X

公営プールのスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2006/12/03(日) 23:30:17ID:iS5e7wcd
そろそろ”初めて”じゃない人達用を新設して
住み分けしたほうがいいんじゃない?
とおもって立てた
必要じゃなかったら落としてください

↓関連スレ
【初心者】初めて市民プールに行ってみようという人
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1153194918/
2第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/03(日) 23:40:21ID:I0XMdzjZ
 2ゲット、かな。

 それにしても深いスレの誕生だ。
2006/12/04(月) 00:08:51ID:VVCPdyFh
屋外のボロプールで7/20〜8/30しかやってません。
来年は業務委託か指定管理者制度か、
悪ければ売却か閉鎖かもしれません。

とりえもない田舎の市だし財政も赤字で、
若者は都会へ出ていってしまい人口減少、
更に少子化になってプール入場者も減って、
老人施設を考えた方が良いのかもしれません。
4第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/04(月) 07:23:29ID:DLYiulQ1
俺の市には屋内プールがない、オワタ\(^o^)/
5第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/04(月) 16:37:27ID:/SQs92ut
最近の公営プールはジャグジーもついてんのなびっくりした



http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1145103073
こっちともカブってないか?
2006/12/04(月) 21:55:38ID:cuYGsDw6
>>4
寄付をしないとだめなんだよ。
寄付すると公共施設が充実するらしいよ。
俺もいつもタヌキチの店に売った後はローン返済に
回しちゃうからよく知らないんだけど。
お陰で家はどんどんでかくなった。
7第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/04(月) 22:24:05ID:DLYiulQ1
>>6
誰がぶつ森の話をしろとwww
2006/12/05(火) 02:55:58ID:SLPFUaxP
漏れはローン完済しているぞ
タヌキチ曰く、部屋はこれ以上大きくならないそうだ

公共プール作るオブションはないのか?
9第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/05(火) 15:56:23ID:Gw+aLJ7a
また偽者の名画を買わされたわけだが
2006/12/07(木) 13:29:55ID:RTUJ0NcY
面白いね、ぶつ森
今年の正月に買ったまま
ほったらかしだったんだけど
先月からやりはじめた

最近忙しくてやってなかったけど
今日やりはじめたら
11時に雪がふってきた!
こういう些細なことが嬉しくて
モチベーションが持続するね
2006/12/07(木) 21:04:36ID:oGVk1vKs
>>10
FF11やってみれば?
12第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/07(木) 21:58:31ID:1vXDTs9o
ゲームを語るスレになったか

俺のおぬぬめは、しょぼいけどウイイレDSかな
2006/12/08(金) 00:38:00ID:XxNhT3+x
Wiiには水泳ゲームないんでつか?
14第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/08(金) 08:28:46ID:EbjP/BCY
両手にリモコンもって振り回すのか、けっこういいねw
2006/12/08(金) 16:35:26ID:0CnJ9+Av
それなら足にもリモコン付けてキックもさせないと
あとはクロール用にベンチみたいな台も必要かも
そこまでするならプール行った方が早い
2006/12/10(日) 19:12:36ID:gKyN2ymh
いや、真夜中にネットしながら泳げるという利点がある!!

…「利点」かどうかは深く考えないでくれ!!
2006/12/10(日) 21:35:09ID:NNsUFgDq
なんとか水泳の方に
もっていこうという感じに
なってないか?
18第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/10(日) 21:47:46ID:DWPlQB/f
まあ、一応水泳板だからねえ
2006/12/12(火) 10:55:24ID:Wx11gm2E
ぶつ森の話になっててワロタ
20第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/12(火) 23:54:48ID:e/jcHvoc
16日から映画やるらしいよ
21第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/27(水) 01:11:45ID:9XlEjS7P
ジジババの健康ランド化してるな。
50Mを50秒台前半から60秒でラップできれば
上級者扱いでヒーローになれるw
22第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/27(水) 07:42:55ID:CCdrWhOR
うちが行ってるところは、ほかのところがもう休みに入ったらしく
そこからなだれ込んできてる
23新年
垢版 |
2007/01/02(火) 15:54:54ID:/K7d2XvK
おめ。
24第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/01/02(火) 22:05:34ID:sx8JztdE
でとう
2007/01/18(木) 07:56:52ID:in57oAyg
26第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/01/18(木) 18:29:25ID:P9OwLM1w

2007/01/28(日) 13:34:57ID:1Kfx299p
28第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/01/28(日) 20:48:26ID:11EENjSo
29第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/01/28(日) 21:34:25ID:O+5iz+aS
スレといえば公営プールだよね。
公営のプールのスレはたまらない
30第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/01/28(日) 22:39:29ID:11EENjSo
うん
2007/02/09(金) 22:12:27ID:+JXM7BUq
寒いからって
さぼってんじゃねぇぞ!

俺も2ヵ月行ってないけどな
32第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/03/17(土) 15:15:26ID:2aG8fyGl
品川区住みだけど、この区は充実してていいよ。
2007/03/17(土) 15:20:57ID:eTuvatbb
腰骨より上の位置まで超ハイレグ、胸乳首透け透け、マンスジ全開、マン際ギリギリ、尻食い込み、のエロハイレグ競泳水着
が大好きな変態女、変態オバサンの出没「公営プール」

今までの情報によると
「辰巳」
「横浜国際」
が相当凄まじいらしい…。
「千葉国際」というのも一応は酷い
34第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/03/18(日) 00:14:43ID:pdw3m0xS
だから何なの?バカだこいつ。
35第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/04/21(土) 07:11:33ID:y4Mf6aGD
ちんp
36第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/04/23(月) 17:00:33ID:k8qqpzvS
でも、変態競泳水着女っておばさんなんでしょ?
そんナンイヤだなー
37第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/04/23(月) 17:20:42ID:Qg8N8lAw
腐女子がおばさんを嫌うのは同族嫌悪ですね。
「自分だけは別」という恐ろしい思想を生み出す
「腐脳」のなせる業です。
38第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/04/23(月) 19:37:59ID:k8qqpzvS
お釜が腐女子を嫌うのも同族嫌悪ですよwwwww
39第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/04/23(月) 21:35:55ID:uI/dwUGR
「おうむ返し」でしか反論できないのも腐女子なんですよねw
2007/04/24(火) 00:03:41ID:KE8DKUuq
>>32
元区民だけど、そんなにいいかな?変わったのかな?
夏休み中は無料学校開放なんてあったけど、子供の遊び場的でガンガン泳げないし…
41第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/04/24(火) 12:33:46ID:vpcHN06x
>>39
お前がホモであることは理解したww
42第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/04/24(火) 14:05:49ID:4J6rheEv
マンコくっさー
43第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/05/23(水) 07:04:19ID:/CKcj/Tv
うんこういてた
44第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/05/23(水) 07:56:26ID:HJ+KKFxv
何で、このホモは苛立ってんだ?
ホモって特権的に男の裸見れんじゃん。
俺らが女子更衣室に入れるのと同じ事してるくせに。
生意気過ぎるよ
2007/05/28(月) 00:17:46ID:Fpx/2ERB
穢れ(露出願望が強いハイレグ競泳水着好きな変態女)は
社会から、地球上から、この世から除去しましょう。

未来のため、将来のため、子供達のため…。


変態習慣は我々の世代で終止符を打ち、貞操観念をしっかりと持った
平和で健全な社会の創造、そのためにも

悪習は完全に根絶すべき。
2007/05/29(火) 19:29:18ID:ADvEBjXL
【学校体育授業のプールについて】
※プールの授業で休まなければならない者は下記の通り

【風邪等を引いている者】
【体温37℃以上の者】
【予防接種等を受けてプール入水を禁じられている者】
【感染症の疑いの者】
【下痢症状などがある者】
【魚の目などのある者】
【女子月経時の者】


“ 女 子 月 経 時 の 者 ” は 汚 い か ら 泳 ぐ な ! ! !
47第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/05/30(水) 00:24:03ID:2NN+Yx3z
しつけぇよ
性倒錯者がww
2007/05/30(水) 01:04:11ID:M/uEteMN
相変わらず
バカだねぇw お猿さん(>>47)は

『真の変態(競泳水着公然着用女)』よりは、性倒錯者の方が格段に『変態度』は低いっちゃw
2007/05/30(水) 21:50:06ID:8qlGYP2m
無知で申し訳ないのだが、
魚の目がある人がプールに入っちゃいけない理由を
教えてください。
2007/05/31(木) 16:00:05ID:NbQT3cPY
1. 尋常性ゆうぜい(尋常性疣贅)
 尋常性ゆうぜいは指先や足底にできる硬いウイルス性のイボで、よくタコや魚の目と間違われます。
一般的に液体窒素による冷凍凝固法が行われていますが、厚い角質の上から処置するためイボが十分に凝固されず
数ヶ月も治癒しないことがあります。イボをしっかりと凝固させようとすると、周囲の正常な皮膚も凍傷になり強い痛みを伴います。
当院では増殖した角質をていねいに除去した上で、ウイルスに感染した部位を正確に焼灼しますので、痛みが軽度で幼児でも治療が可能です。
5mmまでのイボなら通常2〜3回の焼灼処置で完治します。
2007/05/31(木) 16:01:49ID:NbQT3cPY
●ウイルス性イボ
イボにはウイルスが原因になるものと加齢によるものがあります。
ウイルス性のものはまれに自然に治ることもありますが、徐々に大きくなったり周囲に感染し増えることが多く、
早めに治療をした方が良いようです。

2. 水いぼ(伝染性軟属腫)
 ドーム状で表面は光沢を有し、中央に白い内容物が透けて見えます。掻き壊すとウイルスを含んだ内容物が散らばり、
周囲の細胞に感染して水いぼの数が増えてしまいます。水いぼがあると学校などでプールに入れないことが多いので、
数が増える前に治療することをお勧めします。あらかじめ局所麻酔のテープを貼り痛みを感じなくした上で内容物の除去をしますので、
幼児でも治療が容易です。
2007/05/31(木) 22:38:17ID:vMb10FTA
>>50
> 1. 尋常性ゆうぜい(尋常性疣贅)
>  尋常性ゆうぜいは指先や足底にできる硬いウイルス性のイボで、よくタコや魚の目と間違われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということは魚の目とは別物ですか?
2007/06/01(金) 18:02:05ID:CnGCyxvL
千葉○際総○水泳場(千○県習○野市)
★更衣室:入り口からして、真正面が女子更衣室w 男性でも間違えて入ってしまいそうな構造w 男子更衣室が死角で見えにくい場所w
(カードを購入し、改札を通ってすぐ真正面が女子更衣室w 初めてで知らない人は真っ直ぐ入ってしまうらしいw)

プール側から更衣室に戻る時の壁には…。
●男子更衣室:何も書いていないw
●女子更衣室:ご丁寧に「男の子は入れません!」と入り口に注意書き…。男子更衣室にも逆バージョンを一応書いとけよw
2007/06/05(火) 02:52:00ID:y6NxEwt4
★北○津温水プール(千○市若葉区)

平日:夜間(しかも特に月曜日)
●年齢推定50代半ばと思しきオバチャン。目つきがエロ、若い男を見るやすぐ近付く、また採暖室にも入り込んでくる。156cm、痩せ型の普通体型。
※黒&水色アリーナ(しかも何と、変態グラビアアイドル女:浜○翔子着用と同じモデル)を毎回着用。もちろん超ハイレグ。

入り口周辺にて、帰り際などに、若い男に声をかけることもしばしば
55第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/06/05(火) 16:13:26ID:PyEVxOGo
潜水しちゃいけない規則でもあるの?
56第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/06/09(土) 20:00:51ID:qEISbRY+
潜りに相模原のグリーンプール行ったら、急きょ18時から貸切になっていたw
2007/06/12(火) 15:28:56ID:wXpbPX68
スポクラもいいけど公営もいいな。今日はどこのプール行こうと選んで楽しめるとこが良い!
東京体育館みたいに11時までやってるとこがもう少し増えたらうれしいなあ。
2007/06/12(火) 16:17:21ID:yHDBFHLo
数箇所を拠点にしてその日によってチョイス出来るのがいいね
2007/06/12(火) 23:58:15ID:J6TFUOev
●習志野市 
千葉○際○合水泳場・・・★★★★★(千葉県最大最強のハイレグ競泳水着好き変態女のメッカ。ハイレグ売女が一日300人出現)
●千葉市
コテ○シ温水プール・・・★★★(公営の温水プールとしてはハイレグ競泳水着好き変態女が多いプール)
北○津温水プール・・・★(日中、夜間とハイレグ競泳水着好きなオバチャンが多いプール)
●鎌ヶ谷市
さわ○かプラ○軽井沢・・・★★(監視員は20代ハイレグ女。朝から深夜23時まで営業)
●四街道市
四○道温水プ○ル・・・★★★(特に日中にハイレグ競泳水着好き変態オバチャンが多数現れる)
2007/06/15(金) 23:36:41ID:fJi88ZB+
千○国際総○水泳場

女子中学生のほとんどが超ハイレグ競泳水着愛用
しかも、足を上げてガニ股・大股開きで座ったり、わざと人が見ている前で大開脚したりと、変態女振りをアピール

その数、計測不能(200人は最低でもいたか…。いやもっと居たかw)
61第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/06/16(土) 01:19:17ID:YgLziYwR
千葉市の屋外プール、昨日からオープンです。
2007/06/16(土) 20:07:20ID:W/yra1fp
★★★★千葉県最強エロイベント【千葉○際総○水泳場、千葉県民の日無料開放】★★★★
(あの変態露出売女の公然わいせつ行進イベント浅草“サンバ・BITCH・カーニバル”の10000倍はエロいw)

夥しい数のハイレグ競泳水着愛好変態女。その個体数はもはや計測不能(最低でも数百人)w
・女子小学生(50%)
・女子中高生(30%)
・一般・オバハン・監視員(20%)

その内、近隣の『幕○総合高校』の飛び込み女。
わざと大勢人間が入ってくる正面入り口に向かって、180度の大開脚。もちろん極限超ハイレグ、サポータ無し、股布のマ○コの隙間が全開で見えていたw
(青アシックス×1人、黒Speedo×3人。いずれも超地味顔ブス、16歳〜17歳)
2007/06/16(土) 20:14:34ID:W/yra1fp
千葉市若○区 北○津温水プール
(7月〜9月は入場料 2時間で150円)

と、いうこともあって、各地(隣接市町村)から
続々とハイレグ競泳水着好きな変態女(特にオバハーンが多い)が集結w

平日午後〜夕方……近所の60歳過ぎの超・極限ハイレグ競泳水着(青または紺speedo)オバチャンが現れる
月曜(夜)…………50代前後のアリーナハイレグ競泳水着オバハーン(これまた超ハイレグ)
金曜(夜)…………成人水泳教室の指導員(絶対意図してハイレグを着用している)やけにエロい顔付きでアシックス超ハイレグ競泳水着を着用する指導員が2名
土日(夜)…………近くの○原市から来ているという、変態ハイレグ競泳水着オバチャンが出現。ハイレグ学生もちらほら現れる
2007/07/16(月) 21:39:00ID:VTR/wNur
※(変態)女の場合
例外なく、ハイレグ競泳水着を着用することの性的満足感、によるものが98%以上w (女の潜在的変態度=淫欲度は男性より遥か上)

詳細:食い込みによる変態的着用感、露出、際どいハイレグ、極薄素材で胸は透けまくりで乳首ポッチ見せ

年を取れば取るほど、ハイレグの快感が増してくるという(と、女は語っている?)
中学生くらいから、ハイレグ競泳水着のフィット感&露出感が、快感になり

20歳を過ぎ、大人になってますます快感になり
40歳も過ぎると、正にまさしく“マスター”の域に入る。
もはや見かけがどんなにオバチャンになろうとデブだろうと、ブスだろうと、構わずハイレグを愛用するようになる。死ぬまでw
2007/07/17(火) 23:05:26ID:9+3DhgCv
★★★ハイレグ競泳水着着用締め付け&露出中毒変態淫乱露出凶売女(千○県編)

なぜか
ハイレグ競泳水着を着ている時の「オバチャン」の表情・目線は妙な自信に満ち溢れている

それも男性と視線を合わせる時
明らかに普段着の状態とは違う、このハイレグ競泳水着を着ている自分に高い「エロさ」を保持していると言う変態的な自信に満ち溢れた
淫欲全開の目つきだ。

千○国際○合水泳場には
そんな変態露出ハイレグオバチャンが毎日100人は軽く来る。

もちろんほぼ全員がサポータ無し・パッド無し・限界ハイレグの露出三昧。 これこそが真に本当の意味での『淫行』
2007/07/20(金) 23:06:30ID:bo564LXf
…競泳水着による締め付け

★男子の場合、
『腕・肩・上半身』と並んで重要な関節の可動部である
『足・腰・下半身』の可動を遮るような設計となっている

★女子の場合
そういった不必要な『可動部』の締め付けは無く、それでいて
適度な全体的な締め付け感が有り、それが快感となっている

※女子の場合、男子競パンと違って、腰の低い位置(可動部分)を締め付けることは無く
フリーになっているウエストの高い位置までハイレグにして、そこを適度に引き締めるために
下半身の可動の阻害にはなっていない
2007/07/21(土) 23:17:51ID:zJJQxJmH
海老名総合公園の屋内プールの監視員は競パンですか?
知ってるいたら教えてください。
68第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/07/22(日) 13:59:05ID:3osBtRCU
>>67
モコーリがみたいのか?
69第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/09/02(日) 00:57:37ID:F6xZMGAa
クリーンスパ市川
http://www.cleanspa.jp/
◎フィットネスメンバーコース
区分 入会金 月会費 利用可能時間・その他
マスタースパシングル 5,250 13,650       全営業時間・温浴施設利用可+タオル付
スパシングル 5,250 11,550       全営業時間・温浴施設利用可
シングル 5,250 7,875       全営業時間(※温浴施設利用料別途)
コーポレート(法人会員) 5,250 31,500       無記名カード3枚を発行
※上記コースにご入会頂きますと、月会費のみでプール・ジム・スタジオ・レッスンを好きなだけご利用になれます。
※駐車場は3時間まで無料となります。
※シングルコースにご入会の方は、温浴施設をご利用の際、別途都度利用料金(通常の10%引き:大人 平日540円/2時間
  :土日祝日630円/2時間 )が必要となります。詳しくはクラブまでお問い合せ下さい。

(これ、風呂の月間パスとしても使えるよな?
近所(自転車で通える距離や、近所に送迎バスが来る)の人は、
年パス利用者になって毎日行ってもいいんじゃね?)
2007/09/02(日) 21:55:45ID:/WmUYwsX
非会員の利用は入館料200円+プール料金500円必要ってこと?
71第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/09/22(土) 01:27:08ID:T8gdZipy
今日、小岩アーバンプラザに、ワンピース競泳水着のVカットの所から、肌色のインナーがはみ出ている女の子がいたよ!10代後半〜20代前半くらいの子!
エロくてムラムラしてきて我慢できなかったから、トイレに入って抜いちゃった☆で、帰宅してから、もう一回抜いちゃった☆
72第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/10/02(火) 21:24:00ID:KVqZLfyj
監視員の皆さん
居眠りしてちゃダメですよ
73sagシーズンーズンory ◆bl7IoyvMF2
垢版 |
2007/10/05(金) 22:59:25ID:VDJPfGi0
       ──  /  
      ── / ──
     __/    
       ___〃 __,  /
          /       /
     __/|  __/
          ___〃
     ──     /
       __/|  
       __,  /
     /
     __/
2007/10/05(金) 23:01:29ID:VDJPfGi0
       ──  /  
      ── / ──
     __/    
       ___〃 __,  /
          /       /
     __/|  __/
          ___〃
     ──     /
       __/|  
       __,  /
          /
     __/
75第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/12/21(金) 00:22:53ID:4wezOXdc
★北○津温水プール(千○市若葉区)

土日:夕方〜夜間
●年齢推定50代後半と思しきオバチャン。八百屋で特売品を漁っていそうな、家からエプロンしたままで買い物に来ちゃうオバチャン風。155cm、普通体型、ブス
※黒アリーナのハイレグのみ着用。サポータ、パッド無し。ハイレグ角度は超鋭角。年相応に中年男とよく喋っている。

●年齢推定20代半ばと思しき女。話によれば東北出身者の様で、顔付きものっぺりとした田舎風。やや大柄な164cm、ムチムチの筋肉質体型。
※黒Speedoのマーキュライン使用。若い男が入ってくると、必ず目を向け、泳いで止まる度にその男の方を見つめている。
76第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/12/23(日) 13:47:42ID:WeOhQhu0
…結局、全て(のプール)だがw
一応、名のある(しかもハイレグ競泳水着女の数が多い)プールを晒し

★横浜○際プ○ル…………全年齢層(幅広い年齢層が集結)………………………………………………※監視員→ハイレグ
★辰巳○際水○場…………特に中年女が多い(特にジャグジーはハイレグ中年女でごった返しw)…※監視員→不明
★戸田○ポー○センター…全年齢層(おそらく学生も多いのではないか…)……………………………※監視員→不明
★千葉○際総○水泳場……全年齢層(特に小・中・高が多い。シンクロ練習も多々)…………………※監視員→超ハイレグ
★東京○育館………………詳細不明(競泳女も居るには居るが、ホモが多い、らしいw)……………※監視員→不明

各プールに特色(年齢層等)があるようだが、いずれもそれぞれ都県下最大規模のプールと言うこともあって
連日のように、全年齢層のハイレグ競泳水着好きな変態女が大勢、集結するようである。
77第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/03/30(日) 11:59:51ID:3gnbGdYP
福岡市民体育館プール……0人
2008/07/19(土) 09:46:33ID:hbVjwOfP
保守
79第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/08/22(金) 10:22:11ID:37a+PRvC
保守。
80第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/21(日) 16:40:09ID:vcEXTHhL
>>76
今年度版もヨロシク
81第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/23(日) 15:13:14ID:Vb8mXOQu
利用者困惑、老朽化室内プール休館へ 県立彦根総合運動場
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20081123/CK2008112302000016.html
82第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/23(日) 16:37:31ID:OD9ILPyc
↑のプール行ってもハイレグ競泳水着好きな変態女なんか全然いないぞ!
2008/11/25(火) 09:22:23ID:XfAKZakK
利用者困惑、老朽化室内プール休館へ 県立彦根総合運動場
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20081123/CK2008112302000016.html

 県立彦根総合運動場・スイミングセンター(彦根市松原町)室内プールの存続が危ぶまれている。
屋根の老朽化が進み、県は「安全が確保できない」として来年度、休館する。財政難もあり、再来年度以降の先行きは不透明。
長年、団体利用してきた学生や障害者グループは「代わりのプールがない。改築して存続してほしい」と切実な声を上げる。

 今月6日、県スポーツ健康課は室内プールの団体利用者を対象に説明会を開催。老朽化のために休館することと、県の財政状況の厳しさを伝え、
存続については明言を避けた。

 会場からは「ほかに活動場所がない」「屋根が多少壊れても構わないので存続して」と意見が続出。県側は「ほかのプールを利用してほしい」と
答えるのが精いっぱいだった。

 問題の屋根は築34年。部分的な修理はされてきたが、プールの塩素の影響で、屋根の梁(はり)のさび付きが深刻だという。県は「屋根の一部が
落ちることも考えられる。全面改修が必要だ」としている。

 しかし、費用がかかる全面改修をまかなう余裕はなさそう。室内プールなど3つのプールからなるスイミングセンターは、2006年度から
県体育協会が指定管理者として運営し、コスト削減を図っているが維持管理費は年間約4000万円に上る一方、
利用料収入は1000万円にとどまっている。

 県は、団体利用者の受け入れ先を探そうと甲良、愛荘両町と東近江市など、近隣の公営プールに問い合わせを始めた。だが、団体利用者は簡単には
プールを移れない事情を抱えている。

 湖北地域の障害者の水泳愛好会「積み木クラブ」は10年前から利用。会員は小学校低学年から30代までの約40人。
自分では泳げない人もいるため、常に10人前後のボランティアが補助に付く。1回につき、4レーンを約3時間貸し切る料金は
夏が1700円、冬が3300円。このような条件で民間プールを探すのは至難の業だ。

 重度の知的障害と心臓疾患のある会員の中川貴文さん(26)の母親ちづ子さん(52)は「重い障害のある子どもらが
気兼ねなく泳げる場所は限られている」と語気を強める。

 滋賀、県立の両大学の水泳部も危機感を募らせる。全国大会への出場選手を毎年出している創部81年目の滋賀大の前主将鎌田聡さん(4年)は「車がある部員は限られ、
隣の市町のプールまで行く手段がない」と訴え、県立大の部長大西力さん(2年)は「部がなくなってしまう」と不安顔。

 このような利用者の声を集めようと、彦根市水泳連盟は「彦根スイミングセンター室内25メートルプール存続の会」を立ち上げ、署名活動を開始。来年1月末に県に提出する。
現在、3000人超の署名が集まっている。問い合わせは事務局=電0749(22)5945=へ。

 (伊藤弘喜)

 【県立彦根総合運動場・スイミングセンター】 1974(昭和49)年に開館。室内25メートル(7コース)、屋外50メートルと飛び込み用がある。
年間利用者は過去10年間で4万−5万人の間で推移。79年のインターハイ、81年のびわこ国体の会場になった。
2008/11/25(火) 12:44:53ID:SW3u+Z/c
以前行った某市立の所には25mのしょぼプールしかないのだが、
空いていてかつ又若くてきれいな女子が数人いた。
同市内の50mが有る所は奇麗でより作りもいいそうだが、行った事がない。
85第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/12/05(金) 21:52:53ID:N/9eLUyI
彦根の温水プール存続を
大津・障害者団体、知事に要望
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008120500080&genre=A2&area=S20
2008/12/06(土) 22:30:48ID:wCq79g0Y
施設の古いプールがなんか雰囲気あって好きなんですが、首都圏でどこかありますか?
屋外ならいろいろあると思うんですけど、この季節なんでとりあえず屋内で。
静岡の中央区プールとか理想的です。
2008/12/26(金) 01:33:17ID:WRcGqOBw
あのー。質問なのですが、プールをあがった後に
プール方向を見てお礼をする方がいますが
あれは水の神様に対して、礼をしているのでしょうか?
元水泳部の方の常識なのですか?
2008/12/28(日) 01:33:47ID:WQ4kO8WM
高校野球の選手もグランドから出入りするときに
礼をしているけど、まあいっしょかなあ
2008/12/28(日) 13:52:06ID:3BekaOfZ
サッカーやラグビーのピッチ出入りでも礼する人いる。
おいらも昔はしてたかも。
90第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/01/07(水) 19:32:17ID:XSdRZO/Q
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090106/oth0901062130016-n1.htm
2009/01/08(木) 11:40:49ID:GwbU3wo9
逆に礼をしないやつらの神経を疑う
安全に泳がせていただいた感謝の気持ちがないの?
92第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/01/14(水) 10:18:07ID:NO27JsOH
室蘭・入江プールが冬場の健康増進に人気
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2009/01/13/20090113m_04.html
93第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/01/15(木) 09:14:52ID:hMzOe3Gc
国体の水泳会場 秋葉山プール全面改修へ 和歌山
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090115/wky0901150212007-n1.htm
94第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/01/18(日) 09:56:37ID:Qo9x+qBC
国体プール 19日起工式 幼児用、大型スクリーンも 11年3月完成へ 山口市のきらら博記念公園
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/71687
95第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/01/23(金) 16:21:26ID:MirYOf4t
まちかど:三島市・プール入場100万人 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090123ddlk22040326000c.html
96第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/01/24(土) 17:12:36ID:wFXXSiH+
鯵ケ沢町が室内温水プール休止 指定管理者申請なく
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/01/5133.html
97第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/01/27(火) 09:25:28ID:yzv4kyiY
県立彦根室内プールの存続求め
知事に要望書
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009012600177&genre=A2&area=S00
2009/01/29(木) 22:20:36ID:H/BVjqUX
「ToBiO」完成 浜松、7日オープン
http://www.shizushin.com/news/local/west/20090129000000000026.htm
99第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/01/30(金) 22:22:16ID:mt+lOxuP
存続求める声相次ぐ 悠久山屋内プール
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000901270002
100第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/01/30(金) 23:17:21ID:cf0j7e7h
100ゲト
101第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/02/25(水) 19:09:42ID:bpJafoR3
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=13500
102第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/04(水) 09:42:24ID:i901Tku3
震災直後は仮設浴場に  かるもプール廃止
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20090303-OYT8T01293.htm
103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/13(金) 11:57:34ID:CufrQeSd
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000140903110001
104第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/22(日) 14:04:26ID:sBHoZCP3
尼崎スポーツの森 3年弱で100万人突破
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20090322-OYT8T00110.htm
105第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/24(火) 10:06:12ID:hwBnU/7Q
京都アクアリーナのメインプールは
平成21年(2009年)5月1日にオープンする。
ゴールデンウイーク中は泳ぎに行こうよ。
http://www.kyoto-aquarena.com/common/informations/pdf_data/pdf/SC20090321170017.pdf?id=(new Date).getTime()
106第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/26(木) 23:09:44ID:7QczrCYn
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=164940
2009/03/26(木) 23:40:39ID:TfIkhbRk
>>87
自分は管理してる人に礼をしてるつもりです。
108第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/13(月) 18:31:12ID:pPnfZjyW
東京西部のプールはどうなの?
109第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/13(月) 18:34:14ID:pPnfZjyW
sage
110第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/27(月) 13:28:44ID:xK0lyMNW
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000904270004
111第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/28(火) 00:01:23ID:zfI4OSpu
プール存続料金そのまま/長岡市
2009年04月27日

http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000904270004


 来年3月までの営業後、利用方法が未定になっていた長岡市の悠久山屋内プールについて、市は現状のまま存続させる方針を決めた。
市は新潟国体の水泳会場としてオープンした県立施設との競合を避けるために、運営の見直しを検討してきた。
しかし、同プールは、県立施設に比べて低料金で利用できることから、高齢・障害者を中心に存続を求める声が相次いで寄せられていた。(三沢敦)

