X



クロール初心者
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0792第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:36:51.82ID:v0oF+WNJ
>>789
土左衛門スタイルを維持しながらキックとストロークすりゃ進むでしょ
速いか遅いかは個人差あるだろうけど
初心者で足が沈みがちな奴は土左衛門意識すると若干は速くなるんじゃねーの?
0795第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:31:30.35ID:v0oF+WNJ
泳ぐんだから手足は動かせよ!
土左衛門が如く身体は浮かせ手足は動かせってゆー事な
0798第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:40:22.71ID:R86P0G0Y
足さえ浮けばいいのなら頭と胸を下げたらいいというのはわかるよ
ただストリームラインへの近道はそこじゃない
0805第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:54:26.16ID:y0kSNOh4
足を浮かせてなおかつ早く泳ぐというのがクロール最初の難関だよな
浮かすだけなら猫背スタイルでいいけど抵抗が大きく早く泳げない
0806第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:25:45.85ID:Ufu3uIlk
水泳初めて2ヶ月目だけど、気づいたら足は沈まなくなった。

遠くの水をキャッチするのを意識することで自然と体が伸びて
沈まなくなったのかもしれない。

2ビートで泳ぐことができるようになって
キックなんて気持ち程度で十分と気づかせてくれた。
0808第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:02:17.41ID:Ufu3uIlk
>>807
人から教わったことはない
youtubeの動画を見て勉強したぐらい

勉強した内容を実践するときに重要なのが2つあって

1つ目はキックやキャッチの練習に集中するために息継ぎの回数を減らすこと
2つ目は速く泳ぐ練習は疲労がたまるので週に2回ぐらいしか泳がないこと
0810第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:12:43.22ID:9hn3qEeF
キックはしないよりしたほうがタイムは縮むんじゃないかな?
変わらないとか言う人はそんなに速くないかも?
キックが抵抗で速度低下ってレベルは俺らのレベルじゃ無いと思う
0811第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:17:18.15ID:auuNWmFR
https://www.youtube.com/watch?v=8lt167-csds

上の動画みたいに25mを全力で泳げと言われたら安定させるために激しいキックが必要になるけど
クロールの推進力は腕力であり、無駄なキックは疲労の原因になって息継ぎの回数が増えるので俺は控えるね

布団の上で試すとわかるけど、腕を遠くに伸ばすには体を真っ直ぐにするよりも体を傾けて腕を伸ばしたほうが
より遠くに伸びるよね。体を斜めに傾けて勢いよく前に腕を押し出すときが一番推進力があるわけで
キックはこのときに1度だけで十分速く泳ぐことができると思うよ

体の位置を反対方向に傾けたり、沈まないように調整するキックも重要だと思う。
最大酸素摂取量が高くて、懸垂が得意なら上の動画みたいな泳ぎでもいいと思うけど
現実は下の動画が参考になるよ

https://www.youtube.com/watch?v=T5FlDy3YmDQ
0813第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:58:32.73ID:Enntz+EJ
なんだか一人でやり取りしてる感じだな・・
何が簡単で何が難しい?何が出来て何が出来ない?
泳ぎに必要な本質的なことがまったく分かってない
もしかして水泳経験が無いのか?
0814第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:19:33.99ID:r3o8fRKB
>>813

水泳経験は2ヶ月ぐらいかな

俺が思う、泳ぎに必要な本質的なことは、蹴伸びの姿勢かな

ズブの素人が考えた結果、クロールは地べたを這いずる感覚が近いと思う

家のフローリングで試してみるとわかるけど、限界まで腕を伸ばして手のひらを地面につけ
腕力で体を手の位置まで引きつける感じ

限界まで腕を伸ばして遠くの水をキャッチするってことは、自然と蹴伸びの姿勢がとれるからね
地上だとできるけど、これが水中だと体が沈んでうまくいかない

下半身が沈むならキックを推進力に使うのではなく、沈む体を持ち上げて安定させるキックを学ぶべき
2ビートていうのは、蹴伸びの姿勢と沈む体を浮かばせるキックを学ぶのに最適だと思う

別に俺が正しいとは思わないし人それぞれ感じ方は違うけどさ
0816第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:38:33.66ID:ipisxyBM
>>814
>限界まで腕を伸ばして遠くの水をキャッチするってことは、
>自然と蹴伸びの姿勢がとれるからね
まさにこれ

