X

DAZN テニス専用

1名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/24(土) 08:07:54.40ID:aJNRl2nO
テニスの話題どうぞ
2018/04/10(火) 23:02:53.51ID:ngS47Uxu
>>85
文字化けしてるよ全部
2018/04/11(水) 01:16:21.04ID:lb1quCbD
>>81
ひかりTVでDAZNを見てるけど
ひかりTVの画面では、DAZNは「テレビ」ではなくて
「DAZN」の別項目でアプリになっている。おそらく録画できない
というかそもそも番組表がないので・・
(録画方法がわかってないだけだったらごめんなさい)
2018/04/11(水) 01:29:14.81ID:ofga6lgL
>>87
やっぱり出来ないんだね
自分もよくわかってないから大丈夫w
89名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/11(水) 10:47:38.75ID:4iiLA7Bk
(*☻-☻*)
90名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/14(土) 17:03:15.47ID:UuG5Ol50
いつの間にかDAZNトップに
 DAZN独占で中継される大阪なおみ出場のWTA主催大会も見逃せない
なる文字列が追加されてる
2018/04/14(土) 17:33:57.60ID:yBQOhd97
WOWOWは後手後手だな
2018/04/14(土) 17:39:14.42ID:tcPj8j03
DAZNうぜーなあ
テニスに絡んでくんなよ
中国CCTVより遅いタイミングでしかストリーミング配信出来ないうんこ業者がよw
2018/04/14(土) 19:43:23.88ID:rhxhKWZD
ATPは逆にやらなくなったな
WTA大坂に全フリかな
2018/04/14(土) 20:18:47.68ID:UuG5Ol50
でも字が間違ってるな
×大阪 ○大坂
2018/04/15(日) 19:17:15.07ID:nPCiIF4n
WOWOWが完全に終わってるわな
あそこはおっさんB'zやらえっクソJAPANやら
高齢者コンサート向けでしかない
2018/04/15(日) 19:38:05.78ID:g9g37Gy9
WTAとパアフォームグループの契約どうなってるんだろ
独占的契約なら、WOWOWはWTA主催試合は
パフォームが首を縦に振らない限り放送できないのでは
97名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/19(木) 09:29:19.99ID:/EJPx7+4
日本選手が敗退した後の大会(ボゴタ、ルガーノ)はアクセスがスムーズでクルクル現象は
殆どなかった。 
フェドの配信でアクセス集中に関する改善結果を確認したいね。
98名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/19(木) 18:25:16.02ID:l2M44/XL
dazn,softbankでもdocomoと同価格なら速攻入るんだがね
2018/04/20(金) 20:35:15.61ID:ZYapFB7j
あとキムチョンWOWOWの馬鹿は、キムチ流ソングも力入れてます!!
キムチドラマと映画も盛りだくさん!!
キムチ好き売国奴ジャップはぜひ加入を!!
100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/21(土) 15:30:58.35ID:7JoyHSO6
フェド配信、ことのほか安定している。
2018/04/21(土) 15:39:09.23ID:sbYbs/sP
安定なんてただの前提条件だよw
それすらないなら語る価値なし
2018/04/21(土) 15:44:13.67ID:TgDN0Voy
大雨ですぐに見れなくなるbs/csは語る価値無し、と
2018/04/21(土) 15:56:32.59ID:TsdJYBKh
DAZNの擁護で必死のようだけど
WOWOWやWTATVに比べて
配信するコート数も少ないし
画像や見逃し配信などでかなり劣ってる。
104名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/21(土) 17:45:04.50ID:7JoyHSO6
テニス配信コンテンツの質・量に見合った価格にすれば、ある程度理解されると思うが、
docomoユーザー以外にとっては納得できる価格ではない。
2018/04/21(土) 17:57:14.16ID:gNBGj9Ow
>>104
wowow, gaoraは見合ってるの?
106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:36.45ID:7JoyHSO6
>>105
TV と ネット配信では好みにより個人差が大きい。一長一短じゃないの。
画質、録画にこだわるなら、TVにせざるを得ない。
2018/04/21(土) 19:34:44.14ID:sbYbs/sP
リアルタイム性でテレビ一択w
DAZNはないww
2018/04/21(土) 19:53:00.82ID:XcVHujjT
>>107
テレビですらアナログならともかくデジタルでは遅延してるのに?
2018/04/21(土) 19:54:49.23ID:XcVHujjT
>>106
画質なら60iのテレビより50pのDAZNの方が上でないかい?
2018/04/21(土) 20:01:59.51ID:sbYbs/sP
>>101
そうだね遅延してるね
たぶん2秒か3秒くらい
でDAZNは?60秒だよなw
情報監視のためわざと遅延させてるCCTVより遅いんだよw
 
