X



[横綱]大の里 12

1待った名無しさん (ワッチョイW 43d1-mJ2A)
垢版 |
2025/05/21(水) 22:24:49.88ID:poHh3wxu0
未来の大横綱
401待った名無しさん (ワッチョイW 9ea0-srRm)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:36:23.34ID:Kq/6O8iy0
>>400
横綱の器がない豊昇龍を横綱にしたせいで豊昇龍は八◯長に走り何とか横綱を地位を守る汚い事が起こるよな
2025/05/24(土) 08:36:26.87ID:AgukokMS0
>>394
それだと最終的には琴櫻の方が強くなるじゃねぇか
403待った名無しさん (ワッチョイW 9ea0-srRm)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:38:18.88ID:Kq/6O8iy0
大の里を美化してるが稀勢の里と大の里の力の差がそんなにないのは今は力士がレベル低いよな
404待った名無しさん (ワッチョイ dfe7-rPai)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:57:41.98ID:52dzH+wl0
照が一番弟子にしたいのが大の里だろうね
405待った名無しさん (スッップ Sdea-jqa0)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:19:24.63ID:fSYw38dKd
>>378
横綱になった途端に受けて立つ相撲をやりだしたから
ああなってしまったんだと思うよ
周りはみんな「稀勢の里、横綱になったら別人のように落ち着いた!!」
て驚いてたけど・・・
2017年の春場所は立ち合いから相手に胸を出しすぎた
大関時代と同じようにやってれば怪我は無かったと言える
2025/05/24(土) 09:45:16.92ID:c/mZ6rsk0
強すぎて北の湖みたいに悪役になりそう
407待った名無しさん (ワッチョイ 8a6b-mHPU)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:45:23.76ID:vvdN9xkn0
>>378
横綱かてお情けでならせてもろたもんやしな
そもそも横綱になるような力はなかった
2025/05/24(土) 09:52:00.72ID:sq0q7VQJ0
>>406
うちの嫁はすでに大嫌いみたいw
「うんうんじゃねえよ!!」って良く怒ってたわw
409待った名無しさん (ワッチョイW 9ea0-srRm)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:57:50.34ID:Kq/6O8iy0
>>407
稀勢の里は横綱になれる成績上げてるじゃん
あの時代は強い力士が多くて今の時代に稀勢の里が居たら、もっと早く横綱
410待った名無しさん (ワッチョイW aa52-qENW)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:58:34.71ID:Ls+qDE0i0
どう考えてもアルハラの加害者が横綱になるのはおかしい。横綱審議委員会の委員は良く考えて判断して欲しい。
411待った名無しさん (ワッチョイW 9ea0-srRm)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:02:00.61ID:Kq/6O8iy0
>>410
そんなぐらいで力士生命終わらしたら力士になりたい奴が居なくなるわ
2025/05/24(土) 10:02:20.32ID:LoHRdIdkd
稀勢の里は新横綱で優勝したから一応面目は立った
2025/05/24(土) 10:04:40.24ID:IzldqrXl0
>>410

>>220
2025/05/24(土) 10:24:34.14ID:mxSNhwKS0
琴櫻はデカい割に如何せんパワーが無い、大の里と比べるとすでに位負けしてる感がある、その内大関から陥落して遠藤化するのではないか。若隆景と伯桜鵬には期待しているが
大の里と渡り合うには体格的に厳しい気がする、昨日はゴツい押し相撲かゴツい四つ相撲の本格派と当たればボロを出すだろうとは言ったがジョーカーになり得た押し相撲の阿武咲、北勝富士らは引退した。

