X



番付編成222

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/12(木) 19:10:52.10ID:ZY5j4cK30
前スレ
番付編成220 (実質221)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1723532445/

番付編成220
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sumou/1722151083
2024/09/12(木) 19:23:15.91ID:ZY5j4cK30
秋場所幕内
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/1/1/
2024/09/12(木) 19:23:46.76ID:ZY5j4cK30
秋場所十両
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/2/1/
2024/09/12(木) 19:24:16.51ID:ZY5j4cK30
秋場所幕下
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/3/1/
2024/09/12(木) 19:24:50.65ID:ZY5j4cK30
秋場所三段目
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/4/1/
2024/09/12(木) 19:25:20.21ID:ZY5j4cK30
秋場所序二段
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/5/1/
2024/09/12(木) 19:25:49.46ID:ZY5j4cK30
秋場所序ノ口
https://www.sumo.or.jp/ResultData/hoshitori/6/1/
2024/09/12(木) 19:29:17.12ID:ZY5j4cK30
幕内(5日目まで)

全勝 大の里
1敗 琴櫻 霧島 平戸海 正代 若隆景 武将山 宝富士
2024/09/12(木) 19:31:56.09ID:ZY5j4cK30
十両(5日目まで)

全勝 千代翔馬 尊富士 嘉陽
1敗 島津海 剣翔 朝紅龍
2024/09/12(木) 19:34:53.25ID:Mep67pXq0

横綱 大の里
大関 平戸海
関脇 白熊
小結 若隆景

西
大関 豊昇龍
関脇 王鵬
小結 ダイエー
11待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-OVBJ)
垢版 |
2024/09/12(木) 19:44:19.30ID:ZY5j4cK30
尊富士が無傷5連勝、強さの源はヨーグルト「365日食べるようにしています」善玉菌で丈夫な体
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202409120000776.html

丈夫な体…
2024/09/12(木) 20:11:51.30ID:k0SYWH5K0
尊富士ははよ幕内来てくれや
絶対盛り上がるし
2024/09/12(木) 20:32:19.97ID:gTPZkyJD0
足がいつまで保つかな
2024/09/12(木) 21:14:25.88ID:cwp8M5av0
十両は早くも3枠、多ければ5枠ぐらいは陥落しそうなのに幕下上位がなあ
幕の内は逆に陥落あまり出なさそうな序盤戦の星に感じる。2枠ぐらいになっても驚かん
2024/09/12(木) 21:33:11.38ID:MiC4ZggEa
優勝争いが順当で、つまらんな
でも、こういう方が好きって人もいるんだろうね

まあ俺がつまらんと思ってるのは、推しが全員不調なせいもあるか
2024/09/12(木) 22:45:02.31ID:bRM/V7Aq0
まだ5日目で優勝争いってのも
大の里有利なのは間違いないけどまだどうなるか分からんよ
2024/09/12(木) 22:47:59.71ID:m56Zrt8R0
豊昇龍には毎回豪快にぶん投げられてるしね
18待った名無しさん (ワッチョイ 66a3-OVBJ)
垢版 |
2024/09/13(金) 01:40:34.43ID:AZ6G4SJq0
>>14
でもなんだかんだ言って5枚目以内の勝ち越しは
最終的に4~5人出そうな気もする
19待った名無しさん (ワッチョイW 7112-IWkO)
垢版 |
2024/09/13(金) 02:00:48.37ID:CmXlR0560
>>14
幕下上位がなぁって言われるほど成績悪くないだろ
20待った名無しさん (エムゾネW FF0a-ixS5)
垢版 |
2024/09/13(金) 07:34:37.06ID:c7XmTvooF
大の里が大関に上がり、来場所の関脇が阿炎と霧島が確定した場合、平戸海は今度も11番勝たなければ小結据え置き?
2024/09/13(金) 08:25:33.47ID:wceSM5CO0
空かなければ小結止まりだろうが、次13番勝ったら関脇未経験の大関が生まれる
2024/09/13(金) 08:43:19.53ID:4Yvz66br0
>>20
小結で2場所連続10勝かつ2場所連続で上が塞がっているのは前例が少ないから分からない。
2024/09/13(金) 08:43:47.43ID:J+5SC/P60
やっぱり大の里は物が違うな
体格ありきとは言え大の里よりデカくても冴えない力士もいる訳で
2024/09/13(金) 10:06:55.27ID:kZIe5fc4r
湘南乃何とかさんの悪口はそこまでに
2024/09/13(金) 10:21:45.77ID:1Icguc+ld
湘南乃海は前に出たら強いと思うんだけどな
なんで引きばかりなのか
叩き上げの巨漢力士なのに勿体ない
2024/09/13(金) 10:34:31.08ID:1JNcOzGW0
高田川は竜電輝湘南みんな巨漢だな
27待った名無しさん (アウアウウー Sa21-HP2L)
垢版 |
2024/09/13(金) 10:51:03.36ID:tk8gd3Hya
>>26
竜電は体重が160無いから巨漢というイメージはない
2024/09/13(金) 11:11:30.39ID:qhpAcVGAd
安芸乃島が巨漢の指導出来るとは思えない
貴ノ浪が生きてたら部屋付き指導とかしてたのかも
2024/09/13(金) 11:11:37.76ID:vynMWiF20
竜電は股間
2024/09/13(金) 11:19:37.67ID:HepzCqmE0
大の里の相撲飽きちゃったよ。押し押し押しなんだもん。
2024/09/13(金) 11:21:37.99ID:vynMWiF20
押し相撲全員そうだろ
2024/09/13(金) 11:26:03.37ID:qhpAcVGAd
曙とか武蔵丸が出てきた時こんな感じだった
2024/09/13(金) 11:28:40.41ID:shCOZe730
>>19
まだ三番しか終えてないからな
明日からだな
2024/09/13(金) 11:52:56.72ID:shCOZe730
ホントに強いやつは押して終わりだろ
35待った名無しさん (オッペケ Srbd-unU1)
垢版 |
2024/09/13(金) 14:03:58.15ID:U0FchW7gr
武将山勝ち星先行とか初めて見たような気がするんだが
36待った名無しさん (ワッチョイW 9125-ixS5)
垢版 |
2024/09/13(金) 14:31:17.93ID:JgwYAUQD0
今場所の新入幕、新十両はなかなか苦戦してるな
みな期待度の高い若手なのだが
幕下より十両、十両より幕内のレベルが高いのは東山としても、もう少し序盤から飛ばすかと
37待った名無しさん (ワッチョイW 9125-ixS5)
垢版 |
2024/09/13(金) 14:32:12.63ID:JgwYAUQD0
東山→当然
38待った名無しさん (スププ Sd0a-IlaH)
垢版 |
2024/09/13(金) 14:52:16.20ID:aVbITidwd
幕下上位4番相撲予想
東1栃大海(1-2)西1聖富士
東2天空海(1-2)西6魁勝
東4生田目(2-1)西2若碇
東3出羽ノ龍(2-1)西4安青錦
西7小原(3-0)西3千代丸
東5大翔丸(0-3)東10對馬洋
東7荒篤山(2-1)西5琴手計
2024/09/13(金) 15:35:40.49ID:uZSdnr460
>>30
なら見るな
2024/09/13(金) 15:59:17.69ID:AZ6G4SJq0
>>35
先場所も序盤は3-2だったぞ
41待った名無しさん (スププ Sd0a-IlaH)
垢版 |
2024/09/13(金) 16:49:13.62ID:aVbITidwd
前頭12枚目以下11人
4勝2敗と2勝4敗しかいないw
42待った名無しさん (スップ Sdea-sV2j)
垢版 |
2024/09/13(金) 17:53:45.48ID:jL7dYnwEd
結びに強い男
43待った名無しさん (ワッチョイW 6a8e-DQ/g)
垢版 |
2024/09/13(金) 17:57:42.90ID:TVDDq1XV0
豊昇龍は焦りまくってたな
格下相手に大関が張り差しとか必死すぎるw
2024/09/13(金) 18:55:10.52ID:AZ6G4SJq0
張り差し自体は白鵬も稀勢の里も格下相手にやりまくってたが
豊昇龍は投げに頼り過ぎる相撲をどうにかしないとな
2024/09/13(金) 18:58:02.52ID:vzfVU3vo0
稀勢が張り差しやりまくったって何言ってんだ。やらない方が少ないもう一人とは全然違う
46待った名無しさん (ワッチョイW c598-u3za)
垢版 |
2024/09/13(金) 19:09:58.57ID:oC/zW5q+0
安青錦、若碇が上がったら十両ももっと盛り上がるやろうな
千代丸、天空海とか上がってきてもワクワクしないもの
47待った名無しさん (ワッチョイW c598-u3za)
垢版 |
2024/09/13(金) 19:14:59.59ID:oC/zW5q+0
安青錦、若碇が上がったら十両ももっと盛り上がるやろうな
千代丸、天空海とか上がってきてもワクワクしないもの
2024/09/13(金) 19:15:59.97ID:wceSM5CO0
千代丸タン株無くて辞めるに辞められんのだろうが結構粘ってるな
2024/09/13(金) 19:25:26.35ID:2VTzBNeg0
豊昇竜はこのままズルズル負け越しそう
負け越し→休場→大関陥落期待してます
50待った名無しさん (ワッチョイW 796c-HIAx)
垢版 |
2024/09/13(金) 19:37:46.82ID:DkYCvzbW0
そしたら大の里が繰り上がり大関になるかな
2024/09/13(金) 19:37:59.99ID:NzysGFSNd
豊昇龍は攻めの相撲にしないと本当にもう限界になりそう
朝青龍も日馬富士も130キロくらいの頃から攻めまくってたろ
霧島が微妙に復活してきてるけど
大関陥落直後に復帰出来ずに連続勝ち越しした力士って見た事ないな
初めてになるのかな?
2024/09/13(金) 19:38:49.53ID:NzysGFSNd
>>50
番付上は照ノ富士居るなら横綱大関になるだけだろうが
大の里はこの相撲なら普通に昇進は時間の問題
53待った名無しさん (オッペケ Srbd-IlaH)
垢版 |
2024/09/13(金) 19:50:55.56ID:kpxeaiPir
幕下上位は >>38 の通り
4枚目以上8人は明日
5枚目2人と3-0の東14風賢央-東16羽出山は中日
2024/09/13(金) 19:54:19.55ID:De8+9+3I0
朝青龍と貴闘力の代理戦争でもあった
この二人は朝青龍が新入幕の場所に対戦して朝青龍が勝ってるけど
対戦はそれ一回限りだった
55sage (ワッチョイ 66a3-x2r9)
垢版 |
2024/09/13(金) 20:05:26.53ID:AZ6G4SJq0
>>45
https://www.jiji.com/jc/v2?id=2018sm_kisenosato_61

