ダイビングプール等ではなくて、普通に利用できる公営プール等で。水深が充分あるプールの情報を交換しましょう。
とりあえず深い基準は、普通の大人の背が立たない位ということで。少なくとも1.7m以上かな。
それくらい深いと、なかなか遊び組は来なくなり、競泳専科な雰囲気になりますが。でも2m位で遊ぶ人たちは居るし、水泳のひとつのスキル、在り方として、背の立たない深いプールで「遊べる」のも、良いことだと思いますが。
ありそうで意外と無いので、まったり情報交換しましょう。
探検
深いプール情報
1第1のコース!名無しくん
2018/12/03(月) 16:59:14.34ID:IRKokR8g2018/12/03(月) 17:02:39.93ID:IRKokR8g
とりあえず「別格」で、昔は相模原グリーンプールが5mのダイビングプールを潜水含む遊泳用にそのまま開放していましたが、事故があって止めちゃいましたよね。
いま次に深いのは、博多の福岡総合西市民プールの3.3mですかね?
いま次に深いのは、博多の福岡総合西市民プールの3.3mですかね?
3第1のコース!名無しくん
2018/12/03(月) 17:04:06.88ID:IRKokR8g 鈴鹿の長水路も深いですよね。2.5〜2.6mでしたか。
2018/12/03(月) 17:08:55.96ID:IRKokR8g
個人的に、スタートからしばらく底すれすれを潜行、15〜25m位してから浮上するのが好きなんですが。
水深2mのところはそこそこありますが、それ以上に深いところはなかなか無いので、機会があれば体験してみたいなと思っています。
子供の教育にも良いと思いますし。立ち泳ぎさせてみたり、繰り返し潜水させてみたり。
水深2mのところはそこそこありますが、それ以上に深いところはなかなか無いので、機会があれば体験してみたいなと思っています。
子供の教育にも良いと思いますし。立ち泳ぎさせてみたり、繰り返し潜水させてみたり。
5第1のコース!名無しくん
2018/12/03(月) 19:36:44.59ID:4ZU1jTBY ウォーキングレーン作れないから
ジジババからのクレームで無理
ジジババからのクレームで無理
6第1のコース!名無しくん
2018/12/04(火) 00:14:28.70ID:x+lfn+kl 深さ2m以上あると安心して飛び込みスタート出来るからいいよ。
飛び込みで脊椎損傷とかの半身不随事故を知ってるから、
1.4m程度の市民や区民プールでの競技会は怖いね。
腹打ち覚悟で飛び込む格好に。
飛び込みで脊椎損傷とかの半身不随事故を知ってるから、
1.4m程度の市民や区民プールでの競技会は怖いね。
腹打ち覚悟で飛び込む格好に。
2018/12/04(火) 15:25:43.37ID:3sI1trch
新潟西海岸プールは時間によっては水深3〜4メートルぐらいあって飛び込み台体験やスタート練習出来る時間がある。もちろん、水深を浅くしてるコースもあるので子どもが遊ぶのにも問題ない
8第1のコース!名無しくん
2018/12/05(水) 02:00:42.25ID:AMqSmqg2 長水路と短水路とか、とりあえず2つ以上プールがある施設なら片方は深くて良いよな。
歩く部隊は浅い方に居てくれれば良いのだから。
実際に深いプールって屋外の一部を除けばそういうところばかりだよな。
うちは北海道だが、当地には普段から開放してる深いプール無い気がする。内地が羨ましい。
水泳自体マイナーだから仕方がないけど。
145-165cmの函館が常設では最大かな?
野幌森林公園も130-165cm。
函館は特にうるさくないけど、野幌は「凄く深いプール扱い」で過保護ぶりに情けなくなる。
札幌平岸は可動床あるけど普段は120cmだし。
帯広も一部可動床だけど普段は可動部分は100cm、可動床以外の最大も135cmだっけ。
せめて常設2mの施設が欲しいけど、人こないんだろうな。
歩く部隊は浅い方に居てくれれば良いのだから。
実際に深いプールって屋外の一部を除けばそういうところばかりだよな。
うちは北海道だが、当地には普段から開放してる深いプール無い気がする。内地が羨ましい。
水泳自体マイナーだから仕方がないけど。
145-165cmの函館が常設では最大かな?