ついでに息継ぎを左右どちらでもやれたらバランスが良くなるはず
0817第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:56:48.02ID:x2aNlZoP
歩行と同じよーにワンストロークワンキックで2ビート出来れば良いんだけど何故かスキップみたいに4ビートになっちゃう
0818第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:16:30.91ID:VTlTOtiy
伏し浮きのまま速度ゼロになっても足を浮かせ続けることってできる?
今日練習してみたけど、何をどうやっても速度ゼロでは徐々に足が沈んじゃうわ。
コツが全くわからん。
0819第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:42:59.02ID:a0ivJF7K
>>818
速度ゼロじゃない時は蹴伸びでは。
何れにせよ、胴体の浮力を使って全身を浮かせるから、軽く海老反りして胴体を沈めようとすれば全身が浮くはず。
0821第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:08:06.50ID:BiddyetY
遠くの水をキャッチするように泳ぐと楽に長く泳げるのはもちろん
肩の可動域が大きくなって肩こり解消になる
0823第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:31:17.56ID:oYzCuOeD
817のように2ビートできないおそらく足が沈んでる人にドルフィン勧めても意味ないよ
伏し浮き・蹴伸びで体をまっすぐ維持する練習をしたほうが早い
0824第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:14:35.27ID:kmYTBhrP
水をかくときに肘を意識して使うようになったら推進力がちょっと大きくなったんだけど
わかってくれる人いるかな
0825第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:13:35.29ID:ZCU3lqDF
>>820
この動画のように手と頭を水面に出したら速度ゼロでも綺麗に浮けた!
でもこんな練習、クロールの役に立つのかしらん?
0828第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/27(土) 05:59:09.93ID:t48I7lbo
ヘッドアップのビート板バタ足は何の意味あるの?
顔沈めて息する時だけ顔出しじゃ駄目?
ヘッドアップの練習すると足が沈む癖がつきそーでやりたくないんですけど上手い奴らは皆やってる何故だ?
0829第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:13:12.66ID:kboDhxHW
>>828
それが今時のフォームの基本だからだと思うよ
選手育成の子供たちは100%
大人でも得意な人は上達も早い
競技向けの姿勢で体が硬いときびしいかもね
0831第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:08:16.34ID:CtCKaGSN
>>764だけど、
今日100m達成できた!やってみるとあっけなくできた。
今後は距離を伸ばすのは置いといて、もっと綺麗に泳げるようになりたい。
理想は25mを16から18ストロークで50mを60秒くらいで泳ぎたい。
今は精一杯意識して、22ストロークくらいで80秒近くかかってるので道はまだ遠い。
YouTube見て研究です。
0836第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:58:44.50ID:/ZONI+zj
820の動画見てグライドのときに手を水面ギリギリまで上げるようにした
足の抵抗がかなり低減されたように思う 
ただ体が硬いから決して楽なポジションじゃないけど
0838第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:56:43.71ID:/ZONI+zj
>>837 
タイムは取ってないので速くなったのかはわからない
試すのは難しいことじゃないので自分でやってみたらいいよ
0839第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:03:33.38ID:IgmnZyJr
結局、右手入水>右キック
 左手入水>左キック でいいのかしら?

一度クロスに矯正しようとしてふと見たらこの人は右右 左左だ。
https://www.youtube.com/watch?v=OZih4gpY4Ao

TIスイムも 右右 左左。 クロス論者は一体・・
https://www.youtube.com/watch?v=xRFCeaRj1Ss

自分はクロスのほうがバランスが保てる感覚を得たので、「自分に合った物」がいいって話に落ち着きそうだけど、
合理的な説明が欲しい。
0841第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:53:02.02ID:7On9CSZn
>>839
ロールしたいなら右右、左左だと思うよ。
クロスのほうがバランス保てるように思えるのは、ロールを打ち消す方向になってるからだと思う。
0842第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:21:32.28ID:IgmnZyJr
>>840
合理的説明があるサイト紹介ありがとうございます。
どうも、「なんば泳ぎ」になっても恥じることはなさそうですね。
そして「なんば泳ぎ」は私が今ここで発明した言葉だと思ったら、検索したらこの言い方をしている人が何人もいて面白い。

>>841
なんせ、まだバランスが保てない段階なのでクロスがよさげと思ったのは錯覚かもしれない。
今日また練習してみる。
0844第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:22:59.86ID:LljeJC9g
>>839
その動画二本とも右入水左キックじゃねーか
どこに目つけてんだか
ついでに言うと、右入水・左プル・左キックが同時なんだよ
一本目の動画は、そのうちあとの二つを取り出して左プル左キックと言ってるだけ
0845第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:36:38.79ID:LljeJC9g
こやつ言い間違えたりして分かりにくいが、0:18辺りで確かに「右手を掻くときに右足のキック」と言ってる
右手を掻く=左手入水=右足キックだから、入水に注目すると対角になる
0848第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:31:08.24ID:HCj+EbZW
腕、広背筋の力、腕が伸びている、ローリングのタイミングが合えば
キックなんて必要ないんだぜ?