 悠久山屋内プールは95年にオープンした。64年の新潟国体のために建てられた屋外プールの併設施設として、通年営業を続けてきた。


 だが、今秋開催される新潟国体の競泳会場として、県立の「ダイエープロビスフェニックスプール」が隣接地にオープン。
競合が避けられなくなり、老朽化の進んでいた屋外プールは閉鎖された。屋内プールも、10年3月末まで営業を続け、その後は、別の機能への転換など
施設の利用方法を見直すことになった。


 だが、温浴プールもあるなど設備が充実した県立施設は屋内プールに比べ、料金が高めに設定されている。


 とりわけ通年で利用する人にとって、屋内プールは1年間の会員券が1万3千円(大人)で済むのに対し、
フェニックスプールは6カ月定期券で1万5840円(同)かかる。


 このため、健康づくりや機能回復訓練などのために屋内プールを利用しているお年寄りや障害者らを中心に
「廃止されたら、毎日プールに通う楽しみを奪われてしまう」など存続を求める声が相次いでいた。


 市スポーツ振興課の野口博課長は、「せっかく立派な県立プールができたので、そちらもぜひ使っていただきたいという
気持ちはある」としながらも、「高齢・障害者の『ぜひ残して』という投書を無視することはできない」と話す。


 来年3月以降は、「高齢・障害者に親しまれるプール」として存続させる考えだが、県立施設との機能分担は
実質的に見送られ、料金体系もそのまま。一般の大人や、水泳教室の子どもたちも、これまで通り利用できるという。

112東体ハゲ
垢版 |
2009/05/01(金) 19:35:37ID:fyyPlLLo
首都圏における主なハイレグ競泳水着女出没プール

★横浜○際プ○ル…………全年齢層(幅広い年齢層が集結)………………………………………………※監視員→ハイレグ
★辰巳○際水○場…………特に中年女が多い(特にジャグジーはハイレグ中年女でごった返しw)…※監視員→不明
★戸田○ポー○センター…全年齢層(おそらく学生も多いのではないか…)……………………………※監視員→不明
★千葉○際総○水泳場……全年齢層(特に小・中・高が多い。シンクロ練習も多々)…………………※監視員→超ハイレグ
★東京○育館………………詳細不明(ハイレグババア多過ぎ、その他にホモもらしいw)……………※監視員→不明

各プールに特色(年齢層等)があるようだが、いずれもそれぞれ都県下最大規模のプールと言うこともあって
連日のように、全年齢層のハイレグ競泳水着好きな変態女が大勢、集結するようである。
113第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/05/15(金) 18:53:47ID:++BvsqNw
私はプールは夏しか行ったことがありません。
秋〜冬〜春は重ね着をしますが、
服や靴や他の荷物などロッカーに入りきるものでしょうか。
あらかじめロッカーにカードをさしこんでから使う方式のプールがありますが、
この場合ロッカーはひとつしか使えません。
114第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/05/16(土) 08:50:50ID:sKdgOGKv
プールとインフルエンザってどうなんだろ。
豚インフルが流行ったら、公営プールは閉鎖かな。

2009/05/16(土) 09:12:06ID:tAjsnSQ1
湿気あるから大丈夫じゃね?w
2009/05/19(火) 00:42:41ID:2E/NODUa
静岡の公営プールについてレスしようと思ったら
静岡県のプールスレがない

といって、単発のネタを書きたいだけで
都道府県スレを立ててたら、それだけで47スレ行っちゃう

公営プールの情報だったら
このスレに書いていいのけ?
2009/05/19(火) 00:48:32ID:EOsInC9t
いいんじゃない?
2009/05/19(火) 23:57:02ID:2E/NODUa
ありがとう。3レスぐらい借ります。

静岡は伊豆地区の情報なので
興味ない人は飛ばしてください。

しかし、温水プールってのはやっぱ金かかんのね。
東京とか、税収のそれなりにあるところはいいけど
地方は維持管理コストも大変で
なかなか作れないんだろうな。

伊東に欲しいぜよ・・・
2009/05/19(火) 23:57:45ID:2E/NODUa
中伊豆室内温泉プール 「ぷれっぷ」
ttp://www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php?pid=1215
〒410-2502 伊豆市上白岩828-2 料金400円 月曜休館
火〜土 9:00〜20:00 日・祝は〜16:00

施設自体は新しくないが、中は清潔
採暖室、子供用小プールあり。
タオル、飲み物持ち込み可。休憩時間なし。

窓から外を流れる小川というのどかな風景が見える
けっこうスクールを盛んに行っている。
歩行レーン(2レーン)にはコースロープがないが、
フリーレーン(2レーン)にはコースロープがはってある。
完泳レーンは3レーン。

「ゆうゆうネット伊豆」によると特殊セラミックを使ったろ過システムを
使用しているらしい。関係あるかは分からないが、プールから上がった後
それほど塩素くさく無い気はする。透明度も問題なし

自分が行く時間帯が遅い時間帯というのもあるが
あまり混んでる印象が無い。周囲の風景、天井の一部が木組みなのも相まって(?)
マターリ系のいいプール。

アクセス手段が車のみ(少し歩けばバス停あるが本数無い)というのが
車の無い人には厳しいが、まぁ伊豆はどこもそうかな
2009/05/20(水) 00:03:23ID:S5NFaccw
熱海市立第二小学校(一般開放)
ttp://www.city.atami.shizuoka.jp/
icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1115871895462&SiteID=0
熱海市桜町3‐20 料金460円 月曜休館

総入れ替え制で
第1回 12:30〜14:00  第2回 14:30〜16:00
第3回 16:30〜18:00  第4回 19:00〜20:30
土・日・祝以外(平日)は、第3回から使用可

利用前に受付で住所、氏名、TEL、性別、年齢、職業を記入する
小学校の一般開放ということがあるのか、最近の風潮を受けてのことなのか
公営プールの利用でここまでのチェックは珍しいかもしれない
小学校の一般開放とはいえ、なかなかしっかりしたつくりのプールで新しめ

更衣室とトイレが2F、プールは1F
採暖室と、プール脇に温泉コーナーあり(ジャグジーでなく、広くは無い)
飲み物・タオル持ち込み不可 休憩時間なし

HP見たら4レーンと書いてあった。そんなに少なかったっけ。
うち2レーンは歩行用とフリーレーン、2レーンが完泳用。
個人ブログには、プールの水自体温泉を利用しているとあり、
真偽は定かではないが、塩素臭は少ない気がする(気づかないレベルではないが)

これまた遅い時間、かつ平日に行くためか、自分が行くときはわりと空いている
気がする。終わり際1時間とかに行くから当たり前といえば当たり前か。
長時間利用する際には総入れ替えがネックだが、温泉もありなかなかよいプール。

熱海市立という名称だが、熱海駅からはバスで無いとちょっと厳しい。バスの本数はある。
2009/05/20(水) 00:09:50ID:S5NFaccw
三島市民温水プール 「すいすいみしま」
ttp://www.sports-info.jp/10/1020/102010/
三島市文教町2丁目10番57号 料金400円 第3月曜休館

午前の部 9時30分〜12時30分
午後の部 13時30分〜16時30分
夜間の部 17時30分〜20時30分
(祝日は夜間の部は休館)

男女別の採暖室(珍しいかな?)
幼児プール 流水プール(ウォータースライダー含む)あり
タオル持込可 1時間おきの休憩時間あり

三島市の市民体育館(総合施設)の中の一部。三島駅から徒歩10〜15分という好立地。
更衣室のロッカーが小さく、また間隔が狭いため着替えにくいのが気になった
監視員は3人ぐらい常駐している感じ。

コースロープの外されたフリーレーンが2レーン、あと4レーンが完泳用
右端の2レーンが遠距離泳ぐ人用、だった気がする。
先に挙げた2つの伊豆のプールに比べ、やや本気で泳ぐ人が多かったかんじ。
時間帯もあるのかな。

通年で流水プールがやっているのが珍しく、泳ぎに飽きて流されに行ってみたが
当然というか大人は誰一人入っておらず、他には父親と小学生低学年?ぐらいの女の子が
入っているだけだった。気のせいか「ヤバい奴が来やがった」と監視員が
飛んできた気もする。 

でも流れるプールいいっすよ。
塩素臭は先に挙げた2つのプールに比べれば、まぁ普通にあるかなという感じ。
透明度も、多くの人が利用していることをかんがえると「可」ぐらいだろうか。
122第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/05/25(月) 01:22:22ID:EBJmGaOH
近畿地方の50メートルの長水路のプールに関する情報交換や感想は
ここのスレッドでお願いします。

近畿の3大プール・アクアリーナ・なみはや・大阪プール
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1222352187/
このスレッドでは
京都市の京都アクアリーナ
大阪府門真市の「なみはやドーム」
大阪市港区朝潮橋の大阪プールの50メートルの長水路を中心に。
神戸市の神戸ポートアイランドプール
大阪府東大阪市の東大阪アリーナ

の情報交換や感想を書き込むスレッドです。
また、近畿2府4県の大会や日本選手権クラスや水泳の国際大会の話題や情報交換、感想もお待ちしております。
大学でのサークル活動や学校での部活動で利用した時の感想も待っています


秋から冬場、春先にかけて近畿2府4県では現在、50メートルの長水路のプールが利用可能なのは東大阪市の東大阪アリーナだけです。

大学生の水泳部、水球部の活動は
冬でも温水プールで50メートルの長水路のプールが利用可能な関東地方や静岡県で合宿を組んで活動している状況です。
近畿地方の50メートルの長水路のプールは秋から冬を経て春までスケートリンクに変わり、練習できない環境でもあるので
他の地方で練習を強いられる実情があります。
123第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/06/27(土) 18:57:37ID:u+u15M3q
私は温水でないとプールは苦手です。
大田区の3プールは7月から温水でなくなるので、6月中に行きました。
124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/11(土) 17:29:02ID:2WiNnf5S
プールの入り口は強制シャワーだと思うのですが、
どうして皆さんは、タオルなどの備品をぬらさずにプールサイドに持っていくことができるのでしょうか。
2009/07/12(日) 01:17:59ID:2RQ0AHKW
>>124
置く場所ありでしょ
どこのプールだ?
126第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/12(日) 16:02:55ID:9RHm6jBO
124ですが、置く場所があるかないかという意味ではなく、
強制シャワーに備品をぬらさずに持っていくことがどうしてできるのかという意味です。
2009/07/12(日) 17:28:52ID:9JLaTLgw
強制シャワーの場合は、その手前にタオル等を置く棚がある場合が多いな。
で、プールサイドには持ち込めない。

逆に、強制シャワーじゃない場合は、プールサイドにタオル等を置いてから
シャワーを浴びるな。

どっちもできないのなら、そのプールの設計や運用に問題があるってことだ。
128第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/13(月) 13:52:22ID:iLw6nujO
出口から入ってタオルを置いてからシャワーする。自分はそうしてますよ。
129第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/18(土) 17:14:39ID:TMU1ILZ5
神奈川県大和市の温水プール
更衣室が男女別でロッカーが共用。
男子更衣室内のカーテンで仕切られたところが5つ。
男子更衣室内のベンチが5つ。
更衣室といっても混雑している時は着替えに不便です。
更衣室の床は人が足を踏み、ぬれるので着替えの場所には不適です。
着替えや荷物を更衣室からロッカー室へ持っていくのも煩わしいです。
130第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/31(金) 12:49:46ID:ryLWi/A/
過度な潔癖症ではないが、腰洗い槽の水位が大人の膝以下しか貯めてないプールは
どうかと思う。最低のルールとして、更衣室のシャワーで局部まで洗ってから入っている。
強制シャワーも一瞬だから、走り抜けていく奴にはほとんど意味ないしね。
だから、シャワーは更衣室で、持って入る備品は見てくれ気にしなければ、
コンビニ袋で十分だと思うけど。

131第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/31(金) 14:52:47ID:lF2gvYjm
別に俺はプールでションベンしてるからどうでもいいな。
2009/07/31(金) 16:09:15ID:K6FuB5My
腰洗い層なんてとっくに廃止になってるよ。
133第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/04(火) 21:27:22ID:Mxiz3M0v
小田原市本町にある御幸の浜プール、地元では御幸が浜プールと言われています。
平日なら競技用50mプール、かなりすいています、まして寒い日ならなおさら。
海水・淡水併用しているため、水を飲んでしまったときにはちょっとつらいです。
話のネタに一度はどうぞ。
2009/08/15(土) 22:04:57ID:c6WcIzPD
>>129

昨日はじめていってきた.
ずぶぬれのデブオサ〜ンと狭い通路でギリギリすれ違うのって,なんかイヤな感じ.
135第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/15(土) 23:32:35ID:U+/4S669
生まれつき顔に濃く大きなアザがあります。
(治療中です)

普段は専用ファンデーション(コンシーラー)で隠して生活してます。

明日、市民プールに行く事になったのですが、市民プールは化粧ダメなんですよね。
しかし化粧落として濃く目立つアザを丸出し状態だと、余計周りの人達が引くと思います。。
特に子供の視線は怖いです。

泳ぐ事は出来ないのでウォーキングだけですが、顔を水につけなくてもやはり化粧してたら怒られますかね。

せめてアザ部分だけでも隠したいのですが…
2009/08/16(日) 00:34:07ID:Dvi3XL1h
>>135
化粧の上に防水用のファンデーションがあったとおもうからそれを塗って入れ入れ
一人くらい化粧してたって水に薄まれば関係ないね
2009/08/16(日) 02:04:51ID:sbb5/vLJ
自分の行くプールには、アレルギーの人もいるから化粧品は良く落とせと掲示してあるな。
プールによって対応は違うだろうし、受け付けで相談してみたら?
138第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/16(日) 09:55:27ID:uEOsnqp3
アレルギーの人も居るんですかぁ。
私より日常生活大変そう…

取り敢えず受付で相談してみます。
有り難うございました。
2009/08/16(日) 10:07:08ID:8Jf11lj9
>>135のようなのはかなり難問なんですわ。
管理側の立場としては例外は認めたくないです。
どんな理由があっても、必ず「どうしてあの人はOKで、他はダメなの?」って言う人いるからね。
そんな人に一々、プライバシーの微妙な部分について説明する事がおかしいでしょ。
なので、ウチのプールでは申し訳ないけどウォーキングであっても入水はお断りさせてもらってます。

だけど彼女の気持ちも解るし、拒否するのもオーバーに言えば人権問題に発展する恐れもある。
たかが一人のお化粧くらいなら水質的には全然大丈夫なのも事実だし。 
>>136みたいな事を言う人も困るんだけどw

詳しくは知りませんがシンクロ用の化粧品ってのがありますよね?  コーセーとかってメーカーが
いいのを出してるとかなんとか。
>>135さんのような事情があるなら、個人的にはギリギリOKをさせてもらいたいですが、
わざわざそういうのを使っているから、プールの水質にはほとんど影響ありませんって看板でも
ぶら下げて歩いて下さいってわけにもいかんでしょ。
>>137さんの説明の通り、化粧品にすごく敏感な人もたまにいらっしゃるし。


多分もう>>135さんはプールへ向かう準備も整えて、ひょっとしたら出かけてしまってるかも知れないね。
その市民プールがどんな対応をされるのか大変興味深い所です。
140第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/16(日) 22:12:03ID:uEOsnqp3
>>135です。

皆さんいろいろレス有り難うございました。
今日私が行ったプールは、50メートルプールで真面目に競泳やる方々ばかり集まる場所でして、かなり係員も厳しい感じだったので私は結局見学してました…。

早く治療も完治させて、堂々と水泳を楽しみたいです。
目標が出来ました。

141第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/09/23(水) 01:00:32ID:FWCiB7kq
パドルはこのコースで使用してくださいとあった場所で泳いでたんだが
SPEEDO(スピード)bioFUSEフィンガーパドルな。
ハード「硬質素材」だから使用禁止と言われた。 いつも過疎の室内プール 人にぶつかるとかありえない。

いやがらせだよなW
2009/09/23(水) 09:05:55ID:uePOl40E
去年の冬、人口600名くらいの村にあるプールへ行ったとき
客が1名、おっさんが歩いていただけ。
かねてからタイムアップに効くかどうか試したくて
Tバック、女性用ハイレグ、男性用フルレッグ、などいろいろとっかえひっかえ
泳いでいた。
監視員から
「他のお客様から苦情が着て居ますから辞めてください」 と。

おいおい、目の前のおっちゃん客しか居ないじゃん。と思ったもんだ。

そういう話だろ?
2009/10/04(日) 22:44:45ID:tNussoCX
>>132そうなんだ
一昨年久しぶりに近所の県立プールに行ったら
途中の消毒液満たした階段が無くなってたがあれ全国的なのか
あれが無いとなんだかプールに来たって感じがせんw
2009/10/06(火) 07:44:49ID:ILw+2rX2
あの消毒液の臭いだけで勃起するパブロフの犬は俺。
2009/10/08(木) 02:19:01ID:02DSpQYQ
消毒槽じゃなくてもいわゆる「塩素の匂い」で結構ドキドキするけどなw
それも最近なんか少なくなったような気がするけど。キツイところはキツイけどね。

学生の頃付き合ってた彼女と市民プール行くと、塩素の匂いに彼女が反応して
「これこれ、緊張する〜」って言ってたのを思い出すよw

高校の水着をそのまま着用して白のメッシュキャップ(じゃなきゃダメだと言ってた)
をかぶり、塩素の匂いに反応してた彼女もおかしな奴だったが、気持ちは解らなく
もない気がする。なんか懐かしいんだよな。プール授業の緊張とともに。
2009/10/14(水) 04:38:07ID:K+Nj45u9
熊本県熊本市の公営プール、二ヶ所行ったが、両方共ロッカーの小銭が戻ってこない仕様だった。公営プールのロッカーはタダだと認識してたので、ちょっとビックリ。
147第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/10/14(水) 05:29:49ID:2H5BNPdZ
誰か、23区内の公共プールスレたててくれぇ
カワイイ監視員情報付きで!
148第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/10/17(土) 16:32:50ID:G5m+KI8E
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1246681057/l50

カワイイ監視員情報はまずオマエから、だ
149147
垢版 |
2009/10/18(日) 12:22:47ID:gzW+MW83
>>148
23区の僻地にいるよ。学生なのかな?

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1255789574/l50
自分で、立てますた。
150第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/10/29(木) 10:28:46ID:gSREH1+5
全国の公共プールで腰洗い槽を使用、または施設がある所
教えてください、絶滅するまえに浸かりたいと思います。
 
腰洗槽 学校式浸かり方 

頭に手をのせる

消毒槽の真ん中まで入る

覚悟決めておへそまでしゃがむ 〔緊張の瞬間〕

10数える 〔心のなかで〕

終わったらシャワーしてプールへ 〔プールあったかーい〕 


151第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/02/20(土) 18:40:38ID:tpvMkk2d
アクアブルー【多摩】の監視員はちと細かいことに五月蠅いな…
152第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/02/21(日) 03:15:20ID:eP9pNDTL
>151
何したの?
2010/02/25(木) 00:11:44ID:nKLDV/ak
>>150
福島は頑固に生きてるな
154第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/03/10(水) 01:13:19ID:+wuJ1PIT
>>152
ビート板3枚使ったらダメ言われた
155第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/03/27(土) 10:14:36ID:QwRV14Vp
県立水泳場で天井はく落 屋根の雨漏りが原因か
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100327/CK2010032702000162.html
2010/03/27(土) 21:09:04ID:2QFUNIC+
さっき行ってきたら、派手なサーフパンツのお父さんと子供が発生していた。

もうそんな季節か・・・。
157真衣さんの故郷から
垢版 |
2010/04/12(月) 01:25:38ID:HDRrEkto
新潟県三条市にある「三条市民プール」は入口の消毒槽はとにかく深い。深さは推測ですが、大人用は90cm位で子供用は60cmくらいあります。
158第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/06/18(金) 23:42:47ID:nW3cK5sq
今年もまもなく屋外プールオープン!
159第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/06/19(土) 01:08:55ID:gTbtScg6
8/22(日) 大阪だけど なみはや大会 自由参加
 
 公式HPにアップされています。

 http://www.namihayadome.gr.jp/web/event/event22-6.pdf
2010/07/02(金) 08:17:31ID:aHZhLwY/
市民プールでゴーグル、競泳パンツ、スイムキャップで黙々と泳ぐのはどうなんですかねえ?
161第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/07/06(火) 07:41:09ID:itHbyX80
市民プールで普通に泳いで何が問題なのかねぇ?
市民プールでは泳がずに歩けってことなのかねぇ_?
162第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/07/14(水) 19:22:02ID:Kn13tXv/
>>161
25m水深1.2mくらいのところだと泳ぐ気なくすな。
せめて50mで水深1.5mくらいじゃないと。浅いと子供が遊んでて邪魔だし。
本当は水深2メートルくらい欲しいけど。
でもその条件満たすところって少ないなあ。
163第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/07/14(水) 19:26:09ID:Kn13tXv/
そういえば相模原グリーンプールができる前に横山公園にあったプールが
中央部水深2mくらいあって非常に具合がよかったな。
水深2mもあるとそこで遊ぶのは死を意味するから子供が全然入ってこなくて気兼ねなく泳げた。
164第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/07/15(木) 19:52:52ID:z0qTuIS2
噂の千葉国際行ったけどハイレグ中高生はみんなメインの方ジャン・・
100メートルも泳げんよ・・
ジャグジーとか採暖室から眺めてろってか?
俺は水中でもいいから至近距離からケツ眺めてーんだよ。
監視員も確かにハイレグでかわいいのいたけど基本シャツ着てて
よくわからねーよ。
何か良い楽しみ方あんのかよ。
袖ヶ浦も遠征しようとおもったけどまさか同じような感じじゃねーだろうな。
165第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/07/16(金) 17:25:18ID:OfElg1CU
>>164
>俺は水中でもいいから至近距離からケツ眺めてーんだよ。

よかったなー。泳ぎが上達するいい目標ができて。
俺もそういうモチベーションで泳ぎ上手くなったぞ。
166第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/07/17(土) 10:13:21ID:M581uLit
いろんな公営プールへ行くと当然の話だが「上手な奴」「自分では上手だと思ってるらしい奴」「普通の奴」
「下手な奴」「泳がない奴」の割合が同じなんだわなw
「泳がない奴」はベンチに座って女児の体を嘗め回すように見てるような変態の奴だわねw
167第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/07/26(月) 21:34:11ID:/BtXuTWY
>>162
せめてメインプールだけは深くしてほしいよな。
子供はサブプールで遊んでれ。
2010/07/28(水) 21:33:26ID:B04vz05+
>>133
県内なんでその海水プール?そのうち行ってみたい。
長水路というのがいいね。
海水浴場の御幸の浜の方は遊泳体験あるけど。でも10年以上前だなぁ。

国府津は以前海水浴場あったけど、なくなっちゃったのかね?
富士登山の後に国府津で下車して泳いだんだけど。スレ違い失礼。
2010/07/29(木) 19:11:08ID:PhmAKs9b
>>167
某所では50mプールはガキがこれないからガキは屋内の25mに溜まるんだが
この前練習に屋内プールで泳いでみたら水を飲んでないのにお゙ぇぇぇえって
吐き気が催してきたわ
唇に水がついただけでなんかしょっぱい味がする感じ、そして臭いがひどい
あんなところで遊べる子ってこういう水に慣れてるんだろうな
170第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/07/30(金) 11:07:11ID:bh2yjtxN
>>169
ガキは置いておいて、基本的に屋内の方が水質悪いでしょ。
水一年に一回くらいしか代えないのだから。
屋外だと少なくとも7月には入れている。
2010/08/10(火) 10:56:00ID:weEeCTWv
市民プールって、過保護ジジイが多くて困る。

一番困るのが、
泳ぎが上手いつもりで上級者コースにいるが、
やたらと遅く そのくせ抜かれたりすると怒りだすやつ。

こっちはちゃんと前後ぶつかりそうにないことを確認してから
追い抜いているし、その通り 接触してもいないのだが。
いきなりコースを“通せんぼ”してきて、大声で怒鳴ってきた。

・・・そういうことを理解して入ってくるのが“上級者”コースだと
   思っていた自分が甘かった。

そういう 過保護ジジイ がいるのが 市民プールなんだと、
教訓としてしっかり認識しておく必要があるね。
2010/08/10(火) 14:14:06ID:M8tPJ0SG
>>171
過保護ってなんだよw
ただの自己中キチガイ爺だろ
2010/08/10(火) 14:31:51ID:weEeCTWv
>>172

   >過保護ってなんだよ

言葉足らずでスマン。

確かに、「自己中キチガイ爺」だね。
都合の良いときだけ自分達を「弱者」にして、
大事にして欲しいとか言いやがる。

ちょっとでも自分が危ないと感じたら
すべて周りのせいにして
「危ないから、追い抜き禁止にしろ」とか
「ちゃんと注意しないからダメなんだ」と
監視員に向かってキレる始末。

・・・と、ここまで書いてきたら鬱憤も晴れたよ。

オレも多少速く泳げるから、とかで
「下手なやつは 邪魔すんな」という気持ちが
どこかであったのかもしれん、
そういう雰囲気を漂わせて泳いでいたのかも。
市民プールなんで バリバリ泳ぐやつの方が厄介者なんだ、
というくらいでいないと、だな。
2010/08/10(火) 16:30:04ID:r+ULX4Xq
うちの近所のプールでは追い抜き禁止みたいだなあ。
追い抜いた人が危ないからと監視員に注意されてるのをときどき見る。
たしかに追い抜く人か追い抜かれる人が初心者だった場合で、折り返し付近だと危ないなとは思う。

自分は昔競泳やってたからそのプールでは自分より上手に泳ぐ人はあまりいなくて、プールは混んでるのに
自分が泳いでいるレーンがよく貸し切り状態になるのが悲しいので、いつもゆっくり泳いで他の人が
入ってきやすいように心掛けてる。
自分は健康スイマーとして泳いでいるからこういう泳ぎ方でも不満はないというだけなんだけどね。

ガシガシ泳ぎたいときは、50mプールとか、泳ぐレーンがたくさんあるプールとかが近場にないか
探してみるのもいいと思う。
2010/08/26(木) 15:25:30ID:0krjdSl3
プール来る人ってどうして誰も彼もこんなに泳ぎが速いんだ?もしかして全員元水泳部か?と思ってしまう
自分は中二までカナヅチで泳ぎは下手だが運動とリラックスのために来ている
最初は速い人に気兼ねしてなるべく人のいないコースを選んでたけど
めんどくさくなってマイペースで泳ぐようにしてたら速い人が他のコースに移っていくようになった
まいっかオリンピック目指してるわけじゃないし
2010/09/03(金) 18:59:54ID:xaCkfG7G
うそーん。
俺は、どうして誰も彼も泳ぎが遅いんだ?もしかして学生時代プール授業無かったのか?
って思うけどなぁ。そんなに遅くちゃ負荷も掛からないし運動にならないんじゃないの?と。
別に10秒台で泳ぎ続けてくれなんて言わない。せめて30秒は切ってくれと・・・。
177第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/01/26(水) 16:41:48ID:UfK50/cT
国体プール5月14日オープン
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201101260060.html
178第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/02/10(木) 09:55:43ID:z47XM1C+
秋葉山水泳場:建て替え、国体目指し13年完成 温水プール新設 /和歌山
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20110119ddlk30010339000c.html
2011/02/18(金) 19:41:14ID:F+FpRmWH
うちの地域では、昼間は無職・ニート・メンヘラ・暇なおばはん・爺婆の銭湯状態だ。
180真衣さんの故郷から
垢版 |
2011/03/15(火) 23:23:21.74ID:4o8CrVQU
130番の書き込みについて
特に屋外プールだとシャワーや腰洗い槽の水が冷たいせいなのか、泳ぐ前に濡らさない人もいらっしゃいますね。
181第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/03/16(水) 22:02:04.64ID:2Poj7/CK
>>179
オレはそうだ(とは言っても週1しか行かない)けどほとんどの人は真ともだよ
逆に夜行くとオレと似たような人何人か見かける
まるで自分を見ているようで嫌になる
思わずあなたと同じようなこと言いたくなる(投影かな?)
182第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/03/17(木) 21:20:01.91ID:zNElO0HS
福岡市内のプールでお勧めのとこは?
183はやて・こまち復活
垢版 |
2011/03/22(火) 16:01:45.83ID:zFSiDj6Y
130番の投稿者へ
三条市民プールみたいに立っても大人のお尻まで浸かる深い腰洗い槽はありますか。
184第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/04/03(日) 09:47:59.02ID:vPcWZira
鴨池公園水泳プール完成
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20110402-OYT8T00813.htm
2011/04/06(水) 21:52:28.04ID:s/Q2huJ6
公営プールって9:00〜17:00限定営業ってところが多いが、
なんで電気利用のピーク時に営業して節電の足ひっぱんだよw

むしろ19:00以降の営業にしろつーんだ
2011/05/18(水) 02:37:17.65ID:j+M/wGq8
今後気温が上昇するのに17時18時までって、おかしすぎる。
むしろ13時〜の営業にして欲しい。
187第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/18(水) 02:50:29.37ID:j+M/wGq8
と思ったけど、去年の様な連日猛暑になったら
水不足などで更に営業が厳しくなったりして…
2011/05/23(月) 23:33:02.98ID:labaJ+WE
節電の為に17時までなんて納得出来る?
黙ってたらズルズルとお役所営業でハイシーズン終わるよ!?