野幌森林公園も130-165cm。
函館は特にうるさくないけど、野幌は「凄く深いプール扱い」で過保護ぶりに情けなくなる。
札幌平岸は可動床あるけど普段は120cmだし。
帯広も一部可動床だけど普段は可動部分は100cm、可動床以外の最大も135cmだっけ。
せめて常設2mの施設が欲しいけど、人こないんだろうな。
2018/12/05(水) 18:54:45.29ID:0thcEee1
深いプールでは遊べないぞ
監視員が注意しにくる
監視員が注意しにくる
2018/12/05(水) 19:01:34.28ID:0thcEee1
東京だと辰巳だが、競技会が多くてなかなか使えない
利用しやすいのは習志野だな
夜遅い時間帯がよい感じ
横浜は冬季はサブだけで、真ん中で区切って片方を深くしてあるので
長水路ではない
ちょっと混んでる印象がある
利用しやすいのは習志野だな
夜遅い時間帯がよい感じ
横浜は冬季はサブだけで、真ん中で区切って片方を深くしてあるので
長水路ではない
ちょっと混んでる印象がある
2018/12/05(水) 19:02:20.14ID:HBbbUY66
遊びたいんだけど
浮いてるだけとか
浮いてるだけとか
2018/12/05(水) 19:04:37.54ID:0thcEee1
13第1のコース!名無しくん
2018/12/06(木) 00:13:18.53ID:8EvFbr/f >>8
平岸プール懐かしいな
大学が北大だったので
週一くらいで行ってたわ
30年近く前だけど
夏は自転車、冬は地下鉄で行ってた。
あの坂道懐かしいのう
スレ違いすまんが、あと
円山公園前の郵貯プール?とかな
平岸プール懐かしいな
大学が北大だったので
週一くらいで行ってたわ
30年近く前だけど
夏は自転車、冬は地下鉄で行ってた。
あの坂道懐かしいのう
スレ違いすまんが、あと
円山公園前の郵貯プール?とかな
2018/12/06(木) 01:15:06.60ID:HfIu1LKI
>>12
えーーーーー
えーーーーー
15第1のコース!名無しくん
2018/12/06(木) 19:17:29.65ID:VJ8a/6H1 >>13
平岸は可動床なんだからたまには2m位で開放して欲しいよね。
ちなみに今は地震の影響で閉館中。春まで無理っぽいです。
やむを得ず豊平公園とか行ってるけど、あそこの破廉恥な構造には未だに慣れないw
(わかる人にはわかる、かな)
円山公園。メルパルクだっけ、もう無くなったような気がする。
あそこもそう言えば結構深かったな。少なくとも彼女は頭まで全身水没してた記憶がw
平岸は可動床なんだからたまには2m位で開放して欲しいよね。
ちなみに今は地震の影響で閉館中。春まで無理っぽいです。
やむを得ず豊平公園とか行ってるけど、あそこの破廉恥な構造には未だに慣れないw
(わかる人にはわかる、かな)
円山公園。メルパルクだっけ、もう無くなったような気がする。
あそこもそう言えば結構深かったな。少なくとも彼女は頭まで全身水没してた記憶がw
16第1のコース!名無しくん
2018/12/06(木) 19:23:43.69ID:MfCnvQKO 【東京で園児11人が赤痢】 衛生が高上しても、免疫が低下してるので感染流行、安全デマに都民が苦しむ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544062852/l50
なぜ日本レベルの清潔社会で感染症が流行するんだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544062852/l50
なぜ日本レベルの清潔社会で感染症が流行するんだ
17第1のコース!名無しくん
2018/12/07(金) 14:35:36.01ID:YCuot7N9 相模原グリーンプールな
20年くらい前によく行ってたが
当時は有り難みわからないでいたな。
まず近場に第一に50mの室内プールが
あるってのがラッキーだということ。
あと確かに飛び込みプールで普通に泳げたし
何時いっても空いていて快適だった。
いまとなっては、だが。
これ言っちゃあかんのかもしれんが
人1人事故死したからって開放止めるって、
何かんがえてんのかね。
まず、その対応なら人が死んでからでは遅いってこと。
第2に普通のプールだって事故死はあるんだから
じゃあ、いまから全国のプール全部閉鎖しろよってこと。