>中途半端な張り差しで何度墓穴を掘ったことか。
56待った名無しさん (ワッチョイ ea44-CKaU)
垢版 |
2024/09/13(金) 20:11:37.31ID:4lZQDjKH0
高田川部屋はB級関取の宝庫
57待った名無しさん (ワッチョイW 6a8e-DQ/g)
垢版 |
2024/09/13(金) 20:18:24.48ID:TVDDq1XV0
王鵬は境川とか佐渡ケ嶽で鍛えて変わってきたな
誰が教えているんだろ?
大竜ではなさそうな感じ
58待った名無しさん (ワッチョイW f96d-SUQO)
垢版 |
2024/09/13(金) 20:26:48.91ID:/4CXTZYs0
>>51
把瑠都が8-7→9-6やっとる
確か6敗目は高安が引導渡したはず
なおその後
59待った名無しさん (ワッチョイW bd69-yc74)
垢版 |
2024/09/13(金) 20:28:14.44ID:Xoq6wQhS0
おうほうが強すぎるわ
マジで
2024/09/13(金) 20:39:02.36ID:wAY8lxC70
二代目安芸乃島目指せ王鵬
61待った名無しさん (JP 0H3e-GqY9)
垢版 |
2024/09/13(金) 21:12:03.92ID:vYB27YNsH
二代目貴闘力目指せ王鵬
62待った名無しさん (スッップ Sd0a-uywR)
垢版 |
2024/09/13(金) 21:43:28.36ID:uO5VzGQ2d
相手の張り差しを読んでない力士が多すぎるからな特に日本人
_| ̄|○
↑こんな姿勢で先に手をついてて相手が仕掛けてくるのを待ってるアホが
そして顔を張られて怯んだ隙に二本差されてあっさり寄り切られる

これでは、立ち合いで顔に張り手をくださいと言ってるようなものじゃないか
後から腰を下ろしてくる相手は下りる勢いを利用して張り手を繰り出せる
それを読めてるだけでも立ち合いの結果は全然変わるだろうに
もしくは張り手が届かないように仕切り線から離れて立つか
なぜそうしないのだ?
2024/09/13(金) 21:45:32.06ID:A8/fmM920
あ鵬の妄想長文は実に見苦しいで翔ねw
64待った名無しさん (スッップ Sd0a-uywR)
垢版 |
2024/09/13(金) 21:50:17.73ID:uO5VzGQ2d
現代の相撲に旭道山がいたら今の幕内力士は誰か殺られてると思うよ
久島海とかあの張り手で選手生命断たれたようなもんだし
今の力士たちは、立ち合い無警戒にもほどがある
2024/09/13(金) 21:52:14.65ID:WS4z9IH60
>久島海とかあの張り手で選手生命断たれたようなもんだし

何でそう思うんだ
2024/09/13(金) 21:54:41.00ID:shCOZe730
風賢央が二度目の甘い汁か
67待った名無しさん (スッップ Sd0a-uywR)
垢版 |
2024/09/13(金) 22:02:03.81ID:uO5VzGQ2d
>>65
あの張り手喰らって脳震盪起こしただけじゃなくて
落ちた時に両膝の靭帯も切れちゃったんだよ
久島海は三役になれる力はあったはずが
膝の怪我が最後まで治らず引退した

まあ当時見てた人ならわかるだろ。本当にに死んだかと思ったくらいだ。
2024/09/13(金) 22:10:12.75ID:M1Z8J76n0
張り差しといえば先場所金峰山が王鵬にやってキレられてたな
69待った名無しさん (JP 0H3e-GqY9)
垢版 |
2024/09/13(金) 22:26:00.37ID:vYB27YNsH
>>67
ユーチューブにあるな
2024/09/13(金) 22:28:00.78ID:shCOZe730
>>67
あの倒れ方なのに旭道山以外誰も助けない
今では考えられない
71待った名無しさん (ワッチョイ 8aa4-RKeW)
垢版 |
2024/09/13(金) 22:31:45.17ID:HKKdNHBP0
六日目終わって平幕に全勝も1敗もいないのは
相当珍しいんじゃないかと思ったが先場所もだった
2024/09/13(金) 22:34:41.37ID:pqHuTrIc0
その代わり4勝2敗めっちゃ多いな
2024/09/13(金) 23:07:39.14ID:OhwzJnjb0
>>67
引退後も悲運だったよな
40代でガチ急死
2024/09/14(土) 00:27:59.77ID:EdR1L8mq0
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 _琴櫻__ ○○○○●○
大関 _豊昇龍_ ●○●●○●
関脇 _阿炎__ ●○●○●●
関脇 _大の里_ ○○○○○○
関脇 _霧島__ ○○○○●○
関脇 ★貴景勝_ ●●■やややややややややややや
小結 _大栄翔_ ●●○●○○
小結 _平戸海_ ●○○○○●
75待った名無しさん (アウアウウー Sa21-HP2L)
垢版 |
2024/09/14(土) 00:29:01.19ID:5wN0kwOra
十両→幕内は千代翔馬と尊富士はほぼ当確か
76待った名無しさん (ワッチョイW 9a09-wBLD)
垢版 |
2024/09/14(土) 00:35:13.65ID:jJCEzx5p0
尊富士は強すぎて可能性ありありなだけで全く当確ではないだろ 後7番くらい勝たんといかんし
77待った名無しさん (ワッチョイW 6a4e-pKz6)
垢版 |
2024/09/14(土) 01:37:43.72ID:ul9pqPZ20
尊富士強いけど足大丈夫かぁ?とかそこらへんばっかに集中しちゃう押し出し前後とかに
2024/09/14(土) 02:07:01.80ID:5P9Xx3880
足狙ったら勝てそう
79待った名無しさん (ワッチョイ 15a3-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 02:32:09.38ID:lwp5akYp0
>>58
大受と若羽黒が3連続勝ち越し
ただ負け越しから急降下
2024/09/14(土) 02:48:16.59ID:XaX0LxyTa
>>30
分かる
俺もずっとそう思ってた
面白くないよね