だが四つ相撲のベテランはまだ引退していない、幕下で燻ってる奴がいる、
ストップ ザ 大の里は朝乃山の他に誰がいるって話だ。
朝乃山が今後は大の里のライバルになるだろう
2025/05/24(土) 10:30:57.79ID:bQpPFlxJ0
>>296
仮に前相撲からだと、全勝できても幕下上位までは6〜7場所かかるから
20場所くらいが最短になる、だからドルジ並の勢いであることには間違いない
2025/05/24(土) 10:34:01.21ID:xMQ1oPO40
優勝祝いに大の里の丸の内サディスティック聞こうっと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1925838057938239488/pu/vid/avc1/320x568/QNrLi23tOPyuUhXF.mp4
417待った名無しさん (ワッチョイ ca44-CB35)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:35:54.92ID:hcFxQAeY0
>>414
あのブヨブヨした太り方とパワー不足は父親の悪い遺伝子を引き継いでる
418待った名無しさん (ワッチョイW eeb8-vogo)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:36:56.75ID:rANgHNof0
横綱の系譜
史上2例目の4代の系譜

出羽海一門   二所ノ関一門
  5代       4代
 常陸山    若乃花 (初代)
  |        |
 常ノ花      隆の里
  |        |
佐田の山     稀勢の里
  |        |
三重ノ海     大の里
  |
 武蔵丸
2025/05/24(土) 10:39:33.13ID:cTB+dDCYr
引退間近の白鵬にも勝てなかった朝乃山がライバルて
420待った名無しさん (ワッチョイW eeb8-vogo)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:48:46.10ID:rANgHNof0
そっか…
大の里が横綱に昇進すると
時代やその当時の条件の区分は取っ払われるけど
朝青龍の記録は付加として残るのか


初土俵から横綱昇進

【 所要場所数 】
 15場所 大錦 卯一郎
      栃木山 守也
*昭和以降
 16場所 羽黒山 政司
      照國 萬藏
*年6場所制以降
 21場所 輪島 大士  (幕下付出から)
 24場所 朝青龍 明徳 (前相撲から)

        ↓

初土俵から横綱昇進

【 所要場所数 】
 13場所 大の里 泰輝 (幕下付出から)
 24場所 朝青龍 明徳 (前相撲から)
421待った名無しさん (ワッチョイ dfe7-rPai)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:50:04.68ID:52dzH+wl0
モンゴル互助で横綱爆誕。対して稀勢の里はガチだったからな
日本人だから昇進基準が甘かったも若干あるが、上記が理由
422待った名無しさん (ワッチョイW 7b71-OEBS)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:55:59.78ID:+pNhAY3H0
千代大海とか今いたら大の里と対戦したら面白かったかも。
最も今なら横綱になれるか。
2025/05/24(土) 11:03:53.65ID:EvBAqQjp0
5月26日(月)発売の[週刊ポスト]6月6・13日合併号
⇒《昇進当確》大の里「史上最速綱取り」がかかった5月場所の舞台裏 苦手な相手が続いた「序盤の取組編成」に様々な思惑が交錯
https://www.news-postseven.com/archives/20250524_2043136.html
2025/05/24(土) 11:06:43.26ID:F4mvQzwM0
チヨスのペチペチは豆鉄砲、大の里の突きはバズーカ砲、
大の里がズンズン迫って来て、チヨスがペチペチで応戦するも通じずズルズル後退、
大の里バーズカで2、3発で吹っ飛ばされて終わりでしょ
チヨスは同じ突き押し相撲に案外弱い、武双山ともド突き合いをやってパワー負けしていたし
大の里が苦戦しそうなのは栃東かな、ハズ押し、おっつけの技術だと向こうの方が上だから苦戦すると思う
カロヤンのような大きい力士の捌き方も上手だったし
2025/05/24(土) 11:08:03.45ID:GiQkn9wD0
>>423
タイトルからして読む価値無し
2025/05/24(土) 11:15:07.49ID:AgukokMS0
>>425
読むまでもなく、糞みたいな成績で豊昇龍を強引に上げたのに順当に大の里が横綱になったら
豊昇龍いらなくね?って流れになって上げた連中の責任問題になるから・・・とかいう内容だろ
427待った名無しさん (ワッチョイW 8b52-v3F1)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:15:58.94ID:SsZtqdZh0
>>402
超べジータは完全体セルに勝ってないよ、ご飯の援護しただけ!
428待った名無しさん (ワッチョイ df4f-CB35)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:28:38.13ID:nh2tdc9b0
>>406
>>219で輪島と北の湖を足して二で割ったような横綱と書いたが
あの時代は輪島というライバルがいたから、大相撲は大いに盛り上がった

