フェデラージョコビッチの様に時代を築いたわけでもなく、絶対的な王者になったわけでもない。
なんつーかフェデジョコに対するカウンター的存在というか 最終兵器みたいな感じだよね
GS数だけ見ても、フェデナダジョコがとびぬけてるんだけど、ナダルはちょっと他の選手とは違いすぎる
一体ナダルは何者なんだ?
フェデラー時代に突然現れたフェデラーの弱点をピンポイントで突く新星とか、神がいるとしか思えない
全仏はハゲルまで守り抜いたし、いったいなんなんだコイツは
探検
フェデ、ナダ、ジョコの中でナダルだけが異端すぎる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@エースをねらえ!
2016/11/10(木) 21:45:10.93ID:qy2wbkvp462名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 08:35:50.94ID:6tOlcYyc マレーがパリや最終戦で初優勝できたのが高速化のおかげってのがバカっぽい。。。
これまでもっと遅いコートでも勝ってんのにな
ジョコが全仏初優勝したのだって高速化のおかげというより強ライバルが消えたから
しかし見事にデータ上も遅いコートばっかなんだな笑
これまでもっと遅いコートでも勝ってんのにな
ジョコが全仏初優勝したのだって高速化のおかげというより強ライバルが消えたから
しかし見事にデータ上も遅いコートばっかなんだな笑
463名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 08:46:42.66ID:VcwTt1j6 高速化は何の関係もないな。
単にライバル不在になっただけ。
単にライバル不在になっただけ。
464名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 09:00:17.34ID:VcwTt1j6 ナダルがいなければ、フェデラーがどれほどの成績を収めたか想像するのは楽しいな。
・年間全勝1回
・年間グランドスラム3回
・グランドスラム30勝(全豪6、全仏5、全英10、全米9)
・一位在位期間10年
くらいは達成したでしょ。
・年間全勝1回
・年間グランドスラム3回
・グランドスラム30勝(全豪6、全仏5、全英10、全米9)
・一位在位期間10年
くらいは達成したでしょ。
465名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 09:06:07.17ID:6tOlcYyc 2番目はあるかもな笑
466名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 09:37:38.98ID:VcwTt1j6 フェデラー=サンプラスの上位互換
ナダル=ボルグのクレー強化版
ジョコビッチ=GS決勝でも勝てるようになったレンドル
ナダル=ボルグのクレー強化版
ジョコビッチ=GS決勝でも勝てるようになったレンドル
2016/12/24(土) 10:26:00.21ID:yelOIE+s
例のナダルヲタのおばさんが暴れてたんですね
468名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 10:54:18.68ID:VcwTt1j6 ナダルは左利きの利点でフェデラーに勝てただけのバッタモンだからね。
469名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 11:02:26.48ID:RF6vY9d9 >>468
それは言えてる。右利きだったらGS数、今の半分くらいだろうな。
それは言えてる。右利きだったらGS数、今の半分くらいだろうな。
470名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 11:08:16.82ID:VcwTt1j6 左利きという身体的利点、サーフェス低速化という外的要因に助けられただけの
偽物。
偽物。
471名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 12:18:06.66ID:Lw80Phcf2016/12/24(土) 12:39:42.81ID:dOjkJFS2
473名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 14:13:41.08ID:aOwr9KGa >>470
ナダルは本来右利きなのにテニスは左にしたのを知らないの?
ナダルは本来右利きなのにテニスは左にしたのを知らないの?