キック無しで泳げるようになると楽になる。
0849第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:12:07.03ID:ZLWuMjWV
>>845
用語について良く分かってませんが、日焼けスイマーの泳ぎが 私にとっての「ナンバ泳ぎ」で自分の好みに合致するものです。
時々混乱して両方の足でキックしちゃうときもあるけど(人魚か)、距離を重ねて直していくしかない。
0851第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:39:01.11ID:nlpbhOjj
物を投げるとき、蹴るとき自然と対角になるよね
なんで対角になるのか、それは腰の力が必要だから
わざわざ2ビートで膝下だけでキックしても無駄
腰の入ったキックでローリングしないと駄目
0852第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:26:49.88ID:ztmZJ4pa
>>851
でもボールを投げるとき右足出しながら右で投げれるし
右手を出しながら右足で蹴ることできるよね
0853第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:20:16.78ID:nlpbhOjj
>>852
真上に思いっきりボール投げてみれば?
対角だと腰が入って腕が遠くに伸びて体が浮くだろ?
これが2ビートの基本や
真上にボール投げて、腕と足が揃う人間なんているんかな。。。
0855第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:38:58.34ID:nlpbhOjj
動画だと凄さがわからないけど、水の中で
これだけのスピードで水を掻くのは上半身のパワーが必要だし
体全体で動作することを意識しないと難しい。
物を投げるときに足が前に出るように
2ビートのキックも似たようなもんだよ

ペチ ペチ泳ぐんじゃない、グィ グィ泳ぐんだ
0857第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:44:53.05ID:TkmRQE4Z
初心相手に腰の入ったキックを求めるのは厳しくないかな? 目標点がどこかにもよるだろうけども
0859第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:17:46.53ID:3YG3/u9s
>>854
腰からのキックは参考になるなぁ
推進力を得るためのキックって実はかなり難しいと思ってる
下手なキックだと推進力を殺してしまうんだよね
0860第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:00:40.87ID:QVYZKAd8
俺のレベルではキックで速く泳ぐというよりは
足が水の抵抗にならないように祈りながら泳ぐだけや
0862第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:13:54.62ID:xH/gogpM
自己流で始めて、休み休み1時間で1kmを泳いでいる。半年前と比べたら随分泳げるようにはなった。
ただ、泳ぎがうまくなったというより、たんに持久力が上がっただけかも。
動画にあるような、片腕が水面に付いてから、次の腕をかきはじる動作がうまくいかない。
今は、回した腕が水面についても、遠心力でそのまま腕を掻き続けしまう。
止めた腕を掻こうとすると、パワーが必要でかえって疲れてしまう。
なかなか難しいな。
0863第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:06:32.44ID:hBNIHNQj
>>862

腕を回すのではない。天井に向かって腕が伸びるように何度もパンチしてみろ
腕が伸びているときが一番加速する大勢であり、そのときに足と腕で進む。
パンチしている手の逆手はポケットぐらいにあるイメージ

実際に泳ぐときは水面に突き刺してパンチするイメージ
アニメみたいにぐるぐる回すのではなく、天井に向かってパンチするイメージ
0865第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:52.91ID:XckaHOEG
>>862
伸びしないで泳ぎ続けるの?かなり辛いだろそれ
クロールは片腕を伸ばした状態でスイーッてやる時が一番気持ちいいのに
0866第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:43:17.78ID:uuLrdjiR
>>862
岩登りでいうと、バランス+足の筋肉ではなく腕力で登っている感じでも尊敬する。