若貴時代も曙という悪玉キャラがいたから、空前の大相撲人気となった
今は周りが余りに弱すぎライバルが居ないが故にシラケ、相撲人気が薄れていくのが最も心配
2025/05/24(土) 11:32:44.97ID:nh2tdc9b0
>>425
週刊ポストはアカンよ
大相撲が八百長とか、部屋の女将さんと若い力士の不倫云々とか、昔からインチキ記事ばかり書いてるw
2025/05/24(土) 12:13:01.74ID:MHIq6e5Xx
今日、大栄翔が勝ったら、横綱、大関ダブル昇進になるかな?
11,9,11
じゃ無理かな大栄翔?来場所大関1人だからワンチャンあるかよ?
2025/05/24(土) 12:15:18.60ID:K+xRXt+xa
>>403
今申し合いしても10番のうち一つ二つは稀勢の里が勝つと思う
割合最近まで5分だったし
2025/05/24(土) 12:18:26.15ID:VIV1ItD00
>>430
3場所で33勝が目安だからちょっと足りないなあ。無理に大関2人にしなくても横綱大関で対処するから
433待った名無しさん (ワッチョイW 0bf9-8zK1)
垢版 |
2025/05/24(土) 12:25:03.29ID:d54Q4y+90
>>432
今日明日勝っても2勝足りないので絶望的
https://hochi.news/articles/20250523-OHT1T51282.html
2025/05/24(土) 12:29:36.42ID:I5eDaWPG0
成績だけなら久々に文句無しの横綱だけどね
2025/05/24(土) 12:33:04.44ID:bofCbeYJd
>>424
いい時の千代大海なら十分通用すると思うけどペチペチになってからは相手にならないな
栃東は確かに面白そう
琴欧洲とか貴ノ浪は相性いいだろうね
2025/05/24(土) 12:45:34.28ID:7465buF70
>>346
対外国人戦績

北の湖
高見山35勝8敗、三重ノ海26勝13敗、小錦1敗、

輪島
高見山24勝18敗、三重ノ海26勝16敗

千代の富士
小錦19勝9敗、高見山11勝1敗、三重ノ海3勝2敗、南海龍1勝

貴乃花
曙20勝19敗、武蔵丸25勝19敗、小錦15勝7敗、旭天鵬2勝2敗、旭鷲山11勝、巌雄5勝、朝青龍2勝
437待った名無しさん (ワッチョイW dfd4-jqa0)
垢版 |
2025/05/24(土) 13:08:57.07ID:XuWGiHY70
917 待った名無しさん (スッップ Sdea-jqa0) 2025/05/24(土) 11:56:21.99 ID:fSYw38dKd
■横綱昇進直前3場所の成績(平成以降)

|力士名| 勝敗計 | 勝率 |

 旭富士  36勝9敗  .800
 曙    36勝9敗  .800
 貴乃花  41勝9敗  .911
 若乃花  36勝9敗  .800
 武蔵丸  34勝11敗  .756
 朝青龍  38勝7敗  .844
 白鵬   38勝7敗  .844
 日馬富士 38勝7敗  .844
 鶴竜   37勝8敗  .822
 稀勢の里 36勝9敗  .800
 照ノ富士 38勝7敗  .844
 豊昇龍  33勝12敗  .733
*大の里  35勝8敗  .814

(*は23日現在での成績です。
横綱昇進確実との見込みですが、まだ決まっておりません)
438待った名無しさん (ワッチョイW 9b8e-WWTS)
垢版 |
2025/05/24(土) 13:18:08.10ID:EiXjSYLX0
この記事やばいな
隣県に行かせただけでマジでそんな目にあうのかよ

