X



トップページテニス
1002コメント317KB
硬式フォアハンド総合 22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0463名無しさん@エースをねらえ!2018/06/14(木) 19:34:40.29ID:YNCGRuiu
向心力ってなに?
0464名無しさん@エースをねらえ!2018/06/14(木) 19:36:34.61ID:eSAKPwSO
重かったら速く振れないわな
速く振るためには強靭な筋力が必要
0465名無しさん@エースをねらえ!2018/06/14(木) 21:48:51.61ID:mVh+/VAE
↑ただの荒らし
0466名無しさん@エースをねらえ!2018/06/14(木) 21:49:58.73ID:mVh+/VAE
筋肉の前に、脳ミソをもっと強靭にした方がいい
0467名無しさん@エースをねらえ!2018/06/14(木) 22:02:32.50ID:JFdsXMwS
正論で返してみろや
0468名無しさん@エースをねらえ!2018/06/14(木) 22:26:30.73ID:mVh+/VAE
セイロンティー
0469名無しさん@エースをねらえ!2018/06/14(木) 22:27:44.58ID:mVh+/VAE
ドーゾ(*'-')_旦~
0470名無しさん@エースをねらえ!2018/06/14(木) 23:18:38.54ID:tibbdpTH
>>463
物体には慣性があるので動いてるものはそのまま直進しようとし続け、勝手に回転運動したりはしない
回転運動するためには何か中心に向かって常に引きつけるような力が必要になる
これを向心力といい、回転運動において実在してるのは遠心力ではなくこっちの方
0471名無しさん@エースをねらえ!2018/06/15(金) 06:52:33.67ID:DRSu1Ps6
関節の腱とかがそれやってそうだね
0474名無しさん@エースをねらえ!2018/06/15(金) 23:52:41.74ID:DRSu1Ps6
輪ゴムでいいよ
0475名無しさん@エースをねらえ!2018/06/16(土) 08:06:06.05ID:YgaRKBsT
貧乏人は、それでいいんじゃない。
0477名無しさん@エースをねらえ!2018/06/16(土) 10:25:30.87ID:YgaRKBsT
その情報、まじ助かるわぁ。ありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ
0478名無しさん@エースをねらえ!2018/06/16(土) 10:30:44.27ID:FU47AgSN
やるならバックハンドスレのほうが効果的では
0479名無しさん@エースをねらえ!2018/06/16(土) 11:45:40.92ID:RE5+eTmv
>>461
確かに遠心力だけでは打てないけど
自分が言いたいのはナダルはパワーだけでなく
そういうものをうまく利用してると言いたいんだよね
0480名無しさん@エースをねらえ!2018/06/16(土) 13:12:24.65ID:NOIkw8VK
ナダルだけでなく、全てのプレイヤーが「そういうもの」をうまく利用して打っているよ
0484名無しさん@エースをねらえ!2018/06/16(土) 21:13:32.21ID:zVSEJDZi
フォアでのテニス肘の俺にはまぁまぁ効くよ、輪ゴム
https://youtu.be/UpkF1kEceqM
0485名無しさん@エースをねらえ!2018/06/17(日) 18:32:05.83ID:y2qRhptf
輪ゴムは、貧乏すぎ。ストレッチゃー買っても、三段階、両手、計6個で1500円しかしない
0486名無しさん@エースをねらえ!2018/06/17(日) 20:18:02.40ID:Ha0mCQhb
いちいち買わんでも家にあるもんで出来るのに、なんでそんなマニアックなもん強烈に勧めるのか理解に苦しむ
金には困ってない
0487名無しさん@エースをねらえ!2018/06/17(日) 22:00:37.03ID:y2qRhptf
虚血性の痛みじゃないかな。運動することで血管が増えて、痛みがなくなるということだろう
0488名無しさん@エースをねらえ!2018/06/17(日) 22:02:46.90ID:y2qRhptf
反対の腕で、痛いところを圧迫しつつやれば、痛みがでない。圧迫サポーターを使っても良い
0490名無しさん@エースをねらえ!2018/06/17(日) 23:56:15.61ID:vv19Hf6G
未だにテニス肘になったことないんですけど
ストレートアームだと大丈夫なんですか?
0492名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 00:21:43.63ID:CRZIYOHQ
スマホをいじりまくれば、めでたくテニス肘になれるよ
0493名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 00:21:54.70ID:9V8+cEGW
テニス肘なったことないけど全ての打ち方において正しい打点で打ち返せてれば全く抵抗なく返球できるのでこれを常に行えるようになればテニス肘ならないのかなとは思っとる
0494名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 00:24:19.06ID:CRZIYOHQ
甘い
0496名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 00:27:58.93ID:CRZIYOHQ
フォアハンドで厚いグリップだと、衝撃とか関係なく、テニス肘になりやすい
0497名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 00:32:05.36ID:CRZIYOHQ
フォアハンドで握りが厚いと、スマホを持つときのように、前腕を回外するだろ
0498名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 01:29:35.70ID:9Pug21Zd
フレーム多いけどフォーム綺麗とは言われるからならないな
別に上手くないけど
0500名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 11:24:20.08ID:CRZIYOHQ
おれは、スマホをやりすぎて、利き腕じゃいほうが、テニス肘だ。
0501名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 11:24:53.26ID:CRZIYOHQ
じゃないほう
0503名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 12:13:02.88ID:w0bLGRJL
>>497
回外とテニス肘には何の関係もない
0504名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 12:21:29.26ID:CRZIYOHQ
あるよ 医師が言ってる
0505名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 12:32:35.51ID:w0bLGRJL
その医師バカなんじゃね
0506名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 14:07:20.58ID:CRZIYOHQ
天才だ
0507名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 15:01:09.69ID:/5tUga9E
年なのを認めたくない奴が必死だな
今までのようには打てんから色々変えてみれ
0509名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 17:10:44.19ID:CRZIYOHQ
日本語で頼む
0510名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 17:12:57.93ID:CRZIYOHQ
逆殺すは解るが、うちやすいマンてなに?
0511名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 17:29:11.12ID:c1BKk97D
テイクバックからのラケットの動きがインサイドアウト気味になりやすい
やつは逆クロスの方が打ちやすいだろうな
0512名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 17:52:30.71ID:CRZIYOHQ
これからは、みんなのテニス並みの強烈サイドスピンの時代になるだろう
0513名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 18:01:34.19ID:CRZIYOHQ
ボールと体の間隔を狭めて、打点を前後にずらすことで、横回転のスピンコントロールができる。
正面からみると打点の前後のズレを見極めるのは困難。
さらに、フレームの表面をピカピカにして、周囲の色と同化させることで、ラケットを透明に見えるようにできる。
ここまでやる無敵と言えるだろう
0514名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 18:05:05.43ID:CRZIYOHQ
さらに、ストリングをカーボンナノファイバー製の極細にすれば、見えないガツトで、恐ろしいスピンが掛かることになるのだよ
0516名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 18:57:45.79ID:dsoLMl4B
日本語やばいのはお前だろ
0517名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 20:04:51.75ID:qt5O+VbH
ピカピカとか細いストリングとかは反則じゃろ
0518名無しさん@エースをねらえ!2018/06/18(月) 22:43:56.26ID:XiQy5Mcd
痴呆が始まってる人ですので
0519名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 00:24:01.37ID:22FK2/bw
>>508
振り遅れて逆にしか飛ばないんだろ
一般的でなく、君がヘタなだけ
0520名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 01:28:20.96ID:Cv6aROdm
マジレスすると
逆クロス打つための回り込みしたときにフォアが調子よく打てるように学習されてしまってるだけかと

スクールで決まった曜日の決まったコーチの時はボレストが上手にできる
とかの類
0521名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 16:41:13.90ID:0hCoyIxg
そりゃ、回り込んだらバックは打てないだろ!
0522名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 16:45:02.01ID:0hCoyIxg
一般的にそうなのか?と聞いてるんだぞ、質問者は。
0523名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 16:47:00.83ID:0hCoyIxg
それに、回り込みがどうのこうのとかは、質問者は全く触れていない
0524名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 16:48:57.83ID:0hCoyIxg
俺が答えよう。それが一般的だと思ったこともないし、そう聞いたこともない。つまり、一般的とは言えないだろうね。
0525名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 21:02:49.70ID:0hCoyIxg
答えてくれて、あじがとう
0526名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 21:03:30.38ID:0hCoyIxg
いえいえ
0527名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 22:25:12.79ID:Cv6aROdm
テイクバックに非利き手を添えるやつを取り入れたときにスランプになったことある
今でもそれしないほうが体感が安定してる気がする

これは多くの人が通る道なの?
0528名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 22:25:37.17ID:Cv6aROdm
体幹が安定
の間違い
0529名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 23:07:02.18ID:Q1KaFb9E
>>527
非利き手はテイクバック使わないほうがいいよ
体が窮屈になるのと動作が増える

おれはそんな経験ないけどな
0530名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 23:10:46.10ID:drz9Hb8w
俺は非利き手メインでテイクバックしてるわ
ただし、利き腕の肩甲骨は緩まないように内転ロックさせてるけど
0531名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 23:14:59.70ID:Q1KaFb9E
そもそもテイクバックってするのか?
体捻るだけで後は回内運動でスイングしてるつもり。
0533名無しさん@エースをねらえ!2018/06/19(火) 23:31:53.10ID:w1R5D7Sr
ラケットをボールの後ろにセットする動作がテイクバック
これをせずにボールを飛ばすのは、マジシャン、あるいは、なんらかの能力者
0534名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 00:03:01.94ID:k4spTL+L
>>529
テニスの経験少なくて今より基礎が固まってないのに動作増やしたのが悪いと思ってる

>>530
内転ロックって非利き腕を?
それで曲げてる選手が多かったのかな!
なるほどね
0535名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 07:40:25.98ID:JLBSbvuz
もっと緻密に考えようぜ、子羊たち
0536名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 07:49:21.12ID:JLBSbvuz
ここには、コーチをやったやつなんか居ないだろう。いても糞コーチ、まあ日本のコーチはほとんど糞なんだが
0538名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 08:04:32.66ID:JLBSbvuz
かなり前のスレに書いたが、

ピボット+ショルダーターン

テイクバック

ハンドダウン

フォワードスイング

の順だ

テイクバックで、非利き腕が、後ろに動いたりはしない
0540名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 08:13:26.29ID:JLBSbvuz
最初の段階で、肩のラインがラインと直角になるまで回すが、ここでは腕は一切使わない。主に使うのは脚。
テイクバックでは、非利き腕がラケットから離れラインと平行になるまで、利き腕をどこまで動かすかはあなたしだいだが、そのままの位置で打つなどはあり得ないヘボ
0541名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 08:16:18.87ID:JLBSbvuz
>>539
テイクバックで、非利き腕が利き腕と一緒に後ろにいったりはしないです
0542名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 08:30:57.45ID:6wnKyN5z
>>540
もしかして、肩入れた後に手を後ろに引いちゃう人?

