X



・・・・・マックスイミングスクール・・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001me
垢版 |
NGNG
一人や二人マックスイミングスクール出身手あげろ。
ここでだいたい何級までいったかも教えろ。
とりあえずマックスイミングスクールにまつわる話し・・・・




start
0084第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/17(水) 21:47:18.12ID:Tq8gMDCu
>>27 間違えてたらごめん。自分も震災から20年やけど
そのマクドとボーリングは2号線沿いの所違う。

本山 その近くに和光デンキ(現在古本市場)
0085第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/19(金) 01:38:21.36ID:G2YYRDmb
>>84 ヤナセ(車屋)マックと水泳とボーリングができる。
現在、定かでは無いが車屋、地震で潰れたと思う。よくボーリングした。

マックスポーツは当時、東灘に一軒のみ。現在は加古川と武庫川。
震災で無くなり寂しい。ボーリングは楽しかった。
0086第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/19(金) 15:32:28.85ID:G2YYRDmb
>>85 現在もヤナセでっせ!あっ!ちなみに俺、本山のマックスポーツ
の会員やった。震災後、潰れてヤナセになったのも知ってる。

ボーリングできてマクド食べて泳げる所は東灘には無いわw
0087第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/19(金) 15:35:38.63ID:G2YYRDmb
>>84 和光デンキ(古本市場)少し違うと思うぞ
0088第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/22(月) 15:27:15.65ID:OI/o81fP
>>84 27です。昔、弟と一緒に行った所、2号線沿いの本山マックスイミング
です。>>83 上柿コーチです。よくご存知ですね。
0089第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/22(月) 16:47:05.50ID:OI/o81fP
本山マックスポーツの間違いでした。
0090第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/24(水) 18:53:09.79ID:AQxhX88C
>>27 人が聞いてるやろがいや!何とか言わんかい^^
0091第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/24(水) 18:54:40.37ID:AQxhX88C
>>83 お前も何とか言わんかいや^^
0093第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/24(水) 22:15:45.03ID:AQxhX88C
>>92 83かいや わしが聞いてるのは上柿コーチ「オウ次郎」
とかはどうでもええ。わしが言いたいのは本山マックスポーツだった?

その当時、マックスポーツに通ってたんかいや^^わしは通ってたがいや
自分、本山の人? 何とか言わんかいや^^
0094第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/24(水) 23:12:59.45ID:AQxhX88C
>>92 どうせ!オウ次郎とか嘘やろ!そんな昔の人の名前
覚えてる訳ない。>>27お前は何とか言わんかい!無視かいや^^
0095第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/25(木) 16:55:50.90ID:rjkxVRVH
>>92 マックスイミングについて聞きたい。確か1階がマクドナルド
その上にプールとボウリング、何階建てで、その他に何があったか知ってる?
駐車場があったような。かなり昔なんで記憶が曖昧。先生の事言われても
わからない。
0096第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/25(木) 16:58:20.61ID:rjkxVRVH
マックスポーツの間違い。
0097第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/25(木) 17:21:38.29ID:rjkxVRVH
>>92 大柿でオウ次郎!なるほどだね!>>94熱くならない様に!
27の人もだいぶ前の書き込みだから見てないと思うよ!
0098第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/26(金) 13:11:42.94ID:wRLEGPAI
馬鹿同士揉めとけ!馬鹿がうつる!
0099第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/26(金) 16:19:45.47ID:mNdilZ2e
(*´∀`*)マックは最高だよ
0100第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/26(金) 20:45:53.98ID:4PjwYMLJ
濡れた髪の毛の顔がオウ次郎みたいに見えたのよ。
ヘッドコーチはM中さんだったでしょ?
O部コーチとT橋コーチとU柿こコーチが専任で
こども教室から選手コース、一般(大人)コースまで教えてたわ。
カナヅチだったあたしがオープンウォーターに参加できるほどに
なったのも、当時の厳しいレッスンのおかげだと思ってるわ。
簡単なマシンジムがボーリングの下のフロアにあったわ。
1階が駐車場、2階がマクドとプールのモーター室、
3階が受付とプールとジム、4階がボーリングだったかしらね。
う〜ん、プールとジムは別のフロアだったような気もするわ。
0101第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/26(金) 21:01:36.91ID:4PjwYMLJ
当時の折込チラシを探してきたわ。
「マックスポーツ神戸」ね。
施設のフロア配置の詳細はわからないけど、
「車から降りずに買えるドライブスルーも御利用ください」
って書いてあるのを見て、マクドが1階だったことを思い出したわ。
プールは8コースね。消費税が3%、指定銀行が太陽神戸銀行
っていうのが懐かしいわね。そうよ、テニスやゴルフのクラスも
あったのよ! 何階建てだったのかしら・・・。
0102(^▽^)
垢版 |
2015/06/26(金) 22:25:04.44ID:mNdilZ2e
>>101 95です。情報有り難うございます。当時の事を思い出した。
自分は、震災で東灘から離れて別の土地で暮らしています。