【手記】父より息子大の里へ 故郷に「裏切り者」と言われ「つらかった」親子で泣いた4年前の夜(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1bde0da9a7ccc337c197880c0db7d66c2d90f4
439待った名無しさん (ワッチョイW 0bf9-8zK1)
垢版 |
2025/05/24(土) 13:27:52.45ID:d54Q4y+90
>>438
たまには富山県のことも思い出してあげて下さい
朝乃山広暉
2025/05/24(土) 13:33:34.61ID:1nlOGPiX0
昇進は確実だろうけどさすがにあと二番立て続けに負けたら味噌がつくので気を抜かずに全勝優勝してください
441待った名無しさん (ワッチョイW 8bf0-1Cs/)
垢版 |
2025/05/24(土) 13:51:28.52ID:qJl0OERJ0
>>438
石川出身の大の里が新潟へ相撲留学した事で一家が酷い目に遭っていた話は一部では大変有名な逸話のようで地元石川県民達からの執拗な嫌がらせが絶えなかったらしいですね
立場や影響を十二分に理解している父親がここに来てその事実を敢えて公表した事が当時の凄惨さを物語っているように思います
442待った名無しさん (ワッチョイW 4e50-HVEY)
垢版 |
2025/05/24(土) 13:54:18.93ID:6II5ibjV0
陰湿な田舎のあるある
2025/05/24(土) 13:58:46.74ID:KjmpNaWN0
今は掌返してんだろな
俺らの街が育てたとか言って
444待った名無しさん (ワッチョイ dea3-rPai)
垢版 |
2025/05/24(土) 13:59:51.79ID:y47ICJpZ0
京大に進学してもあいつは頭が悪いから金沢大行かずに京都いったなんていうらしいし
2025/05/24(土) 14:09:52.20ID:nh2tdc9b0
北陸地方は閉鎖的であるから、大の里の新潟への高校進学の件はさもありなんだが
大学進学に関しては貧しい地域でもあり、立身出世の為に東大や京大進学への教育熱は高い地域
地元の高校から東大理Vに受かれば地元紙に写真付きで掲載される、そんな地域は他にないと思うよ?
2025/05/24(土) 14:10:02.90ID:7B6c3Pt50
>>436
ちょw
三重ノ海ってw
2025/05/24(土) 14:27:43.00ID:ZgykuhKYd
大の里を新潟に行かせただけで
父親が地元で指導できなくなったって普通にヤバいな
448待った名無しさん (ワッチョイW 0bf9-8zK1)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:29:55.66ID:d54Q4y+90
>>447
鳥取城北とか埼玉栄とかでもダメだったんだろうね
449待った名無しさん (ワッチョイW 4369-srRm)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:32:47.13ID:+XDFXlMH0
>>446
在日二世だったのでは?
親方になっているので帰化しているはずだが、年寄襲名の際、戸籍謄本の提出の必要とかあるのだろうか?
2025/05/24(土) 14:37:03.24ID:1nlOGPiX0
そんなヤバい田舎のジジババどもをボーリングのピンのように並べて大の里にぶちかましてほしい
一発で何人死ぬだろうか
451待った名無しさん (ワッチョイ ca44-CB35)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:40:49.17ID:hcFxQAeY0
>>436
対玉の海、前の山、栃光が抜けてる
2025/05/24(土) 14:41:12.79ID:2vnOFti/d
今じゃ掌返してるのは想像付く
父が今まで子供らに指導してたのに
大の里を海洋高校に行かせてから指導できなくなるとか田舎は本当こういうのあるんだよな
2025/05/24(土) 14:48:46.43ID:GR7O4P/u0
名門高校は有望生徒を相撲界入りさせる際には金銭のやり取りあると聞くし
そういうのを嫌って中学から新潟行かせたのかな?
454待った名無しさん (ワッチョイW 0fd9-OIlS)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:52:45.15ID:5MwtcT+n0
>>422
千代大会引く癖あるから横綱になれない
455待った名無しさん (ワッチョイW e7c6-srRm)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:55:34.21ID:Ey8qHtL20
>>438
地元の相撲教室で指導禁止とかひでえな。
2025/05/24(土) 14:58:34.04ID:iHiYerLt0
>>441
こっ!これは!
どうりで、郷土の名を四股名に入れないわけだわ!