全国のスイマー、立ち上がろう!!本部にTELしよう。
189第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/12/03(土) 15:52:57.14ID:5my5MRQS
相模原北の丘プールへ数日前行ったらガラガラで、ハイレグ監視員2人に監視され状態だった
2011/12/03(土) 16:37:28.80ID:Kdv9PL7/
>ハイレグ監視員2人に監視され状態だった

 誘ってたんだろ 空気読めよ
2011/12/06(火) 23:52:51.40ID:yK2vWCBD
ウホッ
192第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/01/29(日) 13:45:34.02ID:jBFJGrM9
ラポール枚方の温水プールの監視員に物申す
おまえらいちいちうるさいんじゃぼけ真ん中寄りすぎとか途中で立つなとか
何回も言うなわかっとてもなるときあるんじゃ
あと俺にタメ口きくなおい兄ちゃんっておまえやくざか
社会人なら敬語くらいつかえぼけ 気安く話しかけるな やめてまえや
193第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/01/31(火) 18:26:18.93ID:KRmr8X8G
またこれか、飽きもせず
194第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/02/12(日) 22:25:23.44ID:Ql45w3sN
今日は暖かい1日だったなあ
浜松市の総合水泳場に行ってライフセービングの大会を楽しんで、浜松から広島まで新幹線望み号乗継で僅か3時間30分で帰宅した。
浜松は雲一つない快晴だった。毎年、冬から春先は曇り空と雨が多く、鬱陶しい梅雨時のような毎日が続く瀬戸内海沿岸と違って、伸び伸びと快晴の青空を楽しんだよ。
2012/02/13(月) 08:22:28.23ID:lWDdC3lI
マルチポスト乙
196第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/02/19(日) 15:39:33.40ID:I6ouu28s
あほ
2012/05/10(木) 08:43:01.50ID:AQWc9xbV
>>192
あそこのデブ館員は態度最悪。これみんなの評判な。
2012/07/02(月) 10:41:59.42ID:WLl5Nffg
高松市民プールリニューアルオープン ohk
7月はじめの日曜日となった1日、高松市の市民プールがアートの要素を取り入れ、リニューアルオープンしました。
開設から30年以上がたち老朽化が進んでいた高松市の市民プールは来年開催される瀬戸内国際芸術祭にあわせ
て改修工事が行われました。リニューアルでは施設全体が海に見たてられ、ポッカリと浮かぶ雲のオブジェをはじめ
プールの中には魚のイラストが描かれたほかカラフルな柵は瀬戸内海の女木島や大島のシルエットを表しています。
午前中はあいにくの雨となりましたが午後には雨もあがって最高気温は今年最高となる30.9度を記録し、プール開き
を待ちかねた子供たちの元気な声が響いていました。高松市民プールは9月2日までの営業で期間中3万人の利用を
見込んでいます。
2012/07/02(月) 11:44:06.48ID:WLl5Nffg
高松市民プール1日オープンttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035988931.html
海のすぐそばにあって流水プールなどが人気の高松市の市民プールは、改修が終わり1日のオープンを前に30日、
市民に無料開放されました。
高松市の市民プールは老朽化が進んでいたことから、平成25年の瀬戸内国際芸術祭を前に、プールに魚の絵を
描いたり、雲を表現した白いオブジェが設けられたりするなどアートを取り入れた形で改修されました。
30日は、1日のオープンを前に式典が開かれ、地元の子どもたちなどおよそ120人が招待されました。
はじめに、プールのアートを手がけた愛知県出身の美術家、谷山恭子さんが「目の前に海が見えるすばらしい立地を
感じながら楽しんでほしい」とあいさつしました。そして、テープカットのあとプールが無料で開放されました。
きょうは、雨の降るあいにくの天気となりましたが、子どもたちは歓声をあげてプールに入り、浮き輪やビーチボールで
遊びながら楽しそうに泳いでいました。
高松市の市民プールの営業は、1日から8月末までで料金は、大人500円、小学生以下が250円などとなっています。
子どもと訪れた高松市の31歳の女性は、「前に来たときよりも新しく、きれいになりました。魚の絵などもあって子ども
も楽しそうです」と話していました。
2012/07/02(月) 13:23:36.13ID:WLl5Nffg
市民プールリニューアルttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012063003
全面にアートを取り入れリニューアルした高松市の市民プールでプレオープン行事があり、家族連れが初泳ぎを楽しみました。
プレオープンしたのは高松市浜ノ町にある市民プールです。会場で市民プールをデザインした東京都の美術家・谷山恭子
さんが「これからの夏をこのプールで思い切り楽しんでください」と挨拶しました。そして大西秀人市長や子ども達が
テープカットして完成を祝いました。このあと、待ちかねていたおよそ300人にプールが無料開放されました。魚が泳いで
いるように見える楽しさいっぱいのプールで、親子で水しぶきをあげたほか、水の流れる滑り台で歓声を上げていました。
高松市の市民プールは1日からオープンします。
2012/07/07(土) 11:03:32.18ID:KPsM1ZfA
愛南町 水の安全教室ttp://eat.jp/mobile/news/detail.html?date=20120706T183936&no=3
夏休みを前に南宇和郡愛南町の小学校で「水の安全教室」が開かれました。「水の安全教室」は、海や川で遊ぶ機会が
増える夏休みを前に、子供たちに溺れた時の対処法を学んでもらおうと、愛南町教育委員会が町内の各小学校で開い
ています。6日は、菊川小学校であり、1年生から6年生、19人が参加しました。教室では、児童らが服を着たままプールに
入り、動きにくさを体感しました。そして、町の職員から水の中に落ちた場合は、無理に動かず、仰向けになって浮かび、
助けを待つよう指導を受けていました。また、ペットボトルを使った浮遊体験もあり、児童らは、バケツやビニール袋など身近な
ものが浮袋の代わりとなる事を学んでいました。
2012/07/08(日) 15:26:44.57ID:D4w4S1rH
高松市民プールがオープン07/01  18:00 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=32140
デザインを一新し、新しく生まれ変わった高松市の市民プールが1日、オープンしました。
1978年にオープンした市民プールは、老朽化が進み水漏れするなどしたたため、2011年から高松市が全面的な改修
工事を行いました。2012年はさらに改修を進める一方で、来年開かれる瀬戸内国際芸術祭にあわせ、プールの
デザインを一新しました。瀬戸内海をイメージし、雲をモチーフにしたオブジェやプールの底には魚が描かれています。
1日の高松市は午後から晴れ間がのぞき蒸し暑くなりましたがたくさんの家族連れが、改修されたプールでの泳ぎを
楽しんでいました。市民プールは9月2日までで、3万人の入場者を見込んでいるということです。
2012/07/15(日) 23:50:59.21ID:u0nnsZKt
今年も開催いたします!!
2012 大阪なみはやドーム スイムフェスティバル (12回目以上か?)
 →詳しくはこちら →申込用紙はこちら
  http://www.namihayadome.gr.jp/

 現在の申込状況では、3種目まで同じ参加費でエントリーでき、タイムで足きりなしです。
 個人種目が多いのですが、小学生から80歳台シニの方から、体にハンディのある方も、
 リレーとかは、学校や家族や仲間単位やマスター単位で、参加されてきてます。
 もちろん、高校水泳部とかのレベルの高い選手も参加されますし、迫力もあります。 
 
 ★締切7月20日(金)?(19日(HP誤記?))必着で、締切まぎわは毎度殺到するので、
 少しお早めにとのことらしいです。。 
 
  毎回の参加数は約300名程度で、西?日本一の一般大会で、会場は国際級でし、
  オリンピ゚ック近い今、
  大型電光掲示板の自分の記録は、さながら選手になった気分になれます。 
 
   追記 申込用紙(HPリンク)のプリントで、 プリンターのない方は
      セブンイレブンの、ネットプリンターで出力できます。
      結構その他色々と使えます。ネットで登録は必要。
      近所のセプンイレブンのコピー機がプリンターです。
      詳細はこちら。簡単です。 http://www.printing.ne.jp/index.html
2012/08/08(水) 13:36:36.62ID:iqHQS78n
アクアパレット国体使用で改修に数億円ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120807&no=0003
2017年度の愛媛国体で、競泳競技の会場問題が浮上しています。
松山市は、仮にアクアパレットを使用する場合には、改修費用が数億円に上るという見方を示しました。
松山市の野志市長は定例会見で、2017年度の愛媛国体の競泳競技の会場として、県からアクアパレットの提供
を求められている事について、改修費用や休業期間などがハードルになるという見方を示しました。
改修が必要とされるのは主にプールの水深と観客席の数で、日本水泳連盟などは水深を現状より35センチ以上
深くすることを要求し、さらに現状で800席程度の観客席も、2000席程度に増やす必要があるということです。
また、国体が終了した後は再び市民プールとして使用できるよう原状回復も必要で、会見で松山市側は、
改修費用が数億円規模に上るという見方を明らかにしました。
改修には県の国体補助金が充てられるという事ですが、3日程度の競技の為に多額の税金と休業期間が必要となり、
野志市長は「費用対効果」という言葉を用いて、慎重に検討していく考えを示しました。
2012/08/09(木) 17:19:29.27ID:R3xZUsMm
国体松山市アクアパレット改修課題は費用ttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=42446
5年後に開催される愛媛国体の競泳種目で、会場候補に上がっているアクアパレットについて松山市の野志市長は、
開催のための改修費用に数億円が見込まれ、費用が課題になるとの見通しを示しました。
松山市のアクアパレットは愛媛国体の競泳種目の会場の候補地に上がっていますが、
日本水泳連盟は安全面から水深を35センチかさ上げして170センチにし、
観客席を800席から2000席程度への増設を求めています。
松山市の野志市長は定例会見で「開催したい思いはあるがハードルがある」として今後の課題に経費と利用者への影響を挙げました。
市によりますとすべての条件を満たし、終了後に市民プールとして元に戻すには数億円の費用が試算されていて、
施設の改修規模や補助金の活用などを県と協議していきます。
2012/11/18(日) 21:08:34.28ID:JPsMieTM
テス
2013/03/25(月) 14:41:14.02ID:HxO3QDKR
今度、東京小金井市に引っ越すのだけれど
公営プールはどんな感じですか??
2013/06/01(土) 13:04:14.78ID:IS+RFigE
>>159
なみはやスイムフェスタ2013は、8月最後の日曜(恒例?)に開催予定らしいお。
(σ・∀・)σ記録ゲット
この祭でスケート場になる長水路プールの個人利用も終了前だろうね。
2013/06/16(日) 23:14:10.48ID:5XxAcxid
>>208
2013なみはやスイムフェスティバル 

8月25日(日)開催 決定あげ!

http://www.namihayadome.gr.jp/
210第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:w6kObGrX
水泳場天井材が落下 富士、当面営業中止へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000029-at_s-l22
県教委は16日、県富士水泳場(富士市大淵)で屋内天井材(石こうボード)が落下する事故があったと発表した。
けが人は出ていない。同水泳場は当面、営業を中止する。
211第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:G+5MYYBM
天井材が落下した静岡県富士水泳場といえば、6年前の2月に潜水の公式記録会が行われた場所。
女子で芸人にしおかすみこが88mの記録を出して優勝。
212第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:K20osX1r
>>207
水深がそれなりにあり、横幅も広く、自由遊泳、完泳、ウォーキングとちゃんと仕切られていて、結構泳ぎやすいですよ。
めちゃめちゃ空いていることも少ないですが、芋荒い状態になることも少ないかと。
しいて気になる点をあげるなら、夜は少し暗く感じる(節電のためしょうがいないかと思いますが)のと、車で行くと駐車料金が高いことぐらいでしょうか...
小金井公園に隣接しているので、桜の時期は車で渋滞します。
あと、ロッカーに使用するのが硬貨でなく、受付で渡されるメダル1枚で、1度入れると戻って来ません。
なので、なんかの理由で1度閉めたロッカーをまた開けないといけなくなった場合、受付まで行ってまたメダルをもらわないといけないのがちょっと不便です。
しかもロッカーが小さいので、荷物が多い時はかなりきついです。
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:uX5WOoZo
再オープンまでどれくらいかかるんかな?
半年くらい?

富士水泳場で天井崩落、営業休止
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20130716-OYT8T01566.htm
214第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:FhIHtLkH
9年前に起きた新潟県中越地震で天井がはがれ落ちる被害を受けた
長岡市の悠久山プールは営業再開まで9ヶ月かかった。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:isLO+xsR
うちの地元は震災被害で1年
屋根の再構築の入札と工事で2年かな

でもね、老人子供無料な偽善的運営を管理会社に押し付けて
次の管理会社の入札がないからそのまま箱だけで朽ちると思う
216第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:vy+pqU0H
老人や子供にも割安でもいいから金払わせろよ
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:k/EnixeY
>>214-216
レスdです。
わぁやっぱり半年は甘いのか・・・
調べたら静岡県立プールも台風で外壁に被害が出て
来月営業再開、丸2年かかってた。
たまに行く長水路、早期の営業再開されるといいなぁ(・∀・)
218第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:Hz/IDGca
女「なんで、それ着てるの?」←公営でラッシュガード着てる理由をなぜ聞く
男「冷えると嫌だから」←このクソ暑い季節の温水プールで、その説明は苦しすぎる
219第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:XZ5Ur1QB
プール行きたいな
12年ぶりになる
220第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:AVZ8LFvf
放尿や脱糞当たり前だし
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:1UOEcxp3
鼻水も追加で。
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:RbbPghTe
>>218
屋外なら「日焼けしたくない」で問題なし
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Z91UH4Uj
日焼け止め・サンオイル だいたいダメだしね
焼きすぎ注意だね
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:r4WQJPuS
「上半身裸が嫌だから」
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:H2VNPSN2
>>218
「メタボの上半身に刺青が入っているから」で問題なし

 そのまま泳いでのいいけど、親子連れと監視員が引くだろ
2013/09/01(日) 00:46:50.44ID:t4mori7o
横浜市旭区の旭プールの屋外プールから地下に入るところに、お風呂が2つあるんだが
あれって、昔は可動してたのかね?
2013/09/23(月) 22:20:44.99ID:S5UaeJ3O
いつもは中年かお年寄りしか来ない屋内プールだが、
ポチャ爆乳の女子高生がやってきた。
すごいです。
2013/10/02(水) 08:02:18.29ID:wfLMGdfS
都内に超ハイレグの監視員のところがある。水質チェックでしゃがむと
大変なことになってるがな
2013/10/03(木) 19:54:08.32ID:KWWOL02E
>>228
都内は山手線を境に西高東低だよね。
230第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/10/05(土) 02:31:23.56ID:I3RH9QYE
>>228
こっそり教えてよ
2013/10/05(土) 06:54:34.26ID:AeJruTk7
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
232228
垢版 |
2013/10/05(土) 09:50:27.14ID:UzjrgGh9
港区田町、中央区浜町、江東区辰巳、大田区平和島、
新宿コズミックセンター、世田谷砧公園、多摩アクアブルー、
墨田区体育館、品川区総合体育館のいずれかである。
2013/10/05(土) 14:32:19.61ID:AsQ0dkuh
ガキと更衣室が一緒だと嫌だ
今日も水着脱水機にかけてる間にジュース買いに行ったら勝手に開けて出されてた
2013/10/24(木) 22:43:57.87ID:6oCgG+Tn
どんな脱水機なのかしら。。
235第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/10/29(火) 12:47:15.87ID:i6HKu2DQ
この板ってすごい過疎なんだな
2013/10/29(火) 13:04:33.21ID:ZiIdNnO4
脱水機って2〜30秒でしょ?
脱水して、水着出してから行動しようよ。
入れっぱなのは迷惑!!
237第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/10/30(水) 21:26:09.45ID:xsQwz3Qd
マジで10分位脱水機回してる奴いた。水着が痛まないかなと思った。
238第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/11/01(金) 06:06:20.22ID:zdVFAybi
障害者なので無料だ
239第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/11/01(金) 22:23:06.11ID:0Y6iIijR
地元で月5500円
平日11時から22時まで
土日10時から19時まで泳ぎ放題のところがあるんだがこれって安いの?
240第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/11/02(土) 06:39:24.83ID:gfZE4hRh
たくさん行くなら安い
時間制限ないの?いいなそれ
241第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/11/04(月) 13:24:44.00ID:enlKxcfN
なかなか空いてこないな
242第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/11/07(木) 14:19:32.68ID:aLBmtzQR
空いてる時間が分かった
243第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/11/09(土) 09:12:48.20ID:x5XpiWV7
土日は混んでるから行かない
2013/11/11(月) 01:04:52.49ID:ntFHE/Yu
シフト制の私が最強の説有り
2013/11/20(水) 12:25:30.83ID:5YSUYwTL
東京体育館スレ落ちたの?
246第1のコース!名無しくん
垢版 |
2013/11/22(金) 05:40:28.28ID:1oULNeMz
>245
だれかスレたたててくれないかな
2013/11/23(土) 09:54:29.77ID:9mHe/B8I
テンプレートとかあったっけ?
2013/11/24(日) 00:30:12.26ID:gihMvHYA
東体のスレって、ホモやらスタッフの粘着話ばっかやから、いらねーよ
2013/11/24(日) 07:15:25.91ID:vVMNRqZM
そうか…そうかも。

最近、東京体育館きたなくて。
トイレとか、更衣室がべしゃべしゃして、ホコリも落ちてるし。
萎える。。
2013/11/24(日) 09:03:16.61ID:Y+admFKX
ホモの話は愉快だけどスタッフの粘着話はやだ
スレンダー美人に粘着しすぎてスレ落ちたという噂だし
2013/11/25(月) 03:42:56.93ID:oHRBBjH5
確かにあのスレはちょっとw
ROMってると行く気持ちがなくなるしな。
運営委託されてるTIPNESSが最近代々木の駅内に東体のポスターを掲示してる。
またこれで変なのが増えるかも。
2013/11/25(月) 08:01:05.62ID:1++svC/C
客入り増やしたいのかな、やっぱ
入場料600円高いという奴いるけど設備の立派さ考えると
かなりな補助金でもないと運営できなさそう
2013/11/25(月) 09:12:32.22ID:oHRBBjH5
>>252
「600円でTIPNESS体験!!」とか書いてあったよ。
民間よりも激安なのは当然だけどなんかね…
公営としては600円は若干高いかも知れない。
でも余り安過ぎると利用者層が変わっちゃうからな。
利用者数もあんまり増えて欲しくないな。
TIPNESSの利益になる訳でもないだろうしなんなんだろうな。
2013/12/21(土) 10:56:38.86ID:c+/NtpAK
30代半ばくらいの女性がスクール水着着てくるんだけど、
他に水着持ってないのかな?スパッツタイプじゃなくて
Vカットのやつだからなんかエロい。ちょっとムチムチしてるから尚更。
2013/12/21(土) 19:14:24.86ID:h6Th8wOM
>>254
30代半ばでVカットなんて最高じゃあないですか!
「ハイレグの中年は街角のコギャルに勝る!」
2013/12/23(月) 21:50:16.14ID:2+XTtEFJ
>>249
ホンときたねーよな。。
>>254
フトモモにさわりたい。。
257第1のコース!名無しくん
垢版 |
2014/02/12(水) 10:53:30.01ID:U0X6KBB2
  一昨日の夕方いつも通っているプールへ行ってきたのだが
18時のオープンと同時に入り90分ほど泳いだ。

 が、自分以外に二人し入場者がおらず、(そのうちの一人は19時頃
来場)レーン貸切状態で全く他泳者のストレスを感じることもなくと
ても快適だった。

 それにしてもかなり田舎のプールとは言え3人て…
2014/02/12(水) 23:16:51.46ID:egjMLRMG
>>255
はげどう。。
勃起しちゃう。

色白だとやばいね。。
259254
垢版 |
2014/02/15(土) 19:55:49.84ID:YmOsI4DM
>>258
色白です。

最近、その人が隣のコースを使うようになって
泳ぎながらガン見してしまいましたw
2014/02/15(土) 20:38:01.03ID:4wdwrH2c
>>259
クイックターンの時のふともも、けつがやばいよね。。

ああ(;´д`)
2014/03/16(日) 13:41:44.35ID:A2BmIvRE
プールからあがって水道で前かがみになっていたVカット水着の
女性・・・。おしりの割れ目に水着が食い込んでて水中で見る以上に
エロかった。
262第1のコース!名無しくん
垢版 |
2014/04/16(水) 11:44:36.76ID:J6uT7YrP
263第1のコース!名無しくん
垢版 |
2014/05/09(金) 13:11:25.42ID:nsz/Tjl4
川崎

川崎

川崎
2014/11/10(月) 22:14:44.88ID:H+oHJnUD
川崎といったら、大師プール!

昔は、帰りにじゃがいもおでん食ったもんだ。
2015/06/19(金) 13:55:27.40ID:YbsySn+j
れ?
266第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/21(日) 20:42:52.01ID:kYcWsh+k
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
2015/07/08(水) 23:23:11.91ID:WQAjbfa6
雨ばっかりで屋外行けねーよ。
2015/07/08(水) 23:44:10.80ID:3ZnA+dOB
>>267
屋外は雨だと休み?
日焼けしないし空くから行ってみようと思ってた・・
2015/07/09(木) 08:03:16.28ID:WS4AhDOy
>>268
開いてるけど、人がいない時に泳ぎに行くのは
ちょっと雰囲気的に気が引けるw
270第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/08/08(土) 21:43:30.26ID:Gv2hMLfN
周りを気にせず自由に泳げるのがいい
監視員は客が居ようが居まいが
時給もらってんだし気を使う必要なんかないよ
271第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/08/13(木) 22:52:20.91ID:FHKSaebV
>>260
競パンがクイックターンする時の
フトモモとケツもヤバいぞ
2015/08/14(金) 14:01:03.52ID:Sc4CYwbU
いえしりつきまとい
くだり
たげたくまえでなにかしてやらないとじんせいがすっきりしないの〜♪(これならもらはらとしてきされないでもらはらできるっしょ、ヤッタ迂譜)
 bbaはいきんぐできぶんでじゅうたくがいでくちずさむ^0^うた越え気っさ血藻
のぼり
ざんねんせんすのおた(around(ota))かつこのれっきとしたすとーかーサマAたげにきずかれてすぐしたむいたからってもどるのかよ!
 「(じじつをのこさないためのわけわかめなぼやき)」
ストーカー市民の実例だ

すうじかんおきにふるすいきんぐでせったいmなれのはて たげにはだましだましの調整でいやがらせをふたいてん とーくのうるさいげんきな声de小音 みごとどっきゅんようさい
(dめんへらわめgfきぎせんあすふぁるとこそばしそうちょうそうおんたいんのしゆうちからわかづくりつなぎでにやりのぞきたにんのgmあぱのぎゃくぶんべつsたげたくがわにげんちゃゆいともらとくっちゃべりいかくは
おたどきゅんゆとりのてんけいsはははふるすいんぐをひかえようかできにやんでる、おれがかたきとってすいんぐだfこくせきふめいのこりかたまったふしんがお一心不乱に石たたくスウジカン(蛙一過))
273第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/08/17(月) 20:57:16.47ID:YyGKsJst
http://www2s.biglobe.ne.jp/Fujiki/pool/pool1.html
水夢王国ページ
2015/09/28(月) 13:15:51.18ID:1QdwZ8bB
ハイレグ競泳水着を着た若い女性が来るのだが、上級者コースではなく初級・中級コースで泳いでいる子が何人かいる。
実際下手なので水泳部経験者じゃなさそうなんだけど、何でこんな格好してるのか気になる。ナンパ待ちなのか、露出趣味なのか?
平泳ぎで股を大きく広げて泳ぐので、後ろを泳いで股間をガン見して楽しんでいる。毎日来て欲しいw
2015/09/28(月) 18:25:13.99ID:P6nfPsC+
その娘が改めて水泳をやろうと思いたち、まずは水着やら一式買いに行った先の店員がグッドジョブなのは間違い無いな
2015/09/28(月) 21:52:38.09ID:N1gtOE+I
ハイレグの方が実用的なんだよ
小用のときお股の部分をずらしてしやすいから
2015/09/28(月) 22:28:16.83ID:1QdwZ8bB
>>275
確かにw
>>276
用を足すなら、上下セパレートのエクササイズ用水着の方がよいと思うけど。全く知識がないので、店員のグッジョブに嵌められたかな。(笑)
2015/10/05(月) 21:22:36.96ID:Xai6nl2m
フリーコースでずっと歩いてる奴邪魔
ウォーキングコースがあるんだからそっちに行けっての
2015/10/05(月) 23:02:40.68ID:DL+Xasa/
泳がない奴はプールサイド歩いてればいいんだよ
息上がった奴も上がって休め
2015/10/06(火) 11:01:58.80ID:oWhxjc0L
>>279
確かに息上がってずっとコーナーにいたり、他の奴としゃべくってる連中も邪魔だな
281第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/04/06(水) 16:37:14.47ID:9Ve5H4PF
住吉屋内プールは管理業者であるティップネスの怠慢がせっかくの施設を台無しにしています。
2016/05/19(木) 01:13:33.62ID:3O91HG7Y
>>274
もっと速く泳いでくれないと追いかけてる助平の練習にならんよな。
283第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:00:18.31ID:Vh2X4Z+d
なんだかなぁ、、
284第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/07/30(土) 01:40:04.36ID:Z9fcbqYo
市民プールでプールの底が所々砂利あって気になるんだけど

水変えてないか洗ってないは、当てはまりますか?
2016/07/30(土) 01:55:57.10ID:SadWmGp7
>>284
一般的に

室内プールは3ヶ月に一回
外プールは初夏に一回

しか水換えてません、期待してはいけません
2016/07/30(土) 12:52:56.57ID:C0xicOj1
腹立つのが絆創膏が結構沈んでること
どうせ剥がれるんだから、外してこい

だんだん透明度下がって、水がベタベタしてくる
月1くらいで変えて欲しいが
2016/07/30(土) 17:31:54.39ID:6JhWcr6t
>>286
ジジイの磁石付きの丸い奴もよく沈んでる
針付きのもあってけが人も出てるそうな
288第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:21:13.02ID:Z9fcbqYo
>>285
何で7月のこの時期で砂利が床にあるのか分からない。

9月まで水も換えないとかやだね
289第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:49:36.20ID:YytzBhDt
海みたいに遊べると良いね
290第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/08/02(火) 02:57:08.37ID:cjF3LCMh
もっと書き込んで。アクトスは良いの?
2017/07/17(月) 19:12:44.74ID:PXnVqbtT
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
292第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:28:09.39ID:JphmRhtv
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VIEME
293第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:05:43.61ID:3PpHGbnH
8/19(日)開催 なみはやスイムフェスティバル 申込開始