フォアハンドのスイングは体の前で大きく振るもんだから。
0543名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 08:40:59.53ID:JLBSbvuz
>>542
書いてることを、いまいち理解できない
0545名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 08:47:21.54ID:JLBSbvuz
表現が曖昧すぎる。仕方ない
0549名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 13:45:00.56ID:JLBSbvuz
アホガード!( ・`ω・´)
0550名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 14:06:04.10ID:JLBSbvuz
屁デラ〜と一緒に練習しているこの東洋人は誰だろう
https://youtu.be/3jwh0GfA_eo
0551名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 15:14:33.69ID:JLBSbvuz
しかし、チビッコだな
0553名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 17:29:48.40ID:JLBSbvuz
背の高いのがテニスしてるのみたこと無いわ
0554名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 17:39:22.84ID:pgdnW4TK
>>552
おれなんか指2本で打ってるよ
0555名無しさん@エースをねらえ!2018/06/20(水) 18:51:50.08ID:JLBSbvuz
2、3人しか書いてないな
0556名無しさん@エースをねらえ!2018/06/21(木) 13:55:06.14ID:fb13c5xd
ようこそ迷える子羊たちよ
0557名無しさん@エースをねらえ!2018/06/21(木) 18:48:01.62ID:fb13c5xd
>>554
キーボードを打ってるんだろw
0559名無しさん@エースをねらえ!2018/06/22(金) 13:50:21.03ID:4lnimE23
 (⌒ヽ_/⌒ヽ
  ソ・ ・ )のノ
  (エ_ノ )
  (    )
  (   ∪
   ∪U ブヒブヒ
0560名無しさん@エースをねらえ!2018/06/23(土) 23:14:40.45ID:meSUityC
何?その前で大きく振るって?ジジイなの?
0561名無しさん@エースをねらえ!2018/06/25(月) 21:42:21.54ID:wRgXT5R2
テニスコート欲しいな
0562名無しさん@エースをねらえ!2018/07/02(月) 13:47:51.83ID:Vm3eQZde
夏はバックがいい
0564名無しさん@エースをねらえ!2018/07/06(金) 23:50:21.70ID:x1ZZvu9b
スイングの時に後ろ足だけでなく前足も同時に回ってしまう
前を着地するのが早いのか?
0565名無しさん@エースをねらえ!2018/07/07(土) 15:14:53.43ID:DBFf5Hyp
>>564
いみがわからない
0566名無しさん@エースをねらえ!2018/07/07(土) 17:27:14.99ID:zvq/zPpc
相手の中ロブを強打する時って
回転力増やして威力だしますか?
それともフラットで叩いてスピードで威力だしますか?
0567名無しさん@エースをねらえ!2018/07/07(土) 18:09:12.63ID:EWR5dS/U
>>566
シチュによってそれぞれと思われるぞ

けど普通は逆回転をかけるショットは難易度が上がるからスピンが十分にかかってる中ロブならフラット系で強打するほうが簡単だと思うよ

てか誰か>>564を解読してくれ俺も気になってたんだわ
05685632018/07/07(土) 20:17:35.82ID:GRHtOO5x
フォアハンドのスイングで体幹というか結果的に足回るじゃん
そのとき踏み込んだ足も反動で少し回るんだけど
何かがおかしいのかなと
0569名無しさん@エースをねらえ!2018/07/07(土) 22:07:48.81ID:gLWilbCL
質問者の説明がクソ下手で、読み手はバラバラな空想で補間して話しを始める
質問者含めてみんな違う状況を想像しながら話すので、結局まともな答えが出ないままグダグダで終わる
といういつものパターン
0571名無しさん@エースをねらえ!2018/07/08(日) 09:21:20.04ID:PPuktvoz
後ろ足を軸にして回れと、どこかで聞いて鵜呑みにしてるんだろ
0573名無しさん@エースをねらえ!2018/07/08(日) 10:51:33.62ID:DT62YKs/
>>568
べつにおかしくないよ

はい終了
0574名無しさん@エースをねらえ!2018/07/09(月) 16:12:46.53ID:vz5B7jec
フォームより、頭の方がおかしいかも。
0577名無しさん@エースをねらえ!2018/07/09(月) 21:59:54.05ID:AO/G0iDq
やってみればええやん
俺ストレートアームちゃうしなぁ
0582名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 01:58:09.80ID:qs/uaT+T
そんな小手先でスピンかけてんじゃないの。だめだよこのコーチ。手打ちを教えてる
0583名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 02:05:08.73ID:qs/uaT+T
スローみたらすぐにわかるだろ。肩が回らずに腕で打ってるじゃん。よくツベに動画出せるなw
0584名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 02:18:49.34ID:qs/uaT+T
ヘッドを遅らせるようにしてって言ってるけど、そこもおかしい。ヘッドは遅らせるんじゃなくて、手首の力が抜けてたら、自然に遅れるもの。グリップは、ある程度しっかり握って、手首はゆるゆるだ。ヘッドは意識して遅らせるもんじゃや無いよ。覚えとこう。
0585名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 02:20:20.41ID:qs/uaT+T
いずれにせよ、スイング見てたら、もろアマチュア
0586名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 02:35:47.17ID:qs/uaT+T
面を被せろと言ってるが、それも間違い。
何が原因で、何が結果で、何が重要か全くわかっていない。
レディポジションの手首の角度を変えなければ、ハンドダウン終了時に麺は自然に下を向く。
面が下を向くのは、クリップが厚いからで、わざわざしてを向けているわけではない。
突っ込みどころ満載だが、この辺で寝る。
0587名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 07:17:00.83ID:QjMTe5Tm
>>579
フェデラーっぽいフォアをやりたいってのはわかる
それにしても上にも指摘があるように肩が回ってなさ過ぎ
腕の外旋→内旋が少なすぎ
0589名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 07:51:33.14ID:pYddm47J
窪田は壁打ちばっかだが、コートで打たないのか?
0592名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 08:10:25.10ID:36/LbTkI
いろんな打ち方の人がいるしこういう打ち方がハマる人もいるだろうからこれはこれでいいんじゃね?
見てないけど
0594名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 08:22:02.75ID:P0MAX420
>>592
この人自体が「間違った打ち方だと」と間違った連呼してて
自分の特殊な打ち方こそ唯一の正解だと思い込んじゃってるぽいからな
そこがなきゃここまで痛々しくなかったと思う
0595名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 08:38:30.48ID:36/LbTkI
>>594
あーそれは痛いな…
グリップとか球の回転量とかってその人その人の特性があるからそれに見合ったフォームとかも割と人それぞれだったりするからなぁ
他を否定系はいただけない
0598名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 10:14:21.40ID:zEOnIlZT
>>597
無いな
0599名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 11:50:54.56ID:pYddm47J
窪田はだいたい他否定でめちゃくちゃ上から目線じゃない? アンチコメにだけすぐ反応してるのもおもしろいけど

ただ、窪田がうまいかどうかはわからん

少なくとも、壁打ちはうまいだろう。
0600名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 11:51:42.40ID:ILLv5ie9
最初一瞬 藤井隆かと思ったのは俺だけか?
0601名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 12:10:19.57ID:2q+LiCcl
迷える子羊たちよ、もう少しましな動画はないかな?
0602名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 13:13:47.00ID:ILLv5ie9
昔のスイングでもすげえトップスピンは打てる
俺のコーチの北部タイ学生チャンピオンがコンチネンタルグリップでトップスピンのスゲエの打ってたで
そいつの兄はタイナショナルチーム代表だったな
0603名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 13:14:20.04ID:ShZHQHEw
テニス初心者だけどなんかおかしいと思った
0604名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 13:14:32.93ID:ILLv5ie9
ただし、肩を痛めるだろうね
0605名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 13:17:34.15ID:ILLv5ie9
体の軸を後傾させて打つと、肩の筋肉は余り使わずに腕を振り上げられることになるから
肩を痛めにくいかもしれないけど、その辺はよくしらんわは
0606名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 13:19:09.28ID:ILLv5ie9
さてそろそろエアコンの無い別荘に行ってテニスするわ わはは
0607名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 13:21:35.41ID:ILLv5ie9
女子プロみたいに、後ろのほうから振り始めれば、
慣性でラケットが進むから肩も痛めないかもしれないな
どうなんだ
0608名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 13:59:17.21ID:tT1lRts0
>>602
おま四ノ宮出身か?
0609名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 14:11:34.15ID:2q+LiCcl
京都じゃないだは
0610名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 14:21:25.29ID:6Snlzp9o
フォームってだいたい最後は同じようなところに行き着くと思うんだけど
意外と見落としてるのがグリップなんだよね

グリップの持ち方でスイングはまったく変わるから

フェデラーが軽い感じでパコパコ気持ちよく振り抜けてるのも
フォームと言うよりもグリップのおかげ
0611名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 14:22:57.19ID:6Snlzp9o
人差し指と親指で輪っかを作ってあとの指は力を入れない感じ
これでラケットの可動域が最大限広がる
0612名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 14:24:40.34ID:6Snlzp9o
でも肝心なこと忘れてたはグリップは握ったとき指の長さが余るくらいの
細さじゃないとフェデラーのようにはうてない
0614名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 17:59:56.38ID:2q+LiCcl
うそこけこけ
0615名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 18:04:15.81ID:2q+LiCcl
ツイデニ、窪田ってぜんぜんトップスピンかかってない。かかっててら、壁に羽根返るとき、ボールが上に飛ぶ。ぜんぜんそうなっていない。はは
0616名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 18:06:38.16ID:2q+LiCcl
だから、スピンかけてたら、まともに壁打ちできない
0617名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 18:38:10.80ID:jTsVg93+
スイングを、
1 ターン、
2 ラケットバック、
3 ラケットダウン、(ラケット面が、下を向く)
4 フォワードスイング
5 インパクト
6 フォロースルー
と仮に名付ける。

窪田テニスは、2から3で、体が前に向かない。

フェデラーは、2から3で、体が、前に向きながら
ラケットダウンしている。
そのため、必然的にグリップ部が打球方向に向かう。
ヘッド部は、ラケットバックの位置から、後方へ
引く動きにはならない。
窪田テニスの二度引きにはなっていない。
0619名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 19:17:31.24ID:2q+LiCcl
何それ?釣具のポイントしか思い浮かばん
0623名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 22:00:05.39ID:P0MAX420
窪田テニスは、テニスのアドバイスじゃなくて
フェデラーの物真似のアドバイスとして受け止めればいいな
0624名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 22:24:34.04ID:NGCkVWHf
窪田の実績はどうなの?
0625名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 23:11:18.45ID:ILLv5ie9
窪田さん、セミウェスタンなのに、「すべてウェスタングリップだ」言ってるよ
0626名無しさん@エースをねらえ!2018/07/10(火) 23:28:36.24ID:ILLv5ie9
撮影地は、ここだ
〒812-0854 福岡県福岡市博多区東月隈3丁目26
なかなか良い壁だな
0628名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 04:27:43.00ID:17U2LdrG
フェデラーは、どんなにゆっくり打つ時でも
ラケットを体幹の動きから始動して、
それを肩、うで、グリップ部分、ラケット先
と動かしている。
つまり、体幹の大きな筋肉でラケットを動かして
いる。
胸とか、腕の筋肉は、微妙なタイミングとか、
面の調整に使っていると思う。
こっちが正解だと思うし、自分もコッチ派だ。

窪田テニスは、胸の筋肉で打つと本人が言っている。
しかし、本人動画でも、しっかり打つ時は、オーソドックスな、
体を回す打ち方になってるぞ?
これは、長くテニスをやって身につけた、
ボールを強く打つ経験から身につけた動きだろうけど。ここが、理論矛盾してる感じだが、
どうだろう?これから、説明あるのか?

錦織とか、フェデラーは、胸筋肉は、ほとんどない。
しかし、窪田さんは、トッププレイヤーでもないのに、結構付いてるよ。
本人が言ってるように、胸筋肉でラケット振ってるんだろうけどなあ。
ラケット伏せた所から、急に、フラットに面合わせる
のは、初心者には、難易度が高いんだけどなあ。
この辺の説明もあるかな?
ブログ読むのは、たくさんありすぎて面倒だよ。
0632名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 07:29:45.10ID:rUv7g4o5
>>628
ラケット伏せた所から、急に、フラットに面合わせる
ど初心者以外なら自然な動作だろ?

https://www.youtube.com/watch?v=Frt9RuA71pY
0633名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 07:36:09.88ID:EDgRjnfl
>>632
「こうしないと間違い」みたいに押し付けがましい窪田に比べると、
駒田の方は「こうした方がいいんじゃないですか」的な提案型だな
0635名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 07:47:40.69ID:990evIyY
>>634
質問者がアホ
0636名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 09:45:49.81ID:ghekWUNJ
>>613
きびしいこというようだけど

素人にわかるくらいならみんなフェデラーみたいに打ててるw
0637名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 09:49:04.21ID:ghekWUNJ
>>613
そもそも細いグリップを使ったことがあるのか?

それと親指と人差指が開いてる動画を見つけて
違うと判断するのは早急だしじゃぁくっついてる動画
もあるけどそれはどう説明するの?