ジムで明らかにおかしなフォームの人がいたりしても、長く泳いでいるんだから
いったいどうなっているのかと。
0867第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:54:06.26ID:hUpSnarB
決まって少し肉付きのいい骨太って体格の人が、浮くため半分推進力半分って感じで腕をグルグル回してホイッホイッホイッてな感じで泳いでいるのを見る。
頭から尻にかけて水面から丸見えに出ていて、よく体力持つなぁと感心する。
あれってああいう泳法なのかな?ガリの自分が真似すると背中は浮くけど尻は沈んで何よりも進まなくて凄くしんどい。
0868第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:46:34.80ID:vnVMFrtx
いろいろコメントありがとう。
スイーと滑るように泳げるように頑張ってみるわ。今の泳ぎは小学生がひたすら腕を廻して泳ぐ姿を良くみるけど、そんな感じだと思う。
0869第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:00:55.59ID:8rm1S/Dj
グーで泳いでみる

水面を指先でなぞるようにして前方に真っ直ぐ伸ばしきるようにして泳いでみる
0870第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:00:03.62ID:MlSHf3Bn
>>869
抵抗になるからグーは駄目だよw
水面から20cm〜30cmへ指を置いてやるイメージ
腕が伸びているときに腕と顔をくっつけてやる
これを守ってやると息継ぎが楽にできる。
0874第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:29:29.51ID:uh/YQKP2
フィストスイムやってみるけどいつもと手の動きが違う
横に逃げていく感じ
ピーナッツパドルとか使うといいのかな?
パドル使えるとこ少ないけど
0875第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:57:40.22ID:e70KrC8x
>>870
フィストスイムはやってみるとわかるけど、抵抗が逆になくなる
腕全体で水をつかまないと前に進めない
ある程度フィストで泳いだら通常のプルに戻すと、水を掴む感覚が少しよくなる
よかったら試してみて
0878第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:33:51.49ID:uh/YQKP2
描く時以外ってプッシュリカバリーエントリーってことか?
多分ずーっとグーでいいんじゃね?
それともキャッチで握ってグープルってか?
0879第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:45:58.40ID:I80UyAc3
たぶんグライドかリカバリーのことじゃないかと
俺はフィストやる時は常に握りっぱなしだ
0882第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:30.68ID:JZ40qLma
フィストって不思議だよねえ。
グーとパーで5cm違うか違わないかなのに、グーじゃ進まなくなる。
航空ライセンス持ってるんだけど、ペラエンドが最も重要と言われる理由がよく分かるわ。
プルの時に一番速度が出てるのが指先なので、それを最も有効利用できるようなフォームを常に考えながら泳いでます。
0883第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:48:15.65ID:e70KrC8x
>>882
面白い分析だなぁ
確かに指先の細かなコントロールが泳ぎ全体に与える影響は大きいと感じる
エントリー時の微妙な指先の入水感でグラインドが心地よくなるかそうでないか決まってくるとまでは言いすぎかな
0884第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:06.17ID:/z0t2kqi
フィストをやると手のひらが使えない分どうやって水を捕らえるのか
肘を立てて腕の裏側を使ったらより掴みやすくなるんじゃないかとかわかることがあるよね
0885第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:58.51ID:JZ40qLma
自分の腕がプロペラになったと仮定して、腕は水という流体を上腕から、前腕、手のひら、さらには指先への誘導路と考えると、水を掴みながら最大効率の経路を取るS字プルはやっぱりエネルギー効率として最適なんだと思う。
流体力学的に考えて、大切なのはプルで腕で捉えた水を逃さないこと、プッシュでそれを全て指先に伝えることを意識してます。

