だとおもうが・・・
413名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/23(土) 01:26:52.97ID:c+m1+rjF414名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/23(土) 02:15:30.65ID:L2A2xK9Z >>413
「切磋琢磨」という概念で他のスクール生へのリスペクトを心がけていれば
良い事でしょうね。
練習相手を「敵視」「踏み台」の対象にするような人なら軽蔑するけどね。
「実際に結果出してますし」と書かれていますが、特定のスクールを対して
書き込みしたつもりはないので誤解しないでください。
私は最近よく名前が出ているスクールの情報は全く持っていませんし
あくまで必死すぎる親に対しての部外者の感想です。
「切磋琢磨」という概念で他のスクール生へのリスペクトを心がけていれば
良い事でしょうね。
練習相手を「敵視」「踏み台」の対象にするような人なら軽蔑するけどね。
「実際に結果出してますし」と書かれていますが、特定のスクールを対して
書き込みしたつもりはないので誤解しないでください。
私は最近よく名前が出ているスクールの情報は全く持っていませんし
あくまで必死すぎる親に対しての部外者の感想です。
415名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/23(土) 20:26:10.16ID:/hP4G/BM その「結果出してる」が日本一なら確かに結果出してるんでしょうが、関西も勝ち抜けなくて
よくも結果出してるって自慢たらたらに言えるのが不思議なんですけどーw
よくも結果出してるって自慢たらたらに言えるのが不思議なんですけどーw
416名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/23(土) 20:50:07.38ID:/hP4G/BM417名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/24(日) 00:30:55.93ID:yxq1TM9h >>416
才能のあるジュニアは各カテゴリーのトップ選手へ
才能のないジュニアもそれなりの選手に育ててると思いますよ。
どんなスポーツでも日本一になるには、選手個人の才能と努力、コーチの才能、最高の練習環境が
絶対に必要で、このうち一つでも欠けたら無理でしょう。
才能のあるジュニアは各カテゴリーのトップ選手へ
才能のないジュニアもそれなりの選手に育ててると思いますよ。
どんなスポーツでも日本一になるには、選手個人の才能と努力、コーチの才能、最高の練習環境が
絶対に必要で、このうち一つでも欠けたら無理でしょう。
418名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/24(日) 06:14:51.53ID:nfuQJDfL >>417
それなりに選手育てるなら別にどこのスクールでも変わりないですよw
それなりに選手育てるなら別にどこのスクールでも変わりないですよw
419名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/24(日) 07:52:15.25ID:aaSKfZTf >>415
今年ホリゾンの女の子全国二冠してますよ
今年ホリゾンの女の子全国二冠してますよ
420名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/24(日) 17:31:16.20ID:nfuQJDfL >>419
コスパ三国で育った子でホリゾンが育てた子ではないよ。嘘ついてはいかんな。
コスパ三国で育った子でホリゾンが育てた子ではないよ。嘘ついてはいかんな。
421名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/24(日) 17:56:36.20ID:8qCrwMkY Love A Child Television で動画検索をお願いします
大阪だけでなく、世界もよろしくお願いします
大阪だけでなく、世界もよろしくお願いします
422名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/24(日) 21:35:10.84ID:nfuQJDfL 前のテニスクラブの頃はまともだったんだが…
やっぱり遺産相続の親族間で骨肉の争いしたんが悪かったか…
やっぱり遺産相続の親族間で骨肉の争いしたんが悪かったか…
423名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/25(月) 01:50:00.45ID:pFGt21SG >>416
HPの子供の表彰状の掲載は、本人の励みになるからいいんだろうが
大人の表彰状の掲載は、逆にスクールのイメージ落としてるかも
ここの大人のスクール生のレベルでは、あの程度の草テニスの実績で自慢できるのかな・・・
HPの子供の表彰状の掲載は、本人の励みになるからいいんだろうが
大人の表彰状の掲載は、逆にスクールのイメージ落としてるかも
ここの大人のスクール生のレベルでは、あの程度の草テニスの実績で自慢できるのかな・・・
424名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/25(月) 02:03:05.87ID:Qd8m7lW9425名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/26(火) 01:01:51.74ID:Qe+G505R426名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/27(水) 10:29:15.98ID:Su91OuK4 >>425
今の所属は、ホリゾン。でも、小学生のときから、去年までずっとコスパ。
今の所属は、ホリゾン。でも、小学生のときから、去年までずっとコスパ。
427名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/27(水) 11:54:57.58ID:62Qqj6YW428名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/28(木) 17:37:53.04ID:AJ5KQSkA >>427
ヘッドコーチが辞めたりしてコスパ三国がジュニア育成に力入れなくなったから。
いわばタナボタで誇るような事じゃないよ。
そんなジュニア関係者なら誰でも知ってる事をわざわざ自慢げに書くなんて…
ヘッドコーチが辞めたりしてコスパ三国がジュニア育成に力入れなくなったから。
いわばタナボタで誇るような事じゃないよ。
そんなジュニア関係者なら誰でも知ってる事をわざわざ自慢げに書くなんて…
429名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/28(木) 19:28:48.98ID:UsggZXBw 少なくとも日本を代表するジュニア選手は大阪南部のスクールでは
ホリゾンを選ぶという事は確かなようですね
一度、長女に体験レッスンを受けさせようと思います
かけっこは幼稚園で断トツで一番早いので将来が楽しみです
ホリゾンを選ぶという事は確かなようですね
一度、長女に体験レッスンを受けさせようと思います
かけっこは幼稚園で断トツで一番早いので将来が楽しみです
430名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/28(木) 21:04:39.79ID:OXN37sVZ431名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/29(金) 09:59:21.56ID:Dt5F4QGB432名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/29(金) 12:02:56.67ID:9nyuMGa1433名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/29(金) 16:01:14.56ID:1HOocpsz どこでも良かったんなら、なぜコスパに残らなかったんだろう?
ジュニアクラスは普通にやってるのに。
ジュニアクラスは普通にやってるのに。
434名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/29(金) 16:02:22.63ID:1HOocpsz 移籍時期も春だし、一番成績を気にする最後の一年だよ
435名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/29(金) 20:46:10.11ID:DzvbWK34 しかし みんな 社会に出たら オタクやガリ勉組に負ける
2019/11/29(金) 21:46:04.86ID:QkovNZL1
>>423
ホリゾンの大人生徒です。
最近、仕事が忙しくて試合に出てなかったんでこれから出るようにするわ。
何年か前に出てたときは草試合で負けることなかったんだよな。
これからはホリゾンの名前で出るしここの大人のレベルが低いとか言わせないようにするわ。
で、君はどの程度のレベルなんだい?
ホリゾンの大人生徒です。
最近、仕事が忙しくて試合に出てなかったんでこれから出るようにするわ。
何年か前に出てたときは草試合で負けることなかったんだよな。
これからはホリゾンの名前で出るしここの大人のレベルが低いとか言わせないようにするわ。
で、君はどの程度のレベルなんだい?
437名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/30(土) 08:44:17.80ID:FKDllOWJ >>436
人に尋ねる時はまず自分が名乗ってからって習わなかった?笑
人に尋ねる時はまず自分が名乗ってからって習わなかった?笑
438名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/30(土) 11:32:19.08ID:p4ibDRP/439名無しさん@エースをねらえ!
2019/11/30(土) 17:37:19.45ID:aUaG5e1b440名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/02(月) 09:21:51.81ID:2C3PwQTp >>436
どの程度のレベルなんだい?って子供の言い争いだな。
どの程度のレベルなんだい?って子供の言い争いだな。
441名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/02(月) 16:41:39.15ID:C/nikNzF ここまでの流れをまとめるとジュニアにしろ、大人生徒にしろ高みを目指すなら
北大阪方面では「E」 南大阪方面では「H」という意見の方が多いようですね
あくまで匿名掲示板での意見だから、実際に体験レッスンを受けて判断しようと思います
北大阪方面では「E」 南大阪方面では「H」という意見の方が多いようですね
あくまで匿名掲示板での意見だから、実際に体験レッスンを受けて判断しようと思います
442名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/02(月) 17:46:47.36ID:tx1BZq5V >>441
ジュニアは関係者の宣伝とかあるのでおいといてw
大人向けのスクールでどこが良いかといわれたら、まずはその人が何をスクールに求めているのかによって答えが変わってくるかと思う。
シングルスで強くなりたいのか?ダブルスなのか?ストロークやサービスの強さなのか?小技なのか?ポジショニングなのか?
はたまたとにかく楽しい時間を過ごすことなのか?厳しくてもハードな練習求めているか?フレンドリーな対応求めているのか?など。
はっきり言って全てを揃えているスクールは大阪にはない。あるというのはそのスクールの関係者だけw
まあ色々と体験に行って書き込んで下さい。このスレの最初の方に色々書き込んであるがもうだいぶんと古い情報になってので。
ジュニアは関係者の宣伝とかあるのでおいといてw
大人向けのスクールでどこが良いかといわれたら、まずはその人が何をスクールに求めているのかによって答えが変わってくるかと思う。
シングルスで強くなりたいのか?ダブルスなのか?ストロークやサービスの強さなのか?小技なのか?ポジショニングなのか?
はたまたとにかく楽しい時間を過ごすことなのか?厳しくてもハードな練習求めているか?フレンドリーな対応求めているのか?など。
はっきり言って全てを揃えているスクールは大阪にはない。あるというのはそのスクールの関係者だけw
まあ色々と体験に行って書き込んで下さい。このスレの最初の方に色々書き込んであるがもうだいぶんと古い情報になってので。
443名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/02(月) 19:32:40.21ID:fDTQ4Fd2 随分と昔、西成区にシラヤマってテニスクラブがあった。
そこにはスーパークラスってのがあって、
定員6人にコーチが2人、色々な所のテニスコーチやら元インカレなんかが集ってた。
専任のコーチは勿論全日本クラスでサブの
コーチもかなりの実力者だった。
いつも満員、入るのにテストまであって合格率も低かった。
そこにはスーパークラスってのがあって、
定員6人にコーチが2人、色々な所のテニスコーチやら元インカレなんかが集ってた。
専任のコーチは勿論全日本クラスでサブの
コーチもかなりの実力者だった。
いつも満員、入るのにテストまであって合格率も低かった。
444名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/02(月) 21:36:03.52ID:Px4B6RtU 本当に娘なのか?
だったら凄い事だな…
和歌山の試合に出てセルフでむちゃくちゃ
やってちょっと有名になってぞ(笑)
だったら凄い事だな…
和歌山の試合に出てセルフでむちゃくちゃ
やってちょっと有名になってぞ(笑)
445名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/03(火) 02:20:41.04ID:EmXfCI7z ジュニアとか大人女子は、たいがいにしとけっていう試合多いよね
程度の差こそあれ、お互いインチキ合戦だもんな
インチキされたら「倍返ししたれっ!」って洗脳する親や指導者も多いんだろうね
特に大阪はインチキで有名なジュニアも多いけど、親は何とも思わんのかな?
程度の差こそあれ、お互いインチキ合戦だもんな
インチキされたら「倍返ししたれっ!」って洗脳する親や指導者も多いんだろうね
特に大阪はインチキで有名なジュニアも多いけど、親は何とも思わんのかな?
446名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/03(火) 04:08:08.65ID:fimQWcVP >>445
テニスオフで色々な人と試合するけど
一番ジャッジ汚いのはレディースの人だね。
汚いと言うより基準がそもそも違うと行った感じ。ラインのボール一個内側はアウトで皆んな納得して進行しているような気がします。
最近はそう思ってゲームしてると相手のジャッジでカリカリすることもなくなってきた。
テニスオフで色々な人と試合するけど
一番ジャッジ汚いのはレディースの人だね。
汚いと言うより基準がそもそも違うと行った感じ。ラインのボール一個内側はアウトで皆んな納得して進行しているような気がします。
最近はそう思ってゲームしてると相手のジャッジでカリカリすることもなくなってきた。
447名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/03(火) 11:07:22.73ID:DvcJcOq9 >>444
大阪でも有名人ですよ(笑)
大阪でも有名人ですよ(笑)
448名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/03(火) 11:16:52.52ID:DvcJcOq9 そして親も有名人(笑)
449名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/03(火) 13:38:33.77ID:EmXfCI7z >>446
誰も納得なんかしていませんよ
それ以上露骨なインチキすると試合自体が成立しないから
お互い様で「不本意ながら妥協・我慢」してるんですよ
サイドラインの判定は相手からもわかりやすいからインチキもそこそこだけど
ベースラインの判定はボール2〜3個分内でもインチキやりたい放題のプレーヤーもいますよ
女ダブは、判定でもめる以外により強いペアの組み換え繰り返してる人も多いし
人間関係もドロドロの世界ですよ
誰も納得なんかしていませんよ
それ以上露骨なインチキすると試合自体が成立しないから
お互い様で「不本意ながら妥協・我慢」してるんですよ
サイドラインの判定は相手からもわかりやすいからインチキもそこそこだけど
ベースラインの判定はボール2〜3個分内でもインチキやりたい放題のプレーヤーもいますよ
女ダブは、判定でもめる以外により強いペアの組み換え繰り返してる人も多いし
人間関係もドロドロの世界ですよ
450名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/03(火) 13:50:25.23ID:BP+QTBh/2019/12/03(火) 23:17:15.18ID:uYhr2vOo
452名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/04(水) 00:11:26.54ID:rAH9/o2q453名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/05(木) 05:32:08.21ID:2xfOvpJw >>448
Kさんですか?
Kさんですか?
454名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/07(土) 14:53:40.68ID:hkLbktRp 結果出せば叩かれる。。大阪の低カテゴリー(U11、U13)は最低な親子が多い。いくら上手くても相手の文句や悪口を平気で言える人には
マザコン!?にはなって欲しくないな。。
マザコン!?にはなって欲しくないな。。
455名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/07(土) 22:52:43.59ID:HC8/LGQp >>454
大阪の低カテゴリーだけの問題じゃないとおもいますが・・・
好き勝手なセルフジャッジ
ダブルスでは責任のなすりつけ合いや水面下での新たなペアさがし
情操教育の面ではテニスは適切なスポーツではないのかもしれませんね
大阪の低カテゴリーだけの問題じゃないとおもいますが・・・
好き勝手なセルフジャッジ
ダブルスでは責任のなすりつけ合いや水面下での新たなペアさがし
情操教育の面ではテニスは適切なスポーツではないのかもしれませんね
456名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/10(火) 01:37:29.29ID:JXtg5UbF >>444
大阪でも有名な女子ですよね。何度かもめて
るのを見ました。ロービングも呼ばれて
ましたしひどかったです。コーチらしき人
が座ってみてましたけど何も注意しないの
でしょうか?恥ずかしいとは思わないので
しょうか?きちんと教育してもらいたいです。
大阪でも有名な女子ですよね。何度かもめて
るのを見ました。ロービングも呼ばれて
ましたしひどかったです。コーチらしき人
が座ってみてましたけど何も注意しないの
でしょうか?恥ずかしいとは思わないので
しょうか?きちんと教育してもらいたいです。
2019/12/10(火) 13:26:58.86ID:1jgFKYCy
>>444
実力的にはどうなの?
実力的にはどうなの?
458名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/11(水) 01:24:32.54ID:FNwIiqb1 まあいろんな話し聞くが学校もまともに行かずにKがかなり力入れて指導してるみたいであのレベルならポテンシャルは低そうな気がする。何試合か観たが運動能力もしれてるし足も遅いと思われる。それでもスクールでは特別扱いらしい。まああくまで噂ですが…
459名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/13(金) 11:51:34.91ID:u9RMYZiG 娘なのはほとんどの関係者が知ってる。
テニス界はせまいのを実感した。
流石にもう隠せないだろうね…
テニス界はせまいのを実感した。
流石にもう隠せないだろうね…
460名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/15(日) 22:33:13.16ID:48qG21yY >>457
ダブルス負けてるね。。
まあシングルはわからないけど
サーキットでも優勝経験は無い。
スクールが力入れてる割には
そんなに強くないのでは??
実際に試合観たことあるが
そもそもの運動能力が高いとは思わなかった。
ダブルス負けてるね。。
まあシングルはわからないけど
サーキットでも優勝経験は無い。
スクールが力入れてる割には
そんなに強くないのでは??
実際に試合観たことあるが
そもそもの運動能力が高いとは思わなかった。
461名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/16(月) 01:46:38.35ID:WUGxaUzn >>460
スポーツ全般に言えることですが、もって生まれた才能がなければ
いくら練習環境が整っていても、真の意味でのプロに成れるわけないと思っています。
「自称プロ」とか「テニスコーチ」なら確実に成れるんでしょうが・・・
まあ女子なら父親の運動遺伝子受け継いでるはずだから、父親に天性の運動能力があれば
真の意味でのプロ選手に成長するかもしれませんよ。
スポーツ全般に言えることですが、もって生まれた才能がなければ
いくら練習環境が整っていても、真の意味でのプロに成れるわけないと思っています。
「自称プロ」とか「テニスコーチ」なら確実に成れるんでしょうが・・・
まあ女子なら父親の運動遺伝子受け継いでるはずだから、父親に天性の運動能力があれば
真の意味でのプロ選手に成長するかもしれませんよ。
462名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/16(月) 15:25:40.72ID:KvbPxvbg 父親は…
触れてはいけないタブーだぞ。
触れてはいけないタブーだぞ。
463名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/16(月) 15:27:17.77ID:azVu0rcf464名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/16(月) 18:24:33.09ID:WUGxaUzn >>463
靭みたいな公営施設の運営を委託されてるスクールでもないし
コートの使用に関して部外者がとやかく口をはさむ問題ではないとおもうのですが・・・
しかしながら、、あなたの気持ちも理解できます。
誰しも強力なライバルに差はつけられたくないですもんね。
まあ、ライバルだと感じていらっしゃるのは独りよがりだと想像いたしますが・・・
靭みたいな公営施設の運営を委託されてるスクールでもないし
コートの使用に関して部外者がとやかく口をはさむ問題ではないとおもうのですが・・・
しかしながら、、あなたの気持ちも理解できます。
誰しも強力なライバルに差はつけられたくないですもんね。
まあ、ライバルだと感じていらっしゃるのは独りよがりだと想像いたしますが・・・
465名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/16(月) 19:12:04.30ID:fnkLswUL 最近 ジュニアのジャッジひどいですね
まるで 大阪アカデミーがあった時代を
彷彿させますね。
とくにU15 U13 U11がひどいかな…
まるで 大阪アカデミーがあった時代を
彷彿させますね。
とくにU15 U13 U11がひどいかな…
466名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/16(月) 20:29:55.02ID:ovA8p9Rg >>464
ごめんうちの子もう大学生なんですけど。笑
ごめんうちの子もう大学生なんですけど。笑
467名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/16(月) 20:42:22.80ID:ovA8p9Rg ちなみに小学生以下の未成年に性犯罪を行なって逮捕された犯罪者の再犯罪率はなんと80パーセント以上。
これはあくまで再逮捕された人の割合なので表に出てない数をカウントするとほぼ100パーセントが再び性犯罪を起こしている。
この事実をどう見るかですね。
これはあくまで再逮捕された人の割合なので表に出てない数をカウントするとほぼ100パーセントが再び性犯罪を起こしている。
この事実をどう見るかですね。
468名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/16(月) 21:02:53.76ID:ovA8p9Rg >>467
アメリカみたいに性犯罪者にはGPSつけるべきだと思う。
アメリカみたいに性犯罪者にはGPSつけるべきだと思う。
469名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/17(火) 00:34:56.45ID:nHFc/XVI コート、施設、設備を好きに使って
自分の娘達を特別扱いで教えて給料が
もらえる。
なんて素晴らしい会社なんだ。
羨まし過ぎる。
自分の娘達を特別扱いで教えて給料が
もらえる。
なんて素晴らしい会社なんだ。
羨まし過ぎる。
470名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/17(火) 01:42:36.24ID:ygBjDy1V471名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/17(火) 20:01:56.54ID:ygBjDy1V >>451
昭和生まれの人間でテニスしてた男子は
団体競技で絶対にレギュラーとれないスポーツカースト最下位の
運動音痴の集まりじゃないの?
テニスも走力が重要な要素の球技だろうが、同級生で50メートル6秒台で走るやつも
1500メートル4分台で走るやつもテニスしてる人で見たことないんだが・・・
昭和生まれの人間でテニスしてた男子は
団体競技で絶対にレギュラーとれないスポーツカースト最下位の
運動音痴の集まりじゃないの?
テニスも走力が重要な要素の球技だろうが、同級生で50メートル6秒台で走るやつも
1500メートル4分台で走るやつもテニスしてる人で見たことないんだが・・・
472名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/18(水) 05:05:46.45ID:aH46KgSD473名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/19(木) 12:18:32.02ID:swfxX5W0 >>472
お金、払わなくてもいいから⁈
お金、払わなくてもいいから⁈
474名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/19(木) 20:08:49.89ID:JdWCB34X475名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/19(木) 20:26:45.38ID:o+MhrGcg 大阪ジュニアランキング見てきたが女子は見事にホリゾンばかりだなw城南も今はホリゾンなの?
476名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/19(木) 20:38:46.33ID:ccuqaVxh このスレは実質 「H」vs「アンチH」スレになってるよね
もしKさんが書き込んでるなら
特定のスクール生が悪態ついてると
誤解されるような書き込みはやめたほうがいいとおもいます
HPの写真とレス内容を照合したら、疑われる人は限定されますからね
もしKさんが書き込んでるなら
特定のスクール生が悪態ついてると
誤解されるような書き込みはやめたほうがいいとおもいます
HPの写真とレス内容を照合したら、疑われる人は限定されますからね
477名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/20(金) 01:30:41.98ID:PtXdzPUX478名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/20(金) 02:30:28.17ID:Qr8oFaJh479名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/20(金) 14:58:46.49ID:yDqU5zVe ほりぞんは、引き抜いたジュニアは
無料だろ?
どこかの 私学のスポーツ推薦みたいだね
それで 将来 何になるの?
無料だろ?
どこかの 私学のスポーツ推薦みたいだね
それで 将来 何になるの?
480名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/21(土) 16:09:32.87ID:T8f2tA11 久々にKをみたが、かなりのおじいちゃん
になってた。もう70越えてるから当然か。
まあある意味では若いが(笑)
になってた。もう70越えてるから当然か。
まあある意味では若いが(笑)
481名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/22(日) 22:22:54.57ID:urxpOyzF 田村杯結果出てるね。女子のU11は単複共にベスト4迄ホリゾンがほぼ独占してますね。さすがにジュニア育成は上手いですね。
482名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/23(月) 12:46:12.22ID:CvXQ9PZR >>481
それ以外ではダメダメやん。
それ以外ではダメダメやん。
483名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/23(月) 21:53:05.16ID:GzSO8Zpy ほりぞんが、選手を集めてるのは
もはや 有名なうわさですね
レッスン代は無料の噂もありますね
どこかの 馬鹿なテニス推薦者を集めてる私学みたいですね
もはや 有名なうわさですね
レッスン代は無料の噂もありますね
どこかの 馬鹿なテニス推薦者を集めてる私学みたいですね
2019/12/24(火) 01:07:09.43ID:beFDMywh
>>483
その噂が本当だとすると無料の選手のレッスン料金を他の生徒たちが負担してることになります。
その噂が本当だとすると無料の選手のレッスン料金を他の生徒たちが負担してることになります。
485名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/24(火) 09:57:04.55ID:vMGFIGo4486名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/24(火) 15:24:21.81ID:B30uAw9d 少子化だから 有名私立高校以外は
生き残りをかけて
学生をかき集めまくりじゃん
有名とは 偏差値65以上ね。
生き残りをかけて
学生をかき集めまくりじゃん
有名とは 偏差値65以上ね。
487名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/24(火) 23:52:14.31ID:fC/QCuA3 >>482
そんな事ないぞ。他のカテゴリーでもベス4、ベスト8は結構いるよ。
そんな事ないぞ。他のカテゴリーでもベス4、ベスト8は結構いるよ。
488名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/24(火) 23:57:05.44ID:fC/QCuA3 女子のU11本戦はほとんどホリゾンですよ。
さすがにそれを引き抜きって言うのは無理
があると思うけど。
まあ半分以上は他のスクールの妬みですね。
さすがにそれを引き抜きって言うのは無理
があると思うけど。
まあ半分以上は他のスクールの妬みですね。
489名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/25(水) 20:48:15.93ID:l6wsnfAb U11所属のジュニアで、
無料の子がいてると噂で聞きました。
無料の子がいてると噂で聞きました。
490名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/25(水) 23:54:38.56ID:TFnVK9XK >>489
無料?
しょせん噂ですね。
さすがに馬鹿らしくて信じる人は
いないでしょう!
結果が出てくると変な噂が出回るのは
毎度の事ですね。
育成プログラムがしっかりしてるので
強い子達が更に上を目指して
集まってくるのだと思います。
実際、移籍してきた子達が強化されて
結果を出してるのを見るとわかると
思いますが。
無料?
しょせん噂ですね。
さすがに馬鹿らしくて信じる人は
いないでしょう!
結果が出てくると変な噂が出回るのは
毎度の事ですね。
育成プログラムがしっかりしてるので
強い子達が更に上を目指して
集まってくるのだと思います。
実際、移籍してきた子達が強化されて
結果を出してるのを見るとわかると
思いますが。
491名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/26(木) 08:51:38.58ID:4qnrdjah 叩かれている理由は結果がどうのこうのとか、妬みとか 出ているけど、それ以前の問題があるんじゃないの。
492名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/28(土) 01:58:48.34ID:+QlipwiZ ホリゾンの大人のマスタークラスのレッスン料おしえてください。
ホームページで調べたのですが金額が出ていませんでした。
どなたか知ってる方がいたらよろしくお願いします。
ホームページで調べたのですが金額が出ていませんでした。
どなたか知ってる方がいたらよろしくお願いします。
493名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/28(土) 17:12:53.03ID:JjD1olW6 娘は全然結果出ないですね。
才能無し…なのかな?
よほど運動能力が低いのか?
才能無し…なのかな?
よほど運動能力が低いのか?
2019/12/29(日) 00:00:30.83ID:cOFak4Mq
>>492
こんな掲示板じゃなくて、直接電話して聞けば良いと思うよ。
こんな掲示板じゃなくて、直接電話して聞けば良いと思うよ。
495名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/29(日) 01:40:28.76ID:dHOMMioK >>489
U11の子供なんて今後順調に伸びるかどうかわからないし、さすがにそれはないのでは?
U11の子供なんて今後順調に伸びるかどうかわからないし、さすがにそれはないのでは?
496名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/29(日) 23:42:24.92ID:rz8bOzq4 他とはレベルが違うらしい。
天才らしいから(笑)
将来世界一間違いない(笑)
天才らしいから(笑)
将来世界一間違いない(笑)
497名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/30(月) 01:43:16.95ID:9iDE3Nih >>496
そんな逸材なら、最低でも日本一にならないと
・ホリゾンのコーチ連中の見る目がない
・ホリゾンのレッスンが稚拙
・ホリゾンが才能を潰した
のうちどれかが原因ということになるよね
本当に世界レベルの選手に育て上げたなら、ホリゾンは日本一のジュニア育成スクールだと
喧伝すればいい。自信あるなら今のうちに、その子のイニシャルだけでも書いといてほしいわ・・・
そんな逸材なら、最低でも日本一にならないと
・ホリゾンのコーチ連中の見る目がない
・ホリゾンのレッスンが稚拙
・ホリゾンが才能を潰した
のうちどれかが原因ということになるよね
本当に世界レベルの選手に育て上げたなら、ホリゾンは日本一のジュニア育成スクールだと
喧伝すればいい。自信あるなら今のうちに、その子のイニシャルだけでも書いといてほしいわ・・・
498名無しさん@エースをねらえ!
2019/12/31(火) 21:17:13.65ID:ztKniLuR その子の為にあるようなもんだよ。
でも大阪ですら勝てない。。
みんなどう思ってるんだろ??
でも大阪ですら勝てない。。
みんなどう思ってるんだろ??
499名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/01(水) 04:50:19.52ID:Or7KD/ug 子供をプロにしたいと本気で考えてる親御さんは
遺伝子検査とかしてはるんですか?
遺伝子検査とかしてはるんですか?
500名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/01(水) 21:10:37.76ID:PbclwCRn DNA鑑定を希望します。
501名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/02(木) 01:07:57.59ID:ekGsDXFZ もしも子供が通ってるスクールに無料の子がいるのを知ったら
私だったら即スクール変えます。
そんなスクールないと思いますけど・・・
私だったら即スクール変えます。
そんなスクールないと思いますけど・・・
502名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/04(土) 21:53:45.45ID:5VRiZmEb503名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/04(土) 22:41:05.57ID:py1lc4PE504名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/05(日) 01:42:02.58ID:JcJ51Tdg >>502
テニススクールで無料特待生なんていないでしょ
そんなことして他のスクール生の親連中にばれたら完全な逆効果
気分害して一斉に他のスクールに移りますよ
強いと評判の子に周囲から嫉妬の目を向けさせるために書いてるの?
テニススクールで無料特待生なんていないでしょ
そんなことして他のスクール生の親連中にばれたら完全な逆効果
気分害して一斉に他のスクールに移りますよ
強いと評判の子に周囲から嫉妬の目を向けさせるために書いてるの?
505名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/05(日) 10:28:25.19ID:GKwPfANr え!ホリゾンの事は知らないけど、引き抜きや無料特待生なんて結構やってるとこ多いよ。
名前は伏せるけど、俺の知ってる限り40年前から関東も関西も普通にあるよ。
確かにそれが不満で辞めさす親も居るんだろうけど、今でも沢山のクラブがやってるって事は宣伝効果と捉えて成立しているクラブも
多いって事じゃないかな現実として。
名前は伏せるけど、俺の知ってる限り40年前から関東も関西も普通にあるよ。
確かにそれが不満で辞めさす親も居るんだろうけど、今でも沢山のクラブがやってるって事は宣伝効果と捉えて成立しているクラブも
多いって事じゃないかな現実として。
506名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/05(日) 13:34:07.66ID:JcJ51Tdg >>505
中学生、高校生なら理解できなくもないが
U11ではさすがにいないと思います
もしいたら、実績に加えて運動遺伝子の検査結果とか確認してるでしょうかね?
スクール側は生徒の将来の姿より、今現在の宣伝効果に期待してるってことなのかな?
中学生、高校生なら理解できなくもないが
U11ではさすがにいないと思います
もしいたら、実績に加えて運動遺伝子の検査結果とか確認してるでしょうかね?
スクール側は生徒の将来の姿より、今現在の宣伝効果に期待してるってことなのかな?
507名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/05(日) 15:48:30.82ID:UE8AmFz3 U8くらいから普通に特待はあるでしょう。
世界を見てもサッカーや野球も青田刈り
が盛んですよ。
基本ビジネスですから。
その一人で何人も集客出来ると踏めば、あって当然かと。
確かにその網に引っかかるのは、実力だけじゃ無く運や環境などの要素も強いのでごく少数派です。
でも日本でもその年代から確実にいます、それも何十年も前からずっとあるシステムです。
良いか悪いか、許せるか許せないか、理解できるか出来ないか、は全くの別問題。
世界を見てもサッカーや野球も青田刈り
が盛んですよ。
基本ビジネスですから。
その一人で何人も集客出来ると踏めば、あって当然かと。
確かにその網に引っかかるのは、実力だけじゃ無く運や環境などの要素も強いのでごく少数派です。
でも日本でもその年代から確実にいます、それも何十年も前からずっとあるシステムです。
良いか悪いか、許せるか許せないか、理解できるか出来ないか、は全くの別問題。
508名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/05(日) 19:04:26.15ID:zVsZMfq8 ホリゾンには
奇跡のテニス
スーパー幼稚園プレイヤー
がいるんだぞ!
奇跡のテニス
スーパー幼稚園プレイヤー
がいるんだぞ!
509名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/05(日) 19:15:16.11ID:zVsZMfq8 姉兄弟もみんな強いんだよ。
知らないのか?
知らないのか?
510名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/05(日) 20:23:19.12ID:JcJ51Tdg >>508
なるほどね
サッカーで言えば、メッシみたいな天才ってことですか
サッカーのクラブチームでいえば、ホリゾンはバルセロナのユースみたいなものなのですね
優秀なジュニアが集まる理由が遅ればせながら理解できました
前言撤回いたします
なるほどね
サッカーで言えば、メッシみたいな天才ってことですか
サッカーのクラブチームでいえば、ホリゾンはバルセロナのユースみたいなものなのですね
優秀なジュニアが集まる理由が遅ればせながら理解できました
前言撤回いたします
2020/01/07(火) 00:53:25.95ID:zsdv76CK
>>506
テニスって運動神経だけで決まるようなスポーツじゃないよ。
目の良さ、頭の良さ、運動能力、メンタル、全てが必要だよ。
正直、足の速さよりも最初のステップを踏み出す速さの方が重要と思う。
あと、他の種目見てるとテニスでも
引き抜きがあってもおかしくないと思うよ。
ホリゾンにたくさん良い選手が集まってるならどっかのスクールが引き抜けば良いじゃないか。
テニスって運動神経だけで決まるようなスポーツじゃないよ。
目の良さ、頭の良さ、運動能力、メンタル、全てが必要だよ。
正直、足の速さよりも最初のステップを踏み出す速さの方が重要と思う。
あと、他の種目見てるとテニスでも
引き抜きがあってもおかしくないと思うよ。
ホリゾンにたくさん良い選手が集まってるならどっかのスクールが引き抜けば良いじゃないか。
512名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/07(火) 17:52:31.24ID:11uCwapC 娘を引き抜くのは無理でしょうが!