でも、ファンも多いようだから、相撲人気のためにはよかったんじゃない
81待った名無しさん (エムゾネW FF0a-ixS5)
垢版 |
2024/09/14(土) 06:57:28.01ID:sN2FizImF
大の里は相撲よりビジュアル的に魅力があるし、それが人気のひとつの要因では?
巨大な相撲人形とでもいうのか
塩をまくとき、その塩の方向を見る表情も可愛い
2024/09/14(土) 08:31:23.67ID:FSHT1Xhz0
逸ノ城がいれば大の里の相撲の幅も広がったんだろうけどもったいない
83待った名無しさん (ワッチョイW 6a8e-DQ/g)
垢版 |
2024/09/14(土) 08:49:31.11ID:eU/GI5/B0
豊昇龍を何度も撃退してる王鵬も、なぜか大の里には歯が立たない。
84待った名無しさん (ワッチョイ ea44-CKaU)
垢版 |
2024/09/14(土) 09:12:39.20ID:PVImWVGl0
プロも弱くなったもんだ。大ノ里まだ9場所目だぞ。天才輪島でも大関まで15場所
かかったのに、情けないのう。
2024/09/14(土) 09:19:23.64ID:GrCnKHwL0
株保有権利持ってるのに株は持ってなくて幕下で粘ってる30代力士の悲壮感半端ないな
こいつら第二の人生で違う道に行く勇気もないってのか情けないな
幕下いる限りずーっと結婚も出来んだろうし
86待った名無しさん (ワッチョイ 15a3-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 10:54:43.67ID:lwp5akYp0
大の里負け越しなしでいきそう
入門者ろくにいないから数年後は幕内はもっと酷いことになりそうだな
2024/09/14(土) 11:21:40.63ID:5P9Xx3880
炎鵬4連勝
来場所は三段目か
88待った名無しさん (ワッチョイW 71ab-SDhk)
垢版 |
2024/09/14(土) 11:30:00.09ID:1mZwx7bT0
序二段の貴大将は曽祖父の大正時代の十両葵龍の四股名に変えた
89待った名無しさん (スプッッ Sdea-uywR)
垢版 |
2024/09/14(土) 12:14:52.75ID:mrZ0M+1ud
押し相撲ばっかりじゃなくて四ツも教えてくれよ
四ツ相撲は指導できんのか?
大の里、これじゃ小錦と大して変わらんよ。
いやいやいや・・・小錦の怪力と比べたら半分くらいだね
なにせ小錦は初顔で横綱千代の富士を押し出しちゃったんだからね
あの巨体と馬力、規格外とは小錦のためにある言葉
90待った名無しさん (ワッチョイW f94d-uywR)
垢版 |
2024/09/14(土) 12:22:07.90ID:juZfSjAY0
相撲は昭和時代が最盛期でその後は衰退する一方だもんな
白鵬や朝青龍ならあの時代でも最強だったろうけど
2024/09/14(土) 12:29:28.23ID:7cPtQtlNd
>>85
株と結婚は関係ないだろ
豊ノ島は怪我で落ちた幕下時代も
自宅から部屋に通ってた
2024/09/14(土) 12:31:05.44ID:rRGrNhcGd
今場所は王鵬が優勝するかもな
2024/09/14(土) 12:39:21.01ID:jd9TH5T/0
王鵬はとりあえず勝ち越して
2024/09/14(土) 13:16:21.92ID:5P9Xx3880
琴櫻は初場所から横綱だから今場所優勝だろ
95待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-unU1)
垢版 |
2024/09/14(土) 13:26:45.17ID:v/sut03Y0
豊昇龍おもしろすぎる
あのままブチギレて帰っちゃえばよかったのにまだまだだな
2024/09/14(土) 13:39:39.11ID:MZBZG+gl0
顔がおじさんに似てるだけの普通の青年だから
2024/09/14(土) 13:51:20.13ID:t5bfC0dB0
精神状態に波があるのも似てるけど、根本的に小心なのがなあ…
2024/09/14(土) 14:25:49.80ID:5P9Xx3880
全勝か1敗なら千代丸十両に帰って来られる?
99待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-unU1)
垢版 |
2024/09/14(土) 14:28:18.13ID:v/sut03Y0
千代丸さん引退したら解説やってほしい
100待った名無しさん (スププ Sd0a-0l/G)
垢版 |
2024/09/14(土) 14:56:03.07ID:4NPqLlD5d
>>98
朝乃山妙義龍千代栄確定で木竜皇碧山が落ちそうだから勝ち越したらチャンスあるんじゃない
5-2でもほぼ確定
101待った名無しさん (スププ Sd0a-0l/G)
垢版 |
2024/09/14(土) 14:56:51.63ID:4NPqLlD5d
勝ち越したらてもう勝ち越してたわ
102待った名無しさん (ワッチョイ 8aa4-RKeW)
垢版 |
2024/09/14(土) 15:10:37.54ID:IZpsP2FL0
豊昇龍はもう朝青龍の通算黒星数を上回ってる
103待った名無しさん (ワッチョイW 1e70-w2SO)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:02:17.67ID:jm6nEdpK0
コント山口くん竹田くんがいるな
104待った名無しさん (ワッチョイW 1e70-w2SO)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:07:34.89ID:jm6nEdpK0
遠藤まだまだいけそうだな
怪我しないように無理して取ってない気がする
細く長くという作戦か
2024/09/14(土) 17:33:35.98ID:t4Ss72090
明生と輝どうしてこうなった
応援してるんだけどな😖
106待った名無しさん (ワッチョイW ed51-AT8t)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:36:36.24ID:boGryAFE0
平戸海が覚醒したとか言ってた奴wwww
あと2敗で来場所も小結以下確実なんですが
2024/09/14(土) 17:37:54.02ID:iZP/yKYM0
もう中日だというのに高安―輝、遠藤―湘南乃海とかいう謎の編成
108待った名無しさん (ワッチョイW 1e70-w2SO)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:38:42.23ID:jm6nEdpK0
湘南の海は相撲が下手だよね
身体が大きいだけ
もったいない
2024/09/14(土) 17:39:25.00ID:OLw0eUto0
大の里は明日からは大関にあげてもいいだろ
110待った名無しさん (ワッチョイW a6e5-AT8t)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:41:20.52ID:/3hVvpYQ0
平戸海が覚醒したとか言ってた奴wwww
あと2敗で来場所も小結以下確実なんですが
2024/09/14(土) 17:52:21.99ID:5P9Xx3880
東横綱 大の里
西横綱 ひらどん