毎年恒例 なみはやスイムフェスティバル 申込開始されてます。

http://www.namihayadome.gr.jp/2018swim-yoko.pdf
http://www.namihayadome.gr.jp/2018namihayafes%20youkou.pdf

http://www.namihayadome.gr.jp/

申し込み締切は、7/9(月)までです。


【参考】
昨年度
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=newSKbbs&;mode=res&no=5512
294第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:01:47.90ID:SW41bnLo
>>293
7月9日(月)が、窓口の申込締切、郵送なら必着です。 
 
1.なみはや(ラクタブ)ドーム1階事務室の窓口で記入又は持参

2.申込書を郵送(エントリ料金振込の画面かATM払込票添付必要)

よろしくお願いします。
295第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:31:33.61ID:gDC4oVjR
何のプール名で検索しても
「いこーよ」とかいう無内容動的ページが
ヒットしてウザいことこの上ない
2018/07/06(金) 11:31:36.65ID:ElAr+VhS
>>278
邪魔だよね。
行ってるプールは、歩行コースの隣の練習コースで横歩きで手を回して自分の筋肉美を
見せてるキモイおっさんとジジィがいるw
2018/07/06(金) 14:08:53.86ID:Cbj6lWHF
ウォーキングコースかとおもたら

ウォーキングデッドコースですた
2019/06/05(水) 19:18:32.41ID:H75Vk3Sr
>>296
フリーコースで延々歩いてるのって、キモいのが多い気がする
2019/07/20(土) 22:07:46.75ID:hZaZWkvx
公営プールは安くて目の保養ができて
体を鍛えられて最高です!
2019/09/19(木) 22:03:23.35ID:AJOn8NLB
夏休みが終わってJSちゃんが消えた・・・
2019/10/16(水) 02:13:43.67ID:G3ZQFUkY
>>300
悲しいのう
2019/11/28(木) 07:23:20.31ID:YfWdzfTU
シーズンオフ
2020/03/02(月) 08:13:29.03ID:Xxk0dEWn
3月
2020/04/01(水) 21:09:30.16ID:ho8D3OYT
コロナで営業自粛?
2020/04/02(木) 09:31:09.90ID:thnU8rh1
閉鎖期間の延長の連続。。
2020/06/12(金) 08:41:27.27ID:zMuCZTOh
季節到来
2020/07/18(土) 21:55:37.90ID:aLW1/z8K
コロナのせいで・・・
2020/07/18(土) 22:48:29.98ID:P5xdgr3m
彼女ができました
2020/08/23(日) 09:03:48.81ID:8qboGsgk
おめでとうございます
2020/10/29(木) 15:50:25.64ID:oG31ltPf
ありがとうございます
2020/10/29(木) 19:53:31.01ID:Ek1QA2mQ
おめ!かわいい彼女だな!
2020/10/30(金) 23:03:35.93ID:XAs+lV4M
祝砲何発打とうか?
2020/11/02(月) 07:58:47.31ID:Vw5PIcmT
ドピュッドピュッドピュッ
2020/12/07(月) 00:56:33.74ID:xU1X/7yw
そして・・・
2021/01/23(土) 10:18:55.76ID:8HqRE1eF
シコる
2021/03/17(水) 12:13:17.52ID:nZXqqREq
発射
2021/04/10(土) 18:05:27.69ID:GqWJ5Y0A
ドピュッ!
2021/05/03(月) 14:38:59.19ID:+KbHVy0/
ドピュドピュ!
319第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:28:32.19ID:udplGV1+
矢口区民センターの温水プールの管理運営がひどすぎる
2〜3歳くらいの子供が脱衣所で一人ワンワン泣いているにもかかわらず
監視員の巡視が一人も無く、ようやく来た巡視員も何をしていいのかわからずオロオロするばかり

その後係員に大泣きしている幼児が放置されている異常事態だと告げてもそのまま着席したまま
大田区はこんな管理運営会社に血税を投入しているのなら、プール運営なんてやめてしまえ
320第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:37:16.19ID:udplGV1+
インドネシア系みたいな外国人の子供らがマスクしないで現地語でワチャワチャ
騒いでいても巡視員が全く巡視しておらず、脱衣所は放置・やりたい放題

こんな怠慢管理運営企業に任せているから貴重品の盗難とかが絶えないんだよ。
大田区の区民プールは。w
そのくせプールの古ぼけたロッカーは最近まで交換していなかったり、
大田区は税金の使い方下手! 区長クビ!
2021/10/06(水) 19:59:34.27ID:gY7Bb0AU
泳ぐの遅いやつはなんで順番譲らないのか。
ウチの地元は追い越し禁止で、遅いのがいると渋滞になってしまうのだが、
お構いなしで泳ぎ続けている。お前ひとりのせいでみんな迷惑しているのだが、
頭があれなのでしょうか。たまには後ろ気にしろよ。
 
2021/10/12(火) 00:24:03.04ID:BgC0TDUQ
公営プールなんだから遅いのもいるさ。

嫌なら貸し切りして、好きなように使えば良い。
2021/10/13(水) 18:01:23.66ID:ZgPblaRm
思うに遅いのは問題じゃない。
少しは後ろを気にしろという問題だと思う。
2021/11/12(金) 22:53:32.11ID:iRYT/nHm
公営プールなんて、そんなもんさ。
嫌なら貸し切って使え。
2021/11/13(土) 14:31:33.95ID:SgOai/EV
俺かよ
2022/08/01(月) 18:00:29.36ID:pf43x4qM
  
  
市営プールって設備が貧乏な所多くないか? [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659342195/

21 ニトロソモナス(兵庫県) [ニダ] age ▼ New! 2022/08/01(月) 17:49:37.40 ID:0WiEDCI70 [1回目]
https://blog-imgs-119.fc2.com/0/p/0/0p0td/AJpyovG.jpg
  
2022/08/06(土) 17:24:58.53ID:KcEogsjh
ロッカーがたまたま他の人と隣り合わせとかになると面倒だからわざとあんまし来なそうな場所にしたんだけどそれでも被る。
駐車場でもこういうのが多いオレ。
2022/08/13(土) 23:33:10.27ID:ONr1zSXm
プールの更衣室も最近は個室が設置されてる所が多いけどオレが行ってる所は広くないから個室が1個しかない。しかも使ってる人は見た事がないから特にチンコなんか見えても平気って事なんだな。
2022/08/23(火) 23:20:26.55ID:JYAdSXlU
電車でもある
何故か俺の隣に座る奴みたいな
2022/08/27(土) 09:45:08.91ID:feUhgOme
風呂だと荷物置きと服置きが別になってる所が多いけどプールだとロッカーに全部入れるからすぐ横なんかに人が来ると厄介だな

来たばかりなら他のロッカーに移動するけど帰る側での時ならシャワーで時間潰してから着替えるんだけど
2022/09/04(日) 18:00:53.48ID:UtrM34NA
低学年なんだろうけど、たまに小学生の女の子が1人で男子更衣室で着替えてたりする。
父親らしき人は居ないし何で?って思うけど、これで隣だったりすると何だかなーって感じる
332第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:35:31.47ID:cuzX8lt/
>>328
俺が行ってる市民プールも10年前にリニューアルする前は
個室は無かった。
1970年頃出来たらしく、昔はそういうのが当たり前で
ロッカー前で偶然に隣り合わせになっても、至近距離で
見えてしまう感じだったのだろうけど。
333第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:28:00.10ID:OpGzrTwt
>>332
東京住みだけど、その時代は次々に自治体が公営プールを建設していたらしいね。
俺は多摩地域に住んでたけど、80年頃に地元の公営プールに初めて行って、中学生くらいまではプールで遊ぶのが夏休みの一つの楽しみだった。
334第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:31:48.21ID:evtjI12u
>>332
俺が学生の頃に行ってたところは、シャワーブースではなく、更衣のための個室なんて市民プールには無かったよ。
昔はそれが当たり前な時代。
海パン穿くのも脱ぐのもロッカーの前で、隣には他の客が居てもお構いなし状態。

他方でレジャープールだとカーテンで仕切られたスペースはあった。
2022/12/02(金) 19:22:25.98ID:GAAFVbsJ
高校生、大学生の時に夏休みに市民プールにたまに行ったけど、
周囲に知ってる人がいないから、特段、隠すことはしなかった。
勿論、当時は仕切られた着替えブースなど無かったからロッカーの前での
着替え。
2022/12/02(金) 21:33:11.83ID:Orp/LD1M
これが中学生だと、学校が一緒の奴にいつ出くわすかも分からないし、何を言いふらされるか分からないから隠すのも当然なんだよ。
337第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:38:36.36ID:4CDS1rub
高校以上になると休日に近くの友達と遊ぶ機会が減るから、プールなんて一人でも行く奴が増えてくるしね。
338第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:24:15.39ID:VDPcWvlt
>>335
高校生は微妙だけど、大学生で隠す奴は
殆ど居ないだろうに。
339第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:56:36.36ID:pqcGRuTh
>>338
自意識過剰な奴は、こそこそバスタオル巻いているかも?
340第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:52:34.39ID:4t3aCsGZ
>>337
女だと一人で行くのは勇気がいるだろうけど、男なら平気で一人で行くよ。
高校で近所に友達なんていなかったから、俺もそうだった。
341第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/04(日) 21:43:48.05ID:oHe9E5zH
高校で少し離れた私立に通ったから、近所に住んでた友達すらなんか疎遠になってきていたな。
たまに会うことはあったけど、プールまで行かなかったわ。
2022/12/05(月) 06:52:48.39ID:IqSgRcU1
悪そうな奴は大体トモダチだったな
343第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:31:33.77ID:+qHY7GDV
遊園地のレジャープールとか海なら、高校の頃に住む場所が遠くても連絡を取り合って待ち合わせして遊びに行ったな。
近所のプールぐらいだと寧ろ殆ど行かなくなってきていた。
2022/12/05(月) 19:09:39.39ID:cFerSbnR
中学までと違って行動範囲が一気に広がるからな

友達同士でキャンプとか行ったりしたけど、地元にいる連中ではなく
高校で親しくなった連中同士でだった
345第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:41:50.32ID:h1UxJtvC
俺もそうだったけど、中学生が友達同士でロクに泳ぐでもなくはしゃぎたくて行くのが公営プールってところじゃないの?
346第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:10:30.30ID:KWSOXyQb
まぁ、安いし手軽に集まってワイワイ出来るから、厨房にはうってつけ。
347第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:50:32.75ID:zas5E/SY
厨房も1、2年の時だけだね、大勢で騒がしくしてるのは。
でも、消防の方が団体では来ないけどこれまた結構はしゃいでいるね。
348第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:44:50.20ID:aMSfaiB2
俺が住んでる市の市民プールは、コロナで2年連続休み
やっと開いた3年目でも完全予約制で、しかも7月下旬から
僅か3週間しか開いてなかった。
349第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:35:18.02ID:+4ddxBri
>>348
公営だから出来るんだよね。
民間なら経営が成り立たない。
350第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:57:49.01ID:SvkVtTq7
維持費ばかり嵩んでしまうね。
2022/12/09(金) 19:18:16.23ID:aWDjJ0Uk
>>345
学校の授業とは違って、はっちゃけることが
可能だからだよ(^^)/
352第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:21:24.87ID:ONyZrpXX
テスト
353第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/15(木) 21:39:45.23ID:nBRjCL4E
>>351
裸に近い姿で解放的な気分になるから、尚更。
354第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:12:22.65ID:CCRFneLM
>>333
隣の市は73年に市営プールがオープンしてたらしいけど、町から市になって間もないうちの市はプールが出来たのが85年だった。
財政力の違いもあったんだろうな。
355第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:30:05.07ID:ke7S8bvF
公共団体によっては、体育館併設のプールと別途、屋外プールがあるような所もあるんだよな。
356第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:03.07ID:CcJTCRrT
てすと
357第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:49:46.71ID:3Btob07R
>>355
今や体育館に屋内プールがあるのは普通になってない?
地方だとそうでもないのかな。
358第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:19:56.01ID:CcTvE1i5
俺らの街にはプールもねぇ
359第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:40:47.07ID:TmuRyhmY
吉幾三 乙
360第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:51:56.64ID:8ELMQTT3
公営プールは学校のプールの延長みたいで、規則が厳しく入口に入場してからの手順が細かく書かれてちたりする。
でも、うちの地元だと2時間制で150円と格安。
2022/12/31(土) 19:21:30.01ID:xoxLDjsu
>>360
安くても糞煩い決まり事が嫌いな
ヤンキーどもは行かないよな。
362第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:07:58.71ID:0B3JvJrq
夏休みに学校のプールを開放してた時期もあったが、ヤンキー連中は居なかったな。
どちらかと言うと今で言う陰キャタイプの奴が黙々と泳いでたイメージ。
363第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:39:09.30ID:6Tf85Zvo
着替えの時の
・ビキニサポーターはいて水着穿くまで
・水着脱いでビキニサポーター脱ぐまで
の瞬間は、フリチンより恥ずかしい('Д')
364第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:46:14.21ID:GZ6w2RjN
>>362
中学の友達同士で来てる奴はそうでもないけど、高校生以上社会人までくると、確かに黙々と泳ぐ人ばかりだよな。
365第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/02(月) 13:23:58.18ID:ITPDcSSG
中学生までのガキンチョ(水泳部の奴は案外、来ない)は単なる水遊びを楽しみに来ることが多いんだよな。
高校生以上は、まぁまともに泳ぎの練習に来ている感じだわ。
366第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:02:11.80ID:vEXovFMv
小学校高学年から中2ぐらいの連中は、グループで来て騒いでいるよな。
いつの時代も一緒。
367第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:41:22.23ID:HHBjCo+d
>>363
……というか、ビキニサポーター自体にエロさを感じていたんじゃなくて?
368第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/04(水) 09:30:05.48ID:neHqJu/l
>>362
ヤンキーは海かレジャープールで馬鹿騒ぎするだろうから、規則に縛られた公営プールに来るのは真面目な連中ぼかりになる。
369第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:38:51.37ID:0hVO2vQH
>>367
女性のパンティみたいな形状だからというのもあるね。
370第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:12:03.92ID:D0YTqMsZ
>>368
男2人に女1人で夏場、市民プールに来ている大学生もいるんだけど、サークル仲間とかなのかな。
371第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:22:17.20ID:2YR1neEg
>>370
大学の寮が近いとか、歳の近い親戚同士とか。
372第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:08:44.24ID:btD6k4Ij
>>368
ヤンキーどもは喫煙はするし酒も飲むけど、運動しかも水泳なんて好んでやらないよ。
持久走と同じくらい嫌がるスポーツ、野球とかサッカーのような球技なら好みそうだが。
373第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:51:59.39ID:qa3yYLMb
>>372
水泳は楽しくないと思っていそうだよねw
皆でワイワイ盛り上がれるスポーツならまだしも。
374第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:18:15.46ID:mdAqP8tT
DQNが地味なスポーツを嫌うのは、昔から同じだな。
彼らは忍耐力を必要とするつまらない種目など、見向きもしない。
375第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:54:20.97ID:LhPS6Gsp
かったるい事はしたくないんだよ、彼らは
376第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:32:53.24ID:rSO5a3c9
>>368
ヤンキーはナンパの可能性が低い場所には行かないからw
2023/01/10(火) 13:10:22.71ID:YsHlf6fa
水泳は育ちの良さがいるスポーツだから底辺はでかい顔できない
378第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/12(木) 07:45:21.43ID:JdL1spcf
>>377
スイミングスクールなんかに幼い子が通ってるのを見ると、そこそこ裕福な家庭なのかなぁ‥とは思う。
379第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/13(金) 07:30:31.41ID:HJyzibw3
テスト
380第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:32:52.36ID:1WgxTk5r
>>377
乗馬とかテニスなんかもそうだよね。
381第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:30:18.90ID:WTVRpxZ+
>>377
逆に育ちが悪そうなスポーツって何?
382第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:41:00.98ID:CCJE6hPZ
海外だとサッカーらしい。アメリカは言わずと知れたバッスケ。
383第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:00:14.58ID:pqBTbgo7
野球はどうなの?
384第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:38:34.34ID:c2j86rfd
>>381
レスリング
385第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:18:48.63ID:/O/7ef6B
>>381
ボクシング
386第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:53:35.13ID:7fktjFC+
>>381
相撲
387第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:40:02.12ID:l8Oy2rkT
てすと
388第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:49:11.98ID:5m/rSPey
>>374
忍耐力がないから仕事も続かないしなw
389第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:41:37.96ID:H+hC6wpq
>>381
レスリング
390第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/02/11(土) 19:11:21.98ID:cHzrsTym
保守age↑
391第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:00:44.48ID:R3wqitB+
2006年に立ったスレ?
17年経過か…早いな
392第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/02/23(木) 13:02:19.32ID:M9AfK8E7
>>380
昔は、貴族のスポーツだっからな。
393第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:55:55.44ID:1rYQSaVF
テスト書き込み
394第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:52:37.34ID:WbKoJ4eA
age
395第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:56:50.55ID:JuKlDXlx
>>381
柔道
396第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/07(水) 09:25:43.94ID:ljLEUmNZ
テスト
397第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:30:48.47ID:MHqqDbpT
https://jp.reuters.com/article/yamaha-motor-idJPKBN2YJ0ES
2023年7月3日4:57 午後
ヤマハ発、プール事業から撤退へ 学校向けで国内トップ
ロイター編集
398第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:07:20.54ID:53cZ2AyG
暑くなってきてプールが混んできたわ
399第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/10(月) 21:19:41.63ID:iq2zWY85
>>398
屋外プール?
400第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:53:35.62ID:v78LONQZ
今の時期だと屋外だね
夏休みで、小学生は特に多くなる季節
401第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/11(火) 22:21:35.36ID:Oh8DhoBL
地元の市民プールは7/24から開くみたいだけど、老朽化が激しいからなのかな。
もう築50年過ぎてるし。
402第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:59:39.70ID:+WjACphJ
給水、排水の面でもう改修が必要な年数じゃないのかな?
403第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:41:32.43ID:N/KhV3/e
建て替えるには、予算が無いとかの自治体もあるんだろうか。
2023/07/13(木) 10:34:28.85ID:eNi0SIn4
で、結局、中途半端な運営をしてるだけ
2023/07/13(木) 13:01:37.81ID:N0CehLTN
まぁコロナ開けで様子見しながら、ってとこだしなぁ
406第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:53:30.12ID:8JfkeOh+
>>405
それそれ、地元の市営プールは去年までは、完全予約制になってた。
今年は再開してるけど、期間を短くしてるし人数制限している。
407第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/15(土) 13:04:13.47ID:uEtaPBnY
レジャープールなら家族や恋人同士、グループ利用でかなり収益上がるんだろうけど、公営は元々客層も違うからな。
経営の姿勢も異なってくるよなぁ。
408第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:44:10.95ID:NZhH+3xU
>>407
夏場だけでみると、公営だと小さい子供を連れた親子、小中学生がメイン層だしな。
409第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/16(日) 12:47:41.14ID:o9sX5vyR
俺の頃だと中学生も3年生になると受験があるから、多人数で来てはしゃいでる奴は激減だったな。
高校、大学になると男は一人で来る奴も増えたが、女は人数関係なくほとんど見かけなくなった。

公営のプールってそんなもんだよな?
410第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:35:16.56ID:zUqEXNzk
高校生とか大学生だと、海や川、レジャープールに繰り出すようになるから、割とガチ勢が公営プールを利用することが多くなるのは事実かもね。
411第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:32:42.42ID:LfpZXk9+
>>409
市民プールでも、たまに男女のグループで来ている高校生ぐらいの連中なら見かけたよ。
412第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:07:36.94ID:kxRstnLI
部活の仲間同士とかなら、練習後にプールへってパターンもあったかもね。
413第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:17:02.09ID:iOaxpcdx
>>409
やはり、女は水着一枚になるから
一人で来るのには抵抗があったんだろう。
414第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:27:11.00ID:uFvTBtyc
女は男に比べて単独行動をしないからな。
特に昔はその傾向が強かった。
415第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:09:27.72ID:mcU2Cnf9
>>409
女って中学の頃なんていつも多人数でツルんでいたけど、
それは校内だけの話なのか(-ω-)/
2023/07/22(土) 03:25:52.23ID:UGiGMkTJ
プールは肌の露出が多くて抵抗あるからか
女は若いと2人以上がほとんどだな
年とったら一人も増えるけど
417第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:30:36.33ID:7dAKRK1I
土手なんかでジョギングしてる女も若いのはほとんどいないね。
男は高校生〜大学生ぐらいも見かけるのに。
418第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/23(日) 17:06:07.54ID:GPMcReNv
土手も公園もそうだけど、ランニングしてる後ろ姿が若い人に見えても、前から見たら「ありゃりゃ〜」ってことが多い。
419第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/24(月) 12:21:05.15ID:MFsrHDpH
女性の場合は、ランニングしてる人で若い人はなかなかいないよ。
男は部活の一環として仲間と走ってたりはするけど。
420第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/24(月) 21:06:19.94ID:4c/g0UG0
男子高校生だと、運動部の練習の一部としてではなく
ジョギング単体で走ってる子もいるけど、走るだけの
単調な運動でも好きな子はいるんだよね。
421第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:41:21.49ID:w7HtRY6T
>>420
高校生で陸上部でもないのにランニングやるのって地味で真面目そうな子だよな。
なんとなく分かる気がする。
2023/07/27(木) 10:19:01.63ID:x5uX6Gx/
>>421
一人でプールに来て泳いでる高校生なら見かけるけど、ランニングとなるとたしかに少ないだろうねえ。
423第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/28(金) 07:57:30.27ID:733uIyuD
公営の50メートルプール最近行き始めたけどいいな。なんで今まで利用しなかったんだろうと後悔。
25メートルプールしか経験のない俺にとってはきつさは5割増だが。
424第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:31:51.24ID:GRfhLrzJ
コロナ禍で在宅ワークが増えて体力が落ちたから安価な公営プールに通い始めた。
最初は心肺機能が弱ってる気がしたけど、1ヶ月で少しは楽に泳げるやつになった。
425第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:41:19.88ID:2FcqWLtW
更衣室でフルチンで着替えてたら女から丸見えな市民プール、大阪や兵庫でないですか?ー
426第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:09:33.02ID:LlhVaDB1
>>424
心肺機能は、怪我なんかで一か月中断しただけでかなり衰えると聞くし、ある程度継続していないとダメだね。
427第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 10:42:42.09ID:RvfH/xrK
>>521
受験勉強の合間の運動不足を補うために
走っている場合もあるよ。
428第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:17:18.74ID:3ijwh7UZ
普段忙しい理系大学生が、運動不足解消のために走ってるケースも。
甥っ子がまさにそうだよ。
429第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/03(木) 16:59:34.07ID:yBwAt3Jw
>>423
50mの方がキツさはあれど、泳ぎ切った実感があって悪くはないかも。
430第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/05(土) 19:22:16.38ID:vxG987Zi
【東京都】公営プール第1レーン問題…「バタ足に蹴られる」と怒り心頭の高齢者に対し、親は「どこで子どもに水泳を教えたらいい?」 [ばーど★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691226869/
431第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:59:53.93ID:soCj7zVy
>>421
進学校の高校生に多い気がしないでもないが
432第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:53:04.74ID:KRZh09kR
少なくともDQNどもではないよな?
433第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:06:00.73ID:fkVazgNr
うちの近くの公営
・屋外50m、屋内25m
・屋外は夏季のみ、安い
・浮き輪とかボールとかok
・タトゥー禁止
・ガチスイマー、ファミリー、中高生いろいろいる
・トイレが臭い
・更衣室周辺にアイスもジュースも売ってないふざけんな
434第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:15:18.61ID:Iuemo6TI
屋外プールも使える夏季が安くなる公営プールは、それなりにあるね。
435第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:20:23.84ID:lN0V6fJk
>>433
中高生って、ガチな奴らが多い?
436第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:24:24.66ID:qcThAqrp
ガチは0
フリーゾーンで、バレーボールしてる
437第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:44:07.53ID:iYbAsg8j
高校生になると一人か少人数で来て泳いでる人が多いと思ってたけど、そうでもないのか。
438第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:04:47.23ID:Z3PF7Lj6
ガチで泳ぎたい人はもともとスイミングスクールに通ってるんじゃないかな
それか室内
439第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:14:33.60ID:xHklm4nS
ガチで泳ぐ高校生は、ショートボックス穿いてることが多いね。
昔で言えばブーメランみたいな。
440第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:50:38.18ID:1is7CBt1
ケツの割れ目が見えてるやつな
441第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:42:03.84ID:+FaT3qen
学校で使ってるような地味系のスパッツ穿いてる高校生は、やはり泳ぎもそれなりだよね。
442第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:25:08.81ID:rDd3AX0r
アマチュア、素人のスパッツはヘタクソって言ってるようなもんか

でも今の時代はスパッツしか売ってない。。。
443第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:16:16.35ID:PL5pvxPG
>>442
スパッツかショートボックスかの大きく二択だよね?
444第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/26(土) 23:24:12.34ID:rDd3AX0r
カナズチくんはショートボックスの方がカモフラージュ出来そう

なんたって本チャンはスパッツで練習がショートボックスの風潮あるいは常識と化してるこの頃だから
2023/08/27(日) 02:14:30.00ID:hyJWNyVs
15級↑くらい泳げる人はショートボックスが多い
10級どまりくらい以下の人は練習用スパッツが多い
競技会の時はみんな当然勝負用スパッツ穿く
446第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/27(日) 06:34:45.81ID:dF98qk9c
俺が夏季よく行く都内50mプールは
越中島
目黒区民センター
和田堀公園

もうすぐ公開期間が終わってしまうから悲しい。
447第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:07:58.66ID:8oTCwJkj
>>444
あまり泳げない人は、かえってショートボックスだな。
ただ、色は地味なものの方が悪目立ちしなさそう。
448第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:00:19.98ID:yD9Vw1MH
水温33°で行くのやめた
449第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:25:38.15ID:EqM0VXcX
それならスパ銭がいいや。
2023/09/03(日) 18:22:44.53ID:fJsjt9tE
スパ銭でバタ足できねぇだろ。この前やってたら30代っぽい若造に注意されたぞ
451第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:35:08.08ID:k6zD6soI
やるなよ馬鹿
2023/09/16(土) 04:16:22.93ID:QsYCm6t9
まだ暑いのに屋外プールはもう閉まっちゃってて悲しい(´・ω・`)
まあ平年の気温ならもう30度に届かないくらいっていうんだから仕方ないけどさw
453第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:34:57.04ID:FBI6VCEk
>>452
地元の市民プールなんか7/10過ぎから8/27までだったよ。
以前は9月の10日あたりまでやってたんだけど。
2023/09/16(土) 21:36:44.56ID:JLoiA67Y
この時期まで屋外プールやってる区民プールに何年前かに行って、とんでもなく怖い目にあった。下調べしないで行くのはあかんね
455第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:10:03.79ID:daPJSszD
>>454
とんでもなく怖い目って、いったい何があったんだ?
2023/09/16(土) 22:36:22.48ID:JLoiA67Y
>>455
本当にあった怖い話

入口に肌の露出の多い水着はお断りのポスターあり→場所柄、外国の人が多いのかな?と理解した
中に入ると日焼けしてるおっさんが多めだなの印象→ここしか屋外プールやってないもんねと理解した
プールに入ろうとすると、田舎のカルト宗教の村に入ったような全員の強い目線を感じる→ローカルの人たちはよそ者が嫌いなんだろなと理解した
男性2人組が多いなと感じた。女性のペアもいた。コースにはラグビー部みたいな体型の人たちが2人1組でおんぶしながら歩いてる→部活の練習かケガのリハビリかな?と理解した

今考えると、状況証拠は揃っていた。もっと早く気付くべきだった。日常の異界に迷い混むとはこういうことだった
457第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:26:25.75ID:Lz3uG1qE
>>456
男性2人組が多い時点でお察しだよね?
458第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:16:19.61ID:rCYwYTTh
>>456
一人で行くと、そう言う時に恐怖感が一層増すだろうね。
2023/09/18(月) 21:09:28.72ID:icjrb6U0
>>458
健診前に体重落としたくて1人で泳ぎに行った。自分の体型はかなりの筋肉質。エサが向こうから来た~とヨダレだらだらな感じだろうね