天才なのかは知らんが…(笑)
天才なのかは知らんが…(笑)
513名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/08(水) 20:16:54.59ID:cY0exIdE 大阪のジュニアの女子は
見事にホリゾン一強ですね。
各カテゴリー全て強化できるのは
凄いわ。
見事にホリゾン一強ですね。
各カテゴリー全て強化できるのは
凄いわ。
514名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/08(水) 21:17:04.20ID:nQqFbhyU プロ選手を目指すならホリゾン一択みたいですね
趣味でテニスを始めるなら他のスクールでも良いかもしれませんが
子供にテニス習わせるなら、最初はプロの高みを目指して
ホリゾンに通わせようと思います
たとえプロになれなくても他のスクールよりは上達は早いでしょうし
少し自宅から遠いのが難点ですが、通う価値はあると判断しました
趣味でテニスを始めるなら他のスクールでも良いかもしれませんが
子供にテニス習わせるなら、最初はプロの高みを目指して
ホリゾンに通わせようと思います
たとえプロになれなくても他のスクールよりは上達は早いでしょうし
少し自宅から遠いのが難点ですが、通う価値はあると判断しました
515名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/09(木) 19:20:38.26ID:H4bOz44f 幼少期から習い事させるなら、テニスに限らず
将来の可能性にかけて、より良い環境で習わすのがベストでしょう。
その道にプロを目指すなら最初が肝心。
ピアノなどと違って、テニスは小学校高学年くらいからでも最高のスクールで頑張れば
プロになれる子もいるとおもいます。
将来の可能性にかけて、より良い環境で習わすのがベストでしょう。
その道にプロを目指すなら最初が肝心。
ピアノなどと違って、テニスは小学校高学年くらいからでも最高のスクールで頑張れば
プロになれる子もいるとおもいます。
516名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/09(木) 22:17:24.78ID:yeJrrEaJ 確かに今の現状を考えるとプロを目指すなら
ホリゾンしかないと思われる。
ホリゾンしかないと思われる。
517名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/10(金) 00:54:03.92ID:re/0Esfv >>516
実際に中学生くらいになってから、最初からホリゾンに行っとけばよかったと
後悔する親子は多いんですよね
誤解してほしくないのは、別に他のスクールが悪いと言ってるのではないです
ホリゾンがジュニア育成で別格だといいたいだけです
実際に中学生くらいになってから、最初からホリゾンに行っとけばよかったと
後悔する親子は多いんですよね
誤解してほしくないのは、別に他のスクールが悪いと言ってるのではないです
ホリゾンがジュニア育成で別格だといいたいだけです
518名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/11(土) 17:00:18.59ID:AeJr+GCj 自分の娘には凄い才能があって凄い特別扱いしまくっても結果が出ないのは何故だろうか?
普通学校にもまともに行かずにコート、コーチを好きに使えればもう少し結果が出ても良い気がするが…大阪すら勝てないですね。本当にポテンシャル高いのだろうか??
やっぱり才能が無く?ただ練習量で何とか踏みとどまっているのだけでは?と思ってしまう。
普通学校にもまともに行かずにコート、コーチを好きに使えればもう少し結果が出ても良い気がするが…大阪すら勝てないですね。本当にポテンシャル高いのだろうか??
やっぱり才能が無く?ただ練習量で何とか踏みとどまっているのだけでは?と思ってしまう。
519名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/12(日) 23:07:46.81ID:vihDqH6v 特待は他のスクールでもありますね。
HPにも書いてますよ。
特待の制度を採用していると公表していなかったり、料金が不明瞭、書いていること以外で断れないイベントが多数あって結果スクール代が高くなるなど、なんにしてもきちんと公表しないスクールはトラブルを起こしやすいかと思います。
小さなところやワンマンな人、カリスマぶっている人がいるところとかでしょうかね。
先日のフードアナリストさんの詐欺疑惑の話のようにあれこれ言うけど中身や具体性がなかったり、かっこいい言葉ばかり使う人、団体はトラブルになることが多いのかもしれませんね。
スクールさんも過剰アピールや勘違いさせる表現にはご注意を。
保護者さんは噂や上辺の話に騙されないように、ちゃんと事実確認しないと子供が可哀想ですよ。
HPにも書いてますよ。
特待の制度を採用していると公表していなかったり、料金が不明瞭、書いていること以外で断れないイベントが多数あって結果スクール代が高くなるなど、なんにしてもきちんと公表しないスクールはトラブルを起こしやすいかと思います。
小さなところやワンマンな人、カリスマぶっている人がいるところとかでしょうかね。
先日のフードアナリストさんの詐欺疑惑の話のようにあれこれ言うけど中身や具体性がなかったり、かっこいい言葉ばかり使う人、団体はトラブルになることが多いのかもしれませんね。
スクールさんも過剰アピールや勘違いさせる表現にはご注意を。
保護者さんは噂や上辺の話に騙されないように、ちゃんと事実確認しないと子供が可哀想ですよ。
2020/01/13(月) 20:02:23.91ID:XibbhrPM
>>519
横文字を多用する人は要注意。
横文字を多用する人は要注意。
521名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/14(火) 16:21:53.06ID:AkVKJUjA リクルートに力を入れているスクールが
あるようだがメリットが有るのだろうか?
その子達が成績出しても誰も移籍先の
力とは思わないでしょう。もう少し最初
から頑張ってる子達に力入れてあげれば
良いのにと思ってしまいます。
あるようだがメリットが有るのだろうか?
その子達が成績出しても誰も移籍先の
力とは思わないでしょう。もう少し最初
から頑張ってる子達に力入れてあげれば
良いのにと思ってしまいます。
522名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/14(火) 16:47:37.98ID:bVY58Cr0 >>521
ランキング上位選手が多いスクールだと宣伝できるから
その後の集客に良い影響を与えるということ
ランキング見てる人は、その選手が生え抜きかどうかなんかわからないからね
すでに所属してる下手なスクール生のことなんか二の次じゃないの?
「楽しく運動していただく環境を提供してる」くらいの感覚だろうな
所詮、テニススクールも商売ですよ
ランキング上位選手が多いスクールだと宣伝できるから
その後の集客に良い影響を与えるということ
ランキング見てる人は、その選手が生え抜きかどうかなんかわからないからね
すでに所属してる下手なスクール生のことなんか二の次じゃないの?
「楽しく運動していただく環境を提供してる」くらいの感覚だろうな
所詮、テニススクールも商売ですよ
523名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/14(火) 17:11:21.87ID:55JTocAe メリットを生かせるかどうかはスクール次第だし、考え方次第。
積極的にリクルートをするクラブも有れば、
リクルートに消極的なクラブもある。
リクルートが嫌いな親もいれば、結果を求めて移籍をさせる親もいる。
商売だから、そこに商機を見出したらそれを続けるだろう。
積極的にリクルートをするクラブも有れば、
リクルートに消極的なクラブもある。
リクルートが嫌いな親もいれば、結果を求めて移籍をさせる親もいる。
商売だから、そこに商機を見出したらそれを続けるだろう。
524名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/14(火) 20:37:04.78ID:YlYtRfHB まあそうよね
525名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/14(火) 21:32:37.55ID:bVY58Cr0 繰り返し言いますが、テニススクールも商売だから
儲かってるスクールは「正」なんだろうね
どんな商売でも顧客の支持を得ないと成功しないし
盛況なスクールをとやかく言う業界関係者の声は「負け犬の遠吠え」かもしれませんね
儲かってるスクールは「正」なんだろうね
どんな商売でも顧客の支持を得ないと成功しないし
盛況なスクールをとやかく言う業界関係者の声は「負け犬の遠吠え」かもしれませんね
526名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/15(水) 00:38:16.85ID:JFw1CjdF このスレでの「引き抜き」に関する議論おかしくないですか?
トップランクの選手及び家族が、レッスン料免除されるという理由で
現状よりレッスン内容の劣るスクールに移籍するわけがない。
・プロを目指すような家庭は、たいがい裕福でレッスン料免除なんかにつられないでしょ?
・現状に満足せず、さらなる高みを目指して最適な環境のスクールに移籍するんでしょ?
それはテニスに限らずスポーツ全般に考えたら当たり前の話ですよね。
トップランクの選手及び家族が、レッスン料免除されるという理由で
現状よりレッスン内容の劣るスクールに移籍するわけがない。
・プロを目指すような家庭は、たいがい裕福でレッスン料免除なんかにつられないでしょ?
・現状に満足せず、さらなる高みを目指して最適な環境のスクールに移籍するんでしょ?
それはテニスに限らずスポーツ全般に考えたら当たり前の話ですよね。
527名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/16(木) 20:40:34.71ID:CwZ+GIKQ リクルートの選手が勝ってもスクールの
宣伝にはならないでしょう。
実際、勝って欲しい娘は全然勝てないし
正直オーナーはどう思ってるだろう?
宣伝にはならないでしょう。
実際、勝って欲しい娘は全然勝てないし
正直オーナーはどう思ってるだろう?
528名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/16(木) 21:58:04.50ID:t2hjMsWs 移籍した選手が移籍前より良い戦績を残した時は一番の宣伝になるでしょう。
極端な例ですが、錦織が世界のトップクラスになった時、島根のクラブのおかげだって言われましたか?
もちろん島根のコーチも称賛されてましたが、IMGに単身行ったからだって言われてたでしょ。
極端な例ですが、錦織が世界のトップクラスになった時、島根のクラブのおかげだって言われましたか?
もちろん島根のコーチも称賛されてましたが、IMGに単身行ったからだって言われてたでしょ。
2020/01/17(金) 13:17:03.34ID:NibBEAI4
530名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/17(金) 14:59:57.28ID:0S0hFk5s 何にしても、錦織は移籍して良かったって事だよね。
もちろん結果が全て。
結果が出れば、移籍先が称賛されるって事。
出なければ移籍失敗って言われるだけ。
もちろん結果が全て。
結果が出れば、移籍先が称賛されるって事。
出なければ移籍失敗って言われるだけ。
531名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/17(金) 17:46:37.69ID:sb+Qr9hF 移籍組を中心にレッスンされたら
元からいるスクール生は可哀想ですね。
大事にされるのは成績出してくれる
移籍組だろうけどリクルートした子達は
また直ぐに他に移籍していなくなりますよ。
実際スクールを転々としてる子はいっぱい
いますから!もとからいる子達を大事にして
育てた方が結局スクールにとっても育成の
実績が出来て良いと思うのだが…
元からいるスクール生は可哀想ですね。
大事にされるのは成績出してくれる
移籍組だろうけどリクルートした子達は
また直ぐに他に移籍していなくなりますよ。
実際スクールを転々としてる子はいっぱい
いますから!もとからいる子達を大事にして
育てた方が結局スクールにとっても育成の
実績が出来て良いと思うのだが…
532名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/17(金) 20:44:37.56ID:0S0hFk5s そう、その考えも間違いでは無いと思います。
スクール経営者は色んな考えで試行錯誤しながらやってると思いますよ。
その一つとして移籍を積極的にするやり方もあるって事です。
その方法がうまく行かなくて、移籍に消極的なクラブがあったり、元々消極的なクラブもある。
そして移籍を積極的に行って、成功してるクラブも存在する。
みんながみんな同じ考えじゃないから、各クラブ個性があっていいじゃないですか。
スクール経営者は色んな考えで試行錯誤しながらやってると思いますよ。
その一つとして移籍を積極的にするやり方もあるって事です。
その方法がうまく行かなくて、移籍に消極的なクラブがあったり、元々消極的なクラブもある。
そして移籍を積極的に行って、成功してるクラブも存在する。
みんながみんな同じ考えじゃないから、各クラブ個性があっていいじゃないですか。
2020/01/17(金) 21:02:13.18ID:Ma7mhyUt
>>529
すごく上手い例えだな
すごく上手い例えだな
534名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/17(金) 22:45:10.80ID:Jc5Sjydv 北大阪在住の素質のある子はE坂
南大阪在住の素質のある子はHゾン
それ以外の子は自宅から最寄りのスクールでいいんじゃないですかね
南大阪在住の素質のある子はHゾン
それ以外の子は自宅から最寄りのスクールでいいんじゃないですかね
535名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/18(土) 02:45:07.40ID:XnWEhG1K 移籍はもちろんあり。
それはクラブも選手も自由。
スクールの特待もあり。スクール、選手それぞれが判断すること。
ただコソコソやると特待受けてない人には不満でるだろう。
それと移籍組を自分のとこで育てたって言い回すのは別の話。
移籍組の実績が中心なのに実績がすべてと言うのも変な話。
だいたい実績がすべてとは皆が認めている話ではないし。
話をはぐらかして、違う方向に持っていく人がいますね。
前にも書いてますけど、しっかり聞いておかないと勘違いするかもしれませんよ。
それはクラブも選手も自由。
スクールの特待もあり。スクール、選手それぞれが判断すること。
ただコソコソやると特待受けてない人には不満でるだろう。
それと移籍組を自分のとこで育てたって言い回すのは別の話。
移籍組の実績が中心なのに実績がすべてと言うのも変な話。
だいたい実績がすべてとは皆が認めている話ではないし。
話をはぐらかして、違う方向に持っていく人がいますね。
前にも書いてますけど、しっかり聞いておかないと勘違いするかもしれませんよ。
536名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/19(日) 01:24:07.84ID:Qke9+T8x 先生のテニス理論は本当に凄い。それをプログラム化して沢山のジュニアを育成して素晴らしい結果を出している。移籍してくるジュニアが多いのも納得だ。
537名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/20(月) 00:13:41.37ID:R0+WC5sk 一度ホリゾンの体験レッスンを受けてみる事をお勧めします。
538名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/22(水) 23:43:06.77ID:EJaIAE4B アカデミーが懐かしい。
本当に強かった。
大阪が最強の時代だった。
本当に強かった。
大阪が最強の時代だった。
539名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/23(木) 02:02:35.32ID:WB0BNV4s 実績から判断したらアカデミーの正当な系譜がホリゾンになるのかな?
540名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/23(木) 02:03:17.21ID:WB0BNV4s ×正当
〇正統
〇正統
541名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/23(木) 14:01:45.23ID:IEdyiaLo 素晴らしい設備だし何と言っても
先生がいるからね。
先生がいるからね。
542名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/23(木) 18:55:15.76ID:Vci8lvzY >>541
ロリコン犯罪者のな
ロリコン犯罪者のな
543名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/26(日) 23:11:59.36ID:OmJGv5uh >>518
その通りですよ! ここのオーナーが書き込んでるだけですから気にしないでいいですよ
その通りですよ! ここのオーナーが書き込んでるだけですから気にしないでいいですよ
544名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/27(月) 07:47:44.60ID:0HAUgQgb545名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/29(水) 00:57:21.47ID:L3ZDD8Ix ホリゾンのオーナーが書いてるのはホリゾン内部でも有名なはなしですよ。ホリゾン教ですからね。
子供のためのスクールそして。
無料のジュニアがいるのは初耳ははははは
あ、そっか教祖様ですもんね。気持ちわる
さようなら👋
子供のためのスクールそして。
無料のジュニアがいるのは初耳ははははは
あ、そっか教祖様ですもんね。気持ちわる
さようなら👋
546名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/29(水) 22:45:29.19ID:GasC0sc2547名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/31(金) 12:50:58.88ID:6WbmfWRX その諭しかたまるで宗教…
はい!ホリゾン上層部の方参考にします。
にしてもホリゾンの親も親よね。あんな環境に預けるて
はい!ホリゾン上層部の方参考にします。
にしてもホリゾンの親も親よね。あんな環境に預けるて
548名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/31(金) 12:52:26.39ID:6WbmfWRX549名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/01(土) 02:05:12.56ID:lrCnxp33550名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/05(水) 18:51:08.39ID:KzzwXrvd A○E TCは女子ばっかり指導して男子の扱いは最悪らしいよ。
お金を取れる金持ちばかりひいきしてそれ以外はレッスンも適当。
そのうち昔のどこかのスクールみたいに問題おこさきゃいいけど〜。
お金を取れる金持ちばかりひいきしてそれ以外はレッスンも適当。
そのうち昔のどこかのスクールみたいに問題おこさきゃいいけど〜。
551名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/05(水) 22:27:05.13ID:wqUcBo3D スクール2ヶ月無料体験とかないかな?
入会後に人間関係で上手くいかなかったら嫌なんで
入会後に人間関係で上手くいかなかったら嫌なんで
552名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/05(水) 23:33:50.82ID:hQMCedS+ >>550
どこかのスクールも女の子ばかり力入れてるよ。贔屓ももちろんあるよ。まあ基本的に他人の子供は指導する気がない。
どこかのスクールも女の子ばかり力入れてるよ。贔屓ももちろんあるよ。まあ基本的に他人の子供は指導する気がない。
553名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/08(土) 16:31:57.82ID:KCWiBClz >>552
数人の上の選手は別待遇でコーチと打たせて
その下のレベルの選手には年齢下のコースの球出し役にこき使う。
練習時間の大半が球出しのアシスタントコーチのバイトがわり。
それじゃ永遠に上の選手を追い越せないよ。
数人の上の選手は別待遇でコーチと打たせて
その下のレベルの選手には年齢下のコースの球出し役にこき使う。
練習時間の大半が球出しのアシスタントコーチのバイトがわり。
それじゃ永遠に上の選手を追い越せないよ。
554名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/08(土) 16:36:31.40ID:c5sIbwEb >>553
そんなスクールあるの?金払って球出し?
そんなスクールあるの?金払って球出し?
555名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/08(土) 16:37:16.53ID:KCWiBClz 違法薬物のM尾
八百長のM橋
違法薬物のN野
そしてセクハラロリコンのK口
日本のテニス会に汚点を残した人たちの中の一人ですよ
そんなレベルの人に子供を預けるって
ホントにジュニアの親って脳内お花畑ですね
八百長のM橋
違法薬物のN野
そしてセクハラロリコンのK口
日本のテニス会に汚点を残した人たちの中の一人ですよ
そんなレベルの人に子供を預けるって
ホントにジュニアの親って脳内お花畑ですね
556名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/08(土) 16:40:01.58ID:KCWiBClz >>554
小学生が小学生に球出ししてるのだからびっくり笑
小学生が小学生に球出ししてるのだからびっくり笑
557名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/10(月) 01:08:39.50ID:uByBUggL558名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/10(月) 15:14:05.59ID:zaz/0Ed0 N田の試合観たがマジ凄いな、恐るべきジャッジだった。そりゃもめるわ、酷すぎる。
コーチ(親)もよく黙って見てれるな。。
コーチ(親)もよく黙って見てれるな。。
559名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/13(木) 23:01:38.30ID:xXDM35wd 大阪ジュニアのドロー出ましたね
力のあるコーチに有利なドローじゃないですか?
これはどうやって決めているのですか?
力のあるコーチに有利なドローじゃないですか?
これはどうやって決めているのですか?
560名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/14(金) 01:19:58.10ID:FMJyztDR 失恋して彼氏募集中のOLさん
ミニスカ、合コンが大好き。
★零8零-9638-9547★
ワン切りOK。返信率ほぼ100%。
SMSショートメールも効果的。
すぐにお友達になれました。
ミニスカ、合コンが大好き。
★零8零-9638-9547★
ワン切りOK。返信率ほぼ100%。
SMSショートメールも効果的。
すぐにお友達になれました。
561名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/17(月) 17:50:47.14ID:saAakQ+y >>559
そういう話は10年以上前から繰り返し言われるけど
ぶっちゃけ誰も操作なんてしてない。
池村田村大阪ジュニア程度ならドロー決める人は誰が勝とうと全く関係ないから。
そもそも各年代の男女でシングルダブル決めるのでいちいち特定の選手に有利な組み換えなんて面倒くさくてやってられない。
もっともこれが全日本ジュニアとか全国選抜とかだったらその協会としてのプライドが高いあるから関西勢同士を当てとこうとか関東同士はばらけさせとこうとかはある。
そういう話は10年以上前から繰り返し言われるけど
ぶっちゃけ誰も操作なんてしてない。
池村田村大阪ジュニア程度ならドロー決める人は誰が勝とうと全く関係ないから。
そもそも各年代の男女でシングルダブル決めるのでいちいち特定の選手に有利な組み換えなんて面倒くさくてやってられない。
もっともこれが全日本ジュニアとか全国選抜とかだったらその協会としてのプライドが高いあるから関西勢同士を当てとこうとか関東同士はばらけさせとこうとかはある。
562名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/18(火) 06:16:43.57ID:obcYDL47 最近リクルートに力入れてるスクールがあるけど何かメリットあるのかな?中学、高校とかならまだわかるけど…
2020/02/22(土) 01:25:39.68ID:5RwUUcPr
564名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/24(月) 20:36:23.12ID:jAAiuFv7 >>555
期待の娘さん普通にだんごで負けてますね。
期待の娘さん普通にだんごで負けてますね。
565名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/25(火) 16:19:45.74ID:n383nhrS 女子はホリゾン一強となりましたね。
しばらくこの流れが続きそうですね。
しばらくこの流れが続きそうですね。
566名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/28(金) 00:39:08.89ID:+KD8Fkzl ホリゾンの女子の一部は実質エナジーのコーチが指導してるが
567名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/28(金) 01:27:14.56ID:EwSwAkjm エナジーとホリゾンが手を組んだの?掛け持ち?
568名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/28(金) 01:43:46.68ID:+KD8Fkzl かけもちだね
569名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/28(金) 12:27:17.84ID:DUYsuWqm >>566
ホリゾンは確か別のスクールに掛け持ちするのは禁止なはずですがいいんですかね?笑
スクール掛け持ちどころか他のスクールの選手と練習するのすら禁止してますけど。
全ては親が同志で情報交換されてホリゾンの都合の悪い所バラされては困るから。
これはOTAの頃からこのやり方で体質変わってません。笑
ホリゾンは確か別のスクールに掛け持ちするのは禁止なはずですがいいんですかね?笑
スクール掛け持ちどころか他のスクールの選手と練習するのすら禁止してますけど。
全ては親が同志で情報交換されてホリゾンの都合の悪い所バラされては困るから。
これはOTAの頃からこのやり方で体質変わってません。笑
570名無しさん@エースをねらえ!
2020/02/29(土) 08:54:50.73ID:KlSheQA0 掛け持ちじゃなくて、エナジーのコーチがホリゾンに来て教えてるってことね。
と言っても週に一回ぐらいだから、そこまで
影響は無さそうだけど。
エナジーのコーチが個人的にホリゾンの彼を慕っていて、そうなってるみたい。
と言っても週に一回ぐらいだから、そこまで
影響は無さそうだけど。
エナジーのコーチが個人的にホリゾンの彼を慕っていて、そうなってるみたい。
571名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/01(日) 16:28:24.22ID:wxjW2Dj8572名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 02:07:00.00ID:rURbiqLK ある何とか選抜を作ったテニスをかじった芸能人もどきが方々のスクールに対戦相手の苦情をわざわざ電話してまで言ってるらしいがまず息子の態度、ジャッジを何とかしてくれって感じがする。N君の態度、ジャッジの苦情はどこに電話すればいいんだ??
直接Mさんに言えばいいのか?(笑)
最近本当に評判悪いですよ。
直接Mさんに言えばいいのか?(笑)
最近本当に評判悪いですよ。
573名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 07:21:16.49ID:OsanMdrW574名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/02(月) 22:52:17.58ID:vVNXJ8y5 >>573
出禁じゃないの?
出禁じゃないの?
575名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/03(火) 14:23:59.41ID:JNL5VLWX576名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/03(火) 15:10:46.46ID:kJQUUcZx >>574
マジ出禁希望でお願いします。
マジ出禁希望でお願いします。
577名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/04(水) 06:36:45.92ID:+Vj0/+n+ >>575
まあそうだろうな。
どう考えてもエナジーで教えてるテニスとホリゾンの宇宙物理学笑テニスと合うわけないよな。真逆だもの。
その和歌山の監督はOTAの流れでしょ。
そうだとしたらその監督も色々良からぬ噂聞いてます。
まあそうだろうな。
どう考えてもエナジーで教えてるテニスとホリゾンの宇宙物理学笑テニスと合うわけないよな。真逆だもの。
その和歌山の監督はOTAの流れでしょ。
そうだとしたらその監督も色々良からぬ噂聞いてます。
578名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/05(木) 12:07:58.99ID:TsotfNaN579名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/10(火) 07:42:51.21ID:lWW/rqCx >>575
まあ勘違いと謝っているから別にいいんだろうけど、エナジーのコーチの方に、あなたが謝る前にこのスレ見たジュニアの親から、本当にホリゾンに教えに行ってるのですか?と問い合わせあったらしいぞ。笑
本人にしたら、いったい何のことですか?と驚いてたらしいが。笑
まあ勘違いと謝っているから別にいいんだろうけど、エナジーのコーチの方に、あなたが謝る前にこのスレ見たジュニアの親から、本当にホリゾンに教えに行ってるのですか?と問い合わせあったらしいぞ。笑
本人にしたら、いったい何のことですか?と驚いてたらしいが。笑
580名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/10(火) 20:02:18.79ID:CEQs9hJ6 娘の事しか考えてないんじゃない。噂では明らかに特別扱いしコーチをつけて頑張って教えても、ヒッティングにも良いコーチと打たせても学校もまともに行かずに練習させても勝てないらしい。運動神経も含めて才能が無いに何故そこまでこだわるのかが理解出来ないらしいよ。
周りの方が冷静にみてるね。流石にやり過ぎでみんなが反感を持つようになってるみたいだね
周りの方が冷静にみてるね。流石にやり過ぎでみんなが反感を持つようになってるみたいだね
2020/03/10(火) 21:03:40.94ID:Kig5T7fV
育成に定評あったらあったでトップ数人だけ優遇が実態だろうし
定評なかったらなかったで無能認定されるから大変だな
定評なかったらなかったで無能認定されるから大変だな
582名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/12(木) 08:40:16.68ID:qnAnbzDr >>581
トップの少し下のレベルの選手たち辞める子多いです
トップの少し下のレベルの選手たち辞める子多いです
583名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/12(木) 08:44:17.33ID:qnAnbzDr >>581
年齢下の世代の選手の球出し役にこき使われて自分の練習時間が無くなるから。
トップの選手は球出し役免除であからさまに扱いが違うからやってられない、このままでは永遠にトップに入れないからとの事。
年齢下の世代の選手の球出し役にこき使われて自分の練習時間が無くなるから。
トップの選手は球出し役免除であからさまに扱いが違うからやってられない、このままでは永遠にトップに入れないからとの事。
584名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/12(木) 21:02:43.97ID:DGyWxeUD >>583
自分で打破すればいいやん、こんなとこで書かんでも
自分で打破すればいいやん、こんなとこで書かんでも
585名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/13(金) 13:14:29.58ID:OK/lKmUG >>584
とホリゾンの人が言っております。
とホリゾンの人が言っております。
586名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/13(金) 14:49:59.26ID:1s+GbPQP インドアレッスンはがら空き
武漢ウイルスでメンバーが来ない。集まらないとレッスン時間が半分になる。
いっそう中止にしてくれ
武漢ウイルスでメンバーが来ない。集まらないとレッスン時間が半分になる。
いっそう中止にしてくれ
587名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/13(金) 17:09:26.55ID:OK/lKmUG 堺市のコート、平日の昼間なのに全て埋まっている。いつもはガラガラなのに。
コロナで学校のコート使えない中高生とスクール休止のジュニアとリモートワークの大人で満員です。大阪市や吹田市豊中市のコートが閉まっているから皆堺市に来るんですね。
コロナで学校のコート使えない中高生とスクール休止のジュニアとリモートワークの大人で満員です。大阪市や吹田市豊中市のコートが閉まっているから皆堺市に来るんですね。
588名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/16(月) 01:52:19.56ID:euo6on4o >>584
じいさん、娘の為だけに頑張ってるが全然結果がでない。後はほぼ放置らしいね。。。興味無いのはわかるが仕事はちゃんとしないと!!
じいさん、娘の為だけに頑張ってるが全然結果がでない。後はほぼ放置らしいね。。。興味無いのはわかるが仕事はちゃんとしないと!!
589名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/18(水) 07:33:25.85ID:1Rf0g/GN あの年で幼稚園児の子供がいるってある意味凄いな…
590名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/20(金) 19:04:51.36ID:qZow4fQA >>581
優遇とかじゃなく辞められないように上手くやってるだけじゃないのかな?基本的に娘を強くする事しか頭にないよ。後は勝とうが負けようがあんまり興味無いんじゃないかな?
優遇とかじゃなく辞められないように上手くやってるだけじゃないのかな?基本的に娘を強くする事しか頭にないよ。後は勝とうが負けようがあんまり興味無いんじゃないかな?
591名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/20(金) 21:04:27.60ID:2qi68tJH592名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/23(月) 14:14:23.07ID:qeCmz2M+ もう皆色々と気付いてるでしょう。
去って行くジュニアも出てくるのでは?
去って行くジュニアも出てくるのでは?
593名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/24(火) 14:53:43.95ID:ZFKoGC5C 息子は勉強も他のスポーツも全くダメだったけど
子供のころから熱心に某テニススクールに通っていた成果が認められて
私立高校から「スポーツ推薦枠」でスカウトされました
一芸は身を助ける一例だと思います
子供のころから熱心に某テニススクールに通っていた成果が認められて
私立高校から「スポーツ推薦枠」でスカウトされました
一芸は身を助ける一例だと思います
2020/03/24(火) 18:47:34.25ID:p0H575GA
>>593
なるほど。
なるほど。
595名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/24(火) 21:52:04.79ID:GxZPgDxd596名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/25(水) 01:12:25.95ID:xK6NwADj 何とか選抜作って息子を強化したつもりの芸人もどきにはまずセルフジャッジ、試合のマナーを教えてもらいたい。評判悪いですよ
597名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/25(水) 01:16:07.33ID:xK6NwADj クレーマー化も辞めてもらいたい。
勘違いし過ぎですよ(笑)
勘違いし過ぎですよ(笑)
598名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/27(金) 13:08:48.26ID:Ri6QtskD YouTuberになったのか?
599名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/27(金) 14:07:03.57ID:k0aondF2 >>598
最近猫も杓子もYOUTUBERだからね
最近猫も杓子もYOUTUBERだからね
600名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/27(金) 21:28:41.06ID:WJNXE3HI >>598
sns日に日にいいねも減ってる(笑)
sns日に日にいいねも減ってる(笑)
601名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/29(日) 23:48:10.92ID:/RtNt+Xs 自慢の息子の宣伝??(笑)
まあまともではないな。。
まあまともではないな。。
602名無しさん@エースをねらえ!
2020/03/31(火) 11:19:39.85ID:biTfNhmN 息子も変わってんな…
603名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/02(木) 02:50:59.10ID:mg06YjUu 段々と違う方向に行ってますね。
結局選抜メンバーってどうなったの?
解散?まだやってるの?
結局選抜メンバーってどうなったの?
解散?まだやってるの?
604名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/02(木) 07:39:31.76ID:23fVS0sV >>603
いつも、写真に写ってるメンバーでしょう
いつも、写真に写ってるメンバーでしょう
605名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/03(金) 13:14:21.36ID:cSV0Uj2n 彼はもう中学生なんだからもう少し人間性を上げるように指導した方がいいな。対戦相手のリスペクト、ジャッジ、先輩への態度、人とのコミュニケーション能力があまりにも酷すぎる気がする。
606名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/03(金) 18:46:53.26ID:d1denshC >>604
強い人はいなくなった
強い人はいなくなった
607名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/04(土) 00:50:34.74ID:voWqcXqF >>606
何故ですか?
何故ですか?
608名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/04(土) 11:43:28.93ID:bONU1BAP 理由が知りたいです。
609名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/06(月) 01:20:58.80ID:fYkruPYo やっぱりジュニア育成はホリゾンが一番
良いと思います。
プログラムによる指導力もあるし何より
他のスクールよりしっかりした(レベルの高い)コーチも多いと思います。
是非一度体験をお勧めします。
良いと思います。
プログラムによる指導力もあるし何より
他のスクールよりしっかりした(レベルの高い)コーチも多いと思います。
是非一度体験をお勧めします。
610名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/08(水) 00:47:51.82ID:yb2/QiBp ホリゾンってジュニアのレッスン今もやってるの?