東大関 王鵬
西横綱 白熊
112待った名無しさん (ワッチョイW 7db8-unU1)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:56:47.18ID:v/sut03Y0
琴桜実質3敗目
やらかさなければ大の里かな
2024/09/14(土) 17:57:42.56ID:L91mLsHC0
琴桜あと5つ負けてしまえ
2024/09/14(土) 18:01:31.74ID:iZP/yKYM0
大関は優勝しなきゃ13勝でも8勝でも同じなこと
2024/09/14(土) 18:13:41.91ID:0xOzEzBCr
>>107
それの何が謎なの?
2024/09/14(土) 18:44:59.55ID:ImOuuzAe0
三役以下だと立ち合いで乗らせちまったら大の里止められる要素ねえな
もう大関でええわ
2024/09/14(土) 19:02:28.62ID:Ci0e9JWd0
>>115
いつもの能町婆(爺)の戯言だから無視していい
2024/09/14(土) 19:11:17.39ID:4zxJ93xc0
>>114
13勝だと優勝次点だった場合、次の場所14勝以上の優勝なら横綱になれるかも
まぁ今の琴櫻がそれをやれるかどうかはまた別の話だが
2024/09/14(土) 20:05:17.84ID:9zXFRI2R0
大の里優勝はもう確定だな
120待った名無しさん (JP 0H3e-GqY9)
垢版 |
2024/09/14(土) 20:11:25.37ID:iVcUpQgxH
優勝したら大関やな
2024/09/14(土) 20:59:40.87ID:IHLuXgby0
大の里は12-9-12でも三役33勝
印象的には13行けば確実だが
122待った名無しさん (JP 0H3e-GqY9)
垢版 |
2024/09/14(土) 21:10:27.28ID:iVcUpQgxH
怪我がなければ横綱も見えてくるな
123待った名無しさん (ワッチョイ 15a3-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 22:24:43.14ID:lwp5akYp0
これといった壁に当たってないからな。初場所と名古屋の数日ぐらい
曙の上がってきた頃のようなものだろうが上位がスカスカなだけこうなるなと
124待った名無しさん (ワッチョイW 9a5d-AT8t)
垢版 |
2024/09/14(土) 22:42:58.06ID:kfLDLEXp0
高安も貴景勝も御嶽海も怪我がなければ横綱と言われてたんだよなあ
125待った名無しさん (ワッチョイW f94a-uywR)
垢版 |
2024/09/14(土) 23:01:25.80ID:cB+X32pB0
親方と白熊と稽古してるだけで
駆け引きや四ツの強さが全然見られない
馬力任せに押し切るだけの昔のハワイ出身力士たちのようだ
豊昇龍のような相撲の上手い相手や
自分より体格の大きい力士相手には、まだまだ苦杯を喫するであろう
大の里に限らず、今の力士たちは技術を見せてくれないからね
126待った名無しさん (ワッチョイW f94a-uywR)
垢版 |
2024/09/14(土) 23:03:30.34ID:cB+X32pB0
白鵬や朝青龍、モンゴル力士たちが飛び抜けて強いだけで
相撲の全体のレベルで語れば昭和と比べて著しく落ちてるよ
実に、嘆かわしい
127待った名無しさん (ワッチョイ 15a3-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 23:10:30.68ID:lwp5akYp0
入門者激減してるし数年後はさらに酷いことになるかね
その中に大の里みたいのが入れば技術お留守でもぶっちぎり
2024/09/14(土) 23:17:05.30ID:jd9TH5T/0
瞬殺してるから分かりづらいけど大の里駆け引きは上手くね?
2024/09/14(土) 23:19:29.46ID:dCOQ0DqBd
レベルを維持するには
もう外国人をガンガン入れるしかないんだけどな
2024/09/14(土) 23:26:53.62ID:w2HtiAwl0
>>126
そういうの意見をよく見るけど、あんまりそうは思わないなあ

ファンの人には悪いけど、、、大の里に、大乃国とか北勝海が、土俵の外までもっていかれる姿が目に浮かぶ
(まあそのうち対策して、勝つだろうけど。でも、大の里がまだ入幕して間もない今場所あたりは、勝てないと思う)

千代の富士はそれでも、大の里に勝ちそうだが(組み止めることができそうだから)
でも、今の力士だって、豊昇龍なんかは勝ってるから、同じことだな
2024/09/14(土) 23:29:36.84ID:MwJ/s6m80
>>102
親戚だからって優勝回数歴代4位のレジェンド横綱とことあるごとに比較されるのはさすがに気の毒
2024/09/14(土) 23:34:01.68ID:5P9Xx3880
>>131
輪島の親戚の輝はもう全く言われなくなったな
2024/09/14(土) 23:41:39.54ID:Ua3Q5tUq0
大乃国や北勝海は晩年とは言え曙とかにコロコロやられてたから多分今の力士の馬力には勝てないだろう
134待った名無しさん (ワッチョイW 71ab-SDhk)
垢版 |
2024/09/14(土) 23:42:12.15ID:1mZwx7bT0
父方の遠縁と言われてるけどね
2024/09/14(土) 23:58:48.18ID:kfLDLEXp0
>>125
大の里より体格の大きい力士なんてあと数年したらいなくなるぞ、アマ相撲にはもうチビしかいない
2024/09/15(日) 00:05:52.68ID:+0467gEw0
大の里
ひらどん
この二人が最後の横綱か
体格なら湘南いちたくなんだが
2024/09/15(日) 00:07:50.06ID:IcelHE3Y0
モンゴルのレベルも落ちてきたな
今後も上に来るやつはいるが10年近く日本人止めるようなことはもう無いだろう
2024/09/15(日) 00:15:04.88ID:+0467gEw0
日本人より日本語うまいおおのかつは?
139待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/15(日) 00:18:50.35ID:g6/wSZrEa
オイルサイハンみたいな名前の人は?
2024/09/15(日) 00:21:27.67ID:+0467gEw0
ここでほくせいほう待望論
141待った名無しさん (ワッチョイ d744-g9pm)
垢版 |
2024/09/15(日) 00:23:32.86ID:uoAJYsXd0
旭海雄はどこまで駆け上がるかな
2024/09/15(日) 00:26:19.19ID:YlXCAeLG0
北青鵬はあの塩試合なら伝説の引き分けを出してくれるかもという期待はしていた
2024/09/15(日) 00:42:22.23ID:aXinDlJv0
>>140
>>141
2人とも膝ボロの時点で絶望的
144待った名無しさん (ワッチョイ 7feb-HdVQ)
垢版 |
2024/09/15(日) 00:44:12.93ID:urXMUpWh0
テレビに長く映れるから塩試合してただけだぞ
2024/09/15(日) 02:11:45.62ID:Uy3ycT/90
把瑠都(膝やってしまう前)vs大の里っていうのは、ちょっと見てみたい
146待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/15(日) 02:29:28.76ID:g6/wSZrEa
把瑠都じゃノロ過ぎて対応できまい
つうか大の里の出足はサモアンに引け取らないから、たまに息が合わず組止められたら負ける程度で
2024/09/15(日) 03:23:31.93ID:TnKeO/5V0
>>132
輝スレ民だが

股関節が固く四つ相撲は向かないとして押し相撲転向
じゃあロングリーチ活かす、例えば阿炎のように取れる?と思いきや、
そうやって攻めるといなしを喰らう間合いになってゴロン連発
迷走の末、体を寄せ一見窮屈に攻める変則の型を身に付けて現在

四つ相撲が向かないと判断したのは高田川で、同部屋の湘南が伸び悩んでるの見ると、
その判断???とも思ってしまうが
148待った名無しさん (JP 0H8f-/t1D)
垢版 |
2024/09/15(日) 05:59:58.45ID:mo0pXTtCH
怪我さえなければって力士は多いから
大の里の取り組みを見るたびに大丈夫かなって思うな
2024/09/15(日) 06:47:33.36ID:GBuMo8OZ0
大の里は毎度速攻で決めてるけど、ただ突き押しってだけじゃないよね
初見殺しでもなく幕内上位も毎場所ヤられてりする