直感的にヤバい感じは分かっていたはず。でも自分がそういう場に来たと認めたくなくて、無理に違う解釈をしたんだろうね
リハビリしてるんじゃなくて、くっついて歩いてるのが水中で見えて慌てて更衣室へ。逃げようと着替えていたらロッカーの陰から盗み見されて、悲鳴が出そうになった

男の自分が集団に襲われる!と本能が身の危険を感じたのは人生で初めてだった。まさか身近な区民プールがあんなことになってるとはね。息子たちに絶対近付くなときつく言ってある。みなさんも区民プールだからと油断しちゃダメよ
460第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:47:24.52ID:0mBwI1SZ
夏場の区民プールくらいの手軽なプールだったら、
一人で行く人、結構いるよね。
高校生以上になると特に。
461第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:05:25.46ID:vuD1HMnq
運動不足解消で泳ぐとかなら、一人で来ている人割と多いし、そもそも水泳って一人でやるものだしね。
462第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:36:27.24ID:a480xTRa
小学生、中学生なら友達と水遊びで騒ぎたいだけだろうが、高校生以上なら場所を海や川へ変えるからね。

ゆっくり泳ぎたい向きは、一人で市民プール。
463第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:57:59.94ID:6QuhDM49
西区スポーツセンターは片道コースしかなくターン禁止になっている
464第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/10/19(木) 22:15:44.00ID:Xevb6KWQ
1996年=平成8年から2006年=平成18年6月まで世田谷区立総合運動場室内プール正真正銘超完璧超本物日本人女性の旧アシックス旧ロゴマークの超完璧超わ
465第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:33:35.00ID:Ws+EzQky
東京体育館のプール、Googleの口コミ見たら一週間位前に暴力事件があったらしいじゃん
監視員も知らん顔してたみたいだし、そんなとこ行けねえよ
466第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/11/15(水) 19:10:29.02ID:lu9olw9b
>>465
客層もガラが悪くなってるのかな。
こういう口コミあると、行く気は削がれるね。
467第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:30:21.49ID:QQNyYmiM
オリンピックセンターのプール、なにがあったのでしょうか。ずっと閉まってる
468第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:19:49.35ID:/dvEMu88
私が良く行く区民プールに女性用水着着用している男性が来ている。
身長170位だけど色白で無駄毛は無いし見た感じは女性と変わらない。
男性用更衣室から出入りしているから男性と判断できる。
胸は少し膨らんでいるみたいだけど微妙。股間のモッコリは無い。
中身はどんな感じなのか興味あるわ。
知り合いの男性でもいれば観察して報告してもらうんだけど。
2023/11/21(火) 19:01:50.39ID:3Cg6IY5x
>>468
女か??ナマでセックスしようぜ!!
4700468
垢版 |
2023/11/22(水) 18:52:08.00ID:GmrVyBR9
オンナではありますが、相当にいい歳ぶっこいたオバサンですよ。
それでも良いんですか?
でもナマとか変な事言わないでください。
まだ妊娠の可能性はありますので。
2023/11/23(木) 16:14:18.75ID:WvZlrcqC
>>468
うちも以前ハイレグ競泳水着で利用してたね。
ニューハーフ 今で言うトランスジェンダーね。
更衣室は男子用利用してたけど、出来るだけ短時間で済ますため
水着の上にジャージでサッと脱ぐだけ。
帰りも濡れたままの水着の上にジャージサッと着て車で帰ってたよ。

股間は防水テープでちょっと押さえればOK…だって小さいからねw
2023/11/24(金) 03:27:08.16ID:opGtnSJQ
>>0471
ニューハーフ・トランスジェンダーの人は男性用更衣室を利用できないって訳じゃないんでしょう。
普通に堂々と着替えたらいいんじゃないの。
女性用更衣室に入ってこられたら嫌だけど、一般男性の好奇な視線に晒されるのは覚悟しないと。
って言うか、殿方を喜ばせてあげるくらいの奉仕精神で見せつけてあげたらいいんじゃないの。
473第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/12/19(火) 15:05:18.59ID:BcTednUd
公営プールではラッシュガードを含め男性の上半身を覆うタイプの水着は禁止されています。
当然、オールインワンも禁止です。
女性になりすまして女子更衣室へ侵入するのを防止する為です。
2023/12/25(月) 11:20:13.63ID:D8E74jdI
アップ
475第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:23:58.61ID:Fs3grVxC
お、水虫でスレ検索してもヒットしない
そこまで確率高くないのか、安心できるな
2024/01/16(火) 12:55:14.88ID:c4CVQ0mW
なんか最近魚の目が増殖してきたんだけど。
これってうつるの?
もともと1個は10年以上いついてる。
477第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/25(木) 01:12:13.60ID:WsoJSodU
公立の小中学校では男子も女子も乳首が露出した水着は禁止になっているね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000012937.html
2024/01/25(木) 11:29:50.07ID:F0a7IhgZ
>>477
俺はこの中の絵図でミドルトランクス型の時代が中高生だったから、
違和感ありまくりな訳で。
479第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/25(木) 12:39:00.87ID:OUa3EDP+
AIで脱がして遊ぶ?
何回か無料だし。
https://undress.app/ref/m4o0rf
2024/01/25(木) 18:51:08.78ID:ofFDQqBi
昔は公営プールだろうと海岸だろうと、高校生や大学生でも
ミドルトランクス型が最もポピュラーは男の水着だった。
https://www.google.com/search?q=%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%9A%8A%E3%80%80%E9%98%AA%E6%80%A5%E3%80%801987&sca_esv=577415180&hl=ja&biw=1120&bih=543&tbm=vid&sxsrf=AM9HkKkmhKA-QNi33sPiyS67Q0ZQ12-3wQ%3A1698485996275&ei=7NY8ZZCsEMan2roP7byJqAE&ved=0ahUKEwiQ0tqzuZiCAxXGk1YBHW1eAhUQ4dUDCA0&uact=5&oq=%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%9A%8A%E3%80%80%E9%98%AA%E6%80%A5%E3%80%801987&gs_lp=Eg1nd3Mtd2l6LXZpZGVvIhnpn7Pmpb3pmorjgIDpmKrmgKXjgIAxOTg3MgUQIRigAUjKDFCtBVihCnAAeACQAQCYAXugAYwEqgEDMy4yuAEDyAEA-AEBwgIJEAAYCBgeGPEEwgIFEAAYogSIBgE&sclient=gws-wiz-video#fpstate=ive&vld=cid:62119b16,vid:ck9s6Z47urI,st:0
481第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:52:21.29ID:ofFDQqBi
ごめん、こっちだった
https://www.youtube.com/watch?v=ck9s6Z47urI
482第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/26(金) 19:12:38.46ID:OA8rM0P+
>>481
これ、あくまでも学校の行事だから
スクール海パンは違和感ないよ
2024/01/26(金) 19:51:17.79ID:bQSdvHLn
JKの水着の話しろよホモ野郎
484第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:51:17.95ID:jtxqKCK6
テスト
485第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:52:49.82ID:xLm9bhuq
全裸で女子廊下を歩いた2回注意された
2024/02/11(日) 00:28:24.19ID:n4R1FxEP
たまにウォーキングしに行く屋内プールは監視員がオレが行く曜日は同じ人ばかりなせいかそれぞれの癖を見分けられるようになってきた。

中でも面白くてつい、ニヤニヤしてしまうのが、見た目は格好良い20後半ぽい男の監視員の人。
たまに目を閉じて寝てる?し、
やたらとツメを噛む癖があるようで
必死に噛み切ってる表情が面白いしたまらない。
487第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/02/22(木) 07:12:27.39ID:aqIT/yAb
なんだここは、変態スレかよ
2024/02/22(木) 18:50:32.40ID:b0tIBWv1
そうだが、何のスレと勘違いしたんだ?
2024/02/25(日) 16:24:17.25ID:JWVY33Nf
以前はコインロッカーなんか無かったから脱いだ服や荷物を籠にいれて
係の人に預かってもらっていました。
490第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/02/28(水) 15:40:53.84ID:9H9IaBHg
>>489
1970年代の地方田舎の公営プールは
そうだった。
かごを預かる係りの人に渡して、代わりに
番号札を貰い、腕に巻いてた。
491第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:56:06.06ID:yJeQSJQn
番号札を腕に巻いていたら泳ぎ辛くはないですか?
492第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:25:30.10ID:PbYz+Kno
>>491
足首に巻いても泳ぎにくそうだし、
じゃ、一体どこに巻くの?
2024/03/02(土) 14:10:39.20ID:8e+b9fk6
ちんぽこ
2024/03/02(土) 14:46:53.88ID:o3KIBETG
>>493
海パンの外側から異様な膨らみが目立ってしまって
恥かくよw
495第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:48:15.60ID:aypEXQzD
age↑
496第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:33:26.21ID:6bj8j/k4
>>493
水に浸かると縮んでしまってうまく巻き付かなくなるよ(;´Д`)
497第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:33:55.76ID:eawmJ6tE
番号札は小型のものだったから、スクール海パンの内側にあったポケットにちょうど入るサイズ感だった
498第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:21:44.59ID:QT9DsVNU
そういえばスクール海パンの右上に必ずポケットがあったなぁ
あれは、キー入れに使うものだったのか・・
2024/03/09(土) 14:05:01.43ID:J5wnWF/M
この時期でも屋内プールに行ったら割と混んでおりフリーコースを泳ぎながら水中を見てるとロッカーキーを足首に付けてる人がやたらに多い気がした
500第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:39:53.62ID:3uD/En66
東京体育館は変な人が多くて怖いので、近所の区営プールの方に変えた
2024/03/10(日) 17:44:02.73ID:y1b6Gfgm
ロッカーキーが腕時計みたく外せるタイプの所だと競パンのウエスト部に付けてる人も見かけるな
502第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/03/22(金) 10:01:26.64ID:hhB76ULN
寒過ぎて最近行けてない
2024/03/24(日) 19:56:32.04ID:lxuK9lEo
浴槽サウナ付きの屋内プールで
年寄りばかりの時間帯に行った時にはまるで老人ホーム
風呂代わりに来てダベりに集まってるだけだから邪魔くさい
2024/03/26(火) 18:27:16.56ID:jVnH4t/i
まあ、そうやって健康維持に努めてくれれば現役世代の健康保険料負担が抑制できるんだから
2024/03/27(水) 06:36:47.64ID:KJTkIdJa
市民プール通おうかと思ってる
水着と帽子とゴーグル買ったんだけどサポーターっていうのかな?水着の下に履くやつ。アレも履かないとやばい?あの人水着直接履いてるよとか思われるの?マナーがなってないとか思われるの?
マナーかマナーじゃないかも知らないしどうすればいいのかな?
2024/03/27(水) 08:46:29.52ID:fWgfQLC7
>505
好きなようにすればいいよ
おれはサポーターはかない

>ほとんどのフィットネス・競泳用のスイムウェアは1枚でも着用できるように作られているため、サポーターは必須ではありません。
>しかし、サポーターの着用には数々のメリットがあり、実際には多くの人がサポーターを愛用しています。そのメリットは以下の通りです。
https://www.descente.co.jp/media/sports/swimming/swimming_wear/mens_swimming_wear/3185/
2024/03/27(水) 08:52:33.57ID:KYtdYknu
インナー的なものが付いてない水着なら考えるけど
たいていは股間の部分は1枚じゃないしな
508第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/03/28(木) 01:03:11.18ID:Y2rcgzrN
データ許して...
山上の違法有害情報の通報窓口(携帯)
2024/03/28(木) 08:24:34.97ID:bXykRJNO
設備が行き届いた屋内プールへ最近行き始めたんだけど屋内プールといえば年寄りが付き物
そこへはまだ数回しか行ってないというのに「脱水機ってあるの?」って聞かれる事が2度程あった
しかも何故か2回共に更衣室でフルチン姿のタイミングの時だった
実際に更衣室内の端っこの目立たない場所にあるからムリもないんだけどね
2024/03/29(金) 17:30:33.23ID:HNXy18y0
競パンの中に小さなパンツみたいな
インナーとか履いてると何だか半ケツが出てるような気持ちになり
落ち着かない
2024/03/31(日) 16:39:31.74ID:qEjaPqTT
浴室サウナの無いシャワー室だけの
所だと比較的に空いてるからそこに行くようにしてるけど
そのような造りの所だとシャワー室が更衣室内にあるから一旦はずぶ濡れでそのまま入るわけで
床はビッチョリ
512第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:29:15.98ID:krQaQsnY
公営プール選ぶ時は、コース設定が自分の好みに合うかどうかだな
この前初めて行ったところは、片道コースが2コース残りの4コースがロープを取っ払ったフリーコースだった。
往復コースが無くて残念だった
513第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:53:23.79ID:M7Frs7UU
>>510
気持ち、分かる
競パンの中にはインナー穿かないのが一般的だしね
2024/04/18(木) 22:14:43.13ID:VbMsh2Z5
最近よく通ってるところは電解次亜水使ってて塩素臭くないのと、シャワー室でシャンプー、ボディソープ使用可というのが気に入ってる
あと、別料金でも良いから浴室があると良いんだけどなあ。
515第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/04/20(土) 13:15:52.25ID:e0EQZi30
>>514
完璧すぎる
移住を検討したい
2024/04/23(火) 08:56:02.96ID:PCiPrG4H
歩くコースのある所が好きなんだけど迷惑な人はやはりどこにでも居るからフリーコースをうまく利用しながら臨機応変にやってるオレ
2024/04/25(木) 12:38:37.75ID:RUCAPDYB
>>514
自分とこの近くも同じか
温浴施設もある
透明度高い空回り見えるし、隣にハイレグ競泳水着着てる女子居れば水中で見ながら泳げるからな
2024/04/29(月) 07:18:34.36ID:saYNwXpw
市民プールってババアしかいないでしょ?若くても40代後半とか
2024/04/29(月) 16:08:06.06ID:iqtvHcRd
たまにスクミズの学生ガイル
520第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:54:55.89ID:mUM3Jhpa
シャワーだけ。しかもシャンプーと接見禁止。
だから比較的すいています。
温泉代わりに使うジジイ・ババアは排除できているとおもいます。
シャワーも温水が出ないで真水だけにしたら、もっと入場者を抑えられると思います。
521第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:14:06.12ID:R/Mvb4XV
>>518
真夏に屋外プールを開放しているところだと、
子供も来るけど、中学生辺りは少ないね
522第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:18:46.71ID:na4LAxL4
、ll|゙Y,,゙,, lイ(、从ヽ:::...、J/ノノリリハツリ ) )
l|ヽl|゙l|从从゙ツy'⌒ヽ))//イノノツ/彡勹
ヽ、、ヽ从ミ>ク⌒゙l|.l/ -、,,>ヽ彡彡彡イ
'、゙ミr'l|lYY/// ソ,,、-'l.)|. ノノ  ゙、シシ,'
', ミ{::::::|:|/./イl|从l|:::.  リ/ "   }ツイイ
ミミ{:::::::{:{ |/゙'l.l| l|','、::. /   ....::::|ンツ:}
゙、゙ミ:}}:::}}} }:}''ヽ)ヽ|)、lヽ: : : : : : : :::|彡イ}
゙'ミ ::}::/゙ ゙゙ヽw} ミl|シ }リ"/ / : : : ::l彡,X
 {ミ:{:゙' 、,,_、 ィ,, 、ミi//ハ::{__,,,,,;;;;;〉i: /r;l
 '、゙l|゙::::ミ;;モッ-;;、;人ヨz;;モテ;;ヲ彡::|/イ |
.  l {;::::::::`: ̄ ィ':| イ:::::::::(´  .::ノ}〉) リ
  ヽ',:、  )' ,ノ :|~|゙' 、  ヽ....::::イイノ:/
    ',', ''",,,ノ }、ノ: t,::、゙' 、 `l、'"};|_,イ
    |',:::::  ::゙'ヽノ-ノ  `'ー-、ミl/  ',
.     |:',:::::: 'ー-、;;;::;;;::ィ   :":::/ ,、__ ',、
.    l:::'、::::: ゙'ー―-'':::... "::, ' ノ  `´ '"L
、 _,,、ィl.|::: ヽ:::::ッ''´´ ''ー、:: :::, ' ノ   ラ
"  {从、::: ゙、、:::、 }}、.......::/:<   オ
゙ヽ  {゙ヽ`'' 、゙ヽ、;;;;;;;;;; /  ,r'l    ウ
::::::ヽ:|ヽ、`' 、`、ー----ー ''"リノ   //
ー{ :: ','、ミ、`' 、) lミニ二二彡/`' ,  ・・
  :: l|l `' 、゙' 、}l |二二二,ノ::彡)     、
::::::: l|l    `":::::゙'' ー― '"::::彡 ̄`ll' 、r、|`゙"
523第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:08:59.58ID:+ZeILwAU
俺が住んでいた市は、80年に市民プールが出来たけど
2時間入れ替え制とは言え、時間が決まっていたから
大混雑してたよ
普通は「入場してから2時間」のパターンじゃないか?
2024/05/05(日) 18:43:08.08ID:Rb0g4OpV
今日は暑かったからプール混んでたかな?
2024/05/06(月) 19:36:16.36ID:OXyWZC7V
市内に3つあるけど値段はどこも400円で65:歳以上は半額
そのうちの2つは小さな風呂サウナがあるのに対し1箇所だけプールとシャワーのみ
しかもシャンプー等の使用は禁止とか書かれてる
この違いは何なんだと
2024/05/07(火) 01:16:17.33ID:AFEpdAb+
>>525
プール使ってて風呂も入れて400円?
527第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:35:36.98ID:xJryyqVD
公営プールでシャンプー使用可能なとこなんてあんのか
全て不可だと思ってたが
2024/05/08(水) 16:27:51.95ID:1dFRcyUd
>>523
その当時だと、まだ真夏に短い期間のみ営業の
50mプールと幼児用プールなんてパターンが
多かったと思う。
俺の地元も時間制なのは同じだったね。
2024/05/08(水) 20:08:43.39ID:yZh6ki5Y
>>527
東京23区でも可のとこと不可のとこがあるぞ
設備とか混雑具合とか、あと管理会社にもよるんだろうね
530 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:12:02.22ID:9japwIH4
シャンプーなんつー害悪しか及ぼさないもんを未だにやってるんだよなあ
何だろうなこの粗末な文明は一体全体
531第1のコース!名無しくん ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 14:45:20.32ID:VP2qIGYJ
シャワーで流した水はフィルターで異物を除去してから
そのまま水洗トイレで使用しています。
石鹼やシャンプーは使わないでくださいね。
by都内の区民プール
2024/05/12(日) 06:45:12.46ID:o7gFoRQS
>>526
公園の敷地内に入った
小さめの風呂サウナがあるプール
533第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:27:08.38ID:GYJgdpnv
>>519
比較的、真面目に泳いでいる女子に
スク水派が多い傾向
2024/05/15(水) 10:47:31.75ID:w+iPrLi/
スイミングクラブのキャップ被って、ハイレグな水着の女の子がいたけど、めちゃピッチも泳ぐ速さも速くてスゲーと思った。
自分があのピッチで泳いだら確実に全身崩壊する
2024/05/16(木) 18:28:44.72ID:pWZ5KHvz
あのビッチとかひでぇこと言うなよ
2024/05/16(木) 21:09:48.58ID:jdAdQpOO
>>534
オレんとこもたまに居るけど
普段はおばあさんがコマネチ全開で来てるから目のやりばに困る
2024/05/17(金) 05:43:59.72ID:FPbX2RHs
07:00 起床、1日の栄養バランスの大半をここで取り仕度
09:00 プール
10:00 退館&トイレ
10:30 カロリー補給&休憩
12:00 出勤
18:00 カロリー調整
00:00 退勤
01:30 睡眠

みたいな制服来た働き方でプールの塩素臭さのクレーム入ったりするかな?
こんなみっちりしたスケジュールが毎日ではないし翌日は疲労回復重視だけど許されるならやりたい。
2024/05/17(金) 20:42:19.61ID:2/SMbou9
朝に栄養の大半取っても吸収できないで
2024/05/18(土) 03:39:13.37ID:EWLhjx8M
1日一食でも4000kcalとか食べたらしっかり太れるから栄養吸収出来ないってのは基本的には無いよ
普通は1食で4000kcalも食べれないから吸収出来ないのであって
食べれちゃう人は太れるし吸収もできる

ハードな高重量のウェイトトレしながら太ってパワー磨きたい人も
1日8000kcalとか食べて短期間で100kg越えたい場合に
1食8000kcalは食べれないから2回に分けて4000kcalずつとかやるしな
1月で簡単に10kg増える

>>537
プールの匂いは結構バレる
接客業ならあんま良くはないな
水着は水洗い→プール内の乾燥機かコインランドリーの乾燥機で問題ないとしても
2024/05/18(土) 23:41:19.24ID:f1ByPjsz
更衣室でいつまでも全裸のままうろうろして着替えもロッカーに背を向けて着替えるフルチンジジー
あれってわざと見られたくてやってるとしか思えない
2024/05/21(火) 19:11:09.70ID:QFoXaim8
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
542第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:24:37.75ID:V9pBd+uS
この前行ったプール
脱水機が更衣室の外にあるの
嫌がらせとしか思えない
2024/05/26(日) 16:26:14.15ID:t0CWDIj5
騒がしい中学生辺りの男子グループと更衣室で一緒になったけど
バスタオルを厳重に巻いて着替えるのだけは忘れない
2024/05/26(日) 16:47:08.63ID:fYy+wBXy
なんか最近の中学生はホモが多い気がするわ
髪型や服装や身に付けてる装飾品、顔つき、目やホルモン、
とかじゃなくて、本当に男に告白して恋愛関係になろうとしてくる、
って言うのかな。

ストレートに表現してくるホモもいれば
耐えて拗れてそのうちカミングアウトするんだろうな…
みたいなのからわざとらしいサンリオの女の子向けキャラクター品を身に付けてても「ああこいつはちゃんとゲイではないな」と思えるのもたくさんいる
むしろ格好だけ見れば男らしく仕上げられてるガキの方が「あ、さては…」って最近は分かる。
545第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:40:08.27ID:VKMMKNfy
>>543
ほんの一時期だけどね、やはり恥ずかしいんだよ
これが高校生(あまり公営プールにはグループでこないが)になると
隠さない奴も結構いる
546第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:58:24.01ID:h6b4jPyE
女は風呂では上を隠すというが
では着替えタオルはどう巻くのだろうか
2024/05/28(火) 08:18:04.13ID:vYgvKaht
>>545
男の子がワチャワチャしてるのは、中学生がダントツで多いね
高校生になると、公営プールにはそもそもあまり来ないし、
来ていてもガチな奴が練習でという場合が多い
逆に友達とは遠方に出かけるようになるから、海には
高校生以上は目立つようになる
548第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:48:12.06ID:VJLBTPlA
北千住の千寿プール
運営会社が変わったら若い人がいなくなってしまった
HPもスケジュール載せなくなったし、最低最悪
549第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:52:55.65ID:VJLBTPlA
>>548
ごめん訂正
正しくは→若い監視員がいなくなってしまった
550第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:05:57.27ID:u84yHI8u
監視員と言えば、俺が大学生の頃は地元の市民プールで
バイトやってたな
当時は同年代も多かったし、和気あいあいとやってた
551第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:45:50.93ID:PS5m5auZ
俺がよくプールは大学生らしきバイトを最近あまり見ない
もっと時給のいいバイトが他にあるのかも?
552第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:57:32.11ID:Y4fOmbJI
男海パン・女ハイレグかな?
いいよなあ
553第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:46:37.60ID:oGYUosct
監視員が競泳用着用だったのは2000年以前だね。
今はショートボックスも増えた。
554第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:57:32.04ID:cl57hYvP
うちの近所は10年代に入った後に切り替わり始めたかな
新人にしか支給されないのかそれ以前からの古参はずっと旧型だったりした
2024/06/01(土) 09:25:26.77ID:nGRtz0FM
市内にあるプール
それぞれ値段は一緒だけど内容の差が大きい
プール内にジャグジーと採暖室があるだけで後は何も無しの所は空いており、かたや小さめではあるが
風呂とサウナがある所は混み合うからプール内も混む
そこは脱水器も有り水も飲める
だから泳ぐ、ウォーキングを徹底したい時は前者にしてる。
2024/06/01(土) 20:26:25.68ID:2ntXQDZ+
2つあっていいな
こちらは市のプールが老朽化した時に近くに県立プールがあるからということで市のプールが廃止された
557第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:52:02.48ID:P3eqqA5i
俺が住む市では50年近く前に出来た屋外プールは、今年9月で
閉鎖らしい。
最近は子供も減ってるし、真夏だけオープンしても修繕費用や
維持費がかかり過ぎるし、そもそも老朽化してるからだと。

オープン当時は小中校生とか未就学児+親とかが押しかけていたものだけど
今は紫外線を避ける動きがメインになって、状況一転だよ。
558第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:47:32.70ID:R/wWz4L0
今じゃ、日焼けを競うクロンボ大会も遠い昔だし、
グループでプールに行く子供も減ったね
年配者が温水プールで泳いでるシーンしか浮かばない
559第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:59:57.80ID:jE7tI+hI
ラッシュガードを身に付けてる人も多くなったし
夏場の屋外プールも風情が失われてしまった

子供メインではしゃいでいる光景が見られなくなってるし
560第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:32:43.64ID:7v6/CwlU
横浜国際はプール廃止してBリーグの会場になるんだな。

某新聞より
2024/06/04(火) 19:03:17.50ID:cOp7ZaZh
一方でスーパー銭湯は混みあっているのだった
屋内で、丸一日過ごせるようなバリエーション豊かな施設が必要なのかも
562第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:26:26.84ID:lNIAVM9S
神奈川県の本牧市民プールも老朽化で休業したけど、
再オープンしたんだっけ?
確かもう55年くらい前に出来たんだよ
地元に住んでた頃によく行った
2024/06/07(金) 21:02:45.34ID:dcXxlPGm
根岸も本牧もレジャープールらしいから
元町当たりに屋内50メートルプール作ってほしいな。
ゴミ工場ないから無理なんだろうけど。
564第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:25:43.23ID:0V1Ftz4p
水泳よりバスケの方が人気あるから仕方ないな。
イケメンかアイドル並みの女子選手が出て来ないと廃れる一方だな。
2024/06/07(金) 23:35:35.96ID:uBKoAZpZ
アメリカ式の4大泳法を崇めてるうちは競泳プールなんて見下されてる
2024/06/08(土) 10:26:44.59ID:1mjPj4az
公営プールが近くにない。家から30分圏内に3つあるんだが
2024/06/08(土) 15:10:20.23ID:wEIlFxAc
行けるな
2024/06/08(土) 15:47:13.29ID:gYRZ14bP
中学生の時に市営のプールに何度か行ったが
住んでいる市の南端にあり、バスを乗り継いで
1時間近くかかったから結構不便だった
自転車で同じ中学の奴と誘い合って行ってたが、そうそう
頻繁には行かれなかった