わざわざ丁寧に有り難うございます。当時水泳を習っていたけど
辞めました。よく折込チラシありましたね。先生の名前も忘れた。

現在「マックスポーツ神戸」がヤナセ(車屋)なのはご存知ですか?
この前、久しぶりに東灘に行き確認した。本山スポーツセンター
知らないですか?本山南小学校の近くです。その横にローソン
あったけど潰れました。自分は本山には住んでいなかった。

当時、東灘には住んでいたけど身バレしたらまずいので
これ位にします。それでは有り難うございます。
0103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/26(金) 22:37:09.92ID:4PjwYMLJ
>>102
本山スポーツはマックより古いけど、今も健在よ。
ヤナセはマックスポーツがあったときから存在してなかったかしら?
マック神戸の当時の所在地は、
神戸市東灘区本山南町7-8-31
よ。地図で確認してみてね。
0104(^▽^)
垢版 |
2015/06/26(金) 22:40:01.79ID:mNdilZ2e
追加です。よく東灘に行かれますか?答えられなければいいです。
本山スポーツセンターはプールです。「マックスポーツ神戸」
の場所から南西方向にあります。テニスとゴルフもあったんですね。

20年以上前なので記憶が曖昧です。有り難う御座います。太陽神戸銀行
久しぶりに聞きました。それでは、色々教えて頂き有り難う御座います。
0105(^▽^)
垢版 |
2015/06/26(金) 22:49:35.84ID:mNdilZ2e
>>103 すみません。書き方間違えました。その当時もヤナセ
はありました。現在もヤナセです。住所有り難う御座います。

本山スポーツセンターは現在あるのは知ってます。向かいに
キッズ教室ができています。また東灘に帰ることがあれば
マックスポーツ神戸があった場所に行きたいと思います。
0106(^▽^)
垢版 |
2015/06/26(金) 23:08:55.27ID:mNdilZ2e
大体の場所は把握してます。二号線沿いヤナセの筋に古本市場(現在)
その近辺に和光デンキがあったのは知っています。潰れましたけど

反対側にダイエー甲南店 知らぬ間に色々変わりました。ありがとうございます。
0107第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/27(土) 01:00:03.60ID:GHVQ0seg
>104
「東灘に行く」って言い方は聞き慣れないわね。w
よく行くわよ。本山スポーツはこども体操教室は昔からあるわよ。
和光デンキでよく雑貨品を買ったわ。
確か、うちのどこかに20年ぐらい前の古い地図があったはず。
捜してみるわ。
0108(^▽^)
垢版 |
2015/06/27(土) 03:47:52.60ID:56rMhwk1
すみませんm( )m その折込チラシは何年位の物ですか?
日付は記載されていませんか?どのようなものですか?

かなり前なのによくありましたね。マックスポーツ神戸
の近辺にある建物はわかりますか?まず公園、住宅、市場
スーパーがあります。市場とスーパーは、既にありません。

その当時ヤナセ以外、どの様な建物があったかわかりますか?
公園と市場は地元では有名です。m(__)m 疑ってはいないの
ですが、答えられる範囲でお願いします。私も答えられる
範囲で答えます。「マックスポーツ神戸」以外の事で

昔なんで当時の事は忘れました。東灘限定でお願いします。
わからない事もあると思います。公園、スーパー 住宅
市場の名前は知ってます。すべて南の方角です。病院もあります。

2号線挟んで北側。宮○医院 綺麗になっています。
m(__)mすみません それでは失礼します。
0109(^▽^)
垢版 |
2015/06/27(土) 04:05:05.18ID:56rMhwk1
>>104 m(__)mすみません、本山スポーツセンターの横に
ローソンが昔あったのは知ってますか?右手だったと思います。

自分は東灘からかなり離れているので行くのも年に数回です。
墓参りのついでに寄るんです。本山スポーツセンターは
自分が子供の頃からあります。それ以前の事はわかりません
0110(^▽^)
垢版 |
2015/06/27(土) 05:02:00.69ID:56rMhwk1
自分が東灘で好きな場所は、保久良神社、この前、岡本のグルメシティ
から西の所に行った所でイノシシを見ました。5匹いました。天井川です。