あと画質の件、106見たとき絶対書いてくると思ってたw
2018/04/21(土) 20:03:05.01ID:sbYbs/sP
番号間違えた1110は>>108へのレスな
2018/04/21(土) 20:06:33.42ID:e1ujpcCw
テニスだけでダゾンは全然元取れない
サッカーも見るならあり
2018/04/21(土) 21:06:51.27ID:ERSqIcPW
実際にDAZNで契約しても
リアルタイムでしか見れないから
1ヶ月で2試合くらいしかみれなかった

だから1000円払ってでもこの試合は
見たい場合だけDAZNを契約

つまりDAZNは訳あり劣化商品なので
独占とか絶対やめてほしい
2018/04/21(土) 21:29:36.35ID:9gm0BQ+0
ほれそこにWATtvというのがあるじゃろ

フェドは見逃し1週間はどうなんだろか
WTAツアーも日本人からみは1週間ありになってる気がするけど

ドイツチェコ戦の試合後インタビューはインタビューアーが「DAZN」のロゴ入りマイク持ってたなあ
fedはパフォームのほうとは別枠で扱ってる感じ
2018/04/22(日) 13:11:30.94
え?錦織の決勝やらないの?
クソすぎるだろ
2018/04/22(日) 16:04:31.19ID:us335fyw
このぼくちゃんはATP1000の話をなんでここでしてんの?w
117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/22(日) 19:39:35.68ID:WAGffC/v
>>103
wowowは大坂なおみの試合を中継してから言ってくれ
錦織の試合だって抜けはあるしBSのサブライセンスじゃんかよ、それで3000円だろ 時代錯誤の高額な料金ですわ
118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/22(日) 19:40:04.50ID:WAGffC/v
>>115
BSでやる
2018/04/22(日) 21:50:57.39
BS見れないんだが
DAZNでやれや
120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/22(日) 22:28:01.48ID:tN1Af0Sq
DAZNでしか放送しない試合なら、諦めるしかないのだが、BSの画像見慣れたら、
DAZNの画質なんか見てられない。
PCなら我慢できるかもしれんが、大画面TVで長時間DAZN見ると目が疲れるよ。
独占放映権、手放して欲しいね。
2018/04/22(日) 22:29:13.78ID:FEkTyzrY
>>119
錦織決勝ならwowowオンデマンドでやってるらしいぞ
122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/22(日) 22:35:43.12ID:tN1Af0Sq
>>121
WOWOWメンバーズオンデマンドと NHK BS の画質を比較すると、BSの圧勝。
現状のストリーミング品質はまだTVには勝てない。
2018/04/22(日) 22:48:21.37ID:Lri1mkl0
>>122
ほんとに?
bs1は4kに帯域渡すために画素減って地上波並みになったのに
しかもサブチャンあるとさらに帯域減るのに
124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/22(日) 22:54:39.59ID:tN1Af0Sq
>>123
まじです。
WOWOWは放映権持ってるんだから、ネット配信でなく、TV放映すべきだよね。
自宅で両方見られる人はどうしたって、今日はNHK BS 見ちゃうな。
125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/23(月) 14:38:16.55ID:vaL0giKI
>>121
だから決勝はBS1でもやってたよ
wowowは弱い
126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/23(月) 17:52:14.48ID:daHw7jk5
>>125
セット間にニュース入れるのは NHKらしいけど、興ざめだな
127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/23(月) 20:05:39.31ID:I+Ia8vpM
ワウワウはろくにスポーツも見れないし
映画もどれもダメだよね
コンサートだって遅いしあれであの金額は無い無い
2018/04/24(火) 07:49:53.35ID:vyTbp+0r
>>127
それでもいいって人が入っている
高いと思う人は入ってない
それだけの事
129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/25(水) 17:51:10.53ID:Ras2lICh
BS 開局してくれたら、喜んで契約したい。