来ているのはそこのプールに近い小中学校の児童・生徒が多いと
事務員の人から聞いたよ

遊園地のプールと違って公営のプールはやはり家から近くないと
あまり行かないものなんだな
2024/06/08(土) 17:06:01.76ID:SJXC8koy
小学生なら学校のプール開放してたようなおもひで。
570第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:03:21.61ID:Ur/uxarX
あった
中学校は開放してなくて、小学校に行く仕組みだった
子供の頃の懐かしいプールに入れてうれしかった覚えがある
2024/06/09(日) 13:43:58.58ID:LqQBg2FC
夏休みに小学校の開放プール行ったな
近所の大人も来てたけど「子供多くて泳げねえ」て愚痴って早々に帰ったけど
わざわざ小学生の溜まり場に泳ぎに来る大人が悪いとしか思わなかったw
572第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:41:19.28ID:2z6ndXD2
和んだ
2024/06/09(日) 19:23:47.32ID:SPO9+X+6
幼児エリアあるプール行ったんだけど、若くてきれいなママさん多くてギンギンだった
574第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:06:15.56ID:ykkltsDU
>>570
俺が住んでた多摩地域では、小学校も中学校も
開放してたけど、僅か10日間くらいだったと思う
小学校だと結構、低学年の子も来て賑わってたものの、
中学に上がるとあまり来てる生徒がいなくて、余裕で泳げた
575第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:09:50.83ID:Brw71mTE
更衣室が1つしかなくて、
普段は教室と更衣室で別れるのに解放の時は一緒なのがどきどきした。
(もちろん巻くタオルをつけているのに)
576第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:48:10.33ID:z30nuSTa
>>574
中学生だと、女子は特に減るよね
男子もあまり積極的にプールに通わなくなる傾向はあった
577第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:43:19.88ID:YDRrvNNF
学校のプール開放の時は、一人で行っても
必ず知ってる奴がいたんだよな
でも、泳ぎが目的だから「水遊び」みたいなこと
出来なかった
監視してる先生は交代制だったみたい
578第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:16:00.11ID:J4zXkF9G
>>577
若い美人な先生が監視してることは無かったな。
わざと外していたんだろうか……
その日だけ、泳ぎにくる生徒が溢れたりしていたかも
2024/06/12(水) 16:00:04.50ID:M6FX+Vx3
監視か
そういえばだれがやってたっけ
580第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:30:21.65ID:42ugkGM/
>>579
おれが通った中学では、体育教師がメインでその他の男の教師が順繰りに担当してた。
581第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/13(木) 13:09:05.41ID:1B5kGfqp
当時は北島名言がウケて〜瀬戸がホモ人気保ってたけど例の件以降本当に水泳事態が廃れて行ったからな、スポーツ化学が発展しすぎて体格恵まれない日本人はメダルも少なくなって来たしテレビもオワコン化して好きなジャンルしか情報がでないから水泳も本当にヤバイだろうね。
今の女子なんて加工しまくりだから化粧落ちる競泳なんてやりたがらないだろうし。
2024/06/13(木) 16:27:09.80ID:Gl+eslBT
学校のプール設備もたたんでスイミングスクールで授業する方向みたいだしね…
583第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:24:48.21ID:TapYLrA8
学校のプールも老朽化云々もあるけど、稼働してる時期が
短過ぎて意味ないな
しかも今の暑過ぎる気候にマッチしてない
水温が高過ぎて入れないとか
2024/06/13(木) 22:43:21.94ID:o7yUyWYL
校舎の屋上にあるプールとかあるよね
585第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/14(金) 09:30:50.02ID:AA/ssRRM
>>584
俺が通ってた高校がそうだった
今は、屋根を取り付けて温水に変えたと聞いた
2024/06/14(金) 11:14:03.11ID:zHOLuRGA
温水洋一?
2024/06/14(金) 18:53:15.01ID:InQ1LUvz
それには変えんやろ

後から屋根付けとかできるんだな
588第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:49:00.22ID:HFQhU0uu
>>583
昔はプールの水温が低過ぎることが多かったが
今は逆だものなぁ
それに熱中症の危険性まである
2024/06/14(金) 21:51:11.78ID:jrnM9U80
水温高いのとか水足せば大丈夫じゃないの。
大抵のプールは水温高め。
ろくに泳がないジジババどもが寒いとクレームするから。
590第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/15(土) 08:26:16.82ID:HcV4IWw2
>>583
市民プールなんかでも、そもそも利用者が減り続けているらしいね
娯楽の多様化もあって若い子が集まらないのだろう
俺が学生時代の頃とは状況が違ってきてる
2024/06/15(土) 11:05:13.33ID:xiEX3Z8U
1レーン2人以下が快適
50メートルなら4人でもええけど。
だからもっと減ってよい。
2024/06/15(土) 11:37:47.91ID:pml5UiGl
行くプールの監視員が若い女で、泳ぎを見られている興奮でビンビンなんやが
2024/06/15(土) 15:39:47.84ID:AhbvIYRg
今は屋外の紫外線が強い場所で泳ぐことに抵抗を示す人が多いから、
体育館にある屋内温水プールの方が人気あるだろ。
2024/06/15(土) 18:08:37.41ID:LHnNr+ed
>>592
ハイレグか?
2024/06/15(土) 18:14:03.17ID:pml5UiGl
>>594
スパッツや
2024/06/15(土) 18:40:45.98ID:n/RsSxwR
それはつまらんの
597第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/15(土) 22:15:57.72ID:FqCASm3w
女子高生の監視員に全裸をみられた
嬉しそうに駆けて行った
598第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:19:56.36ID:KMFIW30/
https://www.ssf.or.jp/knowledge/sport_topics/20221012.html
90年代半ばから、既に公営プールが減少していたんだね。
2024/06/16(日) 13:06:25.48ID:BrjFnp1H
オレはカロリー消費や運動のために
たまに行くけどタイミングが悪いと歩くコースが混んでる事は多いから
同じ目的な人は多いようだな
2024/06/18(火) 03:44:26.46ID:gjP8Mrrh
泳ぐのと歩くのではどちらが筋肉つくの?
601第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:18:33.54ID:VrxO887Z
太腿の表の筋肉(大腿四頭筋)は、水中ウォーキングでかなり痛くなるけど、鍛えられる実感はあるね
2024/06/18(火) 14:41:28.98ID:gjP8Mrrh
腿だけ?腕振って歩いても腕や肩は泳いだ方がつくのか?
胸はやっぱ泳いだ方がつきそうだな
603第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:44:22.66ID:bONUxAsH
>>602
水中ウォーキングだと水の抵抗を受けるのは下半身のみだからね
2024/06/19(水) 18:55:14.76ID:s+oFIHMi
>>590
地元市の市民プールも70年代に出来た老朽化の激しいものだし
夏季限定営業のため、今年が最後になるらしい。
最近は子供よりもお年寄りが来ていることが多いし、こういう
客層を見ても時代を痛感する。
2024/06/20(木) 11:49:39.85ID:kcVZocB3
少子高齢化だからな。
どこ行っても大抵の場所は老人ばかりよ。
半分老人の国なんだから。
606第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:11:09.37ID:sHjVidg/
>>605
分かる
70〜80年代あたりは小中高校生ぐらいが公営プールの中心だったから、お年寄りはそんなに見かけなかった
少子化が拍車をかけて、その後子供が増えないぶん当時の子供達がそのまま歳を重ねて平均年齢がグングン上がったいったな
607第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:43:59.97ID:mgV/d5I1
娯楽も多様化してきて、暑い日は部屋に籠って
ゲームやってる子も多いと聞くしな
608第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/21(金) 09:36:14.45ID:4W3dfC4I
>>606
昭和50年代後半に確か市民プールが出来て夏休みにはよく通ったけど、客層は小学生、中学生が多く、次いで幼児とその親、高校生以上という感じだった
もちろん当時の屋外プールなんてお世辞にも綺麗ではないし紫外線が降り注いでいるから日焼けしたい人には都合が良かったけど、今の時代と見事に逆行してるよね
2024/06/21(金) 10:00:44.18ID:igf+gVSr
今やゲーセンだって老人天国だからな。
パチンコより金かからんと。
子供のころじゃ考えられん。
2024/06/21(金) 14:40:32.89ID:P++kyTfO
夏場の屋外プールが家にすぐ近くにあって、子供たちの歓声が聞こえてきたのは
20年以上前のこと
少子化と紫外線を避ける傾向が拍車をかけたのか、今ではそれもないに等しい
昨年、コロナで3シーズン閉まっていた市営のプールに行ってみてビックリしたわ
611第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/21(金) 15:01:43.36ID:KaYtf/z2
屋内プールの密閉感はひどい
そもそもあそこはプールじゃない
水を運用する施設だ

屋外は屋根がなければたまったものじゃないが密閉する必要はない
日差しがしのげれば良い
入らない連中は木陰でやすめた屋外プールだ
612第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/21(金) 15:02:52.11ID:KaYtf/z2
巨大な噴水として街全体の潤いのためにあった屋外プール
いまはもはや何もない
何と苦しい屋内プール
613第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/21(金) 15:04:17.34ID:KaYtf/z2
屋外プールがそこかしこにあった頃は
よく夕立が降って道路が濡れていた
2024/06/21(金) 15:06:40.08ID:KaYtf/z2
ハワイアンズのような巨大なものを屋内プールと呼ぶべき
小さいところは密閉プールと呼ぼう
615第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:10:09.91ID:QSaslWVm
>>613
昔は今のような線状降水帯なんて言葉もなく、
サッと降ったら早く上がって一気に気温も下がるから
涼しいくらいに感じたな。
気候が明らかに変わってしまった。
616第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/22(土) 12:12:12.61ID:k8ciJUgq
夕立で思い出すのは中2の夏
2時間制の市民プールに行ったら最初の15分くらい泳いで雷雨になり、その後止んで晴れてきたと思ったら終了時刻だった
2024/06/22(土) 14:22:23.16ID:tBphBRgb
雨降った後は逝ったら水が冷たいし透きとおってるしでよかったな。
コロナのころはすいててよかった。
去年は白濁汁でテンションさがるわ。
2024/06/22(土) 14:29:07.29ID:tBphBRgb
あぁ人数制限してたせいかもな。
人数制限で入れなかったらテンションも糞もねぇw
2024/06/22(土) 21:25:52.54ID:pZlk8+6H
>>614
サマーランドも屋内プールと呼べるよね?
620第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/23(日) 08:14:29.28ID:cntvL/wf
>>618
俺の地元のプールは予約制だったよ
人数は、通常の1/10くらいなもので、閑散としていたね
621第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:15:01.16ID:+buahtXa
もう夏場の屋外プールは時代にそぐわなくなってきてるねw
2024/06/23(日) 20:24:49.55ID:u3A0Ld9F
いや普通に逝くけどな。
やっぱりオープンエアで背泳ぎしてると気持ちええで。
夕方とかなら日陰だし。
暗くなってしまうと微妙だけど。
2024/06/23(日) 20:25:19.82ID:ybXAhdSC
日焼けするしな
2024/06/24(月) 08:38:50.10ID:7Lvf7meH
昔は若い人達中心に日焼けの程度を競い合うような風潮があったから、夏場に肌が白いと恥ずかしかったものだよ。
市民プールなんか行っても白さが目立ってしまってね。
2024/06/24(月) 19:10:35.59ID:cXyrV6jW
黒人大勝利やん
626第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:28:28.97ID:dkWQDfYD
俺も色白で肌が弱かったから、小学・中学・高校と
学校や公営のプールでよく焼けてる人を見て、羨ましいと
感じていたよ
2024/06/25(火) 07:36:27.36ID:5VSjwSGR
白い人は焼けるとひどい
2024/06/25(火) 07:47:08.00ID:JNPMUwgZ
オイル塗って焼きまくれば焼けるんちゃうの。
赤くなって終わりではないだろ。
629第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:21:42.46ID:t1D3/3uS
>>628
俺は赤くなって終わりだったよ
だから学校のプールは入っていたけど、それ以外は家の近くに市民プールあったけど一切行かなかった(小学高学年から高校生くらいまで)
2024/06/25(火) 13:25:40.88ID:JNPMUwgZ
毎日焼いてたらちょっとずつ黒くなるんちゃうんか?
631第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:54:43.14ID:tGNF6A8o
屋外プールで夏休み中心に焼いてた連中って
歳を重ねてからシワやシミに悩まされていないだろうか
632第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/26(水) 08:22:57.22ID:8Ul6e9fS
小学生の頃から日焼けに無防備だったなら、それだけの蓄積でかなりダメージは受けていそうだよな

夏場にプールで元気に遊ぶ子供が健康的だったのは、90年代くらいで終焉を迎えた
633第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/26(水) 15:51:10.05ID:2NVjcR/Z
1学期の終業式の担任からは
「2学期には、日焼けした元気な皆に会いましょう!」なんて
言ってたけど、肌が弱くてプールにも殆ど行かなかった俺は
仲間外れ感を感じずにはいられなかった
634第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/27(木) 12:26:06.44ID:5qr7UCrV
>>630
高校1年の時に海にこそ行かなかったものの、夏場の公営プールに週に2回ほど通ってたせいか、肌はいい感じに褐色に変化したよ
635第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:33:24.69ID:YSiml/j3
屋外プールや海にいってエンジョイしてると紫外線浴びまくる奴は20代からシミまみれになる
40代からはしわにシミが混じって悲惨になるから屋内プールに絶対いけよ 特に女子は肌汚いとかあかんで
2024/06/27(木) 22:11:22.56ID:ia1ACi6g
昔のプールってシャワー室も屋外というか青空じゃなかったか?

男女別で裸で浴びる前提だけど屋根ついてなかった

プール
〜〜〜〜〜〜〜
───────

プールサイド

┐ ┌─カーテン─
│ │
│ │男シャワー
│ │
┤ ├──ドア──
│ │
│ │男更衣室(屋内)
│ │
┘ └─カーテン─

待合室

こんな構造だった記憶がある
637第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/28(金) 08:31:35.70ID:TRNRvDKR
>>636
カーテンで仕切られているのは同じだけど、一応、屋内だったよ
2024/06/28(金) 09:57:33.75ID:IwZDQJWR
ワシの行くプールは完全外だな。
一応更衣室の入り口にも強制シャワーあったかもしれんけど、
ほとんど水出てなかった気がする。
消毒する場所みたいなのも最近見かけないねえ。
小学校のプールだけかなあれは。
2024/06/28(金) 10:38:57.49ID:EehtrCMa
>>638
消毒槽は、学校のプールに必須だった
昔、70年代終盤頃だったかちょっとウロ覚えだけど
市民プールにも同じように腰を浸ける水槽みたいのが
あったな
監視員が端っこにいて確認してた
2024/06/28(金) 14:29:46.79ID:NKHPith+
>>638
それって着衣の男女混合シャワーかな?
2024/06/28(金) 21:05:12.31ID:mRhJT0C6
ああいうシャワーって何も仕切りがなくて浴びるの気まずい
特に誰もいないからゆったりしてたら学生集団が入ってきたときとか
2024/06/28(金) 22:38:59.33ID:IwZDQJWR
ワシの行くプールは更衣室にはシャワーなぞないし
脱水機すらない糞おんぼろプール。
もうすぐ廃止になりそうな老朽化具合だけど結構混んでだよね。
場所がいいから。

だからプールの横にある水着で浴びるシャワーだよ。
2024/06/29(土) 01:31:29.10ID:jeVHDq2y
プールが冷水だけどシャワーは温水ってパターンはあるんだろうか
644第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/29(土) 08:46:41.16ID:DK+5uK1y
元々都内の今の場所に住んでるけど、市営のプールも45年ほど経過して漏水があるとかで今夏は休止らしい
老朽化はどこも同じなのかな
しかも夏場限定稼働じゃねぇ

市内中心部になどでなくて、ほんと外れの位置だから来るのは近くの住民が殆どのだね
俺は歩き10分程度だから、比較的行ったほうだけど
645第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/06/29(土) 16:36:31.74ID:30wl/x1C
>>641
俺も集団が来ると落ち着かなくて嫌だな
公営なら高校生くらいから一人でプールに行くこともあったけど、
大概混雑してて何人で来ていようと気にならなかった
でも閑散としてる時間帯や季節だと…
当時のプールはシャワーのところの仕切りも無かったしね
2024/06/29(土) 19:19:15.11ID:ZO+uA/5v
うちの近所のは今も仕切りない

こんな昭和の設備令和っ子には厳しかろうと思ったら案外若いののほうが気にしてない
2024/06/30(日) 13:39:56.58ID:LUzDXOkI
俺の住んでる市のプールは1971年に出来たらしく、老朽化が激しく開いてる期間も1ヶ月半だけ。
その時代って確かに公営プールの建設ラッシュだったのかなぁ…今ほど娯楽も無かったし夏場の暑さも今ほどではなく紫外線対策なんて眼中になかったからな。
で、そこの市営プールはいまだに50mと幼児用があるだけの昔ながらのタイプで、たまに行くけど驚くほど空いてる。
今から30年前、学生の頃にあんなに賑わっていたのが嘘のよう。
2024/06/30(日) 14:34:00.91ID:68hwCH0W
寂しいなあ
649第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/01(月) 07:28:39.00ID:IShnxY36
>>647
読んでいると、レトロな昭和の光景が浮かんできた
650第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/02(火) 07:58:32.85ID:/chFi19T
大学卒業までは市民プールの真裏が自宅だったが、夏になると子供の歓声が絶えず聞こえてきて賑やかだったよ
今となっては昔話になってしまうんだろうけど
2024/07/02(火) 15:41:01.41ID:mY4AS3Xc
>>647
長水路があるっていいな
652第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/02(火) 19:14:17.00ID:u0wLB1Cq
都内だと近場だと港区にも江東区にも屋外だけど長水路がある。
江東区なんて区民水泳大会はアクアティクスセンターの長水路だからな。
653第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/02(火) 20:40:01.33ID:wqIwj8jx
目黒区、杉並区も屋外長水路あるね。
2024/07/03(水) 13:34:38.98ID:SEq5rPS9
コロナの少し前にあった市民プールは、1960年代後半に出来らたしく施設の劣化で点検しているはずがいつしか廃止になっちまった
このスレでの書き込みを見てると、耐用年数って50年もあればまあまあなところなのかな?
2024/07/04(木) 15:24:35.78ID:ZEClqcV5
それくらいなんだろうね
芝公園のが唯一平成に開設されたくらいで
都内の屋外プールって軒並み昭和の時代に作られたもののはずだから
メンテナンス次第だけど、かなりボロくなって限界が近そうなとこあるからね・・・
23区内のはたいてい行ったことあるけど、江東区はかなり頑張っていると思った
2024/07/04(木) 18:28:07.36ID:5lMRDE3m
明日あさイチで行きます。ガッツリ競パン履いて
2024/07/04(木) 22:35:10.11ID:WqgSHbz2
履いていったら着替えのパンツ忘れるぞ
658第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/05(金) 07:56:43.44ID:DtAajN6g
着替えのパンツ忘れはあるあるなんだよね
中1の時、公営プールがオープンした7/1にクラスの友達数人と行ったんだけど、1人だけ下着忘れた奴がいて笑い物だったわ
まだ濡れた海パンの上にズボン穿いて自転車で20分くらいかけて帰ったらしいw
2024/07/05(金) 09:13:06.12ID:RxFo9ksB
モッコシパンツで自転車ッて割と普通よ。
660第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/05(金) 12:21:45.74ID:gb7uLtkQ
高校3年の夏休みも終わる頃、一人自転車で隣町の市民プールに行きました。
その日は女子になり切ってジーンズにTシャツ、その下にジュニアブラジャーを着用
赤いスニーカーで行きました。
ドキドキしながら女子用更衣室に向かい、周囲のオバサンや女子小学生たちと一緒に
女子用スクール水着に着替えました。
バレないようにロッカーに向かいレースで縁取り去れた綿のパンティーを脱いで
水着に履き替え、次いでジュニアブラを外し、小さな胸パッドをいれておいた水着を着用しました。
周囲ではオバサンが全裸で着替えをしていたので丸見え。
私にとっては初めて見る女性の裸でした。
当時はオバサンといっても40歳くらいですから、
今の私からしたら充分に女性として性の対象になる年代だったのです。
それよりも小学校4〜5年生くらいの女子が着替えていることに興味津々でした。
私は自分自身にはショートヘアのボーイッシュな何なの子なんだと言い聞かせて
そのように装ってきました。
当時は緩かったので問題にもならなかったのでしょうが、今ならダメかもしれませんね。
2024/07/05(金) 17:44:48.72ID:EqPNlVT+
走って25分なので、ランスイムランで帰ってる。
行きのランも帰りのランも水着の上にランパン履いてる
662第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/05(金) 18:49:28.16ID:F7SIELGa
女にとって女子更衣室は憩いの場になるかもしれんな
男の場合はそうはならんで
2024/07/05(金) 21:31:52.40ID:kmgkIV0j
ためしてハッテン
664第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/06(土) 13:05:23.14ID:Q7AzFjKI
>>660
最初の2行だけにしておけば良かったのに
2024/07/06(土) 14:35:58.34ID:yJSxChIJ
>>658
笑い話にしてもらえただけそれはハッピー
誰にも言えず密かにノーパンで残りの授業を過ごす…がよくあるトラウマ
666第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/07(日) 08:22:15.94ID:2fyiMpcc
>>665
ノーパンで授業はキツ過ぎるなぁ
絶えず周囲の視線が気になるだろうしね
自転車で帰る場合なら、途中で少しは乾くだろうしジロジロ見られるより前に走り去るだろうから
2024/07/07(日) 15:51:18.74ID:qSxIM3vP
テスト
2024/07/07(日) 16:01:02.78ID:qSxIM3vP
泳いで水中歩行をするだけの利用だけどハーパンタイプの海パンは歩きにくいし水から上がる時に重いから
GX3のローライズな小さなビキニを
穿いてる
まぁ滅多に居ないから目立ちそうだけどプールから上がらないと見えないから気にしないし注意もされた事ないから気にならない
2024/07/08(月) 09:00:29.98ID:yCSp3Ubz
いきなり水温34度に上がってた。
体感ではほぼお風呂や。
あんなんで泳げるか。アホ。
670第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/08(月) 10:06:35.83ID:ymuxp87S
>>668
俺も水中歩行やってる
太腿への刺激で筋肉が鍛えられて運動効果かなりあるけど、ハーパンタイプは余計に負担だからショートボックス型を穿いてる
2024/07/08(月) 18:12:35.75ID:LGBD6yLa
幼児プール冷たすぎワロタ
672第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/09(火) 12:11:16.97ID:jI1lordI
少なくとも水中歩行したり泳いだりするプールにおいては、サーフパンツは鬱陶しいだけだな
Vパンとまでは言わないが、せめてボックスタイプがスパッツ型でないと
673第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/10(水) 08:28:49.49ID:RZAnvq+y
昔のプールの老朽化の話が出てるけど、少なくとも夏場の屋外プールは廃れていくんだろうな
暑さの質が昔と違いすぎて、熱中症の懸念は高いよ
客は勿論、監視員も倒れてしまうんじゃないか?
水もすぐ温かくなって夏のプールらしくない

