X



トップページテニス
1002コメント351KB
グリップ、握りについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!垢版2005/09/27(火) 02:19:54ID:aX/FAEU2
皆さんフォアとバックの握りどうしてます?
コンチの人からフルウエスタンの人までいると思いますが
いろいろ聞きたいです
0787名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/20(火) 13:20:54.23ID:VhsR4P3Y
TONIGHT(下北沢舞クラッシュホテル光金マスター侍警察紳士対応ルーグル美術館長代行)


https://www.youtube.com/watch?v=iJAs0334sxo
(下北沢舞クラッシュホテル光金マスター侍警察紳士対応ルーグル美術館長代行
0790名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/23(金) 21:47:15.46ID:aq8CM8UE
>>788
一般的には、大きい(太い)方がしっかり握れるけどリスト使ったりの細かい動きは制限される。
のでショットは安定する感じ。

細いとリスト使いやすいから威力出したり小技使えるけどその分不安定になりがち。

あと試打ラケでも同じG2なのにヨネックスは太く感じたり(複数人言ってる)、ヘッドは扁平気味とかメーカーによっても少し違いがある。

俺のスリクソンX4.0のG2にグリップテープ巻いたのと、プロスタちゃんG3のレザーにグリップテープ巻いたのと同じくらいだし、
元のがレザーかシンセかでも変わる。

あと技術的になんかクセが直らねぇとか言う時にグリップ細いのに変えたらしっくりきたとか言う経験もある。

オーバーグリップも物によってワンサイズ違う位厚いのとかそれほど違和感ないのとかもあるし。
グリップテープの引っ張り具合でも握り感変わるし。
0792名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/25(日) 00:00:58.91ID:pG6vVEYZ
グリップの持つ長さはどんな感じ? 
0793名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/25(日) 05:42:00.43ID:B+8rNieX
これもグリップエンドを長く持つとリストを使ってパワーを出しやすく、代わりにラケットコントロールは悪くなる。
短く持つとパワーは出ないけどラケットは安定する。

圭のコーチのチャイケル・マンが晩年サービスのパワーアップの為に0.25インチロングのラケットを使ったのは有名。

代わりにラケットが少し長くなってSWが大きくなったり取り回しが悪くなるのでストロークでほんのちょっと振り遅れたりとかはあるかも。

まぁ慣れとか今のラケットは軽いから昔ほどデメリットは少ないけど。
0794名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/25(日) 05:46:56.99ID:B+8rNieX
あ、マイケルちゃんのは1インチロングだ。
2.54センチ長いのはさすがにかなり長い。

サーブでグリップエンドを手のひらの中に入れて打つとすぐ分かるほどスピードうpするけど、フォルトも量産するw
0795名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/25(日) 08:03:31.62ID:5N2mwME2
マイケルチャンはサービスリターンとネットプレイの時は
グリップの上の方持ってラケットをかなり短く使ってたな
0798名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/27(火) 20:38:30.24ID:ZRENi3a2
元グリはがしてトーナ直巻き、これ最強。

グリップサイズ下げる薄いのはキモニーとかから出てる。
0800名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/29(木) 00:08:56.51ID:3slz/l/3
グリップ持つ時って小指どこら辺に来る? 
自分はグリップエンドが小指の下に来るあたりなんだけどこれって短いのかな?
0801名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/29(木) 03:06:45.61ID:EjfcPsSc
>>799
まん中に当たれば痛くなることなどない、ってウッドを使ってた頃の人は言ってたw
まぁ今やってる人はいないだろうけど。

>>800
それはもうホントに人それぞれ。
グリップエンドが手のひらに隠れるように握る人からコーチなんかで勢いつきすぎないように小指球からエンドが見えるくらいに短く持つ人もいるし。