グリップってそんな単純じゃないよ
0638名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 10:09:13.46ID:1zU/OH2v
>>632
もっともらしいことを言ってるけど
この人も、嘘を言ってる。
日本のコーチってこんなのばっかり。
0639名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 10:26:20.33ID:1zU/OH2v
振り出すときに 脚 腰 肩 腕 の順番と言ってるけど大嘘。
そんな悠長なことしてたらタイムロス
上体と上腕はロックした形で同時に動き出す これが正解

それとラケットを下に向けておくのは、腕が取り残されることでラケット面が
若干上を向くからだと説明しているけどこれも大嘘。
ほとんどのアマチュアは、前振りの始めで無意識に手首の角度が変わってるのが原因。
乳首にでも力を入れてろ。これが正解。

だいたい、テイクバックの後で意識的に面を下に向ける必要なんで無い。
下を向けたかったらグリップを厚くした方が良い
0640名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 10:42:59.63ID:1zU/OH2v
>人差し指と親指で輪っかを作ってあとの指は力を入れない感じ
>これでラケットの可動域が最大限広がる
こんなことしてたら、前腕傷めますよ
フェデラーが人差し指と親指で握ってるとしたら
人差し指はベースボールグリップのように、グリップに対してほぼ直角になるのが自然
ところがフェデラーの人差し指はヘッドの方向に伸びてるんだよね
0641名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 11:01:01.37ID:ghekWUNJ
>>640
動画のやつってトップスピンかけてるんじゃないのかな
エクストリームウエスタンてやつじゃないのかなぁ

それだとやってみれば割るけど自然と親指と人差指は開きますよ

逆に厚いウエスタンとかスライスをかけるイースタンとかだと
指の間が閉じたりやってみたらわかるのになぜ試さないのでしょうか

基本輪っかのようにって言ってるだけど実際はグリップの握りによって
輪っかが開いたり閉じたりそれは練習で身につけるしかなくて言葉で説明
できるようなものではないと思います
0642名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 11:10:56.44ID:1zU/OH2v
たいていのコーチは頭の中で詰め将棋をやってる
詰め方は、場合によって、いろいろあるんだろうけど
もっともらしいやつを、ひとつを見つけたら納得してしまって
それが正しいと主張するw
0644名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 12:40:04.94ID:tDAcDs9v
https://www.youtube.com/watch?v=plIo9IfIvtA&;t=

角度的に身体の使い方とかすごい分りやすいと個人的に思う

まぁ壁打ちとか手出しのボール打つだけなら窪田のおっさんの打ち方でもなんでもいいんでない
でも上半身に頼るだけの打ち方は伸びしろ少ない気がするけど
0646名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 13:43:50.45ID:ghekWUNJ
>>644
極端なこと言ったらラケットをボールの高さにだして
そのまま打ち出してる感覚なんだよなぁ。

ラケットを立ててテイクバックしてラケット面は寝かせて
なんて感覚でやるとすべてにおいてタイミングが遅れる
0647名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 14:33:19.63ID:17U2LdrG
テニス経験の長さも重要だと思います。
もう、動作が無意識に身に付いてるから。
自然とその動作が
見るだけで出来ちゃう天才ばかりなら、
テニスコーチなんていらない。

あと、調子悪い時に、感覚でやってると、
調整出来ない。
自分ではわからないから、トッププロでも、
コーチついてる。
テクニックだけでなく、メンタル、フィジカル、食事も。
0648名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 17:19:26.85ID:zW9N4SbH
youtube でやたら窪田テニスがリストに出て来るようになった。

セミウエスタンのストレートアームで打ち方の方向性が近かったのと、凄く具体的に説明してるから参考になるかともと期待して見たけど、自分理論の押し付けが強いし、良くない例の説明が主観全開で根拠に乏しくて、色々矛盾していると思った。
ちなみに自分は良くない例の打ち方をしているけど、なぜ良くないのか納得出来る説明ではなかった。

ただ、ダラダラと長い説明を聞かされているうちに洗脳されたように、何となく正論に思えてくるから怖い。

このスレの見解としては否定派の方が多いのかな?
というか本人がいそうだけど。
0650名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 17:41:57.14ID:CHGhQ4Dh
わたしも悪いと言われている打ち方をしてる1人だったが、かなり思い当たることがあり実際に窪田テニスのように打ち方を修正してみた。

まださほど時間はたってないので最終判断はできないが、今のところは悪いところが良くなったので、ためになった。

フェデラーの打ち方に似てると言われているが、デルポトロの打ち方の方が近いのでは?
0653名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 18:03:36.94ID:990evIyY
窪田本人がいるのか?
0655名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 19:02:22.66ID:R59e0lfa
こういう流行ガン無視で自説展開するオッサンは面白い
他のコーチ陣が動画バトルしかけてくんねーかな
0656名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 19:05:40.76ID:VsuY8Ini
他人を否定しまくりながら電波的な自説展開するオッサンの殿堂入りと言えば
ガラパゴステニスの中野薫
0657名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 19:31:27.61ID:990evIyY
窪田はフォア以外はどうなん?
0658名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 21:26:52.53ID:Mg6iWc2J
フェデラーとか錦織は胸の筋肉ほとんどないんだ・・・
知らなかったわ
0659名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 22:02:07.03ID:k/i5JA+7
フェデラーの体格見る限りベンチプレス100キロ程度上がりそうだけどな、普段は80キロくらいでスピード重視の高回数でトレーニングしてそうだけど
その辺のコートにいるテニスプレイヤーと比べてみろよ圧倒的な体格だろうが
トップテニスプレイヤーにゴリマッチョ風はいないが
ほとんどの人が背も高いし骨格もしっかりしてるし一般人とは比べものにならない胸板なのはテレビでもわかるやろ
見る目なさすぎ
0661名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 22:39:16.30ID:Mg6iWc2J
オレもそう思うんだが、>>628の句読点気持ち悪いやつがそう言ってるもんでよw
0662名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 23:00:56.92ID:1zU/OH2v
ベンチ100kgって、あんたら上げたことあるの?
どれくらいの重さか分かってないだろw
0663名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 23:06:08.23ID:Mg6iWc2J
ねぇなあw
おまえならダンベルやるのと変わらねえだろ
0664名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 23:08:12.72ID:17U2LdrG
胸の筋肉について、
一般人と比べてるわけじゃないし。

プロスポーツ選手として、全体的に発達してるのは、当たり前。
テニスがもし、腕とか、胸の筋力が、
勝負の優劣を決めるなら、もっとムキムキに
発達した選手がいてもいいって意味。

そうじゃないでしょ。

https://goo.gl/images/LoAJ8z
0665名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 23:15:17.98ID:Mg6iWc2J
ナダルはムキムキだろ・・・結果残しまくってんじゃねーかよ
それに胸の筋肉が勝負の優劣決めるとか誰が言ってんだ??
0666名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 23:16:06.61ID:B/hxzqdG
ダンベルのベンチプレスは両手で75kg上がるようになったぞ
0667名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 23:17:02.57ID:1zU/OH2v
パワーリフティングやってたからな
0668名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 23:17:55.11ID:1zU/OH2v
思うが、やっぱ下半身だよ。大事なのは
0670名無しさん@エースをねらえ!2018/07/11(水) 23:36:03.93ID:1zU/OH2v
最近は腹が成長してる
0671名無しさん@エースをねらえ!2018/07/12(木) 01:01:34.32ID:ziPPMC/G
ベンチ20くらい、30は不安定だが仲間内では球速出てる方
0672名無しさん@エースをねらえ!2018/07/12(木) 08:47:51.67ID:mj+F+R59
2年くらいでベンチ30→70だがショットの質は明らかに変わった
まぁもとがガリ過ぎてたのもあるが

テニスに必ずしも筋肉はいらんと思うが同じスイングをするなら筋肉はあるに越したことはない
0673名無しさん@エースをねらえ!2018/07/12(木) 10:59:27.83ID:2tIsGtbf
ある方がもてる。確かに
0674名無しさん@エースをねらえ!2018/07/12(木) 13:45:04.15ID:SpNDtI7L
筋トレしててベンチ30は奇形児レベル
0676名無しさん@エースをねらえ!2018/07/12(木) 16:17:18.76ID:Zwgnq/LY
してなくても一般男性の平均40と言われてるな
ない方が手打ちになりにくいんじゃない?
0677名無しさん@エースをねらえ!2018/07/12(木) 17:23:31.00ID:ytzkNwEX
小学生のお子様はテニススクールに通い始めて
ものの1年もしないうちに合理的なフォーム身につけるしな
0678名無しさん@エースをねらえ!2018/07/12(木) 19:10:48.52ID:f4hC1aDf
お子様になったつもりで、頑張ればいいさ
0681名無しさん@エースをねらえ!2018/07/13(金) 09:09:19.79ID:b0YbJjMf
1年やっても合理的なフォーム身につかないのは成人でもどうかと思う
0684名無しさん@エースをねらえ!2018/07/13(金) 18:30:07.30ID:oghhtHGg
>>681
身につかない人だらけだけど
0685名無しさん@エースをねらえ!2018/07/13(金) 19:41:05.39ID:PmgoPaVt
食えばすぐ身につく自信はある
0687名無しさん@エースをねらえ!2018/07/13(金) 21:36:04.11ID:PmgoPaVt
そういうお前が珍獣様だろ
0691名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 17:20:25.67ID:p4pmDLYz
すみません。フォアハンドが苦手でして、皆さんのご意見が聞きたいのですがよろしいですか?
テニス歴は10年くらいあり、ずーっとフォアハンドに悩んできました。
0693名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 17:52:28.19ID:p4pmDLYz
長いので分けて書きます。申し訳ないです。

まず自分が思うフォアの特徴なんですが
○打点が後ろになって詰まっている
前で打とうと意識はするのですが、苦手意識があり直前で身体が強張ってしまい、どうしても振り遅れることが多くなってしまう。イップスっぽいですがそこまで重症ではないと思います。
0694名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 17:59:46.66ID:p4pmDLYz
○感覚がよくわからない
バックは今どんな面の角度で打ったか、どこの打点で打ったか、どのくらいの力で打ったかが感覚的に分かり
「このコースに、このスピン量で、この深さに」とボールをコントロールして打っている感じがあるのに対し、フォアはただブンブン振って、結果的にボールがコートに入っている感じです。
0695名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 18:00:40.38ID:p4pmDLYz
一番の悩みがボールを打つ感覚がよく分からないことです。色々試行錯誤して少しずつ良くはなってきているのですが、試合ではあまり使い物になりません。
というか苦手意識があるので、試合になると元の悪い打ち方に戻ってしまいます。ショートラリーでも上手く打てません。
打点を前にすることを意識するあまり、手打ちになっているとも思います。

どんな練習をすれば改善するでしょうか?
ちなみに私は現役大学生のテニス部員です。
0696名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 18:07:40.62ID:jH0xk5Qh
・薄目のグリップでフラット気味に打って振り抜く方向とボールの飛ぶ方向を意識
・ゆっくり振って打てるようにする(スイングスピードを上げないで振る事でスイング起動を頭に叩き込む)
・回転でボールの強弱をつけるのではなく力の強弱でボールの軌道をコントロールすることでボールのタッチを養う
・ストロークはボレーへの繋ぎという意識を持ち入れることを意識し過ぎず戦略をイメージしてストロークへの過度なプレッシャーを分散させる

あくまでも俺の意見、異論はみとめる
0697名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 18:50:43.17ID:Zgafx7KH
俺もバックハンドに比べてフォアがずっと苦手だったけど
テイクバックでしっかり左肩入れたり、ラケット持つ側の腕の肩甲骨は
ちゃんと内転気味にロックして体幹から緩んで手打ちにならないようにするとか
やって少しずつ良くなってきたけどやっぱり安定感が無かった

そこから

・姿勢を良くする(骨盤前傾させて背骨をしっかり伸ばす)

・自身が無いために、ついつい近くし過ぎていた(横方向に)打点を数センチ身体から離す

この2つで劇的に安定するようになった
0698名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 19:35:42.69ID:p4pmDLYz
ありがとうございます!
1つ目は半年前から意識し始めて、かなり改善しました!
2つ目は意識していたこともあるのですが、良いボールを打ちたいという思いがあるせいか、すぐにブンブンスイングするようになってしまっていました。もう一度意識します。
3つ目はやってみようと思います!たぶんアウトを恐れて、ボールを撫でるように打ったりしてしまうと思うのですが、回転はかけようとしなくてもいいんでしょうか?
4つ目のプレッシャーの分散は全く盲点でした。ぜひ参考にさせていただきます。
0699名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 19:36:19.95ID:p4pmDLYz
>>697
>>695さんへのレスです。
0700名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 19:39:08.62ID:/QTp8CfK
窪田動画見たらいいよ。
0701名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 19:43:40.64ID:p4pmDLYz
>>696さん

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
あと聞きたいのですが、動画で確認しても僕はフォアを打つときに右肩が明らかに下がっています。やはりここも平行にするのが理想でしょうか?
それと、苦手意識が払拭されたときのキッカケになるようかプレーを教えていただきたいです。
0702名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 20:08:48.36ID:IqZ8Y4cT
なでるような打ち方の人って、インパクトらへんで手首が固いのかヘッドが出て行かないよね
そのせいでサイドスピンかかってる人もたまにいる
0703名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 20:28:04.17ID:p4pmDLYz
>>701
ショートラリーのときになります。
ラケットはしっかり振らないと…でも振ったらボールが飛んでいきそうで怖い…
結果、撫でるように打ってしまうんです。
後ろに下がっているときは、力強く打てるのであまり撫でるような打ち方にはならないんですがショートラリーは特になります。
ショートラリーの内容としては、3割くらいは思ったように打てて、5割は普通に打ってるつもりなのに深くなって、1割はポカーンと飛んでいって、1割は撫でて打ってしまう感じです。