今は手のひら返して後援してる人大勢いるんだろな
2025/05/24(土) 15:03:04.53ID:U/eRWiifd
>>455
息子を新潟に行かせただけでこの仕打ちは酷い
地元で裏切り者扱いしてきたのはあくまで地元石川の相撲関係者くらいで
昨日テレビに映ってたような爺さん婆さんらはそんな事は言ってないだろうけど
458待った名無しさん (ワッチョイW 0fd9-OIlS)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:05:31.65ID:5MwtcT+n0
>>441
公表したソース出せよ
459待った名無しさん (ワッチョイW e7c6-srRm)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:07:19.43ID:Ey8qHtL20
>>457
大の里は石川や津幡町への郷土愛を何度も語ってるし、父の里も変わらず接してくれた人はいたって書いてるから、村八分にしたのは地元相撲協会のお偉いさんだろうな。
460待った名無しさん (ワッチョイW 0bf9-8zK1)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:13:04.45ID:d54Q4y+90
>>458
>>438読めよ
461待った名無しさん (ワッチョイW 0fd9-OIlS)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:20:14.59ID:5MwtcT+n0
石川県って閉鎖できやな
オリンピアンの姉妹レスリング選手 も出て行ったんじゃなかったっけ
2025/05/24(土) 15:23:10.40ID:dqFOw1hjd
>>459
おそらくそうだと思う
そいつら今はどの面下げて大の里応援してんだろ
463待った名無しさん (ワッチョイW 0fd9-OIlS)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:23:25.79ID:5MwtcT+n0
陰湿な 石川県民やな
大の里に大横綱なってもらってそういうやつらを見返してほしい
464待った名無しさん (アウアウウーT Sa2f-LWiD)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:23:30.66ID:FlJSKUloa
ひどい話だよな
雑草魂で裸一貫のし上がってきた大の里のこれからに乾杯
465待った名無しさん (ワッチョイW 4ecd-WWTS)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:31:16.55ID:fJL1qLrf0
いま言わなくてもという気持ちが読んだときゼロじゃなかったけど
本当に腹にすえかねてて絶対にこのタイミングで言うと決めてたんだろうな
2025/05/24(土) 15:32:41.82ID:kNgNULxRd
石川県民に陰湿な事されたのに大の里は巡業も地元の津幡町選んでくれたしなにより石川県が地震や豪雨で辛い目にあってるのに勇気を与えようと頑張って優勝したんや


大の里は頑張っている、一方で石川県民は何かしたのか?大の里が勝って喜んでるだけだろ。裏切り者扱いしといてみっともないね。

大の里に勇気もらってんならお返ししなよ。石川県内に大の里アリーナ作れ。規模は2万人の大きいアリーナな、裏切り者扱いした罰だ。それくらいしろよな石川県民は。
467待った名無しさん (ワッチョイW 0fd9-OIlS)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:34:36.80ID:5MwtcT+n0
>>465
そうやな
ざまあみろ 俺たち親子を見下したやつら
俺たち親子は やってやったんだぞ
てな感じか
2025/05/24(土) 15:35:18.69ID:IK3nURrG0
責められるべきは当時の地元の相撲協会関係者でしょうが。
石川県民でひとくくりにすんなよ。
主語デカ過ぎ。
469待った名無しさん (スッップ Sdea-jqa0)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:38:24.26ID:fSYw38dKd
君たち日本に住んでるのに日本のことを知らなさすぎじゃない?
こういう陰湿な村社会体質は腐るほどあるぞ
2025/05/24(土) 15:43:06.62ID:RUIQsUa0d
相撲関係者くらいだろ嫌がらせしたの
そこらの一般のファンの話じゃない
父の里が指導できなくなった経緯とか見ても地元相撲関係者なのは明白よ
2025/05/24(土) 15:43:37.82ID:kNgNULxRd
>>468
当時の地元の相撲協会関係者がやった
というソースもないからな
2025/05/24(土) 15:45:51.51ID:IK3nURrG0
>>471
その辺の関係者以外に
指導者としてハブるなんて真似ができる奴がどこに居んのよ。
2025/05/24(土) 15:47:17.94ID:kNgNULxRd
まあ俺も地元中学の有力パイプが無くなるから、といったどうでもいい理由だと思うがな。