上にも書いたように短い長い一長一短あるからどっちがいいとも言えない。

今ある程度打ててて問題ないなら気にする程じゃないし、もっと球威が欲しいなら長めに持つのもありだし、逆にコントロール付かないなら短く持つのもあり。

意外とプレー中無意識に同じ所握ってて同じ面ばっかり向いてるとかあるし。
0802名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/29(木) 03:13:40.30ID:3slz/l/3
>>801
ありがとう
0803名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/29(木) 22:21:38.98ID:GRiSzZxP
俺左利きで、フォアはエクストリームウエスタン、バックはコンチネンタル(片手打ち)です。
このため、フォアはトップスピンのストロークが95%を占めますw。
0804名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/01/29(木) 22:56:16.33ID:EjfcPsSc
>>803
残りの5%は裏面スライスですね、分かります。
0805名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/01(日) 12:02:21.78ID:uZycti9j
みんなスマッシュ練習の球出しするときってグリップどうしてる?
0806名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/01(日) 17:55:41.85ID:l+5/gLeA
球出しはコーチまかせ

マジレスると試合中もコンチネンタルだからコンチネンタル。ただ球出しとかで左右反面2列球出しとかなら若干バック寄りの方が楽。

昔おせわになったヘッドコーチはラケットのネックの所とか持って3列球出しとかやってた。

でもしばらくやらないとロブの球出しって下手になるよね。届かないロブとかはあげられても練習にちょうどいいのはたまにしかやらないと出来ない。
0807名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/04(水) 07:24:24.55ID:YfQylUFw
初歩的な事だがウェスタングリップは地面に置いたラケットをそんまま
握った握りでいいんよな?
それを少し薄くしたのが厚めのセミウェスタンになるわけ?
0809名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/04(水) 11:07:13.01ID:/U8B+b8B
>>807
あれはあくまで初心者に教えるための一つの目安で、ラケットの拾い方でどっちにもなる。

そもそもイースタンとウエスタンの間の微妙な合間にセミを付けた位なんで、雑誌で細かく言う場合はナックルインデックスだっけか?
とかで色々工夫してるけど、それでもおよその目安にしかならないね。
0811名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/07(土) 10:34:40.20ID:pdVbbuPC
>>809
なるほど。
ところでナダルのフォアの握りってその地面に置いて握ったときよりまだ厚いの?
0812名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/07(土) 15:32:00.00ID:tzSeh7qn
>>811
どうしても参考にしたいとか真似したいと思うなら前腕とラケット面の角度を見るといいよ

現代的なトップスピンとかだと前腕とラケット面がだいたい90度以上ないとインパクト時にラケット面が上むいちゃう。
逆にどういうグリップにしてもインパクト時にはラケット面はほぼ地面に垂直〜ほんの数度下向き。

錦織とかグリップが厚い選手は肘が曲がってラケット面を垂直にする感じだしナダルはストレートアームでスピンかける割にはそれほど厚くない方じゃね?

地面に置くのも、極端に言えば身体の右真横に置くか左足の前に置いて上から握るかで厚さ変わるでそ?
0813名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/07(土) 16:34:41.13ID:pdVbbuPC
>>812
あたりまえだが厚くなればなるほど面は下を向くね。
ウエスタン以上でストレートアームにするとめっちゃ被るから打てたもんじゃない。
だからニシコリとかが肘を曲げてるのはインパクトと面を垂直にするためというのは理解できる。
ナダルやフェデラーがストレートなのはやはりニシコリとかみたいに厚めでないからってことか?
だとしたらたぶん肘を伸ばしてギリギリ面が垂直になるくらいの厚みにしてるんだと思う。
ナダルのグリップがもしさほど厚くないにも関わらず世界最大級のスピン量だということを考えると
とんでもないことだよな。やっぱり筋力とか体の使い方の問題だろうか。
0814名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/07(土) 17:20:06.48ID:tzSeh7qn
>>813
雑誌とかの解説だとナダルはそれほど極端な厚いグリップじゃないとか書かれてるよね。

腕のまっつぐか曲がるかはジュニアの頃の影響が大きいんじゃないかな。
身長が低くてバウンドの高いボールを打とうとすると自然と錦織タイプになる。
俺が中学の頃にこてんぱに負けた小学生の女の娘もそういうスイングしてたけど、当時のスクールとかだとコンチの押し出すスイングに矯正されちゃったりしたしな。

斜め上からのナダルのフォアの連続写真見たことあるけど、みんながホイップホイップ言うほどこすり上げてなくて、かなり前にフォロースルーを取ってそのまま前に腕がいかないくらいの所から戻ってきて頭にぶつかるんで上に上げてる感じだった。
練習とかだと普通に左肩にフォロー取ってるしボールの軌道も結構低い。