ところで大人のスクールも緊急事態宣言で5月まで自粛するのかな?
ところで大人のスクールも緊急事態宣言で5月まで自粛するのかな?
611名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/08(水) 01:00:44.35ID:b5hfFYA8 俺が通ってるとこは自粛した
612名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/08(水) 14:39:12.34ID:pF9SVDL7 >>610
全然しめないスクールや、闇でジュニアレッスン続けてるとあるよね、どうかと思います
全然しめないスクールや、闇でジュニアレッスン続けてるとあるよね、どうかと思います
2020/04/08(水) 16:31:43.66ID:KICiy+iI
子供を量産して母なる地球のことは知らんぷり。
地球がオーバーシュートしたエコノミックアニマルに経済活動を自粛してくれと言っている。
地球温暖化防止の特効薬はコロナウイルスだった。
マスク手洗い徹底して眼の粘膜からマイクロ飛沫で感染してる罠。
Thank you for Corona.
地球がオーバーシュートしたエコノミックアニマルに経済活動を自粛してくれと言っている。
地球温暖化防止の特効薬はコロナウイルスだった。
マスク手洗い徹底して眼の粘膜からマイクロ飛沫で感染してる罠。
Thank you for Corona.
614名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/08(水) 17:21:44.84ID:iJ/9ISfh >>607
わかるでしょー
わかるでしょー
615名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/08(水) 18:33:14.04ID:yb2/QiBp 市や府の土地で委託運営してるスクールは
自粛というより半ば強制休業かな?(府内の大半はこの営業形態かな)
自前の施設で運営してるスクールは営業継続かな?
(大阪南部のスクールに多い営業形態かな)
自粛というより半ば強制休業かな?(府内の大半はこの営業形態かな)
自前の施設で運営してるスクールは営業継続かな?
(大阪南部のスクールに多い営業形態かな)
2020/04/08(水) 22:31:45.33ID:xhCTia7N
北部はほぼ休校です
617名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/08(水) 23:33:46.87ID:yb2/QiBp 私のテニススクールは大人のクラスも休講になりました。
淀川以南のスクールで営業継続してるスクールあったら情報ください。
体験レッスン行って良かったら半年ほど通いたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
淀川以南のスクールで営業継続してるスクールあったら情報ください。
体験レッスン行って良かったら半年ほど通いたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
618名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/08(水) 23:54:28.70ID:LwWDn9q2 >>614
わからないので詳しく教えて下さい。
わからないので詳しく教えて下さい。
2020/04/09(木) 18:16:45.38ID:dIAscCV9
大阪南部ですが、明日から休校
620名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/09(木) 18:40:02.96ID:MNetefIF2020/04/09(木) 23:40:18.55ID:/+iKuM3T
622名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/10(金) 00:27:58.18ID:qT2DVYGL >>610
このあいだ、ホリゾン北花田の前通ったんだけど、ちっちゃい子とか中高生くらいの子がラケット持って入って行ったんだけど、いいのそれ?どこも休校なのに、親御さんとか大丈夫なのかな…
このあいだ、ホリゾン北花田の前通ったんだけど、ちっちゃい子とか中高生くらいの子がラケット持って入って行ったんだけど、いいのそれ?どこも休校なのに、親御さんとか大丈夫なのかな…
623名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/10(金) 00:48:31.95ID:BFfDUYE1 >>622大阪って緊急事態宣言ででるからやってたらヤバイですね…今、OTAのトップの人がやってましたよね❗あの人、サイバーテニスの申し子の本出した人ですよね❗申し子コロナにかかったらやばいでしょ。いい選手も所属してるみたいだし。
624名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/10(金) 00:48:34.58ID:BFfDUYE1 >>622大阪って緊急事態宣言ででるからやってたらヤバイですね…今、OTAのトップの人がやってましたよね❗あの人、サイバーテニスの申し子の本出した人ですよね❗申し子コロナにかかったらやばいでしょ。いい選手も所属してるみたいだし。
625名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/10(金) 22:10:16.66ID:i+FGZgzU 学校休みなのに子供のテニススクール開講はさすがにダメでしょうね。
大人のレッスンは「3密」でもないだろうし開講しても良いと思いますが・・・
土地や建物を府や市町村から借りたり、委託で運営を任されてるスクールは
要請は断れないでしょうね。
自前の施設で公的機関の関与を受けずに営業してるスクールは
自粛の必要性はないと思います。
でも、そんな完全独自採算のスクールは都会では稀なんでしょうね。
大人のレッスンは「3密」でもないだろうし開講しても良いと思いますが・・・
土地や建物を府や市町村から借りたり、委託で運営を任されてるスクールは
要請は断れないでしょうね。
自前の施設で公的機関の関与を受けずに営業してるスクールは
自粛の必要性はないと思います。
でも、そんな完全独自採算のスクールは都会では稀なんでしょうね。
626名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/12(日) 23:16:15.75ID:ivWB/8ji ホリゾン凄い。朝から夜までジュニアのレッスンやってると聞いた。
コロナ対策もちゃんとおこなっているみたいだし正直ジュニアにはありがたいスクールですね。
コロナ対策もちゃんとおこなっているみたいだし正直ジュニアにはありがたいスクールですね。
627名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/13(月) 16:40:42.30ID:LzeihDNT628名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/13(月) 21:21:47.54ID:lytFkrHi 朝から晩までやってるスクール。
集団で感染してしまった時に、助けてくれるのですか?
手洗いうがい消毒液と危機感で大丈夫なんですか?
集団で感染してしまった時に、助けてくれるのですか?
手洗いうがい消毒液と危機感で大丈夫なんですか?
629名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/13(月) 22:36:52.55ID:vh/P4/46 大坂スレで「なおみファイティン」との書き込みがあった
「ファイティン」とは韓国語 日本語でいうところの「ファイト」
よって大坂を応援してるのは朝鮮人ということが確定している
「ファイティン」とは韓国語 日本語でいうところの「ファイト」
よって大坂を応援してるのは朝鮮人ということが確定している
630名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/14(火) 12:35:37.14ID:5D6qVEc6 >>628
別に強制でも無いし個々の判断で練習に参加してるのだからあくまでも自己責任でスクールには問題無いと思うが。空けてくれるのは選手からしたら本当にありがたいと思う。
別に強制でも無いし個々の判断で練習に参加してるのだからあくまでも自己責任でスクールには問題無いと思うが。空けてくれるのは選手からしたら本当にありがたいと思う。
631名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/14(火) 13:13:19.27ID:JufvSxB9 >>630
今回のコロナ よく自己責任と言ってかたずける方いますが、これは 他人に移る病気です、自己責任では済まされません、だから社会全体で自粛しようと言っているのです。
今回のコロナ よく自己責任と言ってかたずける方いますが、これは 他人に移る病気です、自己責任では済まされません、だから社会全体で自粛しようと言っているのです。
632名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/14(火) 13:24:48.45ID:xVtDNNo0 >>628
何を助けてくれると思うのか
こんな状況で不要不急の外出で感染した人は自己責任
開けてたスクールが取るべき責任は感染した人にじゃなくて社会に対して=店じまいだよ
逆に言うと万一の時の店じまいを覚悟してでも営業し続けないとヤバい経営状況のとこだけが今も開けてる
何を助けてくれると思うのか
こんな状況で不要不急の外出で感染した人は自己責任
開けてたスクールが取るべき責任は感染した人にじゃなくて社会に対して=店じまいだよ
逆に言うと万一の時の店じまいを覚悟してでも営業し続けないとヤバい経営状況のとこだけが今も開けてる
633名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/14(火) 22:40:58.95ID:XMp3yD/H >>631
じゃあほとんどのウイルス性疾患は
他人に移る病気だがどうなるんですか?
すべて自粛するのですか?
ある程度は自己責任の健全な行動は
認めてもいいと思いますが。全て自粛で
休みにしないといけないという風潮は
ちょっと極端ではないでしょか?
きちんと対策もおこなわてるならあまり
問題ではないのでは?
じゃあほとんどのウイルス性疾患は
他人に移る病気だがどうなるんですか?
すべて自粛するのですか?
ある程度は自己責任の健全な行動は
認めてもいいと思いますが。全て自粛で
休みにしないといけないという風潮は
ちょっと極端ではないでしょか?
きちんと対策もおこなわてるならあまり
問題ではないのでは?
634名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/14(火) 23:28:58.06ID:umWRvk36635名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 09:36:41.24ID:KeN/DzQ+636名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 09:49:50.11ID:KeN/DzQ+ >>626
江坂はインドアは閉鎖して屋外だけ開けてます。これは大阪府からの要請に従っています。
正直この時期に屋外コート開けるのもどうかとも思いますが、インドアなんて更に有り得ない。
流石にホリゾンに通う選手の親は洗脳されているだけあって世の中の事全く考えてませんね。ある意味凄い。
江坂はインドアは閉鎖して屋外だけ開けてます。これは大阪府からの要請に従っています。
正直この時期に屋外コート開けるのもどうかとも思いますが、インドアなんて更に有り得ない。
流石にホリゾンに通う選手の親は洗脳されているだけあって世の中の事全く考えてませんね。ある意味凄い。
637名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 12:18:13.41ID:KeN/DzQ+2020/04/15(水) 12:29:54.59ID:4GvtvZTs
>>636
>>637
↓コート→ボール→グリップで感染しそう。アメリカの薬局の床はコロナだらけだって。
靴底もコロナウイルスを運ぶ?! 米CDCが発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-24150020-nksports-soci
>>637
↓コート→ボール→グリップで感染しそう。アメリカの薬局の床はコロナだらけだって。
靴底もコロナウイルスを運ぶ?! 米CDCが発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-24150020-nksports-soci
2020/04/15(水) 12:53:04.84ID:6zdeDnYq
たしかに自己で取れる責任なんてほぼ無いな
対策も外出を控える以上の対策は無いわ
対策も外出を控える以上の対策は無いわ
640名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 12:53:22.41ID:vv1oDT3f >>635
あくまでも要請。強制ではないのに何故テニス協会から脱退迄しないといけないんですか?
あくまでも要請。強制ではないのに何故テニス協会から脱退迄しないといけないんですか?
641名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 12:53:56.40ID:a+6RY8jC642名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 13:12:54.19ID:ys8d7Sac まあこのタイミングで営業しているインドアにはドン引き
巻き込まれて怪我したくない人は近づかないことだ
巻き込まれて怪我したくない人は近づかないことだ
643名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 13:55:58.02ID:KeN/DzQ+ >>640
そんな周りにウイルス捲く可能性をほったらかして
自分たちの欲でいっぱいの無責任な選手や親やスタッフのいるスクールと
今後試合したくない人ががほとんどだからです。
よそのスクールも皆インドアは当然だけど活動したいのです。選手も練習したいのです。
ですが社会的な責任を考えて皆自粛しています。
それを強制でなければ構わないというその心得が浅ましいのです。
大阪テニス協会はこの事を今回の騒動が収まってから大きな問題としてほしいです。
そんな周りにウイルス捲く可能性をほったらかして
自分たちの欲でいっぱいの無責任な選手や親やスタッフのいるスクールと
今後試合したくない人ががほとんどだからです。
よそのスクールも皆インドアは当然だけど活動したいのです。選手も練習したいのです。
ですが社会的な責任を考えて皆自粛しています。
それを強制でなければ構わないというその心得が浅ましいのです。
大阪テニス協会はこの事を今回の騒動が収まってから大きな問題としてほしいです。
644名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 17:41:30.83ID:k4fFx5rn >>643
Mさん関係者ですか?
Mさん関係者ですか?
645名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 18:15:27.01ID:KeN/DzQ+ >>644
どのMさんかはわかりませんが多分違うと思います。
普通の人なら皆そう思いますよ。
アメリカの知り合いのテニスコーチに
「日本のジュニアのインドアコートでまだレッスンしているところある」
と言ったら
「その親は我が子を殺したいのか!」
と激怒してました。
どのMさんかはわかりませんが多分違うと思います。
普通の人なら皆そう思いますよ。
アメリカの知り合いのテニスコーチに
「日本のジュニアのインドアコートでまだレッスンしているところある」
と言ったら
「その親は我が子を殺したいのか!」
と激怒してました。
646名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 19:11:22.89ID:k4fFx5rn >>645
きっと協会にいちゃもんつけるのは、あの方だと思いますwww
きっと協会にいちゃもんつけるのは、あの方だと思いますwww
647名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/15(水) 19:17:41.81ID:6zdeDnYq >>640
たしかに自主的に脱退する必要はないね
ただ要請か強制か関係なく、そもそもコロナすら関係なく、協会にはもともと会員に相応しいか判断する権利と責任がある
開けてるのが相応しいとするなら今度は大阪の協会が全国から切り捨てられる=全国への道が無くなるかもね
将来の大会やテニス環境より目先の練習のほうが大事で、他のスクールや選手にも迷惑かけてもいいなら開けたらいいし、通い続けたらいい
たしかに自主的に脱退する必要はないね
ただ要請か強制か関係なく、そもそもコロナすら関係なく、協会にはもともと会員に相応しいか判断する権利と責任がある
開けてるのが相応しいとするなら今度は大阪の協会が全国から切り捨てられる=全国への道が無くなるかもね
将来の大会やテニス環境より目先の練習のほうが大事で、他のスクールや選手にも迷惑かけてもいいなら開けたらいいし、通い続けたらいい
648名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 07:26:15.97ID:viPRL7eg どうしても勝たせたい娘さん達がいるんじゃないの?だから頑張ってるんだら
649名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 08:08:32.20ID:1E/KnfW1650名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 08:18:07.75ID:1E/KnfW1 >>648
それでウイルスに感染した時の事考えているのだろうか?
自治体から自粛要請出ているのに
個人の自由だから
勝ちたいから
頑張っているいるから
という理由でインドアコートでレッスン受けて
それで感染して周囲の人に移したなんて事なったら
その後ジュニアテニスの世界でどう言われるかわかるよね?またあなただけでなくジュニアテニスの世界全体が非難られる。
わからないというのなら今すぐテニスはやめたほうがいい
そんな常識わからない人と同じ大会に出たくないから。
それでウイルスに感染した時の事考えているのだろうか?
自治体から自粛要請出ているのに
個人の自由だから
勝ちたいから
頑張っているいるから
という理由でインドアコートでレッスン受けて
それで感染して周囲の人に移したなんて事なったら
その後ジュニアテニスの世界でどう言われるかわかるよね?またあなただけでなくジュニアテニスの世界全体が非難られる。
わからないというのなら今すぐテニスはやめたほうがいい
そんな常識わからない人と同じ大会に出たくないから。
651名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 08:49:23.81ID:0n03TeOh652名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 09:07:11.46ID:1E/KnfW1653名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 10:14:31.81ID:0n03TeOh654名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 10:25:41.78ID:ywP76EoZ マジ、ホリゾンに今この現状でレッスン行ってる方 目を覚まして下さいよ!ホントにスクールが生徒の事考えてたら、インドアでレッスンするなんてありえませんよ!!
655名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 12:13:48.97ID:1E/KnfW1 >>654
コーチが過去にセクハラで訴えられていようとも
ウイルスばらまく危険性があろうとも
所属の選手が強ければ、
もしくは自分の子供が強くなれば
別にどうでも良いというのがこのスクールのコーチおよび親のスタンス。
そんな人とは試合も練習もしたくないし同じ学校にも行きたくない。
コーチが過去にセクハラで訴えられていようとも
ウイルスばらまく危険性があろうとも
所属の選手が強ければ、
もしくは自分の子供が強くなれば
別にどうでも良いというのがこのスクールのコーチおよび親のスタンス。
そんな人とは試合も練習もしたくないし同じ学校にも行きたくない。
656名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 12:45:02.48ID:WIp/kubt wac●も一緒やん
657名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 13:04:36.02ID:1E/KnfW1 これ大阪テニス協会ではなくて日本テニス協会のレベルの話ですね…。
日本テニス協会は各地の協会通じて大会を6月まで中止するように通達出してます。
プロ選手も試合どころか練習も自粛しています。
そんな中で自治体がインドアコートに自粛要請出しているにも関わらず、要請であって強制でないからと、ジュニアのレッスンを続け、
なおかつ関係者がこの事を生徒集めの宣伝に使っているとしたら、
テニスに全く関係のない人にもウイルスを周囲にばらまく危険性を高める最低の有り得ない事で、スポーツする人間の資格すら有りません。
当然、日本テニス協会は自分たちの思いを裏切るそのような事をしているスクールや出身選手が
今後どれだけ優秀な選手が出たとしてもナショナルジュニアに選ぶ事はないと思います。
また地元の北花田の町会が知ったらさらに大ごとになると思いますが…半径100メートル以内にいっぱいマンション立ってます。
日本テニス協会は各地の協会通じて大会を6月まで中止するように通達出してます。
プロ選手も試合どころか練習も自粛しています。
そんな中で自治体がインドアコートに自粛要請出しているにも関わらず、要請であって強制でないからと、ジュニアのレッスンを続け、
なおかつ関係者がこの事を生徒集めの宣伝に使っているとしたら、
テニスに全く関係のない人にもウイルスを周囲にばらまく危険性を高める最低の有り得ない事で、スポーツする人間の資格すら有りません。
当然、日本テニス協会は自分たちの思いを裏切るそのような事をしているスクールや出身選手が
今後どれだけ優秀な選手が出たとしてもナショナルジュニアに選ぶ事はないと思います。
また地元の北花田の町会が知ったらさらに大ごとになると思いますが…半径100メートル以内にいっぱいマンション立ってます。
658名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 13:19:44.02ID:ywP76EoZ 654です、確認しましたが いつからは分かりませんが今はレッスン休止中みたいです、申し訳ありません、みんなで自粛してこの状況を乗り越えればと思いますm(_ _)m
659名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 13:21:10.48ID:rAuDNzdY 【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さ!!真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックスで送料無料!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックスで送料無料!!
660名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/16(木) 15:52:11.97ID:pG98Ou0q 。
・施設内での飲食は禁止。
・発熱やセキ、体調にご不安のある方は利用をお控えください。
・ホリゾンビル内はマスクの着用、コート内で会話する時もマスクの着用をお願いします。(プレー中以外)
・施設内での飲食は禁止。
・発熱やセキ、体調にご不安のある方は利用をお控えください。
・ホリゾンビル内はマスクの着用、コート内で会話する時もマスクの着用をお願いします。(プレー中以外)
661名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 15:04:01.26ID:spLodbTp662名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 15:16:04.56ID:Z/CVbfu3 >>656
インドアなのに、今の状況を重く考えてないのかな?
インドアなのに、今の状況を重く考えてないのかな?
663名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 15:30:27.19ID:Z/CVbfu3 >>630
自己責任論の方々は最悪コロナにかかった場合は忙しい病院関係者の手を煩わせることなく自宅で治す覚悟を持っておられるという判断でよろしいでしょうか?
自己責任なので己で完結していただきたい。
明らかに感染させてしまった場合の補償も自己責任でよろしくお願いいたします。
そこまでの強い思いでテニスをされてるんですね。素晴らしい意気込みです。
自己責任論の方々は最悪コロナにかかった場合は忙しい病院関係者の手を煩わせることなく自宅で治す覚悟を持っておられるという判断でよろしいでしょうか?
自己責任なので己で完結していただきたい。
明らかに感染させてしまった場合の補償も自己責任でよろしくお願いいたします。
そこまでの強い思いでテニスをされてるんですね。素晴らしい意気込みです。
664名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 20:01:07.76ID:NBqvbuZc665名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 20:03:57.12ID:NBqvbuZc >>658
一般レッスンは中止でジュニアのみやってるみたいですね。
一般レッスンは中止でジュニアのみやってるみたいですね。
666名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 20:07:45.69ID:NBqvbuZc >>660
結構徹底はしてるみたいだけどもし一人でもコロナが出たら流石に終わりだね。
結構徹底はしてるみたいだけどもし一人でもコロナが出たら流石に終わりだね。
667名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 20:19:57.49ID:lQ0Gg8X4 >>666
これで徹底と言えるなら病院で感染とか起きないんだよなー
これで徹底と言えるなら病院で感染とか起きないんだよなー
668名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 20:22:29.26ID:NBqvbuZc >>632
ヤバい経営状況かどうかはわからんが完全に閉めてたら生徒のレッスン費を返金しなければならない。それはやはり厳しいのでは?
ヤバい経営状況かどうかはわからんが完全に閉めてたら生徒のレッスン費を返金しなければならない。それはやはり厳しいのでは?
2020/04/17(金) 21:11:15.71ID:+v4cFGc0
多分5/6どうなろうがスクールは始める気がするな
670名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 21:22:58.88ID:gCrv8kR/671名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 21:27:40.45ID:gCrv8kR/672名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 21:35:01.34ID:gCrv8kR/673名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 21:37:53.85ID:gCrv8kR/674名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 22:16:43.40ID:vpV0A50c675名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 22:24:14.65ID:wBnmBtui >>674
wa●●もですよね
wa●●もですよね
676名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/17(金) 22:57:55.48ID:Z/CVbfu3 >>675
どういう考えのもとでの行動なのか、世間の状況から推測して動いていただきたい。
もしコロナが出たら、大変なことになると思うけどいいのか?
ここを関係者が見て、今一度再考していただけたら幸いです…
どういう考えのもとでの行動なのか、世間の状況から推測して動いていただきたい。
もしコロナが出たら、大変なことになると思うけどいいのか?
ここを関係者が見て、今一度再考していただけたら幸いです…
2020/04/18(土) 00:43:05.18ID:pJn91Xqp
>>673
自分にアンカーを振ってまでディスりたいようだが、気持ちいいか?ww
普通は、という表現を多用してることから、お前A型だろ?
他者に対して協調性が無いと主張する根拠は普通という尺度。
しかしその普通とはあくまでも己にとっての普通であって、そうでない普通もあることを客観視できない視野の狭いただの低脳。
それほどまでに協調的でありたいのなら己を変えて他者に合わせるという方法もあるが、それは一切認めない。
ただひたすら己にとっての普通という概念を、協調という大義名分に置き換えて他者に強要する。つまり実態は自分の意見だけを通す自己中心的な、己のみが正しいとするいわばレイシスト。
差別主義者と精神構造は同一。
そして大概そういうやつは自分の弱点や汚点、タブーなどを他者に映し出し、自分の事は棚にあげて猛烈に非難する。
頭悪い典型。
たぶんお前の子供も視野が狭く人の話を聞けないタイプではなかろうか?もしそうなら何をしても極めることなど出来ないだろう。
自分にアンカーを振ってまでディスりたいようだが、気持ちいいか?ww
普通は、という表現を多用してることから、お前A型だろ?
他者に対して協調性が無いと主張する根拠は普通という尺度。
しかしその普通とはあくまでも己にとっての普通であって、そうでない普通もあることを客観視できない視野の狭いただの低脳。
それほどまでに協調的でありたいのなら己を変えて他者に合わせるという方法もあるが、それは一切認めない。
ただひたすら己にとっての普通という概念を、協調という大義名分に置き換えて他者に強要する。つまり実態は自分の意見だけを通す自己中心的な、己のみが正しいとするいわばレイシスト。
差別主義者と精神構造は同一。
そして大概そういうやつは自分の弱点や汚点、タブーなどを他者に映し出し、自分の事は棚にあげて猛烈に非難する。
頭悪い典型。
たぶんお前の子供も視野が狭く人の話を聞けないタイプではなかろうか?もしそうなら何をしても極めることなど出来ないだろう。
2020/04/18(土) 00:43:35.32ID:pJn91Xqp
>>673
自分にアンカーを振ってまでディスりたいようだが、気持ちいいか?ww
普通は、という表現を多用してることから、お前A型だろ?
他者に対して協調性が無いと主張する根拠は普通という尺度。
しかしその普通とはあくまでも己にとっての普通であって、そうでない普通もあることを客観視できない視野の狭いただの低脳。
それほどまでに協調的でありたいのなら己を変えて他者に合わせるという方法もあるが、それは一切認めない。
ただひたすら己にとっての普通という概念を、協調という大義名分に置き換えて他者に強要する。つまり実態は自分の意見だけを通す自己中心的な、己のみが正しいとするいわばレイシスト。
差別主義者と精神構造は同一。
そして大概そういうやつは自分の弱点や汚点、タブーなどを他者に映し出し、自分の事は棚にあげて猛烈に非難する。
頭悪い典型。
たぶんお前の子供も視野が狭く人の話を聞けないタイプではなかろうか?もしそうなら何をしても極めることなど出来ないだろう。
自分にアンカーを振ってまでディスりたいようだが、気持ちいいか?ww
普通は、という表現を多用してることから、お前A型だろ?
他者に対して協調性が無いと主張する根拠は普通という尺度。
しかしその普通とはあくまでも己にとっての普通であって、そうでない普通もあることを客観視できない視野の狭いただの低脳。
それほどまでに協調的でありたいのなら己を変えて他者に合わせるという方法もあるが、それは一切認めない。
ただひたすら己にとっての普通という概念を、協調という大義名分に置き換えて他者に強要する。つまり実態は自分の意見だけを通す自己中心的な、己のみが正しいとするいわばレイシスト。
差別主義者と精神構造は同一。
そして大概そういうやつは自分の弱点や汚点、タブーなどを他者に映し出し、自分の事は棚にあげて猛烈に非難する。
頭悪い典型。
たぶんお前の子供も視野が狭く人の話を聞けないタイプではなかろうか?もしそうなら何をしても極めることなど出来ないだろう。
679名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 01:08:43.18ID:AHGh93B5 >>678
>その普通とはあくまでも己にとっての普通であって、そうでない普通もあることを客観視できない視野の狭いただの低脳。
まずスクールの普通とやらが異常、その異常を普通としてることは更に異常
大体、そうでない普通は自己都合の普通で俯瞰で見たら社会にとっては異常だろ
>その普通とはあくまでも己にとっての普通であって、そうでない普通もあることを客観視できない視野の狭いただの低脳。
まずスクールの普通とやらが異常、その異常を普通としてることは更に異常
大体、そうでない普通は自己都合の普通で俯瞰で見たら社会にとっては異常だろ
680へへへのへ
2020/04/18(土) 01:38:44.81ID:IQuhv8w1 でも!ホリゾンにテニスラケットを持って入っていく人見ましたよ??だから特別扱いしてる子だけ隠れて見てるんじゃないですか?
あーー。関わりたくない。こわいこわい
あーー。関わりたくない。こわいこわい
681へへへのへ
2020/04/18(土) 01:40:03.12ID:IQuhv8w1 でも!ホリゾンにテニスラケットを持って入っていく人見ましたよ??だから特別扱いしてる子だけ隠れて見てるんじゃないですか?
あーー。関わりたくない。こわいこわい
あーー。関わりたくない。こわいこわい
682名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 06:31:13.69ID:6cwdTfK4 >>678
どうもジュニアテニス依存症というのが図星だったようだね。このような時に何も事実もあげない一般論持ってきても説得力もありません。
とりあえずは堺市の教育委員会に知り合いいるので
このような状態で子供がテニススクール行っていいか聞いてみます。
そのスクールがテニス部にからんでいる中学校も堺市にあると聞きますので。
どう考えても人から人の手に汗やツバのついた状態で手に渡る可能性の高いテニスボールを
いちいちアルコール消毒できるとは思えないからねw
そのような感染広まった子供達が北花田あたりを歩き回ると思うと近くに住んでる人間としてはほっておくことはできません。これは普通であっても普通の人でなくても同じです。積極的に死にたい人は別ですがw
どうもジュニアテニス依存症というのが図星だったようだね。このような時に何も事実もあげない一般論持ってきても説得力もありません。
とりあえずは堺市の教育委員会に知り合いいるので
このような状態で子供がテニススクール行っていいか聞いてみます。
そのスクールがテニス部にからんでいる中学校も堺市にあると聞きますので。
どう考えても人から人の手に汗やツバのついた状態で手に渡る可能性の高いテニスボールを
いちいちアルコール消毒できるとは思えないからねw
そのような感染広まった子供達が北花田あたりを歩き回ると思うと近くに住んでる人間としてはほっておくことはできません。これは普通であっても普通の人でなくても同じです。積極的に死にたい人は別ですがw
2020/04/18(土) 06:54:28.18ID:pJn91Xqp
>>678
その発想が狭いと言っている。気付かないだろうな。
普通という表現を用いる事の危うさを突いた訳だが、スクール側のスタンスを肯定したわけではない。
主観を捨ててよく読み返せ。
お前の言う、社会の普通がもし間違っていたら?という発想も必要ということ。
そもそもスクール側がなにも考えずに対応しているのか、もしくは普通でないとしながら対応してるのか、関係者や親はどう考えているか、そういった情報を全て握っていた上で言っているのか?
スクール側は少なくともお前のように全てを把握していない状態で他者へのバッシングや強要はしていない。
しかし、スクール側はどういう判断を基にしていて、他者への影響をどこまで考えているか明示する事は必要で、それに対する批判に聞く耳を持つべき。
それと少し逸れるがたまに入るホリゾン凄いという書き込みは低俗過ぎる。
>>678だけでなく、社会的責任を盾に、5chの匿名性の盾に隠れて、他者を非難しまくる他のやつも同様。
そこまで感染リスクの社会的責任を追及したいのであれば、今すぐ各自最寄りの駅に行って電車に乗りこむやつ全員に大声で乗車を非難してこい。
そっちの方がずっと効率的だ。
お前らは当然だが一切電車に乗るな。車、もしくは歩け。
近所で開店している飲食店に片っ端から電話して閉店要求しろ。
店舗面責での自粛基準があるが、あれは逆だ。狭ければ狭いほど、小さい店ほど密になる。
エレベーターのボタンを指で押してるやつを見かけたら頭をひっぱたけ。
いや、一切乗せるな。乗るな。お前がたとえ50階上に行く事があっても必ず階段を使え。
マスクせずに歩いてるやつを見かけたら速攻で警察に通報しろ。
お前がこれから食う朝飯の食材流通を100%トレースして把握したか?
してないなら食うな。さもないと社会的責任を負わせられるぞ。
お前のいう普通とはそういうことかもしれないと言うこと。
その発想が狭いと言っている。気付かないだろうな。
普通という表現を用いる事の危うさを突いた訳だが、スクール側のスタンスを肯定したわけではない。
主観を捨ててよく読み返せ。
お前の言う、社会の普通がもし間違っていたら?という発想も必要ということ。
そもそもスクール側がなにも考えずに対応しているのか、もしくは普通でないとしながら対応してるのか、関係者や親はどう考えているか、そういった情報を全て握っていた上で言っているのか?
スクール側は少なくともお前のように全てを把握していない状態で他者へのバッシングや強要はしていない。
しかし、スクール側はどういう判断を基にしていて、他者への影響をどこまで考えているか明示する事は必要で、それに対する批判に聞く耳を持つべき。
それと少し逸れるがたまに入るホリゾン凄いという書き込みは低俗過ぎる。
>>678だけでなく、社会的責任を盾に、5chの匿名性の盾に隠れて、他者を非難しまくる他のやつも同様。
そこまで感染リスクの社会的責任を追及したいのであれば、今すぐ各自最寄りの駅に行って電車に乗りこむやつ全員に大声で乗車を非難してこい。
そっちの方がずっと効率的だ。
お前らは当然だが一切電車に乗るな。車、もしくは歩け。
近所で開店している飲食店に片っ端から電話して閉店要求しろ。
店舗面責での自粛基準があるが、あれは逆だ。狭ければ狭いほど、小さい店ほど密になる。
エレベーターのボタンを指で押してるやつを見かけたら頭をひっぱたけ。
いや、一切乗せるな。乗るな。お前がたとえ50階上に行く事があっても必ず階段を使え。
マスクせずに歩いてるやつを見かけたら速攻で警察に通報しろ。
お前がこれから食う朝飯の食材流通を100%トレースして把握したか?
してないなら食うな。さもないと社会的責任を負わせられるぞ。
お前のいう普通とはそういうことかもしれないと言うこと。
2020/04/18(土) 06:59:52.04ID:pJn91Xqp
685名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 07:06:38.53ID:6cwdTfK4686名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 07:17:57.52ID:6cwdTfK4 >>684
人にアンカー付け間違え指摘しておいて自分が間違えるって一番サイテーなパターンですねw
人にアンカー付け間違え指摘しておいて自分が間違えるって一番サイテーなパターンですねw
687名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 07:45:48.36ID:ar8dX73o >>683
どうやらガチの人だったか
どうやらガチの人だったか
688名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 08:07:49.16ID:6cwdTfK4 >>683
それとこれが大人だったら正直自己責任で判断だと思う。周りの人にとっては迷惑だろうけど。
今回は感染するリスク高いのは子供です。
子供に「感染しても自己責任です」と確約書取ってるわけではないですよね?