130名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/03(木) 18:14:41.57ID:FlemTk77
ローマの最終日に解約。
芝の大会(ノッティンガム)で再加入
131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:23:59.45ID:bHqs59nN
ビンチの引退セレモニーを延々とライブ中継して、センターコートのナオミ:アザレンカ戦は
2セット目の2ゲームの40-15から配信開始。いい加減にしろ。
2018/05/14(月) 23:48:53.04ID:MpcR/LnR
DAZNのクソ歴史がまた一ページw
133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/15(火) 02:12:34.41ID:ZpEYYkJ8
いや、引退セレモニーは大事だろ。ふざけるな。
134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/15(火) 03:50:29.82ID:D2D5X5aI
WOWOWは解約したわ
なんであんなボッタックリ使ってたんだろ....
135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/15(火) 04:12:04.11ID:Ilbko1oz
Daznたまにモザイク画質になるのはなぜ?
136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/15(火) 07:46:46.50ID:2XAp85AP
WTAの試合を見るだけならDAZNよりWTATVの方が安くていいわ
年契約なら月620円ぐらいだし
137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/15(火) 09:00:53.08ID:l70QlTuB
>>133
フェデラーやナダルなら分かるが、ビンチの引退セレモニーをライブで配信する緊急性は無い
配信の途中で気が付いたのか、セレモニーは中途半端で打ち切ったしな
>>136
その通り
2018/05/15(火) 10:17:44.59ID:nZOqLOKB
どこのコートで誰の試合があるか
まともに把握してる人間が居ない
というか複数のコートで試合が消化されるスポーツで
電波放送でもないのに1チャンネル(という表現はふさわしくないけど)しか配信枠を取らない
やる気の無さはもはや言うまでもなし
139名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/15(火) 13:17:45.01ID:OComWYY/
やる気がないというか親会社が運営してるtennisTVとWTATVのエントリー的扱いでしょ。おまけと考えれば諦めがつく
140名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/15(火) 14:00:55.16ID:4dc9972g
昨日の大坂なおみの試合、ハイライトは1セット目からのだったから許すわ
141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:35.33ID:l70QlTuB
ローマ、2日目の配信もやってくれるね。
1試合目: カサキナ の試合を配信せず、ノーシード同士の バボシュ vs. エラニを配信
2試合目: シャラポア vs. バーティの試合を配信せず、ケルバー vs.ディアスを配信
視聴者の満足度を一切無視した対応だな
2018/05/15(火) 18:39:18.21ID:vGbHhaNW
>>135
速度低下によるものです。
自分の環境かダゾーンの混雑かはわかりません。
2018/05/15(火) 18:48:29.37ID:RIEob0Sl
俺はWTATVとGAORA
まぁGAORAはひかりTV追加料金なしで
観れるからWOWOWはグランドスラムのときだけ契約。
DAZNいらない。
2018/05/15(火) 20:16:23.01ID:J0pNPIiV
放映権だけとりあえず獲っとけのDAZNはとっとと撤退しろ
145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/16(水) 00:23:45.90ID:zjaKuOEM
>>144
是非貴方の金で取り返してくれ!
146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/16(水) 01:38:18.48ID:l1RFlzPC
WTAローマの2日目、第2試合、ケルバーの試合試合の後、ムラデノビッチの試合を予定しているが、
そのコートで現在試合中(2セット目)のシャラポア vs. バーティの試合を配信しない。
馬鹿としか言いようがない、有料サイトとは思えない、これこそがDAZNの視聴者無視の対応。