20年くらい前によく行ってたが
当時は有り難みわからないでいたな。
まず近場に第一に50mの室内プールが
あるってのがラッキーだということ。
あと確かに飛び込みプールで普通に泳げたし
何時いっても空いていて快適だった。
いまとなっては、だが。
これ言っちゃあかんのかもしれんが
人1人事故死したからって開放止めるって、
何かんがえてんのかね。
まず、その対応なら人が死んでからでは遅いってこと。
第2に普通のプールだって事故死はあるんだから
じゃあ、いまから全国のプール全部閉鎖しろよってこと。
2018/12/07(金) 15:33:55.47ID:YrvcI1gu
>>17
俺と会ってたかもw
20年くらい前は結構自由にダイビングプールで泳げたし、空いてたしな
その後引っ越したのでしばらくいかなかったが、
10年くらいして行ってみたら「ダイビング又は潜水以外はダメ」
とか言われて、なんじゃそりゃ?と思ってたが
そういう運用してたから死者が出たんじゃないかな
危険度の高いダイビングとか潜水はむしろ禁止すべきで
あくまでも「足がつかない環境での泳ぎに慣れる」
ことに主眼を置くべきだった
5mの底で遊んでる奴みたとき、「そのうち死者がでるな」と思ってたけど
案の定だったわ
俺と会ってたかもw
20年くらい前は結構自由にダイビングプールで泳げたし、空いてたしな
その後引っ越したのでしばらくいかなかったが、
10年くらいして行ってみたら「ダイビング又は潜水以外はダメ」
とか言われて、なんじゃそりゃ?と思ってたが
そういう運用してたから死者が出たんじゃないかな
危険度の高いダイビングとか潜水はむしろ禁止すべきで
あくまでも「足がつかない環境での泳ぎに慣れる」
ことに主眼を置くべきだった
5mの底で遊んでる奴みたとき、「そのうち死者がでるな」と思ってたけど
案の定だったわ
19第1のコース!名無しくん
2018/12/12(水) 00:58:52.94ID:fGPhoCyf 相模原の5m潜れるプールには10回くらい行ったことあったかな。
最初は緊張したけど楽しかった。嫁(当時彼女)は初回初体験で余裕で着底していたなあw
水圧ヤバいゴーグルめり込んできて痛いと言いながら、底に仁王立ちしたままでいたり
底を半分くらい歩いたりしていた。水中遊びスキルは鍛えられた気がしますね。
一方で、きちんと息を止めたままでいられるから楽しめるわけで、嫁も言ってたのは
底でくしゃみ出たりむせたりして、反射的に水吸い込んだりしたらヤバいかもね、と。
おかしくなっても自力で5m何とか浮上しきるスキルか、相棒がいればまだ良いけど。
潜ったままの人をどこまでちゃんと監視していたのかな、という気は確かにしていたかも。
実際に見た中でも、高校生くらいの女の子が二人で底にとどまる練習?をしていて、
何度も繰り返し、ぶくぶく息を出しながら沈んでいって、底についたらそのまましばらく
じっとしているんだけど、浮かないように息を吐いた状態のまま止めてたと思うんだよね。
それで、普通の子っぽいスクール水着の子はせいぜい20秒くらいで上がっていくんだけど、
競泳用水着でキメた水泳部っぽい子の方が、何十秒も限界まで我慢している雰囲気で。
遂に底で水でも飲んだのか、激しく悶えたと思ったら必死の形相で水面を目指していって、
顔出したとたんに激しくむせて苦しそうにしてるのを見た時は、ヤバいなとは思ったな。
ヨガの修練なのか、底で延々と座禅組んで座ってた女性はさすがに注意されていたけど、
確かに沈んだまま気絶してても監視もすぐには気づかないだろうし。まあ、死ぬよね。
最初は緊張したけど楽しかった。嫁(当時彼女)は初回初体験で余裕で着底していたなあw
水圧ヤバいゴーグルめり込んできて痛いと言いながら、底に仁王立ちしたままでいたり
底を半分くらい歩いたりしていた。水中遊びスキルは鍛えられた気がしますね。
一方で、きちんと息を止めたままでいられるから楽しめるわけで、嫁も言ってたのは
底でくしゃみ出たりむせたりして、反射的に水吸い込んだりしたらヤバいかもね、と。
おかしくなっても自力で5m何とか浮上しきるスキルか、相棒がいればまだ良いけど。
潜ったままの人をどこまでちゃんと監視していたのかな、という気は確かにしていたかも。
実際に見た中でも、高校生くらいの女の子が二人で底にとどまる練習?をしていて、
何度も繰り返し、ぶくぶく息を出しながら沈んでいって、底についたらそのまましばらく