ここ50年くらいで大きく変化した
2024/07/10(水) 10:00:29.07ID:1CHghjN0
数十年したら昼は40℃とか普通になるんだろうね
年中使える室内プールに建て替えて欲しいけど
財政的に厳しいかな
2024/07/10(水) 14:22:23.69ID:JDrtfg9d
屋内だけど水温高すぎて早々に退散した
水温下げる方は国際公認プールとかじゃないと付いてないよなぁ
2024/07/10(水) 14:26:54.71ID:CS9b/zU+
大量注水すればええだけだろ。
おんぼろ元町プールとか超冷たい水特攻んで来るぞ。
2024/07/10(水) 14:41:05.55ID:JDrtfg9d
出しっぱで弁償させられた校長じゃねーけど暑くなる度水ぶっ込んで冷やしてたらいくら掛かるんだ?
2024/07/10(水) 16:00:18.54ID:CS9b/zU+
白濁汚水プールなんだから注水しないと検査とおらんぞ。
2024/07/10(水) 19:08:48.20ID:nYDeZZSd
何十年も継ぎ足して使ってるんじゃないの?
2024/07/11(木) 10:53:59.00ID:Ye/9sk2X
秘伝のタレかよ
最低でも年1で全入れ替えしなきゃならんはず
681第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/11(木) 12:28:52.06ID:gFlVklU3
>>673
そもそも、夏だけ開いてる屋外プールはコスパ悪くて話にはならんね
安いから学生の頃は時々行ってたものだが、他に娯楽があまりない時代だっからだと思う
682第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/12(金) 07:59:34.67ID:YUcdgamj
てか、ラッシュガード着用でプールに入るようになったら、もう屋外プールの時代ではないなと感じる
日焼けが害悪扱いされ、しかも子供の遊びもインドアになってきてるんだから、プールでの水遊びとか泳ぎなんてものは一般的ではなくなってる
2024/07/13(土) 05:16:37.96ID:nowXodlP
公営ナイトプールの時代が来るか
684第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/13(土) 08:05:14.88ID:S4B00bd7
昔、夏休みにどれだけ焼けたかを競わせるような風潮があって、皆、学校の開放プールとか市民プールとかよく行っていたな
俺は、肌が弱くて屋外のプールは苦手だった
685第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/14(日) 10:44:03.96ID:Jj0phgSy
クロンボ大会とか、まさに昭和の遺産
今では考えられないよなぁ
2024/07/14(日) 13:53:49.02ID:s1vABkxs
そんなオレは日焼けしても赤く腫れるだけの肌が弱い超色白だから
夏場は特にイジられたもんだった
2024/07/14(日) 17:08:47.10ID:+QtDQuW+
ちんぽを?
688第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/14(日) 17:38:31.50ID:Jj0phgSy
tesuto
2024/07/14(日) 22:22:31.29ID:u5Od3WAm
>>655だが、屋外プールが充実してるのは江東区じゃなくて大田区だったわw
690第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/15(月) 01:48:01.33ID:2AyPlguX
萩中とか
2024/07/15(月) 18:58:38.54ID:ZKDP1vo1
俺が行ってる公営プールなんだが水中ウォーキングしてたらおぱいでけー中年のおばちゃんがいたのよマジ目がいってしまうし、恥ずかしくて顔見れないからどんな人かよくわからん
692第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/16(火) 22:10:17.79ID:8/4BXUaB
生理とかないものをあると言いはる特有の主張
693第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/16(火) 22:10:45.76ID:8/4BXUaB
男だって同じ人間なんだけど?
694第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/16(火) 23:52:50.42ID:8/4BXUaB
男はプールさぼりがなぜ許されない?
695第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/18(木) 08:13:12.29ID:bc0u6laN
>>691
どんな人か分からないくらいが幸せでいられるかもねw
696第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/18(木) 12:44:43.39ID:Omno5fBc
世の中いろんな奴がいるな
俺が行ってる公営プールなんてロッカールームでチンポ超でけー中年のおじちゃんがいたのよマジ目がいってしまうし、恥ずかしくて顔見れないからどんな人かよくわからん
697第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/19(金) 13:27:42.53ID:CtAfFadO
ナンパの現場ってみたことねーや
ある?そのへんのバスの車内で遭遇しても良さそうなもんだが
2024/07/19(金) 13:28:11.14ID:CtAfFadO
どうやってどうなんのか参考にしたいのだが
ある?
下向いてばっかりなんだよ
2024/07/19(金) 13:29:44.18ID:7JnjSkEA
ふつうにやらないかでええんちゃうかな。
700第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/19(金) 13:30:24.48ID:CtAfFadO
>>696
乙女かよ
それで後ついてったのか
2024/07/19(金) 13:32:23.57ID:CtAfFadO
>>699
ないのか?
一度くらいはそんなシーン見たいのだが、あるのは漫画ばっかりだ
2024/07/21(日) 12:15:25.96ID:A5/QkOmD
海パンは普段穿きはハーパンのタイプで行ってるけど興味本位でスイマーが穿くような小さなもっこりビキニを買ってみたわけだ
試しに穿くと普段がウエストまで来る物がビキニは腰骨より下で穿くわけであり何だか落ち着かない
とりあえず穿くからには陰毛を半分近く剃り短くカット
毛ははみ出さないようにした
703第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/21(日) 13:47:59.60ID:P8P/hYBK
>>702
腰骨より下の位置だと、当然落ち着かないよ
そんな状態で果たしてまともに泳げるのか?
もっこりさせるのが目的ならそれでもいいけど
2024/07/21(日) 14:04:16.77ID:fj7AdB26
漢なら上からこんにちはさせないと。
705第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/22(月) 12:09:34.24ID:1z++r8Eo
>>704
平常時は無理
706第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/22(月) 19:42:30.79ID:/lY6kqEG
野獣先輩や遠野もはみ出してたよな?
スピードの水着から
707第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/23(火) 07:25:31.30ID:T9/s0nNy
>>704
俺は勃起しても上からハミ出ない自信がある
2024/07/25(木) 11:22:01.69ID:uL4ch8c1
俺もビキパンじゃないけどハフパンのSサイズ履いたらモッコリ過ぎちゃてる
昼間は熟女のエロそうな人が結構来てんのな
その人らがチラチラ見んのよ
まじでしれっとして見るから溜まってんだろうな声かけたらやれそうだわ
709第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/25(木) 12:29:35.07ID:1+vF3ZHl
>>708
平常時でもかなりデカい方なのか?
710第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/25(木) 18:53:41.35ID:vBu4lSjj
平常時10cmくらいないと、モッコリしなさそう
711第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/26(金) 02:16:34.14ID:FgtQIeYl
固くなってんぜ?どんぐらいやってないの
712第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/26(金) 09:58:17.64ID:5ne/MzNo
意味不明
2024/07/26(金) 10:03:08.32ID:4leMtPj8
もう硬くなったりしませんが。。。
714第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/27(土) 12:59:55.19ID:rlrmwp7F
>>710
平常時12cmくらいある奴、実際にいるから恐れ入るわな
それよりも玉デカの方が水着はモッコリしがち
715第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/28(日) 08:55:07.48ID:hidGZfg6
80年代半ばになると、公営プールではこういうタイプのジョギングパンツ型水着が増えてきたが、サーフパンツとは違うので禁止されてはいなかった。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1139337345
716第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/28(日) 16:27:17.74ID:OleLO3Yv
>>714
たたせてやれよ?
2024/07/28(日) 17:36:26.26ID:OnqsAsjR
>>715
プールの水質が悪化するような水着ではないからね
718第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/28(日) 21:21:39.70ID:OleLO3Yv
>>712
野獣先輩しらない?元水泳部
719第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/29(月) 10:17:25.98ID:EboUrtH9
>>715
むしろ、この手の男性水着ってごく一般的だった記憶
子供はともかく高校生くらいからはこういう水着よく穿いてる人がいたよ
2024/07/30(火) 09:52:06.35ID:nCoYPaZi
>>715
ハミチンするやん捕まらないの?
721第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/30(火) 12:18:50.90ID:MXaEauu7
>>720
そのまま穿くわけじゃ無いよ
中にサポーター着用だから、ハミチンなどありえない
722第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/30(火) 12:19:34.28ID:ODPO+rr6
固くなってんぜ?
723第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/31(水) 19:24:06.29ID:lvu42acx
意味不明
724第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/07/31(水) 23:47:00.23ID:AwHmcJES
淫夢だろ
725第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/04(日) 06:50:35.82ID:6swi9R+J
水場まで遠くてめんどくさくてプールの水ガブガブ飲むやついるか?
726第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/04(日) 06:51:06.70ID:6swi9R+J
潜るフリして女の尻の近くの水でもいい
ガブガブ飲む?
727第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/04(日) 06:51:54.37ID:6swi9R+J
水に囲まれてるのにクチ閉じて絶対のまんぞ!とやってんか
おかしくね
海と違うな
2024/08/04(日) 18:18:35.29ID:0/+WuzaV
子連れ多いプールだと、綺麗なママとか美少女小学生の水着姿拝めるからよく通ってる
729第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/05(月) 00:44:28.91ID:UVfH/jgh
>>725
小便だすよな?
730第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/05(月) 10:40:36.48ID:/KdvN1Fv
>>728
中学生の頃はそれが目的でよく市民プールに行ったものだけど、本当は自分より少し歳上くらいのお姉さんが一番興奮するんだよな
でも、その年代はほぼ皆無〜海とかレジャープールに行くんだろうな
2024/08/05(月) 22:18:40.57ID:uDChRbuy
それはありがちだなw
2024/08/05(月) 23:38:24.82ID:+AX3OCWS
自分より少し歳上くらいのお姉さん(50代半ば)
2024/08/06(火) 01:18:09.50ID:JiL8FwPM
これからアンチエイジング医療が発達して50代半ばでも24歳くらいに見える未来が訪れると期待してる
734第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/06(火) 07:58:41.59ID:fJibQW1y
>>730
ホテルのプールにも綺麗なお姉さんいるよん
735第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/06(火) 16:49:42.53ID:aSoCZwlS
>>734
高いですやん
736第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/06(火) 18:47:33.65ID:5zHuPWz6
>>730
高校生とか大学生の女か・・・なかなか市民プールには
来ないんじゃない?
737第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/09(金) 07:39:02.77ID:COhl8l6D
男同士なら厨房くらいだと友達同士で市民プールに行くこと多いけど、女同士の場合は不思議なことにそういう傾向がないんだよな
2024/08/09(金) 09:35:44.46ID:e5vbUgKo
現実はホモさんたち(推定40代)が多い気がする。
レジャー系のところね。
あと外人さん。ホモ文化が根付いとるのかね。
2024/08/09(金) 09:36:15.46ID:e5vbUgKo
室内25メートルとかだとガキンチョしかいないか。
740第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/09(金) 09:40:49.67ID:frx4utUP
屋内50メートルプールの近くに住むと中々楽しい
741第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/09(金) 14:57:58.49ID:+reRVmTq
屋内のプールで俺が中高生の頃にあった、例えば国立競技場とか東京体育館とかだと
スポーツとして泳ぎたい人ばかりだから、泳ぎに集中出来てよいね
夏の市営のプールとかガキばかりで煩いし、レジャープールも
カップルが多く、場違いな雰囲気
742第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/11(日) 12:08:15.98ID:BOl/BYcF
>>741
そういう競技場は、黙々と泳ぎに専念してる人が多いよね
743第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/12(月) 10:46:40.16ID:KwG+uutE
>>742
しかも、今は少子高齢化で健康志向のお客さんもお年寄りが多いんだよね
若い子はどこへ行ったのやら
2024/08/12(月) 12:33:35.66ID:le9402p7
若い子は部活じゃないかな。
学校のプール開放もあるし。
745第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/12(月) 13:00:22.06ID:LM9PWhBF
オッさんがいるプールに若い子は行かないでしょ
2024/08/12(月) 13:03:32.27ID:le9402p7
じゃすべてのプールにおっさんを投入しないとな。
やっぱ空いてるプールこそ至高よな。
エロなら風俗往けばええしな。
747第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/13(火) 12:21:43.00ID:hZrIh+eA
>>744
そうかもね、俺は部活はあまり活発にやってなかったし学校のプールも開放期間が短かったからあまり通わなかった
公営プールは幸いなことにチャリで15分の距離だったんで割と行ったほうだけど
748第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/13(火) 19:26:54.67ID:amT13dy8
部活の連中って、市民プールで落ち合って結局
何人もで騒ぐんだよな
2024/08/13(火) 21:07:53.94ID:UUjONuTJ
それよく聞くな。明日午前中にガッツリ短髪競パンで!みたいな書き込みだろ。
750第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/14(水) 10:14:50.57ID:mHAPlxun
>>748
野球部の連中とか、特にそうだったな。
10人近くでワイワイやってる光景が結構見られたよ。
2024/08/14(水) 17:11:36.53ID:mHAPlxun
やたらと団結力が強いというか、群れたがる
運動部の連中ね
2024/08/14(水) 18:40:29.31ID:DPI5CL30
ホモさんなだけだろ。
TDNとかさぁ。
753第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/15(木) 12:24:40.54ID:gyZOvCI8
>>748
中学1年とか2年の男の子が、ただ単に群れてはしゃぐという想定だね
関係ない妄想をしてる人もいるようだけどw
754第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/16(金) 08:20:18.92ID:zU05/nX0
テスト
755第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/16(金) 20:02:30.52ID:z1tYLZgT
プールは楽しいね
https://youtu.be/N1Q95n1vcU0?si=Tw-AKAAxn70gNQbU
756第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/17(土) 17:06:34.34ID:locvP5nv
>>755
スイムキャップを被っていない奴は遊泳禁止だ
2024/08/17(土) 20:14:24.85ID:5sgX1MkM
スイムキャップって髪の毛のため?
でもわき毛は許されるのかな?
758第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/18(日) 09:25:42.47ID:VD1aNKI8
>>757
頭皮の汚れで水質を落とさないためでもあり、頭皮を塩素から守るためでもあり
腋毛は生えてる範囲が狭いから問題視されない
2024/08/19(月) 22:15:20.90ID:oEBISsOh
いうほど頭皮守れてるだろうか
760第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/25(日) 09:56:09.73ID:GCDmN429
>>757
なぜ、唐突にわき毛が登場するの?
761第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/25(日) 14:23:04.37ID:unKR1fdI
水着をAIで脱がしたり とか・・
https://undressher.app/r/r18r3cu1
https://undressAI.com/?ref=dlotgc0c
2024/08/26(月) 15:29:08.96ID:h4rzdbo1
>>760
ボーボーのまま出しっぱなしの人が多いから?
2024/08/26(月) 22:47:07.29ID:qG6bHexo
大体どこも8月いっぱいで終わりかな
9月もまだまだ暑そうなのに
2024/08/27(火) 00:34:08.27ID:+WW8Vy/G
10月までやって欲しいね
765第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/27(火) 15:03:09.22ID:E8uQ7/NT
プールの営業開始時期も昔は7/1とかで早かったな
まだ梅雨空で肌寒いことが多かった
そして、9/10頃までには終わってた記憶

今は気温も全体的に上がってるのに、始まりが
遅くなり終わりが早くなる傾向がある
2024/08/28(水) 09:19:27.27ID:EXhUBNaT
昭和の時代に作られて老朽化した夏のみ営業する屋外プールとか
一年中使える屋内温水プールに建て替えてくれれば良いのにと思うけど
現実は老朽化→廃止になっていくんだろうな
767第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/29(木) 12:21:56.46ID:/14F/B/a
>>766
一つの時代が終わりつつあるんだろうな
昭和の頃は夏は屋外プールで遊んで泳いで…という娯楽が一般的だったものの、施設の老朽化や日焼けを避ける風潮なども手伝ってどんどん遠のいていってしまってる
768第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/29(木) 12:57:07.22ID:euDWwNnE
プールの維持って金かかるの?
公営プールが400円とか500円で利用できるのは税金が入ってるからで、
普通に民間で経営したら月1万3千円位取らないと成り立たないんでしょ?

ジムに払う1万3千円で、公営プールに30回行ける計算になるけど、そんなに行かない。
2024/08/29(木) 13:06:17.04ID:4mceIIVa
自民党はずっと新自由主義、小さな政府路線だから
出来るだけ民間に任せて行政は市民へのサービスや社会保障を
縮小する方向になってしまった

重税と低福祉の国になりつつある
2024/08/29(木) 22:08:11.18ID:ufdsJQld
屋外プールシーズンもそろそろ終わりに近づいてくるのかな
でも実際のとこもう少し期間延長しても入れそうな気がするな
2024/08/30(金) 09:39:16.55ID:SmbFf1kl
昭和スケジュールだからな。
今はクーラーあるらしいから夏休みなんていらんけど。
6月から9月まで営業しててええ気温よな。
台風で休みまくりだろうけど。
772第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/30(金) 11:38:48.73ID:TO9dYqBu
90年代はじめに夏の市民プールの監視員やってたけど、台風後の落ち葉を拾うのがかなり面倒臭かったな
半日、休業にしたこともあったし
2024/08/30(金) 18:35:32.93ID:A1iYqNlf
あー、沈んでるやつとか大変そうやな
774第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/08/31(土) 09:05:12.36ID:GqYMq4Pa
90年代あたりなら公営プールと言えばどこも賑わっていて、夏=屋外プールのイメージも強かった

体育館に附属の屋内プールと違い、稼働時期が限定的で管理費もかかり老朽化が激しい屋外プールは、悲しいけどもうすっかり斜陽だね
気候の変化で水温が上がり過ぎたりとか、設備だけの問題ではないけど
2024/08/31(土) 12:45:13.72ID:guZTamBw
今後怖いのは公営プール老朽化→廃止

競合がいなくなった民間フィットネスが会費爆上げ
2024/08/31(土) 16:22:35.19ID:nfLgx6eQ
それはありそう
学校授業も民間委託してプール廃止してコストカットみたいな流れがあるけど
プール廃止して学校側が取れる選択肢無くなったら民間側が値上げor請けないになるだけでは?と疑問を抱いている
2024/08/31(土) 20:28:32.09ID:rP/LEM3N
屋内は利用者いるし大丈夫じゃねーの
2024/08/31(土) 20:29:24.21ID:rP/LEM3N
わいは徒歩圏内に大きい屋外プールあるけど、わざわざ電車で屋内プール行っとる
779第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/01(日) 10:01:36.35ID:lbmxU09a
>>778
屋外は何が問題なの?
2024/09/01(日) 10:39:07.72ID:5qfTXCfl
>>779
日焼け。暑い
2024/09/01(日) 11:42:30.32ID:nuD2M4Ly
背泳ぎしてると空が見えて気持ちええけど
若い女の子は皆無だな(´・ω・`)
2024/09/01(日) 15:33:33.79ID:YV39tYwr
そら空にはなかなかおらんわな
2024/09/01(日) 22:13:17.59ID:+y/8vdwY
空から女の子が降ってくることもある
2024/09/02(月) 00:51:37.42ID:AqTbjOVs
どこから落ちたかにもよるが下がプールならある程度は助かりそうだ
785第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/02(月) 06:45:38.20ID:wKtktbDN
日焼けしない風潮なのと、少子化や子供の遊びの変化、温暖化によるプールの水温上昇など、今の時代は屋外プールにとってメリットはないから、劣化したらそのまま取り壊すパターンが多いのも納得だわ
786第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/02(月) 09:28:28.44ID:bWwnixI9
近所のプールは結構制約が多い。
背泳ぎが可能なレーンが限定されている
そのレーンでのターン禁止は禁止されているので個人メドレーができない。

全国で公共プールを利用してきたけど、こういうプールは初めてかも。
他にあるところありますか?
787第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/02(月) 18:53:21.32ID:lrKdF365
盗撮されたら
脱がされるぞ!
https://undressher.app/r/dcomrc5t
https://undressAI.com/?ref=dlotgc0c
788第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/02(月) 18:53:21.41ID:lrKdF365
盗撮されたら
脱がされるぞ!
https://undressher.app/r/dcomrc5t
https://undressAI.com/?ref=dlotgc0c
789第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/03(火) 13:09:36.17ID:PphVFgo8
>>785
昭和の象徴みたいな存在になってしまうのかな
悲しいね
2024/09/04(水) 13:14:40.52ID:yubZH2Jv
>>785
昔は、子供は少なくとも日焼けしてるのがステータスみたいなところがあったよね。
今は皆無、そりゃ屋外のプールなんて廃れていくよ。
2024/09/05(木) 00:03:00.48ID:S+eObFWG
今の先生は始業式でみなさんが真っ黒に日焼けして嬉しいですみたいな定型句が使えないのか
2024/09/05(木) 07:17:29.79ID:Qju0cTR+
そんな定型句あったか??
今の学年が終わるまで◯日、夏休み中も勉強やっていたか?
みたい話しかしてなかったぞ
793第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/05(木) 18:42:49.93ID:O3xSsENK
昔は、夏休みの間に元気で過ごしてきた=よく日焼けしているという
意味も少しはあったのかも
2024/09/05(木) 18:43:24.63ID:ZyBODfgv
小学校はそんな感じよね
795第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/06(金) 19:05:59.26ID:xkqiNRzx
だね、少なくとも中学校では言われてなかった
とは言え、俺は中3の夏でも市民プール行きまくって
結構、黒かったけど
2024/09/06(金) 21:47:43.22ID:RK75y6EE
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
797第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/07(土) 16:50:05.26ID:6V8omoyj
>>795
俺も家からプールが近かった関係もあるけど、中学まではよく行った。
帰宅部だったから夏は時間があったし。
当時の娯楽も今ほど豊富でなかったせいもあるかな。
2024/09/07(土) 18:16:07.58ID:7nft4h9F
陸上競技場はかなり人入ってるんだがな
2024/09/08(日) 01:34:26.37ID:wFNoBEjF
目黒区民センタープールだけど今年最後の屋外プール行ってきた。夏が終わっちゃったなぁ
800第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/08(日) 09:44:49.10ID:FGWaYkla
屋外プールは歩いて15分のところにあるが、今年で終わりらしい
理由は老朽化なんだけど、70年代に出来たプールなら無理はないな
当時なら屋外プールは当たり前だったが、今になると淋しい気分になるわ
801第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/10(火) 12:20:05.37ID:oK3bWkSc
昔は市民プールなんかはふらっと散歩にでも行く感覚で気軽に行かれる場所の一つだったし、友達とはしゃぐには最適な場所だったが、もう時代の変化なんどろうと常々思うわ
802第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/14(土) 19:12:50.74ID:ZKSDy8+b
>>801
都内の公営プールに通ってるけど、割と外国人利用者(先進国と途上国の両方)が多い場所なんだわ。

で、途上国出身の人の感覚がまさにそれで、「プールは水遊びの場所」とか
「友達・カップルではしゃぐための場所」っていう感覚なのがよく分かるね。

日本人は運動のために来ている人が殆どなんで、レーンを塞がれたり横切られたりすると、
泳ぎにくくてね。

日本でも昔はそうだったのを憶えてるから、気持ちは分かるけどなあ…
803第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/14(土) 21:16:51.75ID:tzOptlrX
>>802
公営のプールでも本格的に泳ぐところと
そうでもなくレジャーで来る感じのところと
色々パターンがあるから(日本人は弁えていても)
外国人には分からないんだろうかね
804第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/15(日) 02:28:46.83ID:6/Ue4+Bs
留学中に現地友人にプール行こうぜって誘われて行ったら、本格的な競泳プールで、海パンとサンダルできた自分はめちゃ浮いてた記憶
結局プールサイドでガチ泳ぎしてる友人を延々と眺めてたw
805第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/15(日) 10:49:27.03ID:weonlSZG
>>804
つまり、市民プールぐらいの感覚で行ってみたら・・・ってことね?
806第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/15(日) 12:34:30.89ID:qhBMO11W
公営プールとかで盗撮されたら
延々、エロ脱衣AIで脱がされるね
https://undressAI.com/?ref=dlotgc0c
https://undressher.app/r/dcomrc5t
2024/09/16(月) 03:04:37.60ID:4g5MeTst
外人は乳首を気にしな過ぎてこちらが狼狽する
2024/09/16(月) 08:18:58.62ID:b9N47vT6
>>806
マルチ乙
809第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/18(水) 08:50:32.56ID:9DnSVDnB
>>804
日本で言えば、東京体育館みたいな専用コースだらけの本格派プールのようなところか?
2024/09/18(水) 09:04:06.30ID:8y5EX1lq
東京体育館入り口が分からんくてさまよったわ。
足もつかねぇし。すいててええけど。
811第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/18(水) 21:47:09.40ID:WIcqnFys
東京体育館の50mプールは水深2m20あるからね。
パリオリンピックの競泳会場と同じ深さ。
812第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/20(金) 13:46:23.63ID:3GNEVtcr
それくらいに深度があれば飛び込みできますか?
普通の区民プールでは飛び込み禁止で寂しいです。
2024/09/20(金) 13:52:10.21ID:cn5GaF+7
飛び込み禁止なのは事故防止のため。
貸し切りとかじゃない限り無理だろ。
814第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/20(金) 14:21:22.91ID:3GNEVtcr
シニア水泳大会に出場するための練習として来ているにに「飛び込み禁止」じゃぁ練習にならないよ。
何処で練習しろって言うんだい?
815第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/20(金) 16:22:41.72ID:GKeN6qyV
>>814
公営プールでも水泳教室で飛び込み練習出来るよ
マスターズとかに出るなら、登録したジムで練習すると思うけども
2024/09/20(金) 16:57:08.92ID:tHA1ZKJH
フリーで入って飛び込み可なのは知っている限りではH県立総合体育館かな
25m公認、水深2.0m

コース貸し切り利用ならほとんどの公認プールでお咎めなし
817第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/21(土) 08:32:36.98ID:aq79O3Rx
東京体育館のプールって、昔しか知らないんだけど、新築したのかな?
昭和末期に行った時は千駄ヶ谷駅から歩いてすぐだった。
818第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/22(日) 08:42:38.64ID:uNemYxAB
>>817
平成になってすぐに全面新築してるよ
819第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/23(月) 08:58:02.36ID:5cwVJD4S
俺の行く市営は昼1時から大人の教室、3時から7時まで幼児から高校生までの教室なんだけど
8コースの内5コースが教室に占領されて一般は3コースだけなんだけど
意識高めの爺婆スイマーが突然やってきて真ん中泳ぐからって言って無理やり泳ぐんだよ〜
混んでるのにさー、でっ衝突するんだよー
25m泳ぎ切らないと思い込んでるから無理やりタッチしに来るんでぶつかる
注意してもぜんぜんいう事聞かないし
子供にもぶつかるんだわ。
2024/09/23(月) 11:21:04.18ID:p0nFK4AL
スタッフに言えよ
2024/09/23(月) 12:04:43.85ID:aKXSXwr4
そこまでの人には出会った事はないけど
自分のレーンの隣が空を人いなくて空いてるのに何故か後から来て自分と同じレーンで泳ぎ始めるお年寄りはたまに遭遇するな
何で隣のレーンが空いてるのに自分が泳いでるレーンに来るんだ?
て不思議に思う

そのお年寄りはいつもここで自分が泳いでるからとか
何か妙な拘りというか縄張り意識みたいのがあるんだろうか
2024/09/23(月) 19:29:56.99ID:MhFERSj2
ホモさんなだけだからマーキングが嫌ならお前が移動しろ。
身の危険を感じる前に移動しとけ。
823第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/24(火) 06:58:23.13ID:SdWkGqmM
50m以上のロングコースのレーンの壁で銭湯の大浴場で寛ぐ時みたいな体勢で壁によりかかって休む人がいるけど壁の半分が塞がれるし、クイックターンがしづらいから地味に迷惑だと思う。スイマー同士なら壁によりかからず端っこにどくか、泳いでる人が近づいてきたら一旦壁から離れるかしてくれるんだけどなぁ。でも市民プールだし、ガチの泳ぎに来てる人ばかりじゃないから我慢してる。
2024/09/26(木) 20:03:18.39ID:otaBm/lJ
>>822
それってどういう意味でやってるの?
2024/09/27(金) 05:05:17.01ID:2cRbEJ6b
単にかわいい子が平泳ぎしてる後ろにピッタリ張り付くのと同じだよ。
2024/09/28(土) 14:36:17.98ID:NA78wDwI
見たいってこと?
2024/09/28(土) 18:26:37.74ID:tlhjBEWW
それやってるけどな。ギリセーフな趣味
828第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/28(土) 21:28:16.71ID:I90osWGJ
セーフ…?🤔
2024/09/28(土) 22:46:13.68ID:MPVNNS9O
泳ぎの上手いマッチョ見かけた、くっそ早く泳いでて
50m毎にレーンから離れてたけど
ゆっくり泳いだら沈むとかで疲れるんかな
830第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/09/30(月) 10:23:14.78ID:tPqfV6wU
コロナですっかり時代が変わった
夏季の屋外プールで泳ぐこと自体、機会が激減
紫外線対策でラッシュガード着てプールに入るのも
違和感あって」なじめないし
2024/09/30(月) 12:43:02.60ID:y0TCqFVd
昼間は年寄りの集会所
こないだ初めて夜行ってみたら年寄りはほぼ居ないし人少ないしで快適すぎた
2024/09/30(月) 19:27:17.59ID:M4wi7awT
夜って何時くらい?
2024/10/01(火) 20:44:26.83ID:+/6JHHCj
20時前くらい
レーン独占状態ですごい贅沢な気分だった
監視員の人に聞いたら19時半頃になるといつもそんな感じだとか
爺婆は夕方までで夕方からはキッズ教室あったりでそれが終わるのが19時くらい
わりとどこでもそんな感じかもね
2024/10/02(水) 01:44:33.58ID:+KLLzczf
うちのとこは18時位にはほぼ一人1レーンくらいまでいなくなる
まぁ、ファミリー向けのスライダーありのプールだから17時あたりからだいたい帰り始める
2024/10/03(木) 16:29:23.12ID:nA0RdNpH
部活組はその頃にはもういなくなるのかな?
もっと夜までやってるかと思ってた
836第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/03(木) 16:46:43.68ID:zP4TLu1a
近所の公営プールは20時終わりなので、夕方から夜が1番混む
2024/10/04(金) 15:00:19.36ID:KzRYekwZ
なるほど
終わり時刻情報がないと全然かみ合わない可能性もあるのか
838第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/04(金) 15:37:40.80ID:CQ/n26V8
地域差も
老人ばかりの過疎地域は夜ガラガラ、働く人の多い都心部のベッドタウンは夜混雑
子供や高齢者を半額や無料で優遇してる所は休日や昼に激混み
839第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/04(金) 20:07:18.10ID:+PnUEh90
部活で公営プールってあるの?
2024/10/04(金) 21:04:49.39ID:3B3RAxiA
普通にあるだろ。
時間によってかち合わないこともあるだろうけど。
冬場の室内プールなら特に。
2024/10/04(金) 21:44:34.27ID:oElD8ozL
何時くらい?
2024/10/04(金) 23:38:58.73ID:vWEbkFdR
遅くて19時くらいまでじゃね
2024/10/05(土) 01:51:04.53ID:EdfDnbSr
まあ夕食挟むことはないわなあ
2024/10/05(土) 21:49:23.57ID:7JeRwXNr
最近公立校の部活は教員の過重労働回避ってことで平日2時間とか結構シビア
大体18時位には終わるんじゃないかなあ
2024/10/05(土) 22:06:30.46ID:X91RNrgL
だから遭遇しないのか
846第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/05(土) 22:46:02.60ID:MazJDB3V
前に中学生くらいの水泳部集団が先生の引率で来たよ
午後2時か3時くらいだったかな
急遽1コース貸切
先生が20代前半で可愛かったからよく覚えてるw
2024/10/05(土) 23:34:47.97ID:SQQvq4Pv
先生も競水ならとてもいいがw
2024/10/06(日) 01:58:40.95ID:J8E3brIA
>>844
公営プールまでの移動と着替え片付け含めて2時間だとほとんど何もできないな…
2024/10/06(日) 11:27:38.23ID:tVT5yPgk
うちの近所の公営プールは営業時間20:30までなんだけど・・・
他所ってそんなに遅くまでやっているの?
850第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/06(日) 19:43:32.85ID:bGoQzX/W
だいたいそれ前後が多いんじゃない?
ただ終了時刻の定義は場所によって違うかもしれない
うちは終了時刻にプールサイドからは出て行ってねって感じで更衣室はまだもっと開いてるから
終了時刻ギリまで泳げる
2024/10/06(日) 23:36:47.47ID:mTXyuVuC
アマプラでロバート秋山が公営プール巡る番組やってるな
池袋のはなんかすげえ
さすが東京
2024/10/07(月) 01:57:56.34ID:vt+20L/v
近頃は何にでも番組があるのなw
853第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/07(月) 06:23:15.41ID:Uzc6BIi9
>>851
その番組は以前どこかの地方局で制作していた。東京MXで再放送を見たことがある
2024/10/08(火) 10:52:00.11ID:dHecMZnZ
たまに水中ウォーキング目的で行くけど同じ考えの人は多いから毎回見かける人も何人か居る
その中でも何故か本格的?な競パン姿の鍛えてる体でもないデブでもない中年男性(年齢不詳)が何だか不思議に感じる
あれって膝にまとわりつく事が無いから万能で歩き易いのかもと思うけどオレにはあれを穿いて入場する勇気ないわw
何度か更衣室でも見かけるけどチンコの毛までつるつるだったし
あんなに小さな競パンなら仕方ないんだろうな
2024/10/08(火) 21:16:27.30ID:D2Oj5ZGa
単に若い頃の流行りをそのまま着続けるとそうなるんじゃないかな
陰毛全剃毛は90年代の水泳部員は当たり前だったよね
856第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/12(土) 16:52:27.66ID:GADGj74O
東京体育館のプールって上級者ばかりですか?
25mを32、33秒の人は出入り禁止ですか?
2024/10/12(土) 17:30:47.64ID:lBAeB5er
禁止じゃないけど、ウォーキングのみにしてね
2024/10/12(土) 18:37:05.68ID:0p29jCyw
足がつくコースが隔離されとるからそこに行け。
東京体育館は追いついたらその場でターンしろっていう方針だから糞遅くても平気だぞ。一応。
2024/10/12(土) 20:25:43.39ID:uZXPDjFd
25メートルのサブプールの話か?
だったらガキンチョ一杯だから余裕じゃないのか。
上から見たことしかねぇから知らんけど。
2024/10/12(土) 22:03:30.61ID:A1zGwIDH
プールコエー…
861第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/12(土) 22:10:41.28ID:9Vpdsrwn
承知しました。
50mデビューは地元のプールで頑張って、1m/sで泳げるようになって東京体育館行きます。
そんな日が来るのかどうかしりませんが。
862第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/12(土) 22:51:23.88ID:KbGYKW87
>>851
池袋のあそこ、ビル9階更衣室フロアから11階プールフロア行くために必ず水着姿で専用エレベーター乗らなきゃならんのな
男女入り混じって濡れた水着姿で狭~いエレベーターにひしめき合う状態になりながら
秋山が言ってたとおりやや淫靡でもあり
現地行くと過去に実際チカン行為も起こったと警告貼り紙してある
863第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/13(日) 00:00:05.96ID:wFySWeSP
あとあの池袋9階フロアの男子更衣室エリア
特にシャワー室の出入口付近、利用客がスッポンポン全裸で往来するスペースがビル外から丸見えなガラス張り状態になってるのも異様だな
ブラインドやカーテンもされずスモークもない透明窓、外から全身丸見え状態通路をシャワーやサウナ使うため出入りする大勢の男客らが全裸フルチンで行き交う、そこで着替えたりもしてるのが丸見え異様な光景
いくらすぐ近くに同等の高さビルないとはいえ遠くのマンションから望遠鏡で覗いたらエラいこっちゃ
2024/10/13(日) 05:54:51.68ID:PVmBhYPU
そこまで情熱かけて覗くやついたら
逆に見してやればええやん
865第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/13(日) 07:34:19.12ID:xSRM6y6E
>>857
えっ!?東京体育館てウォーキングコースあるの?
2024/10/13(日) 10:12:01.09ID:sa6+IFdt
多分2レーン位足がつくコースがあって
そのうち1レーンがウォーキングじゃないかな。
わしは一番手前で泳いどるからよく知らん。
50メートルでビューで足着かない2.2メートルとかやめといた方がええでマジで。
867第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/13(日) 11:54:13.65ID:xSRM6y6E
>>866
分かりました
ありがとう
868第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/13(日) 12:50:59.74ID:npyS0INr
溺れたら監視員が救ってくれるのでは?
だからと言って下手くそが泳いで溺れたら迷惑な話だけど。
溺れる人を救助するのも結構リスクあるからね。