2016/12/24(土) 15:09:41.29ID:9WwKwBW3
ナダルは過大評価されすぎ
クレーのみ異常強はスレタイの通り、異端過ぎを追加認証したようなものだ
あとフェデラーとの対戦成績で上回っているのも過大評価を打ち消すものがあるのか
要はフェデラーの力が落ちてから、すぐジョコの台頭を許してしまったところから
真のオールラウンダーでなかった証明になってしまっているし
結局フェデジョコのような王朝を築くことができなかった。これに尽きるわ
クレーのみ異常強はスレタイの通り、異端過ぎを追加認証したようなものだ
あとフェデラーとの対戦成績で上回っているのも過大評価を打ち消すものがあるのか
要はフェデラーの力が落ちてから、すぐジョコの台頭を許してしまったところから
真のオールラウンダーでなかった証明になってしまっているし
結局フェデジョコのような王朝を築くことができなかった。これに尽きるわ
475名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 16:23:43.62ID:VcwTt1j6 所詮はクレーの上でボールを追いかけるのが得意なだけの選手。
たまたまサーフェス低速化の流れに恵まれて芝ハードでも勝てたが、運が良かっただけだね。
たまたまサーフェス低速化の流れに恵まれて芝ハードでも勝てたが、運が良かっただけだね。
2016/12/24(土) 17:08:38.39ID:s64zPAv/
477名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 17:11:50.56ID:VcwTt1j6 ナダルがいなければフェデラーのフォームが崩れることもないと考えましょう。
2016/12/24(土) 17:50:09.28ID:DdVNQYoE
2016/12/24(土) 18:01:46.19ID:9WwKwBW3
>>464
全豪 2004 2006〜2007 2009〜2010
全仏 2005〜2007 2009 2011
全英 2003〜2009 2012
全米 2004〜2008 2010
2008 単核症を発症し不振。全仏以降、復調し全英、全米制す
2011 全仏決勝でジョコの連勝記録をストップし優勝。1位堅持
だが続く全英、全米で優勝を逃し遂に1位陥落
年間GS 2006 2007
GS優勝連勝記録 11連勝
年間勝率90%超 2004〜2007 2009〜2010
GS優勝数 24回
一位在位期間7年半
ナダル抜きでもさすがに30歳過ぎて衰えが始まり…
だからこんな感じだと思うよ
全豪 2004 2006〜2007 2009〜2010
全仏 2005〜2007 2009 2011
全英 2003〜2009 2012
全米 2004〜2008 2010
2008 単核症を発症し不振。全仏以降、復調し全英、全米制す
2011 全仏決勝でジョコの連勝記録をストップし優勝。1位堅持
だが続く全英、全米で優勝を逃し遂に1位陥落
年間GS 2006 2007
GS優勝連勝記録 11連勝
年間勝率90%超 2004〜2007 2009〜2010
GS優勝数 24回
一位在位期間7年半
ナダル抜きでもさすがに30歳過ぎて衰えが始まり…
だからこんな感じだと思うよ
480名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 18:32:16.16ID:VcwTt1j6 >>479
グラフみたいな戦績になるのかね。
グラフみたいな戦績になるのかね。
481名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 18:37:46.27ID:VcwTt1j6 セレシュが刺されなければ、グラフはフェデラーみたいな戦績だったのか
2016/12/24(土) 21:40:49.49ID:cSGs3d/y
87豪 マンドリコワ 7-5,7-6(1) ナブラチロワ ※グラフ欠場
87仏 グラフ 6-4,4-6,8-6 ナブラチロワ
87英 ナブラチロワ 7-5,6-3 グラフ
87米 ナブラチロワ 7-6(4),6-1 グラフ
88豪 グラフ 6-1,7-6(3) エバート
88仏 グラフ 6-0,6-0 ズベレワ
88英 グラフ 5-7,6-2,6-1 ナブラチロワ
88米 グラフ 6-3,3-6,6-1 サバチーニ
(88輪 グラフ 6-3,6-3 サバチーニ)
89豪 グラフ 6-4,6-4 スコバ ※セレス欠場