2018/05/16(水) 01:52:42.98ID:gngo5uLY
>>146
私も加入していたときは何回かありました。
おそらくダゾーンの担当者はテニスファンではないのでわからないんでしょうね。
わかる人がやるべきですね。
2018/05/16(水) 06:15:13.84ID:A79Ma2ug
>>139
だから
やる気が無いと
2018/05/16(水) 06:17:14.45ID:A79Ma2ug
DAZNにやる気リソース投入なんかしちゃったら
WTAtv誰も見なくなっちゃうでしょ
2018/05/16(水) 08:41:37.62ID:wMdHE6i2
テニスしか見ない俺にとってはDAZNは高過ぎるわ
151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/16(水) 10:14:41.49ID:70L7VaIC
>>150
いやそれこそWTATVだろ。DAZNの必要ない
152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/16(水) 10:36:29.76ID:l1RFlzPC
WTATV と DAZN では どちらの画質がすぐれているでしょうか?
もし、同等なら DAZN の存在価値はさらに低くなります。
2018/05/16(水) 14:34:25.61ID:QKs9wCR7
>>150-151
WTATVがほとんどの試合を放送して月額約1000円、年額一括で約700円ぐらいですよね。
なのでダゾーンは一部の試合だけなのでテニスだけ月額300円で殴り込みならテニス人口推定800万人から唯一無二の選択肢として選ばれると思います。
2018/05/16(水) 14:41:06.05ID:z57xVku6
WTATVはライブのスケジュール画面でコート番号だけじゃなくて誰の試合か表示して欲しいな
あとオンデマの再生がちょっと引っかかるのが気になる
ライブは大丈夫なんだけど
2018/05/16(水) 15:06:49.15ID:GmB8EEXD
>>154
DAZNと比べると高度な悩みだ
DAZNは1コートしか配信しないから
コート番号という概念がない
オンデマンドもそのものがない
2018/05/16(水) 15:18:50.67ID:z57xVku6
>>155
DAZNも見逃し配信はやってなかったっけ?
無料の1ヶ月しか使ってないからよく知らんけど、終わった試合の再放送もしてたような気がするけど
157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:26:31.88ID:k0devbi1
>>156
大坂の試合だけはフルで残すけどあとはハイライトだけ
WTATV TTVへの誘導が露骨になった
158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/17(木) 01:01:31.20ID:3a4j5ebt
>>157
深夜未明にライブ配信された場合、後日フル動画見たくても見られないのは最低
159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/17(木) 22:18:20.13ID:3a4j5ebt
WTAから買った権利を返上して、消えて下さい。
2018/05/17(木) 22:32:14.59ID:GI8S7Zu0
ただここで言っても始まらないから直接ダズーンに要望としてだしたほうがいいかも。
161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/18(金) 16:47:33.45ID:zj0ei785
>>160
既に10回は色々と苦情の連絡をしたけど、毎回以下のコピペの決まり文句の回答ばかりで、
具体的な改善内容は示されませんので、解約の手続き完了。
担当者レベルでは問題を認識しているけど、組織としては腐ってるな。
「この度はご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。
ご質問をいただきましたが、編成上、権利上に関わる内容となります為、詳細につきまては、
お伝えできかねますこと何卒ご容赦くださいませ。
お客様のご期待に沿った配信内容となっておりませんことをお詫び申し上げます。
今後は、少しでもご満足いただけるサービスをご提供できるよう引き続き、
改善に努めてまいります。」
2018/05/18(金) 19:05:17.68ID:KuptOv+N
>>161
たしかに毎回こんな文言で帰ってきたらイラッとするより怒りだな
もはや返信しないほうが良いレベル
163名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/19(土) 15:51:13.34ID:JamHwN4n
見逃し配信に関して以前問い合わせたけど、こんな回答だったよ。名前は伏せ字にしておくけどさ。


