X

番付編成234

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/03/23(日) 14:27:26.07ID:ywCTXImP0
前スレ
番付編成232
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1740526209/
番付編成233
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1742373496/
812待った名無しさん (ワッチョイW 9229-pEeF)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:56:45.50ID:PQCcZajt0
真柏鵬引退かあ
2025/03/28(金) 10:58:18.11ID:Qo0zeGXj0
>>808
事実なら母親が実の息子と浮気したことになるぞ
まあ、あの時代なら20歳離れた兄弟もそこまで違和感はないしデマの可能性が極めて高いが
2025/03/28(金) 11:05:14.99ID:0FT+aeik0
愛人の息子を母親の養子にしたって聞いたが
2025/03/28(金) 11:07:55.92ID:UPehTRTB0
>>813
もとは初代若乃花が取的時代に外で作った子どもを両親の養子にしたって噂だよ
2025/03/28(金) 11:14:27.73ID:ijJWhQ1UM
貴闘力は協会的には実質除名みたいな扱いだろう
817待った名無しさん (ワッチョイW 094b-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:34:35.09ID:mWvBPhlf0
>>702
そうそう、十両下位弱いのに見苦しいから、陥落には超厳しくして欲しい!
理想としては、10枚目以下で7勝8敗なら、問答無用で陥落!これくらいやって欲しい!
その代わり幕下9枚目4勝でも上げるみたいな方が活性化して面白い!
2025/03/28(金) 11:59:34.00ID:i8aTXXDh0
◯戸龍が慌てて幕内定着しそう
819待った名無しさん (スフッ Sd62-VKsh)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:19:02.08ID:plhrOb0Gd
十両でずっとウロウロしてる力士て十両中くらいなら巡業出なくていいから十両に定住してるんか
2025/03/28(金) 12:47:04.71ID:VbBQcJ0R0
>>813
私のばーちゃんは、歳の変わらない姪がいたからな
2025/03/28(金) 13:27:57.48ID:J37AwuXN0
真ん中の兄弟も居たよな
タクシーの運ちゃん殴ってクビになったはずだが、当時の力士ならそんな事でクビになるとも思えんから怪しい
2025/03/28(金) 13:44:06.64ID:XN+8QR6G0
幕内上がったら自分より強いの多くて星売り辛いでしょ
頑張って大怪我なんてしたらその後の人生大変
胸晴れることではないけど賢い選択だと思うよ
2025/03/28(金) 14:52:28.70ID:UPehTRTB0
>>821
それが若緑よ
タクシーの一件のほかにも兄貴の名前で威張り腐ったり店にツケを大量に作ったり
といろいろしていたからクビになったらしい
その反動で初代貴乃花には極端に厳しくなった
824待った名無しさん (ワッチョイW 2ee4-ePui)
垢版 |
2025/03/28(金) 16:34:21.04ID:iWHWKrmi0
>>817
化粧廻し、明荷、締込みどうすんの?
2025/03/28(金) 16:53:17.87
本年4月からは70歳までの雇用継続が、「努力義務」となる
公益財団法人日本相撲協会は、定年延長を正式に決定するべきだ!
826待った名無しさん (ワッチョイ 8297-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:05:52.10ID:/ckt7bwO0
定年延長したらお爺ちゃん親方だらけになっちゃうから駄目
年金と貯金で生活してください
827待った名無しさん (スププ Sd62-VKsh)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:30:27.75ID:7f+TkmN1d
定年延長は親方株無くしてやったら別に文句はない
引退した実績ある力士が残れないのが問題
2025/03/28(金) 17:35:09.74ID:GpTRPc9y0
>>793
観たいよね
2025/03/28(金) 18:08:15.62ID:Qi8RBPCLd
>>828
視聴者は良くても力士の負担考えると厳しい
年6場所ですら多すぎるのに
2025/03/28(金) 18:22:47.87ID:7TTnHIlNd
若貴は一時期、従兄弟も部屋にいた
2025/03/28(金) 18:34:48.04ID:GpTRPc9y0
>>829
はい
知った上で言ってみました
832待った名無しさん (ワッチョイ 19a9-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 18:36:55.73ID:sHdVJmiv0
>>829
北の富士さんが解説始めた2000年代初頭から現代までの全放送を場所の無い月に再放送してくれたらいい
2025/03/28(金) 18:37:20.14ID:webP87G7d
大の里平戸海くらいの年齢ならまだしも30とかになると6場所はキツいわ
モンゴル同士みたいに温存できるとかあればまた違うんだろうが
年4場所くらいがいいのかもな