89仏 サンチェス 7-6(6),3-6,7-5 グラフ
89英 グラフ 6-2,6-7(1),6-1 ナブラチロワ
89米 グラフ 3-6,7-5,6-1 ナブラチロワ
90豪 グラフ 6-3,6-4 フェルナンデス ※セレス欠場
90仏 セレス 7-6(6),6-4 グラフ
90英 ナブラチロワ 6-4,6-1 ガリソン
90米 サバチーニ 6-2,7-6(4) グラフ
91豪 セレス 5-7,6-3,6-1 ノボトナ
91仏 セレス 6-3,6-4 サンチェス
91英 グラフ 6-4,3-6,8-6 サバチーニ ※セレス欠場
91米 セレス 7-6(1),6-1 ナブラチロワ
92豪 セレス 6-2,6-3 フェルナンデス ※グラフ欠場
92仏 セレス 6-2,3-6,10-8 グラフ
92英 グラフ 6-2,6-1 セレス
(92輪 カプリアティ 3-6,6-3,6-4 グラフ ※セレス欠場)
92米 セレス 6-3,6-3 サンチェス
93豪 セレス 4-6,6-3,6-2 グラフ
(93年4月30日 ドイツのシチズンカップでセレス刺傷事件)
87仏 グラフ 6-4,4-6,8-6 ナブラチロワ
87英 ナブラチロワ 7-5,6-3 グラフ
87米 ナブラチロワ 7-6(4),6-1 グラフ
88豪 グラフ 6-1,7-6(3) エバート
88仏 グラフ 6-0,6-0 ズベレワ
88英 グラフ 5-7,6-2,6-1 ナブラチロワ
88米 グラフ 6-3,3-6,6-1 サバチーニ
(88輪 グラフ 6-3,6-3 サバチーニ)
89豪 グラフ 6-4,6-4 スコバ ※セレス欠場
89仏 サンチェス 7-6(6),3-6,7-5 グラフ
89英 グラフ 6-2,6-7(1),6-1 ナブラチロワ
89米 グラフ 3-6,7-5,6-1 ナブラチロワ
90豪 グラフ 6-3,6-4 フェルナンデス ※セレス欠場
90仏 セレス 7-6(6),6-4 グラフ
90英 ナブラチロワ 6-4,6-1 ガリソン
90米 サバチーニ 6-2,7-6(4) グラフ
91豪 セレス 5-7,6-3,6-1 ノボトナ
91仏 セレス 6-3,6-4 サンチェス
91英 グラフ 6-4,3-6,8-6 サバチーニ ※セレス欠場
91米 セレス 7-6(1),6-1 ナブラチロワ
92豪 セレス 6-2,6-3 フェルナンデス ※グラフ欠場
92仏 セレス 6-2,3-6,10-8 グラフ
92英 グラフ 6-2,6-1 セレス
(92輪 カプリアティ 3-6,6-3,6-4 グラフ ※セレス欠場)
92米 セレス 6-3,6-3 サンチェス
93豪 セレス 4-6,6-3,6-2 グラフ
(93年4月30日 ドイツのシチズンカップでセレス刺傷事件)
2016/12/24(土) 21:41:58.20ID:cSGs3d/y
93仏 グラフ 4-6,6-2,6-4 フェルナンデス ※セレス欠場
93英 グラフ 7-6(6),1-6,6-4 ノボトナ ※セレス欠場
93米 グラフ 6-3,6-3 スコバ ※セレス欠場
94豪 グラフ 6-0,6-2 サンチェス ※セレス欠場
94仏 サンチェス 6-4,6-4 ピエルス ※セレス欠場
94英 マルチネス 6-4,3-6,6-3 ナブラチロワ ※セレス欠場
94米 サンチェス 1-6,7-6(3),6-4 グラフ ※セレス欠場
95豪 ピエルス 6-3,6-2 サンチェス ※グラフ・セレス欠場
95仏 グラフ 7-5,4-6,6-0 サンチェス ※セレス欠場
95英 グラフ 4-6,6-1,7-5 サンチェス ※セレス欠場
95米 グラフ 7-6(6),0-6,6-3 セレス
96豪 セレス 6-4,6-1 フーバー ※グラフ欠場
96仏 グラフ 6-3,6-7(4),10-8 サンチェス
96英 グラフ 6-3,7-5 サンチェス
(96輪 ダベンポート 7-6(8),6-2 サンチェス ※グラフ欠場)
96米 グラフ 7-5,6-4 セレス
97豪 ヒンギス 6-2,6-2 ピエルス
97仏 マヨリ 6-4,6-2 ヒンギス
97英 ヒンギス 2-6,6-3,6-3 ノボトナ ※グラフ欠場
97米 ヒンギス 6-0,6-4 ビーナス・ウィリアムズ ※グラフ欠場
98豪 ヒンギス 6-3,6-3 マルチネス ※グラフ欠場
98仏 サンチェス 7-6(5),0-6,6-2 セレス ※グラフ欠場
98英 ノボトナ 6-4,7-6(2) トージア