ボールのスピードもある所を見るとそもそものスイングスピードが速いんだろう。
昔のスピン多いムーンボールとは明らかに球質が違うよね。
0815名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/08(日) 13:17:13.60ID:vffTc2zU
マレーってフォアハンドどんな握り方してんだろう
昔は今より薄かった印象があるんだけど、最近は結構厚い握りになってる?
0816名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/08(日) 17:08:33.02ID:kd+5ULQ8
ストレートアーム 普通の厚さ  (例、ナダル、フェデラなど
非ストレートアーム 極厚 (例、ニシコリ、ジョコなど


でOK?
0817名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/08(日) 17:19:55.09ID:BC1v9WAl
>>815 前からセミウェスタンだと思うけどね

フォームからして何故か薄グリに見える
0818名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/08(日) 18:15:33.54ID:10UiFfuD
マレーはグリップよりもスタンスが大きく変わったような気がするね。
特にロンドン五輪で優勝する前とかはそんなに厚くないグリップでフラットっぽい球質なのにフルオープンスタンスで今一つフォアのスタンスとスイングがちぐはぐなイメージがあったけど、今はそういう違和感は見得ない。

テイクバックの感じも昔とそれほど変わってないし、大きく違うと感じるのはスタンスくらいかなぁ。

俺の好きなイメトレ用マレー動画
HD Murray / Ferrer 2011 1/3
ttps://www.youtube.com/watch?v=VKYWqJrImzQ

Andy Murrayチャンネルの古い奴
Miami training block 2 (2009年の)
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZR5VBz8amtg

Forehand and Backhand(2007年の)
ttps://www.youtube.com/watch?v=BpNFxnShJ9o

最新のこれと比べると全然違うよね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=BZ75faHKgSc

2011年も結構古いけど
0819名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/02/08(日) 18:21:14.51ID:10UiFfuD
>>816
まぁ大体そんな感じ。

レッスンでテーマがグリップというマニアックな回があって、全員で極厚〜コンチまで変えてフォアとか打ってみましょうとかやってみたことあったが、
普段セミウエスタンくらいでストレートアームな俺でもエクストリームウエスタンにすると肘曲げ猿を得ない。
0820名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/04/29(水) 23:33:28.55ID:pK/GSxC7
最近は伸ばし気味かな
0821名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/04/30(木) 09:24:23.56ID:9+4OHUgW
ストレートアームで高めの打点って、まぁ当たり前だけど結構筋力いるよね。

長いホウキを先を地面につけないで素振りするという練習を強豪高校出身のコーチに聞いたことあるけど今なら感じ分かる。
0822名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/05/29(金) 08:30:13.90ID:RZoN66z1
ホウキいいね
0823名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/05/29(金) 09:39:28.90ID:4KTE9qz7
>>814 ボールとの距離(感)で決まる。
肘を曲げていても、距離を離し腕を伸ばす を練習すると
肘は伸ばせる。
回転で打つことが原則だが。
0824名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/05/30(土) 17:48:29.13ID:rZqtzRE0
そういやフェデって意外と、というかまっつぐ伸ばしてるよね。

俺も最近高い球とか脇を開けて横振りするように意識してんだけど、見てたらフェデがそういう打ち方しててなるほろ、と思った。

俺が昔エドバーグが現役のころは脇にボール挟んで脇が開かない打ち方をしろ!とか言われたけど、そのせいかエアK的な高いボールをフラットで打ち込むのが苦手。
0825名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/05/31(日) 09:10:36.04ID:VUFXxm2o
>>824 新と古は中身が違う。
0826名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/01(月) 04:42:11.65ID:07OmBcQm
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  共通覧
  http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ・T http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 
  碧 
  http://s-at-e.net/scurl/Blue.html
0827名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/02(火) 01:29:59.22ID:r4DCiS8i
>>809 拾い方ではないよ。
それぞれのグリップに対する腕の向き(角度)は、
概ね決まっている。