関係者や親はあなたの言う「普通」の論理が通じるかもしれませんが、全く関係のない私のような人にはあなたの主張は自己弁護の言い訳でしかありません。
今は子供たちを危険に晒してまでテニスをする時期ではありません。
しかも外部にバレるとまずいので一切HPにも出さない。出すのは何も考えてない低脳のホリゾン万歳さんだけw。
Kヘッドコーチの存在を表立って隠している件も含めて、ここはどれだけ表と裏を作れば気が済むのやらw
それとこれが大人だったら正直自己責任で判断だと思う。周りの人にとっては迷惑だろうけど。
今回は感染するリスク高いのは子供です。
子供に「感染しても自己責任です」と確約書取ってるわけではないですよね?
関係者や親はあなたの言う「普通」の論理が通じるかもしれませんが、全く関係のない私のような人にはあなたの主張は自己弁護の言い訳でしかありません。
今は子供たちを危険に晒してまでテニスをする時期ではありません。
しかも外部にバレるとまずいので一切HPにも出さない。出すのは何も考えてない低脳のホリゾン万歳さんだけw。
Kヘッドコーチの存在を表立って隠している件も含めて、ここはどれだけ表と裏を作れば気が済むのやらw
2020/04/18(土) 09:46:50.02ID:pJn91Xqp
>>682
だからそう思うなら、回りくどく教育委員会やら通さず、名乗って直接文句あるところに言えばいい。
ちょっと勘違いしているようだが、こちらもこの時期にテニスさせる事に対して疑問を抱いている点は同じ。
いちいちボールをアルコール消毒出来ないという事なら屋内屋外問わず、全てのテニスがアウトということであって、これはテニスに限ったことではない。
全てのドアノブも全部アウト。となってくる。そちらがドアノブをさわらずに生活できていればいいが。
>>685は同意。
まさにその通りだと思うが、己を棚に上げて言っていないか?いうこと。
>>686
論点ずらしの揚げ足取りは反日するどこかの国のようだからやめとけ。
670-673は自分にアンカー振ってるだろ
アンカーミスごときで一番サイテーとまで言い張る時点で、肝っ玉の小さいやつだなとは思うけど。
>>688
自己責任でも普通ダメだろうというのがここで非難している人達の主張のようなのだが。責任所在が大人であれ子供であれ。
まさにそこを問題定義しているのであって反対しているわけではない。双方の普通というのを相手に押しつける前に己はどうなのか?と考えられているか。
大人の自己責任ならいいと言ってる時点で、主張が矛盾している。そこを言ってるだけ。わからないか?
後半は同意。
万歳かどうかは知らぬ。
そこも決めつけだけどな。中にはアンチな人もいるだろうし。
だからそう思うなら、回りくどく教育委員会やら通さず、名乗って直接文句あるところに言えばいい。
ちょっと勘違いしているようだが、こちらもこの時期にテニスさせる事に対して疑問を抱いている点は同じ。
いちいちボールをアルコール消毒出来ないという事なら屋内屋外問わず、全てのテニスがアウトということであって、これはテニスに限ったことではない。
全てのドアノブも全部アウト。となってくる。そちらがドアノブをさわらずに生活できていればいいが。
>>685は同意。
まさにその通りだと思うが、己を棚に上げて言っていないか?いうこと。
>>686
論点ずらしの揚げ足取りは反日するどこかの国のようだからやめとけ。
670-673は自分にアンカー振ってるだろ
アンカーミスごときで一番サイテーとまで言い張る時点で、肝っ玉の小さいやつだなとは思うけど。
>>688
自己責任でも普通ダメだろうというのがここで非難している人達の主張のようなのだが。責任所在が大人であれ子供であれ。
まさにそこを問題定義しているのであって反対しているわけではない。双方の普通というのを相手に押しつける前に己はどうなのか?と考えられているか。
大人の自己責任ならいいと言ってる時点で、主張が矛盾している。そこを言ってるだけ。わからないか?
後半は同意。
万歳かどうかは知らぬ。
そこも決めつけだけどな。中にはアンチな人もいるだろうし。
690名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 15:25:04.93ID:HAiJZyn/691名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 18:11:38.96ID:mG4M7irw >>688
自己責任の確約書があるのかは知らないがインドアのスクールは危険すぎる。やっぱり今はジュニア達に受講料返して休講にすべきが妥当だと思います。
何かあってからじゃ洒落にならない。
レッスン費を4月分を全額返せば流石に
文句は出ないでしょう
自己責任の確約書があるのかは知らないがインドアのスクールは危険すぎる。やっぱり今はジュニア達に受講料返して休講にすべきが妥当だと思います。
何かあってからじゃ洒落にならない。
レッスン費を4月分を全額返せば流石に
文句は出ないでしょう
692名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 18:29:40.36ID:mG4M7irw まあ閉めるなら完全に閉めないとね。
コート使って自分の娘達だけを指導?
、練習させてたら明らかに反発の声が
出るだろうし信頼無くす事になりかね
ない。
コート使って自分の娘達だけを指導?
、練習させてたら明らかに反発の声が
出るだろうし信頼無くす事になりかね
ない。
693名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 18:36:47.51ID:mG4M7irw レッスン費返金だけじゃなくコーチ、
フロントの保証もしてあげないと
いけないし結構大変だ。閉めるにしても
かなりのお金がかかりそうだね。
フロントの保証もしてあげないと
いけないし結構大変だ。閉めるにしても
かなりのお金がかかりそうだね。
694やばい
2020/04/18(土) 19:12:51.47ID:VB4g6/u7 ホリゾンのコート昨日みたけどコートに30人くらいジュニアがいたよ。本当に終わってるな。
あれは、誰が注意するのかな。
あれは、誰が注意するのかな。
695名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/18(土) 22:12:25.82ID:ch+VFzM/ インドアでやってるスクールの人たちは、テニスしてない家族も外との接触ないのか?
子供はテニススクールと家とだけの生活だとしても、他の家族がいるだろ?
どこからどこに感染経路があるかわからんのに、よく室内でまだ続けるよな…
実際だれかが感染してもコーチは責任とれないでしょ?
責任逃れするのは目に見えてるし、通う方も感染したらスクールが空いてるからというのはもう理由にはならない。
今やらないといけないのはテニスなのか?
本気で考えないとあかんのちゃうか?
子供はテニススクールと家とだけの生活だとしても、他の家族がいるだろ?
どこからどこに感染経路があるかわからんのに、よく室内でまだ続けるよな…
実際だれかが感染してもコーチは責任とれないでしょ?
責任逃れするのは目に見えてるし、通う方も感染したらスクールが空いてるからというのはもう理由にはならない。
今やらないといけないのはテニスなのか?
本気で考えないとあかんのちゃうか?
696名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/19(日) 00:44:16.43ID:CNLUbo3X >>683
>社会の普通がもし間違っていたら?という発想も必要ということ
現状ハッキリしてることは、ウイルスは新型でワクチンは無いし、治療薬も臨床試験の段階
この状況下では感染者を増やさないことを第一と考えるのが普通
もし間違ってたらと言うのは、どんな状況なんだ?
>社会の普通がもし間違っていたら?という発想も必要ということ
現状ハッキリしてることは、ウイルスは新型でワクチンは無いし、治療薬も臨床試験の段階
この状況下では感染者を増やさないことを第一と考えるのが普通
もし間違ってたらと言うのは、どんな状況なんだ?
697名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/19(日) 01:10:36.14ID:XHljwor+2020/04/19(日) 08:28:55.90ID:nh5wK4z3
>>696
普通の概念に絶対は無いと言ってるだけ。同調圧力に乗っかる事が正解か?
例えば、現状でワクチンは無いと言ったが、それはワクチンがいずれ開発されるという前提で言ってるよな?世間もワクチンが開発されるまで頑張ろうという風潮だ。
テレビでもそう言ってるから”普通は“そう考えるだろう。
もしワクチン開発がそもそも不可能だったら?永久にできなかったら?
今の緊急事態宣言を永久に続けるのか?ずっとテレワークするのか?マスクを真夏の炎天下でもし続けるのか?
風邪をひいたら、市販の風邪薬を飲む人が多い。
薬を飲んだからもう治るって考えてる人がほとんどじゃなかろうか?
しかし、その薬は、ウイルス性の風邪感染に対する免疫作用機序に一切役立っていない。つまり治療は行っていない。単に発症する症状を和らげるだけ。
逆に治癒を邪魔している事になる。
そういった事を世間の何割が認識しているのだろうか?
発熱やくしゃみ鼻水はウイルス退治のために体の免疫が発動中で、必要だから起こしている。
それを抑えるということは、免疫作業を邪魔してるということになる。
つまり、風邪薬はワクチンでは無い。
なぜ風邪に対するワクチンは無いのか。
それは作れないから。
変異が起きやすいため、毎度その変異に合わせる事が不可能だから。既に世界中で蔓延してる新型コロナにも変異が起こっていて複数タイプが存在している。
風邪の原因は90%がウイルス性。そのうち、4割ほどがライノウイルスと呼ばれる種類のもの。そして2番目に多いのが、コロナウイルス。これも何種類もある。
コロナウイルスに対するワクチンは事実上無いという事。
一方で、アビガンは従来のワクチンとは異なった作用機序で、RNAウイルスのRNA複製酵素と競合して増殖を抑えるため、ウイルスの型に依存しないことから可能性はある。
もう一度聞くが、今回の新型”コロナ“ウイルスに対するワクチンができる可能性はどれぐらいあると思う?
来年以降は
オレはインフルエンザかかっちゃったよ〜、わしはロタじゃ、ワタシは新型コロナだったわー
とかいう感じで生活の一部となる可能性もある。
結局、人が新型肺炎に慣れただけで本質的には今と変わっていない世界を想像してみたらどうか。
最善策は自己免疫力を上げることじゃなかろうか?
よく寝てよく食べてよく体を動かして健康でいる事。
そういう世間でもオリンピックは開催されないだろうか?
やっぱり甲子園で野球しちゃダメか?
テニスしちゃだめか?
こういう考え方もあるというだけ。
普通の概念に絶対は無いと言ってるだけ。同調圧力に乗っかる事が正解か?
例えば、現状でワクチンは無いと言ったが、それはワクチンがいずれ開発されるという前提で言ってるよな?世間もワクチンが開発されるまで頑張ろうという風潮だ。
テレビでもそう言ってるから”普通は“そう考えるだろう。
もしワクチン開発がそもそも不可能だったら?永久にできなかったら?
今の緊急事態宣言を永久に続けるのか?ずっとテレワークするのか?マスクを真夏の炎天下でもし続けるのか?
風邪をひいたら、市販の風邪薬を飲む人が多い。
薬を飲んだからもう治るって考えてる人がほとんどじゃなかろうか?
しかし、その薬は、ウイルス性の風邪感染に対する免疫作用機序に一切役立っていない。つまり治療は行っていない。単に発症する症状を和らげるだけ。
逆に治癒を邪魔している事になる。
そういった事を世間の何割が認識しているのだろうか?
発熱やくしゃみ鼻水はウイルス退治のために体の免疫が発動中で、必要だから起こしている。
それを抑えるということは、免疫作業を邪魔してるということになる。
つまり、風邪薬はワクチンでは無い。
なぜ風邪に対するワクチンは無いのか。
それは作れないから。
変異が起きやすいため、毎度その変異に合わせる事が不可能だから。既に世界中で蔓延してる新型コロナにも変異が起こっていて複数タイプが存在している。
風邪の原因は90%がウイルス性。そのうち、4割ほどがライノウイルスと呼ばれる種類のもの。そして2番目に多いのが、コロナウイルス。これも何種類もある。
コロナウイルスに対するワクチンは事実上無いという事。
一方で、アビガンは従来のワクチンとは異なった作用機序で、RNAウイルスのRNA複製酵素と競合して増殖を抑えるため、ウイルスの型に依存しないことから可能性はある。
もう一度聞くが、今回の新型”コロナ“ウイルスに対するワクチンができる可能性はどれぐらいあると思う?
来年以降は
オレはインフルエンザかかっちゃったよ〜、わしはロタじゃ、ワタシは新型コロナだったわー
とかいう感じで生活の一部となる可能性もある。
結局、人が新型肺炎に慣れただけで本質的には今と変わっていない世界を想像してみたらどうか。
最善策は自己免疫力を上げることじゃなかろうか?
よく寝てよく食べてよく体を動かして健康でいる事。
そういう世間でもオリンピックは開催されないだろうか?
やっぱり甲子園で野球しちゃダメか?
テニスしちゃだめか?
こういう考え方もあるというだけ。
699名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/19(日) 10:08:24.02ID:TYClZBF1 1行しか読んでないけど同調圧力だと思ってるのか
手遅れだな
手遅れだな
700名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/19(日) 10:15:35.11ID:RTmWGpxY2020/04/19(日) 10:45:46.40ID:p/B1cggd
大阪府にお知らせしてあげれば良いのでは?府が調査したり、罰則は無いけど施設名の公表をしてくれるみたい。
風俗店とかと同レベルで堀ゾンとか割っくとか書かれるかもwww
緊急事態措置コールセンター
電話:06-4397-3299
ファクス:06-4397-3295
午前9時〜午後6時(土・日曜、祝日を除く。ただし4月18日・19日は開設)
http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/ko-rusennta/index.html
風俗店とかと同レベルで堀ゾンとか割っくとか書かれるかもwww
緊急事態措置コールセンター
電話:06-4397-3299
ファクス:06-4397-3295
午前9時〜午後6時(土・日曜、祝日を除く。ただし4月18日・19日は開設)
http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/ko-rusennta/index.html
702名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/19(日) 10:50:52.34ID:FXO3UQLN >>698
えっ?今の世界、国内の状況をしっかり見てたら、今個人個人がなにをするべきかってことはわかるよね?
それがわからないなら、コロナに自分がかかるか、身近な人がかかるか目の当たりするまでわからないんだろうな。
ここでまた普通をだすと突っ込まれるけど、普通の感覚の人は、今これをしたらこの先どうなるかというのを想像して動くようにしてるんだけどね。
想像力が違う向きに向いてる人を修正するのは難しいってことだね。
えっ?今の世界、国内の状況をしっかり見てたら、今個人個人がなにをするべきかってことはわかるよね?
それがわからないなら、コロナに自分がかかるか、身近な人がかかるか目の当たりするまでわからないんだろうな。
ここでまた普通をだすと突っ込まれるけど、普通の感覚の人は、今これをしたらこの先どうなるかというのを想像して動くようにしてるんだけどね。
想像力が違う向きに向いてる人を修正するのは難しいってことだね。
703名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/19(日) 11:27:46.00ID:jvQjofOe >>699
WHOは年初人から人への感染は無いと発表していた。
WHOが言う事なら正しいのだろう、みんながそう思うならそうなんだろうって世界中の多数の人が考えてた。
都市封鎖なんて誰も考えもしていなかった。
しかし、それより前の12月末時点で、WHO非加盟国である台湾から、人から人への感染についての警告があったがWHOはそれを無視をしていた。
これ、同調圧力でミスったパターンだろ。
みんなが言うから正しいってか?
権威が言うからただしいてっか?
WHOは年初人から人への感染は無いと発表していた。
WHOが言う事なら正しいのだろう、みんながそう思うならそうなんだろうって世界中の多数の人が考えてた。
都市封鎖なんて誰も考えもしていなかった。
しかし、それより前の12月末時点で、WHO非加盟国である台湾から、人から人への感染についての警告があったがWHOはそれを無視をしていた。
これ、同調圧力でミスったパターンだろ。
みんなが言うから正しいってか?
権威が言うからただしいてっか?
704名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/19(日) 13:51:05.32ID:y4yXiTtm 娘のためのホリ●ンより
息子のためのM.Iの方が会場で迷惑
たかが12Uの結果でSNSで大騒ぎ
試合相手をリスペクトしない態度 全く応援したい気持ちになれない
練習させられてる大学生も迷惑がってるだろ
息子のためのM.Iの方が会場で迷惑
たかが12Uの結果でSNSで大騒ぎ
試合相手をリスペクトしない態度 全く応援したい気持ちになれない
練習させられてる大学生も迷惑がってるだろ
705名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/19(日) 19:18:01.32ID:B26OvLOr706名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/19(日) 23:16:55.79ID:13nmRTYD >>698
概念なんて大枠で捉えたら、どんなもんでも絶対は無くなる
今言ってるのは、感染者を増やさないことが第一であり、普通であるということ
概念では無く具体的に、この感染者を増やさないと言う普通に対して、どんな間違いがあるんだ?
概念なんて大枠で捉えたら、どんなもんでも絶対は無くなる
今言ってるのは、感染者を増やさないことが第一であり、普通であるということ
概念では無く具体的に、この感染者を増やさないと言う普通に対して、どんな間違いがあるんだ?
707名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 10:18:26.68ID:3aUbHFzi >>706
お前ニュース見てないんか
欧米の経済止めるコロナと風邪をなんで同系列に並べて考えてるんだ?
風邪は熱下げれば治るからそれが最善の治療なんだよ
なんで免疫に作用しなけりゃ治療じゃないんだよw意味不明の理論
お前ニュース見てないんか
欧米の経済止めるコロナと風邪をなんで同系列に並べて考えてるんだ?
風邪は熱下げれば治るからそれが最善の治療なんだよ
なんで免疫に作用しなけりゃ治療じゃないんだよw意味不明の理論
708名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 10:20:09.14ID:oxUNzGsy >>705
大阪だけじゃなく関西全国でもらしいぞ
大阪だけじゃなく関西全国でもらしいぞ
709名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 10:20:37.84ID:3aUbHFzi アンカミス>>698 すまん
710名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 10:37:42.19ID:oxUNzGsy >>705
大阪だけじゃなく関西全国でもらしいぞ
大阪だけじゃなく関西全国でもらしいぞ
2020/04/20(月) 12:35:06.27ID:UItk5ajI
>>707
恥ずかしいから、黙っておいたほうがいいぞ。
かわいそうだからsageとくけど。
https://www.f-inoueclinic.jp/qanda/case-3/
風邪の時に熱が出るのは、体の防衛反応で、ウイルスを排除するために熱を上げているのです。
38.5℃以上に熱が上がった時に免疫のスイッチが入るといわれています。
よって、熱が高いからといってかならずしも解熱剤を使う必要はありません。
一般に、40度以上の発熱でなければ、発熱自体が体に悪影響を及ぼすことはありません。37℃台の時に安易に解熱剤を使用することは、風邪を長引かせる可能性があります。
https://www.bufferin.net/navi/fever/
発熱した時、無理に体温を下げようとすると、免疫力の活性化をさまたげてしまい、健康な体の回復のためには逆効果になってしまいます。
だとよ。
>>698のいう、「そういった事を世間の何割が認識しているのだろうか?」という707の存在を前提としているのがwww
707の書きっぷりから、ウイルスが熱を出させてるという口ぶりだが、熱出してるのはお前自身。しかもそのウイルスやっつけるためだよ。
国語の教科書にでてきたごんぎつねを思い出したわwww
恥ずかしいから、黙っておいたほうがいいぞ。
かわいそうだからsageとくけど。
https://www.f-inoueclinic.jp/qanda/case-3/
風邪の時に熱が出るのは、体の防衛反応で、ウイルスを排除するために熱を上げているのです。
38.5℃以上に熱が上がった時に免疫のスイッチが入るといわれています。
よって、熱が高いからといってかならずしも解熱剤を使う必要はありません。
一般に、40度以上の発熱でなければ、発熱自体が体に悪影響を及ぼすことはありません。37℃台の時に安易に解熱剤を使用することは、風邪を長引かせる可能性があります。
https://www.bufferin.net/navi/fever/
発熱した時、無理に体温を下げようとすると、免疫力の活性化をさまたげてしまい、健康な体の回復のためには逆効果になってしまいます。
だとよ。
>>698のいう、「そういった事を世間の何割が認識しているのだろうか?」という707の存在を前提としているのがwww
707の書きっぷりから、ウイルスが熱を出させてるという口ぶりだが、熱出してるのはお前自身。しかもそのウイルスやっつけるためだよ。
国語の教科書にでてきたごんぎつねを思い出したわwww
2020/04/20(月) 12:35:06.42ID:UItk5ajI
>>707
恥ずかしいから、黙っておいたほうがいいぞ。
かわいそうだからsageとくけど。
https://www.f-inoueclinic.jp/qanda/case-3/
風邪の時に熱が出るのは、体の防衛反応で、ウイルスを排除するために熱を上げているのです。
38.5℃以上に熱が上がった時に免疫のスイッチが入るといわれています。
よって、熱が高いからといってかならずしも解熱剤を使う必要はありません。
一般に、40度以上の発熱でなければ、発熱自体が体に悪影響を及ぼすことはありません。37℃台の時に安易に解熱剤を使用することは、風邪を長引かせる可能性があります。
https://www.bufferin.net/navi/fever/
発熱した時、無理に体温を下げようとすると、免疫力の活性化をさまたげてしまい、健康な体の回復のためには逆効果になってしまいます。
だとよ。
>>698のいう、「そういった事を世間の何割が認識しているのだろうか?」という707の存在を前提としているのがwww
707の書きっぷりから、ウイルスが熱を出させてるという口ぶりだが、熱出してるのはお前自身。しかもそのウイルスやっつけるためだよ。
国語の教科書にでてきたごんぎつねを思い出したわwww
恥ずかしいから、黙っておいたほうがいいぞ。
かわいそうだからsageとくけど。
https://www.f-inoueclinic.jp/qanda/case-3/
風邪の時に熱が出るのは、体の防衛反応で、ウイルスを排除するために熱を上げているのです。
38.5℃以上に熱が上がった時に免疫のスイッチが入るといわれています。
よって、熱が高いからといってかならずしも解熱剤を使う必要はありません。
一般に、40度以上の発熱でなければ、発熱自体が体に悪影響を及ぼすことはありません。37℃台の時に安易に解熱剤を使用することは、風邪を長引かせる可能性があります。
https://www.bufferin.net/navi/fever/
発熱した時、無理に体温を下げようとすると、免疫力の活性化をさまたげてしまい、健康な体の回復のためには逆効果になってしまいます。
だとよ。
>>698のいう、「そういった事を世間の何割が認識しているのだろうか?」という707の存在を前提としているのがwww
707の書きっぷりから、ウイルスが熱を出させてるという口ぶりだが、熱出してるのはお前自身。しかもそのウイルスやっつけるためだよ。
国語の教科書にでてきたごんぎつねを思い出したわwww
713名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 12:55:08.75ID:3aUbHFzi714名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 12:57:40.78ID:3aUbHFzi 免疫のスイッチってなんだよwまあスレチだからどうでもいいけど
2020/04/20(月) 15:49:35.81ID:UItk5ajI
716名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 16:23:31.52ID:3aUbHFzi >>715
そこに噛み付かれても、論点ずれてね?風邪の話じゃないだろ?
新型肺炎に慣れるっていうのがわからんわ。
感染力が高いから各々が普通の生活したら医療が追いつかないのが問題点で、
今は人と人との接触を減らして新型コロナウイルス自体を国単位で減らそうとしてるんだろ?
そこに噛み付かれても、論点ずれてね?風邪の話じゃないだろ?
新型肺炎に慣れるっていうのがわからんわ。
感染力が高いから各々が普通の生活したら医療が追いつかないのが問題点で、
今は人と人との接触を減らして新型コロナウイルス自体を国単位で減らそうとしてるんだろ?
717名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 16:41:13.56ID:WKGmQXdw718名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 16:48:20.83ID:kHiGDZvT m.iさんの息子って出てくるけど、
YouTubeによく出てる子の事なの?
もしその子ならなんで姓が違うの?
YouTubeによく出てる子の事なの?
もしその子ならなんで姓が違うの?
2020/04/20(月) 17:01:39.53ID:UItk5ajI
>>716
今回の新型肺炎はコロナウイルスの一種。
風邪の原因の一つにコロナウイルスがある。
しかし、風邪を治す薬はない。(お前の場合は熱下げれば治る)
新型肺炎も感染をとめる薬はないかもしれない。(お前の場合は熱下げれば治る)
従って完全な収束はできないかもしれない。(お前の場合は熱下げれば収束する)
そこでどうするか?ってこと。(でも、お前の場合は熱下げれば解決済み)
論点がずれていると思ってるなら、お前の理解力の問題だからもういい。
今回の新型肺炎はコロナウイルスの一種。
風邪の原因の一つにコロナウイルスがある。
しかし、風邪を治す薬はない。(お前の場合は熱下げれば治る)
新型肺炎も感染をとめる薬はないかもしれない。(お前の場合は熱下げれば治る)
従って完全な収束はできないかもしれない。(お前の場合は熱下げれば収束する)
そこでどうするか?ってこと。(でも、お前の場合は熱下げれば解決済み)
論点がずれていると思ってるなら、お前の理解力の問題だからもういい。
720名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 17:08:23.82ID:3aUbHFzi721名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 17:29:22.01ID:Y/6bmiFM722名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 17:36:49.42ID:3aUbHFzi >>721
だな。そうする
だな。そうする
2020/04/20(月) 17:48:01.63ID:UItk5ajI
>>720
なぜ俺がそのどこぞのスクールを擁護することになるんだ?
訂正する。お前の理解力不足ではなかったようだ。
外部誘因性の認知バイアスがきついだけだ。
ここのやつらはこんなのばっかなの?
まあどうでもいいけど。
なぜ俺がそのどこぞのスクールを擁護することになるんだ?
訂正する。お前の理解力不足ではなかったようだ。
外部誘因性の認知バイアスがきついだけだ。
ここのやつらはこんなのばっかなの?
まあどうでもいいけど。
2020/04/20(月) 18:04:48.42ID:pZETwjVO
風邪にも特効薬は無いとか聞きかじりの知識で下手に理論武装しようとするからボロがでるんだよね
なぜ風邪とコロナの対応が違うのか調べようともせず、理解しようともせず
誰に迷惑かけても自分が良ければいいからテニスする、ってのを屁理屈こねて正当化しようとしてるだけ
なぜ風邪とコロナの対応が違うのか調べようともせず、理解しようともせず
誰に迷惑かけても自分が良ければいいからテニスする、ってのを屁理屈こねて正当化しようとしてるだけ
2020/04/20(月) 19:26:19.79ID:cesgEW8B
726名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 19:38:36.91ID:xKqYdkx3727名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 19:40:24.03ID:xKqYdkx3 >>726
Mさんの子供らしい
Mさんの子供らしい
728名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 19:40:34.63ID:07G3WCPh >>710
Mさん、念願の全国制覇じゃないか(笑)
Mさん、念願の全国制覇じゃないか(笑)
729名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/20(月) 19:46:05.93ID:07G3WCPh2020/04/20(月) 21:09:11.44ID:skwW73eH
http://topics.smt.docomo.ne.jp/topnews/region/401/17295337463bf2cbb38d24919eebca71
ほらほら!通報してクズ仲間に入れてあげて!
ほらほら!通報してクズ仲間に入れてあげて!
2020/04/20(月) 21:11:46.16ID:skwW73eH
2020/04/20(月) 22:34:53.06ID:NY+nuq/Y
2020/04/20(月) 22:56:30.69ID:skwW73eH
>>732
読んでみました
休業自粛要請外の飲食とかはええんちゃう?それには何の疑問も無いし、頑張れと言いたい
でも要請対象のインドアのテニススクールで営業してるのはおかしいんちゃう?
オーナーのモラルが欠落しているとしかと言いようがないわ
そんなとこに頑張れとは言われへん
読んでみました
休業自粛要請外の飲食とかはええんちゃう?それには何の疑問も無いし、頑張れと言いたい
でも要請対象のインドアのテニススクールで営業してるのはおかしいんちゃう?
オーナーのモラルが欠落しているとしかと言いようがないわ
そんなとこに頑張れとは言われへん
2020/04/20(月) 23:15:14.23ID:cesgEW8B
>>733
オレもコメント見てきたけど、対象か否かをどうこう言ってるんじゃなかったよ。
まあほんとまさにお前らのことだわ。
いろいろな言われ方してたぞ。
自分に合う好きなの選べ。
正義マンとかいいんじゃないか?
>歪んだ正義感
>COVID-19を心配してるのではなくて、日本全体で怖がってる雰囲気を愉しんでるだけなんじゃないかと思う。そしてそれに同調してくれないと嫌だってゴネる質が悪い人間が多い。
>いちいち他人の行動にクレームつける人って悲しいよな。
>悪者探しをすることの無意味さを、なぜ理解できないのでしょうか?
>まるで中世ヨーロッパの魔女狩りですね。
>これは悪い事だと決めつけると、正しいからお前は守ってないから悪だ、段々気づかないまま心の倫理観が壊れ
>こうやって通報したり批判したりする方達を見聞きするたびに戦時中の非国民扱いを連想してしまいます。
欲しがりません勝つまではという同調圧力が蔓延する世の中。
>誰から誰に感染しようと誰のせいでもない。
コロナは人間を意図して襲ってるわけじゃないし、意図してうつしたわけでない以上、責任などないはずだ。
人類の真の敵は、我が身かわいさに他人を追い詰めて正しいことをしたつもりでいる正義マンだ!
>営業しているところを晒すなんてとんでもない。
この同調圧力という暴力に断固反対します。
>知事や首相の要請に応えるのは正しいことだが、なんでもかんでも「危険があるのに」と批判するのはおかしな話。そう感じるなら行かなければいい。そういう「倫理観」の世界の話に、自分ルールを押し付けて批判するコメントは間違っていると思う。
>コロナを抑え込めると思っている人がいることが無知。ワクチン開発までによくて3年。副作用も絶大にある。コロナは、国民の6割以上に感染して、はじめて沈静化する。必ずかかる病気。
>いちいち通報する事か?
それを犯罪者みたいに扱って、通報した人達に何の迷惑をかけたんだ?その店で感染でもしましたか?
嫌なら近寄るな。遠回りしろ。家から出るな。
>他人を攻撃する暇があるなら、わざわざその店とかを見に行くような、出歩くようなことをしないで、家にこもってろっていうことだと思うけどね。
人を攻撃しても、何のメリットもないよ。
営業するしないにしても、ただの要請で強制力はないんだから、赤の他人が文句言うのも筋違い。
オレもコメント見てきたけど、対象か否かをどうこう言ってるんじゃなかったよ。
まあほんとまさにお前らのことだわ。
いろいろな言われ方してたぞ。
自分に合う好きなの選べ。
正義マンとかいいんじゃないか?
>歪んだ正義感
>COVID-19を心配してるのではなくて、日本全体で怖がってる雰囲気を愉しんでるだけなんじゃないかと思う。そしてそれに同調してくれないと嫌だってゴネる質が悪い人間が多い。
>いちいち他人の行動にクレームつける人って悲しいよな。
>悪者探しをすることの無意味さを、なぜ理解できないのでしょうか?
>まるで中世ヨーロッパの魔女狩りですね。
>これは悪い事だと決めつけると、正しいからお前は守ってないから悪だ、段々気づかないまま心の倫理観が壊れ
>こうやって通報したり批判したりする方達を見聞きするたびに戦時中の非国民扱いを連想してしまいます。
欲しがりません勝つまではという同調圧力が蔓延する世の中。
>誰から誰に感染しようと誰のせいでもない。
コロナは人間を意図して襲ってるわけじゃないし、意図してうつしたわけでない以上、責任などないはずだ。
人類の真の敵は、我が身かわいさに他人を追い詰めて正しいことをしたつもりでいる正義マンだ!
>営業しているところを晒すなんてとんでもない。
この同調圧力という暴力に断固反対します。
>知事や首相の要請に応えるのは正しいことだが、なんでもかんでも「危険があるのに」と批判するのはおかしな話。そう感じるなら行かなければいい。そういう「倫理観」の世界の話に、自分ルールを押し付けて批判するコメントは間違っていると思う。
>コロナを抑え込めると思っている人がいることが無知。ワクチン開発までによくて3年。副作用も絶大にある。コロナは、国民の6割以上に感染して、はじめて沈静化する。必ずかかる病気。
>いちいち通報する事か?
それを犯罪者みたいに扱って、通報した人達に何の迷惑をかけたんだ?その店で感染でもしましたか?
嫌なら近寄るな。遠回りしろ。家から出るな。
>他人を攻撃する暇があるなら、わざわざその店とかを見に行くような、出歩くようなことをしないで、家にこもってろっていうことだと思うけどね。
人を攻撃しても、何のメリットもないよ。
営業するしないにしても、ただの要請で強制力はないんだから、赤の他人が文句言うのも筋違い。
2020/04/20(月) 23:52:48.81ID:skwW73eH
>>734
なっが
なっが
736名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/21(火) 00:45:06.61ID:iONtg1AY 今、インドアスクールでジュニア指導やってる所教えて下さいm(_ _)m
2020/04/21(火) 01:20:50.86ID:KCsanLIs
738名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/21(火) 04:16:50.01ID:V9wxsRq2 まともなプロになりたかったら、これからは相生学院やろな
あそこはそもそも通信制の学校やけどテニス特待生はテニス漬けやろ?