すみません、頭でっかちかもしれません。
でも子供と違って大人は感覚だけではなく理屈を頭で理解しながら練習したほうが上達しやすいかな?と思いました。
0886第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:48.62ID:Ze48bNPI
ペラエンドが重要ってリカバリーの時ハイエルボーでグーで出水は抵抗になるってことか?
理屈はわかるが大差無いと思う
それより俺は今日脱力キックが間違いだと気がついた
脱力だと爪先は自然と下を向くが爪先は伸ばして後ろ向きにしないとスピードが出ない事に気づいたよ
0887第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:31:27.83ID:fN8vev8v
>>885
長い距離を念頭に置いた場合は最適解なんだと思う
短距離でスピードを競う場合は、身体全体を使ったパワースイムになるからストレートの方がスピード出る人もいるだろうね
0892第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:56:18.19ID:Q7z+Ih1l
>>891
流速以上に腕を回してもむしろ抵抗になるような気がするんだけど違うのかな
自分はなるべく水流に逆らわないように水を引っ掛けて押し出すようにしてる
0894第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:30.56ID:20xkckru
なんか最近泳ぎ方がわかってきた気がする
一回一回を華麗にすーっと泳ぐんじゃない
もっと泥臭く早く手をかくんだ
足もツービートとかじゃなく軽めのシックスビートっぽく
なんか本とか動画を参考にエクセレントで優雅なクロールなんつーもんを初心者が追求して時間無駄にした気がする
最初から華麗に泳ごうとしたらただの動きゆっくりクロールにしかならないな
0895第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:47:49.63ID:OiXVZjuq
ビート云々語る前に足を延ばす事を意識しなければならない
足を延ばしたらタイムが直ぐに縮まった
0896第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:46:57.51ID:20xkckru
>>895
いやビートを語りたいわけじゃないんだ
むしろビートとかを初心者が意識することが間違ってたなと
トータルいまじなんちゃらとかもそうだけど、頭でっかち大人クロールって駄目だなって思ったんよ
まず選手コースの子供みたいにがむしゃらに泳いで、そこからフォーム改良すべきなのかなって
俺は順序逆だった
0897第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:07:31.68ID:MEagPbPH
ローリングしながら泳ぐ華麗なクロールは1軸で長距離専用
回転数増やしてガシャガシャ泳ぐ短距離専用のクロールが2軸
ググってみろ
0898第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:07.45ID:20xkckru
んなことはわかってる
たいして泳げないくせにそういう知識ばっかつけたから駄目なんだよ俺は
フラットスイムやら効率的な手のかき方やら最初から必要なかった
まずは子供みたいに半べそかきながら必死で泳ぐ必要があったのかなと思っただけ
その先にフォームだなと
0901第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/10(土) 05:29:57.70ID:ZMwsj7H0
>>898
>最初から華麗に泳ごうとしたらただの動きゆっくりクロールにしかならないな
それは俺も薄々感じていたよ 1日1回は全力で泳ぐ練習をするわ
0902!ninja
垢版 |
2018/11/10(土) 13:33:56.68ID:G0fT6Ap7
色々やってみて自分がどうなってるのかわかってくると上達する。
どうなってるのかわからないと必要な練習がわからないから上達できない
0903第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:51:11.49ID:MBGagqIM
子供ってタイム縮めようと練習するから上手くなるんだよね
大人が自己流でのんびり長く泳ごうとすると上手くならない
0904第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:00:56.06ID:BVmJenjJ
>>898
大人になって始めた人の練習で良くないのは、
地道な基本を避けて、むやみと応用動作ばかりやろうとすること

理屈をとりあえず捨てて、無心に取り組むのならキックをお勧める
キックがきれいに入るならレベルの違う泳ぎが実現するよ
0905第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:36:28.72ID:uTM0/ky2
キックでスピードは速くなるの?
俺は肺を浮き輪にして前重心気味で、腕の回転数を上げて
広背筋と上腕三頭筋でガンガン泳いでるけど、あんまりキックは意識してないな
具体的にキックの練習てなにすればいいの?
0907第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:05:24.77ID:3NZdbYvS
>>905
軸が定まり姿勢が良くなるから抵抗が減る
体幹が安定するからストロークの効率が上がる
速くなるのは当然ながら、見た目もきれいになる

ただし、練習は手抜きが効かない上に、つらくて面白くない
キックに対する細かな理屈や理論はもちろんあるが、
まずはとにかく一心不乱にボードで打ち込みをするしかない

キック練習は敬遠されるが、それだけに得るものは大きいよ
0908第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:27:47.06ID:VVAYhR3b
>>897
意外と TIスイム的な泳ぎやってる人少ないんだよね・・。
割とガシャガシャやってて、それでも長時間泳いでいる人は多い。
>>862 みたいに体力があるのかね。

>>904
>地道な基本を避けて、むやみと応用動作ばかりやろうとすること
こいつは耳が痛い。時間の50%はドリルにしないとな。
0909第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:45:08.13ID:STqkMx4o
この動画で世界新を記録したPaltrinieri選手の泳ぎ方が面白い。
この選手は軽い左足キックしか使ってない。
上半身の力でガンガン泳いでいる。

やっぱりクロールは、キックよりもキャッチ、体力、筋力トレーニングのほうが重要だと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=mwJsp3tWx7U
0911第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:01:56.72ID:VVAYhR3b
>>899
>>892
>>流れるプールででも泳いでんのか?