もちろん、保久良神社でも見た事はあります。自分は襲われた事は無い
ですけど、イノシシ被害があったのは事実です。人間も悪いと思います。

餌をあげるから人間になれるんです。そっとしてあげてほしいです。
その他は東神戸フェリーセンター(サンシャインワーフ)
深江ショッピングセンター、コープの前、甲南本通り
御影なら長崎屋、田中屋、青木なら青木市場、バッティングセンター
森なら朱鳥居、森市場etc…… 無くなってる所もあります。
この20年でだいぶかわりました。自分は東灘の街が好きです。
0111第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/27(土) 05:24:14.86ID:56rMhwk1
関係ない話をして申し訳ないです。東灘に住んでいたので
懐かしさのあまり・・・108〜110に書いた事は忘れて下さい。
0112(´▽`)
垢版 |
2015/06/27(土) 05:53:12.39ID:56rMhwk1
>>107 地図が見つかるかわからないですけど、色々教えて
くださり有り難うございます。また何か思い出したら
教えて下さい。自分の為に有り難う御座います。余り無理しないで
下さい。m( )m
0113美紀
垢版 |
2015/06/27(土) 15:33:07.64ID:HxpIer65
>>107 東灘に行くと書いたのは、普通、東灘に住んでるとか
聞けないじゃないですか?私でも嫌です。その様な形になりました。

私は、50〜60の間で女です。文章が下手ですみませんm( )m
昔は、泳げていたのですが、今は泳げないと思います。

機会があれば、スイミングスクール習いに行こうと思います。
それでは、色々有難う御座いました。失礼します。
0114第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/27(土) 20:45:18.93ID:GHVQ0seg
1990年の詳細地図があった。
 
旧マックスポーツのところ。
 
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15237.jpg
 
昔も今も本山スポーツのところ。
 
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15238.jpg
 
旧マック時代に既にヤナセがあったことがわかる。
マックスポーツは2階から4階だった。
 
本山スポーツの隣にローソンがあった記憶はないし、
この地図を見てもない。現在、ヤナセの南に100円ローソンはある。
 
チラシは1枚に「90年6月」と書いてあるほかは、
○年という表記がまったくない。
おそらくほぼ毎年だと思うけど、7種類ある。
6月20日が火曜と書いてあるのや、
「来年春、武庫川にオープン」と書いてあるのがある。
本山スポーツのも1枚ある。
0115第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/27(土) 20:55:09.23ID:GHVQ0seg
写真も全部捜したけど、M中コーチが写ってるのは3枚あったけど、
U柿コーチ、O部コーチ、T橋コーチが写ってるのが見つからない。
O部コーチのは1枚は絶対あったはずなんだけど。
0116第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/27(土) 23:24:07.95ID:HxpIer65
>>115 そうですか。本山スポーツの近くにローソンは無かったですか。
私の勘違い。一度、東灘市役所の人に東灘に昔あった建物とか聞いたの
ですが昔の地図も無いと言われました。そんな時、この掲示板に

マックスポーツの事が書かれているので、もしかしたら知ってる人がいる
かと思い相談さして貰いました。自分がなぜマックスポ−ツ

昔にそこに何があったか気になるのは、東灘で生まれて東灘が好きだから
だと思います。そうですか写真ですか。私も卒業写真とか思い出の
写真は震災で、すべて無くなりました。写真見つかるといいですね。

今回、色々教えて頂き有難う御座いました。感謝してます。失礼します。
0118第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/28(日) 06:54:23.27ID:ZYnEk43i
>>117 そうですね。一つ聞き忘れたのですが、ヤナセの南に
100円ローソンとはどこですか?近所の人に聞いたのですが

本山第二住宅の前に昔トーホーがありました。トーホーが無くなってる
ので、聞くと100均があったみたいですけど潰れたと言っていました。

100円ローソンの詳しい場所等、教えてくれますか。今度、帰ったら
行きたいと思います。
0119第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/28(日) 07:06:50.35ID:ZYnEk43i
地図で確認したら本山南パークマンションの所に100均
が記されていました。今度、東灘に行ったら確認したいと思います。