相撲は一年中やってるだけファンからしたらかなり恵まれてるよ
2025/03/28(金) 18:52:51.09ID:UPehTRTB0
>>830
韓国人女性との間に生まれた隠し子な
下半身の緩さが変な噂を量産している
2025/03/28(金) 19:00:44.93ID:iKAuXQ6C0
巡業えぐいしな
2025/03/28(金) 19:12:16.63ID:gA7kHiIm0
関取も一場所7番にしよう
837待った名無しさん (ワッチョイ 19a9-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 19:29:50.87ID:sHdVJmiv0
力士の負担軽減のために本場所廃止しよう
2025/03/28(金) 19:51:55.34ID:2pv7jRVR0
>>836
年6場所は譲れないだろうから、 
関取の毎日出取り組みなしにするのも有りだと思うんだよな。
7番だとちとつまらない気もするから、11番で。
2025/03/28(金) 19:53:21.05ID:iKAuXQ6C0
中1日休みあげたらどうだろう
2025/03/28(金) 19:58:54.49ID:hQS1B1QKd
播磨灘じゃないけど11日制採用してもいいかもな
火曜と金曜休みなら日程的に丁度いいかも
2025/03/28(金) 20:03:24.07ID:HKHd/p8cd
開き直って年12場所とかな
その代わりに巡業は廃止

1月 東京
2月 広島
3月 大阪
4月 仙台
5月 東京
6月 新潟
7月 名古屋
8月 札幌
9月 東京
10月 京都
11月 福岡
12月 沖縄
2025/03/28(金) 20:31:50.66
年寄株制度は絶対に維持するべき、我が国の美しい古き良き伝統だ!
だから、空気読んで長く現役を続けることを最優先するべきなのだ
ガチ相撲何て綺麗事
2025/03/28(金) 20:37:27.63ID:81zk+DXad
>>836
5勝2敗の15人による優勝決定戦とか見たいのか?
2025/03/28(金) 20:54:55.00ID:UPehTRTB0
>>843
もうトーナメント大会でいいじゃん
845待った名無しさん (ワッチョイ 2ea3-WcQO)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:17:42.24ID:tC4Vepjc0
明治終わりまでは幕内も好き放題休んでるようだがそれに戻る?
昔は準本場所があったからそれをやってもいいかもな
勧進元の問題があるが
2025/03/28(金) 21:18:56.69ID:GpTRPc9y0
地方場所大変じゃね

あの大所帯が何日滞在すんねん
847待った名無しさん (ワッチョイ 194c-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:52:09.28ID:sHdVJmiv0
>>841
大の里の石川
髙安の茨城
まさよの熊本