じっとしているんだけど、浮かないように息を吐いた状態のまま止めてたと思うんだよね。
それで、普通の子っぽいスクール水着の子はせいぜい20秒くらいで上がっていくんだけど、
競泳用水着でキメた水泳部っぽい子の方が、何十秒も限界まで我慢している雰囲気で。
遂に底で水でも飲んだのか、激しく悶えたと思ったら必死の形相で水面を目指していって、
顔出したとたんに激しくむせて苦しそうにしてるのを見た時は、ヤバいなとは思ったな。
ヨガの修練なのか、底で延々と座禅組んで座ってた女性はさすがに注意されていたけど、
確かに沈んだまま気絶してても監視もすぐには気づかないだろうし。まあ、死ぬよね。
20第1のコース!名無しくん
2018/12/12(水) 01:09:03.63ID:fGPhoCyf でもやっぱり深いプールは練習用にはあった方が良いと思うけどね。
今はないけど、毎年夏になると箱根小涌園の屋外プールに家族で行っていた。
ユネッサンじゃなくて、古いホテルのプール。段階的に水深3mまであった。
3m位だと慣れると全然平気で、小学生でも底を這って楽しく余裕ありで遊べるようになる。
そういうスキルも大事だと思うんだよな。過保護ばかりではなくて。
今はないけど、毎年夏になると箱根小涌園の屋外プールに家族で行っていた。
ユネッサンじゃなくて、古いホテルのプール。段階的に水深3mまであった。
3m位だと慣れると全然平気で、小学生でも底を這って楽しく余裕ありで遊べるようになる。
そういうスキルも大事だと思うんだよな。過保護ばかりではなくて。
21第1のコース!名無しくん
2018/12/14(金) 09:21:09.77ID:tAlGNXRq 週末に深いプールデビューするので立ち泳ぎの練習する。
すぐに出来るかな。
すぐに出来るかな。
2018/12/14(金) 21:08:34.19ID:8LgJo+tM
>>21
どこで?
どこで?
23第1のコース!名無しくん
2018/12/16(日) 14:55:40.04ID:C4wJMvW/ 久し振りに鈴鹿行きたいな。開いてるかな?
24第1のコース!名無しくん
2018/12/16(日) 15:01:43.24ID:C4wJMvW/ 俺の行ってた長水路は、可動床なんだが2.0mが1.4mになり、その後1.2mになり、最近は
歩く人に配慮?して1.1mまで浅くされてしまった。短水路併設なんだからそっちで歩けよと。
歩く人に配慮?して1.1mまで浅くされてしまった。短水路併設なんだからそっちで歩けよと。
2018/12/16(日) 23:44:12.75ID:Xu+nahbi
カッパコスして潜まないでほしい
2018/12/17(月) 10:00:56.79ID:lqCz86vb
>>22
ごめん。日本じゃないのだ・・。
で、ネットの情報と違って長水路っていうだけで 1.5m しかなかった。
日本は腕時計装着も制限されるのが一般ですが、そのプールは日帰り温泉で
付けるようなロッカーキーの腕輪(しかも鍵丸出し)をさせられ、まぁ、いろいろフリーダムだった。
ごめん。日本じゃないのだ・・。
で、ネットの情報と違って長水路っていうだけで 1.5m しかなかった。
日本は腕時計装着も制限されるのが一般ですが、そのプールは日帰り温泉で
付けるようなロッカーキーの腕輪(しかも鍵丸出し)をさせられ、まぁ、いろいろフリーダムだった。
2018/12/17(月) 14:34:01.69ID:veuXP1xg
ドイツは結構深いプールがあるな
てか、大人用は足つかないのがデフォだったり
てか、大人用は足つかないのがデフォだったり
28第1のコース!名無しくん
2018/12/18(火) 09:28:51.80ID:FAriugoa youtubeの動画を参考に立ち泳ぎ(巻き足)の練習をはじめたんだけど、こりゃ難しいね。
水はぐるぐる回せるんだけど全然浮かない。
こんだけでも1ヶ月かかりそう。
これを習得したら、足こぎで空を飛んでいるような感動が得られるわ。
水はぐるぐる回せるんだけど全然浮かない。
こんだけでも1ヶ月かかりそう。
これを習得したら、足こぎで空を飛んでいるような感動が得られるわ。
2018/12/18(火) 15:17:28.07ID:gjN8uXWA
高校のプールが2mあって、水面上に両手挙げたまま5分間立ち泳ぎというのがあった。
課題というよりゲームみたいなもので、出来なくても良かったんだが。