大の里の父親が言ってくれてよかった
今回の件をきっかけに石川県変わらないとね。
2025/05/24(土) 15:49:06.46ID:kNgNULxRd
>>472
知らんよ俺に聞かれてもね
地元の相撲協会とか大の里の父親に聞いてこいや
2025/05/24(土) 15:51:35.72ID:gRsugx98d
>>438
コレ読んじゃうと優勝時の地元民大喜びの姿もなんだかな
2025/05/24(土) 15:51:44.83ID:IK3nURrG0
>>474
わからんのなら尚更クソデカ主語でひとまとめにすんな。
477訂正 (ワッチョイW dfd4-jqa0)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:53:27.02ID:XuWGiHY70
437 待った名無しさん (ワッチョイW dfd4-jqa0) 2025/05/24(土) 13:08:57.07 ID:XuWGiHY70
917 待った名無しさん (スッップ Sdea-jqa0) 2025/05/24(土) 11:56:21.99 ID:fSYw38dKd
■横綱昇進直前3場所の成績(平成以降)

|力士名| 勝敗計 | 勝率 |

 旭富士  36勝9敗  .800
 曙    36勝9敗  .800
 貴乃花  41勝4敗  .911
 若乃花  36勝9敗  .800
 武蔵丸  34勝11敗  .756
 朝青龍  38勝7敗  .844
 白鵬   38勝7敗  .844
 日馬富士 38勝7敗  .844
 鶴竜   37勝8敗  .822
 稀勢の里 36勝9敗  .800
 照ノ富士 38勝7敗  .844
 豊昇龍  33勝12敗  .733
*大の里  35勝8敗  .814

(*は23日現在での成績です。
横綱昇進確実との見込みですが、まだ決まっておりません)
2025/05/24(土) 15:55:19.27ID:nh2tdc9b0
指導者として父親を締め出した石川県の閉鎖性を聞いてしまうと、地元のパブリックビューイングの映像を観ると気分が悪い
胸糞悪いから、石川県からのパブリックビューイングを映すのをNHKは絶対に止めて欲しいわ!
2025/05/24(土) 15:56:23.30ID:kNgNULxRd
相撲に限らず石川県てそういうとこあるんだよ
長年のコネ(笑)とかパイプ(笑)とか大切にして選択肢を狭める。
変化することを物凄く嫌う
だから相撲留学するだけで裏切り者っていつまで昭和なんだよこの県は