すみません、それでは、有難う御座いました。
0120第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/28(日) 09:27:14.08ID:ZYnEk43i
>>114 地図を確認した所、マクドナルド 二号線
芦屋店と書いています。本山なのに芦屋。単なる記載ミス
なのか、知ってる事があれば教えて下さい。
0121第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/28(日) 12:43:05.43ID:U1kBbaF/
>>120
神戸東部の支店名を「芦屋」と名づけるのはよくあることです。
JRより南に店舗があっても、「本山店」ではなく「岡本店」も。
少しでも高級そうに聞こえる地名を付けるんだと思います。
ダイエーの「甲南店」も「本山南町」や「深江北町」のイメージが
よくないのでそうしたんだと思います。
0123第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/28(日) 17:27:01.71ID:RfanUmep
>>117 すみません!「マックスポーツ神戸」についてお訪ねします。
建物の色は確か白色か肌色じゃなかったですか?全く違うかもしれません。

シンボルは人の形、赤、青、白、黄 建物の上にボーリングのピンは
なかったですか?建物の中にドナルドの等身大の置物は無かったですか?

子供が遊ぶバネ付きの乗り物。ガラス張りの窓だった様な

よく外の景色を見た記憶があります。駐車場にエレベータは無かった
ですか?店内しかなかったですかね?店内、外装で覚えておられる事

教えてほしいです。自分は全く覚えていません。これは、

すべて、そうだったんじゃないかな?店に入って左手に階段はなかった
ですか?知ってる事、すべて教えて下さい。自分が聞きたいのは以上です。
0124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/28(日) 17:32:42.42ID:RfanUmep
>>122 そうだったんですね。勉強になります。
あまり店名とか見ない方なので、これからは、

店名なども見て勉強したいと思います。
0125第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/28(日) 17:56:30.31ID:RfanUmep
ドナルド・マクドナルドの間違いです。20年以上前なので
あまり覚えていません。本山スポーツの事も教えてほしいです。

震災で被害は受けたと思いますが、建て替えたんですか?
昔と外装が違う様な気が 気のせいですかね?
0126第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/28(日) 18:08:22.84ID:RfanUmep
やっぱりいいです。本山スポーツセンターはマックスポーツ
の話題と関係ないので、本山スポーツセンターの人に電話で聞いてみます。
0127第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/29(月) 00:08:45.00ID:h5kWPnB5
>>123 変な書き方ですみません。すべて、そうじゃたんじゃないかな?
この言葉は忘れて下さい。早い話が、自分でそうじゃないかと

思ってるだけです。建物の色も白や肌色じゃないかも知れません。
黒、グレー 水色。思い出せません。
0128第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/29(月) 00:25:01.88ID:h5kWPnB5
チラシに「マックスポーツ神戸」の建物の色、
内装、等の事は書いていなかったですか?どんな事でも
構いません。何か思い出したら、教えて下さい。
0129第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/29(月) 06:01:48.11ID:h5kWPnB5
当時「マックスポーツ神戸」でマクドナルドを食べた事は
あります。今でもありますけど、マックシェイクは、よく食べた記憶が
味は、だいぶかわりました。私が東灘でその当時、マックドナルド

知ってるのは御影と本山だけだと思いますが、他にありましたか?
よく行ったのが、マックスポーツ神戸 マクドナルド芦屋店だったので
一番思い出があるんです。プールは恥ずかしながら途中で辞めました。
今、思えば卒業したかったです。卒業しましたか?その他は
ボーリングよく行きました。あの当時、東灘でボーリングといえば
マックスポーツ神戸と深江の芦屋ボウルだけでした。

寂しいですね。マックスポーツ神戸が、無くなったのは、東灘で
マクドナルド食べて、泳いで、ボーリングできたのは、マックスポーツ神戸
だけです。東灘にボーリングが一件も無い寂しい事です。
0130第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/30(火) 01:11:20.59ID:Zn3Le5Xp
>>114 すみません!一度、チラシを確認したいのですが、貼り出し
無理ですか?どうしても、この目で確かめたいです。マックスポーツ神戸
が、わかる部分でも構いません。

一度、検討の上、返事お待ちしてます。
0131第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/06/30(火) 01:53:16.04ID:Zn3Le5Xp
やはり何度、思い出しても、建物の色は、白色か肌色
人が泳いでいる、もしくは、走ってるシンボルに、赤、白、黄、青

建物の上にボーリングのピン。9時から23時位の営業時間
と123に書いてる事しか覚えていません。チラシに営業時間等は
書かれていませんか?
0132第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/07/01(水) 04:01:15.76ID:HDajo1AL
>>114 すべてでは無いけど、色々わかりました。
マックスポーツ神戸の建物の色とか外観の事はいいです。