女子にシンクロやってる子がいて、面白半分にウェイトベルト8kg付けて笑顔で5分余裕で
顔だしてたのには参ったね。あの鍛え方は化け物レベル。人魚と呼ばれていたw
課題というよりゲームみたいなもので、出来なくても良かったんだが。
女子にシンクロやってる子がいて、面白半分にウェイトベルト8kg付けて笑顔で5分余裕で
顔だしてたのには参ったね。あの鍛え方は化け物レベル。人魚と呼ばれていたw
2018/12/18(火) 16:14:42.51ID:FAriugoa
2018/12/18(火) 22:15:08.40ID:Pfc1P3eu
わらたwww
32第1のコース!名無しくん
2018/12/19(水) 15:33:27.25ID:XDBfZ9am >>30
あー、彼女ならそれくらいのことは出来そうだったかなw
ちなみにウェイト付き立ち泳ぎパフォーマンスの後、自由時間になったんだけど、
彼女はウェイト巻いたまま疲れたと言って沈んで行き、底に寝っ転がったまま4分近く
上がってきませんでした。凄いを通り越して、呆れたわ。鍛え方が違いすぎ。
あー、彼女ならそれくらいのことは出来そうだったかなw
ちなみにウェイト付き立ち泳ぎパフォーマンスの後、自由時間になったんだけど、
彼女はウェイト巻いたまま疲れたと言って沈んで行き、底に寝っ転がったまま4分近く
上がってきませんでした。凄いを通り越して、呆れたわ。鍛え方が違いすぎ。
33第1のコース!名無しくん
2018/12/20(木) 00:24:39.71ID:1b6BdXx+ >>29
学校のプールでそんなに深いところがあるんだね
学校のプールでそんなに深いところがあるんだね
2018/12/21(金) 07:01:29.78ID:yRyYM2TA
>>33
水泳でなく水球部がある学校とか、私立かな。
水泳でなく水球部がある学校とか、私立かな。
2018/12/22(土) 20:23:44.91ID:OaQ6HbiL
うち県立だったけど水深2mあったよ。
水球仕様なのかな。
25mプールだけど横幅が33mあった。
確かによく潜って遊んでたな。
一回ふざけて「碁石拾い」やったけど
碁石が全部回収出来なくて大騒ぎになったw
水球仕様なのかな。
25mプールだけど横幅が33mあった。
確かによく潜って遊んでたな。
一回ふざけて「碁石拾い」やったけど
碁石が全部回収出来なくて大騒ぎになったw
36第1のコース!名無しくん
2019/01/31(木) 11:09:35.16ID:opxH8Ouy うちの高校も水球用プールで2m以上ありましたよ。県立だけどもともと男子校で、
今は中高一貫の共学なんですが。高校の体育で水泳選択出来て、深いプールで授業。
水球も面白かったけど潜水が人気あった気がします。底まで潜ると気持ち良かった。
女の子もみんながんがん潜ってて底から離れずに35m潜水とかしてましたよ。
水球用のプールだから、縦25mだけど横の方が長くて、確か35mあったはず。
だいたいみんな25m潜水できたから、今度は横で潜るようになって、最後には
25mの往復にチャレンジして、50m潜水できたのは女の子でも4人くらいいたかな。
今は中高一貫の共学なんですが。高校の体育で水泳選択出来て、深いプールで授業。
水球も面白かったけど潜水が人気あった気がします。底まで潜ると気持ち良かった。
女の子もみんながんがん潜ってて底から離れずに35m潜水とかしてましたよ。
水球用のプールだから、縦25mだけど横の方が長くて、確か35mあったはず。
だいたいみんな25m潜水できたから、今度は横で潜るようになって、最後には
25mの往復にチャレンジして、50m潜水できたのは女の子でも4人くらいいたかな。
37第1のコース!名無しくん
2019/01/31(木) 12:23:17.23ID:mQBhT/J4 【致死量の放射能が放出、患者50人が突然死】 29日、双葉病院の病院長、鈴木市郎氏(84)が肺癌で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548901530/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548901530/l50
38第1のコース!名無しくん
2019/02/10(日) 00:43:33.81ID:7sDkLEY8 福岡西プールって普通に深いところで潜ったり出来るんだろうか?