じゃあのノシ
480待った名無しさん (ワッチョイW 0fd9-OIlS)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:59:25.71ID:5MwtcT+n0
>>476
なら同じ石川県民なら大の里を虐めた奴らを批判すべきじゃねえか
481待った名無しさん (アウアウウーT Sa2f-LWiD)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:09:48.57ID:FlJSKUloa
加賀百万石前田家や森喜朗などの大物を輩出した県なのになんで陰湿なんだろう
482待った名無しさん (ワッチョイW 0bf9-8zK1)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:13:49.70ID:d54Q4y+90
>>481
前田利家は尾張出身だから加賀が輩出じゃないでしょ
483待った名無しさん (ワッチョイW 0fd9-OIlS)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:15:19.81ID:5MwtcT+n0
>>481
そもそも一向一揆の土地 じゃね
それに 森喜朗なんか半島から戻ってきた一族の統一協会系の自民党の糞野郎じゃねえかよ
2025/05/24(土) 16:17:48.43ID:AgukokMS0
>>481
陰湿かは知らんが、3方が海に囲まれた閉鎖的な地理条件が内向的な風土を作っているんじゃないか?
485待った名無しさん (オイコラミネオ MMdf-2+lP)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:21:27.06ID:DfvQpZD7M
>>410
これ続報ないからガセネタの可能性ある
486待った名無しさん (オイコラミネオ MMdf-2+lP)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:25:35.86ID:DfvQpZD7M
>>354
大の里は北の富士の速攻相撲が最も似合ってると思うが現状の力の差だと今場所のように受ける立ち合いでも相当勝てるね
487待った名無しさん (ワッチョイW aa4a-qENW)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:27:02.39ID:Ls+qDE0i0
>>485
大の里が事実だと認めて謝罪しておるのでアルハラは真実である。
488待った名無しさん (ワッチョイW dfd4-jqa0)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:28:45.04ID:XuWGiHY70
しかし今後の親方はどうするんだろうね
大の里が横綱になった後も稽古をつけてやるのだろうか
横綱なんだから自分で考えろとか突き放しそう
2025/05/24(土) 16:29:31.80ID:8wzNGLHv0
>>487
嘘つきイラネ
490待った名無しさん (ワッチョイW 0fd9-OIlS)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:30:25.41ID:5MwtcT+n0
>>487
まだ言ってんのかよ
陰湿なやつ
どうでもいいよ
491待った名無しさん (ワッチョイW eeb8-vogo)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:38:45.01ID:rANgHNof0
安青錦が
大の里のライバル横綱になったりして…
2025/05/24(土) 16:39:30.71ID:AgukokMS0
>>487
大の里が認めたのは未成年だった力士との飲酒でアルハラじゃない

アルハラ報道もネタ出元がデマ垂れ流して廃刊騒動になってる新潮のみで信憑性皆無
493待った名無しさん (ワッチョイ dfe7-rPai)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:46:37.25ID:52dzH+wl0
>>486
北の富士と大の里、手足が非常に長いところが似ている
よって、雲竜型に似合うと思う。不知火はモンゴルのイメージが強すぎるからアウト
494待った名無しさん (ワッチョイW aa4a-qENW)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:57:28.90ID:Ls+qDE0i0
そもそも大の里は石川県を見捨てて新潟に行った裏切り者である。強くなるためなら世話になった人を踏み台くらいにしか考えていない。
横綱になる増え品格、器がない。
495待った名無しさん (ワッチョイ dfe7-rPai)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:58:32.86ID:52dzH+wl0
>>491
現時点では豊昇龍
1年くらいで、伯桜鵬と安青錦と草野。尊富士は伸びが止まった
496待った名無しさん (ワッチョイW aa4a-qENW)
垢版 |
2025/05/24(土) 17:03:19.13ID:Ls+qDE0i0
世話になった日体大を裏切り二所ノ関部屋に入ったことでも分かるように、基本的に自分のことしか考えていない。
人間としての情に欠ける。
2025/05/24(土) 17:07:23.09ID:IK3nURrG0
>>496
大学卒業して部屋に入るのがなんで裏切りになるんだよ。
2025/05/24(土) 17:08:56.58ID:UZLJkP9r0
そもそも母校が大金もらって入門部屋を決める慣例こそがおかしいんだよな
499待った名無しさん (ワッチョイW eeb8-vogo)
垢版 |
2025/05/24(土) 17:49:04.16ID:rANgHNof0
令和七年夏場所 十四日目

【 郷土出身力士 】
🏆14戦全勝 大の里 東大関
☆ 8勝6敗 遠 藤 東前頭 11枚目
★ 5勝9敗  輝  十 両 西4枚目
☆ 9勝5敗 欧勝海 十 両 東9枚目
★ 3勝4敗 炎 鵬 幕 下 西10枚目
☆ 4勝3敗 深 井 幕 下 西25枚目
★ 3勝4敗 豊雅将 三段目 西19枚目
★ 2勝4敗 栃 登 三段目 西30枚目
☆ 5勝1敗 大 翔 序二段 東58枚目
★ 3勝4敗 濱 田 序二段 東59枚目
☆ 5勝2敗 綿 谷 序二段 東86枚目

🏆=優勝 ☆=勝ち越し ★=負け越し
2025/05/24(土) 17:49:30.32ID:GR7O4P/u0
まーた叩き癖だ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況