"流速"には語弊があって、現在の自分のスピードと比べて大幅に早く腕を回さないってことだよね。>>892 の発言はよく分かる。
プールの床面を参考に、ゆっくりならゆっくり+。巡航速度に達したらあとは水を壊さず、無駄な泡を立てないで、流れでお願いしますっていう。
0912第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:46:12.35ID:STqkMx4o
>>910

なんで?そもそも泳ぎ方を真似しようとも思わないけど。
この動画を見る限りキックよりも上半身を使って泳いだほうが効率が良いということが明確になっただけで
上半身を中心にトレーニングしたほうが効率が良いと思うんだけど違うの?
0913第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:56:38.89ID:STqkMx4o
>>911

回すという表現がわからないんだけど、人間がイルカに乗って進んでいるときに
イルカの上からスクロールしても抵抗になって邪魔になるってことか?
0914第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:57:22.37ID:VVAYhR3b
>>891
>流速以上でないと推力にならないと思うよ。

ボートをこぐときは船の速度に合わせるように漕いでいるかと。
余分にガシャガシャやると・・・腕も削られて疲れる。
0916第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:23:53.21ID:zey6IXWL
>>914
感覚的に分かる
流速というか巡航速度に適した腕の回転はあるなぁ
がちゃがちゃと回すだけではなかなかスピードは出ない
0917第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:31:31.88ID:STqkMx4o
ごめん、スクロールじゃねーわ
おまえらバタ足がすごいのか、すごい回転数で泳げてるんだなw
0918第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:39:10.45ID:dp+rTgQD
>>913
>>892 のいう「抵抗」は語弊があって、「負荷が上がる」が真意でしょう。

水じゃなく、ゼリーの谷間を泳いでいると思えばまた考えが変わるかも。
一流選手はしらんけど、腕を速く回すとゼリーが壊れて前には進まない。
スピードが上がっても手をひかっけて、やさしく後方に押してあげる。
これが成立しないなら、フォームが悪くて体の抵抗が大きい状態。
0920第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:07:59.48ID:rNMQVoNZ
水が逃げてる・水を切ってるという感覚
切らずに押してその反動が綺麗に体に伝わって前に進むのが理想だけども…
0921第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:21:44.67ID:dp+rTgQD
手首も肘も後方に行くでしょうけど、水が左右に逃げるのでは無いか?という妄想をしています。流体学的に語る知識がないので妄想なのですが、「水が壊れる」と語るスイマーは少なくないですね。TI教の本でもそういう説明があります。
0922第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:00:45.15ID:EVJJAcfH
不思議だよねえ。
速くかけばかくほどスピードが出るような気がするのに、案外そうでもないっていう。
俺はダルマ落としのおもちゃをイメージしてる。
速く動かすと周りの水は慣性の法則でその場にとどまり続けて多くの水をキャッチできない的な。
0926第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:07:51.65ID:CtuGyKiT
でも上達するには考えて泳がないとな
漠然とやっても時間の無駄
気持ち良さ目的とかなら別だけど上手くなりたくて泳いでるときはちゃんとやらないと
0927第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:22:22.87ID:H9cMXKa8
たまにレッスンを受けると間違ったフォームで泳いでいることに気が付かされる
で修正すると進むようになるんだこれが
0928第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:41:41.44ID:VkpjerB0
役に立つドリルを見つけて毎回やるようにすると、段々と漫然とやるようになり効果がなくなる。
でも、1つのことを3か月くらいはやらないと効果が出ない。
3か月もやるとマンネリになり始める。
難しい。
0929第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:17:06.17ID:tJFGlGbD
「なんで急に進まなくなったんだろうなぁ。形は変えてないはずなのに」
「ここで水から手を引き抜く・・引き抜く・・」
「ほらまた忘れてる!手をガッっと伸すんだよ!」
「ゴボゴボ・・ローリングが足りなかった」
「しまった。ここで息継ぎ忘れた」