お客様

ご返信いただきまして、ありがとうございます。
DAZNカスタマーサービスの◯◯と申します。
早朝のご連絡となりまして、誠に申し訳ございません。

また、◯◯からのご案内が不十分となっており、誠にお詫び申し上げます。
大変恐れ入りますが、、テニスの配信につきましては編成上の都合により、
基本見逃し配信のご用意はなく、ハイライトのみとなります。

この度は、お客様のご期待に添いかねるご案内となりますこと、謹んでお詫び申し上げます。

また、見逃し配信(フルタイム)につきましては一部のコンテンツを除き、ライブ終了後より数日から7日間まで、
ご視聴をお楽しみいただけます。
視聴期間におきましては編成上または権利上の都合により日数を定めておりますため、
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

改めまして、お客様のご希望に沿う配信となっておりませんこと、誠に申し訳ございません。
ご意見は担当部署に報告をさせていただき、改善に努めさせて頂ければと存じます。

その他にご不明な点等ございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。
DAZNカスタマーサービスは24時間お問い合わせを受け付けております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

DAZNカスタマーサービス
◯◯


この後、担当部署に報告して改善してるかは知らないけどねー。
164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/10(日) 11:26:30.86ID:Of3I+JmB
大坂なおみが第3シードのノッティンガムを配信しないで、同じ週にリベーマオープンの
配信だと。 イーストボーンの配信予定も無し。
これで、「大坂なおみ見るならDAZN」とはどういうこっちゃ。
http://news.tennis365.net/news/today/201805/119461.html
虚偽広告、詐欺で返金だな。
2018/06/13(水) 01:16:58.26ID:NvUybSiv
見たいならメール送っておやりなさいな
DAZNにはテニスに詳しい人も熱心な人もいないからだれがどの大会に出てるかとか気づいてないんだよきっと
166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/19(火) 01:05:52.55ID:nheY5edZ
>>164
殆どの人がJリーグ目的で、テニスはオマケだったのよ
それで大阪なおみの中継もあったやん
167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/19(火) 14:40:09.67ID:iURtgmPY
テニスが目的でDAZNを連続契約するのはお金の無駄遣い。
1か月のお試しで解約して、また別のIDで無料受信を繰り返し、IDが尽きたらさようなら。
WTATVだと、複数コートの同時配信や、オンデマンドでフルマッチの再配信などで、
サービス内容の差は歴然。 
168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/19(火) 14:45:00.31ID:BGE0g36j
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445
169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/19(火) 18:56:00.34ID:MQtm4n33
>>167
wowow 君も恥ずかしいよ
錦織でさえ全試合放送すらできてないわけで
月に3000円も取るわけでしょ

全試合網羅してから大口を叩くべき
170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/19(火) 19:39:19.23ID:iURtgmPY
>>169
メンバーズオンデマンドを知らないの?
昨日、ハレの錦織のライブ配信、google クロームキャスト使って 大画面TVで見たよ
そもそも 2300円/月だし
WOWOW見たこと無いんだね
2018/06/19(火) 20:00:52.90ID:InqXsEQe
ダブルスはオンデマでもやってないので全試合を網羅してないってのは間違いではないな
2018/06/20(水) 15:26:39.84ID:Ljdp9i2N
AbemaTVでテニスも放送してくれないかな
173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/21(木) 01:22:56.92ID:pBbQaeia
>>170


WOWOW

1カ月 2905円 (基本料 421円 ch料金 2484円)

