>>126
大学は硬式庭球部に入ったよ。
そこから20代迄はテニスばっかり、でも水泳も好きだから大学時代も含めて時々市民プールに行って泳いでた。
「俺は一生テニス続けるんだ」って思ってたくらい朝から壁打ちとか一人で行ってた。
社会人テニスサークルは楽しかったなあ。プールより恋人出来た率が明らかに高かった。
ところが30歳で転機が訪れる。
高校時代から自転車通学そして通勤してて自転車で走ってるのも好きだった。
独身実家で金も余ってたからいきなり高級ロードバイク買ってしかも数か月後いきなり市民レースで優勝した。
だがランニングも得意(水泳部内もしくは学校の大会では)だったからトライアスロンにもハマった。
結婚するまで大会ばっかり出てた。
でも今は足を痛めて自転車の大会だけたまに出てる。
でも水泳も好きだから多くて週一くらいで泳いでる。
色々スポーツやったけど水泳は続けたほうがいいよ。
あの独特の心地よい疲労感があるのは水泳だけ。
でも女性は子供ができたら難しいよな。