いろいろ考えられるようになったのは、本物の初心者を抜け出せたからだよなぁと。
0930第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:34:44.47ID:S3xagn3D
自分の身体との対話ってスイムの醍醐味だよね
ロングで1時間クロールしても、同じ25メートルはないんだよね
よかったり悪かったり必ずどこかしらが違う
飽きもせずに泳ぎ続けられる理由はそのあたりにあるような気がする
0931第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:32:53.48ID:H9cMXKa8
以前のレッスンで肩を入れるということを教わってその通りにやっていたつもりが
久しぶりにレッスン受けると左肩が入っていないのと頭と腕の位置がおかしいことを指摘された
自分ではできているつもりでも人から見るとできてないことが当たり前にある
0937第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:53:00.35ID:fFbL3099
片手のほうが蹴伸びは伸びるけど、指にものすごい負担がかかるから絶対にやめたほうがええで
0942第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:01:03.19ID:K722Miss
片手が進むからとは言ってもターンのとき壁を蹴って片手では行かない
なぜならば頭を水の抵抗から守るためだ
0944第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:48:49.48ID:em4Et1kX
クロールって視線は前で後頭部が水面上のほうがいいのか、視線は真下で後頭部は水没のほうがいいのかどっちでしょうか?
人によって言うことが違って混乱気味です。
0945第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:21:14.59ID:ezBr4ts3
>>944
前に進まなくても良いから呼吸したいとかなら頭をあげる。前に進みながら呼吸したいなら頭を下げる。
0947第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:42:10.15ID:uKwCVmPv
頭を下げすぎると背中に水を背負っちゃって沈む気がするんですよね
ちょっと上げるくらいでいいんじゃないかと最近思い出した
0948第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:46:17.88ID:wasjaHn1
頭の位置や視線の位置は個人個人のベストポジションがあるんじゃないかな
人からのアドバイスは参考程度にしておいて、泳ぎこむことで自分の泳ぎやすいポジションを見つけるといいんでないかな
ちなみに自分はスピードを出したいときは、顔への水の抵抗を抑えるために頭をやや沈め気味にするかな
0952第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:47:39.19ID:ThXolAp/
あご引く意識だと引きすぎることが多いようで、視線は下だけどおでこで水切るイメージ
足が沈まないのが大前提
0956第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:29.17ID:pdXWNGHC
エネオスCMの池江璃花子の息継ぎの口がハニワの口みたいなんだけどあんな口で息継ぎするのが理想なのかな?
なかなか鼻吐き口吸いが出来ないんだよね
鼻から吐くのは意識して出来るけどその延長で自然と鼻からも吸ってるし
0957第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:00:42.62ID:M3DKUB4U
理想も何も速いのが正義。遅いお前が池江の息継ぎ醜いと主張したところで誰も取り合わないだろ?
0958第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:05:19.92ID:ErmJdUZx
>>954
えぇ人や・・

>>956
本に鼻から出せって書いてあったのかもしれないけど、その理由が説明されてるのを見たこと無い。
多量の空気を交換できる口で吐いて吸う方式が楽。以下参考。
https://youtu.be/RaSMklUlf1g?t=58
地上で、水中にいる気分でストロークをイメージしながら試してほしいのだけど、鼻で出して鼻で吸うなんて、それだけで息苦しいです。

口から出すとあら不思議。息をするのに力が要らない。とっても楽ちん。
鼻で出せっていうのは、後々鼻で出さないと困る場合(クイックターンとか)があるので、クセを付けろってことかな?と初心者は思う。
0960第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:05:23.35ID:G815beIP
ものすごーくゆっくり腕回さないと息継ぎできない
バッシャバッシャ泳ごうとすると顔が水面に出なくて息できないのはなんで?
0961第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:24:08.18ID:KgQozrGS
ピッチを上げていくとロールが足らなくなるのかな?

片目は水没してて呼吸してるならいけると思うけど
顔&視線は天井向いての呼吸だと、そうなるかもしれんね
(ピッチ上げるのにプッシュしきらず早々にリカバーに入っていってロールが少なくなるん
0962第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:26:08.23ID:5+9qdpmx
短距離なら鼻で出して口で吸う
長距離なら口で出して口で吸う