98米 ダベンポート 6-3,7-5 ヒンギス
99豪 ヒンギス 6-2,6-3 モレスモ
99仏 グラフ 4-6,7-5,6-2 ヒンギス
99英 ダベンポート 6-4,7-5 グラフ
99米 セリーナ・ウィリアムズ 6-3,7-6(4) ヒンギス ※グラフ引退
93英 グラフ 7-6(6),1-6,6-4 ノボトナ ※セレス欠場
93米 グラフ 6-3,6-3 スコバ ※セレス欠場
94豪 グラフ 6-0,6-2 サンチェス ※セレス欠場
94仏 サンチェス 6-4,6-4 ピエルス ※セレス欠場
94英 マルチネス 6-4,3-6,6-3 ナブラチロワ ※セレス欠場
94米 サンチェス 1-6,7-6(3),6-4 グラフ ※セレス欠場
95豪 ピエルス 6-3,6-2 サンチェス ※グラフ・セレス欠場
95仏 グラフ 7-5,4-6,6-0 サンチェス ※セレス欠場
95英 グラフ 4-6,6-1,7-5 サンチェス ※セレス欠場
95米 グラフ 7-6(6),0-6,6-3 セレス
96豪 セレス 6-4,6-1 フーバー ※グラフ欠場
96仏 グラフ 6-3,6-7(4),10-8 サンチェス
96英 グラフ 6-3,7-5 サンチェス
(96輪 ダベンポート 7-6(8),6-2 サンチェス ※グラフ欠場)
96米 グラフ 7-5,6-4 セレス
97豪 ヒンギス 6-2,6-2 ピエルス
97仏 マヨリ 6-4,6-2 ヒンギス
97英 ヒンギス 2-6,6-3,6-3 ノボトナ ※グラフ欠場
97米 ヒンギス 6-0,6-4 ビーナス・ウィリアムズ ※グラフ欠場
98豪 ヒンギス 6-3,6-3 マルチネス ※グラフ欠場
98仏 サンチェス 7-6(5),0-6,6-2 セレス ※グラフ欠場
98英 ノボトナ 6-4,7-6(2) トージア
98米 ダベンポート 6-3,7-5 ヒンギス
99豪 ヒンギス 6-2,6-3 モレスモ
99仏 グラフ 4-6,7-5,6-2 ヒンギス
99英 ダベンポート 6-4,7-5 グラフ
99米 セリーナ・ウィリアムズ 6-3,7-6(4) ヒンギス ※グラフ引退
2016/12/24(土) 21:47:40.59ID:cSGs3d/y
事件前
グラフ四大大会優勝11回
セレス四大大会優勝8回
四大大会優勝8回時点の年齢 グラフ20歳2か月 セレス19歳1か月
セレス四大大会初優勝前 グラフ四大大会9回優勝
セレス四大大会初優勝〜8回優勝までの間 グラフ四大大会2回優勝
事件後 グラフ四大大会11回優勝 セレス1回優勝
グラフ四大大会優勝11回
セレス四大大会優勝8回
四大大会優勝8回時点の年齢 グラフ20歳2か月 セレス19歳1か月
セレス四大大会初優勝前 グラフ四大大会9回優勝
セレス四大大会初優勝〜8回優勝までの間 グラフ四大大会2回優勝
事件後 グラフ四大大会11回優勝 セレス1回優勝
485名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 21:59:23.66ID:3r2gBXQM メリクリ〜 Big4
ナダル:カソリック
フェデラー:プロテスタント
マレー:英国国教会
ジョコ:オーソドックス
錦織:大国主命
ナダル:カソリック
フェデラー:プロテスタント
マレー:英国国教会
ジョコ:オーソドックス
錦織:大国主命
486名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/24(土) 23:03:40.87ID:VcwTt1j6 サンプラスは全英決勝で7勝0敗
ナダルは全仏決勝で9勝0敗
ジョコビッチは全豪決勝で6勝0敗
フェデラーは全英決勝で7勝3敗
自分の庭で3敗したフェデラーの印象は悪い。
ナダルは全仏決勝で9勝0敗
ジョコビッチは全豪決勝で6勝0敗
フェデラーは全英決勝で7勝3敗
自分の庭で3敗したフェデラーの印象は悪い。
487名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/25(日) 08:11:59.63ID:wu9SAK1w488名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/25(日) 10:43:19.78ID:8Y6bfVgx 40歳の主婦です。35歳の夫、小学1年の娘との3人家族です。
年末が近づき、夫の実家への帰省が近づいていますが、義兄と会うのが憂鬱です。