言われているようにラケットヘッドが出ていないのが原因でしょうか?改善方法はありますか?
0704名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 20:38:39.16ID:IqZ8Y4cT
どうやろうねえ・・・ショートラリー限定で言えば、ヘッドが前に出ていく必要はないかも
前に出ると当たりが厚めの方向へ行くと思うので、飛距離が出やすい
ショートラリーの究極はフルスイングでの薄−い当たりでスピンをかけてあの短い距離にコントロールする
ものだと思うので、ショート限定なら手首を緩め過ぎず、撫でるではなくきっちりこすってスピンかけるのがいいかと

不意にぱかーんと飛んでしまうのは、苦手意識のあまりスイングが急減速して反動で手首がひゅっと前に出てしまった時によくあると思う
0705名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 20:39:48.49ID:s3YfdVJh
バックハンドはお得意だとのことですが、片手?両手?
私の場合は、上手にできてるショットを自己分析して苦手なショットに応用するようにしています。
特に自分のモノとされてるバックハンドのトップスピンを自己分析できれば、フォアハンドに応用するのはイージーかと。

他人の感覚をヒントに付け足すのもアリですが、自分の成功してるショットの感覚を展開させる方が、より改善に近づけるように思います。
0706名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 20:45:12.52ID:IqZ8Y4cT
>>703
あと振り上げ角度が地面に対し小さいと当たりが厚くなりやすいので、できるだけ大きい角度で振れば
フルスイングのワイパーでちゃりっちゃり薄く擦れると思うけどね
ネット方向じゃなくて空方向の方ね

ところでグリップはどのくらいで握ってるの?セミウエスタンとか?
0707名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 20:50:15.51ID:s3YfdVJh
バックハンドのショートクロスを打つとき、なにを心がけてますか?
後輩の初心者の女の子に説明できるぐらいマニュアル化してみましょう。
そのマニュアルは、
あなたのフォアハンドの改善マニュアルとして応用できるのではないかと思うわけです。
0708名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 20:53:05.75ID:p4pmDLYz
>>703
なるほど。
ちなみにショートラリーが上手くいっているときは
リラックスできていて、ラケットもスッとスイングできてスピンもかかっています。
ダメなのが、コートに入れないといけないと意識しすぎて腕全体の筋肉が強張って変なスイングになることですね。
これだけはイップスっぽいなと…
でも普通に打てるときもあるのでやはり苦手意識の問題かとも思います。
「手首は緩めすぎず、しっかりスピンをかける」意識します。
手首以外の腕や肩などはリラックスしておくということで大丈夫でしょうか?
0709名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 20:56:52.02ID:p4pmDLYz
>>706
両手です。
それも改善方法の1つと考えて、一時期はフォアを両手で打ったり、家では両手で素振りしたりして、バックバンドの打ち方に近づけたりしていましたが、改善されず…
しかしやはりバックのスイングはフォアに通ずるものもあるということでしょうか?
0710名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:03:22.67ID:NgK0pl1M
私はダブルバックですが、ミニラリーでスピンを意識するときは、ボトムハンド(右利きなら右手)を振り上げずに低い位置で止めるように意識しています。右手は止めてラケットヘッドを走らせるわけです。ナダルがよくやるようにヘッドを立てるような感覚でスピンを利かせます。

あとはボールへの入れ方を意識すれば安定してショートクロスが打てます。

その応用としてフォアハンドも右手は低い位置でヘッドを走らます。ボールへの入り方や立てる感覚、サイドスピンを利かせる感覚もフォアとバックでは同じです。
0711名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:03:24.11ID:jH0xk5Qh
>>701
大学生つーこともあるしスピンをかけたい意識が強いのかな?
右肩下がりは打点がブレたりするからしっかり打てるようになるまでは平行を意識したがいいかもね

苦手払拭ですか、
俺はボレーと走らされるショットが元々苦手で色々なショットの足の動かし方とラリー練習でも短めのショットはアプローチを打ってボレーを打つようにしてボレーを打つ回数を増やしてそれぞれのショットの苦手を克服したかな

その過程で気づいたんだけど
・ショットの質だけでは試合には勝てない
・ショットの質だけで負けてしまう相手はそもそもレベルが違いすぎるから勝てない
・スピンが必ずしも有能ではない
・フラットでもある程度のスピードでネットスレスレの軌道なら球は滑る
・違いすぎるショットを打ったらミスるので出来るだけそれぞれのショットで関連性を持たせたが良い(俺としてはサーブ、ストローク、ボレーと薄目のグリップでフラット気味に打つのが一番ミスが少ない気がする)
・逆回転をかけるショットは難易度が上がる(スピンに対してはスライスで返した方が回転方向が一緒なので負荷が少ない)

これらの気付きから全て薄目のグリップでフラット気味に打っていってボレーに持って行くスタイルにしたら全てのショットが安定したよ

大学部活だから皆スピン過多でストローカーが多いと思うからこういうスタイルも面白いと思うよ
0712名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:05:43.64ID:IqZ8Y4cT
>>708
ショートラリー限定の話は難しいなw
ショートラリーも当たりの感覚と飛距離のコントロールを養う上では重要な練習だと思うけど

リラックスといっても苦手意識があれば必ず精神がこわばる
精神がこわばると体もこわばりやすい
ということは苦手意識を消すことがやはり最重要・・・
「こうすればうまくいくんだ!」という明快な方法が見つかれば苦手意識も消えやすいと思うので、
いっそのこと手首を背屈状態に固定したままワイパーで薄く当ててショートラリーをやってみてはどうだろう
もちろんロングラリー時と手首の感覚の切り替えは必要になるし、最終的にはショートであっても
手首を固めずショートに最適な手首の可動でサービスエリア内にコントロールできるようになるのがいいけどね
0713名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:05:50.82ID:p4pmDLYz
それともう一つ聞きたいのですが、
私はよく上半身の動きを改善しようとしすぎて下半身が疎かになってしまうのですが、テニスの基本は下半身だと思っています。下半身でも意識する点などはありますか?
自分で問題点だと思っていることは
・スタンスが狭い(肩幅くらいしか開いていないことが多い)
・言い方が難しいですが、打つ瞬間に屈伸していた膝が伸びて、腰が抜けているような…。結果、ボールにはそこまで力は伝わらず、抜けているようなボールになります。
これは明らかに改善すべき点でしょうか?
0714名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:08:43.97ID:IqZ8Y4cT
>>710
その方法も良いと思う
ただ現状難易度が高いかなと思った
ヘッドがインパクト付近でスパッと走るスイングができないといけない
0715名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:14:13.47ID:NgK0pl1M
上半身の使い方次第で下半身の使い方も変わってくるので、現状は不明な点が多いためアドバイスは困難と判断します。

ただし分かっていることから考察するに、下がりながらのショットで十分に力強いショットが打てているならば、さらに下半身のパワーを加えなくてもパワーは十分かと推測されます。

むしろ問題は十分なパワーをコートに収めるためのスピンの感覚ではないかと。
0716名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:18:23.73ID:p4pmDLYz
>>710

攻撃のためにスピンをかけたいというよりも、ミスを少なくしたいというのが一番でして…
もちろんフェデラーみたいにバンバンフォアで決めれるのは理想ですが、まずはミスのないフォアを目指したいというのがあってスピンをかけたいと思っています。
でも現実はフラットっぽくなって、苦手意識から力も入るので速い球になってしまい、エースも取れるのですが、ミスが多くなってしまいます。打点が遅れているのと、右肩が下がっているので下から上のスイングが強くなってポカーンとアウトするのも多いです。
「100球続いてもミスしない」まずはそんなフォアを目指したいです。
0717名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:22:07.56ID:p4pmDLYz
>>709
今思うとショートラリーのときのバックは、ショートクロスを打つときにの打ち方してます!!
フォアは後ろから打つのと同じ打ち方してます!
想像ですが、ショートラリーのバックバンドで、後ろから打つフォームで打つと打ちにくいと思います。
なるほど…かなり参考になりました!ありがとうございます!
0718名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:23:28.48ID:p4pmDLYz
>>711
他の方にもアドバイスいただきましたが、ショートクロスを狙うときのように「薄く当てる」。
これは考えたことありませんでした…。ぜひ参考にさせていただきます!
0719名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:25:50.18ID:jH0xk5Qh
>>713
下半身は大事だよ
俺はショットの質という観点よりはフットワークという観点でだけど
テニスって止まって打つより動きながら打つ場合が圧倒的に多いんだけど動きながら打つ素振りってほぼしないよね
本来なら止まって振る素振りより動きながらの素振りをしたほうがいいと思う
横に走りながらの打ち方や後ろに動きながらの打ち方とかそれぞれの打ち方があるんだけどセンスある人は言われなくてもそれが出来るけど並のセンスのプレーヤー(俺含む)は動きながらの打ち方はそれぞれのショットの打ち方を覚えて素振りで固めてってプロセスが必要
ようつべで「Tennis Dance」っていう子供達が素振りしてる動画があるんだけどそれ参考になるよ
0720名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:28:14.80ID:p4pmDLYz
>>714

上半身の筋力がかなりありまして、パワーを出すことについては問題なさそうです。苦手意識から体が強張るのは本当にやっかいですが…

> むしろ問題は十分なパワーをコートに収めるためのスピンの感覚ではないかと。

本当にその通りです。頭でわかっていても全然できなくてもどかしいです。
スピンの感覚はショートラリーで身につけるのでしょうか?
0721名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:40:01.72ID:NgK0pl1M
テニスは多様だと思ってます。
バックは弾ませて、フォアはフラット系にすることで相手に一定のペースを与えないというのも立派なプレイスタイルです。
また、右肩が下がっているのも右肩が上がっているよりよいわけで、その一点をもってして必ずしも悪いとは断定できないのがテニスが多様であるがゆえのやっかいなとこです。

全体をみないと動作解析は困難です。なのでピンポイントのアドバイスも困難なんですね。
0722名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:43:38.09ID:Ks4LL2wQ
>>693
出たよイップス
プロでもならんのに・・・・
便利だなイップス

グダグダ言ってないで動画出せばいいのに
iPhoneですぐ撮れるだろうよ
0723名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:44:35.94ID:jH0xk5Qh
とりあえずフォアをスピンで打ちたいんだな…

ちなみにスピンは振り抜き方向とボールの進行方向が違うからスピンがちゃんと打てるようになったとしても高低差のコントロールもまた難しいぜ

フォアが苦手なのにそこまでスピンを打ちたい理由はなんなの?
0724名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:44:50.54ID:p4pmDLYz
>>705
すみません見落としていました。
グリップはセミウェスタンくらいですね。
元々はセミウェスタンでフォアも得意でした。コーチのせいにするつもりはないですが、コーチのススメで厚いウェスタンに変えて打ってたらよくわからなくなって、そこからフォアが崩壊しました。
あまりにガシャるし力が入りすぎるし、打った瞬間、面がどの方向を向いているのか感覚的にわからないし、の悪循環で
元々のセミウェスタンに戻しました。戻したことでかなり良くなったと思います。
0725名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:46:36.15ID:NgK0pl1M
イップスは多くの場合、器用で小さくて弱い末端の筋肉で発生するケースが多いです。

これまで分かっていることから推測するに、肘から先の上腕を中心にスピンをかけてる症状が推測されます。本来は肩を中心とした上腕の回旋でスピンをかけるのが理想です。

体幹に近い不器用な肩をメインエンジンにすることで、一定の出力しか出ない使い方をするとイップスにはなりずらいとは思います。
0726名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:48:43.24ID:NgK0pl1M
前腕中心でなく上腕中心のスイングに修正したいなら、
上の方も述べている窪田テニスのメソッドを取り入れてみるのも、一つの解決策かと思われます。
0727名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:51:29.20ID:p4pmDLYz
>>722
すみません、全く反論する訳ではないのですが
僕の考えでは、スピンをかけた方が(グリグリスピンをかける訳ではなくて、あくまで適度に安定感のあるスピン量です)アウトのミスが少なくなるので、安定感が増す。
フラットはやはり回転が少ないので、アウトになる確率も増えますし、面の角度の感覚、力の感覚がそれこそ必要になるので難しいと思ってました。
スピンをかけたいのは攻撃するためではなく、確実にボールをコートに収めたいからです。攻めはバックでもボレーでもできるので。