これを技術無いってのはムリある気がする
150待った名無しさん (ワッチョイW b74c-mPe4)
垢版 |
2024/09/15(日) 07:40:29.70ID:hCf14Q+y0
豊昇龍は組まなきゃ勝てる
思い切りぶちかましてつき押しすれば良い
2024/09/15(日) 08:33:10.47ID:LSh4zfnk0
37歳で再十両したやつ今場所見るにもう終わったくせー
変な自信が付いたせいで現実受け入れられず60歳まで現役やりそうだぜ
2024/09/15(日) 08:48:55.29ID:lzDgFHfkd
3場所中2場所優勝とか関脇以下でやった奴見た事ない
2024/09/15(日) 08:53:55.64ID:TcjqnRF30
>>151
北播磨を悪く言いたくないなあ
2024/09/15(日) 09:28:52.39ID:1hcw9T/K0
>>124
正代「…」
155待った名無しさん (スププ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/15(日) 09:40:19.78ID:lZYXPSGTd
豪聖山が序の口優勝かな
3年後くらい関取に上がってきそう
2024/09/15(日) 09:45:36.25ID:eIdT0khS0
王鵬は今日は出てこれるのかね
157待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/15(日) 11:32:29.26ID:QsgQDkvG0
>>153
あの真摯な苦労人を悪く云うヤツは
リアルで惨めな人生を過ごしている
可哀想なヤツなんだよ、放置が吉
2024/09/15(日) 11:35:12.48ID:TrAb5Qs40
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 _琴櫻__ ○○○○●○●
大関 _豊昇龍_ ●○●●○●○
関脇 _阿炎__ ●○●○●●●
関脇 _大の里_ ○○○○○○○
関脇 _霧島__ ○○○○●○○
関脇 ★貴景勝_ ●●■やややややややややややや
小結 _大栄翔_ ●●○●○○○
小結 _平戸海_ ●○○○○●●
2024/09/15(日) 11:44:40.88ID:/vBQDBPM0
>>153
北磻磨についてのクレームなんか
相撲字のフォントがないから四股名をひらがなでしかかけないってことくらいしかないわ
同類はつる林
2024/09/15(日) 11:46:09.56ID:mliz+wSC0
浴び負け越し
大の里昇進
貴引退
関脇の枠が空くからダイエーと平戸海W昇進もありか
2024/09/15(日) 11:53:53.42ID:i4UPcDEa0
>>159
よう司
2024/09/15(日) 12:31:40.69ID:YxK7BwoL0
>>156
骨折じゃなければ数場所前の湘南乃海みたいな感じでボッコボコに腫れたまま出てくるんだろうなぁ
2024/09/15(日) 13:12:24.93ID:YlXCAeLG0
須山思ったよりやるなあ
大学から相撲始めて幕下に手が届きそうとは
2024/09/15(日) 13:18:01.15ID:LSh4zfnk0
関取になれなきゃ意味ないよ
2024/09/15(日) 13:25:34.00ID:YlXCAeLG0
意味は本人が見つけるものなので
どこまでやれるのか見たいのさ
2024/09/15(日) 13:42:14.72ID:TcjqnRF30
>>165
引退してからいくらでもやり直せる人だしね
2024/09/15(日) 14:26:26.72ID:1QXbhk2j0
>>163
ある意味角界の人材不足を象徴しているような須山なんて舛名大みたいに序二段が主戦場の力士だと思ったのに
2024/09/15(日) 14:26:27.15ID:1QXbhk2j0
>>163
ある意味角界の人材不足を象徴しているような須山なんて舛名大みたいに序二段が主戦場の力士だと思ったのに
2024/09/15(日) 14:27:05.36ID:1QXbhk2j0
>>163
ある意味角界の人材不足を象徴しているような
須山なんて舛名大みたいに序二段が主戦場の力士だと思ったのに
170待った名無しさん (ワッチョイ 57a3-OnpT)
垢版 |
2024/09/15(日) 14:50:05.19ID:2HODBrOq0
やっぱりある程度やって怪我でもないのに序二段序ノ口で止まってるのはアレなのか


>>159
よう司もそうだったな
171待った名無しさん (ワッチョイW 9fac-Hzo9)
垢版 |
2024/09/15(日) 14:51:58.87ID:lcvDZ8/r0
對馬洋って怪我してんの?
2024/09/15(日) 14:52:36.24ID:eIdT0khS0
ケガしてないときが無くね?
2024/09/15(日) 14:56:05.59ID:+0467gEw0
>>170
あれって?
174待った名無しさん (ワッチョイW f777-4lh7)
垢版 |
2024/09/15(日) 15:13:12.17ID:8/QOfSl90
須山は24で入門したな
東大相撲部もスポーツ実績なるんか
175待った名無しさん (スププ Sdbf-18DD)
垢版 |
2024/09/15(日) 15:21:24.59ID:LItt30Rnd
令和六年九月場所
取的全勝 中日

序ノ口
東16 蒼富士(伊勢ヶ濱)
東13 豪聖山(武隈)

序二段
東91 嶋村(荒汐)
西88 広瀬(荒汐)
西82 月岡(二子山)
東69 銀星山(大嶽)
西59 旭大海(大島)
東57 大雄翔(追手風)
西43 佐田ノ国(境川)
西40 今村(二所ノ関)
西31 炎鵬(伊勢ヶ濱)
西19 千代大光(九重)
西 5 清水海(境川)

三段目
西83 大新海(大嶽)
西79 大皇翔(追手風)
東79 日煌(伊勢ノ海)
西63 千代大豪(九重)
西51 川副(伊勢ヶ濱)
西41 大斧(追手風)
西34 欧勝竜(鳴戸)
西24 清乃海(玉ノ井)
東24 琴翼(佐渡ヶ嶽)
西15 謙信(境川)

幕下
西60 漣(伊勢ノ海)
西55 朝興貴(高砂)
東51 安大翔(安治川)
西42 夢道鵬(大嶽)
西28 旭海雄(大島)
西21 魁清城(浅香山)
東16 羽出山(玉ノ井)
西 3 千代丸(九重)
2024/09/15(日) 15:26:55.70ID:+0467gEw0
>>175
序二段西16
泉翔鵬
177待った名無しさん (ワッチョイ 57a3-OnpT)
垢版 |
2024/09/15(日) 15:39:43.90ID:2HODBrOq0
>>173
頭が…ということ
178待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-Wlrj)
垢版 |
2024/09/15(日) 15:46:15.70ID:e0gr1Oly0
大の里もう大関かよ
この業界チョロいなと思ってそう
2024/09/15(日) 15:50:03.19
志摩ノ海、白星か
今場所、大敗かと思っていたのだが
180待った名無しさん (ワッチョイ 1722-/t1D)
垢版 |
2024/09/15(日) 15:57:52.16ID:o6niu0nb0
大の里は横綱照ノ富士がいない場所とはいえ
先場所優勝した照ノ富士に勝ってるし
大関に問題ないな
2024/09/15(日) 16:06:46.75ID:i4UPcDEa0
阿武咲や朝乃山は残るかもしれないな
182待った名無しさん (スププ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/15(日) 16:13:04.18ID:vNpAUFpWd
>>181
阿武咲は残るよ
朝乃山はよほど幕下から上げる力士居なかったら残るかもね
183待った名無しさん (ワッチョイ bf15-fMvz)
垢版 |
2024/09/15(日) 16:17:26.99ID:KwmYtxlF0
>>181 阿武咲はせいぜい落ちても13枚だから残るだろう(やはり1勝は大きい)。
でも、朝乃山は炎鵬がこの位置の全休で落ちたことを考えると多分陥落(阿武咲よりも番付は下だし、1勝もしてない全休だから阿武咲よりも多く落とされても文句言えないし、そもそも朝乃山は番付運良くない)。
184待った名無しさん (スププ Sdbf-18DD)
垢版 |
2024/09/15(日) 16:22:54.90ID:LItt30Rnd
幕下上位5番相撲予想

栃大海-若 碇(2-2)
大翔丸-聖富士(1-3)
天空海-[日翔志](1-3)
出羽龍-琴手計(2-2)
[羽出山]-千代丸(4-0)
生田目-安青錦(3-1)
2024/09/15(日) 16:33:14.57ID:i4UPcDEa0
ほらだから言っただろう
二敗で優勝争い三番手に浸けてる高安を今更1-6輝と当てる意味って何?
先場所休場して番付下げた時点でこうなることはわかってたんだからさっささと上と当てて潰せよ
186待った名無しさん (スププ Sdbf-18DD)
垢版 |
2024/09/15(日) 16:36:52.97ID:LItt30Rnd
出たよ5-2の15枚目中日から上と当てろとか抜かすあたおか
187待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/15(日) 16:39:18.34ID:g6/wSZrEa
白熊は大の里相手に4勝7敗らしいんだが、やっぱり早いタイプや上手い相手と稽古したいよなあ
まるで昔の朝乃山みたいに馬鹿正直に同じ負け方を繰り返しそうで
2024/09/15(日) 16:40:05.00ID:+0467gEw0
輝このままだと十両落ちる?
189待った名無しさん (パニャパー MMcf-eH1n)
垢版 |
2024/09/15(日) 17:06:45.17ID:UAugkzuJM
幕下4枚目の4-3を昇進させるくらいなら朝乃山を残すよう切望
2024/09/15(日) 17:09:52.02ID:i4UPcDEa0
明日も白熊―錦木 霧島―湘南乃海とかいう頭おかしい割
191待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-Wlrj)
垢版 |
2024/09/15(日) 17:13:38.72ID:e0gr1Oly0
御嶽海はこういう時は仕事をする