将来、学業だけで食っていける人間なんて数知れてるし、テニス三昧でもクラブで秩序学んだ
根性のある人間の方が、たとえプロに成れんでも今後の社会では必要やと思うわ
テニススクールも技術だけやなしに人間教育しっかりやらなあかんで
あそこはそもそも通信制の学校やけどテニス特待生はテニス漬けやろ?
将来、学業だけで食っていける人間なんて数知れてるし、テニス三昧でもクラブで秩序学んだ
根性のある人間の方が、たとえプロに成れんでも今後の社会では必要やと思うわ
テニススクールも技術だけやなしに人間教育しっかりやらなあかんで
2020/04/21(火) 05:53:42.12ID:7JQitlly
>>721
>>722
あなた達は知識も想像力もあって、ニュースも見てるらしいですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-36772344-bloom_st-bus_all
ここのコメントに知識や想像力がなくてニュース見てない人達が大勢いてるので是非言ってきてあげて下さいな。
>>722
あなた達は知識も想像力もあって、ニュースも見てるらしいですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-36772344-bloom_st-bus_all
ここのコメントに知識や想像力がなくてニュース見てない人達が大勢いてるので是非言ってきてあげて下さいな。
740名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/21(火) 05:56:17.14ID:YfK2EeWK >>728
ランキングが下がるって心配してた!WWW
ランキングが下がるって心配してた!WWW
741名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/21(火) 06:59:41.51ID:9/dmQCZd >>739
まだわかってないのか
話にならないって言われてるのはそこじゃない
君以外が話題にしてるのは先の話じゃなくて今の話
その記事も今風邪とコロナが一緒って話じゃなくて、将来の話
しかし普通がどうのWHOも嘘ついてただの言いながらWHOのニューノーマルの記事持ってくるあたり必死すぎない?
まだわかってないのか
話にならないって言われてるのはそこじゃない
君以外が話題にしてるのは先の話じゃなくて今の話
その記事も今風邪とコロナが一緒って話じゃなくて、将来の話
しかし普通がどうのWHOも嘘ついてただの言いながらWHOのニューノーマルの記事持ってくるあたり必死すぎない?
742名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/21(火) 07:23:13.09ID:V9er3NI0743名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/21(火) 12:21:45.66ID:0ctahdIQ 法的に今、インドアでスクールを開講するのは違反なのですか?罰則とか在るのですか?貸しコートも駄目ですか?わかる方教えて下さい。
2020/04/21(火) 13:49:23.60ID:fnrK0PO4
>>741
ご指摘の通り、大事なのは感染者を出さないようにすること。
んなこたぁわかってる。その事に異論をとなえていない。ずっとそう言ってるんだが。
別に必死ってわけでもなく、せいぜい>>742ぐらいの温度感だ。
風邪と新型肺炎が一緒だなんて考えてないし言ってない。原因ウイルスの種類が同じコロナだから皆が期待しているようなワクチンはできないかもねっていってるだけ。
WHOの隠蔽を批判したんだからWHOの他のことも否定するという考え方、君はそうかもしれないが、それを相手にも当てはめるなよ。
それが短絡的独善的なバイアス掛かっていませんかといってるんだよ。
話にならないっていうのはそのままお返ししたい。
その独善的なバイアスなしで考えてみることをお勧めする。
何に基づいているのか、合理的なのかって疑問を呈しているだけ。
"今は"感染者を出さないことっていうが、それだけでいいのかっていってんの。
”今”だけ頑張っても意味ないだろ。感染が減ってきても再拡大する可能性だってあるんだし。
だから今後の現実的な側面も含めて考えないと意味ないだろ。
今も将来も状況が同じだとしたら、将来に下すであろう判断を今同じように下すこともあるだろ。
それが正解かどうかなんてだれもわからん。
ご指摘の通り、大事なのは感染者を出さないようにすること。
んなこたぁわかってる。その事に異論をとなえていない。ずっとそう言ってるんだが。
別に必死ってわけでもなく、せいぜい>>742ぐらいの温度感だ。
風邪と新型肺炎が一緒だなんて考えてないし言ってない。原因ウイルスの種類が同じコロナだから皆が期待しているようなワクチンはできないかもねっていってるだけ。
WHOの隠蔽を批判したんだからWHOの他のことも否定するという考え方、君はそうかもしれないが、それを相手にも当てはめるなよ。
それが短絡的独善的なバイアス掛かっていませんかといってるんだよ。
話にならないっていうのはそのままお返ししたい。
その独善的なバイアスなしで考えてみることをお勧めする。
何に基づいているのか、合理的なのかって疑問を呈しているだけ。
"今は"感染者を出さないことっていうが、それだけでいいのかっていってんの。
”今”だけ頑張っても意味ないだろ。感染が減ってきても再拡大する可能性だってあるんだし。
だから今後の現実的な側面も含めて考えないと意味ないだろ。
今も将来も状況が同じだとしたら、将来に下すであろう判断を今同じように下すこともあるだろ。
それが正解かどうかなんてだれもわからん。
745名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/21(火) 18:37:21.80ID:PV32hNea インドアコートは駄目
アウトドアコートはOK
って本当ですか?
どちらも1コートに多数の人数が集まれば
一緒のような気がしますが。
罰則規定とかは有りますか?
法律に詳しい方教えて下さい。
アウトドアコートはOK
って本当ですか?
どちらも1コートに多数の人数が集まれば
一緒のような気がしますが。
罰則規定とかは有りますか?
法律に詳しい方教えて下さい。
746名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/21(火) 19:02:17.97ID:MybKVw6r ホリゾンは、
コロナウイルス感染症のため、国からの指導に基づき、期間営業を停止することを理解しております。
私保護者といたしましては、本人の希望と合わせ練習を継続させたいと強く切望致しております。
つきましては下記の条件を導守し、継続的な練習環境を提供頂きますようお願い申し上げます。
手洗い消毒します。
毎朝検温します。
食事以外マスクします。
公共交通機関をできるだけ使わない。
尚、万一感染等の事故が発生した場合でも貴クラブの責任を問うことは一切ありません。…
って練習承諾書を子供たちは提出してから練習参加してるってさ。
だから、コロナが出てもスクールの責任にはならないって事なんのかな?
そもそも、インドアのスポーツ施設自体が自粛要請されてるはずなんだけど…
表向きHPでは休校にして自粛アピール万全やから、あとは生徒のせいってことか…
コロナウイルス感染症のため、国からの指導に基づき、期間営業を停止することを理解しております。
私保護者といたしましては、本人の希望と合わせ練習を継続させたいと強く切望致しております。
つきましては下記の条件を導守し、継続的な練習環境を提供頂きますようお願い申し上げます。
手洗い消毒します。
毎朝検温します。
食事以外マスクします。
公共交通機関をできるだけ使わない。
尚、万一感染等の事故が発生した場合でも貴クラブの責任を問うことは一切ありません。…
って練習承諾書を子供たちは提出してから練習参加してるってさ。
だから、コロナが出てもスクールの責任にはならないって事なんのかな?
そもそも、インドアのスポーツ施設自体が自粛要請されてるはずなんだけど…
表向きHPでは休校にして自粛アピール万全やから、あとは生徒のせいってことか…
2020/04/21(火) 22:37:02.40ID:ooTqMQE0
インドアコートは休業要請の対象。
アウトドアコートは要請適用外なので使用できますが、
その場合はソーシャルディスタンスを保つことが必要でしょう。
アウトドアコートは要請適用外なので使用できますが、
その場合はソーシャルディスタンスを保つことが必要でしょう。
748名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/22(水) 00:01:34.16ID:BAgfm5i7749名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/22(水) 01:08:20.96ID:RBfBZNdQ >>744
今は新型ウイルスに対して合理解を出せる人間はいない
研究を積み重ねて判明したことに対して対処を行うのが人類として精一杯
今はこの状況を正面に捉えて感染を抑えることが必要
現状をクリア出来ずに将来は語れないし、現在の知見だけで将来を語るのは無意味
今は新型ウイルスに対して合理解を出せる人間はいない
研究を積み重ねて判明したことに対して対処を行うのが人類として精一杯
今はこの状況を正面に捉えて感染を抑えることが必要
現状をクリア出来ずに将来は語れないし、現在の知見だけで将来を語るのは無意味
750名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/22(水) 01:23:29.96ID:rCR9GX+h 休業要請無視してでも開けてくれる
スクールはある意味素晴らしくないか?
ジュニアは絶対ありがたく思ってるはず。
スクールはある意味素晴らしくないか?
ジュニアは絶対ありがたく思ってるはず。
751名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/22(水) 01:39:27.00ID:RBfBZNdQ752名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/22(水) 02:04:14.01ID:0Fgwk618 >>750
本気で言ってますか?
そしたら、ぜーんぶ自粛してるお店や学校など開けてくれる方が誰かにとってはありがたいんじゃないですか?
そして、日本国民みんなが自分がしたいからルール無視してやるんです!ってなっても素晴らしいんですか?
本気で言ってますか?
そしたら、ぜーんぶ自粛してるお店や学校など開けてくれる方が誰かにとってはありがたいんじゃないですか?
そして、日本国民みんなが自分がしたいからルール無視してやるんです!ってなっても素晴らしいんですか?
2020/04/22(水) 06:18:39.87ID:hKl+alhV
>>749
この状況を正面に捉えて感染を抑えることが必要
ここまでは何度も言うが同意なんだって。しかしそれは片面しかみていないんだって。社会の普通とかいって猛反発されてるけど。
もう一歩踏み込んで考えてみてくださいな。
なぜ感染を抑える事が必要なのかというと本質的には死者を出さないようにする事でしょうが。
罹患による直接の死者だけでなく、経済の停滞による間接的な理由で死者が多数出るんだよ。しかもその数は感染による死者数を超えるからだよ。
過去の世界的な金融危機や恐慌を調べてみたらいい。多数の自殺者、戦争にまで発展してるんだから。
そして、研究を積み重ねて判明してる事は、感染を抑えきれないかもしれないという事だ。君のいう現状をクリア出来ないって事だ。
クリア出来なくても将来が来てしまうんだよ。
現在の知見だけで将来を語るのは無意味とか言ってられないんだよ。
でも過去から学んで将来に活かす事は出来る。
だから、現状クリアできなくても、せめて死者数を最小限に抑える合理的な方法を取ることもできるでしょう。
中世の魔女狩りなんてしてる場合じゃ無いだろって事。
この状況を正面に捉えて感染を抑えることが必要
ここまでは何度も言うが同意なんだって。しかしそれは片面しかみていないんだって。社会の普通とかいって猛反発されてるけど。
もう一歩踏み込んで考えてみてくださいな。
なぜ感染を抑える事が必要なのかというと本質的には死者を出さないようにする事でしょうが。
罹患による直接の死者だけでなく、経済の停滞による間接的な理由で死者が多数出るんだよ。しかもその数は感染による死者数を超えるからだよ。
過去の世界的な金融危機や恐慌を調べてみたらいい。多数の自殺者、戦争にまで発展してるんだから。
そして、研究を積み重ねて判明してる事は、感染を抑えきれないかもしれないという事だ。君のいう現状をクリア出来ないって事だ。
クリア出来なくても将来が来てしまうんだよ。
現在の知見だけで将来を語るのは無意味とか言ってられないんだよ。
でも過去から学んで将来に活かす事は出来る。
だから、現状クリアできなくても、せめて死者数を最小限に抑える合理的な方法を取ることもできるでしょう。
中世の魔女狩りなんてしてる場合じゃ無いだろって事。
754名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/22(水) 09:57:23.46ID:KpeUfSRw2020/04/22(水) 11:25:29.94ID:6cQcAQSY
>>754
ここまで"徹底"した責任逃れと独善的なスクールは週末の施設名公表待った無しやな
ここまで"徹底"した責任逃れと独善的なスクールは週末の施設名公表待った無しやな
2020/04/22(水) 11:42:04.45ID:qZQN8wHS
こういうことか。
https://i.imgur.com/TMzqMb6.jpg
リーマンショック時死者数 8377人
現在国内新型肺炎死者数 244人
実に34倍。
参考までにインフルエンザでの死者数はこっち
https://i.imgur.com/u8zxp92.jpg
リーマンショック > ここ数年のインフル > 国内新型コロナ
これがFact
しかし、お前らの脳内では
インドアテニス>>>>>>>>>新型コロナ>>インフル>リーマンショック
ってなところか。
これは悪い事だと決めつけると、お前は守ってないから悪だ、段々気づかないまま心の倫理観が壊れ・・・・うまいこと言う人もいる。
しかし、屁理屈こねて正当化してるとかいってるやつが上でいたが、果たしてどっちなんだろな。
知識も想像力も無い人を理詰めで説得することほど無駄なことはないんだろうな。
https://i.imgur.com/TMzqMb6.jpg
リーマンショック時死者数 8377人
現在国内新型肺炎死者数 244人
実に34倍。
参考までにインフルエンザでの死者数はこっち
https://i.imgur.com/u8zxp92.jpg
リーマンショック > ここ数年のインフル > 国内新型コロナ
これがFact
しかし、お前らの脳内では
インドアテニス>>>>>>>>>新型コロナ>>インフル>リーマンショック
ってなところか。
これは悪い事だと決めつけると、お前は守ってないから悪だ、段々気づかないまま心の倫理観が壊れ・・・・うまいこと言う人もいる。
しかし、屁理屈こねて正当化してるとかいってるやつが上でいたが、果たしてどっちなんだろな。
知識も想像力も無い人を理詰めで説得することほど無駄なことはないんだろうな。
2020/04/22(水) 12:48:09.17ID:6cQcAQSY
>>756
あなた達のような業者が開けてる理由は様々あれど、今はアカンやん。府とか県とかから休業要請出てるんやし、休みにしてるスクールもあるやん。閉めたら少しはお金ももらえるんやし。
あなた達の命の事は正直知らんけど、死なないといけない様な立場の人やったら、こういう事態が起こるかもと準備しておいたり、経営基盤を江坂のように大手を入れて強化しておいたら良かったやん!?
予見は難しい話かもしれんけど、死んじゃうからスクール開けてますは通らない話。事業転換でもするか、雇われテニスコーチにでもなったら?あなたのスクールの理念は何?金儲け?テニス?何なん?
あなた達のような業者が開けてる理由は様々あれど、今はアカンやん。府とか県とかから休業要請出てるんやし、休みにしてるスクールもあるやん。閉めたら少しはお金ももらえるんやし。
あなた達の命の事は正直知らんけど、死なないといけない様な立場の人やったら、こういう事態が起こるかもと準備しておいたり、経営基盤を江坂のように大手を入れて強化しておいたら良かったやん!?
予見は難しい話かもしれんけど、死んじゃうからスクール開けてますは通らない話。事業転換でもするか、雇われテニスコーチにでもなったら?あなたのスクールの理念は何?金儲け?テニス?何なん?
2020/04/22(水) 13:51:46.61ID:qZQN8wHS
>>757
まず、逆に聞くが、あなたがそこまで必死に非難し、止めにくる原動力はなに?
1.自分がテニスできないから
2.とりあえず叩きたいから
3.感染者を出されて他に迷惑をかけらたらいやだから
4.理由なんてない
5.その他
どれ?
まず、逆に聞くが、あなたがそこまで必死に非難し、止めにくる原動力はなに?
1.自分がテニスできないから
2.とりあえず叩きたいから
3.感染者を出されて他に迷惑をかけらたらいやだから
4.理由なんてない
5.その他
どれ?
2020/04/22(水) 14:01:03.95ID:qZQN8wHS
>>757
理念ときたからには、そちらもさぞ曲げられない理念があるのかなと思って聞いてみた。
理念ときたからには、そちらもさぞ曲げられない理念があるのかなと思って聞いてみた。
2020/04/22(水) 14:05:27.62ID:6cQcAQSY
>>759
俺はなんでお上にも逆らってまで自らの行いを肯定化されるんだろうかと思っただけ。逆にとても高い理念をお持ちなのかなと。
俺はなんでお上にも逆らってまで自らの行いを肯定化されるんだろうかと思っただけ。逆にとても高い理念をお持ちなのかなと。
2020/04/22(水) 17:01:16.41ID:qZQN8wHS
つまり、
5.その他
お上に逆らってまで自己肯定してると思ったから、ということか。
こちらもスクールの理念までは知らん。
もっと単純だろうと思う。
テニスをする場を提供してあげようってだけだろ。
別にそれ以上でも以下でもないんじゃね?
自己肯定を大声上げて主張するつもりもなく、外野がなんかいうからそれに答えてみただけという流れ。
最初にごちゃごちゃ絡んでいったのは外野からでしょ。
5.その他
お上に逆らってまで自己肯定してると思ったから、ということか。
こちらもスクールの理念までは知らん。
もっと単純だろうと思う。
テニスをする場を提供してあげようってだけだろ。
別にそれ以上でも以下でもないんじゃね?
自己肯定を大声上げて主張するつもりもなく、外野がなんかいうからそれに答えてみただけという流れ。
最初にごちゃごちゃ絡んでいったのは外野からでしょ。
762名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/22(水) 23:12:51.48ID:RBfBZNdQ >>753
感染者を抑えることの必要性は、本質的に解決策を持たないし持てないことによる
死者どころか重軽症患者も出るべき出は無かったが、これが現状
ここからいかに感染者を増やさずにピークアウトまで持っていくか、これが現状クリア要件
ピークアウトが見えてやっと次のフェーズ移行段階だろ
今は感染者を増やさないことにつきる
感染者を抑えることの必要性は、本質的に解決策を持たないし持てないことによる
死者どころか重軽症患者も出るべき出は無かったが、これが現状
ここからいかに感染者を増やさずにピークアウトまで持っていくか、これが現状クリア要件
ピークアウトが見えてやっと次のフェーズ移行段階だろ
今は感染者を増やさないことにつきる
763名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 01:31:23.24ID:zFkn6FG9 インドアでジュニア指導をする事が
そんなに危険な事なのだろうか?
換気して1コートに入る人数決めて
手洗い消毒を徹底したらそれほど危険
とは思えないが。。。
もっと危険な事の方が沢山あるのでは
無かろうか?ジュニア達も健康的に定期的に
体を動かした方がずっと家にこもってるより
良いと思うが。インドアでレッスンする事が
最初から悪い事と決めつけ過ぎだと思う。
そんなに危険な事なのだろうか?
換気して1コートに入る人数決めて
手洗い消毒を徹底したらそれほど危険
とは思えないが。。。
もっと危険な事の方が沢山あるのでは
無かろうか?ジュニア達も健康的に定期的に
体を動かした方がずっと家にこもってるより
良いと思うが。インドアでレッスンする事が
最初から悪い事と決めつけ過ぎだと思う。
764名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 01:39:12.74ID:Pdl4nfip コロナ自粛休業の非常事態に、子供をプロにしたい常識知らずの金持ちは
室内テニススクールに月100万円くらいで終日プライベートレッスンの交渉したらいいと思うよ
生徒一人とコーチの二人でコート占領するから「三密」にはならんから感染の心配ないわ?
自粛がいつまで続くか不明だが、他のジュニアが練習できない時期に抜けがけ特訓したら
一気に差をつけられますよ
すでに実行してる親子おるかもわからんな
室内テニススクールに月100万円くらいで終日プライベートレッスンの交渉したらいいと思うよ
生徒一人とコーチの二人でコート占領するから「三密」にはならんから感染の心配ないわ?
自粛がいつまで続くか不明だが、他のジュニアが練習できない時期に抜けがけ特訓したら
一気に差をつけられますよ
すでに実行してる親子おるかもわからんな
765名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 01:40:44.45ID:Pdl4nfip へんなとこに「?」つけてもうたわ
2020/04/23(木) 05:31:22.86ID:DqVIJi1k
2020/04/23(木) 06:00:33.75ID:DuztZsHU
768名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 07:49:59.53ID:FKJwX+O5 絶対感染のリスクが高いです。
ホリ○ンもWA○○も。
府に指導されることになったり、クラスターがおこったら、きちんと閉めてる他のスクールや、我慢してるジュニアにすごく迷惑な話だと思います。
これだけ対策ができてる、、、通わせてる人も運営側もそう思ってることが恐いです。
屋外のスクールもやはり緊急事態宣言5/6までは自粛するほうがベストでしょう。
ホリ○ンもWA○○も。
府に指導されることになったり、クラスターがおこったら、きちんと閉めてる他のスクールや、我慢してるジュニアにすごく迷惑な話だと思います。
これだけ対策ができてる、、、通わせてる人も運営側もそう思ってることが恐いです。
屋外のスクールもやはり緊急事態宣言5/6までは自粛するほうがベストでしょう。
2020/04/23(木) 08:47:49.80ID:MMUzvsmu
さて、ここでクイズです。
以下の写真で新型肺炎に罹る状況はどれでしょうか?
1
https://i.imgur.com/E6oxRYb.jpg
2
https://i.imgur.com/yran5Hi.jpg
3
https://i.imgur.com/TbX5qvx.jpg
4
https://i.imgur.com/6WtBPTV.jpg
5
https://i.imgur.com/E2EIOeS.jpg
以下の写真で新型肺炎に罹る状況はどれでしょうか?
1
https://i.imgur.com/E6oxRYb.jpg
2
https://i.imgur.com/yran5Hi.jpg
3
https://i.imgur.com/TbX5qvx.jpg
4
https://i.imgur.com/6WtBPTV.jpg
5
https://i.imgur.com/E2EIOeS.jpg
2020/04/23(木) 12:31:36.09ID:T2IDo6bl
>>769
必死やなw
必死やなw
771名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 15:51:38.83ID:WwQcOjGQ 多分このまま1年間はジュニアのテニス大会は無くなるな。当然ランキングというものも無くなる。
そうなったら高い金出してテニススクールに行く子供は誰もいなくなる。
それはそれで良いのかもしれない。
そうなったら高い金出してテニススクールに行く子供は誰もいなくなる。
それはそれで良いのかもしれない。
772名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 16:03:41.61ID:Pdl4nfip >>771
逆説的に考えてみたらええんですわ
国内に限らず世界的に競争相手が減るんですよ
ここで世の中の流れと反対に金と時間かけて優秀なコーチのもとでテニス続けたら
本格的にテニスの大会が再開した時には大きなアドバンテージになりますわ
世間の顰蹙に負けない情熱は親子ともども必要だろうけどね
ひょっとしてライバルをテニスから引き離すために書いてはるんですか?
逆説的に考えてみたらええんですわ
国内に限らず世界的に競争相手が減るんですよ
ここで世の中の流れと反対に金と時間かけて優秀なコーチのもとでテニス続けたら
本格的にテニスの大会が再開した時には大きなアドバンテージになりますわ
世間の顰蹙に負けない情熱は親子ともども必要だろうけどね
ひょっとしてライバルをテニスから引き離すために書いてはるんですか?
773名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 16:27:46.01ID:WwQcOjGQ >>772
いや、うちの子供はもうジュニアテニス卒業したから、今は関係ない立場。
ただ、今回の騒動は最初は1ヶ月くらいで終わるだろうと思っていたら二ヶ月たっても三ヶ月たっても収まるどころか底が見えない。
今は一年くらいかかると言われてるが、GW明けに宣言解いてまたぶり返して、来年オリンピック強行してまた世界中に再び広がってなんて事あれば
1年間どころか3年間くらいジュニアテニス大会無くなっても不思議ではない。
世間的には別に無くてもどうでもいいからね。
その間ずっとお金出して時間かけて耐えてテニスしているジュニアや親はまあいないだろうなあって事。
大人はテニスは競技だけではないのでテニススクールが再開されないという事はないだろうけど。
いや、うちの子供はもうジュニアテニス卒業したから、今は関係ない立場。
ただ、今回の騒動は最初は1ヶ月くらいで終わるだろうと思っていたら二ヶ月たっても三ヶ月たっても収まるどころか底が見えない。
今は一年くらいかかると言われてるが、GW明けに宣言解いてまたぶり返して、来年オリンピック強行してまた世界中に再び広がってなんて事あれば
1年間どころか3年間くらいジュニアテニス大会無くなっても不思議ではない。
世間的には別に無くてもどうでもいいからね。
その間ずっとお金出して時間かけて耐えてテニスしているジュニアや親はまあいないだろうなあって事。
大人はテニスは競技だけではないのでテニススクールが再開されないという事はないだろうけど。
774名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 17:00:17.73ID:Pdl4nfip >>773
誠実な書込みをされてますので、私も正直に書きます。
私の前回、前々回の書込みは皮肉です。
この時期に隠れてテニスレッスン受けてるような子供は
将来、まともな社会性を備えた大人に育つ可能性は低いと思います。
しかしこの非常事態にジュニアのレッスンしてるようなスクールが
本当にあるんでしょうか?
誠実な書込みをされてますので、私も正直に書きます。
私の前回、前々回の書込みは皮肉です。
この時期に隠れてテニスレッスン受けてるような子供は
将来、まともな社会性を備えた大人に育つ可能性は低いと思います。
しかしこの非常事態にジュニアのレッスンしてるようなスクールが
本当にあるんでしょうか?
775名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 17:18:34.43ID:WwQcOjGQ >>774
この様な状態でも黙ってレッスン続いている所は何箇所かあります。よく出てくる2箇所以外にまだありますね。
あとはGW以降どうなるか…。
知り合いのスクール経営者は何がなんでもGW明けには大人もジュニアも再開すると言ってました。
そうでないと倒産して一家心中するしか無くなるからと。大手はまだ体力あるけど個人経営は休業補償出ても厳しいそうです。
万が一クラスター発生しても倒産、閉めたままでも倒産なら、再開する方にかけますと言ってました。
この様な状態でも黙ってレッスン続いている所は何箇所かあります。よく出てくる2箇所以外にまだありますね。
あとはGW以降どうなるか…。
知り合いのスクール経営者は何がなんでもGW明けには大人もジュニアも再開すると言ってました。
そうでないと倒産して一家心中するしか無くなるからと。大手はまだ体力あるけど個人経営は休業補償出ても厳しいそうです。
万が一クラスター発生しても倒産、閉めたままでも倒産なら、再開する方にかけますと言ってました。
2020/04/23(木) 17:59:57.15ID:zUmthXa8
>>772
伊達公子が言うには優秀なコーチはいません。
伊達公子が言うには優秀なコーチはいません。
777名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 20:17:19.69ID:Pdl4nfip >>775
個人経営のテニススクールにGW以降も休業を強いるのは酷ですよね。
当面大人相手のスクールと貸しコートで経営が成り立つなら、それが一番いいと思いますが
各々のスクールで事情は異なるんでしょうね・・・
個人経営のテニススクールにGW以降も休業を強いるのは酷ですよね。
当面大人相手のスクールと貸しコートで経営が成り立つなら、それが一番いいと思いますが
各々のスクールで事情は異なるんでしょうね・・・
778名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 21:26:47.50ID:KeH9Gh6W >>768
経営もあるし、身勝手な親の要望もあるだろうから同情はするけどな
ただ、独自で勝手な行動する以上は今後は集団には属さないのが筋だよね
例えば協会から外れて大会にも出場資格しないとか
その覚悟がなきゃ強行なんてしない
経営もあるし、身勝手な親の要望もあるだろうから同情はするけどな
ただ、独自で勝手な行動する以上は今後は集団には属さないのが筋だよね
例えば協会から外れて大会にも出場資格しないとか
その覚悟がなきゃ強行なんてしない
779名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/23(木) 22:45:53.53ID:neq2a98B >>767
>感染者を抑えることの必要性は、本質的に解決策を持たないし持てないことによる ,とは
なぜ感染を抑える事が必要なのかというと本質的には根絶が必要だが、現在は不可能
可能な策は罹患しないことで、死亡や重軽傷患者も発生しないし、検査、治療、隔離の税金投入も抑えられる
死亡を抑えるのは罹患後の話だね、医療も本質は根源治療で、出来ないからの対処法が現在の治療
以降ピークアウト云々の話
>感染者を抑えることの必要性は、本質的に解決策を持たないし持てないことによる ,とは
なぜ感染を抑える事が必要なのかというと本質的には根絶が必要だが、現在は不可能
可能な策は罹患しないことで、死亡や重軽傷患者も発生しないし、検査、治療、隔離の税金投入も抑えられる
死亡を抑えるのは罹患後の話だね、医療も本質は根源治療で、出来ないからの対処法が現在の治療
以降ピークアウト云々の話
780名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/24(金) 13:45:50.04ID:uuOuIRzQ2020/04/24(金) 16:46:26.10ID:rlOL0XR7
782名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/24(金) 17:44:30.87ID:mC/S6pvt >>781
あなたと同業者かもしれませんね。
あなたと同業者かもしれませんね。
783名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/24(金) 19:19:17.57ID:OqlQB6sZ 嫁とは別に自分の元教え子に産ませた
基本的に子供達の事しか興味が無い
じいさんは完全閉鎖になっても隠れて
こっそりやりそうだな。どうしてもプロに
したいみたいですから…
基本的に子供達の事しか興味が無い
じいさんは完全閉鎖になっても隠れて
こっそりやりそうだな。どうしてもプロに
したいみたいですから…
784名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/24(金) 21:06:06.81ID:tpxW8ZRU ホリゾンやばい。
30人くらいやってる。。
子供たちがマスクもせずに暴れてるし、最悪だわ
30人くらいやってる。。
子供たちがマスクもせずに暴れてるし、最悪だわ
785名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/25(土) 15:49:56.27ID:zrXMRguQ もし1人でもコロナが出たら最悪だな。
クラスターにもなりかねない。。
流石にわかってやってるはずだから
大丈夫とは思うが…
個人的にはジュニアに会費(レッスン代)
返して休講にするのが無難と思う。
クラスターにもなりかねない。。
流石にわかってやってるはずだから
大丈夫とは思うが…
個人的にはジュニアに会費(レッスン代)
返して休講にするのが無難と思う。
786名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/25(土) 19:18:07.47ID:u6IBZ+Ph >>785
まあジュニアのレッスンしているってことは公然の事実で休まず営業しているという事で
当然休業補償は受け取らないでしょうね〜。w
これで休業補償受け取ったら詐欺になりますのでご注意を。
覚書まで交わしているって書いてありましたがそれは営業しているという証拠になりますのでw
まあジュニアのレッスンしているってことは公然の事実で休まず営業しているという事で
当然休業補償は受け取らないでしょうね〜。w
これで休業補償受け取ったら詐欺になりますのでご注意を。
覚書まで交わしているって書いてありましたがそれは営業しているという証拠になりますのでw
787名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/25(土) 20:16:39.94ID:hG4Pfm96788名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/25(土) 20:43:15.33ID:nMIk/vME >この時期に隠れてテニスレッスン受けてるような子供は
>将来、まともな社会性を備えた大人に育つ可能性は低いと思います
同意見です
周囲にまともな大人が居ない環境で育ってしまうと同じような大人になる可能性は大きいでしょう
>将来、まともな社会性を備えた大人に育つ可能性は低いと思います
同意見です
周囲にまともな大人が居ない環境で育ってしまうと同じような大人になる可能性は大きいでしょう
789名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/26(日) 17:26:02.59ID:Bx3fK5GO >>787
確かに、そうですね。ただちょっとだんだん勘違いされてるような気がします。特に自分の子のジャッジはスルーで他のジュニアの批判はされるので正直迷惑ですね。まああのテニスでは時期に消えると思いますが…
確かに、そうですね。ただちょっとだんだん勘違いされてるような気がします。特に自分の子のジャッジはスルーで他のジュニアの批判はされるので正直迷惑ですね。まああのテニスでは時期に消えると思いますが…
790名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/26(日) 21:45:57.63ID:86u3fS4n プロって見た目も大事かと。
791名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/27(月) 00:48:59.27ID:ZNzlRqfM2020/04/27(月) 04:38:45.87ID:+7BOII1T
>>791
前年の同月比で半分落ち込んだら200万の補償だったかな。
大人休んでれば該当するだろうから当然出ますよ。
ジュニアは個人個人の判断でやってるんじゃ無い?
一番の成長時に練習させないってのはプレーヤーを目指す子達とっては死活問題だし。
この環境下でも練習させてくれるとこがあるのはありがたいんじゃない?
もし、嫌ならホリゾン辞めて他行けばいいんだよ。
前年の同月比で半分落ち込んだら200万の補償だったかな。
大人休んでれば該当するだろうから当然出ますよ。
ジュニアは個人個人の判断でやってるんじゃ無い?
一番の成長時に練習させないってのはプレーヤーを目指す子達とっては死活問題だし。
この環境下でも練習させてくれるとこがあるのはありがたいんじゃない?