WOWOWが見れるスポーツはテニスの一部、バスケの一部、女子ゴルフ(これはNHKBSでやったりする)

だよ


DAZNは1900円

見れるスポーツはJリーグ (J1、J2、J3)全試合生中継、世界5大陸サッカー一部生中継、プロ野球(巨人以外全試合生中継)、WWEプロレス(生中継)、テニス 一部生中継、ロードレース(1部生中継)、他にビリヤード、エアレース、ダーツなど



一目瞭然
2018/06/21(木) 01:54:54.32ID:0+AieO+s
べつにwowowが好きなわけじゃないけどwowowはドラマ、映画もやってるだろ
て言うか、むしろそっちがメインなんじゃねーの?
2018/06/21(木) 06:11:02.06ID:DeimHpZu
>>174
新しいレンタル映画はアマゾンプライムなどのネット系で単発428円ぐらいで購入できるし、暇潰しで少し昔の映画、ドラマ、予算のかけ方が半端ないNetflixオリジナルならNetflixの月約1000円ならいつでも自由に見れるのでwowowは割高になりましたね。

私はグランドスラムときだけ契約でテニス以外の付加価値がなくなりました。
2018/06/21(木) 06:46:10.82ID:A+S0HWsh
ま、人それぞれだが、DAZNはいらんww
とっととテニスから撤退しやがれ
2018/06/21(木) 06:52:58.72ID:y7/+Wmyx
DAZN遅延がなかったらスマホもDoCoMoに変えて加入するんだけどな
2018/06/21(木) 07:10:10.28ID:DeimHpZu
wowowやDAZNもテニスだけの契約をつくることによりテニスしかみないから躊躇してる層は取り込めるでしょうね。
ダウングレードする層を上回れば売り上げ増になりますがマーケティングでどこまで裏付けできるか。

DAZNはテニスのみ月額300円にすることで新規層を取り込めると思いますが大坂選手の活躍で想定外の棚からぼた餅なのでカスタマーセンターの返事からしてもやる気は感じられませんよね。

wowowは錦織選手活躍前からテニスに力を入れてますし、普及に努めてくれてる感じがします。
テレビで試験的ですが複数のコートが見れるようになるなど意欲的ですよね。
おそらくテニスファンが製作に関わってると思いますよ。
179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/21(木) 08:05:37.44ID:+pPvlRo/
おワンコWOWOWさんの必死さが伝わってきますた
2018/06/21(木) 08:17:07.80ID:A+S0HWsh
DAZNのほうが必死だろ
芸スポでもやけにDAZN擁護のレスが多いんだよなあ
>>169,173とか
181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/21(木) 10:31:38.06ID:MXXxVVtk
錦織の一部の試合しか見れないwowow、それに錦織の試合はNHKでやったりもするんだよ

そんなのに>>173 月に2900円も払う情弱はこのネット時代になんか居ませんよ

Jリーグ見れないじゃない、セリエAみれないじゃない
F1見れないじゃない、WWEプロレス見れないじゃない

wowowは見れないものがあり過ぎで ムリ!なんですよ
182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/21(木) 12:09:41.09ID:5rXA78aV
錦織出場大会 ゲリー ウェバー オープン(BS朝日で放送)
2回戦で敗退してしまったけど、WOWOWやってないんだよな.......
2018/06/21(木) 12:12:25.09ID:ebjkSXRw
別にJリーグやプロレスとかは観ない
テニスだけ観れればいい。
グランドスラムスラムはWOWOW
ATPもWOWOW
あとはWTAとダブルスのみ
WTAすら1コートしか配信できないDAZNは
テニスファンには不要
2018/06/21(木) 12:25:27.49ID:y7/+Wmyx
グランドスラムスラム
2018/06/21(木) 12:40:39.57ID:xu6OVwau
>>182
オンデマで全部やってる
wowowの真骨頂はオンデマンドだよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況