コンチを0度とすると、ウエスタンは向きが90度変ることが常識。
コンチから約30度でイースタン、更に30度でセミウエスタン。
一つズラす・・なんて安易な話ではない。約30度変るから激変。
0828名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/16(火) 10:34:47.09ID:Wyh6otmv
やっぱグリップはすげー大事
0829名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/16(火) 10:51:08.95ID:1I2FrQYq
ナダルの手は豆だらけでズタズタ
あんなスイングやったら一般人は
手がズルムケになる
あんなスピンかけていなければナダルは
土以外で勝てたし、フェデラーがあんなダントツ成績残していない
つまり、能力はフェデラーと同等だが、選んだグリップ、スイングが
奇形だから土だけの選手になた
0830名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/16(火) 11:01:44.01ID:1I2FrQYq
あと、ナダル、フェデラーですらグリップ2だから
日本人 は2にすべき
0831名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/17(水) 01:14:55.48ID:GOi2DZv7
フォア、バック両方ハンマーグリップって人いる?
0832名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/17(水) 02:20:08.59ID:sNYytQP+
興味あるね
0833名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/17(水) 02:53:32.87ID:Yt9AmXev
ちょっと古いけど(まぁこの前ミックス優勝したし一応現役?)、ヒンギスなんか「あれ?思いっきりハンマーじゃね?」と思った選手。
まぁバックは両手だとそれほどハンマーかピストルかははっきり分かんないけど。

あとはエナンとかモーレスもなんかはグリップ厚いせいかフォアバックともハンマー気味に見えたな。

ただ、ハンマーが良くない理由って昔の押し出すスイングでリストが固定されないとか力が無駄に入るとかの理由じゃなかったっけ?
今は積極的にリストというか回内回外をフォアバック共に使うからハンマーがいけないという根拠に欠けるよね。

昔の基準で言えば俺から見ると錦織のフォアなんかは十分ハンマーに見える。
0834名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/18(木) 19:21:18.42ID:MOtQkHc4
いや、プロじゃなくてここの皆さんは?
俺はフォアガングリップ、片手バックはサムアップしてる
0835名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 00:20:24.39ID:fYfRTN+l
>>827 の分類は、日本ではそうなのかもしれないが、海外では一般的に45度ずつずらして

コンチ → イースタン → セミウエスタン → ウエスタン

バックセミウエスタン ← バックイースタン ← コンチ

とするのが一般的なようだね。
(たとえば ttps://en.wikipedia.org/wiki/Grip_(tennis) )

だから コンチネンタルから90度ずらしたものはウェスタンではなくセミウエスタン。
現在のトッププロの多くがセミウエスタンだと行っているのは、この握り。
0836名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 00:34:37.48ID:fYfRTN+l
で >>835の分類に従えば、フォア:セミウエスタン、バック(片手):バックハンドセミウエスタン
どちらも人差し指はグリップに触れる程度で力は入っていないので、ハンマーだとかガングリップだとか意識したことはないなあ。

フォア、バックともセミウエスタンならよく考えたらグリップチェンジがいらないんだけど、した方が楽なのはなぜだろう。
0838名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 01:15:08.73ID:Sa8oNtZc
>>835 一般にウエスタンは、ラケットを地面に置いて真上から持つ といわれてる。

更に、ウエスタンより厚いグリップをフルウエスタンとかエクストリームウエスタンなどと
分けて言うことも多いが、それらと45度ずらすのは矛盾するような気がするが。
0839名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 01:45:04.92ID:SXNtMLwb
裏コンチだけは世界共通


だと思いたい。
0841名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 08:15:14.91ID:fYfRTN+l
>>838
日本でそう言っている人が多いことを否定するつもりはないが、海外での一般的認識は>>835の通り。
他のサイトでもだいたい同じ分類だ。
だから>>838流で言うウエスタン、エクストリームウエスタンは、海外で一般にセミウエスタン、ウエスタンと呼ばれている握りと同じ。
日本だけで話をするならどうでもいいが、海外の記事等を読む上では注意が必要。
0842名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 11:02:37.12ID:ENH0oQY0
>>841 矛盾があるんで再度確認したいが、
海外では、ウエスタンとエクストリームウエスタンは同じグリップ となるが、
それで良い?