もし、嫌ならホリゾン辞めて他行けばいいんだよ。
793名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/27(月) 05:52:38.05ID:VoGty8wp >>792
自治体から休業要請が出ているので
仕方がなくどの選手もテニスをしないで家にこもっています。プロですら。
それを他人にウィルスを広めるクラスターの危険性を分かった上で自分の欲望だけで練習を続ける選手とは今後試合したくありません。
名前はわかりますので。
自治体から休業要請が出ているので
仕方がなくどの選手もテニスをしないで家にこもっています。プロですら。
それを他人にウィルスを広めるクラスターの危険性を分かった上で自分の欲望だけで練習を続ける選手とは今後試合したくありません。
名前はわかりますので。
794名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/27(月) 14:03:25.71ID:SM1SQwEp 大阪の休業中のスクールでコソコソ練習してるジュニアなんて
「あなた達は将来有望な選ばれし人材」の言葉に乗せられて洗脳されてる子がほとんど。
要は常識のないスクールの金ヅル。
近所でも「あそこの子、テニスウェア着て親子でどこ行ってるのかね?」って
評判だろうな。
「あなた達は将来有望な選ばれし人材」の言葉に乗せられて洗脳されてる子がほとんど。
要は常識のないスクールの金ヅル。
近所でも「あそこの子、テニスウェア着て親子でどこ行ってるのかね?」って
評判だろうな。
795名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/27(月) 15:56:02.80ID:6S49Htcq ホリゾン営業再開するみたいだよ。コロナに対して日本で一番安心、安全な施設と書いてる。
796名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/27(月) 20:55:19.79ID:SM1SQwEp 「日本で一番安心、安全な施設」なんて勝手に書いて怒られないのかな?
大風呂敷しくなら「世界で一番」って書いてほしかったわ
大風呂敷しくなら「世界で一番」って書いてほしかったわ
797名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/27(月) 20:58:01.63ID:VoGty8wp >>795
読んだけどなんか詭弁だよな。
そもそも日本一ってその論拠は?
何を元に日本一って言えるの?全てのスクールの空調調べたの?その事明示しないと表記してはならない。
この書き方は明らかに景表法違反ですよ。
あとテニス場は規制に入っていなって
それはアウトドアコートの意味でインドアコートは室内体育館のくくりになると思います。
それは規制されています。
そこまでして生徒取りたいのか?
まあどこのスクールも大抵GW明けに再開すると思うので再開自体に特にどうこう言わないが表と裏を使い分けるこのやり方が悪どいね。
OTAの頃から変わっていない。
読んだけどなんか詭弁だよな。
そもそも日本一ってその論拠は?
何を元に日本一って言えるの?全てのスクールの空調調べたの?その事明示しないと表記してはならない。
この書き方は明らかに景表法違反ですよ。
あとテニス場は規制に入っていなって
それはアウトドアコートの意味でインドアコートは室内体育館のくくりになると思います。
それは規制されています。
そこまでして生徒取りたいのか?
まあどこのスクールも大抵GW明けに再開すると思うので再開自体に特にどうこう言わないが表と裏を使い分けるこのやり方が悪どいね。
OTAの頃から変わっていない。
798名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/27(月) 22:25:50.84ID:8DjkPJim 今やってるスクールが日本一危険なスクールだろ
しかもインドアって
しかもインドアって
799名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/28(火) 01:41:03.95ID:HYwIvSvf800名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/28(火) 19:53:46.11ID:J/hYutGg801名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/28(火) 20:07:36.20ID:954NZNFn Wa○○ってインドアですか?本当にずっとやってるらしいですけど、心配ですね
802名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/28(火) 21:41:10.67ID:a1T8y/Vi >>800
その30人はブラック化してしまったな
その30人はブラック化してしまったな
803名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/28(火) 22:58:39.62ID:4f+npg1i 大阪で 営業してるスクールって、
ほり◯ん、ワ◯ク、チ◯ムスタ◯フ、
香◯グリ◯ン、ル◯セ◯トくらいかな?
緊急事態宣言、特定地域に大阪は指定されてる。
それでも、パチンコみたいに営業するのは、
自粛すると コーチの日銭が稼げなくて生活出来ない。または、家賃が払えなくて、
倒産するからだと思いますよ。
ジュニアの身体や安全や健康のことなんて、
考えてないと思いますよ。
大手テニススクールは、閉鎖してるでしょ。
倒産しないからですよ。
自粛でも倒産、感染でも倒産ならば、
感染させて 人を死なせるくらいなら 自粛したほうがいいと思いますけどね。
せめて 緊急事態宣言が終わるまでは 自粛すべきだとは思います
あと二年はかかるよ 終息には
スポーツもいいが この先考えたら 勉強したほうがいいと思いますよ
ほり◯ん、ワ◯ク、チ◯ムスタ◯フ、
香◯グリ◯ン、ル◯セ◯トくらいかな?
緊急事態宣言、特定地域に大阪は指定されてる。
それでも、パチンコみたいに営業するのは、
自粛すると コーチの日銭が稼げなくて生活出来ない。または、家賃が払えなくて、
倒産するからだと思いますよ。
ジュニアの身体や安全や健康のことなんて、
考えてないと思いますよ。
大手テニススクールは、閉鎖してるでしょ。
倒産しないからですよ。
自粛でも倒産、感染でも倒産ならば、
感染させて 人を死なせるくらいなら 自粛したほうがいいと思いますけどね。
せめて 緊急事態宣言が終わるまでは 自粛すべきだとは思います
あと二年はかかるよ 終息には
スポーツもいいが この先考えたら 勉強したほうがいいと思いますよ
804名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/28(火) 23:55:21.42ID:3ayR5tvz 隠れてこそこそやるなら自粛すればいいのに。
まあジュニアがやりたくて来てるからコートを解放してるスタンスを貫くんだろうね。
そして普通に休業保証も受けとるんだろな
まあジュニアがやりたくて来てるからコートを解放してるスタンスを貫くんだろうね。
そして普通に休業保証も受けとるんだろな
805名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/29(水) 10:33:12.02ID:LhyQQwrE イオンや、ローソンなどの対策や状況を見てると、テニスをさせてる親って…
学校も休校になってるのに…
まだまだ このウイルスはわからない
後遺症もあるかもしれない
男は、精子に異常をきたして、子供がつくれなくなるかもとニュースでやっていた
薬のアビガンも副作用がある
ボール テニスコート ドアノブ 更衣室
トイレ テニスシューズ テニスウェアなどコロナ菌が着いてますよ
院内感染は トイレとパソコンからが多いと言われています
お互いマスクなしの1mで15分以上の会話、
対面での食事なども 濃厚接触者ですよ
今は我慢するときだと思います
学校も休校になってるのに…
まだまだ このウイルスはわからない
後遺症もあるかもしれない
男は、精子に異常をきたして、子供がつくれなくなるかもとニュースでやっていた
薬のアビガンも副作用がある
ボール テニスコート ドアノブ 更衣室
トイレ テニスシューズ テニスウェアなどコロナ菌が着いてますよ
院内感染は トイレとパソコンからが多いと言われています
お互いマスクなしの1mで15分以上の会話、
対面での食事なども 濃厚接触者ですよ
今は我慢するときだと思います
806名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/29(水) 11:20:33.40ID:LhyQQwrE パチンコ店側
「この業種だけやり玉にあがっている。行政による集団リンチだ」
店名公表に〜ネットの反応
「いやいや、この業種だけが逆らってんだろ」
「なに被害者の立ち位置マウントしてんだよ」
「この言い逃れ、論理のすり替えは見覚えあるなー」
https://t.co/jxnZXkiEkq
「この業種だけやり玉にあがっている。行政による集団リンチだ」
店名公表に〜ネットの反応
「いやいや、この業種だけが逆らってんだろ」
「なに被害者の立ち位置マウントしてんだよ」
「この言い逃れ、論理のすり替えは見覚えあるなー」
https://t.co/jxnZXkiEkq
807名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/29(水) 18:42:03.11ID:tWwCKDmX >>806
パチンコ=常識知らずのパチンコ狂の大人が自分の意志で行ってる
ジュニアテニス=常識知らずのテニスに憑りつかれた大人が子供に行かせてる
どちらが悪質かは明白だろうね
この危険な時期に大人相手に商売してるか、子供相手に商売してるかという
観点から考察する必要もありそうだが・・・
パチンコ=常識知らずのパチンコ狂の大人が自分の意志で行ってる
ジュニアテニス=常識知らずのテニスに憑りつかれた大人が子供に行かせてる
どちらが悪質かは明白だろうね
この危険な時期に大人相手に商売してるか、子供相手に商売してるかという
観点から考察する必要もありそうだが・・・
808名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/29(水) 21:28:55.67ID:vhWOV6jD お前らみんなジュニアテニス依存症だよ。
親もコーチも。
親もコーチも。
809名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/29(水) 21:47:47.20ID:tWwCKDmX2020/04/30(木) 00:27:24.73ID:/KakAmKS
栃木の自粛してないスポーツクラブで感染者が出たので室内は遅かれ早かれ感染者がでそう。
811名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/30(木) 07:45:16.54ID:KHdk0PnN 感染者出して倒産して死者まで出すか、
自粛して倒産するか…
でも 今回わかったのは、
スポーツは、真っ先に 切られていくね。
勉強したほうがいいね。
自粛して倒産するか…
でも 今回わかったのは、
スポーツは、真っ先に 切られていくね。
勉強したほうがいいね。
2020/04/30(木) 14:14:00.55ID:vyjdpTnq
>>793
おぉー!それは大変だ!
クラスター怖いですよねー(棒)
ホリゾンの生徒が出てる試合はでないようにしましょうねー。
あれ?これって差別じゃね?
てか、ホリゾンの生徒が出てない試合を探すなら近畿から離れないといけないですね。
おぉー!それは大変だ!
クラスター怖いですよねー(棒)
ホリゾンの生徒が出てる試合はでないようにしましょうねー。
あれ?これって差別じゃね?
てか、ホリゾンの生徒が出てない試合を探すなら近畿から離れないといけないですね。
813名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/30(木) 18:45:32.15ID:yzxKVq02 M選抜ってどうなったの?最近噂にもならなくなったな。批判も悪かったし。。
814名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/30(木) 19:34:35.58ID:j19UOoBr815名無しさん@エースをねらえ!
2020/04/30(木) 22:49:36.33ID:KHdk0PnN 緊急事態宣言延長になるね
テニススクールは、営業継続なら、
通報されると思いますよ
今のところ ホ◯◯ン、ワ◯◯が室内で継続か?
香◯、チー◯◯◯◯フ、ルー◯ン◯が室外?だけど営業継続か?
これ以上自粛したら、コーチは自己破産、資金繰りの多忙なスクールも家賃を払えず倒産しますね
だから やらざるを得ないのかな?
レンタルするスクールも、若干増えるかな?
家賃払わなければならないからね。
怒りは、殺人ウイルスを作った中国共産党に
向けるべきだね
テニススクールは、営業継続なら、
通報されると思いますよ
今のところ ホ◯◯ン、ワ◯◯が室内で継続か?
香◯、チー◯◯◯◯フ、ルー◯ン◯が室外?だけど営業継続か?
これ以上自粛したら、コーチは自己破産、資金繰りの多忙なスクールも家賃を払えず倒産しますね
だから やらざるを得ないのかな?
レンタルするスクールも、若干増えるかな?
家賃払わなければならないからね。
怒りは、殺人ウイルスを作った中国共産党に
向けるべきだね
2020/05/01(金) 01:03:33.20ID:zoyq44Vh
2020/05/02(土) 01:16:37.68ID:0PD7DPc+
大阪テニス協会が今もスクールやってるクラブを除名してくれたら良いのに。
818名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 01:34:56.37ID:BysUkIDf >>817
除名するにしてもインドアでレッスンしてる
スクールだけで良くないか?
ジュニアには返金せずこそこそやってる
スクールはクラスターになったらどうする
つもりなんだろ?
テニスやってるのバレバレ出し流石に
言い訳出来ないだろう
と思う
除名するにしてもインドアでレッスンしてる
スクールだけで良くないか?
ジュニアには返金せずこそこそやってる
スクールはクラスターになったらどうする
つもりなんだろ?
テニスやってるのバレバレ出し流石に
言い訳出来ないだろう
と思う
819名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 07:24:36.61ID:G7HKSYav 豊○が通常営業しています。
820名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 09:55:03.43ID:Hz2JXGCc 休校してる意味ないね
部活してるのと同じだからね
吉村知事に言いましょう
部活してるのと同じだからね
吉村知事に言いましょう
821名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 11:43:24.88ID:YoX0F7ow822名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 13:50:29.28ID:VzaHpGk0823名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 17:17:07.07ID:qzBvJB9g く◯じまコートの近くを犬の散歩してたら音と声が聞こえてん。気のせい?近所やから感染こわい
2020/05/02(土) 18:01:08.66ID:tOqMEW+R
紫外線にコロナが弱いって事が広く認知されれば、アウトドアテニスは許容されるかな
825名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 18:49:58.74ID:0PDZh2BU くに○まは儲かってますね。
826名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 21:27:30.34ID:qzBvJB9g >>825
くに◯まテニスはやめてほしい。近所はみんな迷惑してウワサが立ってきた。他所様から聞かれてうんざり。子供にも大人が日中から集まってテニスしてると言えないツラさと腹立たしさ。
くに◯まテニスはやめてほしい。近所はみんな迷惑してウワサが立ってきた。他所様から聞かれてうんざり。子供にも大人が日中から集まってテニスしてると言えないツラさと腹立たしさ。
827名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 21:36:20.21ID:iAltLH4m クローズになりましたね。
828名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 21:45:46.96ID:iAltLH4m 尼崎のテニプ○ってまだレンタルしてます?
2020/05/02(土) 22:14:13.77ID:0PD7DPc+
ルーセントインドアって書いてあるコートで思い切りレッスンやってるなw
830名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 23:32:17.48ID:ssNYZxRv >>823
感染怖いなら自粛しとけば?自粛警察さん
感染怖いなら自粛しとけば?自粛警察さん
831名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 23:34:04.12ID:9o6W3JaN やったもん勝ちなのかな。
コロナが出なければね。
真面目に自粛してる子が損な気分になるね。
コロナが出なければね。
真面目に自粛してる子が損な気分になるね。
832名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 23:45:15.48ID:VzaHpGk0 くにじまが屋外で堂々と貸しコートやっても後ろめたいことないんちゃうかな
しかし平日も終日満員御礼の大盛況やな
自粛期間伸びるの現実味おびてきたから5月いっぱいまで予約はいっぱいになるな
大阪中の草テニスプレーヤーは大絶賛や ありがとう、くにじま!
しかし平日も終日満員御礼の大盛況やな
自粛期間伸びるの現実味おびてきたから5月いっぱいまで予約はいっぱいになるな
大阪中の草テニスプレーヤーは大絶賛や ありがとう、くにじま!
833名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/02(土) 23:52:29.84ID:VzaHpGk0 屋外コートのテニススクールは3密にあたらへんから
貸しコートもスクールも自粛解除してもええんとちゃうかな?
屋内のスクールも自粛期間延長ならしっかり補償してやってほしいわ
貸しコートもスクールも自粛解除してもええんとちゃうかな?
屋内のスクールも自粛期間延長ならしっかり補償してやってほしいわ
2020/05/03(日) 04:52:53.34ID:3OXkgv20
>>833
外にあるコートは良いと思うけど、どさくさ紛れでインドア併設のトコはインドアでもスクールやってるっぽい。これで休業補償貰ってたら詐欺みたいやな
外にあるコートは良いと思うけど、どさくさ紛れでインドア併設のトコはインドアでもスクールやってるっぽい。これで休業補償貰ってたら詐欺みたいやな
835名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 05:08:00.90ID:wozX8GVN くにじまは木曜から休業になりますよ。
2020/05/03(日) 07:08:56.55ID:3aNsFxQJ
まだ屋内外論議やってんの?
現状把握
ウイルスの本質を知る
感染の仕組みを理解
法の解釈
以上を先入観無しでやったら答え出てるやろ。
吉村知事も言ってる出口戦略ってことやけど、自分にあった落とし所を早く判断しないと、後になるほど悪影響が大きくなる。
他人様に迷惑かけたくないという思いが逆に迷惑をかける事になるかもしれん。
他にとやかく言う前に、まずは自分のことやな。
統計上の現実的な確率と、社会的な活動の必要性との単なるトレードオフ。
そのやり方で罹患するかせんか、感染拡大するかせんか。
そのやり方で経済的、社会的営みを持続していけるか。
のトレードオフだけ。
現状把握
ウイルスの本質を知る
感染の仕組みを理解
法の解釈
以上を先入観無しでやったら答え出てるやろ。
吉村知事も言ってる出口戦略ってことやけど、自分にあった落とし所を早く判断しないと、後になるほど悪影響が大きくなる。
他人様に迷惑かけたくないという思いが逆に迷惑をかける事になるかもしれん。
他にとやかく言う前に、まずは自分のことやな。
統計上の現実的な確率と、社会的な活動の必要性との単なるトレードオフ。
そのやり方で罹患するかせんか、感染拡大するかせんか。
そのやり方で経済的、社会的営みを持続していけるか。
のトレードオフだけ。
837名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 08:52:06.69ID:A7yBn4II ホリゾンてレンタルコートってやってんの?
838名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 10:53:37.45ID:AoNrnrQY くにじま 江坂 レンタル すごい人数らしいね
どちらかといえば
大人が多いみたい
どちらかといえば
大人が多いみたい
839名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 15:11:39.63ID:PIR9QNta 今、インドアでレンタルコートしてる所ってありますか?流石に無いでしょうか?
2020/05/03(日) 16:16:59.05ID:3OXkgv20
>>839
ルーセント枚方やってるっぽいよ
ルーセント枚方やってるっぽいよ
841名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 19:54:22.42ID:h3zkobo8 >>838
く◯じま
え◯か
ほとんどがええ歳したおっさんや
屋外やし大丈夫?あほか
大人数がこのエリアに密集
やばい思わんのかいな
守るもんおらんのやろな
コロナ終息してそのときの行動を胸張って言えんのか
集団心理働くのは子供までや
く◯じま
え◯か
ほとんどがええ歳したおっさんや
屋外やし大丈夫?あほか
大人数がこのエリアに密集
やばい思わんのかいな
守るもんおらんのやろな
コロナ終息してそのときの行動を胸張って言えんのか
集団心理働くのは子供までや
842名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 20:03:33.83ID:tJdbMDH5 >>841
こまいやっちゃなw
こまいやっちゃなw
843名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 20:29:07.92ID:PIR9QNta インドアでレンタルコート探してるんだけど
流石に無いね。アウトコートは結構レンタル
コートありますね。
レッスンは大阪府は禁止なの??
流石に無いね。アウトコートは結構レンタル
コートありますね。
レッスンは大阪府は禁止なの??
844名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 20:29:31.98ID:i6RVzAod A c○b○もジュニアレッスンやってるけどインドア?
845名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 20:32:39.65ID:PIR9QNta アウトドアは良くてもインドアは流石に
厳しいでしょ。。
厳しいでしょ。。
846名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 20:38:10.93ID:PIR9QNta 1人でもコロナ出たら終わりだし休業保証も
もらえない。リスクしかない…
それでもやるのはある意味凄いと思う。
もらえない。リスクしかない…
それでもやるのはある意味凄いと思う。
847名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 22:07:54.80ID:mY6QNKv2 ほり◯ん、インドア レンタル出来るか聞いてみたら?
あとは、連休明けに 江◯が、どうするかだけど、通常料金に戻れば、江◯は高いからね。
間違いなく 緊急事態宣言は延長になる。
その結果、民間のテニススクールが、
どうするかだよね。
いい加減、自粛では、倒産するところ出てくるよ。家賃払えないし、レッスン料無しで、コーチや経営者は生活出来ないからね。
くに◯まも、とうとう7日から5月末まで閉鎖になるよ
パチンコ難民じゃないけど テニス難民が増加するね
どちらかといえば、今のテニスコーチにはジュニアより レディース、中年男子、老人が
アホのみたいに多くの人数で、
朝から夕方までレンタルコートを取りまくってますね
こいつらのせいで、通報され、
レンタルも厳しくなってると思います
ジュニアに貸してやれよ 老害!!!
あとは、連休明けに 江◯が、どうするかだけど、通常料金に戻れば、江◯は高いからね。
間違いなく 緊急事態宣言は延長になる。
その結果、民間のテニススクールが、
どうするかだよね。
いい加減、自粛では、倒産するところ出てくるよ。家賃払えないし、レッスン料無しで、コーチや経営者は生活出来ないからね。
くに◯まも、とうとう7日から5月末まで閉鎖になるよ
パチンコ難民じゃないけど テニス難民が増加するね
どちらかといえば、今のテニスコーチにはジュニアより レディース、中年男子、老人が
アホのみたいに多くの人数で、
朝から夕方までレンタルコートを取りまくってますね
こいつらのせいで、通報され、
レンタルも厳しくなってると思います
ジュニアに貸してやれよ 老害!!!
848名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 22:14:03.25ID:mY6QNKv2 今のテニスコーチには ではなく 今のテニスコートにはの間違いです
ジュニアではなく、大半が、老人、レディース、中年男子が、1面に10人以上でコートを使用しています
だから ジュニアが使えません
老害は家にいてください
ジュニアではなく、大半が、老人、レディース、中年男子が、1面に10人以上でコートを使用しています
だから ジュニアが使えません
老害は家にいてください
849名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 23:06:03.38ID:Q5ot6OCd 北港マリーナや泉ヶ丘は営業してる?
850名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/03(日) 23:32:46.96ID:K5qRBGzC >>847
くに〇までフリーのコーチ雇ってプライベートレッスン受けてる
ジュニアは結構みかけたよ
情弱の親子は、この時期ライバルにどんどん差をつけられるよ
熱心な勝ち組親子は、くに〇ま閉鎖しても次のコートは当然確保してるよ
くに〇までフリーのコーチ雇ってプライベートレッスン受けてる
ジュニアは結構みかけたよ
情弱の親子は、この時期ライバルにどんどん差をつけられるよ
熱心な勝ち組親子は、くに〇ま閉鎖しても次のコートは当然確保してるよ
851名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/04(月) 00:11:36.26ID:VmeS9YxO 屋外コートといえども住宅地周辺施設のオープンは考え物だが
少なくともシーサイドの貸しコートは開業するべきだと思います
そうすればこの期間中にテニスしてる人たちのプレースポットもばらけて
三密状態が解消できるし、テニススクール併設してるところは
貸しコートの収益で休業中のコーチの給料を補填してあげれば「一石二鳥」
少なくともシーサイドの貸しコートは開業するべきだと思います
そうすればこの期間中にテニスしてる人たちのプレースポットもばらけて
三密状態が解消できるし、テニススクール併設してるところは
貸しコートの収益で休業中のコーチの給料を補填してあげれば「一石二鳥」
852名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/04(月) 07:58:00.00ID:Lum7VWj1 くにじまのコーチが選手育成を我慢してるのに、フリーのコーチがくにじまを利用してコーチングしていますね。
服部緑地拠点で指導しているフリーコーチを複数見かけます。
服部緑地拠点で指導しているフリーコーチを複数見かけます。
853名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/04(月) 08:52:21.11ID:WgEUkbO5 くに◯まのレンタルコート予約状況とサークル名がツイッターに晒してある。
4/19時点で8時〜20時ぎっしりでビビった。面数多い。クラスター発生してもおかしくないレベル。
案の定5/7からくに◯まは中止決定。
このご時世にテニスする輩の顔を拝みに入口待機して見に行ってみる。事後報告する。
4/19時点で8時〜20時ぎっしりでビビった。面数多い。クラスター発生してもおかしくないレベル。
案の定5/7からくに◯まは中止決定。
このご時世にテニスする輩の顔を拝みに入口待機して見に行ってみる。事後報告する。
854名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/04(月) 09:00:43.84ID:WgEUkbO5 >>853
4/19時点8時〜20時で145チー厶参加。1チー厶6名として870名の利用と予想。ありえへんわ
4/19時点8時〜20時で145チー厶参加。1チー厶6名として870名の利用と予想。ありえへんわ
855名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/04(月) 14:09:33.78ID:Zmb7wpW8 >>839
ルーセント八尾とかやってるんちがうかな。
ルーセント八尾とかやってるんちがうかな。
856名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/04(月) 14:50:52.76ID:VmeS9YxO >>852
今度はスクールでテニス習うんじゃなくて
フリーコーチにレンタルコートで習う時代だね
スクールは90分2500円前後だろ?自分でスポーツ保険入ったらスクール通うメリットなんかないし
土日はコートの確保難しいうえにコートフィー高いから
特に平日昼間はフリーコーチのレッスンが増えると予想
今度はスクールでテニス習うんじゃなくて
フリーコーチにレンタルコートで習う時代だね
スクールは90分2500円前後だろ?自分でスポーツ保険入ったらスクール通うメリットなんかないし
土日はコートの確保難しいうえにコートフィー高いから
特に平日昼間はフリーコーチのレッスンが増えると予想
857名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/04(月) 14:51:18.54ID:oYi/nLma 北港、ルーセント八尾はやってるよ。
泉ヶ丘は、知らない。
北港は、ジュニア多いね。
ルーセント八尾は、レディースばかり。
泉ヶ丘は、知らない。
北港は、ジュニア多いね。
ルーセント八尾は、レディースばかり。
858名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/04(月) 18:51:57.43ID:oYi/nLma 緊急事態宣言延長だけど、
すでに4月20日以降から再開してるスクール
7日から再開するスクール
7日からレンタルのみ再開するスクール
けっこう ありますよ。
みなさん 焦らなくても レンタルコート出来るよ 高いけど…
あとは、府営、市営を開けてくれたら
テニス難民は 散らばって 三密は 解消されるんだけどね
高校生 大学生の部活も復活できたら
さらに 三密は解消されますけどね
すでに4月20日以降から再開してるスクール
7日から再開するスクール
7日からレンタルのみ再開するスクール
けっこう ありますよ。
みなさん 焦らなくても レンタルコート出来るよ 高いけど…
あとは、府営、市営を開けてくれたら
テニス難民は 散らばって 三密は 解消されるんだけどね
高校生 大学生の部活も復活できたら
さらに 三密は解消されますけどね
859名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 03:28:55.27ID:g6Xt6uey 府とか市の土地のコートは貸しコートだけ再開したら?
その土地を民間業社に委託してるスクールの再開はもう少し様子見でもいいとおもうが・・・
ほとんどの屋外テニスコートの土地は公営地でしょうが。
(注意点)
・更衣室 ・シャワーは使用禁止 ・料金の支払いの際は間隔開けて並ぶ ・1コートの定員8名
・プレー後はさっさと帰る ・ミーティング禁止 ・会話は最小限にとどめる
このくらいのルール設定したら、大丈夫ちゃうか?
その土地を民間業社に委託してるスクールの再開はもう少し様子見でもいいとおもうが・・・
ほとんどの屋外テニスコートの土地は公営地でしょうが。
(注意点)
・更衣室 ・シャワーは使用禁止 ・料金の支払いの際は間隔開けて並ぶ ・1コートの定員8名
・プレー後はさっさと帰る ・ミーティング禁止 ・会話は最小限にとどめる
このくらいのルール設定したら、大丈夫ちゃうか?
2020/05/05(火) 07:08:27.01ID:cIQ7adjv
>>859
ほんまに。
それだけしといたら十分いけるやろ。
最初からそうしとけば良かったんやで。
昨日の緊急事態宣言延長の会見を見とったけど、2mの距離と手洗いでほぼ回避出来るっていうのが結論っぽいな。
安倍首相も三密だけ気ぃ付けてもろたら外に出てええ言うとったわ。夜の商売、夜の商売って何遍もいうとったから、実質的な感染拡大原因はそこだけやったんやろな。
冷静に考えたらテニスなんてプレイ中に濃厚接触なんてないしな。
ダブルスだけ近づき過ぎんように注意しといたらいいねん。
それでもアカン言うやつは道も歩けんで。家で籠もっとくしかないわな。
ほんまに。
それだけしといたら十分いけるやろ。
最初からそうしとけば良かったんやで。
昨日の緊急事態宣言延長の会見を見とったけど、2mの距離と手洗いでほぼ回避出来るっていうのが結論っぽいな。
安倍首相も三密だけ気ぃ付けてもろたら外に出てええ言うとったわ。夜の商売、夜の商売って何遍もいうとったから、実質的な感染拡大原因はそこだけやったんやろな。
冷静に考えたらテニスなんてプレイ中に濃厚接触なんてないしな。
ダブルスだけ近づき過ぎんように注意しといたらいいねん。
それでもアカン言うやつは道も歩けんで。家で籠もっとくしかないわな。
861名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 07:17:23.50ID:bbIIy8dj テニスとかバーベキューとか海岸とか、感染の確率は高くないとは思う。
でも、命懸けで日夜働いてくれている医療従事者のことを思うと私はストレス発散のために外で遊ぼうと言う気にはならない。
気をつけてる人と気をつけてない人いるけど、気をつけてない人の言い分はコロナになっても構わないが9割方の意見だけど、相手に移すかもという発想ゼロなのが恐ろしい。
でも、命懸けで日夜働いてくれている医療従事者のことを思うと私はストレス発散のために外で遊ぼうと言う気にはならない。
気をつけてる人と気をつけてない人いるけど、気をつけてない人の言い分はコロナになっても構わないが9割方の意見だけど、相手に移すかもという発想ゼロなのが恐ろしい。
862名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 07:20:19.27ID:wyNfBzaG 学校休みだラッキー、休業手当ラッキー、10万円わーいって昼から高いレンタルコートでテニスさせてる親もいるってよ。。
非常事態宣言でてるんだけどね。
テニスせなあかん?
非常事態宣言でてるんだけどね。
テニスせなあかん?
863名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 08:54:46.79ID:mTeoz6TP テニスボールからコロナウィルスは移るのかな?それだけはちゃんとした専門家の意見が欲しいところ。
2020/05/05(火) 09:45:59.39ID:g0T3pSuZ
865名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 16:39:38.62ID:BbEAew3P ホリ○ンはジュニアとレンタルコートだけで
一般のクラスは休みみたいですね。
江坂はいつからかわかる人教えて下さい。
一般のクラスは休みみたいですね。
江坂はいつからかわかる人教えて下さい。
866名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 16:44:40.58ID:BbEAew3P ルーセントもやってるのか?
今さらくにじまが中止!?わけわからん。
今さらくにじまが中止!?わけわからん。
867名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 20:03:17.55ID:UNz4nqXT 吉村知事のTwitterに せめて 郊外のテニスコートは自粛除外を
皆で訴えましょう
コンタクトスポーツではないからね…
せめて テニスコートに二人でいいんじゃない?
それなら 密にはなりません
また 老人 レディース 中年のおっさんたちの
ダブルスは禁止に出来て、密を防げます。
だれか 吉村知事のTwitterに訴えてくれ
皆で訴えましょう
コンタクトスポーツではないからね…
せめて テニスコートに二人でいいんじゃない?
それなら 密にはなりません
また 老人 レディース 中年のおっさんたちの
ダブルスは禁止に出来て、密を防げます。
だれか 吉村知事のTwitterに訴えてくれ
868名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 20:19:40.11ID:4CNlcNgc >>865
いや、レンタルもしてないわ
いや、レンタルもしてないわ
869名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 20:41:28.07ID:8kC2Nnfj アウトドアテニスコートは自粛要請の対象でなく管理者や支配人の判断でクローズしてると思ってました。
やってるところはやってますよね。
やってるところはやってますよね。
870名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 20:41:41.80ID:hUSuawCL A CU○○はがっつりやってますね。しめたフリして結局ずっとやってるよ!
2020/05/05(火) 20:49:30.87ID:oWrkQxZj
>>866
感染者が出たんでしょ。
感染者が出たんでしょ。
872名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/05(火) 22:02:48.79ID:IxdHgbnD >>868
じゃあジュニアのレッスンだけしてるの?
じゃあジュニアのレッスンだけしてるの?
873名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/06(水) 00:16:40.05ID:lwJVeGEt >>872
1人の選手として大会とかでてるジュニアだけ承諾書に同意の上でやらせてもらってるんだとおもうよ
1人の選手として大会とかでてるジュニアだけ承諾書に同意の上でやらせてもらってるんだとおもうよ
874名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/06(水) 01:09:59.58ID:URDSb8zm 中高生が有料コートでプライベートコーチ雇って、平日昼間からテニス漬けはあかんやろ
学校は閉校中は自宅で自習に励むように指導してるんやろ?
しかし才能の無い子供に、金と時間かけてる非常識な馬鹿親多いな・・・
学校は閉校中は自宅で自習に励むように指導してるんやろ?