入ってないからやり直し
2025/03/28(金) 22:52:20.48ID:o0gAlMwt0
魁皇がまた昔は怪我は土俵で治したとな脳筋なこと言ってんな
849待った名無しさん (ワッチョイW 06de-jXop)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:07:41.58ID:LqZ4XPpL0
いまのガチンコ時代にそりゃ無理や
2025/03/28(金) 23:09:43.02ID:gA7kHiIm0
大の里は新潟が地元みたいなものだし
2025/03/28(金) 23:14:17.36ID:ISEXwnGv0
年6場所で場所の間に地方巡業がある(冬除く)
これで本場所増やせってアホかよw
2025/03/28(金) 23:23:25.49ID:3CYw+kTQ0
巡業多すぎなんだよ
儲かってるんだから力士の負担を減らして怪我を減らすことを考えたら良いのに
2025/03/28(金) 23:31:56.53ID:UPehTRTB0
全日満席でも年間数億円程度しか利益がでないらしいよ
コロナのときの赤字があるから焦っているみたい
854待った名無しさん (ワッチョイ 6da5-WcQO)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:37:44.29ID:iQm3ygO10
貴ノ花は初代若乃花が実家に帰省してみたら赤ちゃんが居たから姉の子かと思って聞くと弟だと言われて
家計助けるために相撲頑張ってるのにまた兄弟増やしてふざけんなとか当時の雑誌で言ってたな
855待った名無しさん (ワッチョイ 194c-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:39:35.01ID:sHdVJmiv0
日本語でおk
2025/03/28(金) 23:41:26.66ID:iKAuXQ6C0
金星製造機を横綱にしちゃったら運営危機w
857待った名無しさん (ワッチョイW b29c-JYxx)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:51:21.19ID:MHC0+gAz0
相撲協会は赤字
2025/03/28(金) 23:53:31.30ID:ISEXwnGv0
公益財団法人(法人税の支払い免除)で年間数億円の利益出てるならもっと力士の待遇良くしろよ
幕下は年収180万(2カ月30万円)でもいいだろ
2025/03/29(土) 00:01:11.33ID:Xk60hqVG0
臥牙丸のYouTubeに阿覧出てる
ご無沙汰だな
2025/03/29(土) 00:50:26.81ID:IVW+aX+30
阿覧ってなんで引退したんだっけ
2025/03/29(土) 02:35:20.56ID:f2pcoZqh0
>>860
師匠の三保ヶ関が定年になってモチベだだ下がり
862待った名無しさん (ワッチョイW 42e0-SXRY)
垢版 |
2025/03/29(土) 06:34:14.85ID:28ySDi610
でも巡業言うほど稼げてるわけじゃないんでしょ?
2025/03/29(土) 06:41:00.72ID:+jA+6cm/0
いやもう大阪相撲復活させてそこと交代で毎月やる ほいで11月はポストシーズン12月はワールドシリーズやったらいいアハハ
2025/03/29(土) 07:30:36.44ID:8g+ceQ9f0
相撲協会金稼ぎ下手すぎるんだよな
イーロンマスクにでも経営してもらったら?
2025/03/29(土) 07:32:30.74ID:0ZdgQPnhd
>>862
巡業は力士が地方の後援会に貢いでもらうイベントでもある
866待った名無しさん (ワッチョイ 060b-PAPZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 08:19:13.23ID:7XYsExAz0
相撲で金稼ぎ下手なら他のスポーツとかどうなっちゃうんだ
2025/03/29(土) 10:23:09.67ID:xbD5uHVS0
地方巡業の勧進元は各後援会関係者が多いからな。顔を立てなきゃ離れられる。
868待った名無しさん (ワッチョイ 8297-bZOK)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:23:25.99ID:7igQvRL/0
大の里新潟の中学行ってたのね
2025/03/29(土) 10:29:58.96ID:NMM3sCxE0
NHKと手を切って民放で流せば?
2025/03/29(土) 10:30:58.35ID:NMM3sCxE0
契約辞めますって揺さぶりかけるだけでもNHKが倍額くらい出すかも
2025/03/29(土) 10:37:21.66ID:OMDiTLKM0
大相撲ダイジェスト復活を
2025/03/29(土) 10:38:16.29ID:xbD5uHVS0
不人気の時も契約してくれた相手を切るのは勇気が必要
2025/03/29(土) 10:47:54.23ID:TDXJOqx70
八百長事件から遠藤デビューまでの冬の時代
2025/03/29(土) 10:49:56.59ID:f2pcoZqh0
>>869
力士たちにヘンなキャッチフレーズつけられそう
2025/03/29(土) 11:10:56.96ID:xcv+YUIE0
>>874
妖精爆誕w
そんなのやだっ!
2025/03/29(土) 11:12:03.15ID:zXEkReFvd
当時放映権料30億ってのは払い過ぎとか言われてた
877待った名無しさん (スフッ Sd62-VKsh)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:30:58.89ID:xEwf5r4od
世界配信すればもっと儲かるんか
2025/03/29(土) 11:44:22.44ID:V4Uo4z7X0
NHKの放映権が年間30億なら1場所当たり5億円1日なら3333万円
ちょっと安くねーか
879待った名無しさん (ニククエ 4244-U4JQ)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:43:49.45ID:rBA2K79o0NIKU
昔の巡業には、新弟子スカウトの役割が大きかった。今でも
その機能は残っているのではないか。
880待った名無しさん (ニククエ 1906-29WZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 13:05:10.53ID:Ni404HkP0NIKU
>>868
欧勝海も白熊もそう