…と考えていたのですが、違うのでしょうか?
0728名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:54:09.77ID:THCIbXFI
みんな結構腕を意識しながらスピンって打ってるの?
打点の下からラケットヘッドが出てくれば勝手に回転掛かるくらいにしか考えてなかったw
0729名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:54:52.29ID:NgK0pl1M
グリップの感覚から崩壊してるなら、まさに窪田テニスの直近の動画が参考になりそうです。
手のどのラインを意識すべきなのか、それをグリップにべったり密着させる。そのラインをプロネーションの軸として使うと、スピンの感覚がピタッとハマるかも知れません。
感覚的なものは千差万別なので、あくまでヒントの一つとして。
0730名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:56:09.69ID:p4pmDLYz
>>724

> これまで分かっていることから推測するに、肘から先の上腕を中心にスピンをかけてる症状が推測されます。

個人的にこれが一番グサッときました。その通りだなぁと。
本当に「手打ち」って感じがするんです。肩から先が独立して動いてるような…

肩をメインエンジンとは具体的にどのような体の使い方をするのでしょうか?
動画はあとでじっくり見てみます!!
0731名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:57:31.37ID:NgK0pl1M
ボールへの入り方と身体の使い方は、別のテーマかと。
おそらく相談者はその感覚的なものから崩壊してるため、身体の使い方から改めて再構築した方が修復に費やす時間は少ないかと思われ。
0732名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:57:37.99ID:jH0xk5Qh
>>727
ボレーが打てるならフォアハンドのフラットのラケット感覚は割と苦にしなさそうなんだけどそうでもないのかね?
0733名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 21:59:26.80ID:p4pmDLYz
>>727

> 打点の下からラケットヘッドが出てくれば勝手に回転掛かるくらいにしか考えてなかったw

いやもう本当にその通りです。単純に考えたらそうなるはずなのに…
単純に考えてやってみたものの上手くいかず…
0735名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 22:01:25.64ID:p4pmDLYz
>>728
ありがとうございます。あとで必ず見てみます。
テニスの動画は見まくって参考にしてきましたが、その方の動画は見たことありませんでした。
0736名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 22:01:58.05ID:NgK0pl1M
初級者と上級者の一番の違いは、上腕の回旋と言われてます。筋電図でハッキリ違いが出る部分なのでバイメカでは真っ先に論文になる有名なアレです。

使い方は動画でどうぞ。ハマるかどうかは恨みっこなしで(笑)
0737名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 22:02:47.33ID:p4pmDLYz
本当だ。安価がおかしいですね!気をつけます!
0738名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 22:05:49.55ID:p4pmDLYz
>>731
正直言うと、フラットの感覚的なものはいい線いってると思うのですが
他の要素が邪魔してきます。
ボールを捉える感覚を得るためにフラット気味に打とうとすると
「このまま打つもアウトになるんじゃないか?」
「このまま振り切ったらボールが飛んでいくんじゃないか?」
と一瞬考えて、手首をこねたり、腕が変な動きをしたり、アウトにならないようにビビってボールを撫でたり…

感覚はあると思うんです。でもどうしても体がついてこなくて…
0739名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 22:07:22.24ID:Ks4LL2wQ
そりゃ手打ちのほうがフラット打ちやすいもの
アウトしなけりゃフラットでもなんでもいいけどね
0740名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 22:09:49.73ID:p4pmDLYz
>>735
もちろんです。
みなさんの意見を参考にさせてもらい、ダメならまた一からやります。
0742名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 23:17:43.79ID:2r/pPGTk
≫725
一部修正しますね

>これまで分かっていることから推測するに、肘から先の【前腕】を中心にスピンをかけてる症状が推測されます。本来は肩を中心とした上腕の回旋でスピンをかけるのが理想です。
0743名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 23:19:29.26ID:f4lRq69w
ウエスタン進めるコーチはバカ、おそらくウエスタングリップの意味すらわかってないだろう
0744名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 23:22:21.81ID:f4lRq69w
スピンをかける主な理由は、リターンし難くなるから
0745名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 23:23:01.73ID:THCIbXFI
>>738
この感覚経験あるけどミス恐れて振り切らないと余計ボールコントロールできないし、入ったってしょっぱいボールしかいかないからバシバシ打ち込まれる
ビビッて入れた甘いボールを容赦なく打ち込んでくれる練習相手見つけれたらその悩み吹っ飛ぶかもね
0746名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 23:25:49.42ID:f4lRq69w
上腕でスピンをかけるとか言ってるけど、ワケわからん。ラケットヘッドを下から上に持っていけば、前腕を使おうが上腕を使おうがスピンはかかる。
0747名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 23:35:53.97ID:f4lRq69w
下半身が題字だとかいてるが、もっともらしいことを言うな。
下半身は上半身を移動させて、球を打ちやすい位置に運ぶのが、主な役割。
移動は常に中腰で、打つときも中腰を心がけると、上半身の状態を常に一定にたもてるため、ミスが少なくなり、球の変化に対応しやすい。
脚が伸びてると、上体を球に応じて傾けて対応することになりやすい。
0748名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 23:37:20.47ID:/oeRbp9/
とりあえず、ラケットで白帯にボール挟んで、
押し出して、ボールにスピンかけて飛ばす練習しろ。

それから、次は誰かにそこにボール落としてもらい
バウンドさせて打つ。

スイングは、フルスイングだ。

そうすると、強制的にスピンのスイングになり、
そこから思いっきり打っても、ベースライン内に収まる。そうすると、普通のストロークなんて、
絶対アウトしないスイングの完成。
0749名無しさん@エースをねらえ!2018/07/15(日) 23:52:37.67ID:f4lRq69w
>>肘から先の上腕
俺もグサッと来たわ。バカしかいないな。ははは〜
0750名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 00:04:00.67ID:21P4KdML
フォアって、たとえ動く必要がなくても
脚が止まったらいい球打てる気がしない
常に脚を止めないための微弱なスプリットステップ入れてるわ
0751名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 00:15:14.75ID:D+MGaQkZ
移動中腰打つ時も中腰ってすごいな・・・
オレは低いボール打つ時以外は意識して膝曲げてないわ
ごくごく自然に曲がる程度は曲がってるだろうけど
以前スクールの体験で腰高と言われたことあるけど、しばらく打って見せてる
うちに何も言われなくなった
0752名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 00:17:13.72ID:Pj/5o+or
左に引っ張れと同じ
0753名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 00:19:34.00ID:Pj/5o+or
筋電図がそうでるのは、上級者はラケットを左に引っ張ってるからだ。俺のフェイスブックの友達のアメリカの有名なコーチも言っている
0755名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 00:22:34.46ID:Pj/5o+or
ボレッティエリは、腰と両踵を紐でつないで、腰が上がらないよう練習させてるよ
0756名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 00:25:10.73ID:Pj/5o+or
オスカー ウェゲナーだ。本を買って読んでみたら良い。英語だが
0757名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 00:33:21.49ID:Pj/5o+or
ボルグも教えてるコーチだぜ
0758名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 01:07:19.13ID:D+MGaQkZ
まあ外国人はオレと違って足長いからなあ
外国人でなくても173cm以上あるような人はオレが自然に膝曲がるくらいで
打てるボールもだいぶ曲げないとダメだろうよ
0759名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 02:31:29.48ID:Pj/5o+or
胴の長さは自信ある
0761名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 08:09:31.42ID:jELUiYzE
左に引っ張れって5年前くらいにここで流行ったよね。
最初ウザいと思ってたんだけど、何回か聞くうちに意外と深いなって感じたような気がしたんだけど、なんでだったか忘れてしもうた。

当時の俺の気持ちを教えてくれるエスパーな方いませんか?
0762名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 09:12:28.26ID:aJa5Ksxb
左に引っ張ると畳むのが早くなって軟式になってしまう
0763名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 10:01:13.79ID:21P4KdML
グリップがイースタンからセミウエスタンくらいの薄さだった頃は左に引っ張るように振りぬいてた
今はグリップ厚くしたから腕は余分な動作させずにオートマック
0764名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 11:34:17.80ID:lmg6kJj9
自分がフォアの回り込みストレートを打つ時の球筋って、フラットの球筋とスピン多めの球筋と
守る方はどちらが深く返すのにむずかしくなるかね?
0765名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 11:49:27.04ID:rIxhmvwM
>>764
回り込みフォアは逆クロスが鉄則
回り込みストレートなんて、クロスに切り替えされたら終わる

フラットはちょっと難しいし、キビシい
0767名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 11:58:40.36ID:lmg6kJj9
>>765
逆クロスが鉄則か、でも相手がそれを待ってる時があって逆クラスをストレート打たれることもあって
フォアの回り込みストレートも磨いてるんだよね
0768名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 12:10:45.38ID:Qc/WKCbX
フォアは左に引っ張る感覚全くないわ…
むしろ右利きでクロスでもストレートでも右斜め前へヘッドを抜けさせることしか考えてない
セミウエスタンだとは思うけどイースタンに見られることもある
0770名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 17:15:39.20ID:6qRaCuAU
https://youtu.be/rYCt6NFX3TI
参考動画として、これをみてから。

左に引っ張るは、スイングの形だけみたら、そうなる
の誤解からくる、解説だと思う。

運動連鎖の体幹のひねり戻しを使って、
腕は、脱力してスイングする。

腕は、肩から伸びたヌンチャクで、その先にラケットが付いてるものだと思うとして。
打点で、最高のスピードを出す為には、
スイング方向は、前方向ではなく、右方向に引っ張り出される。

前後に潰れた楕円形だ。
数学で習ったとうり、楕円の右と左の頂点付近で、
軌道のスピードが最高となる。

そして、インパクトで一瞬グリップ部分を止めて
ラケットヘッドのスピードがよりあがる。

スピードのためには、腕は究極の脱力が必要。
インパクトの瞬間だけ、腕というか、手首をブロックしてボールを打ち出す。

インパクト前には、脱力してる。
普通に見ると、インパクトの後に力を入れてる様に
見えるはず。

インパクト後もすぐに脱力してしまうので、
ラケットが重りの感じで、体に巻きつくので、
あたかも、力で左に引っ張る形見えるが、
スイングの本質は、違う。
まあ、すぐに脱力しないと、怪我するけど。

いうならば、スイングスピードを最高にあげようとすると、このスイングになり、そのため自然とストレートアームになったのではないか?

ただ、これはスピードだけ見るとそうだが、
コントロールは、かなり困難になるので、
普通の人間には出来ない。

良い例が、女子プロのスイングは、インパクトの手首の形を作って、後ろから前スイングするがいまだに主流なように。

この説は、まだどの雑誌でも見た事ない。
もし、ほかのとこで書き込んでもいいけど、
ココで見た!といってほしい。
0771名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 18:03:07.73ID:jELUiYzE
すげー長いけど誰も読んでない。
振り切る意識的な意味だったのかなぁ、左に引っ張れ、は。
流行ったっていうか誰か一人が連呼してた感じだったようにも思う。
0772名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 19:06:18.25ID:8SwWyP4W
書いてるやつはまず実績書け。 ザコの能書はいらん。
0773名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 19:22:23.66ID:Pj/5o+or
>>770
馬鹿の病んでるw
0774名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 19:30:41.45ID:Pj/5o+or
俺が言ってることは、フィジーのテニスチャンピオン
タイのテニスチャンピオン、タイの女子代表選手
タイの男子代表選手、北部タイ大学チャンピオン、
世界ランキング900位程度のドイツ人コーチ
世界ランキング70位くらいのエストニア人女子コーチ兼オリンピック陸上競技選手
から授かったものだよ
0776名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 21:15:48.24ID:D+MGaQkZ
動画の中の「まだ振らない」ってのはどうなんだ?
まだ振らないってことはフェデラーが自分で手首かくかくやってるってことか?
0777名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 21:39:02.90ID:41qUE3To
今放送してる、なぜそこに日本人、これも統一協会か?
0778名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 21:46:47.29ID:41qUE3To
馬鹿は馬鹿に共感する
0779名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 21:51:58.44ID:Pj/5o+or
ド素人の動画をバカ動画と見破れないのか?
0780名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 22:04:48.61ID:Pj/5o+or
世の中バカが多すぎる
近所の奴らとか
バカすぎて話にならん
ここも同じだ
大学教授になれと二度言われて、断った俺にとって、
まともに話が通じる奴はほとんどいない
0781名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 22:05:57.54ID:EJ/nT95L
テイクバック終了した時点から、
もうすでに降り出している。
だから、動画の文字解説は間違いだ。