回転数を上げて泳ぐ必要がある場合は、肺の空気を一気に放出しないと駄目だから水中で
鼻から一気に放出しないと間に合わない。

長距離の場合は肺にある全ての空気を吐き出す必要はなく、ちょっとづつ換気していくから
顔を出して口で吐いて、吸う。長い距離を泳ぐ場合はできる限りキックの回数を減らす必要があるから
なるべく肺に空気を貯める必要があると思うよ。
0964第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:56:34.15ID:TpytVno5
鼻栓すりゃ解決か?
最近シュノーケルの練習始めたんだけど鼻栓無しじゃ無理だろと思っていた
迷わず鼻栓して練習してみるよ
0965第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:48:26.15ID:e8VTwA8I
口で吸って鼻で吐いてるなぁ
ターンの時に水面を向くから鼻で吐くことで水の浸入を防ぐのとか、鼻からの浸水防止が大きな理由かな
あとは、鼻からの吐気は口からより連続するから、ブレスコントロールには向いてるんじゃないかな
0966第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:16:32.24ID:VGoWU081
ボイストレーナが言ってたけど口から吸って鼻からだすほうが
息を素早くたくさん吸えるらしいぜ。
0968第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:50:12.65ID:VGoWU081
>>967
何?
そもそも口で吐いて吸うなんて非効率だよ。水中ギリギリで鼻から吐き出して
顔を出してから一瞬で口で息吸ったほうが効率がいい。競泳の選手みりゃわかんだろ。
0969第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:42:21.76ID:drWm8Kw7
俺はストロークに合わせて口から吐いて、水面に出た瞬間にプッっと口から吐いて、
さらに鼻から吐くな。そのまま吐きながら水中へ。
0977第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:45:16.01ID:laT5xi5V
5年でこのスレ使い切ったんだね
次は7年ぐらいかかりそう
さすがに俺も初心者じゃなくなってるはず
0978第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:24:26.55ID:eCeuQeEa
よく考えたら水泳の技術向上を求めていなかった
普通に泳げて気持ちよかったらそれはそれでいいかな
つまり万年初心者の道を歩む決心がついたかもしんない
0979第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:47:24.11ID:aIIiCDx7
呼吸時に、頭頂部を沈めて腕を上げる。…ようにしてるけど、呼吸がいつまで経っても楽にならない。
頭が重すぎるのかー?w
0982第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:37:24.46ID:eCeuQeEa
>>979
万年初心者の俺が言うのもおこがましいけど
前に伸ばした手をさらに肩から突き出すと反対側の肩はぐるっと上がるやん
そのときに前に伸ばした腕に耳をつけるようにして呼吸するといいかもしれん
頭頂部沈めて腕を上げるなんてしてたらかなりロールするような形になるんじゃないかな
0984第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:35:45.72ID:lX7gXHne
蹴伸びで浮かび上がったときに
下半身が沈んで浮かないんであれば何しても呼吸はきつい。
0987第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:11:42.50ID:DvAwI4Xo
普通の人なら板キック25m30秒程度はできる
デタラメな泳ぎで30秒以上ならば
板キックから始めた方が良いのでは?
0989第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:36:25.40ID:71B9Z/jF
板キックは腰が痛くて50mなんて無理だな できる人はすごいと思うよ
あとクイックターンも腰に悪い バーベルスクワット以上に腰に負担が来るわ
0990第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:53:47.27ID:ijmrWAZT
キックの練習なんてしたところでタイムはそこまで縮まらん。
ローリングとキャッチのほうが重要。
プルブイでもつけて泳げば、すぐに速くなる。
0991第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:57:55.16ID:DvAwI4Xo
板キックは水泳に向いてるか向いて無いかの目安にもなる
得意な人は全力の長距離も可能みたいだね
苦手な人は無理をしなくてもいいが正しくやる必要はある
自分も苦手で300mもやると脚が疲れる
ただ初歩から正しくやったおかげで良い姿勢は身に付いた
今では泳ぎに不自由はない程度になっている
0994第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:31:22.16ID:ijmrWAZT
向き、不向きというより、キックだけで進もうとして単なる浮いてるだけの落ち葉が多いんだよ
体が固く肩甲骨の動きが悪い、おまけに肩もボロボロで回らない、腕や広背筋の筋力がないから推進力がない
ぶっちゃけ中年や老人には向いてないスポーツだと思うw
0995第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:02:21.95ID:MveftvKq
できないと思ったら、そこで進歩は終わり。
できると思えば、そこに雄大な空間が進歩を待っている。
年と共に筋力は衰えても、技術はオリンピック選手のレベルまでお手本がある。
0996第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:57:53.29ID:iODzgUNc
俺なんか広背筋とか肩甲骨の動きとかどうでもよくて
息継ぎしながら前に進むだけで十分満足だわ 
0997第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:56:45.31ID:M/oHLwCW
水泳は他のスポーツより個人差、年齢差の出やすいスポーツ
年齢が上がるほど泳ぎに向かない体になる
そこで必要になるのが正しい練習と正しい知識なのだが・・

年齢の低い、例えば選手育成時期には泳ぎは適当でも上達は速い
つまり泳ぎの正しい知識も無く
まして大人に必要な練習法なんて全く知らない世代が現在大人の指導をしている
今は大人から水泳を始めても100%下手な泳ぎしかできない
ある意味異常な状態であることにも気づいてほしい・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1854日 10時間 55分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況