しかし才能の無い子供に、金と時間かけてる非常識な馬鹿親多いな・・・
875名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/06(水) 05:57:54.22ID:jFO5xH+f 自粛期間中の午前はテニスして遊ぶ時間ではないでしょ。義務教育中のこどもは昼まではステイホームしませんか。
あと、よそのスクールのコートをレンタルして練習会するのはやめてね。駐車場混むからめっちゃ迷惑。野良のコーチ連れてくるのもやめてね。
あと、よそのスクールのコートをレンタルして練習会するのはやめてね。駐車場混むからめっちゃ迷惑。野良のコーチ連れてくるのもやめてね。
876名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/06(水) 07:35:06.60ID:D1egQeG2 >>873
お金取ってるんなら普通にレッスンしてるだけじゃん。これで休業保証受けたら大変な事になりますね。
お金取ってるんなら普通にレッスンしてるだけじゃん。これで休業保証受けたら大変な事になりますね。
877名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/06(水) 12:52:57.98ID:UujA72e5 そんなけテニスしたかったら大和川とかの河川敷のテニスコートでやっとけ
878名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/07(木) 00:12:03.12ID:fyAzpg2d 今日から休講解除して普通のレッスンに戻る
スクール教えて下さい。
スクール教えて下さい。
879名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/07(木) 02:47:37.62ID:yU039aq8 >>878
私も知りたい。30分前後で通えるとこあったら行きたいねん。
そやけど、くにじまみたいに閉めるスクールはあっても
この時期にレッスン再開するスクールなんかあるんかな?
ふつうは近いうちに知事から出されるであろう「再開に問題なしのお墨付き」待つんちゃうかな
世間のイメージ気にするやろし、行政に反抗的な態度と受け止められるのも嫌やろし・・・
私も知りたい。30分前後で通えるとこあったら行きたいねん。
そやけど、くにじまみたいに閉めるスクールはあっても
この時期にレッスン再開するスクールなんかあるんかな?
ふつうは近いうちに知事から出されるであろう「再開に問題なしのお墨付き」待つんちゃうかな
世間のイメージ気にするやろし、行政に反抗的な態度と受け止められるのも嫌やろし・・・
2020/05/07(木) 03:19:17.49ID:JL8/vwY4
>>870
A-c〇b〇やってんだ。。
ぶっちゃけ50代以下は普通にやって大丈夫だと思うよ。
60代以上は辞めた方が良いけど。
年寄りの方が重症化しやすくクラスター化しやすいから。
50代以下は感染しても重症化しにくく不顕性で終わることも多い。
ウイルスのことが解ってきてるんだからその都度対応を変えていくべきと思うよ。
あと、自粛警察よ。
君たちは、人としてどうかと思う。
悔い改めよ。
A-c〇b〇やってんだ。。
ぶっちゃけ50代以下は普通にやって大丈夫だと思うよ。
60代以上は辞めた方が良いけど。
年寄りの方が重症化しやすくクラスター化しやすいから。
50代以下は感染しても重症化しにくく不顕性で終わることも多い。
ウイルスのことが解ってきてるんだからその都度対応を変えていくべきと思うよ。
あと、自粛警察よ。
君たちは、人としてどうかと思う。
悔い改めよ。
881名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/07(木) 05:20:14.94ID:a6B1H1Vo acub○いけば?
香里や星田も再開しますよ。
香里や星田も再開しますよ。
882名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/07(木) 08:13:57.14ID:fyAzpg2d883名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/07(木) 08:17:22.47ID:fyAzpg2d テニスはアウトコートなら三密にならないし
大阪府営、各市営コートは空けて欲しい。
大阪府営、各市営コートは空けて欲しい。
884名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/07(木) 13:08:33.08ID:yU039aq8 >>882
クレームが相当あったらしいね。
周辺住民の方々の正当なクレームやったら仕方ないな。
コートの予約とられへんかったジュニアの親の嫌がらせなんかやったら
相手せんでええんやろけど・・・
今後、住宅地から離れた貸しコートでクレーム発生しても
閉める必要はないとおもうわ
クレームが相当あったらしいね。
周辺住民の方々の正当なクレームやったら仕方ないな。
コートの予約とられへんかったジュニアの親の嫌がらせなんかやったら
相手せんでええんやろけど・・・
今後、住宅地から離れた貸しコートでクレーム発生しても
閉める必要はないとおもうわ
2020/05/07(木) 13:47:06.00ID:2j7Fk/cG
>>884
パチンコ屋やテニススクールは目に見えて身近だからクレーム対象になりやすいけど
それよりもクレーム入れるなら目に見えにくいコールセンターなどの3密環境。
↓コールセンターで働く人などの3密環境で出勤強要の相談が増えてて自粛したくてもさせてくれない人が多そう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-01663755-sspa-soci&p=2
パチンコ屋やテニススクールは目に見えて身近だからクレーム対象になりやすいけど
それよりもクレーム入れるなら目に見えにくいコールセンターなどの3密環境。
↓コールセンターで働く人などの3密環境で出勤強要の相談が増えてて自粛したくてもさせてくれない人が多そう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-01663755-sspa-soci&p=2
886名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/07(木) 16:29:56.05ID:P1gn9M+f >>882
くにじまは周辺住民から自治体と警察に相当数のクレー厶があったと聞きました。毎週通っていた中年男性のグループと住民の言い争いがあったという噂。
くにじまは周辺住民から自治体と警察に相当数のクレー厶があったと聞きました。毎週通っていた中年男性のグループと住民の言い争いがあったという噂。
2020/05/07(木) 21:30:55.56ID:8POWxeEz
888名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/07(木) 21:55:10.93ID:Lq0uuNdr 今日から大半のスクールは再開してますよ。
大手のコスパや、ノア、ダウンロップ、
ミズノグループ(舞洲や鶴見など)、江坂などは、一部レンタルはしますが、スクール再開しませんね。まだ緊急事態宣言下ですからね。
再開してるスクールは、さすがに、再開しないと、コーチの給与(大半が歩合制の契約社員で、正社員はあまりにも少ない)が無く、家賃が払えず、廃業に追い込まれるからだと思いますよ。
大手は、自粛を続けても、倒産しないが、
中小零細は、倒産するのです。
ただ、スクール再開して、万が一、感染者が出たら、廃業に追い込まれると思います。
さらに、死者まで出すと、廃業だけでは済まないかもしれません。
大手のコスパや、ノア、ダウンロップ、
ミズノグループ(舞洲や鶴見など)、江坂などは、一部レンタルはしますが、スクール再開しませんね。まだ緊急事態宣言下ですからね。
再開してるスクールは、さすがに、再開しないと、コーチの給与(大半が歩合制の契約社員で、正社員はあまりにも少ない)が無く、家賃が払えず、廃業に追い込まれるからだと思いますよ。
大手は、自粛を続けても、倒産しないが、
中小零細は、倒産するのです。
ただ、スクール再開して、万が一、感染者が出たら、廃業に追い込まれると思います。
さらに、死者まで出すと、廃業だけでは済まないかもしれません。
889名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/07(木) 22:05:42.54ID:Lq0uuNdr スクール再開の決まり文句が、
「郊外スポーツで、健康のために再開します。
政府も郊外スポーツは認めています。」
でも、感染者出したら、終わるよ。
なぜなら、まだ、緊急事態宣言下だからね。
もう少しの我慢だと思いますが…
野球やサッカーラグビーや陸上競技などは、
まだ、自粛してるけどね。
「郊外スポーツで、健康のために再開します。
政府も郊外スポーツは認めています。」
でも、感染者出したら、終わるよ。
なぜなら、まだ、緊急事態宣言下だからね。
もう少しの我慢だと思いますが…
野球やサッカーラグビーや陸上競技などは、
まだ、自粛してるけどね。
890名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/08(金) 01:01:08.60ID:oo4mK3le891名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/08(金) 07:01:09.60ID:PrDzGLm4 GWにくにじまテニスコートを1回借りました。
たくさんの人がいましたよ。車は満車で並んでいるときもありました。ジュニア選手の弟妹ちゃんが走り回り、レジャーシートを敷いてる保護者さんも。
普段よりゴミ(弁当)がやたら多くテニスコート内もゴミが残っていたりで。
管理者さんもうんざりだったと思いますよ。
たくさんの人がいましたよ。車は満車で並んでいるときもありました。ジュニア選手の弟妹ちゃんが走り回り、レジャーシートを敷いてる保護者さんも。
普段よりゴミ(弁当)がやたら多くテニスコート内もゴミが残っていたりで。
管理者さんもうんざりだったと思いますよ。
2020/05/08(金) 12:22:18.67ID:Fi7kxjP4
まあ今テニスする人のマナーはそんなもんだよね
893名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/08(金) 14:36:49.18ID:oo4mK3le894名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/08(金) 20:47:19.13ID:JSrEcrkS ミズノは、大手だから 緊急事態宣言が解除されないと 再開しないと思います
たぶん コ・ス・パや ノアも同じだと思います
感染者出したら すぐに ネットで拡散されるから 大手は信用問題に関わりますよ
緊急事態の中 レッスンをしてるスクールは
間違いなく 資金繰りが多忙なんですよ
今なら 1面に2人までなら再開してもいいと思います
それ以上の人数でレッスンしてるスクールは ジュニアの感染なんて考えてないスクールだと思いますよ
その前に レッスンに行かす親も どうなのかなとは思います 感染リスクは上がりますからね
たぶん コ・ス・パや ノアも同じだと思います
感染者出したら すぐに ネットで拡散されるから 大手は信用問題に関わりますよ
緊急事態の中 レッスンをしてるスクールは
間違いなく 資金繰りが多忙なんですよ
今なら 1面に2人までなら再開してもいいと思います
それ以上の人数でレッスンしてるスクールは ジュニアの感染なんて考えてないスクールだと思いますよ
その前に レッスンに行かす親も どうなのかなとは思います 感染リスクは上がりますからね
895名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/08(金) 21:09:50.33ID:1fAB2m3O 東京はテニス施設は休止要請対象外だぞ、
インドアは体育館扱いで駄目みたいだけどな。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/679/2020041702.pdf
インドアは体育館扱いで駄目みたいだけどな。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/679/2020041702.pdf
896名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/08(金) 21:28:49.41ID:d3dPSnd22020/05/08(金) 22:38:20.69ID:Nv5RseIy
>>895
自分頭悪いって言われるやろw
自分頭悪いって言われるやろw
2020/05/08(金) 23:40:50.75ID:hGJ4+uLL
親もスクールも実地でダメな例を示してるもんな
頭悪いと言われても仕方ない
頭悪いと言われても仕方ない
2020/05/09(土) 06:07:25.68ID:dm4uPeNc
>>897
まあまあそう厳しく言わなくても。
頭が悪いのではなく単に誤認してしまっただけでしょう。
>>895を許してあげましょうよ。
やさしく解説するよ。
東京ではテニス施設は自粛対象外。わざわざ赤文字で書いていますね。
そしてインドア、アウトドアの区別に関する記載はありません。従って全てのテニス施設が自粛対象外となります。
ただし、観客席は自粛対象とされています。おそらく、屋外であっても密になる恐れがあるためでしょう。
という解釈をしましょうねということです。
インドアはダメだーという自粛ポリス的な自分基準の歪んだ正義感や先入観を持っていると、895のように頭の悪い解釈をしてしまうのでしょう。
この頭の悪さは自分が優位に立つ為に他者を攻撃するという行動原理から来ています。
頭悪いだけでなく性根が腐ってるので、厳しく言っても無駄です。一切変わりません。せめてやさしく対応してあげて、揉め事の少ない平和な世の中を目指しましょう。
まあまあそう厳しく言わなくても。
頭が悪いのではなく単に誤認してしまっただけでしょう。
>>895を許してあげましょうよ。
やさしく解説するよ。
東京ではテニス施設は自粛対象外。わざわざ赤文字で書いていますね。
そしてインドア、アウトドアの区別に関する記載はありません。従って全てのテニス施設が自粛対象外となります。
ただし、観客席は自粛対象とされています。おそらく、屋外であっても密になる恐れがあるためでしょう。
という解釈をしましょうねということです。
インドアはダメだーという自粛ポリス的な自分基準の歪んだ正義感や先入観を持っていると、895のように頭の悪い解釈をしてしまうのでしょう。
この頭の悪さは自分が優位に立つ為に他者を攻撃するという行動原理から来ています。
頭悪いだけでなく性根が腐ってるので、厳しく言っても無駄です。一切変わりません。せめてやさしく対応してあげて、揉め事の少ない平和な世の中を目指しましょう。
2020/05/09(土) 08:47:01.19ID:NoFOtjUQ
いや、自粛対象外となっているが、インドアテニススクール
はみんな自粛延長している、休業しているという事だぞ。
はみんな自粛延長している、休業しているという事だぞ。
901名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/09(土) 14:26:52.51ID:NTY9tWns >>900
Acu◯◯ Wa◯◯ やってるじゃん。ずっと
Acu◯◯ Wa◯◯ やってるじゃん。ずっと
902名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/09(土) 14:28:09.38ID:rMxwNs5C >>899
自治体の要請内容うんぬんではなく、インドアは屋外より危険なのは事実だろ?
みんなモラルとか常識的な判断について語ってるんだよ。
学校休校中にジュニアで儲けようなんて考えるスクールは最低だとみんな言いたいんだよ。
あんた、どっかのスクール関係者さんか?
自治体の要請内容うんぬんではなく、インドアは屋外より危険なのは事実だろ?
みんなモラルとか常識的な判断について語ってるんだよ。
学校休校中にジュニアで儲けようなんて考えるスクールは最低だとみんな言いたいんだよ。
あんた、どっかのスクール関係者さんか?
903名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/09(土) 15:40:34.38ID:GDpLQAZd 角が立つ書き込みはみていて不快。
904名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/09(土) 17:48:41.17ID:SWojX5GN >>891
今テニスしてる人はもともとの育ちの悪さでずる賢い連中でしょ。多摩川の50人BBQや山梨の20代女とやってることが一緒。
今テニスしてる人はもともとの育ちの悪さでずる賢い連中でしょ。多摩川の50人BBQや山梨の20代女とやってることが一緒。
905名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/09(土) 19:01:00.65ID:6T2VFpjl ホ○○ンはジュニアだけやってるの?
一般レッスンは休講みたいだけど!!
コロナ怖くないのかな?ひとりでも出たら
洒落にならんと思われるが。。
一般レッスンは休講みたいだけど!!
コロナ怖くないのかな?ひとりでも出たら
洒落にならんと思われるが。。
906名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/09(土) 19:17:42.90ID:NoFOtjUQ モラルとかの話じゃないぞ、
国、都道府県からどういう指示が出てるかだ、個人の思い込みは関係ない。
東京都で言うと5/7以降はテニス施設は休止要請対象外(協力金出ない)、
しかしインドアコートは体育館、室内ゴルフ練習場、と同じ扱い(協力金出る)、
の指示が都から出ていると思われる(5/31まで休止延長している)。
スクールは人との距離等、感染防止の徹底が難しいという事もあるかもしれない。
休止要請が出てないんだから当然営業するだろ、テニスに行くだろ。
国、都道府県からどういう指示が出てるかだ、個人の思い込みは関係ない。
東京都で言うと5/7以降はテニス施設は休止要請対象外(協力金出ない)、
しかしインドアコートは体育館、室内ゴルフ練習場、と同じ扱い(協力金出る)、
の指示が都から出ていると思われる(5/31まで休止延長している)。
スクールは人との距離等、感染防止の徹底が難しいという事もあるかもしれない。
休止要請が出てないんだから当然営業するだろ、テニスに行くだろ。
907名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/09(土) 22:27:20.12ID:izG0MqgY 今 スクール再開してる会社は、再開しないと倒産するからですよ
大手は、わざわざ感染リスク取らないよ
再開してるスクールは 整備トンボや 水取りトンボ ボール ドアノブ トイレ 椅子やベンチや机 自動販売機のボタンなど大丈夫?
そのような場所は1時間に1回〜2回は、アルコール消毒か キッチンハイターの薄めた液体で拭いたほうがいいみたいだよ
とくに トイレは壁までコロナ菌が付着してると思ったほうがいいと言われてます
1時間に二回 トイレ掃除してるスクールはありません
ちなみに トイレの水を流すときは ふたを閉めないと コロナ菌が あたり一面に付着します
クルーズ船のときに わかったようです
再開したスクールは いずれにせよ 経営が大変ですから 気をつけてください
大手は、わざわざ感染リスク取らないよ
再開してるスクールは 整備トンボや 水取りトンボ ボール ドアノブ トイレ 椅子やベンチや机 自動販売機のボタンなど大丈夫?
そのような場所は1時間に1回〜2回は、アルコール消毒か キッチンハイターの薄めた液体で拭いたほうがいいみたいだよ
とくに トイレは壁までコロナ菌が付着してると思ったほうがいいと言われてます
1時間に二回 トイレ掃除してるスクールはありません
ちなみに トイレの水を流すときは ふたを閉めないと コロナ菌が あたり一面に付着します
クルーズ船のときに わかったようです
再開したスクールは いずれにせよ 経営が大変ですから 気をつけてください
908名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 14:03:34.86ID:MmVNQ9LW >>905
私はやってるかどうかは知りませんが、仮にやってたら
クラブから選りすぐられた「精鋭ジュニア」でしょうね。
声のかからなかった、お子様達は各家庭で素振りでもするか
貸しコートでフリーのコーチからレッスンを受ければよいと思います。
繰り返しになりますが、私は本当にホ〇〇〇でジュニアレッスンしてるかどうかは知りません。
私はやってるかどうかは知りませんが、仮にやってたら
クラブから選りすぐられた「精鋭ジュニア」でしょうね。
声のかからなかった、お子様達は各家庭で素振りでもするか
貸しコートでフリーのコーチからレッスンを受ければよいと思います。
繰り返しになりますが、私は本当にホ〇〇〇でジュニアレッスンしてるかどうかは知りません。
909名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 14:34:24.17ID:1zWec1tO 江坂も選手コースの練習会始まりますよ。
910名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 15:28:00.75ID:9SY2KNqs 1.インドアテニススクール
2.近隣に24時間の救急病院があるスクール
3.住宅地の中にあるスクール
以外は再開でいいような。
2.近隣に24時間の救急病院があるスクール
3.住宅地の中にあるスクール
以外は再開でいいような。
911名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 15:54:45.85ID:gmb4AiB1 みんな 忘れてならないのは
大阪は緊急事態宣言中です
大阪は緊急事態宣言中です
912名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 16:46:30.88ID:Awlo/6Ik 5月10日(日)利用済みコート
吹田市近郊テニスコート
寝屋川公園
泉ヶ丘テニスクラブ
北村マリンコート
靭テニスセンター
枚方市藤阪東町中央公園コート
アイアイランド
江坂テニスクラブ
ルーセントテニスクラブ枚方
吹田市近郊テニスコート
寝屋川公園
泉ヶ丘テニスクラブ
北村マリンコート
靭テニスセンター
枚方市藤阪東町中央公園コート
アイアイランド
江坂テニスクラブ
ルーセントテニスクラブ枚方
913名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 18:40:27.46ID:yrWkv5Kh >>905
そこがやってるかは知らんが、今要請に逆らってるところは怖いとか思ってないでしょ
パチンコと同じで、客は金ヅル、メシの種
感染しようが、客が自分の判断で来てるんだから自己責任、というスタンスだから平然と開けられる
そこがやってるかは知らんが、今要請に逆らってるところは怖いとか思ってないでしょ
パチンコと同じで、客は金ヅル、メシの種
感染しようが、客が自分の判断で来てるんだから自己責任、というスタンスだから平然と開けられる
914名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 19:02:21.17ID:e/y9G5FB 隠れてこそこそやってるのが気にいらん。
やるなら堂々とやればいいじゃん。子供達
も可哀想だ。
やるなら堂々とやればいいじゃん。子供達
も可哀想だ。
2020/05/10(日) 19:07:28.35ID:KBWXMGSH
>>913
パチンコに来てるお客がインタビューでお金がないから増やしにきたと行っていた。→「こういうときこそ出してくれてもいいのに店も出玉自粛してて絞ってる。勝負しにきてる。給付金全部吸われてしまった。」
パチンコに来てるお客がインタビューでお金がないから増やしにきたと行っていた。→「こういうときこそ出してくれてもいいのに店も出玉自粛してて絞ってる。勝負しにきてる。給付金全部吸われてしまった。」
916名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 19:09:34.51ID:wlYgd0LG 大阪府からの休業要請
テニス場(※1)(※2) 対象外
※1 屋外施設は使用停止の要請の対象 外、屋内施設は対象とする
※2 屋外施設は使用停止の要請の対象 外だが、観客席部分については、
使用停 止の要請の対象とする
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38112/00000000/taisyoshisetsu-list.pdf
テニス場(※1)(※2) 対象外
※1 屋外施設は使用停止の要請の対象 外、屋内施設は対象とする
※2 屋外施設は使用停止の要請の対象 外だが、観客席部分については、
使用停 止の要請の対象とする
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38112/00000000/taisyoshisetsu-list.pdf
2020/05/10(日) 19:16:07.03ID:gmcqyvK/
今日発表の新たな大阪の感染者は11人
大阪の人口は882万人
罹患確率は
0.000125%
その他の確率
【災害】
・大雨で罹災する確率は0.50%、死傷する確率は0.002%
・台風で罹災する確率は0.48%、死傷する確率は0.007%
【事故】
・火災で罹災する確率は1.9%、死傷する確率は0.24%
・交通事故で負傷する確率は24%、死亡する確率は0.20%
・航空機事故で死亡する確率は0.002%
【事件】
・空き巣ねらいに遭う確率は3.4%
・ひったくりに遭う確率は1.2%
・すりに遭う確率は0.58%
・強盗に遭う確率は0.16%
・殺人事件の被害者となる確率は、0.03%
これらの数字と比較してどう捉えますか?
飛行機事故で死ぬ確率はコロナ罹患率の16倍。
今の世間の風潮からすると、飛行機に平気な顔して乗ってる人は狂気の沙汰ですかね?
大阪の人口は882万人
罹患確率は
0.000125%
その他の確率
【災害】
・大雨で罹災する確率は0.50%、死傷する確率は0.002%
・台風で罹災する確率は0.48%、死傷する確率は0.007%
【事故】
・火災で罹災する確率は1.9%、死傷する確率は0.24%
・交通事故で負傷する確率は24%、死亡する確率は0.20%
・航空機事故で死亡する確率は0.002%
【事件】
・空き巣ねらいに遭う確率は3.4%
・ひったくりに遭う確率は1.2%
・すりに遭う確率は0.58%
・強盗に遭う確率は0.16%
・殺人事件の被害者となる確率は、0.03%
これらの数字と比較してどう捉えますか?
飛行機事故で死ぬ確率はコロナ罹患率の16倍。
今の世間の風潮からすると、飛行機に平気な顔して乗ってる人は狂気の沙汰ですかね?
918名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 19:22:56.88ID:ttPFggeY また長文カマチョ野郎が出てきたよw
919名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 19:56:49.91ID:yrWkv5Kh920名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 20:15:00.01ID:gmb4AiB1 市営、府営はまだ再開してないよ。
オーパス見たらわかる。
ただ どこのコートも レディース、大人が多い
ダブルスしまくりで 1面の人数も多い
正直 三密に近い…
いつか出るよ…
オーパス見たらわかる。
ただ どこのコートも レディース、大人が多い
ダブルスしまくりで 1面の人数も多い
正直 三密に近い…
いつか出るよ…
921名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 21:40:01.11ID:TNM2vEcX >>917
飛行機事故で1000人同時に亡くなっても医療崩壊しませんが、コロナで大阪で一気に100人罹患したら、他の癌や心臓病の病棟に影響出て医療崩壊します。
そんな簡単な事もわからないバカは書き込まないで欲しい。
飛行機事故で1000人同時に亡くなっても医療崩壊しませんが、コロナで大阪で一気に100人罹患したら、他の癌や心臓病の病棟に影響出て医療崩壊します。
そんな簡単な事もわからないバカは書き込まないで欲しい。
922名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 21:54:10.14ID:TNM2vEcX 病院関係者に知りあいいるが
このようなご時世なので、勤務する医者や看護師、事務の人の事考えて何かと理由つけて閉めたがっている。
コロナ患者が出たらそれを理由に新規の患者受け入れを延期したいと思っている。
それが大阪の病院で50箇所でたらどうなる?
完全に医療崩壊する。
このようなご時世なので、勤務する医者や看護師、事務の人の事考えて何かと理由つけて閉めたがっている。
コロナ患者が出たらそれを理由に新規の患者受け入れを延期したいと思っている。
それが大阪の病院で50箇所でたらどうなる?
完全に医療崩壊する。
2020/05/10(日) 22:35:46.72ID:v5vhDB3J
924名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 23:08:19.98ID:EQ6hv2YS そもそも論点がわかってないよね
確率が数倍数十倍になる行動を取るか、確率を下げる行動を取るかが選択できる
せっかく調べたんだと思うから例に乗ってあげると、台風で家や避難所にいるか水路見に行くか
今スクールに通わせるのは台風で子供に水路見に行かせるようなもん
確率が数倍数十倍になる行動を取るか、確率を下げる行動を取るかが選択できる
せっかく調べたんだと思うから例に乗ってあげると、台風で家や避難所にいるか水路見に行くか
今スクールに通わせるのは台風で子供に水路見に行かせるようなもん
2020/05/10(日) 23:08:35.95ID:mL7q5KWl
>>917
ホンマに頭大丈夫?wどう見てもどっかのスクール関係者やんw
ホンマに頭大丈夫?wどう見てもどっかのスクール関係者やんw
2020/05/10(日) 23:19:13.88ID:iLcdCnOf
>>917
正論!
ちゃんとデータで分かり易く説明してるけど、
ここでやることじゃないだろ?
ここには、頭の悪いヤツらがウヨウヨいる。
そんなヤツらに説明したとこで理解なんて出来ないよ。
あと、追加で若年層はコロナに感染しても重症化しにくいという統計的事実もありますよ。
正論!
ちゃんとデータで分かり易く説明してるけど、
ここでやることじゃないだろ?
ここには、頭の悪いヤツらがウヨウヨいる。
そんなヤツらに説明したとこで理解なんて出来ないよ。
あと、追加で若年層はコロナに感染しても重症化しにくいという統計的事実もありますよ。
927名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 23:29:30.13ID:v5vhDB3J928名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/10(日) 23:36:25.93ID:ttPFggeY 長文野郎は相手しない方がいい
会話にならないから
常に論理破綻したデータしか出してこない、たぶんキッズ
会話にならないから
常に論理破綻したデータしか出してこない、たぶんキッズ
929名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/11(月) 02:04:03.90ID:Z71gfILZ テニスでプロになって生計たてるのは、売れっ子芸人になって金稼ぐより
何千倍も難しいだろうな・・・
野球とかサッカーだったら大学卒業したら、社会性・人間性も評価されるだろうが
ジュニアテニス経験者なんて唯我独尊の「小皇帝」のイメージしかないわ
何千倍も難しいだろうな・・・
野球とかサッカーだったら大学卒業したら、社会性・人間性も評価されるだろうが
ジュニアテニス経験者なんて唯我独尊の「小皇帝」のイメージしかないわ
2020/05/11(月) 03:22:03.17ID:ACseH5K4
>>929
進学の推薦目的?
進学の推薦目的?
931名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/11(月) 08:55:19.71ID:U4AJivQC932名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/11(月) 09:21:16.24ID:ADSJ/vCK 5月11日(月)利用予定コート
★特定警戒都道府県及び緊急事態宣言発令中
北村マリンコート 10時〜16時 計32名〜
★特定警戒都道府県及び緊急事態宣言発令中
北村マリンコート 10時〜16時 計32名〜
933名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/11(月) 22:32:12.55ID:ZfppOJYC 独立系のスクールは、再開してますね
大手は レンタルだけやってますね
飲食店やパチンコと同じで 独立系のスクールも 再開させないと そこに勤めてるコーチは
自己破産し スクールは固定費が払えなくなり
廃業なってしまいます
大手は レンタルだけやってますね
飲食店やパチンコと同じで 独立系のスクールも 再開させないと そこに勤めてるコーチは
自己破産し スクールは固定費が払えなくなり
廃業なってしまいます
934名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/11(月) 23:18:38.96ID:7KMgkeeo いっそのことスクールは大手に集約したほうがいいんじゃねーの?
零細スクールが自己都合で再開しても被害こうむるのはスクール生と家族と地域住民だからな
零細スクールが自己都合で再開しても被害こうむるのはスクール生と家族と地域住民だからな
935名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/11(月) 23:58:29.16ID:h0cAy0lQ 北花田のスクール大丈夫かな?
1人もコロナ感染者が出ない事を祈ります。
特にジュニアは感染すると大変です。
閉めて休業保証受けたら良かったと
いう結果にならないようにしないとね。
1人もコロナ感染者が出ない事を祈ります。
特にジュニアは感染すると大変です。
閉めて休業保証受けたら良かったと
いう結果にならないようにしないとね。
936名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/12(火) 08:41:22.68ID:V2dHejI/ アウトドアのテニススクールは休業要請対象外だって言ってるだろ!
自己都合じゃねえよ!(感染防止の徹底は必要)
自己都合じゃねえよ!(感染防止の徹底は必要)
2020/05/12(火) 14:11:53.21ID:B3OH0m0Q
>>936
自分トコはアウトドアなんやったら、堂々とやったらええがな。密には気を使ってね❤
自分トコはアウトドアなんやったら、堂々とやったらええがな。密には気を使ってね❤
938名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/12(火) 17:00:49.57ID:KHk0b/ID インドアコートは確かに怖い。こそこそ隠れながらインドアでレッスン料取りながらジュニアレッスンやるならまさか休業保証何てしないしコロナ感染者が出てクラスターになったら責任取ってくれるんだよね?
どこがやってるかはみんなしってますよ。
どこがやってるかはみんなしってますよ。
939名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/12(火) 17:23:37.50ID:9LCvbjA7 オーストラリアのテニスコート運営者向けのガイドライン
・コミュニティを避け、臨時スタッフを雇い、1対1で指導を行う
・道具をしっかりと消毒するため、各コマの間に15分の入れ替え時間を設ける
・1コートに入れる最大人数を2人(シングルスのみ)に制限する
・できれば2コートごとに使う(1コートは使用せずに空ける)などして、
各グループ間の距離を10メートル以上空ける
・プレーヤーやスタッフの接触を極力避けるよう仕組みを整える
・利用者とその行動詳細を記録しておく
・キャッシュレス決済を行う
・営業時間内はゲートを開けたままにし、
利用者がハンドルを触らなくてよいようにする
・Book Court(タッチパネル式の予約管理機)を設定している際は、
消毒設備を整え、利用者が使用するたびに消毒できるよう注意喚起を行う
・更衣室・洗面所等の衛生施設の使用も、厳格に法規定に基づいて管理する
・ベンチは1.5メートル以上の間隔を空けて配置する
・消毒液を設置し、使い捨てペーパータオルのみを使用するようにする
・各地域テニス協会はすべての規制を確実に厳守するため、
コロナ担当責任者を任命する
・クラブハウスレストランの使用は、
ケータリング業界に適用される法的規制に基づいて管理する などなど
・コミュニティを避け、臨時スタッフを雇い、1対1で指導を行う
・道具をしっかりと消毒するため、各コマの間に15分の入れ替え時間を設ける
・1コートに入れる最大人数を2人(シングルスのみ)に制限する
・できれば2コートごとに使う(1コートは使用せずに空ける)などして、
各グループ間の距離を10メートル以上空ける
・プレーヤーやスタッフの接触を極力避けるよう仕組みを整える
・利用者とその行動詳細を記録しておく
・キャッシュレス決済を行う
・営業時間内はゲートを開けたままにし、
利用者がハンドルを触らなくてよいようにする
・Book Court(タッチパネル式の予約管理機)を設定している際は、
消毒設備を整え、利用者が使用するたびに消毒できるよう注意喚起を行う
・更衣室・洗面所等の衛生施設の使用も、厳格に法規定に基づいて管理する
・ベンチは1.5メートル以上の間隔を空けて配置する
・消毒液を設置し、使い捨てペーパータオルのみを使用するようにする
・各地域テニス協会はすべての規制を確実に厳守するため、
コロナ担当責任者を任命する
・クラブハウスレストランの使用は、
ケータリング業界に適用される法的規制に基づいて管理する などなど
940名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/12(火) 17:35:17.77ID:9LCvbjA7 アメリカのテニスコート に入るまでに注意すべき点
・待ち合わせ時間ギリギリに着く
・コートに行く前に石鹸で20秒以上手を洗う
・テニス用品(ラケットや水筒)をきれいに拭く
・ラケットやグリップ、帽子などあらゆる道具は自分のものを使う
・(水道の蛇口などに触らずに済むよう)水筒をを持参する
・新しいグリップ・ボールを使う。
・手袋をするなどさらなる予防策も考慮する
・咳やくしゃみなどをする場合はティッシュ、もしくは上袖にする。
アメリカのコート内に気をつけるべきこと
・プレーヤー同士の間隔を2メートル以上に保つ
・握手やハイタッチなどの接触を避ける
・ダブルスは予想外の接触や接近が起きやすいので、シングルスを優先する
・ダブルスはチェストバンプや作戦会議をしない
・ラケットやボールに触れた手で顔を触らない
・顔を触った場合、手をしっかり拭いてからボールに触れる
・ボールはラケットで拾って相手に渡す(極力ボールを手で拾わない)
・他のコートからボールが来た場合も、同様にラケットを使って渡す
・チェンジコートしない
・自分が触るボールと相手が触るボールを、印をつけるなどして明確に分ける
・相手が触ったボールは、自分は触らない
・相手のボールは、手は使わず、ラケットを使って相手に渡す
・食べ物を口にする前後、トイレに行った後、くしゃみや席をする前後など、
頻繁に手を石鹸で洗う、もしくは除菌する
アメリカではプレー後に気をつけるべきこと
・迅速にコートから出る
・コートを出たのち、念入りに手洗いする
・ロッカールームは使わない、シャワーは自宅で浴びる
・プレー後に集まってご飯を食べない
・待ち合わせ時間ギリギリに着く
・コートに行く前に石鹸で20秒以上手を洗う
・テニス用品(ラケットや水筒)をきれいに拭く
・ラケットやグリップ、帽子などあらゆる道具は自分のものを使う
・(水道の蛇口などに触らずに済むよう)水筒をを持参する
・新しいグリップ・ボールを使う。
・手袋をするなどさらなる予防策も考慮する
・咳やくしゃみなどをする場合はティッシュ、もしくは上袖にする。
アメリカのコート内に気をつけるべきこと
・プレーヤー同士の間隔を2メートル以上に保つ
・握手やハイタッチなどの接触を避ける
・ダブルスは予想外の接触や接近が起きやすいので、シングルスを優先する
・ダブルスはチェストバンプや作戦会議をしない
・ラケットやボールに触れた手で顔を触らない
・顔を触った場合、手をしっかり拭いてからボールに触れる
・ボールはラケットで拾って相手に渡す(極力ボールを手で拾わない)
・他のコートからボールが来た場合も、同様にラケットを使って渡す
・チェンジコートしない
・自分が触るボールと相手が触るボールを、印をつけるなどして明確に分ける
・相手が触ったボールは、自分は触らない
・相手のボールは、手は使わず、ラケットを使って相手に渡す
・食べ物を口にする前後、トイレに行った後、くしゃみや席をする前後など、
頻繁に手を石鹸で洗う、もしくは除菌する
アメリカではプレー後に気をつけるべきこと
・迅速にコートから出る
・コートを出たのち、念入りに手洗いする
・ロッカールームは使わない、シャワーは自宅で浴びる
・プレー後に集まってご飯を食べない
941名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/12(火) 18:04:36.12ID:S+rWfeOz 中学、高校の運動部も活動自粛してるのに
テニスのジュニアが隠れてスクールで練習してたら大問題では?