少なくもとテニスの基礎は、国内でも海外でも変わらんはずだが。
0843名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 11:25:06.70ID:8EloAw5/
プロとかってフォアだけでも打つボールによってグリップかえるのかな
写真なんかで、深くて高いボールフルウエスタンだけど、浅いボール打つときは、イースタンっぽいんだよな
0844名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 12:11:09.06ID:CKtO4jRQ
>>843 グリップチェンジはテニスの基本
0845名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 12:22:47.07ID:CKtO4jRQ
>>839 裏コンチって何?
0846名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 18:48:48.21ID:SXNtMLwb
コンチネンタルで手の甲側でフォアハンド打つこと。
エクストリームウエスタンの更に裏。

昔のベラサテギとかがそんな感じ。
0847名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 18:55:29.16ID:3hO0FSmH
フルウエスタン、エクストリームウエスタンというのは外国のグリップのリストには無いけど
外国で通用する言葉なの?
0848名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 20:16:49.40ID:fYfRTN+l
>>842
何が矛盾するかわからないけど、エクストリームウエスタンはウェスタンよりさらに厚い握り。

もう一度書くと、人差し指の付け根が、グリップの面(bevel ↓を参照)のどこで来るかで握りを識別する。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bb/TennisBevels-PNG.png/880px-TennisBevels-PNG.png

コンチはbevelの2、イースタンが3、セミウエスタンが4、ウェスタンが5。
エクストリームは "past the 5th bevel" とあるから5と6の間くらい。6なら裏コンチ。
それからフルウエスタンはウエスタンと同じで、セミウエスタンと対比するときに使う言い方。

参考
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Grip_(tennis)
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Forehand
0849名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 20:23:39.91ID:SXNtMLwb
自分で書いといてなんだけど多分しないw

3人くらい外国人のコーチに習ったことあるけど、コンチ、イースタン、ウエスタンくらいは言ってもそれ以上は「こう」みたいな感じで細かく言わないし。

てか元々ヨーロッパの地域の選手が多用してたのでコンチネンタルの地域のグリップ→コンチ、アメリカの東部の選手が多用してた→イースタン、西部→ウエスタン、というのが発祥で。

雑誌の技術特集とかで細かいグリップを分類して書くネタとしてだんだん名前が細分化してったんだろうね。

グリップって大事だけど難しくて、テニスする側としては人生でそれほど多くのグリップは使わないけど、
たとえばマッケンローなんかはシニアツアーでも昔のコンチの握りのまんまプレーしてるんで、彼にウエスタンってどう握るの?って聞いてもやったことねーYOって言われるだろうし、
逆に教える方としては色々な握り方があるから名前を分けて解説した方が伝わりやすい。

あとリアルにコーチングする場合はその人のグリップとかスイング含めて「もうちょっとこうしたら」とか言葉じゃなくて動きで教えられるけど、
雑誌とかの文字で伝えようとするとバックハンドイースタンで握ってサーブを打つのかフォアイースタンでサーブを打つのかでスイングもイメージも全く変わってくるんで両方のことを書かないといけないし。

そうそう、思い出したけど”厚い”とか”薄い”とか言う表現は完璧に日本だけ。最初外国人のコーチが生徒に「もっと厚く握るの?」とか聞かれて困ってたw

ただ言葉として細かく名前がどーのとか分類したり和製英語とかで言ったりするよりジュニアとか初心者の頃にしっかりグリップを教わる、教えることの方が大事かもね。

ジュニア上がりの女子なんかで多いけど、サーブの握りが子供のころのイースタンのまんまフォームとか出来上がっちゃって、回転系のサーブだけ苦手とか
まぁ最近はボレーはフォア寄りでも打てるふいんきだけど、バックボレーでグリップチェンジが出来なくてバックボレーが苦手とかは結構多いし。

どっかで薄い握りとか覚えなきゃいけないけどそういう機会が少ないんだろうね。
錦織も最初の頃とかボレーがもの凄いフォアに厚い握りで打ってて大丈夫かいな、と思ってたら最近は少し変わってきたような希ガス
0850名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 20:27:03.67ID:YCKoLWcN
>>848 835にエクストリームウエスタンがないのは何故?書き忘れ?