スイング開始時点で、ほとんどインパクトまでの
スイングイメージが完成されてるはずだ。

身体をどこまで回して、止める、
どこでインパクトするかとか。

腕とか、手首の力は、ほんの一瞬入れるだけで、
ボールの方向とか、スピン量の微調整
をするだけだと思う。

力入れるっていっても、ラケットの運動をグリップ部分で一瞬ストップさせるだけだけど。

左のひじが止まってる時間と、右手のうでラケットの動きの違い、タイミングの違いで、
何がスイングの元となってるか、考察してみよう。
0782名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 23:09:52.01ID:jELUiYzE
んなもんクッと引いてスパーンでいいんだよ
あとは球見てケースバイケース
0783名無しさん@エースをねらえ!2018/07/16(月) 23:27:45.65ID:aJa5Ksxb
ストレートアームとダブルベンドって単語知らなかった頃に勝手になってたのはストレートアームだった

たぶん上半身の筋力がなくて補おうとしたんじゃないかな

みんなどっちになってた?
0786名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 00:35:06.23ID:4Zktq604
社会に出しちゃまずいから研究室にこもらせとこうということだろ、2度までも
学外に出ないといけない機会はすべてパスさせて
0788名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 00:50:09.64ID:gthjsldq
>>774
そんだけすごそうなメンツに教わっといて、出てくるのが左に引っばれと他人の足の引っ張り合いだけかよ!!!
0789名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 01:20:59.25ID:KYWUTRqj
相手してあげる人たちはやさしいな
見てられないようなどヘタクソにも笑顔でちゃんと対応する真面目なコーチかね
0790名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 01:34:52.32ID:9CAJn8Uf
どははは
騒いでるなw
0791名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 01:35:58.83ID:9CAJn8Uf
そんなこと言うより
あんたらはどうなの?
0792名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 01:36:47.75ID:9CAJn8Uf
そんなことはどうでも良いんだが
メンタマ飛び出るようなこと書いてくれ頼むぜ
0793名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 08:59:26.93ID:b+1N+n3k
痴呆を治せるコーチはいない
そういうことだ
0794名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 11:18:27.29ID:1v4JR/8H
馬鹿だなぁ〜
正常圧水頭症による痴呆は治せるんだよ。
0795名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 11:19:56.08ID:1v4JR/8H
痴呆を治せるコーチはいるということになる。
コーチが脳外科医の場合だがな。
0796名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 15:43:05.39ID:ohB6S1u6
物事はもっと厳密に思考しょうぜ
0798名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 18:56:00.70ID:+WuzBGV6
>>794
おまえその病気なのか?
なら病院行ってこい
痴呆が治るといいな
0800名無しさん@エースをねらえ!2018/07/17(火) 20:53:04.62ID:ohB6S1u6
普通じゃん
0804名無しさん@エースをねらえ!2018/07/18(水) 17:41:19.89ID:4WPlCi4v
貧乏でテニス留学したいならセルビア行けよ。
0805名無しさん@エースをねらえ!2018/07/18(水) 23:46:42.79ID:BXWvHQ6f
日本のテニススクールは打ってるより待ってる方が圧倒的だからな
0807名無しさん@エースをねらえ!2018/07/19(木) 12:45:04.74ID:O0CS1kG5
ほとんど待ってるだけで、時間1000円くらい取るのは確かに高いかもね
0808名無しさん@エースをねらえ!2018/07/19(木) 20:52:37.93ID:WL1/SEL7
>>38
全く下らない議論。

自分が打ちやすいように打てばイイんだよバカ。
0809名無しさん@エースをねらえ!2018/07/19(木) 21:57:01.00ID:O0CS1kG5
ははは、大昔のレスだろww
0810名無しさん@エースをねらえ!2018/07/19(木) 22:25:47.82ID:KXut28qQ
スポーツ見るならここ便利w

http://sjack.org/
0811名無しさん@エースをねらえ!2018/07/20(金) 13:07:38.87ID:RW1tIdtM
>>810
グロ
クソアドはるな
0812名無しさん@エースをねらえ!2018/07/20(金) 15:33:50.24ID:cMzauJ74
くそ、あと三時間も仕事がある
0813名無しさん@エースをねらえ!2018/07/20(金) 21:04:56.91ID:cMzauJ74
テニスは、安上がりだし健康にいいし、最高の趣味だら
0814名無しさん@エースをねらえ!2018/07/20(金) 22:40:59.99ID:IcHw/Gfw
そうだら。
0815名無しさん@エースをねらえ!2018/07/21(土) 01:45:56.78ID:NoGvOTwl
毎日やれたらエエけどな。俺っちの場合、忙しくてそうもいかん。テニスを仕事にするしかないだらりん
0816名無しさん@エースをねらえ!2018/07/21(土) 01:47:27.77ID:NoGvOTwl
俺っちは、ええ乳大学前に住んどるだぎゃ
0818名無しさん@エースをねらえ!2018/07/22(日) 20:29:56.64ID:ONEXJO1w
市営コートは、ガラガラ。県によるがやけど
0819名無しさん@エースをねらえ!2018/07/22(日) 22:42:20.50ID:QjvXbcn4
コンビニのパスタ弁当
すごくニンニク臭くて、すごく不味い
どうしてなんだろう
0820名無しさん@エースをねらえ!2018/07/22(日) 23:35:07.43ID:lazFhEci
>>819
それは君のフォアハンドがド下手だからだろうね
0822名無しさん@エースをねらえ!2018/07/23(月) 02:44:59.80ID:Y4/v+2N1
もっとも緻密に考えてみろ!
0825名無しさん@エースをねらえ!2018/07/24(火) 01:21:04.98ID:k1Df6UFk
>>824
どうぞ
0828名無しさん@エースをねらえ!2018/07/24(火) 07:39:50.35ID:c388T58d
ゴンザレスはもちろんすごかったけど、現役のなかでフォア最速って誰かな?デルポ?キリオス?
0831名無しさん@エースをねらえ!2018/07/24(火) 18:26:02.07ID:CIu86/Bs
たまにえげつなく速いフォアがあるじゃん>キリオス
モンちゃんもたまに出すような、直線で刺さる感じの
0832名無しさん@エースをねらえ!2018/07/26(木) 23:49:38.17ID:dCtd9eAs
ヒジョーラーテニスの人のフォア、変なフォームだな
やっぱフォロースルー重視だからなのかな
なんか汚い感じで回ってる
0835名無しさん@エースをねらえ!2018/07/27(金) 01:27:31.08ID:KmrkI8Ok
なんじゃこりゃ。きも
0836名無しさん@エースをねらえ!2018/07/27(金) 06:21:47.03ID:YJ7ChPda
ヒジョーに、奥がふけー
0838名無しさん@エースをねらえ!2018/07/27(金) 10:42:22.18ID:YJ7ChPda
コメントを読んでみろ、助けを求めてるじゃないか?
0844名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 10:57:38.52ID:V/vWGNFo
>>834
手打ちだね
これだとゲームでは安定しないわな
0845名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 12:27:53.27ID:MNCc5yNA
なぜ手打ちだと、安定しないの?
0846名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 12:42:28.89ID:n+qGj2B0
スイングスピード出しづらいからじゃね
まぁプロみたいにフィジカル強くて面の安定性保ったまま速く振れるならそれなりに打てるだろうけど
手打ちで無理やりスピンかけようとするくらいならスライス打ってた方がマシなんじゃね
0847名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 12:47:00.67ID:oLh33an9
手打ちならフラットかスライスでネットプレーも絡めつつオッサンテニスしたら結構勝てるんでないか?
0849名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 14:19:59.55ID:MNCc5yNA
麺の安定性って何?太さを均一にするって?
麺を常に同じ方向に向けて打つこと?
0850名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 14:47:28.41ID:jE2zqIfT
インパクトの時の面の向きに再現性があること
特に高い球は手打ちだとインパクトの面の向きの再現性が低くなる
0852名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 14:53:16.89ID:jE2zqIfT
>>834
このくらいのレベルの人によくあるのが
ちょっとスイングスピード上げようとするといきなり
インパクト面が大きく上を向いてホームラン
そして高い球はそもそもスイングスピードを上げられなかったり
で結局どの球も微妙に上向き気味の面で弱いインパクトで打つしかないと言う
0854名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 15:20:47.82ID:MNCc5yNA
スイングがぎこちない子羊さんたちは、左に引っ張る意識を持てば、カッケースイングになるよ
0855名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 17:40:25.99ID:88JY+69w
>>854
またそれかよ
サイドスピンでもかけてろ
0856名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 17:44:17.35ID:MNCc5yNA
かけてます!
0857名無しさん@エースをねらえ!2018/07/28(土) 17:45:07.77ID:MNCc5yNA
特に今日はかかりまくり。台風だから
0858名無しさん@エースをねらえ!2018/07/29(日) 01:58:09.21ID:aMhg5IZz
>>848
打点がクリアで正確。それにしっかり下半身からの力を伝達させてる。
腰の動きは最小限だけどリターンでならまだ分かる。

というかシニアツアーとは言えここまで正確にリターンを下半身からの力の伝達を上手く打てるって普通無理。
どうしたって上半身で合わせに行くのにそれが全く見られないんだからやっぱり天才。
0859名無しさん@エースをねらえ!2018/07/29(日) 11:02:37.49ID:UVYn3GmU
昔はみんなマッケンローみたいに打ってたんだろ
そこまで持ち上げるようなことかね
0860名無しさん@エースをねらえ!2018/07/29(日) 18:25:03.82ID:s9b8rbLY
マッケンローをなめるなよ
0861名無しさん@エースをねらえ!2018/07/29(日) 18:55:45.99ID:RFinayvp
マッケンローみたいな打ち方は当時としても異端だったような
どちらかと言うと当時の標準はロッド・レーバー的な打ち方
0863名無しさん@エースをねらえ!2018/07/29(日) 19:58:47.85ID:9T7mzkBa
>>860
あんたマッケンローの何なの
0864名無しさん@エースをねらえ!2018/07/29(日) 20:36:31.59ID:s9b8rbLY
マッケンローの友達のサンプラスの近所に住んでたものだ
0866名無しさん@エースをねらえ!2018/07/29(日) 21:21:30.78ID:s9b8rbLY
歯槽膿漏にはマッケンロー
0867名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 21:15:40.05ID:82PcUKso
三割の確率で面を食わない なぜだろう
0868名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 21:31:52.16ID:cSVuQjOm
3割3割のスイングむずすぎwww
絶対力んじゃうwww
0869名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 22:00:21.75ID:ZTq+/3Ya
窪田テニスのフォアハンドの素早い動きの動画だけど、実際のラリーであんな動するやついるか?
前後はまだ分かるが、左右なんて大抵スプリットステップからそのまま進行方向に動くだろ
反対側に出してる余裕なんてないわ
0870名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 22:31:51.40ID:JWlHxWDD
>>869
無意識に出来るまでやれ、ってことじゃない?
0871名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 23:14:24.94ID:0Jz7s9VY
3割3割って何が3割なの?
0872名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 23:20:54.59ID:cwAmq7KR
最近の若手プロって回り込みフォアハンドをやらなくなった印象がある
多分バックに自信があるから無理をする必要がないって戦略なんだろうけど
0873名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 23:21:16.16ID:cwAmq7KR
特にズベレフとチョンとコリッチ
0874名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 23:46:51.29ID:82PcUKso
ごめん!昼飯が7割麺で、3割がそれ以外って意味なんだよ
0875名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 23:48:25.44ID:82PcUKso
まだクボタの話してるのか
見るからに壁打ち特化スイングだろ
0876名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 23:51:58.51ID:WUThfiZt
スイングの最初の3割を3割の力でとからしいけどさ、普通に打ってる人は打点付近にかけてラケットが加速していくから最初ラケットが取り残されるのと相まってゆっくりみえるだけで力加減でゆっくりしてるわけじゃないんじゃないの
少なくとも俺はそう打ってるけど
ボレー動画とかも上げてるけど怪しさ満点じゃない?というかボレー下手くね
0877名無しさん@エースをねらえ!2018/07/30(月) 23:53:15.06ID:82PcUKso
スピンなんて話してるけど
ぜんぜんスピンが掛かってない
スピンをかけると、壁に当って上に跳ぶから次が打てない
だまされるな
0878名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 00:04:30.22ID:zMiuGBPe
>>873
その3人全員フォアよりバックのが強い連中じゃん。無理に回り込まないのは普通でしょ。
フォアに自信あるやつは結構回り込むよ。ティエム、シャポ、エドムンドとか。
0879名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 07:37:03.78ID:SUmtuwoc
窪田は使用ラケット370gですってドヤ顔で語ってるの見て参考にするのやめたわ
かたくなに壁打ち以外しようとしない姿勢も疑問
完全に壁打ち特化じゃんね
0880名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 07:52:20.97ID:V43wDq+r
俺福岡住だからレッスン受けられないこともない
おまえ等が金出してくれるんなら行ってくるぞ
0881名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 07:56:26.67ID:1H3UHXRN
トップインドアで研修やったんだからそれなりだろうよ。
0882名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 10:28:02.33ID:ZqHaohEc
窪田の言ってることは判らんでもないが
自分でも言ってるように結局は直接レッスンを受けて個別に矯正してもらわないと解決できないことが多い
実際のラリーでの動画があれば直接レッスンを受けずに伝えやす部分も多いと思うが
多分突っ込みどころ満載の動画になると思うことを本人は一番理解してると思う
0885名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 11:19:26.66ID:QIDL53OF
別スレ作れよ
0887名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 12:47:39.62ID:Xc6LlCyd
そうだそうだ
ツベでアカ出しながらやれ
0889名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 15:43:55.56ID:or2URhRc
この動画の打ち方が出来る人はたいていは運動能力高い人。ジュニアからテニスしてる人はこの打ち方に近い人多い気がする。窪田テニスの打ち方はご本人が言ってるように、楽に怪我せずに打てる方法なので、どちらが正解、不正解はなく、どちらも一長一短ある。