夏休みに家族で帰省した時に、娘が義兄に向かって「落武者〜!」と言ってしまったことから、義兄が私たち家族と口をきかなくなりました。
いわゆる若ハゲの義兄は、確かに落武者的な風貌です。娘はまだ6歳だし、冗談で言ったつもりでしたが、義兄は相当怒ってしまいました。
その後、私と娘で謝りましたが、義兄は未だに許してくれていないようです。
確かに傷つく言葉を言ってしまったことは悪かったですが、そろそろ水に流してほしいです。
義兄は39歳で、両親と実家暮らしです。新卒で入った会社にずっと勤めている真面目な人です。
ただ、プライドが高く、女性と交際経験がないそうです。
頭髪はかなり薄くなっていて50代にも見えるので、本人も結婚は諦めているかもしれません。
義兄と夫とは、性格も容貌もあまり似ていません。次男である夫は、義母からはあまり干渉を受けずにのびのび育ったようです。
周囲とコミュンケーションをとろうとしない義兄の性格は、義母の過干渉が影響しているのかな……と夫の話を聞いて感じました。
将来、独身の義兄の老後を思うと気が重いです。介護が必要になったとしても自分で何とかしてくれないと困ります。
そんなわけで、クリスマスイブなのに帰省のことを考えると暗くなります。
同じように独身中年男性との人間関係に苦労された方、どうかアドバイスをお願いします。
年末が近づき、夫の実家への帰省が近づいていますが、義兄と会うのが憂鬱です。
夏休みに家族で帰省した時に、娘が義兄に向かって「落武者〜!」と言ってしまったことから、義兄が私たち家族と口をきかなくなりました。
いわゆる若ハゲの義兄は、確かに落武者的な風貌です。娘はまだ6歳だし、冗談で言ったつもりでしたが、義兄は相当怒ってしまいました。
その後、私と娘で謝りましたが、義兄は未だに許してくれていないようです。
確かに傷つく言葉を言ってしまったことは悪かったですが、そろそろ水に流してほしいです。
義兄は39歳で、両親と実家暮らしです。新卒で入った会社にずっと勤めている真面目な人です。
ただ、プライドが高く、女性と交際経験がないそうです。
頭髪はかなり薄くなっていて50代にも見えるので、本人も結婚は諦めているかもしれません。
義兄と夫とは、性格も容貌もあまり似ていません。次男である夫は、義母からはあまり干渉を受けずにのびのび育ったようです。
周囲とコミュンケーションをとろうとしない義兄の性格は、義母の過干渉が影響しているのかな……と夫の話を聞いて感じました。
将来、独身の義兄の老後を思うと気が重いです。介護が必要になったとしても自分で何とかしてくれないと困ります。
そんなわけで、クリスマスイブなのに帰省のことを考えると暗くなります。
同じように独身中年男性との人間関係に苦労された方、どうかアドバイスをお願いします。
489名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/25(日) 11:57:09.26ID:yx8FaVMN そして、ジョコはマレーを目覚めさせた
490名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/25(日) 16:10:29.10ID:5E/Ao/Ej 高性能壁打ちマシーンことマレー
491名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/25(日) 16:28:46.33ID:ovh/dQtV2016/12/25(日) 17:57:01.63ID:geaJ3z7s
セレス グラフ
90豪 ------ 優勝
90仏 優勝 準優勝
90英 QF SF QF:Seles 6-3, 3-6, 7-9 Zina Garrison SF:Graf 3-6, 6-3, 4-6 Garrison
90米 R32 準優勝 R32:Seles 6-1, 1-6, 6-7(3) Linda Ferrando F:Graf 2-6, 6-7(4) Gabriela Sabatini
91豪 優勝 QF QF:Graf 7-5, 4-6, 6-8 Jana Novotna
91仏 優勝 SF SF:Graf 0-6, 2-6 Arantxa Sanchez
91英 ------ 優勝
91米 優勝 SF SF:Graf 6-7(2), 7-6(6), 4-6 Martina Navratilova
92豪 優勝 ------
92仏 優勝 準優勝
92英 準優勝 優勝
92米 優勝 QF QF:Graf 6-7(5), 3-6 Arantxa Sanchez