先日地元のプールに中国人だか韓国人の全く泳げない人が来ていた。
あいつらプールの授業が無いから泳げない人は本当泳げないんだな。
流石に溺れはしなかったけど邪魔だった。
子供用プールに行って蹴伸びの練習からして欲しかったよ。
2024/10/15(火) 00:46:57.22ID:nlBngyeV
>>863
男だけなん?
870第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/15(火) 13:11:00.18ID:3Z2LX2JG
>>869
横だけど女もいる
あそこは男女問わずChineseやKoreanが多い
871第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/15(火) 15:48:36.12ID:4uhxTBKu
>>869
そういう丸見え構造になっちゃってるのはもちろん男更衣室の側だけ。
女性更衣室はエレベーター出入口エリアのとこで分岐してビル窓のない奥側に配置されてる。
もし女性更衣室側があんなふうに屋外からフルヌード丸見え状態なってたらもっととっくに大問題なっとるわな
男らはむしろシャワーサウナ上がりに窓辺にフルチンで仁王立ちしたり座ったり寝そべって全裸ひなたぼっこしてる奴らもいる
872第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/15(火) 17:25:50.76ID:5nYzt97i
迷惑かけると思って、どんなに空いてても上級者コースに行かなかった初心者の自分
1年スクールに通って初の上級者コースに行ったら、遅い人は確かに邪魔だね
対面で同時にスタートして向こうが25m泳いでる間に、ターンして50m泳いで追いついちゃったよ
873第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/15(火) 20:34:39.09ID:bmUi/GTF
男は全裸見えてもいいだろみたいな差なんなんやろうね
2024/10/15(火) 21:04:16.03ID:zA2tSBXV
それホモさんたちのアッピールちゃうんか?
875第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/15(火) 21:25:29.52ID:lW93ScOR
コースの貸切って無いのかね?
自分のペースで泳ぎたいよ。
自分のペースより速い人がいても遅い人がいても邪魔。
そんな我儘を通すには貸切しかないのだが。
2024/10/15(火) 22:01:59.47ID:cjkL2dky
自治体によりけり
結構前から予定立てて申し込まないと駄目なところもあれば直前でも行けるところもある
やすいところは500円くらいからあるから安いもんよな
ペース合わないのはまだしも合わせる気のない人泳ぐストレス考えたら格安
2024/10/15(火) 22:34:21.62ID:zZWRgsvd
>>871
ひどいな
2024/10/16(水) 00:30:04.37ID:LQG/hnvU
扱いの格差は気になるが結局は現実的な回避ルートがあるかどうかかな
通路だけならタオルで隠せばいいだけだからな
男シャワーに連絡の女スタッフや保護者が堂々と入ってくるのはやめてくれ
全部は回避できん
2024/10/16(水) 16:33:31.02ID:0whmZHkX
堂々フルチンこそ真の漢
880第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/16(水) 22:03:34.06ID:DYf/XnWX
ウォーキングのコースに鼻歌歌うジジイが入ってきたから帰った。
時々会うんだけど、すごい耳障り。
ウォーキングのコースなんかでチマチマ歩いてないでガシガシ泳げば鼻歌気にならないんだろうけど、まだまだ初心者だから連続で泳げないのよ。
公共のプールだから色んな人がいるのはしょうがないけど。
まあ、ひたすら我慢するしかないんだろうな。
2024/10/16(水) 22:26:39.40ID:nLsmT3Yo
水泳用の耳栓いいよ
耳に水が入らない快適さを知ったら手放せない
882第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/16(水) 22:57:35.86ID:EACBbSeJ
隣レーンのおっちゃんに、耳栓してると上達しないよって言われて外したw
三半規管がどうのこうの
まぁ一度中耳炎になったから、感染防止にしてたんだけどね
883第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/17(木) 08:33:06.56ID:BphrowLF
水泳用の耳栓なんてあるんだ。
それでジジイの鼻歌が遮断できるなら買ってみようかな。
884第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/26(土) 15:58:38.93ID:7BdlmjE8
>>878
男なら全裸を見られたって全然問題ないよ、
って言うか男の裸なんか見たい奴っているの。
俺は見たくないな。
男裸みたいなんてホモか変態だけだよな。
2024/10/26(土) 16:35:01.75ID:G9OesHF1
男以外が来るって話だろ
886第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/10/29(火) 11:13:03.32ID:Sj+Bmms7
>>884

男の裸なんて汚いだけだろうし、ホモや特殊趣味な奴以外は
見たくないだろうよ
2024/10/29(火) 16:08:08.13ID:Stuy2VBD
うんこ見たい奴は少ないがうんこ見られたくない奴は多いぞ
だから見えて問題なしではないぞ
2024/10/29(火) 18:09:11.91ID:Nds2uSUq
俺はうんこは見たくないが自分の排泄物ぐらい見られてもへっちゃらだし男の裸は見たい
けどホモでも特殊でもないぞ
2024/10/29(火) 22:22:55.88ID:3m7fgQBu
他は知らんが特殊なのは認めろよw
890第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/05(火) 08:20:03.49ID:p5quyktw
いよいよ横浜国際も廃止がほぼ決まったらしいけど、あの立地ではご近所さん以外は不便過ぎて行かないな。
MMにあればかなり集客あったんだろうけど北山田では横浜市民すら行かない。
891第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/19(火) 12:13:38.83ID:DfXhP6/P
てすと
892第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/19(火) 18:56:48.56ID:IqSrPhrd
河川敷近くにある屋外市民プールが寂れていてなんか悲しい
劣化で調査中らしいけど
今から20年くらい前までは夏になれば凄く賑わっていて活気があったのに…
俺も小中学生の頃はよく通ったな
2024/11/19(火) 22:01:56.73ID:MlJIxbeY
本人も今はさほど行ってなさそうなのが仕方なさを感じさせる
894第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/20(水) 08:57:49.25ID:bDIqGxIW
>>892
夏だけの屋外の公営プールは、もう時代とはマッチしなくなってきたんだよ。
子供の数も減ってるし、遊びも多様化してるからね。
泳ぐのが好きな人なら、年中温水プールで泳げるし。
学校の水泳の授業ですら外部委託が検討される様になってきてるからね。
2024/11/20(水) 15:58:01.62ID:DwMSJyI+
温水プールがベストだね
ちゃんと新設されればね…
2024/11/20(水) 17:05:58.48ID:BIYZ6VqL
屋内プールを新設できるような未来の明るい自治体は全国にいくつもないだろうなあ
維持も大変だろうし現存の施設が老朽化したらそのまま廃止されるとこ増えそう
897第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/20(水) 18:29:17.46ID:N+PPLTYv
>>892
コロナ禍で入場制限したり休場したりした辺りから
老朽化も相まって屋外の夏のプールは人気が一気に
落ちた印象だね
2024/11/20(水) 20:13:17.06ID:QjMjclMl
6月から9月いっぱいくらいまでやっててほしいけど。
25mはイランから50mで。
2024/11/20(水) 21:00:11.91ID:DzjntLoc
そんな贅沢言うからますます現実的でなくなる…
900第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/21(木) 10:45:30.46ID:U89x95RO
昨日は寒いし雨は降ってるわでガラガラだった。
空いてるのは良いが閉鎖されたり値上げは困る。
自分勝手だな。
901第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/21(木) 12:51:08.77ID:ld/oXXga
屋外プールは昔は7/1ぐらいから始まり、9/10辺りで閉まっていた。
梅雨明けが遅い年だと7月初め頃なんて寒くてキツかったからまず行かなかった。
逆に近年なら9月一杯は客が入りそうだな。
それ以前に水温が上がりすぎてヤバいかも知れないけど。
2024/11/21(木) 13:12:15.67ID:8PezkaOc
うちの自治体は最近大規模改修がはいった
温水プールは改修のタイミングで閉鎖するところも多いからなあ
903第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/21(木) 18:52:25.20ID:kegPUu4O
屋外の夏季のみ営業のプールって
紫外線の影響を懸念する向きが多い中で
これからはあまり儲からないんじゃないのかな
2024/11/22(金) 05:04:19.53ID:hHW5A69C
儲からないから公立何ちゃうのかな。
905第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/22(金) 08:10:51.05ID:ovYWnax+
>>903
ラッシュガード着用で水の中に入るとか、やはり昨今は純粋に屋外プールで楽しむことが出来た時代とは様相が異なるよね
906第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/22(金) 14:01:18.44ID:VKNC5DKW
>>901
9月の週末あたりに市民水泳大会をやって、一応もう
一般開放は終わる〜みたいな流れがあったね
907第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/23(土) 12:02:00.43ID:h87vRxwa
市民プールの建設ラッシュが70〜80年代
ちょうど半世紀経過して老朽化が目立つ時期ではあるんだよね
2024/11/23(土) 22:57:23.56ID:gm5qyo+N
今日はガラガラだったから
フリーコースでターンして泳いできた。
1レーン一人で使える感じ。
909第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/24(日) 09:17:25.91ID:0SMHlVD2
>>903
少子化の影響やネットの発達であまり子供がプールで遊ばなくなったこともあるよね
趣味で泳いでる人なら老若男女問わず年中行かれる温水プールに通うから、夏だけのプールは意味がない
910第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/25(月) 09:56:52.20ID:Uu1gqZkW
そもそも、夏休みに真っ暗に日焼けした子供なんて見かけなくなったから屋外プールで遊ぶなんてのは、楽しくもないのだろうね。
911第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/25(月) 10:10:34.86ID:e1oa3QNq
老人向け施設の15mプールがあるんだけど
60歳以上は週1回1500円、週2回だと2500円
でも無料で月3回まで利用できるので、無料が混雑して困る
無料は月2回にするべきだな
2024/11/25(月) 16:38:41.48ID:sMUOwh1h
夏が暑すぎてプールも危険になってきてるからな。9月10月も営業すりゃ良いのにとは思うけど役所は弾力的な運用とかしねえしな
913第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/25(月) 19:25:27.89ID:VI/lKNFo
子供の頃によく行った隣市のプールもいつの間にか
閉鎖されていたわ
新しく何かに転換されたとかではなく、廃墟の如く残ってるから
当時の子供たちの歓声は一体何だったのか…と
2024/11/25(月) 21:13:25.93ID:yASOLzw7
老朽化だろ。
なんか底から水漏れするようになるらしいで。
公認の横浜国際すらしめるらしいから、世の中厳しいよ。
おんぼろ元町プールは続くけどw
2024/11/26(火) 18:39:15.71ID:ojBDyaq2
>>912
9月末くらいまで営業すればいいのに、とは俺も思ったことあるけど
バイトの大学生が学校始まるから運営できなくなるのよね
2024/11/26(火) 19:12:27.36ID:PIFUAUVY
なるほどそれ頼みか
なんで子供の夏休みより少し長くやってるんだろうと思ってた
917第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/27(水) 14:35:42.14ID:LV3LWX6r
市民プールは殆どが大学生のバイトだよね
俺も30年近く前にやってたことがある
2024/11/27(水) 15:52:15.24ID:ncSqNNiZ
プールに限らず夏休みイベント系は9月2度目の土日くらいまでやるよね
あれはそういうことなのか
919第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/27(水) 16:04:09.20ID:K7y+9si4
民間に運営委託の近所の公営プールは主婦のパートっぽいおばちゃんが多い
若い子は少数派

実家の市のプールは大学がないので、おっちゃんやシルバーっぽいおじいちゃんが一杯
こないだ帰省で久々に行ったら、10人くらい監視員がいるのに、3人しか泳いでないという
休憩の度に誰かしらと目が合うw
2024/11/28(木) 01:38:48.52ID:cNKEdxKv
00年代はハイレグ監視員ばかりで良い時代だった

ふと思ったがあれから20年、当時のハイレグ監視員がそのまま今のパート世代なのかも…
2024/11/28(木) 05:58:17.77ID:FErnR9m+
おっさんに限ってモッコシパンツだしな。
時代なのかね。
922第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/28(木) 07:21:27.78ID:doz+8GHP
ヤニ臭い息を吐きながら近寄ってくるトレーナーがうざい
2024/11/28(木) 09:34:40.03ID:7hyR6HMT
勃起しながら近寄ってくるよりいいだろ
924第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/28(木) 09:37:00.91ID:VgrbYn2m
>>920
5年前にそんな監視員いたよ。
アラフォーのパート、1人だけFinaマーク付きのハイカットで当時を思わせる姿だった
925第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/28(木) 11:11:49.74ID:hxBNQdw9
>>921
そのオッサンが若い頃には、まだモッコシパンツ全盛期で、その頃を引き摺っているのだろう
926第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/29(金) 13:31:14.26ID:x/pVeI2B
>>912
昔は水温もそこまで上がらず気持ちいい位だったからね
今みたいに気温も水温も上がると、泳ぐどころではなく健康に害を及ぼす危険性すらあるんだよな
もう、屋外の夏のプールの時代ではなくなった
927第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/30(土) 00:14:10.28ID:oFXa1sXy
プールで初めて老害にあったので愚痴ります。
バッタの練習時は一歩通行のレーンで練習するんだけど、立ち止まってもOKだから初心者も多い。
だからレーンの隅で泳げるタイミングまで待機していたら
「泳げるんだったら待ってないで、泳げる人のレーンで泳げばいいだろ」って聞こえるように爺に嫌味を言われた。

煽って泳いでいるなら解るけど、気を使い空いているタイミングで泳いでいたのに。わけわからなかった。
2024/11/30(土) 00:28:54.36ID:5Di+1Paf
書き込みありがとうございます
2024/11/30(土) 00:45:45.86ID:plNaITkb
待機してる人は抜かせば良いのかちょっと待てば先に行くのかわからんでなあ
そのへんの譲り合いが無言の中で成立してお互いスムーズに泳げると気分いいよね
年寄はほとんど日課で動くから時間曜日も固定のことが多いし曜日や時間帯変えると客層随分違うからずらしてみたら
今からの時期は特に日曜の閉館1時間前とか貸し切り状態のことが結構ある
930第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/30(土) 15:19:52.16ID:cANNcnSb
自分もいつも決まった時間に行って、良く一緒になる爺さんと顔見知りに
先日街中でばったり会って、相手が気づいて挨拶を
名前も知らんけどw
陸上では白髪なめちゃ爺さんでこっちは気づかなかったわ
ガタイが良く、スムーズに4泳法泳いでるからからプールでは若く見える
931第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/11/30(土) 16:07:48.03ID:Awv7nP/l
>>927
そのジイさんが正しい。
泳げる人が初心者もいるコースで泳ぐな。
泳げるタイミングまで待つな。
邪魔。
2024/11/30(土) 16:22:50.55ID:YIb7Krar
まあ、そうなあ。
ずっと圧かけられてるみたいで嫌かもしれんなあ
2024/11/30(土) 17:43:05.77ID:QG+KoGjo
この世は老人と女がいつも正しい
逆らっちゃいけない
2024/11/30(土) 18:22:55.17ID:fYMAx074
そういう浅い皮肉に落として済ませるのはアカンと思うよ
ここでも共感が得られなかったってのは真正面から受け止めなきゃ
2024/11/30(土) 22:41:19.60ID:lxmIqgT8
今日も結構空いてた。
何か去年よりも空いてる気がする。
2024/11/30(土) 22:41:51.93ID:lxmIqgT8
やっぱコロナも本格終了でお外で色々遊べるようになったからかな。
2024/11/30(土) 22:49:10.45ID:ihEAdE6X
ゆうておプールは密室扱いで行きにくくなかったっけ?うろ覚えだけど
2024/11/30(土) 22:52:40.65ID:lxmIqgT8
真冬で窓全開で寒かったおもひで。
夏のプールがガラガラで懲戒的だった思ひで。
2024/11/30(土) 22:53:31.30ID:+rCnRl7x
水中用のマスクを着用してる人を2、3回見かけたよ
もしかしたら同一人物だったのかもしれない
2024/12/01(日) 00:09:56.77ID:sd3sa8x+
あんなザ塩素みたいな空間でうつるとか逆に難しく感じたが
2024/12/01(日) 09:24:48.77ID:TRWQvf5z
更衣室はそこそこリスキーと思うけど湿度マシマシだし実際はそんなでもないか
近所の公営プールはウォーキング専用のプールが別であるけど未だマスク着用の年寄りが結構いる
2024/12/05(木) 11:48:55.97ID:ZDzO0F7l
通りかかって“6億円”寄付…どんな人?市民プール復活への想い [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733339062/l50
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cedb3003e243893d9de958a637e3d665ce0a8a84

6億円見込まれる市民プール全面改修、「全額寄付」会社経営者申し出
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d82ddcf3b021fba8d54b3d044ee44e45986a2a

会社経営者が寄付して、その知り合いに施工依頼して、市は古いプールと同様に新しい施設を管理できて、市民はプールで遊べて楽しい
こういうのがWin-Winよね
2024/12/05(木) 15:33:03.40ID:QhWFWlN2
尾張旭市は人口8万人いるのに屋外プールが老朽化で廃止になりそうだったのか
財政状況も少なくとも悪くはなさそうなのに
2024/12/06(金) 18:53:23.01ID:6Y3kUA+X
無駄を省くと財政良くなるもんね…
945第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/08(日) 12:22:28.57ID:QEd1l8QR
>>943
俺が住んでる市も人口20万人弱だけど、やはり老朽化で点検が終わらず、今年は閉場だったよ
ちなみにその屋外プールが出来たのは50年前
946第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/08(日) 21:34:09.98ID:8EQQunsx
>>933
老害発見
947第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/08(日) 21:40:13.46ID:8EQQunsx
学校のプールも夏しか利用しないから廃止して、新たに温水プールを新設して統合しようとする自治体もある。
2024/12/09(月) 00:39:58.20ID:egdJzamH
バス送迎とかするのかな
949第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/09(月) 05:16:12.88ID:/wEK9IEo
>>944
自己中なR人がCロナに感染して減れば
色々な問題が解決しそう
医療費、介護、交通事故…
950第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/09(月) 12:16:34.38ID:UjNNNPbx
>>947
そもそも夏だけの利用というのは今の時代に合わないからね。
非効率なものは切り捨てられる〜温水プールにして運動施設を隣接させれば年間通じて需要が安定するだろうな
951第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/09(月) 12:32:36.23ID:YVi8SqXE
消滅可能性都市の隣市は公営プールが一つもない
海水浴場はあるんだけどね
うちは屋内プールが3つあるけど、市外民の倍額料金が始まって隣市民が困ってる
2024/12/09(月) 19:01:04.73ID:oSnenVFW
>>951
半公営の日帰り温泉もそんな感じ
2024/12/09(月) 21:51:14.98ID:NzHjr6gH
うちの市民プールは市外倍だけど、確認なんてされないから正直者だけ損するクソシステム
2024/12/09(月) 22:03:16.68ID:SDQGQm0u
倍ばい
955第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/09(月) 22:57:27.41ID:w/xLVwqL
寒くなってきたら途端に人減った。
泳ぎやすいから良いけど、屋内プールだから外気温関係無いのに。
水泳って夏のスポーツって刷り込まれてるのかね?
2024/12/09(月) 23:13:28.11ID:uMzhKqBv
帰りが寒い
髪の毛あるとドライヤーでしっかり乾かすまで時間かかるし乾かしたとて冷える
徒歩自転車で来る人も多いし億劫になるのはわかる
2024/12/10(火) 01:52:39.19ID:labX60wb
髪の毛あると

???
958第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/11(水) 15:49:57.46ID:4cmTzJgM
>>957
髪の毛がある程度長くて、プール後に乾かす手間が必要な人と言う意味
959第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/11(水) 22:21:19.37ID:KiHLmJWr
確かに髪の毛が生乾きだと寒いね。
でも人が少ないと泳ぎやすいからプール行くけど。
2024/12/12(木) 01:14:48.85ID:Y7TFxX9R
今週もプール行くお!
961第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/14(土) 08:06:35.22ID:z7Flv4Mx
>>955
水泳=夏 という思考は比較的年輩者に多い。
昔は屋外プールがメインで温水より圧倒的に多かったから
紫外線による害も今みたいに大きく取り上げられることはなかったしね
962第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/14(土) 13:49:59.31ID:QfHNCir3
空いてるうちにガシガシ泳いで痩せないといけない。
963第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/15(日) 10:17:31.51ID:8PfjTzYQ
暇人は水泳でもすればいいのに。精神まで貧困はいやだね
964第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/15(日) 10:19:19.40ID:8PfjTzYQ
夜景みながらプールが最高
965第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/15(日) 12:59:41.74ID:m+IuaE1u
水の濾過がイマイチなのか、他人の鼻くそが浮遊してるのが嫌。
でも安いから公営プール行くしかない。
もっと水の循環をよくしてくれれば良いんだよな。
2024/12/15(日) 13:21:26.81ID:xBa2rLaO
久しぶりにプール行ったら確かに空いてたわ。夏場すげー混んでたのに
967第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/15(日) 13:44:55.77ID:FsdkIl/p
人口40万のベッドタウンで、市内に2つしか公営プールがなく、子供が多いから時間帯によっては激混みだった
時間課金制に移行してからは大分改善
ガラガラは平日昼くらいだけども
968第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/15(日) 13:57:59.60ID:4gilNnfE
>>965
鼻くそは見たことがないけど、手鼻した手をプールの中で洗い流すオジサン〜爺は見かける。勘弁して欲しい。
969第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/15(日) 14:03:14.69ID:VLGy7KDo
最近のプールは体育館に併設されてるところばかりだな。
プール単独というのは見なくなった。
970第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/15(日) 15:11:06.35ID:m+IuaE1u
>>968
白いモラモラしたのが浮遊してるの見たことない?
あれが鼻くそなんだけど。
見たこと無いとしたらちゃんと循環されて濾過されてるんだよ。
羨ましい。
2024/12/15(日) 20:01:27.34ID:2kh3Tf/r
汚水プール何やからあきらめろよ。
そんなんきにしてたらオープンウォーターとか泳げないよ。
大腸菌基準でアウトになるレベルなんだから。
2024/12/15(日) 20:02:16.37ID:2kh3Tf/r
あっ汚水プールは塩素ぶち込んでるからセーフなだけやからね。
ほっといたら余裕でクリアしてくるで。
2024/12/15(日) 21:09:12.74ID:GrhzmVZK
>>967
健全でいいな
うちの自治体は平日昼間に年寄り連中で混んでるわ
974第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/15(日) 21:30:49.64ID:FsdkIl/p
>>973
時間課金制良いよ
老人の井戸端会議が殆ど無くなる
自分はともかく、相手の時間を奪うのが憚られるから水泳に集中するように
時間が来るととっととロッカーに引き揚げるし
2024/12/15(日) 22:42:02.12ID:GrhzmVZK
実際入場から退場までで2時間もあれば十分足りるなあ
井戸端会議は本当よそでやってほしい
プールサイドならまだいいけどコース内の順番待ちと見せかけて溜まって駄弁ってるのが邪魔
976第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/16(月) 09:45:15.74ID:ZDM2hUE8
>>966
やはり暑くないと脚が向かないんだろうね
水泳=夏のスポーツとのイメージが固定化してる人、多いから
977第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/16(月) 12:57:02.74ID:rSo82Kax
空いてるうちに堪能しよう。
でもそれまでにクロールが上手になれる自信がない。
最初のうちは泳ぐ度に上達した実感があったが、最近はこれ以上上達する気がしない。
YouTube見て理屈は理解できても実践できない。
978第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/16(月) 20:34:30.11ID:rFiQlypp
>>931
コイツも自分が迷惑かけていることに気づいていなさそう。泳げない奴ほど、周りに気を使えない人が多いからね。物理的に邪魔していないのに邪魔とか自己中なのがよく分かる。そう言う泳げない周りに気を使えない奴が物理的に迷惑かけている事は、書き込み見れば他の判るだろ。それを我慢しているんだよ。公共のプールだから。気に入らないだけで邪魔とか頭悪過ぎ。恥ずかしくないの?
リアルに低学歴の馬鹿なんだろうけど。低学歴だろ?
2024/12/16(月) 20:46:58.29ID:qwqH28T9
四面楚歌で終わった話を自ら再開するのかよ…
980第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/16(月) 22:41:54.36ID:rSo82Kax
認知が歪んでるんだろうな。
2024/12/17(火) 00:21:20.95ID:ppqOKq1m
話読む限り明らかに気を使わせてる側だよな
1人がようやく苦言を直接伝えただけで
2024/12/17(火) 11:57:55.31ID:h+27W+TU
寒くなって人少ないからバタフライの練習今がチャンスよ
983第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/17(火) 12:27:58.78ID:gMwRGlWo
先日元水泳部などの経験者クラスに体験で混ざってみたけど、バタフライの時は当たらないように、すれ違いで片手にしてたよ
それでもめちゃ速かった
自分も練習で真似しよう
984第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/17(火) 13:39:44.62ID:nGlRAMcW
通ってる公共プールはウォーキングのコースの隣が初心者コース。
バタフライ練習する人も時々いるのだが、ウォーキングしてる人にしぶきがかかると顔背けて凄い嫌々オーラを出すオバチャンがいる。
気持ちはわかるけど、何だかなあと思ってしまう。
何が許容されて何が許容限界を超えるか人それぞれだけどさ。
2024/12/17(火) 16:58:17.75ID:eWEPshq+
大体バタフライが悪い
986第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/17(火) 18:20:40.27ID:YFugQ2hL
>>985
何が悪いのか具体的に書いてくださいな。
水泳をしていれば、バタフライも泳げるようになりたいって思う人は少なくないと思うけど。
高齢者の人も頑張ってバタフライの練習している人いるよね。
自分もそうだけど若くないので速さを求めるより、楽に上手く泳げるようになりたいから練習する事は普通なのでは?
向上心のない人は知らないけど。

ところで貴方はプールには何しに来ているの?
2024/12/17(火) 18:35:44.10ID:o8IMbdAm
バッタだろ
2024/12/17(火) 19:17:00.56ID:kpZYrd69
バッタが一番簡単。
平泳ぎが一番難しい。
息が苦しいのはバッタだけど。
2024/12/17(火) 19:40:54.57ID:vvHNkpUP
>>986
プールなんか遊びに決まってるだろ
2024/12/17(火) 19:52:08.94ID:vdLRzRmi
潜水が一番簡単。
息が苦しいのは潜水だけど。
991第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/21(土) 16:42:37.96ID:Er4zEGhD
>>989
冗談だろ?
マジで答えているなら会話も成り立たないかなりの馬鹿。仕事してる?その頭じゃホワイトカラーじゃないし、その性格じゃタクシーの運転手も出来ないだろ?馬鹿って根拠の無いことを平気で書けるんだよな。馬鹿でも愛嬌があれば可愛いけど、お前みたいな性悪だとただ疎ましく思われるだけ。
コースロープで仕切られている公共プールプールに遊びに来てるの?哀れだな。テニスやゴルフする友達もいないんだろ?どーせ、何年もプールに通っても平泳ぎとクロール位しか出来ないだろうから、難癖つけるしか能がないんだろ?
2024/12/23(月) 11:59:47.28ID:LM1Mgll6
昨日もガラガラだった。
逝ったときは高校生の部活らしき集団がいたけどもう上がりの時間だった。
各コースに1人から3人くらい。
閉館1時間前には各コースに1人程度。
2024/12/23(月) 23:56:49.44ID:VE3tjvqp
快適やん
2024/12/24(火) 07:22:05.32ID:90AV5jCB
>>991
自己紹介ですか?
995第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/26(木) 17:55:50.70ID:hmsGYShI
年内最終日で飴ちゃんもろた

次スレ
公営プールのスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1735203288/
996第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/26(木) 23:22:45.21ID:P/cyeGxp
うめ
997第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/26(木) 23:22:55.35ID:P/cyeGxp
998第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/26(木) 23:23:03.98ID:P/cyeGxp
999第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/26(木) 23:23:17.16ID:P/cyeGxp
1000第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/12/26(木) 23:23:27.99ID:P/cyeGxp
よん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6597日 23時間 53分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況