>>846 納得 錦織選手も近いね。それが裏コンチか・・
0851名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/19(金) 21:41:35.39ID:SXNtMLwb
>>850
ゴメソ、まぎらわしいけど、>>848>>835は俺のレスじゃない。
エクストリームウエスタンは錦織なんかよりもっとエクストリーム。もう超エクストリームっていうくらいエクストリーム。

てかベラサテギくらいしか使ってないから「ベラサテギ・グリップ」とかにしちゃった方が早いくらい。

俺もレッスンのテーマが「グリップ」という月に、いろんなグリップで打ってみましょう、という超マニアックな練習でバックのイースタンでフォアのスライスを打つのから徐々にグリップを厚くしていって、
最後はそれこそ正に裏コンチでフォアを打つのもやってみたが、一度壁打ちでもなんでもいいからやってみるといい。

もうね、ウエスタンからもっと厚くなってきてフルウエスタン〜エクストリームウエスタン〜辺りになってくると、もともと厚いグリップじゃない人は打てないw
裏コンチはね、超トップスピンロブが打てる。っていうか前に打ち出す感覚がないとスピンだけ掛かってトップスピンロブにしかなんないwww

あとフレームショット連発、っていうかフレームで打ってんだかガットで擦れてんだかワカンナイ感覚。でも以外と新鮮。
それとサーブもウエスタンで握って打つところから徐々に変えていってバックイースタンまでずらす、とかもやったけど、
普段フラットだと思って打ってたのが意外とスピンかかってる当りなんだな、とか分かってやってよかったな、と思ってる。
リバースかかるくらい厚いグリップでプロネーション使って打った後にいつもの自分のグリップに戻すと、すごいいいフラットが飛んで行って、これが元のフラットか?とか。

それからサービスの練習の時に、アドサイドで少し厚いグリップで数回リバース気味な感じで打ってから普通のサーブに戻すと当りの感じが良い感じに調節できる。

逆にスピンを最初に打てた時は、これ打てないんじゃね?っていうくらい、それこそバックハンド・セミ・ウエスタンくらいのグリップでサーブ打ったら簡単にスピン掛けられた。
先輩が教えてくれたんだけど、自分ではバック・イースタンくらいで握って一生懸命スピンサーブのスイングしてるつもりが、それよりもっとバック側でもっと!、っていう一言で一発で打てた。

ただ今は器用貧乏になりつつある。お財布も貧乏だが(´;ω;`)ブワッ
0852名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/20(土) 00:22:49.99ID:8gNZIwzA
それぞれのグリップの呼称は、教える時の目安が主。何かの基準が無いと伝えることに
時間が掛かるから、それぞれの呼称を基準にして更に厚く、薄くと言う方が早く伝わる。

実際にプロは、いちいちグリップ名称を気にしながらグリップチェンジしてることはなく
適宜適切な本人が選択したグリップで打てば良いだけ。

つまり初心者には、名称での説明が有効で判り易いだけの話。
0853名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/06/22(月) 11:08:50.03ID:ybGhIW4Y
妄想爆発してんな・・
0854名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/18(金) 03:38:22.54ID:XJ3OcQ2H
ガス欠の薄グリスピンに興味あり
0855名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/18(金) 16:36:56.94ID:V6rnCqLg
あれ、フォアとか打つ瞬間は普通にセミウエスタンになってね?
0856名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/25(金) 21:56:06.15ID:HZvatSGk
そうなんだ?コンチ位だと思ってたよw
0857名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/25(金) 22:28:28.50ID:qy3mOons
>>856
結構前だけど試合後のインタビューだかでどっかの国の人に聞かれて自分でもワカランてか関係あんのかぁ!とか逆キレしてたみたい。

これが
ttp://kimkim.blog.tennis365.net/image/toronto29.jpg
なぜか
ttp://2.bp.blogspot.com/-JSTjLB7tKh4/VCFY_Cp4eMI/AAAAAAAACZM/jO5RIye1bQM/s1600/DSC_1278%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC.JPG
こうなって
ttp://yanaharatennis.com/blog/wp-content/uploads/2013/11/gasquet20131102.jpg
こうなる
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110514/17/pete-sampras/f4/c2/j/t02200320_0550080011227513666.jpg
って何故じゃぁああああーーー!!