93豪 優勝 準優勝
93仏 ------ 優勝
93英 ------ 優勝
93米 ------ 優勝
94豪 ------ 優勝
90豪 ------ 優勝
90仏 優勝 準優勝
90英 QF SF QF:Seles 6-3, 3-6, 7-9 Zina Garrison SF:Graf 3-6, 6-3, 4-6 Garrison
90米 R32 準優勝 R32:Seles 6-1, 1-6, 6-7(3) Linda Ferrando F:Graf 2-6, 6-7(4) Gabriela Sabatini
91豪 優勝 QF QF:Graf 7-5, 4-6, 6-8 Jana Novotna
91仏 優勝 SF SF:Graf 0-6, 2-6 Arantxa Sanchez
91英 ------ 優勝
91米 優勝 SF SF:Graf 6-7(2), 7-6(6), 4-6 Martina Navratilova
92豪 優勝 ------
92仏 優勝 準優勝
92英 準優勝 優勝
92米 優勝 QF QF:Graf 6-7(5), 3-6 Arantxa Sanchez
93豪 優勝 準優勝
93仏 ------ 優勝
93英 ------ 優勝
93米 ------ 優勝
94豪 ------ 優勝
493名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/26(月) 12:43:40.75ID:GwL4VRkc >>491 トーニャ・ハーディング事件w
494名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/26(月) 23:22:18.23ID:tTTSQvGu サンプラスとナダルどちらが偉大な選手なのかな?
GS勝利数は互角、
一位在位期間はサンプラスが圧倒的に上、
苦手コートの実績はナダルのほうが上
GS勝利数は互角、
一位在位期間はサンプラスが圧倒的に上、
苦手コートの実績はナダルのほうが上
2016/12/26(月) 23:28:39.43ID:S2QZoyas
GS4種全部とったほうがすごい
(ついでにオリンピック)
と一般では思われている
ボクシングで言う全階級制覇
みたいな
(ついでにオリンピック)
と一般では思われている
ボクシングで言う全階級制覇
みたいな
496名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/26(月) 23:50:34.64ID:tTTSQvGu あと、ナダルはライバルのフェデラーに大きく勝ち越せている。
2016/12/27(火) 12:32:53.26ID:pAb7yDNK
史上最高はフェデラー
史上最強はナダル
史上最強はナダル
498名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/27(火) 18:35:42.66ID:7TUP+j9u ナダルジョコマレー相手にベーグル焼いたことあるのってフェデラーだけだろ
499名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/27(火) 19:41:39.95ID:0FBSu+4h フェデラーは全員にあるぞ!!!
500名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/27(火) 22:19:13.34ID:xdKNRIeM 誰だって、満塁ホームランを打たれたことあるよ。
501名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/28(水) 12:37:55.41ID:PDpuS0ah マレーはスマッシュ返しの天才だと思う
502名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/28(水) 16:06:28.83ID:BFD1kU5m503名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/29(木) 11:59:12.18ID:dPi5hDqh けど、やたらと返すよね
ここまでスマッシュを返そうとする(頑張る)奴はいなかった
ここまでスマッシュを返そうとする(頑張る)奴はいなかった
504名無しさん@エースをねらえ!