と言われていた時期もあったね
192待った名無しさん (ワッチョイW 17a1-HAxL)
垢版 |
2024/09/15(日) 17:48:52.90ID:oA3NHkU+0
>>190
それな霧島×湘南ってマジ分からない
2024/09/15(日) 18:02:43.97ID:aXinDlJv0
尊富士の先場所再休場は仮病疑惑が浮上
2024/09/15(日) 18:06:46.35ID:Uy3ycT/90
>>187
朝乃山は昔どころか現在進行形でそんな感じだけどな
195待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/15(日) 18:11:13.71ID:g6/wSZrEa
大の里一瞬引かせたんだけど、御嶽海ではそこまでだったなあ
2024/09/15(日) 18:13:54.86ID:YlXCAeLG0
御嶽海も今日は悪くなかったんだけどな
2024/09/15(日) 18:17:43.28ID:TnKeO/5V0
右だけで相撲取ってた大の里に左からの攻めが加わったわけで、普通に強さが増してるぞ
メイチ抵抗してた御嶽海をその左からの押っつけで吹っ飛ばしてしまった
198待った名無しさん (ワッチョイW f786-dEkI)
垢版 |
2024/09/15(日) 18:20:23.65ID:sjswhD970
>>132
血は繋がってないからな
2024/09/15(日) 18:27:02.68ID:rF5R7Mr+0
5人中4人が女子の学校が県大会優勝して東北大会3位とか東北の相撲終わってて草、もはやチビとかそういう段階の話ではなく女子に普通に負けるような虚弱児しか相撲やらないってこと
https://www.city.morioka.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/300/himekami-68.pdf
200待った名無しさん (ワッチョイW 7f38-mPe4)
垢版 |
2024/09/15(日) 18:39:57.70ID:qXw4+0+50
ほぼ裸になりたくないから
2024/09/15(日) 18:40:53.64ID:0p1lF9qq0
女相手だと攻撃し辛い場所がある
2024/09/15(日) 18:41:27.06ID:iHZvGPHg0
>>199
錦木の故郷やん
203待った名無しさん (ワッチョイ 9f00-/xCH)
垢版 |
2024/09/15(日) 18:51:53.67ID:d/SNQrCm0
>>188
計算上は4勝11敗でアウト
ただし、「1勝おまけ」を考慮すると、3勝12敗以下だと救済不可能
204待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-Wlrj)
垢版 |
2024/09/15(日) 19:05:27.92ID:e0gr1Oly0
霧島はこれからどのくらい勝ち星積み上げれば大関復帰できるんだろう
2024/09/15(日) 19:20:57.65ID:+0467gEw0
>>203
まじか
なんとか後半戦5勝してほしいわ
2024/09/15(日) 19:53:21.30ID:yx/kJ3AW0
>>204
13+12が目安のラインと思うんだけど、どちらかで優勝しときたいところ。
207待った名無しさん (ワッチョイ 1783-fMvz)
垢版 |
2024/09/15(日) 20:13:19.24ID:YYiagygg0
>>204
先場所はどう考えても起点にはならんので、今場所から3場所35勝もすれば復帰出来るだろ
34だと大の里が上がった後だと多分上げない
2024/09/15(日) 20:16:52.43ID:0p1lF9qq0
昨日の放送、やっぱ多くの人がハズ押しとおっつけの違いが分かってないんだな
2024/09/15(日) 20:39:10.74ID:i4UPcDEa0
別に8-13-13みたいな成績で上がった人いっぱいいるでしょ
特に最近は
210待った名無しさん (ワッチョイW bf9b-ni0k)
垢版 |
2024/09/15(日) 20:43:28.49ID:zbACDtQn0
去年の夏にデビューじゃなかったっけ大の里
もう大関昇進は草
211待った名無しさん (ワッチョイW f777-4lh7)
垢版 |
2024/09/15(日) 20:47:51.17ID:8/QOfSl90
大の里は幕下10枚目からやろ
212待った名無しさん (ワッチョイW f7e3-z7on)
垢版 |
2024/09/15(日) 20:49:36.80ID:yFO60G470
https://www.nhk.or.jp/kanazawa/lreport/article/005/17/
213待った名無しさん (ワッチョイ 9ff9-OnpT)
垢版 |
2024/09/15(日) 21:15:10.45ID:XCXxRm1N0
関脇が1枠空きそうだな
214待った名無しさん (スププ Sdbf-18DD)
垢版 |
2024/09/15(日) 21:17:17.72ID:LItt30Rnd
大の里が負けた相手
令和5年
5 石崎
7 時疾風、輝鵬、石崎
9 一山本、北の若、狼雅
11 玉正鳳、琴勝峰、島津海
令和6年
1 阿武咲、琴ノ若、豊昇龍、照ノ富士
3 阿武咲、尊富士、琴ノ若、豊昇龍
5 髙安、平戸海、豊昇龍
7 御嶽海、若元春、平戸海、豪ノ山、琴櫻、隆の勝

豊昇龍や琴櫻に1勝3敗なのはまだわかるが
平戸海や阿武咲、あと幕下や十両時代とはいえ石崎(朝紅龍)に2敗してるあたりに何か倒すヒントがありそう
215待った名無しさん (スププ Sdbf-18DD)
垢版 |
2024/09/15(日) 21:18:10.92ID:LItt30Rnd
>>214
間違えた
石崎に負けたの2回とも幕下だわ
2024/09/15(日) 21:24:04.70ID:TrAb5Qs40
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 _琴櫻__ ○○○○●○●○
大関 _豊昇龍_ ●○●●○●○○
関脇 _阿炎__ ●○●○●●●●
関脇 ☆大の里_ ○○○○○○○○
関脇 _霧島__ ○○○○●○○○
関脇 ★貴景勝_ ●●■やややややややややややや
小結 _大栄翔_ ●●○●○○○○
小結 _平戸海_ ●○○○○●●○
2024/09/15(日) 21:24:35.08ID:82EhMIRW0
石崎って朝紅龍?
1年も十両でヒーヒー行ってる力士と大関が目の前にある力士でもこんななるんだな
218待った名無しさん (ワッチョイW ff44-P4FJ)
垢版 |
2024/09/15(日) 21:30:17.19ID:pzdOxYYr0
大の里はマジック4か
霧島も13番ぐらい勝てば情状酌量で2場所の復帰も検討していいんじゃないか?
219待った名無しさん (ササクッテロル Spcb-mPe4)
垢版 |
2024/09/15(日) 21:37:45.74ID:FR/wBHdPp
7月場所は引いて叩こうとして負けみたいな取組が多かったからな
今場所は前に出る相撲で8連勝
2024/09/15(日) 21:45:13.49ID:Uy3ycT/90
つまり引きたくなるほどの出足のある相手、ということになるんじゃ?
2024/09/15(日) 22:16:58.75ID:gQRohRey0
www
2024/09/15(日) 22:25:44.59ID:aXinDlJv0
引いて勝つべきときは引いて勝たないと上には行けない、引けば勝てるのに前に出ることに固執して大事なところで星を落とす力士ばかり
223待った名無しさん (ワッチョイW ff42-iIND)
垢版 |
2024/09/15(日) 22:30:03.10ID:P/j2BChN0
たぶんここから大の里崩れるし優勝ラインは絶対に下がるぞ
霧島は8ー12優ー12優で32勝でも連覇なので大関復帰とかそういう可能性は十分にある
途中まで順調に見えてもいまの上位陣がそんなに勝ちきれるわけないって
224待った名無しさん (ワッチョイ 172b-fMvz)
垢版 |
2024/09/15(日) 22:55:49.92ID:YYiagygg0
>>218
雅山が10-14-10で昇進出来てないから無理でしょ
照ノ富士の再昇進は3場所で36勝ってるし、霧島は35勝↑ぐらいが最低ライン
一回短期間で陥落は通常昇進より辛くなるでしょ、当然
225待った名無しさん (ワッチョイ 57a3-OnpT)
垢版 |
2024/09/15(日) 22:57:28.51ID:2HODBrOq0
>>218
情状酌量って不祥事でもおこしたみたいだ
226待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/15(日) 23:08:48.97ID:1Rk89vX6a
霧島は取り口こそ昇進前後に戻りつつあるが、立ち合いに関してはまだ当たれてない気がする
単に手を出していく立ち合いに慣れて来ただけではないか?
2024/09/15(日) 23:09:14.32ID:TrAb5Qs40
雅山の時は1横綱5大関だから状況が全然違う
2024/09/15(日) 23:18:01.22ID:q27Mo1liH
>>224
なんかその時やたら厳しかったな。
優勝と優勝同点ではそんなに違うのですか?って問いたい。
そんなに優勝を重んじるなら、星1つ少なかろうと優勝したら大関戻れるんじゃないかね。
2024/09/15(日) 23:23:21.58ID:qiIBllYR0
>>227
これ
番付は生き物って忘れてる奴多すぎて困るわ
霧島なんて8-12-12でも再昇格だわ
2024/09/15(日) 23:35:58.87ID:rFwOFPdd0
むしろ霧島は今場所優勝なら
復帰でもよいくらいだわ
231待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/15(日) 23:36:04.94ID:5sA3ebUSa
>>227
雅山は武蔵川じゃなかったら上がってた
2024/09/16(月) 00:41:32.15ID:i4zJKqyq0
>>224
照の時は33勝届いた時点で「基準は満たしたけど3場所目がまだ9勝なので二桁勝っておきたい」という記事が出てた記憶が
2024/09/16(月) 00:59:23.17ID:UX636CNX0
ソン富士は全勝なら再入幕?
234待った名無しさん (ワッチョイW 9fa8-Hzo9)
垢版 |
2024/09/16(月) 03:36:44.47ID:IQf0JTCY0
ソン富士来場所はまた新入幕のあれの再現というブックがもうあるやろ
235待った名無しさん (ワッチョイW 574b-z7on)
垢版 |
2024/09/16(月) 05:49:40.83ID:ffqfUg840
十両から上がれそうなのこれまた千代と尊だけになりそうな星がこの二人になりそうな予感
2枚目で時疾風、獅司が8勝止まりで昇進ってほとんどないよな?
236待った名無しさん (ワッチョイW 1f0f-96gJ)
垢版 |
2024/09/16(月) 07:55:38.64ID:3G/VONai0
貴闘力が北勝海の子飼いの弟子が事故って逮捕されて首にした云々言ってたけど、不穏なやめ方してる力士がいる部屋が一個あるんだが、そこのことなんかね
2024/09/16(月) 08:58:31.44ID:6dc7CpQtd
須山は舛名大というより
一ノ矢のパターンと思ってたけど
意外とやるね
運動神経良いから
身体が大きくなったらワンチャンあるかも
2024/09/16(月) 08:59:44.33ID:6dc7CpQtd
33勝はあくまで目安であって
基準でもなんでもないのを知らんやつ多すぎ
2024/09/16(月) 09:17:25.33ID:bY6pWnm1d
三役で連続二桁の経験なしで昇進するのは曙とか豪栄道とかが居るな
2024/09/16(月) 09:23:37.12ID:NC675dwCd
>>232
直前場所10勝絶対条件だからね
陥落した大関も10勝以上で無条件だったりするけど
基本関脇から大関に上がるには10勝未満では上がれない不文律みたいのはあると思う