39第1のコース!名無しくん
2019/02/18(月) 16:17:53.98ID:O5X1auq940第1のコース!名無しくん
2019/03/23(土) 22:37:46.89ID:2ElBdyVA よみうりランドプールで盗撮の男逮捕
2018.8.6 17:49
プールの中で女性を盗撮したとして、神奈川県警多摩署は6日、同県迷惑行為防止条例違反容疑で、
コンピューター関連会社社員、大島智容疑者(32)=川崎市多摩区南生田=を逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は5日午後4時ごろ、同市多摩区菅仙谷の遊園地「よみうりランド」内にあるプールで、
東京都江戸川区に住む会社員の女性(25)に対して、小型カメラを差し向けて盗撮したとしている。
同署によると、当時施設のプールには約9千人の来場者がいた。
事件があったのは「波のプール」で、女性と交際する男性が、水に潜りながら女性に対して不審な動きをする大島容疑者を発見。
手に3センチ四方のカメラのようなものを持っていたため、警備員を通じて同署に連絡した。
https://www.sankei.com/affairs/news/180806/afr1808060021-n1.html
2018.8.6 17:49
プールの中で女性を盗撮したとして、神奈川県警多摩署は6日、同県迷惑行為防止条例違反容疑で、
コンピューター関連会社社員、大島智容疑者(32)=川崎市多摩区南生田=を逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は5日午後4時ごろ、同市多摩区菅仙谷の遊園地「よみうりランド」内にあるプールで、
東京都江戸川区に住む会社員の女性(25)に対して、小型カメラを差し向けて盗撮したとしている。
同署によると、当時施設のプールには約9千人の来場者がいた。
事件があったのは「波のプール」で、女性と交際する男性が、水に潜りながら女性に対して不審な動きをする大島容疑者を発見。
手に3センチ四方のカメラのようなものを持っていたため、警備員を通じて同署に連絡した。
https://www.sankei.com/affairs/news/180806/afr1808060021-n1.html
2020/02/02(日) 17:58:04.82ID:2yHzkt93
アクアブルー多摩が3mだよ
42第1のコース!名無しくん
2020/05/07(木) 18:42:01.50ID:CL6XUbLV2020/05/22(金) 03:10:21.05ID:klcK2R7O
子供なら1.6mくらいでも足つかないんじゃないの?
44第1のコース!名無しくん
2020/05/31(日) 14:39:32.38ID:824QoLWK 夏だけやってる屋外の長水路だと、1.6mとか1.7m、たまに1.8m位のとこあるよね。
2mになると途端に別扱いになるけど、1.7m位ならあまり厳しくないような。
新しいプールほど、どこも1.2mとかだから面白くないよな。安全なんだろうけど。
うちは近くの通年やってる市民プールが最大1.65mある。浅いところが1.45m。
たまに中学生くらいの利用者が潜水して遊んでいる。
コロナ前の冬は、ガラガラの空いてた時に大学生風のカップルが中央のいちばん深い場所で
手をつないで底に沈んでた。背の高いカップルだったが、1.65mあるとかなり深い。
女の子の方がリードして彼氏の潜水時間を鍛えているように見えたが、楽しそうだった。
2mになると途端に別扱いになるけど、1.7m位ならあまり厳しくないような。
新しいプールほど、どこも1.2mとかだから面白くないよな。安全なんだろうけど。
うちは近くの通年やってる市民プールが最大1.65mある。浅いところが1.45m。
たまに中学生くらいの利用者が潜水して遊んでいる。
コロナ前の冬は、ガラガラの空いてた時に大学生風のカップルが中央のいちばん深い場所で
手をつないで底に沈んでた。背の高いカップルだったが、1.65mあるとかなり深い。
女の子の方がリードして彼氏の潜水時間を鍛えているように見えたが、楽しそうだった。
2020/06/28(日) 20:32:04.27ID:4ABJbUJF
プールで女児が溺れる → 泳げないアホが助けに向かい溺れる → 泳げないアホが助けに向かい溺れる →
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593343350/
2020/07/02(木) 15:59:47.63ID:wPrS4FQ6
栃木県立温水プール館の50メートルプール
水深1.90メートルから2.15メートルだってよ
近くのやつはGO
水深1.90メートルから2.15メートルだってよ
近くのやつはGO
47第1のコース!名無しくん
2020/07/11(土) 00:24:35.83ID:jqaAeeEL >>46
しかもあそこエンドにつかまるところ無いよね。
しかもあそこエンドにつかまるところ無いよね。