色々教えて頂き有難う御座いました。100円ローソンは閉店無くなっていました。
本山スポーツセンターの隣にローソンがあった記憶がないと
思われたのは空白の場所ありますよね。そこがローソンでした。空き地だったとと
思います。空白かかれていないのは、確実とは申し上げれないですけど

教えてもらった地図からさかのぼる11年前の地図にローソンが
記載されていました。自分の知りたい事は、わかりました。

色々お聞きして、すみませんでしたm( )m 質問ばかりで気を悪くしたと
思われます。すみませんでした。自分は気になる事は徹底的に調べるんです。

これからは人にお聞きする前に、まず、調べる事をしたいと思います。
今回は色々教えて戴き有難う御座いました。感謝してます。
0133第1のコース!名無しくん
垢版 |
2015/10/01(木) 08:00:54.36ID:4Z4lY7VI
エアーホッケーのゲームした記憶があるけどマックスポーツだったのかな?
0138第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/01/12(火) 19:39:58.62ID:yDSZzZQq
>>137 マックスポーツ芦屋店の店の写真出てきた。マジうれしいんですけど
家の押入れを探してたらたまたま出てきた。今度、見せてあげる。。。。
0143第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/02/25(木) 22:59:39.95ID:iYcgITx2
100円のハンバーガーよく食べた(´▽`)お気に入りはハンバーグラー
サンキューセットもヽ(;▽;)ノ良かった。フイレオは魚が(>_<。)
苦手やった。
0144第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/02/27(土) 07:32:55.29ID:vkKQV/Ky
「マックスポーツ神戸」「芦屋店」そこは皆で遊んだ場所
 できた当時から通っていたけど無くなり寂しい
 離れていても、ずっと友達・・・今度、会うのは何時になるかわからない
 マックスポーツ神戸ではボウリングできないけど、又、皆でボウリング
 したいな! ありがとう「マックスポーツ神戸」ボウリングは楽しい
0145第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/02/27(土) 07:47:50.29ID:vkKQV/Ky
水泳も途中でやめたけど楽しかった。何十年も泳いでいないけど
機会があれば泳いでみたい。楽しい皆がボウリング、水泳、マクドナルド
を楽しんでいた頃は、写真と目を瞑ると思い出す。2016 2 27
                       
0148第1のコース!名無しくん
垢版 |
2016/02/29(月) 19:37:52.31ID:CRwQPvUX
始めから見たら東灘の本山という所にマックスポーツあったんやね。
去年、引っ越してきたばかりやから知らん。
0151名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:47:45.59ID:gDvtyfe2
Mac
0152第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:32:28.60ID:5VEdIWzr
>>11
0154第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:57:08.09ID:PXnVqbtT
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0155第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:49:59.75ID:JphmRhtv
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

24YBZ
0156第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:29:19.03ID:aWjpI8Za
>>103
ありがとうございます。
すげー懐かしい
どこだったかさがしてた
0157第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/14(木) 03:18:06.42ID:02voYeec
懐かしい
マックスイミングスクールは子供の頃通ってたなぁ
確か15級から始まってたっけ?6級ぐらいまで進級して辞めたな
もう35年以上前の話か
0158第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:10:55.17ID:VDOTYfiN
昭和53年生まれで小学校に上がる前後東灘のマックの
スイミング行ってました。1階2階がマクドで
3階がボウリング、4階がスイミングだったかな?
中学校のころはボウリングしにいってたな。
当時はまだスコアが手書きで、フロントでスコアの
紙と鉛筆をもらって自分たちでスコアをつけてた。
で、高校にあがった年に地震で潰れたんだったかな。
懐かしいな〜あの頃のあの辺りの子供のスイミングは
マック派と本スポ派に分かれてたな。
0159第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:35:44.61ID:MZtcMD47
>>158
一緒のとこ。自分も東灘のマックに通ってた。
確か4階だったと思う。
場所が東灘区のどのあたりにあったのか忘れてしまった。
国道2号線沿いだったのは間違いないけど。
0160第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:00:45.58ID:MCmwfaJj
>>159
2号線の小路の交差点のところ。ヤナセの東隣。
小路の交差点はマツダ、ダイエー、ヤナセ、オーラッシュの
あたり。いってみて懐かしいよ。
0161第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:39:05.71ID:NZ5c9b5U
自分も東灘のマックスイミングスクール通ってました。
1階にいすゞ自動車の販売店があったような記憶。
震災で無くなって残念ですね。
0164第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:58:04.75ID:u+nQbz1i
震災のせいで子供の頃の思い出の場所が消えてしまう事はよくあるよね。
新神戸大プールなんかも震災の影響で営業できなくなって解体された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況