大の里と欧勝海は小中高が同じ
大の里と白熊は中高大が同じ
2025/03/29(土) 13:06:16.30ID:paCXyYzs0NIKU
でもアベマ大相撲とか見ているとKHKはやっぱいいなと思うんだよね
CM多すぎだよサトウの切り餅どんだけ食わせたんだ
2025/03/29(土) 13:20:59.04ID:RiA1vccFdNIKU
海外巡業は横綱大関はファーストクラスだっけ
2025/03/29(土) 13:21:32.04ID:NMM3sCxE0NIKU
>>881
あそこまで多いと逆効果だよな
急に爆音になるしストレスしか感じないわ
静かめのCMなら聞き流すんだけどな
2025/03/29(土) 13:22:17.99ID:RiA1vccFdNIKU
巡業は力士のデカい身体では移動時間が疲れそうだな
2025/03/29(土) 13:24:57.71ID:RiA1vccFdNIKU
NHKは減額を求めてるとか記事あったな
むしろ今の時代なら増額なのにな
2025/03/29(土) 13:27:14.19ID:V4Uo4z7X0NIKU
>>881
NHKに受信料払ってるんだろ?
ならアベマだって放映権払ってるんだしCM見たくないなら有料会員になれってことだぞ
887待った名無しさん (ニククエW 8983-CVQ8)
垢版 |
2025/03/29(土) 13:27:22.13ID:IeEVNic+0NIKU
>>885
渡に船じゃん
地方場所放映権半額にして両国場所海外資本に売れいいよ10倍行くだろ
2025/03/29(土) 13:42:46.54ID:072pT9brdNIKU
不人気でガラガラだった時から30億払ってくれたNHKを切るのは出来ないって事では
今は人気あるし物価も上がってるのだから50億で交渉したらどうか
889待った名無しさん (ニククエ e50e-FQJU)
垢版 |
2025/03/29(土) 13:55:42.67ID:nBiDy7wS0NIKU
メジャーの日本開幕戦みたいにロンドン公演を初日扱いにすればいい
2025/03/29(土) 14:33:57.46ID:ckv81WnZdNIKU
巡業出てもメリットがそんなにないからな
1年巡業皆勤したら一場所休場(番付据え置き)権利とかあるならば
みんな躍起になって出るだろうけど
2025/03/29(土) 14:34:59.73ID:ckv81WnZdNIKU
朝青龍がサボったのも気持ちは分かる
場所の度に母国に帰る朝青龍からしたら巡業なんて百害あって一利なしだろ
892待った名無しさん (ニククエ Sd62-VKsh)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:48:26.60ID:ob9qoWtCdNIKU
お金も結構貰えて巡業も出なくていい十両中ほどが最強なんか
2025/03/29(土) 14:55:25.82ID:P/VNXL510NIKU
巡業の売り惜しみなんてしたら景気の悪い時に買ってくれなくて困る
場所減らせ巡業減らせって奴は商売と社会を分かってない
2025/03/29(土) 14:59:02.38ID:NQtMiSt5dNIKU
力士の負担考えたら場所も巡業も多すぎるのは間違いない
大の里とか平戸海くらいの年齢ならいいけどそんな若いのばかりじゃないだろ
30過ぎて年6場所に巡業皆勤とか疲れ取れんぞ
895待った名無しさん (ニククエ e50e-FQJU)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:59:58.95ID:nBiDy7wS0NIKU
本場所は常に満員でこれ以上売りようがないから2倍くらい値上げするしかないな
2025/03/29(土) 15:10:26.05ID:Qc84h8oQdNIKU
>>892
とは言え巡業は地方後援会から小遣いもらえるメリットもある
2025/03/29(土) 15:27:36.99ID:D5MgMQXSdNIKU
去年は全場所完売で14億の黒字に転換したと発表されてた
二階席はともかく下はガッツリ値上げしてもいいんじゃないか
2025/03/29(土) 15:30:02.60ID:htrI4Zd10NIKU
枡席なんかは値上げよりも拡張するか二人席にするべき
899待った名無しさん (ニククエ Sd62-VKsh)
垢版 |
2025/03/29(土) 15:41:22.27ID:oy5rrObTdNIKU
昔の日本人の体格に合わせてあるから狭いよな
2025/03/29(土) 15:42:20.12ID:xcv+YUIE0NIKU
実入減るやん
2025/03/29(土) 15:51:31.78ID:V4Uo4z7X0NIKU
黒字なら力士の待遇良くしろよ
日本の伝統芸能なんだし夢がある職業にしないと
2025/03/29(土) 15:52:12.11ID:vELZ9pF3dNIKU
枡席を二人席で今の価格にするとか
903待った名無しさん (ニククエW b106-Wkwj)
垢版 |
2025/03/29(土) 15:54:42.75ID:7+B1ucB30NIKU
>>892
とはいえ十両は華がないな
904待った名無しさん (ニククエW 191b-n3nK)
垢版 |
2025/03/29(土) 16:10:12.86ID:pjeS/dln0NIKU
>>897
しかも当日券無しで全場所ソールドアウトだからな
若貴ブーム超えてるよ
2025/03/29(土) 16:12:25.88ID:avFsEl3w0NIKU
この力士がダントツで人気!って訳では無いのに不思議だね
10数年前は遠藤だったけど
2025/03/29(土) 16:17:15.48ID:4EAaulvfdNIKU
Netflixの効果では
外人のインバウンド需要
2025/03/29(土) 16:18:15.00ID:+s7H2C9b0NIKU
白鵬一派が出てこなくなったら観客が増え始めたよな。引退後は特に
908待った名無しさん (ニククエW b106-Wkwj)
垢版 |
2025/03/29(土) 16:20:04.94ID:7+B1ucB30NIKU
>>904
4割外国人向けに販売してるから日本人枠が極端に少ない
2025/03/29(土) 16:20:53.53ID:GVjVbYNkdNIKU
と思い込みたい糞白鵬アンチ
2025/03/29(土) 16:23:16.09ID:PfnbyeXh0NIKU
白豚が休場がちになってから観客が増えた事実w
本場所見に行けばわかるが、観客の4割が外国人なんて訳が無いぞ
2025/03/29(土) 16:24:40.26ID:VoYgsxS/0NIKU
>>908
は?映った客席見てみろ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況