窪田テニスでは壁打ちだけなので、あの打ち方で実際にコートにどのくらいの確率できちんとコートに収まるのか、他の打法との比較があるとさらに納得できるんだけど、本人がコートでの撮影はしないと言ってるから自分で試すしかないんだよなあ。
0890名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 18:01:07.90ID:1H3UHXRN
たまーに、窪田フォアの人いるよね。
0891名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 22:54:56.14ID:PHz1W7Wn
ヒジョーラーのフォアはどうなん?
あの肩の回り具合、だらりとした左腕、そしてヒジョーラーというネーミングにいつも吹く
たまに面白いこと言うなと思うこともあるけど
0892名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 23:09:51.79ID:uNzStp2t
動画投稿者ならマチュー先輩が一番良いフォアハンドしてる
アドバイスも簡潔で分かりやすいし
0893名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 23:11:01.42ID:uNzStp2t
フットワークやトレーニングならテニスのゴンちゃん
技術論だったらマチュー先輩だと思う
0894名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 23:24:54.75ID:FMbvcXAo
ゴンちゃん、マチュー、窪田の3大テニスユーチューバーのコラボ配信が見たいな。
0895名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 23:51:12.91ID:jkSW0rsZ
テニ男は?
0896名無しさん@エースをねらえ!2018/07/31(火) 23:54:19.47ID:yS51Jd1E
窪田ボコられるだろ
0897名無しさん@エースをねらえ!2018/08/01(水) 07:17:12.60ID:AJtmW7wR
窪田とマチューくんを比較してると謙虚さって大事だなって思うわ
0898名無しさん@エースをねらえ!2018/08/01(水) 07:42:29.75ID:sfHo0GaI
壁打ち窪田はお話にならないけど
ジュニアからバリバリにやってる強い学生に
テニスの技術教えてもらおうとすると
「自然に打ってるだけ」「何やってるかあんまり意識してない」
ばかりで、持ってる技術は素晴らしいのに自分の技術を
他人に全く説明できない子が多いんだよな
ある意味とてもうらやましい
0900名無しさん@エースをねらえ!2018/08/01(水) 07:51:05.95ID:UJDIyFH+
>>888
この動画いいな
リストの動きが、まさに今やりたい事だったんだけど自分でラケット握るとうまくできない
ただ手が先行してるだけでパワーが乗ってない感じがすると言うか…セミウェスタンのダブルベンドだとまた違うのかね
0902名無しさん@エースをねらえ!2018/08/01(水) 10:11:15.25ID:gLKaXZgt
>>900
理想と現実は違う。
0903名無しさん@エースをねらえ!2018/08/01(水) 11:40:43.18ID:Qnx40ecZ
>>900
かなり早口なので動画の説明を完全には理解していないが、
要するにリストをリラックスさせ(脱力して)プロネーションを利かせて打て
ということを言っている

そしてリストに力を入れて打つとケガするぞと繰り返し言っている
だからリストの動きだけでパワーが乗らないのは当然

力の源泉は体自体の動きだからフットワークが重要
だからこのチャンネルではフットワークの解説が多い
0905名無しさん@エースをねらえ!2018/08/01(水) 15:00:40.82ID:vH9wIRMI
ああいうのは自分ができてるのかどうかわからない
0906名無しさん@エースをねらえ!2018/08/01(水) 17:05:04.65ID:DXYJzWkS
>>903
喋りはかなりゆっくりしてて、発音はハッキリしてるが、英語のネイティブじゃないみたいだな。
0907名無しさん@エースをねらえ!2018/08/01(水) 17:09:11.57ID:DXYJzWkS
スイングズと言わずにスイングスと言ってるな、刑事コロンボと同じ癖だ、ということは、このコーチはラテン系か?
0909名無しさん@エースをねらえ!2018/08/01(水) 22:41:23.83ID:AJtmW7wR
窪田は普通に下手
というかスイングがぎこちないし上下の連動が出来てない
0910名無しさん@エースをねらえ!2018/08/02(木) 19:50:24.64ID:Y8kJ1Uti
窪田はあれだけフォアをガンガン語ってるけどバックの方が見た感じ上手だと思う。
壁打ちだけだからなんとも言えんが肩の入れ方がバックの方が自然。

まあだからこそフォアを良くしようと考え抜きまくった結果あの打ち方に辿り着いたんだろうけど。
頑張ってフェデラー打ちに見せようとしてるのは伝わるんだが、
オンコートではまず間違い無くブノワ・ペール打ちになると思う。
0912名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 00:08:53.62ID:aDpdc3CA
>>911
なるほど説明ありがとう。っていうかそういうアプローチだったんだ。知らんかった。

だったらそこをもっと強調すれば良いのに。

1つの解決法ではあるし、プロでもミーシャズベレフのフォアのような例もあるから
稼動部を減らしてミスを減らすやり方は十分あり得る。

その核心部分は傍に置いておいて、動画内で他の打ち方を
ダメと言ったりやらないでと言うのはやっぱり変だな。
もしかしたら窪田の言うダメな打ち方の方が確率も
威力もあるように打てるかもしれないんだし。

個人的には888の動画が現段階では一番参考になる。
特に2分39秒あたりでやる脱力してのスイング。あれ意識するだけでフォアの調子良くなる。
0913名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 00:39:17.90ID:7gJjkbsc
さすがに窪田もオンコートで試して良かったから紹介してるのだろうよ。
0914名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 01:40:03.15ID:e40Zm+94
>> 888
ははは〜
0915名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 02:17:59.60ID:e40Zm+94
ずっと俺が行ってたことじゃねえかよw
0916名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 07:45:51.36ID:sGTSNzw1
>>888
みたいに綺麗に手首が背屈しないんだよなー
試しにハンマーグリップで振ってみたらそれなりに背屈したけど…
ガングリップで背屈させるコツみたいなものってあるかな?
0917名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 08:09:52.78ID:AFo3W8sm
>>911
なるほど、一言で納得した

俺もミス多いから意識的に稼動域減らしてるからメリットは分かる
しかしボール感覚とか運動神経いい人はアホみたいに稼動域使っても打てるからなぁ
コレばっかりは人それぞれとしか言えん
けど稼動域減らす打ち方で薄めのグリップを意識したらボレーへスムーズに繋げられるからそこら辺はメリットな気もするな、あくまで個人的な意見だけど
0918名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 19:48:59.47ID:c3ynwHBM
スレ違いだけど窪田の片手バックはグリップくそ薄いな
コンチで握ってやがる
掌屈して片手バック打つとかレンドル時代の懐かしさ
当然あのグリップじゃどフラットしか打ててねぇ
0919名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 19:51:48.63ID:e40Zm+94
>>916
>ハンマーグリップで振ってみたらそれなりに背屈した
背屈しているかどうかの判断基準を勘違いしてる可能性が高い。
貴君はおそらく手首じゃなくてラケットを見て背屈してるかどうかを判断している。
0920名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 21:45:25.78ID:Mlw4Vwir
>>919
言われてみると親指と人差し指の間からラケットが後方に向かってる感じだった
ガングリップだと手の甲の骨がつっかえて抵抗が発生して背屈の邪魔をしてる感じ
0921名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 22:06:18.13ID:e40Zm+94
骨を削るしかないんじゃないの。。
0922名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 22:07:51.67ID:e40Zm+94
無理して背屈する必要ないですよ
要は、手首をフリーにしておけばよいだけ
0923名無しさん@エースをねらえ!2018/08/03(金) 22:08:33.51ID:e40Zm+94
ところが、普通の人間は
前振開始時点で手首に力が入る
その点は要注意かな
0925名無しさん@エースをねらえ!2018/08/04(土) 12:57:42.05ID:nVdbsI84
全盛期のピートが今いたら、世界ランキング一位だろうな
0926名無しさん@エースをねらえ!2018/08/05(日) 16:13:10.27ID:Xu0lq794
ナダルが言ってるピートの悪口は、サーブが上手い奴の試合はダメダメよと言ってるのと同じ
0927名無しさん@エースをねらえ!2018/08/05(日) 16:41:33.90ID:YO3SfJbO
ラケットって重いの使いこなせるなら
重さ使った方が威力出せるんですか?
0928名無しさん@エースをねらえ!2018/08/05(日) 16:56:27.51ID:Xu0lq794
バランスもあるからな
同じ重さでも先が重いと
より重く感じる

ラケットのことはあまり考えたことないな
使いやすいの選べばエエんじゃないの
0929名無しさん@エースをねらえ!2018/08/05(日) 17:43:18.57ID:W7NvGBvH
昔の飛ばないラケットは重い方がよかったっぽいけど今はフィーリング重視なんじゃないのかな?
ナダルのラケットは市販くらいの重さってどっかで見たけど
0930名無しさん@エースをねらえ!2018/08/05(日) 20:40:49.42ID:iqqUSuNe
前提として、ある程度の重さまで試合レベルで扱える中での話だから、
そんなに重たいのを扱えない人は300gかそれより軽いのを選んでおけばいい
0932名無しさん@エースをねらえ!2018/08/05(日) 22:36:42.91ID:sc5338Uz
300未満ってジジイだろうよ。
0933名無しさん@エースをねらえ!2018/08/05(日) 23:49:41.79ID:46G4aYRl
鉛でも貼れよ
0934名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 00:07:22.06ID:C0ppfuKI
チタンでもいいですか?
0935名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 00:36:10.06ID:P0BQCnUk
は?チタンを貼るの?そんな固くて軽いものが

ウエイトとして使いやすいのですか?
0936名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 08:04:55.72ID:l4j2Y+NO
まぁフォアバック関係なく自己流で打ってる人に多いのが面にちゃんと当たってないまま打ってる人が多い
特に男かな。どんな球打ってもカスってるだけで打ってるんバウンド後の伸びがない
グリグリ打ってるつもりでも実際はトップスピンもスライスもカスってるだけで全然かかってないみたいな
そのことは体で打ててないと同義でもあるんだけど
0938名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 08:26:03.42ID:l4j2Y+NO
まぁカスってる人の多くが面が斜めの状態でボールを打ってるんだよね
握ってるグリップ関係なくフラット、スピン、スライス、どんなボール打つにしてもヒットの瞬間はラケット面に対して正面からボールをまっすぐ受けて
なおかつ体で押してやらないと質の高いボールは打てない
基本なんだけどそうしなくても打てるしで誰かに習わないと意外と気が付かない
トッププロは例外はあるだろうけど
0939名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 09:16:42.67ID:l4j2Y+NO
ナダルとか錦織とかに憧れていきなりスピン打つような人も多いと思うんだけど
本当は基本であるフラット身に着けて正しい体と面の使い方を身に着けてからトップスピン打つようにした方がいいとおもうだよね
スピンボール打つにしてもスウィングが上から下なだけでヒットした瞬間だけはフラットだから、フラットで捉えたうえで回転掛けてるだけだから
フラットはごまかしがきかないし、しっかりとしたスウィングできてないと、ヘロヘロのボールや打ちそこないばかりになってとうまく飛ばないから出来てないことがわかりやすい
それにフラットってマチチュアレベルだとトップスピンより強力だから決め球に役にも立つし
本物のフラット身に着ければバウンドした後に伸びが凄くてなかなか打ち返すこと難しい
0940名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 09:19:09.31ID:l4j2Y+NO
>スピンボール打つにしてもスウィングが上から下