今、大阪でコロナ感染したら、接触した人に迷惑かけるだけではなく
飲食店とかの再開遅らせて、働いてる人たちの生活奪うことになるのを
親子ともども自覚してくださいね
テニスのジュニアが隠れてスクールで練習してたら大問題では?
今、大阪でコロナ感染したら、接触した人に迷惑かけるだけではなく
飲食店とかの再開遅らせて、働いてる人たちの生活奪うことになるのを
親子ともども自覚してくださいね
942名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/12(火) 18:52:25.98ID:vgSYJEy0 俺は自粛自体はどっちでもいいんだけど、自粛厨!みたいに言ってる人はなんなんだろうな
その人にとってはステイホーム言ってるフェデナダや錦織も自粛厨なんだろ
とてもテニス従事者とは思えない発想
その人にとってはステイホーム言ってるフェデナダや錦織も自粛厨なんだろ
とてもテニス従事者とは思えない発想
2020/05/12(火) 21:51:23.20ID:EAA6CGZR
944名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/12(火) 23:28:41.39ID:8+noaz9e >>936
休業要請対象外だからって安全の保障はねーんだよ
上にあったが、個人レッスン限定とか、他人のボールを触らないとかを全て出来てんのか?
出来て無きゃ新たな感染者を増やすだけだろ、つまり自己都合再開だろーが
休業要請対象外だからって安全の保障はねーんだよ
上にあったが、個人レッスン限定とか、他人のボールを触らないとかを全て出来てんのか?
出来て無きゃ新たな感染者を増やすだけだろ、つまり自己都合再開だろーが
2020/05/13(水) 05:31:54.56ID:EmC/hk5B
>>944
それは違うだろうが。
感染拡大阻止が目的なのはわかるが、どこが線引きか個人差あるからせめてルール決めましょって事で緊急事態宣言なり自粛要請なりがあるんであって、そのルール以上を強制したら、ルールの意味ない。
その時点でルール無視して活動してる人たちと同類。いや、それより悪質。だから自粛厨って言われんだよ!
それは違うだろうが。
感染拡大阻止が目的なのはわかるが、どこが線引きか個人差あるからせめてルール決めましょって事で緊急事態宣言なり自粛要請なりがあるんであって、そのルール以上を強制したら、ルールの意味ない。
その時点でルール無視して活動してる人たちと同類。いや、それより悪質。だから自粛厨って言われんだよ!
946名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/13(水) 12:15:16.62ID:AlhhBMoh 再開してるスクールは、資金繰りのため。
それは 確実です。
それは 確実です。
2020/05/13(水) 16:14:59.59ID:mdoYhVSG
>>944
日本はイタリア並みのロックダウンしてないから、通勤電車、会社内、飲食店、
安全の保障なんてどこにもないわ、ワクチン出来るまで2〜3年鎖国するのも
無理、増えたり減ったりしながら経済を殺さない様にコロナとは長く付きあって
行くしかない、過剰に神経質にならない方がいい、無駄。
病院の対応に余裕が出来たらインドアテニスもすぐに再開するよ、国の方針だから。
日本はイタリア並みのロックダウンしてないから、通勤電車、会社内、飲食店、
安全の保障なんてどこにもないわ、ワクチン出来るまで2〜3年鎖国するのも
無理、増えたり減ったりしながら経済を殺さない様にコロナとは長く付きあって
行くしかない、過剰に神経質にならない方がいい、無駄。
病院の対応に余裕が出来たらインドアテニスもすぐに再開するよ、国の方針だから。
2020/05/13(水) 16:28:03.53ID:mdoYhVSG
国の方針に不満があれば国に文句を言えばいいが、国の方針に従ってる
店、施設にクレームをつけるのは明らかに間違い。
店、施設にクレームをつけるのは明らかに間違い。
949名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/13(水) 20:31:00.49ID:+jLTCUTw 今日、得意先に行くときに靭公園通ったら
平日やのにバラ園にようけ人おったわ
中には老人や乳幼児もいた
一方その横のテニスコートは無人
テニス愛好家としては、何とも言えん虚無感おぼえたわ
はよ屋外の公営コートはレンタルOKにせな
その他のレンタルコートの三密は解消せんよ・・・
平日やのにバラ園にようけ人おったわ
中には老人や乳幼児もいた
一方その横のテニスコートは無人
テニス愛好家としては、何とも言えん虚無感おぼえたわ
はよ屋外の公営コートはレンタルOKにせな
その他のレンタルコートの三密は解消せんよ・・・
950名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/13(水) 22:52:55.75ID:080lecv3 >>945
せめて程度の日常ルールでスクールの安全確保出来たら問題ねーんだよ
コート上の人数制限やボールの消毒や接触ルールはあって当然だろ
つまり安全の担保なしで再開してるスクールは自己都合再開だろーが
せめて程度の日常ルールでスクールの安全確保出来たら問題ねーんだよ
コート上の人数制限やボールの消毒や接触ルールはあって当然だろ
つまり安全の担保なしで再開してるスクールは自己都合再開だろーが
951名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/13(水) 23:13:06.49ID:080lecv3952名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/13(水) 23:22:55.75ID:080lecv32020/05/13(水) 23:26:59.45ID:p2FLDiOz
954名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/13(水) 23:32:53.89ID:080lecv32020/05/14(木) 02:02:05.41ID:n4KtXBPd
気になる記事。
NY州の21歳まで約100人に炎症 川崎病類似、5〜14歳多く 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c750c694f8dc7d19ce317325146dfb91e5d54923
NY州の21歳まで約100人に炎症 川崎病類似、5〜14歳多く 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c750c694f8dc7d19ce317325146dfb91e5d54923
2020/05/14(木) 06:00:21.56ID:JJ6GwJyn
>>954
その通りだ。
だが、お前に言われる筋合いは無いと言ってるんだよ。しかも法を超えた範疇まで。
対策の方法までいちいち指図すんなよ。
言われるまでもなく、どこも最大限の対策を練るだろうよ。
世間では歪んだ正義感、自粛ポリス、自粛厨といろいろ言われ出したが、お前がまさにそれだよ。
他人にそこまで粘着するのはなぜだ?
何が目的なんだ?
その通りだ。
だが、お前に言われる筋合いは無いと言ってるんだよ。しかも法を超えた範疇まで。
対策の方法までいちいち指図すんなよ。
言われるまでもなく、どこも最大限の対策を練るだろうよ。
世間では歪んだ正義感、自粛ポリス、自粛厨といろいろ言われ出したが、お前がまさにそれだよ。
他人にそこまで粘着するのはなぜだ?
何が目的なんだ?
957名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/14(木) 10:51:02.02ID:7iZNC5Pi 緊急事態宣言の段階でテニス施設に通うジュニアやその両親やレンタルグループは一部ネットで晒されてますよ?コロナの風潮ですね。
テニス施設は閉めの施設に該当しないわけですよね?踏まえてテニスするしないは自己判断でしょうね。
する人は例えば山梨の20代女性のように晒される覚悟と感染なら職場や地域コミュニティや学校や親戚や家族や友人関係で肩身の狭い末路を重々承知してらっしゃる。
独り身枠の学生や社会人や無職や年金生活者の身寄りなく怖いもの無しカテゴリーがテニス利用に関わらず一番リスキーな風情でしょうね。
テニス施設側も承知の上でリスクを冒して従業員が路頭に迷わない為に営業してらっしゃる。規則が不明確な以上どちら側も覚悟があってそもそも双方責められる事案ではないですね。
テニス施設は閉めの施設に該当しないわけですよね?踏まえてテニスするしないは自己判断でしょうね。
する人は例えば山梨の20代女性のように晒される覚悟と感染なら職場や地域コミュニティや学校や親戚や家族や友人関係で肩身の狭い末路を重々承知してらっしゃる。
独り身枠の学生や社会人や無職や年金生活者の身寄りなく怖いもの無しカテゴリーがテニス利用に関わらず一番リスキーな風情でしょうね。
テニス施設側も承知の上でリスクを冒して従業員が路頭に迷わない為に営業してらっしゃる。規則が不明確な以上どちら側も覚悟があってそもそも双方責められる事案ではないですね。
958名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/14(木) 16:16:26.28ID:41XGZGMc >>935
ホ○○ン、ジュニアのレッスンやってますね。
大丈夫なのだろうか?禁止じゃないのか?
コート解放レベルじゃないですね。
普通にレッスン費返して休業保証受けた方が
良いと思うが。流石にインドアは危ない
と思うよ。まさに3密と思うが。でもどうせやるなら一般レッスンもすればいいのに。。
ホ○○ン、ジュニアのレッスンやってますね。
大丈夫なのだろうか?禁止じゃないのか?
コート解放レベルじゃないですね。
普通にレッスン費返して休業保証受けた方が
良いと思うが。流石にインドアは危ない
と思うよ。まさに3密と思うが。でもどうせやるなら一般レッスンもすればいいのに。。
959名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/14(木) 17:28:01.26ID:1fin/JHx 北村や、江坂などもレンタルやっているが、ジュニアの占有率高くなってきたね
960名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/14(木) 18:57:11.47ID:z8G3K80s コート予約取れない大人がウザウザ言い出してるよな…
961名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/14(木) 22:43:46.87ID:tBBO5HgX 学校休校の意味考えると
最低限、平日に本来学校に行ってる時間は、ジュニアレッスンしたらだめでしょう?
レンタルコートで午前中からプライベートレッスン受けてる
へたくそな子供見るたびに悲しくなります・・・
いろんな意味で恥ずかしくないのかな?
最低限、平日に本来学校に行ってる時間は、ジュニアレッスンしたらだめでしょう?
レンタルコートで午前中からプライベートレッスン受けてる
へたくそな子供見るたびに悲しくなります・・・
いろんな意味で恥ずかしくないのかな?
962名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/14(木) 23:24:13.05ID:AZzFXLPh >>956
言われる前にやっとけよ、しかも法の規制なんてねーだろーが
対策方法は2〜3コ上げた程度だが、最大限の対策なら当然入ってるんだろうな
>世間では歪んだ正義感、自粛ポリス、自粛厨といろいろ言われ出したが、お前がまさにそれだよ
感染リスクが高い行動をとってんのに本人は気付けない場合は指摘されて当然だろーが
ヤベーから指摘されてんのに逆手にとって自己正当化して逃れようとしてるだけなんだよ
それがオマエ
もうちょっとまともなこと書け
言われる前にやっとけよ、しかも法の規制なんてねーだろーが
対策方法は2〜3コ上げた程度だが、最大限の対策なら当然入ってるんだろうな
>世間では歪んだ正義感、自粛ポリス、自粛厨といろいろ言われ出したが、お前がまさにそれだよ
感染リスクが高い行動をとってんのに本人は気付けない場合は指摘されて当然だろーが
ヤベーから指摘されてんのに逆手にとって自己正当化して逃れようとしてるだけなんだよ
それがオマエ
もうちょっとまともなこと書け
2020/05/15(金) 19:28:06.64ID:Wk2dH62H
>>962
法の規制なんて一言も言ってねえだろ。勝手な解釈すんなよ。
フィルター掛かってることに気づけ。と言っても無理なんだろうな。
お前の脳内でお前の気に入った解釈に変換して受け入れてるだけ。気に入らない事には攻撃する。たちが悪い。
法の規制なんて一言も言ってねえだろ。勝手な解釈すんなよ。
フィルター掛かってることに気づけ。と言っても無理なんだろうな。
お前の脳内でお前の気に入った解釈に変換して受け入れてるだけ。気に入らない事には攻撃する。たちが悪い。
964名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/15(金) 20:34:03.43ID:qxKF2w14 大阪府では政府の緊急事態宣言が依然、続いているものの、「大阪モデル」と呼ばれる独自の判断で16日から休業要請を段階的に解除します。
大阪府は14日に独自の基準「大阪モデル」を7日連続達成したことから、16日午前0時から商業施設や映画館、大学などへの休業要請を解除することを決めました。解除の対象となった施設へは業態ごとの感染防止マニュアルに従うことが求められます。
街の人:「会社経営してますから、ありがたいと思ってる。(コロナに)できるだけかからんようにするしかない」「お店の方は助かるんじゃないですか。大変じゃないですか、1カ月も閉めてたら」「多少は不安もありますけど、(自粛が)いつまでも続いても」
吉村洋文知事は国が21日に緊急事態宣言を解除した場合、自粛をさらに緩和する考えを示しています。
大阪府は14日に独自の基準「大阪モデル」を7日連続達成したことから、16日午前0時から商業施設や映画館、大学などへの休業要請を解除することを決めました。解除の対象となった施設へは業態ごとの感染防止マニュアルに従うことが求められます。
街の人:「会社経営してますから、ありがたいと思ってる。(コロナに)できるだけかからんようにするしかない」「お店の方は助かるんじゃないですか。大変じゃないですか、1カ月も閉めてたら」「多少は不安もありますけど、(自粛が)いつまでも続いても」
吉村洋文知事は国が21日に緊急事態宣言を解除した場合、自粛をさらに緩和する考えを示しています。
965名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/15(金) 22:44:50.76ID:A1LJkyqL966名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/15(金) 23:21:32.93ID:7t52LeD6 休業要請、自粛を無視して生徒からレッスン費取って指導してる南大阪にあるインドアスクールを徹底的に調べてもらいたい。
2020/05/15(金) 23:51:34.76ID:qxKF2w14
5月16日以降の緊急事態措置
施設の使用制限対象施設
屋内運動施設(※スポーツ教室を含む) 対象
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38112/00000000/200516shisetsushiyou.pdf
インドアテニススクールは休止要請継続ですね。
施設の使用制限対象施設
屋内運動施設(※スポーツ教室を含む) 対象
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38112/00000000/200516shisetsushiyou.pdf
インドアテニススクールは休止要請継続ですね。
2020/05/15(金) 23:51:35.53ID:96mmm0fX
2020/05/15(金) 23:57:48.36ID:Lh3Bfx4g
>>965
クスリでもやってんのか?
もう一度まとめるが、これで理解出来ないならずっと吠えてろ。
今回の緊急事態宣言によって、様々な自粛要請が発動された。
あくまでも要請なので強制力を伴わないわけだ。ここまでが法を超えない範疇。
それでもほとんどの各事業者は要請に従い、また場合によってはその要請の範疇以上の対応をとって感染拡大を食い止めるために尽力している。
ところが、お前が出しゃばって、自粛要請された以上の事、つまり法の範疇を超えた事を、さも正義の御旗の元と言わんばかりに、マウント取りにかかって他者に強要し、攻撃してる事がアホ丸出しって言ってるだけ。
オレはそれを「法の範疇を超えて」まで言うことではないと言ったわけだ。中には極限まで追い詰められた状況の人もいるだろう。そういう事も考えたら
要請の範疇を超えてお前がとやかく言う権限も筋合いも無いって言ってんだよ。
おれがいった「法を超えた範疇」を「法の規制」と勝手に言い換えたのはお前だ。
俺は一言も「規制」など言っていない。
話の流れから自粛要請のことだとわからないのはバカ丸出しだろ。
そしてさらに
法=ルール=規制であると言い切った。
つまりお前が「法を超えた範疇」という言葉を「規制の規制」というワケのわからん日本語にしてしまってるんだぞ。
なかなか楽しませてくれる。
だが、もうだいたいお前の思考レベルはわかった。あとは自分で考えろ。
クスリでもやってんのか?
もう一度まとめるが、これで理解出来ないならずっと吠えてろ。
今回の緊急事態宣言によって、様々な自粛要請が発動された。
あくまでも要請なので強制力を伴わないわけだ。ここまでが法を超えない範疇。
それでもほとんどの各事業者は要請に従い、また場合によってはその要請の範疇以上の対応をとって感染拡大を食い止めるために尽力している。
ところが、お前が出しゃばって、自粛要請された以上の事、つまり法の範疇を超えた事を、さも正義の御旗の元と言わんばかりに、マウント取りにかかって他者に強要し、攻撃してる事がアホ丸出しって言ってるだけ。
オレはそれを「法の範疇を超えて」まで言うことではないと言ったわけだ。中には極限まで追い詰められた状況の人もいるだろう。そういう事も考えたら
要請の範疇を超えてお前がとやかく言う権限も筋合いも無いって言ってんだよ。
おれがいった「法を超えた範疇」を「法の規制」と勝手に言い換えたのはお前だ。
俺は一言も「規制」など言っていない。
話の流れから自粛要請のことだとわからないのはバカ丸出しだろ。
そしてさらに
法=ルール=規制であると言い切った。
つまりお前が「法を超えた範疇」という言葉を「規制の規制」というワケのわからん日本語にしてしまってるんだぞ。
なかなか楽しませてくれる。
だが、もうだいたいお前の思考レベルはわかった。あとは自分で考えろ。
970名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/16(土) 00:32:16.36ID:2wcNUrLq >>969
自粛要請に従わなくても罰則は無い、つまり法的根拠がないだろーが
法の範疇とか言ってたが法じゃねーんだよ
しかもスクールでの人数制限、ボールの消毒や他人のボールに触らないなんて当たり前のことだろ
感染拡大を防ぐことに尽力してるなら当然やってるレベルでしかねーだろ
つまり問題にもならないことに出しゃばってるのがオマエ
範疇以前に法じゃねーんだよ
テニスやってるやつは頭悪いの通説が証明されただけだな
自粛要請に従わなくても罰則は無い、つまり法的根拠がないだろーが
法の範疇とか言ってたが法じゃねーんだよ
しかもスクールでの人数制限、ボールの消毒や他人のボールに触らないなんて当たり前のことだろ
感染拡大を防ぐことに尽力してるなら当然やってるレベルでしかねーだろ
つまり問題にもならないことに出しゃばってるのがオマエ
範疇以前に法じゃねーんだよ
テニスやってるやつは頭悪いの通説が証明されただけだな
2020/05/16(土) 00:56:54.69ID:+RAk+WiK
よくわからんが休業要請ではない所にいやがらせや迷惑をかけると
営業妨害として法的に損害賠償の対象になるから気負付けろよ
営業妨害として法的に損害賠償の対象になるから気負付けろよ
972名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/16(土) 01:30:05.99ID:2wcNUrLq 何処に対しても何に対しても訴えられりゃ対象にはなるだろ
休業要請かんけーねーんだよバカ
休業要請かんけーねーんだよバカ
2020/05/16(土) 02:46:46.10ID:+RAk+WiK
休業を指示されている所に営業妨害で訴えられても無効になる
特措法四五条は事実上の罰則、休業要請の有り無しは関係ある。
特措法四五条は事実上の罰則、休業要請の有り無しは関係ある。
2020/05/16(土) 03:12:33.32ID:Byt/SBCe
>>966
A-CU〇Eの事ですね。
A-CU〇Eの事ですね。
2020/05/16(土) 08:44:52.77ID:vZzPtel9
>>970
いや、法の範疇だよ。バカ丸出しはお前だ。後頭部にブーメラン刺さってる事にも気付かないのか?
法令の全てに罰則あるという訳では無い。これをまず理解しろ。
今回の全てのベースとなるのが新型インフルエンザ対策特別措置法(特措法)
これに基づく緊急事態宣言の発令。
緊急事態宣言が発出された都道府県の知事は、対象となる施設に対して営業停止要請をすることができる(特措法第45条第2項)。
対象となる施設は施行令に定められている。一応言っておくが、施行令も法の一種だ。
そして、運動競技施設は要請対象施設に該当する(施行令第11条第1項第9号にある対象施設。ただし施行令本則で1000m2以上に限定)とされている。さらに、運動競技施設については厚生労働省告示第175号で1000m2未満の施設も閉鎖要請の対象とされている。
法の範疇だろうが。
感染拡大を防ぐ対策をしろと言い出したのもお前だ。オレじゃ無い。自分が言った事を忘れたのか。
お前の海馬はそんなに小さいのか?
いや、法の範疇だよ。バカ丸出しはお前だ。後頭部にブーメラン刺さってる事にも気付かないのか?
法令の全てに罰則あるという訳では無い。これをまず理解しろ。
今回の全てのベースとなるのが新型インフルエンザ対策特別措置法(特措法)
これに基づく緊急事態宣言の発令。
緊急事態宣言が発出された都道府県の知事は、対象となる施設に対して営業停止要請をすることができる(特措法第45条第2項)。
対象となる施設は施行令に定められている。一応言っておくが、施行令も法の一種だ。
そして、運動競技施設は要請対象施設に該当する(施行令第11条第1項第9号にある対象施設。ただし施行令本則で1000m2以上に限定)とされている。さらに、運動競技施設については厚生労働省告示第175号で1000m2未満の施設も閉鎖要請の対象とされている。
法の範疇だろうが。
感染拡大を防ぐ対策をしろと言い出したのもお前だ。オレじゃ無い。自分が言った事を忘れたのか。
お前の海馬はそんなに小さいのか?
976名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/16(土) 09:39:48.42ID:olqf9OCx >>974
北花田の方じゃないの?
北花田の方じゃないの?
977名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/16(土) 15:37:46.70ID:k17Fdsyz 早く 前の日常に戻ってほしいよね
ジュニアのテニスも親の楽しみでしたよね
高体連や大学の試合も みんなで応援して
盛り上がって 楽しかったですね
毎日 青春してたよね
試合終わったあと 友人や家族で 外食して
楽しかったね
たかが テニスなんだけど ジュニアも 大学生も レディースも 目の色変えて 金かけて
汗まみれになって テニス一筋の人も 文武両道の人も 一生懸命でしたよね 本当に楽しかったなぁ
早く 普通に 色んな大会ができたらいいな
早く 学校 普通に行けたらいいなぁ
部活もみんなで早くしたいなぁ…
早く ワクチンや薬が出来たらいいなぁ
医療従事者の人 命かけて働いてくれて
ありがとう
ジュニアのテニスも親の楽しみでしたよね
高体連や大学の試合も みんなで応援して
盛り上がって 楽しかったですね
毎日 青春してたよね
試合終わったあと 友人や家族で 外食して
楽しかったね
たかが テニスなんだけど ジュニアも 大学生も レディースも 目の色変えて 金かけて
汗まみれになって テニス一筋の人も 文武両道の人も 一生懸命でしたよね 本当に楽しかったなぁ
早く 普通に 色んな大会ができたらいいな
早く 学校 普通に行けたらいいなぁ
部活もみんなで早くしたいなぁ…
早く ワクチンや薬が出来たらいいなぁ
医療従事者の人 命かけて働いてくれて
ありがとう
978名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/16(土) 21:41:50.04ID:IV+b4fdM979名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/16(土) 21:58:28.76ID:IV+b4fdM >>973
休業中の店舗にいやがらせや迷惑とか損害与えたって賠償責任は発生するんだよ
休業中の店舗にいやがらせや迷惑とか損害与えたって賠償責任は発生するんだよ
2020/05/16(土) 23:32:59.72ID:YJNvs+e8
>>978
そのコート上対策について、法で縛られてもないのに、なぜ関係ないお前がそこまで指図するんだ?
赤の他人のお前にそこまで批判されなくちゃいけないんだ?
当たり前だからというのは理由にならん。
ただのおっせっかい。
干渉しすぎ。
粘着しすぎ。
そのコート上対策について、法で縛られてもないのに、なぜ関係ないお前がそこまで指図するんだ?
赤の他人のお前にそこまで批判されなくちゃいけないんだ?
当たり前だからというのは理由にならん。
ただのおっせっかい。
干渉しすぎ。
粘着しすぎ。
981名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/17(日) 02:39:20.83ID:8n2orA26 大阪のスクールスレだけ
ジュニアの親の喧嘩スレになってないか?
最近の話題は 隠れてレッスン受けてる親子 VS 自粛を余儀なくされてる親子 みたいな・・・
少し前は 試合でインチキする親子 VS インチキされる親子 だったし・・・
俺はジュニアの世界の諍いには興味ない
良い大人のスクールの話題で盛り上がってほしいと願ってるよ
ジュニアの親の喧嘩スレになってないか?
最近の話題は 隠れてレッスン受けてる親子 VS 自粛を余儀なくされてる親子 みたいな・・・
少し前は 試合でインチキする親子 VS インチキされる親子 だったし・・・
俺はジュニアの世界の諍いには興味ない
良い大人のスクールの話題で盛り上がってほしいと願ってるよ
2020/05/17(日) 06:37:19.06ID:I40O8M2R
驚いたのが親は子供を生贄に捧げても平気だということ。まともな親ならテニスに行かせない。子供の命より大事なものがあったとは。
コロナはいろいろ暴きます。
コロナはいろいろ暴きます。
983名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/17(日) 10:04:02.71ID:P6iFAZYX テニスは 大丈夫だよ
984名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/17(日) 14:30:48.73ID:iTqAZd+U985名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/17(日) 20:48:00.95ID:9gxz0J/R スポーツ推薦高校の履正社 清風 興国 近高
羽衣 産高は、緊急事態宣言の中 部活やってるのかな?
羽衣 産高は、緊急事態宣言の中 部活やってるのかな?
986名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/17(日) 20:50:03.28ID:9gxz0J/R 忘れてた あと 浪速
2020/05/17(日) 21:12:27.53ID:6ucIsfPO
>>979
違法営業してる所の営業妨害訴訟は勝ち目ないだろう、
受理されるか?器物破損とかはもちろん別だよ。
インドアも1コート6人条件での貸しコートなら大丈夫
そうだけどなあ、15人更衣室も使用禁止だとスクールは
無理だろうな。
違法営業してる所の営業妨害訴訟は勝ち目ないだろう、
受理されるか?器物破損とかはもちろん別だよ。
インドアも1コート6人条件での貸しコートなら大丈夫
そうだけどなあ、15人更衣室も使用禁止だとスクールは
無理だろうな。
988名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/17(日) 21:12:57.14ID:8n2orA26 >>985
その中でも、K国、S高なんかは、一般募集で生徒集まらんから
テニスしてる学業成績下位の中学生に片っ端から声かけて
「スポーツ推薦枠」のプライド与えて入学させる作戦だろ?
相生学院あたりから声かけられたら喜ぶだろうけどね
ほとんどの低偏差値の私学は体育系に限らず、文科系クラブ在籍者対象にも
同じようなことやってるよな
その中でも、K国、S高なんかは、一般募集で生徒集まらんから
テニスしてる学業成績下位の中学生に片っ端から声かけて
「スポーツ推薦枠」のプライド与えて入学させる作戦だろ?
相生学院あたりから声かけられたら喜ぶだろうけどね
ほとんどの低偏差値の私学は体育系に限らず、文科系クラブ在籍者対象にも
同じようなことやってるよな
2020/05/17(日) 21:50:11.37ID:6ucIsfPO
>>979
ああ、休業中か、そりゃそうだろ。
ああ、休業中か、そりゃそうだろ。
990名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/17(日) 21:57:25.00ID:Ag2T82tn >>980
ガイドライン出てたな、当たり前に人数制限や共用ボールの消毒についても書かれてある
関係のある業界団体の指針だから当然やってるし、それ以外も最大限にやってんだよな?
やってなきゃスクール生の安全無視の自己都合スクールだろーが
ガイドライン出てたな、当たり前に人数制限や共用ボールの消毒についても書かれてある
関係のある業界団体の指針だから当然やってるし、それ以外も最大限にやってんだよな?
やってなきゃスクール生の安全無視の自己都合スクールだろーが
991名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/17(日) 22:05:49.01ID:Ag2T82tn992名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/18(月) 03:33:54.59ID:roVUKAow 俺の行ってた某インドアスクール衰退の原因
コーチ本人の責任ではない。その流れは。
@20代半ば〜後半くらいの独身女がレッスン中にコーチに付きまとっておしゃべりばっかり
A休憩時間が増えてレッスンは間延び。真剣にレッスンを望むスクール生は他のクラスに変更
Bその結果他のクラスは人数増えて順番待ちが長くなり、損した気分になった生徒はスクール移籍
C公営地で業務委託されてる大企業系のスクールだから存続できてるんだよね
コーチ本人の責任ではない。その流れは。
@20代半ば〜後半くらいの独身女がレッスン中にコーチに付きまとっておしゃべりばっかり
A休憩時間が増えてレッスンは間延び。真剣にレッスンを望むスクール生は他のクラスに変更
Bその結果他のクラスは人数増えて順番待ちが長くなり、損した気分になった生徒はスクール移籍
C公営地で業務委託されてる大企業系のスクールだから存続できてるんだよね
993名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/18(月) 23:13:43.43ID:ceuJ7fMr994名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/19(火) 22:25:23.42ID:ErhcP0jt 緑地やくにじま他で
Rプロジェ●●ってテニスチームをみかけるんだけど誰か詳細教えてくれないかな。
気になるぅー。
Rプロジェ●●ってテニスチームをみかけるんだけど誰か詳細教えてくれないかな。
気になるぅー。
995名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/21(木) 20:02:48.83ID:RZnXQNZK 大阪は 緊急事態宣言解除だ
来月の15日からは 通常通りの学校生活及び部活の再開と 吉村知事が 発表してました
インハイはなくなったけど 府内大会なら可能だろ
せめて 府内大会やって 三年生は引退させてやりたい
闇部活で やってるところもあり 自粛してるところとは 力の差は歴然だけど。
来月の15日からは 通常通りの学校生活及び部活の再開と 吉村知事が 発表してました
インハイはなくなったけど 府内大会なら可能だろ
せめて 府内大会やって 三年生は引退させてやりたい
闇部活で やってるところもあり 自粛してるところとは 力の差は歴然だけど。
2020/05/24(日) 22:22:02.63ID:QnwQIqPd
解除になってようやくテニスできるな。
練習しようぜ!
あと、新スレ頼んだ!
練習しようぜ!
あと、新スレ頼んだ!
2020/05/24(日) 22:50:33.21ID:Mk2zqTef
998あぼーん
NGNGあぼーん
2020/05/30(土) 13:53:46.75ID:TIO2q1Vz
あかん
1000名無しさん@エースをねらえ!
2020/05/30(土) 13:54:33.09ID:TIO2q1Vz 締めます
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 748日 0時間 27分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 748日 0時間 27分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】日本人の素晴らしさが世界中で話題、称賛される [498165479]
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 母の日の🏡
- 【朗報】本日、大阪万博で実施された「1万2269人のマーチング」がギネス世界新記録達成!!!! [683847785]
- 【大阪万博】「最大のマーチングバンド」 ギネス記録達成、万博・リングで1万2269人が演奏、入場者数+12269 [419054184]
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]