たぶんグリップエンドを手のひらの中に握り込むからかもね。
スクールのコーチもよく言うけど、女性とかで構えてる時はちゃんとコンチなのに、途中でグリップがズレて厚い握りの羽子板サーブになる人多いとか言うし。

そういう意味では逆にそこらのおばちゃんの方がグリップチェンジとか器用なのか?
0858名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/25(金) 23:20:14.33ID:jAbPfQ//
違うよ、グリップ名称なんて、プロにはどうでもいい話だから。
0860名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/27(日) 11:22:42.26ID:GaJAxujG
>>857 おばちゃんの話も違うよ
コーチが、コンチで打つ方法を教えないからグリップが戻るだけ
それはおばちゃんの本能
0862名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/28(月) 00:51:58.58ID:vziR12SE
グリップのことでバカみたいにグダグダいうな
頭悪すぎ
0863名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/28(月) 00:56:21.42ID:vziR12SE
ガスケのグリ
0864名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/28(月) 00:57:46.38ID:vziR12SE
>>857
知的障害かおまえ?
うぜえから死ね
0865名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/28(月) 01:03:47.53ID:vziR12SE
>>857
ガスケのグリップ、その写真見ても変わってねえのわからねーの?
キチガイかおめーは
死ね
0867名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/28(月) 21:19:26.88ID:vziR12SE
>>866
ストーカー死ね
この能無しが
0868名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/28(月) 21:26:34.12ID:vziR12SE
>>866
たかがグリップの事すら判断出来ないバカに
テニスは無理
空き缶拾いでもやっとけw.
0870名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/09/29(火) 20:35:28.04ID:7gBh+aIA
グリップ2依存症?
0872名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/03(土) 22:37:13.76ID:XIxiH4/O
俺の知ってる人にG4バカというのもいる。
「日本人はグリップ細いの使い過ぎなんですよー女子でもG4くらいの方がいい」とか。

そりゃ太い方が力は入り易いけど限度があんだろ
0875名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/04(日) 11:57:23.34ID:JzpxoFOp
グリップが廻って飛ぶなら、張ったガットがゆるいか、
テイクバックが遅い(準備が遅い)からかも。
0876名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/04(日) 15:53:19.02ID:pnKNxRrY
スクールの同じクラスの人でたまにラケット吹っ飛ばす人がいるな。
その人はフォアハンドがイップスみたいになっててそのせいなのか変に力抜けちゃうのか滑ってるのか。

ウェットのオーバーグリップテープとかにしてみても変わらなかったら変な力の入り方してんのかもね。
0877名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/04(日) 16:45:27.52ID:jkI9laEb
>>874
グリップ細くしろ
わからねーのか
0878名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/04(日) 16:48:29.17ID:w9GRfj07
877はバカ
0879名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/04(日) 17:21:05.47ID:pnKNxRrY
あとはこれだな

ブラッドギルバートのAll-court wrist assist
ttp://squarehittennis.com/WristAssist.htm

これで君のストロークもレベルうp!l
0880874垢版2015/10/04(日) 18:41:15.86ID:ZwDALMn/
レスありがとうございます
いつもおもいっきり握って、薄くドライブかけています
グリップは2です
ガスケみたいなグリップにするしかないのかな
0881名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/04(日) 21:37:59.33ID:jkI9laEb
ビッグブレーデンの本読めよ
すこしは調べろバカ
0882名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/04(日) 22:50:29.92ID:XcDuOS6G
ガスケのグリップエンドの形は奇形
0883名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/05(月) 02:10:57.14ID:Xms9Yd9A
軟式握りとボレー握りの中間で試しに打ってみたら
なんやこれ、かるーく振ってすげぇ球打てる!って知った
0884名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/05(月) 06:57:15.72ID:YokbA3cP
キチガイの文は日本語がおかしい
0887名無しさん@エースをねらえ!垢版2015/10/05(月) 09:57:23.31ID:Xms9Yd9A
>>885
バックは両手持ちなのだが、ボレー握りに左手添えるだけ
バックも45°かぶせてみたけど、全くダメ不採用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況