下から上ね
0942名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 18:23:24.82ID:Xxukhi1p
あんまりちゃんと読んでないけど、

体で打ててないのとかすってるのは同じではないのでは
0943名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 21:56:55.13ID:YXM5gSXU
同義ではないよな
0944名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 22:01:10.10ID:P0BQCnUk
フラットな馬鹿
0945名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 22:02:15.99ID:P0BQCnUk
ははは様のように、句読点を適切に使いなさい。
0946名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 22:23:45.58ID:P0BQCnUk
おれは、スライスサーブのように、左に大きく脱げるフォアを打てる。他に打ってる奴を見たことない
0947名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 22:31:48.32ID:C0ppfuKI
日本語でおけ
0948名無しさん@エースをねらえ!2018/08/06(月) 23:50:24.80ID:3mnvu611
>>946
右は脱がないの?
0949名無しさん@エースをねらえ!2018/08/07(火) 12:33:09.41ID:mK/yoaaD
今のところ右に脱げたことは無いよ
0950名無しさん@エースをねらえ!2018/08/07(火) 14:00:23.80ID:08oJgaZ+
大きく脱げるフォアってなんだよw
しかも左だけw
0953名無しさん@エースをねらえ!2018/08/07(火) 17:52:49.06ID:Xr0WPtmf
してるよな?
左に脱げるフォアだろ
0955名無しさん@エースをねらえ!2018/08/07(火) 19:47:04.12ID:pt5P7q9W
凡人は、単純に笑うだけw
0956名無しさん@エースをねらえ!2018/08/07(火) 21:01:10.53ID:J73PAMfJ
>>955
おまえはどうなんだ?
0957名無しさん@エースをねらえ!2018/08/07(火) 21:38:52.86ID:pt5P7q9W
俺は天才
0958名無しさん@エースをねらえ!2018/08/07(火) 21:46:36.43ID:pt5P7q9W
だはははははは
ぶはははは
0959名無しさん@エースをねらえ!2018/08/07(火) 22:52:52.16ID:+2BeY2MN
>>955
普通に意味わからねえよw
エスパーじゃねんだからw
脱げるフォアとか怖えw
対戦相手がフォア打つと何かが脱げるとか、ボールに集中できんわw
0960名無しさん@エースをねらえ!2018/08/07(火) 23:28:09.20ID:pt5P7q9W
反則じゃねえからダイジョブ
0961名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 00:45:12.46ID:xfAxCIsL
>>957
消滅していいぞ
0962名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 02:27:25.90ID:JbDtZYNX
ぶっちゃけ手打ちだろうと体を使おうとラケットがスムーズに動いてボールに力が伝わればいいと思うんだ
片手バックなんか手打ちの理想形なわけだし
0963名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 16:07:37.64ID:U+I7SEWT
>ラケットがスムーズに動いてボールに力が伝わればいい

そんなのは当然の前提
その前提でさらにスピード・パワーを上げるには手打ちでは非力だから自然に身体全体を使う
手打ちのパワーで事足りるテニスをしてるなら、それはそれでいいけど
0964名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 16:25:30.14ID:ZLss3L7X
手打ちの方が玉速出るよ
0965名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 16:36:40.60ID:42NsqUFY
中級くらいまでなら手打ちのがスピード出るのは概ね同意
しかしそれ以上になったらスピン量とかフットワークからステップの流れとかより威力を出すためには身体を使うのは必須になってくる
0966名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 17:14:21.84ID:LUPoms2Q
全身使うのは打点隠すためもあるから全身使わないと
テレフォンショットになりますね。
0967名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 17:38:42.12ID:AFQREbpi
>>964
手打ちで玉速出してる人はたいていテニスエルボー。
0968名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 17:58:12.84ID:1GQ6GxWo
膝から下の低い球しか打たないなら手打ちで充分
だけど胸より高いチャンスボールを安定して強打しようとしたら
手打ちじゃまともに力入らないか、無理に強打しても面が著しく不安定になるので
仕方なく手打ちを避けてる
0969名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 18:54:10.76ID:PTELWUfE
手打ちが異様に上手い人は身体を使って手打ちするってイメージ持ったらいいかも
そういう人はたいていボレーも上手いイメージ
0970名無しさん@エースをねらえ!2018/08/08(水) 23:30:11.27ID:4Ri6AnQo
中級くらいまでは手打ちのが速いってそれ運動神経悪すぎでは
0971名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 02:51:40.90ID:8aIVuUdp
チビッ子がどう足掻いても無駄
0973名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 13:14:57.68ID:leFOjE2C
先日レッスンで「これからテニスのレベルをもっと上げて行きたいなら、相手に打ち負けないように手元で伸びる球を打てるようになりましょう。そのためには・・・」とか言われたのですが、
「伸びる」という意味がどうも理解できません。
これは手元で球速が増すということでしょうか?

もしそういう定義だとすると、物理的にはボールは空気抵抗と地面との接触で必ず減速していくので、
手元で「伸びる」なんてことは絶対にあり得ないと思います。

その時教わった内容としては、以下のようなものでした。
意識としては3点
1.体軸の回転を使って打つことよりも、体重移動を使って球に力を加える意識を持つ。
2.ガットとボールとが接触している時間を増やす意識を持つ。
3.スピンをかける意識は特に持たなくていい。

具体的な動きとしては、5点
1.それまでは全部オープンかセミオープンだったのをクローズドスタンスに。
2.右足から左足に体重移動。(後ろから前に体重移動)
3.直線的に打点に向かわず、まわりこんでボールの背後から入る。
4.グリップを薄めに変更
5.打点を遠めにして、肘をまげて打っていたのをまっすぐに。

確かに、安定なストロークになってきたし、打ち負けないようにもなってきました。

これって、結局は相手の手元で球速が増すわけでもなんでもなくて、つまりは「伸びる」=「球速を上げる」という解釈でいいですか?
0974名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 13:33:19.35ID:JNgeR3OO
>>973
仮に上級者ならスピンは掛けなくて良いなんて事は無いだろうし、手元で球速が伸びることを理解出来ない訳もないし空気抵抗なんて話もしない。ただ初心者なら打ち負ける事が無くなってきたなんて事もあり得ないし…。
0975名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 14:01:44.75ID:ZbuU1ZgL
ある程度の減速を見込んで受け手がスイングしてるとするならば、その減速を減らすことが伸びる(と錯覚する)ということなのかもね。
0976名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 14:32:37.13ID:JNgeR3OO
>>975
スピン掛かれば伸びるだろ
0977名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 14:42:18.85ID:aAsG7tEd
>>974
ようは、伸びるっていう意味の定義を聞いてるんだろ。
球速なのかスピンなのかって事で、973はおそらくのスピン量の方が強めだったって事じゃないか?
0978名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 15:12:43.90ID:Scac/dwS
こまけぇこたいいから出来るだけ前で打つようにすりゃいいんだよ
速い球とポジション前にするのは似たようなもんだ
0980名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 18:16:14.29ID:ZbuU1ZgL
>>976
おっしゃる通りなんだよね、コーチの言いたいことを解釈したつもりだったんだけど、普通はスピンあった方が食い込んでくる感じがする。
0981名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 18:31:54.83ID:03O99CsF
スピン多めで速い球撃てば、
そりゃ目測誤るし跳ねてからも 伸びる ように見えるさ

実家の庭に野蒜生えてたけど、最近食べてないな
あれ天ぷらにしたりして美味いよね
0982名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 18:37:30.07ID:DGBi1gpC
>>971
中級って通過点だし、フォーム以外に色々学ぶことがあるしスクールも大半は半分年功序列なんだから

10年やってて中級だと手打ちが多いですね
0983名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 18:39:18.15ID:DGBi1gpC
理論的にはわからんが打たれたら伸びてくるなって思うじゃん
たぶんふつうに打ってれば伸びてるよ
スピンよりフラットのが伸びて差し込まれるように感じる

感覚でやってるからわからん(文系出身ではない)
0984名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 18:57:10.68ID:03O99CsF
手打ちの定義って、
腕の力だけで始動したり、振り抜いたりすること?
0986名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 20:32:39.46ID:8aIVuUdp
手打ちって、正確な定義はないんだろうが
一例として、振り子打法のようなものかな
0987名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 20:37:46.10ID:8aIVuUdp
ところで、野球で言うと
野球に切れのいいカーブとしょんべんカーブというものがあるように
テニスの場合もある

つまり、自分で打っていて
山なりに落ちていく球と
かなり向こうまで伸びてそこから急に落ちる球がある
相手は後者の方が返しにくい(これは世界ランキング800位くらいのドイツ人が言っていた)

言い方を変えると、エッグボール的なのと、ムーンボール的な奴

おそらく、球速と回転数の関係だろうと思うが、まだ打ち分けられない
0988名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 20:41:25.20ID:AmY4PUYD
割と年配のコーチでもクローズスタンスで打てなんて片手バック以外で聞いたこと無いんだけど、今時どうなんだろ?

そのコーチに聞いてみたいけど、クローズスタンスだと横に振られた時に一歩余分に必要なんだけど、それは頑張って走れって事なのかねぇ…
0989名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 20:52:58.24ID:LjbN+AKb
打点を遠目にして肘曲げていたのを真っ直ぐにって書いてあるけど、やっぱ今の主流ってストレートアームなのかな?
以前チャレンジしてみたんだけどスイングが重く感じて振り遅れ連発だしラケットヘッドも走らないしで、なにかコツあるのかな?
0990名無しさん@エースをねらえ!2018/08/09(木) 20:53:48.59ID:grau+tEC
そんなの状況によりけりでしょ
前に踏み込める時間があって前方向にもっと力伝えたかったら踏み込めばいいし、そういう状況になければオープンでいいし
0992名無しさん@エースをねらえ!2018/08/10(金) 00:21:50.01ID:a5s1kquT
ミニテニスしてる時はダブルベントと分かってたんだけど、普通にラリーしてる動画見たら限りなくストレートに近くて驚いたことがある…

かといってストレートでミニテニスしようとしてもうまくいかないんだよね。何でだろーって感じ。
0993名無しさん@エースをねらえ!2018/08/10(金) 05:46:04.65ID:6IXoYnHI
990が言ってるけどマジで状況によるぞ
踏み込んで打てるなら打ったがいいけど踏み込めない状況や振り切れない状況とかもあるからそこら辺をコーチは説明してやらないと何でもかんでも踏み込んだり同じ打ち方しちゃう人が出てくるよな
0994名無しさん@エースをねらえ!2018/08/10(金) 09:47:33.02ID:BzInLp23
>>989
世界トップの打ち方を参考にすれば
0995名無しさん@エースをねらえ!2018/08/10(金) 10:43:55.03ID:+m6jEjjq
>>993
踏み込んで打った方が下半身が安定して上半身を適切に稼働させれるので球も安定します。踏み込んで打てる場所まで移動する能力がフットワークの能力です。初心者から中上級まではしっかり球の位置まで動くトレーニングが重要かと思います。
0996名無しさん@エースをねらえ!2018/08/10(金) 10:54:16.13ID:+m6jEjjq
また球が伸びる話にも通じますが適正な位置まで移動するにはフィジカル的なフットワークと球の飛んでくる場所の予測の2つの訓練が必要です。球が伸びる事に対応出来ない事はキチンとフットワークが出来ていない状況です。
0997名無しさん@エースをねらえ!2018/08/10(金) 10:58:28.35ID:+m6jEjjq
勿論、物理的に角度や距離が付いて追いつけない場合がありますがこれらはまた別の練習です。まずは自分が止まった状態で球を出して貰い打点を合わせたら前後左右に球を出して貰い追い付けるようになりましょうね。
0999名無しさん@エースをねらえ!2018/08/10(金) 15:49:09.73ID:UqN/bywm
ぬるぽ
1000名無しさん@エースをねらえ!2018/08/10(金) 15:49:23.78ID:UqN/bywm
ごめん誤爆
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 258日 15時間 29分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況