2020/07/12(日) 23:16:51.24ID:vOe0jLA0
2mプールは飛込ができると安心してスタートができるからね。
骨髄損傷とか怖すぎる。マスター大会とか浅いプールでよくやるなと思う。
でも、泳ぎ終わってサイドでなくエンドから上がるのが、泳ぎ疲れると大変だがね。
飛込禁止でも2mなら入る時にどぼーんと沈んでゆっくり垂直浮上は気持ちいい。
骨髄損傷とか怖すぎる。マスター大会とか浅いプールでよくやるなと思う。
でも、泳ぎ終わってサイドでなくエンドから上がるのが、泳ぎ疲れると大変だがね。
飛込禁止でも2mなら入る時にどぼーんと沈んでゆっくり垂直浮上は気持ちいい。
2020/07/14(火) 17:25:10.12ID:7UKhXnGb
相模原グリーンプールはたまにダイビングを飛び込み練習用に開放してる。公式の飛び込み台も
2020/07/14(火) 17:26:08.00ID:7UKhXnGb
横浜国際は2mのハジが飛び込み専用であるよ
2020/07/20(月) 23:23:11.88ID:NAaic+Gw
相模原は素潜り開放復活してくれないかな。
2020/07/27(月) 03:36:52.35ID:tcEcinKx
福岡の西プールって潜水できるの?
2020/08/16(日) 18:48:57.48ID:EJs71G0H
54第1のコース!名無しくん
2021/06/24(木) 00:14:30.23ID:nDNPhCQM 今年も軒並み休業なのかな。去年よりはマシかと思ってるんだけど。そろそろ調べなきゃ。
2021/06/24(木) 16:30:06.15ID:QyVCJXvD
郡山が深いね
二月の地震でダメージうけて閉館だったが
そろそろ復活か
二月の地震でダメージうけて閉館だったが
そろそろ復活か
2021/06/25(金) 18:34:38.54ID:pm5kjd+h
2021/06/25(金) 20:40:18.21ID:pm5kjd+h
てか、税金でプール直しといて
真っ先にハンガリー人に貸すって
筋が違う気がするな
郡山市民じゃないからいいけどさ
真っ先にハンガリー人に貸すって
筋が違う気がするな
郡山市民じゃないからいいけどさ
58第1のコース!名無しくん
2021/06/26(土) 00:56:18.23ID:fTRXQJs9 米沢の屋外も背が立たないくらい深かったような。
2021/06/26(土) 04:38:50.82ID:X6Ho345n
>>56
ハンガリーは現状日本より上手く押さえ込んでる
よくここまで減らしたな
ttps://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/hungary/
ハンガリーは現状日本より上手く押さえ込んでる
よくここまで減らしたな
ttps://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/hungary/
60第1のコース!名無しくん
2021/09/04(土) 02:24:17.29ID:usrkhrTA >>48
>2mプールは飛込ができると
>安心してスタートができるからね。
>骨髄損傷とか怖すぎる
そうそう
「東京パラリンピック」開催中だけど、車椅子の選手も多いね。
その多くが脊髄損傷で、下半身麻痺で、
それも交通よりスポーツ事故が多いように思う。
気を付けような 浅いプールの飛込スタート
>2mプールは飛込ができると
>安心してスタートができるからね。
>骨髄損傷とか怖すぎる
そうそう
「東京パラリンピック」開催中だけど、車椅子の選手も多いね。
その多くが脊髄損傷で、下半身麻痺で、
それも交通よりスポーツ事故が多いように思う。
気を付けような 浅いプールの飛込スタート
2021/09/04(土) 02:25:05.30ID:usrkhrTA
2021/09/04(土) 02:32:13.15ID:usrkhrTA
閲覧は気をしっかり持って見て下さい 動画
ニュースにもなりました
https://www.youtube.com/watch?v=PESAYrzopzY
https://www.youtube.com/watch?v=MiyTSzNboTA
飛込スタートの安全対策は続いています
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/anzen_school/H27seikahoukokusyo_pp.%20118-129.pdf
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/anzen_school/2019seikahoukokusyo/2019seikahoukokusyo_4_yamaguchi.pdf
https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20150626-00046974
ニュースにもなりました
https://www.youtube.com/watch?v=PESAYrzopzY