10-10-12なら上がれても
13-12-9ならまず見送りだろうね
241待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-kr61)
垢版 |
2024/09/16(月) 09:27:02.73ID:X88xkbOD0
>>237
幕下には上がれそうだが十両は遠いだろ。でも実現したらすごい騒ぎになるだろうな。
2024/09/16(月) 09:33:33.91ID:3727DM8y0
大の里 十両に上がってから一桁は先場所だけだし幕内優勝もしてるから
今場所で12勝なら上げそうな気がする 13勝以上なら確実だろ
2024/09/16(月) 09:38:32.39ID:aSh+QTiKd
というかもう大関の相撲だしな
12勝で昇進だろ
244待った名無しさん (オッペケ Srcb-Wlrj)
垢版 |
2024/09/16(月) 10:21:16.93ID:I5YKpF1Zr
豊昇龍カド番くるかな?
微妙なとこで大の里と当たりそうな気配だね
245待った名無しさん (ワッチョイW 1f0f-96gJ)
垢版 |
2024/09/16(月) 10:21:48.33ID:3G/VONai0
優勝したら間違いなく上がるし、話題性込みでそこ条件にしそう
246待った名無しさん (ワッチョイW 17a1-HAxL)
垢版 |
2024/09/16(月) 10:35:36.95ID:6WpDjHqv0
昨日も言っが今日の霧島の相手
なんで湘南乃海なの?
番付通りなら若元春か正代どちらかと当たらなくなる
2024/09/16(月) 12:21:14.67ID:BEqVbHfE0
炎鵬は清水海との優勝決定戦かな
2024/09/16(月) 12:32:49.85ID:BEqVbHfE0
豪栄道は立派だな
潔くやめて
2024/09/16(月) 12:34:26.28ID:BEqVbHfE0
>>246
調子の悪い湘南に当てて白星追加させたいんだろう
2024/09/16(月) 13:16:13.18ID:lp9yDG+H0
その豪栄道も12-8-12で昇進してるし優勝含んでの12-9-12なら上げるでしょ
2024/09/16(月) 14:11:53.67ID:bYmzRtJJ0
阿炎はここから謎の割り崩しがあるから負け越すか分からない
頼むから今場所は大関大の里には当たらせろよ
2024/09/16(月) 14:17:43.47ID:evGzrqVSd
今場所大関決めれば当然三賞だし
新入幕から大関になるまで全て三賞獲得ってのも凄いな
253待った名無しさん (ワッチョイW 1f86-96gJ)
垢版 |
2024/09/16(月) 14:20:50.55ID:3G/VONai0
草野この位置で壁にあたってしまうんか
2024/09/16(月) 14:22:36.33ID:evGzrqVSd
花田秀虎(アメフト)が相撲来てたらとかよく言われるけど
やはり大相撲だと大の里の方が断然上なんだろうな
2024/09/16(月) 14:28:36.75ID:BEqVbHfE0
序の口見ると5日とも休んでる力士大勢いるんだけどこれ何か訳あるの?
2024/09/16(月) 14:39:15.30ID:g9rTQw4g0
幕下十五枚目以内の優勝が消えました
2024/09/16(月) 14:47:08.04ID:rhLhAAvz0
>>255
休場し続けてればいつか序ノ口まで落ちて来るからね
序ノ口力士は全休すると番付外に落ちるが1日でも出場すれば落ちないので七番相撲だけ出て来る力士がそこそこいる
2024/09/16(月) 14:50:15.28ID:rhLhAAvz0
大翔丸4-3だと朝乃山より上になっちゃうのか
なんか釈然としないな
259待った名無しさん (ワッチョイW b7f6-z7on)
垢版 |
2024/09/16(月) 14:57:52.08ID:F9N8Ixqf0
尊富士時間いっぱいのときあんまり首動かさんほうがいいぞw
首痛めるぞ
2024/09/16(月) 14:58:01.01ID:BEqVbHfE0
>>257
なるほど
34人中11〜12人も休んでるんだけどケガ?
2024/09/16(月) 15:00:52.10ID:rhLhAAvz0
尊富士関取通算成績37勝5敗27休(うち1敗は不戦敗)
262待った名無しさん (スップ Sdbf-18DD)
垢版 |
2024/09/16(月) 15:24:07.86ID:+q6J9Nq6d
錦富士ー輝の取組編成に発狂する人居そう
263待った名無しさん (スププ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/16(月) 15:35:02.13ID:Ews9aZjWd
大の里と霧島組まれたんか
大の里勝てば優勝はほぼ決まりなんか
2024/09/16(月) 15:37:34.68ID:eDbtH15Ud
琴豊霧大
この4人を13日目以降総当たりにすれば良かったのに
阿鼻は5番手でいいのにな
2024/09/16(月) 15:42:01.48ID:rhLhAAvz0
今日の湘南乃海といい明日の輝といい
どこかの審判部長の部屋所属なのは果たして偶然なんだろうか
2024/09/16(月) 16:12:52.68ID:xhj1m6JW0
審判部なんか一生西岩、式秀、武蔵川固定でいいよもう
あいつらなら贔屓が働かないし
2024/09/16(月) 16:22:00.95ID:bYmzRtJJ0
>>264
阿炎は毎回対戦回避してるから今場所こそ当たらせるべき
2024/09/16(月) 16:37:57.96ID:9R0Y/ewcd
>>267
いやそういう意味じゃなく番付上位4人は13日目からの総当たりになるけど
阿鼻は琴豊霧大と9日目から12日目で当てるべきってのが言いたい
269待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/16(月) 16:57:51.98ID:BVEjh46Da
アナウンサーの決まり手正解率凄くないか?
2024/09/16(月) 17:28:54.34ID:BEqVbHfE0
>>269
アナに審判やらせろ
271待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/16(月) 17:32:31.32ID:vUwM8EDKd
大の里と尊富士の時代が来そう
2024/09/16(月) 17:35:08.25ID:mbMFEtTC0
関脇が4人から1人になりそう
2024/09/16(月) 17:42:53.94ID:a86IoEAq0
大の里一強だな
2024/09/16(月) 17:43:18.58ID:bYmzRtJJ0
阿炎の明日が明生とかイミフ
大関と大の里霧島に早く当たらせろ
2024/09/16(月) 17:52:27.90ID:BEqVbHfE0
>>274
琴櫻と霧島を上げたいんだろ
276待った名無しさん (ワッチョイW ffaf-yhAF)
垢版 |
2024/09/16(月) 17:55:48.32ID:Ld0kEvoa0
琴は偽物すぎるよ。。
2024/09/16(月) 17:56:29.37ID:mbMFEtTC0
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 _琴櫻__ ○○○○●○●○●
大関 _豊昇龍_ ●○●●○●○○○
関脇 _阿炎__ ●○●○●●●●●
関脇 ☆大の里_ ○○○○○○○○○
関脇 ☆霧島__ ○○○○●○○○○
関脇 ★貴景勝_ ●●■やややややややややややや
小結 _大栄翔_ ●●○●○○○○●
小結 _平戸海_ ●○○○○●●○●
2024/09/16(月) 17:57:42.50ID:rhLhAAvz0
厚井の「〜ました」の連発はどうにかならんのかね
2024/09/16(月) 18:19:17.94ID:vA0+Fo6j0
来場所は関脇2人に戻りそうだね
2024/09/16(月) 18:22:24.65ID:vA0+Fo6j0
>>271
安青錦はどうだろう
まだ20歳で来場所には関取可能性出てきたよ
2024/09/16(月) 18:23:00.41ID:BEqVbHfE0
前頭中〜下位が大勝ちして翌場所前頭上位→大負けして元に戻る