2016/12/29(木) 14:03:49.75ID:ANBKDrvf マレーはスコアや対戦相手関係なしに全力でボール追いかけるよな
あのフィジカルがあるから大会通してスタミナ持つけど、抜くとこは抜くべきだよな
あのフィジカルがあるから大会通してスタミナ持つけど、抜くとこは抜くべきだよな
2017/03/21(火) 11:07:41.15ID:dbRDuy+n
フェデのような才能もないのによくモチベーション切らさないよな
2017/09/11(月) 07:58:55.39ID:4z3fnfNK
ナダルの髪の歴史感動的
507名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/23(水) 00:48:03.83ID:eqsHLOBV このスレ動いてた頃はナダルがまたここまで強くなるとは思ってなかったんやろなあ
今ならまたさらにナダルの評価は上がるよな
今ならまたさらにナダルの評価は上がるよな
508名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/23(水) 16:44:51.42ID:9e8r4x0g 今って昔のトーマスムスターみたいな選手ばかり
ナダルにしたって錦織にしたってムスターだ
ラケットの進化でムスタータイプもどこのコートで勝てるようになったんだろうな(ムスターはクレーだけだったが)
ナダルにしたって錦織にしたってムスターだ
ラケットの進化でムスタータイプもどこのコートで勝てるようになったんだろうな(ムスターはクレーだけだったが)
509名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/23(水) 16:59:01.39ID:9e8r4x0g 昔は厚いグリップでグリグリスピンで打つ選手はクレーでしか勝てなかったんだよ
ハードで強いストローカーはアガシのようなフラット系でバンバン打つ選手だけだった
ハードで強いストローカーはアガシのようなフラット系でバンバン打つ選手だけだった
510名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/23(水) 17:04:50.81ID:9e8r4x0g ましてやナダルのような選手がウィンブルドンで勝つなんてことはありえなかったな
ストローカーが勝つこと自体が難しかったわけだし
アガシはチャンプになったけどやはりあの伸びるフラットなストロークありき
ストローカーが勝つこと自体が難しかったわけだし
アガシはチャンプになったけどやはりあの伸びるフラットなストロークありき
511名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/24(木) 23:02:34.54ID:2J3otRkn ドーピングの真骨頂
2019/01/24(木) 23:50:08.34ID:JyZdwoXF
負け惜しみの真骨頂
513名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/25(金) 19:30:35.78ID:goA1XIB3 ハゲは結局フェデのおまけ、単なる引き立て役でしかないから、フェデラー引退と共に消滅も同然
昔はフェデナダ〜(笑)とか言われてたが
近いうちフェデ引退後の今後はジョコナダとは言われずに、ジョコズベと言われるだろう
昔はフェデナダ〜(笑)とか言われてたが
近いうちフェデ引退後の今後はジョコナダとは言われずに、ジョコズベと言われるだろう
514名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/25(金) 19:32:41.32ID:goA1XIB3 ↑
っていう受け売りのコピーだけどね、ありえそうだし
っていう受け売りのコピーだけどね、ありえそうだし
2019/01/25(金) 20:07:30.80ID:ShajpDaE
ズベと言われるわけがない
516名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/25(金) 23:00:04.47ID:MxqXku6v 世界を知りたいなら
Love a child Television で動画検索して
そこにある200を超える動画を見てください
Love a child Television で動画検索して
そこにある200を超える動画を見てください
517名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/26(土) 00:41:57.24ID:mZrhNfpM フォーム汚いシコラーの心の支えだろうな
2019/01/26(土) 02:46:37.88ID:PwS/Y2xa
ジョコラー
519名無しさん@エースをねらえ!
2019/01/29(火) 13:57:50.24ID:t7vv2IfX >531名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 31bd-L3L3)2019/01/28(月) 13:05:30.50ID:3QPYEkZQ0
>テニスは見世物興行なんだよ馬鹿、小汚いセルビア人同士で喜び
>俺つえーでオナニーして済む話じゃない
さすがカッパーハゲに品格があるからハゲヲタもこの上品さ
テニスは見世物興行なんだよ馬鹿、ヨーロッパ場末の小汚いスペイン土人同士で一喜一憂して
年がら年中シコシコシコってる場合じゃない
>テニスは見世物興行なんだよ馬鹿、小汚いセルビア人同士で喜び
>俺つえーでオナニーして済む話じゃない
さすがカッパーハゲに品格があるからハゲヲタもこの上品さ
テニスは見世物興行なんだよ馬鹿、ヨーロッパ場末の小汚いスペイン土人同士で一喜一憂して
年がら年中シコシコシコってる場合じゃない
2019/01/29(火) 19:49:50.07ID:dqTKPQxA
↑気持ち悪い
521名無しさん@エースをねらえ!
2020/01/05(日) 23:50:58.74ID:an0v/ON6 ハゲは異端っていうより異物扱いだろ
地べた専門のジベタリアンだから
他は誰も地べたでなんか勝つことを狙ってない
地べた専門のジベタリアンだから
他は誰も地べたでなんか勝つことを狙ってない
2020/10/27(火) 22:24:12.89ID:kHCe+dK0
アンチ=屁出汚多がどんどんトーンダウンしてドロップアウトしていく様相が見えて面白いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 【急募】暇空茜がひとりでギリギリできそうなもの [382895459]
- 新入社員「あっ、新型パワハラ!!」 この国もう終わりだよ(´・ω・`) [425744418]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 🏡
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]