https://www.youtube.com/watch?v=MiyTSzNboTA
飛込スタートの安全対策は続いています
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/anzen_school/H27seikahoukokusyo_pp.%20118-129.pdf
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/anzen_school/2019seikahoukokusyo/2019seikahoukokusyo_4_yamaguchi.pdf
https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20150626-00046974
63はちきん ◆dg4LZmHOuA
2021/11/30(火) 09:28:09.43ID://xP3/9O / /:::::/ /ヽ::::ヽ
/ /:::::::::( | ゝ:::::ゝ
| /|::::::/|::|::ノゝ 丿ゝ::::|
| | / /:::::|::::/,,二_ _二|/
| | /:::::::::::| f。) _ゝ f。)i'
ゝ/::(< :::::::|  ̄ '  ̄|
ゞ\ |::::::| ゝ |:ゝ
^|::::::ゝ O /|::| < 高知で深いプールあったら教えて🎵
| ゞ:::ゝ ,/ |/
/ ~ ─ "
_ / |` -─ ─ - _
,,-"~ ̄ヽ:::\ _ _ ヽ::::\ ヽ
/ \::::\ |::::::\ |
/ ヽ::::::::ヽ /::::::::::\ |
/ |::::::::::::::`───":::::::::::::::::\ /
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| v 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|
| .|;;:::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/
/ /:::::::::( | ゝ:::::ゝ
| /|::::::/|::|::ノゝ 丿ゝ::::|
| | / /:::::|::::/,,二_ _二|/
| | /:::::::::::| f。) _ゝ f。)i'
ゝ/::(< :::::::|  ̄ '  ̄|
ゞ\ |::::::| ゝ |:ゝ
^|::::::ゝ O /|::| < 高知で深いプールあったら教えて🎵
| ゞ:::ゝ ,/ |/
/ ~ ─ "
_ / |` -─ ─ - _
,,-"~ ̄ヽ:::\ _ _ ヽ::::\ ヽ
/ \::::\ |::::::\ |
/ ヽ::::::::ヽ /::::::::::\ |
/ |::::::::::::::`───":::::::::::::::::\ /
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| v 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|
| .|;;:::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/
2023/10/17(火) 05:40:10.44ID:9hHMpmTP
友達が前ならえで刺されて死んだ
65第1のコース!名無しくん
2024/03/28(木) 00:45:21.55ID:Z5M5wIx7 老害にも出てくれる人にも立花だな
逆にすごいわ
逆にすごいわ
66第1のコース!名無しくん
2024/03/28(木) 00:49:49.14ID:NGsBPbJt え?あれだけ真っ黒焦げの車なのに
ギフト投げるから
ギフト投げるから
67第1のコース!名無しくん
2024/03/28(木) 01:12:38.12ID:62xckrqV 逆の見方は大きな影響力はないからな
しかし
同じもんでもガッツリ彼氏いるんだが
しかし
同じもんでもガッツリ彼氏いるんだが
2024/03/28(木) 01:18:54.00ID:uU1QyXHX
ということですが・・・
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 「(猫を)駆逐してやる!!この世から…一匹残らず」「全ての猫から生殖能力を奪えと言っているんだ!!」エレン+ジークみたいな税金泥棒 [807233202]
- 【石破朗報】高強度ランニングをやらせると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、無事うつ病も完治😨 [249548894]
- 【森友文書】紀藤弁護士 「公文書の廃棄は犯罪」 [419054184]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]