近年こればっかなんだけどどうにかならんの?
2024/09/16(月) 18:24:48.05ID:OYkG/8zp0
尊富士はどうせまた怪我しそう
昔の2chならスペランカー弄りされてる位ちょっとした動きでも怪我してる
283待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/16(月) 18:27:00.91ID:BVEjh46Da
益荒雄的な感じか
2024/09/16(月) 18:35:55.35ID:g9rTQw4g0
>>281
大勝ちして休むを繰り返して下位荒らし状態になるよりはいいじゃないか
上位に跳ね返されるって普通だし
2024/09/16(月) 18:35:57.24ID:rhLhAAvz0
>>281
だから下位で星伸ばしてる力士を早く上と当てて潰せって言ってるんだ
286待った名無しさん (ワッチョイ 172b-fMvz)
垢版 |
2024/09/16(月) 19:03:54.35ID:ZqhIkVt90
>>281
どうにもならん。それだけ上位との力差があるわけだ
287待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/16(月) 19:09:49.74ID:BVEjh46Da
上が勝たないと番付の意味が無いじゃん
番付の対流が無くなったら詰まらないよ
288待った名無しさん (ワッチョイW 1773-7Mqi)
垢版 |
2024/09/16(月) 19:23:09.47ID:HUo8hCsK0
前頭の枚数が増え、10枚目くらいまでだと下に余裕があり緊張感に欠けるため、中下位に安住している者も多い
昭和42年の番付削減で12枚目くらいまでになったとのに、長期間で徐々に増えてしまった
力士数が減ったのだから、幕内定員も減らし、下位力士を上位と対戦させやすくすべき
289待った名無しさん (ワッチョイ bfe6-i9xh)
垢版 |
2024/09/16(月) 19:36:55.38ID:KEsPZdgY0
尊富士は結局怪我さえ無ければって前提付いちゃうのがね
相撲の内容も良いし無事なら横綱も見えそうだけど、まあまたどっかで壊れるべ
2024/09/16(月) 19:54:29.54ID:H3qFL2QU0
高安「このまま誰も俺に気づかないように…」
2024/09/16(月) 19:54:59.29ID:ISCmBDC50
何も知らない金峰山は玉鷲相手でも忖度せず変化するな
2024/09/16(月) 20:00:03.15ID:vx4RsuMf0
照富士 横綱
琴櫻  大関 豊昇龍
    大関 大の里
霧島  関脇 平戸海
大栄翔 小結 王鵬
293待った名無しさん (ワッチョイW b71e-HAxL)
垢版 |
2024/09/16(月) 20:31:10.06ID:MPKA4Liy0
阿炎は大ノ里と霧島戦は割り崩しされそう
代わりに若隆景と高安とあたりそう

ほんと阿炎って毎回得してるよね
不戦勝2回とかあったし
2024/09/16(月) 20:34:20.51ID:bYmzRtJJ0
>>293
まじ毎回そんなばっかで何とか関脇に居座っている
序盤にわざと負けこんで終盤割崩しを狙っている
295待った名無しさん (ワッチョイW 1773-7Mqi)
垢版 |
2024/09/16(月) 20:54:16.06ID:HUo8hCsK0
錦木が大の里と当てられ勝っちゃうとか
296待った名無しさん (ワッチョイW b71e-HAxL)
垢版 |
2024/09/16(月) 20:56:12.35ID:MPKA4Liy0
大ノ里、霧島は阿炎より好調の平幕のがやりずらい
2024/09/16(月) 20:56:56.40ID:BEqVbHfE0
>>291
どういうこと?
支度部屋でしばかれるの?
298待った名無しさん (ワッチョイW b71e-HAxL)
垢版 |
2024/09/16(月) 21:02:36.15ID:MPKA4Liy0
阿鼻、両大関と大ノ里霧島4人とやらないとか
さすがにないだろw
まあ終わって見れば6-9とかで終わりそう
299待った名無しさん (ワッチョイW 7f64-NiVF)
垢版 |
2024/09/16(月) 21:07:50.28ID:M6SSy/kf0
来場所 予想

横綱 照ノ富士
大関 琴櫻   大関 豊昇龍
        大関 大の里
関脇 霧島   関脇 大栄翔
        関脇 平戸海
小結 若元春  小結 若隆景
2024/09/16(月) 21:15:16.59ID:BEqVbHfE0
>>299
来場所 予想
横綱 照ノ富士
大関 琴櫻   大関 豊昇龍
        大関 大の里
関脇 霧島   関脇 平戸海
        関脇 大栄翔
小結 若隆景  小結 遠藤
2024/09/16(月) 21:15:29.10ID:V53/GSwR0
関脇の枠が1つ空いても
東小結の大栄翔が8-7なら
西小結の平戸海が10-5でも

西関脇 大栄翔
東小結 平戸海
になるだけでしょ
302待った名無しさん (ワッチョイW b71e-HAxL)
垢版 |
2024/09/16(月) 21:17:50.48ID:MPKA4Liy0
>>301
なるわけないじゃんw
平戸海9勝でも平戸が関脇だよ
2024/09/16(月) 21:20:17.05ID:BEqVbHfE0
>>301
ふた場所続けてひらどんに厳しすぎる
その代わり初場所は大関にしてくれるのか?
2024/09/16(月) 21:22:31.07ID:t0xjvRBa0
ひらどん大関とかなったら苦労するだけだろ
2024/09/16(月) 21:34:16.32ID:BEqVbHfE0
令和七年九州場所 予想

横綱 大の里
大関 平戸海  大関 豊昇龍 
関脇 若隆景  関脇 王鵬
小結 白熊   小結 尊富士
2024/09/16(月) 21:45:54.54ID:V53/GSwR0
平戸海、今場所10勝も厳しそうだし過大評価なんじゃないかなあ
2024/09/16(月) 21:52:59.35ID:BEqVbHfE0
>>306
確か翔猿が初小結の時に北の富士さん言ってたけど初三役の時は大負けして一度落ちるけどそこから上がれたら本物みたいなこと言ってた気がする
最近こんなのだらけだけど >>281 ひらどんは初小結で10勝出来たから他のエレベーターと違って期待してる
2024/09/16(月) 21:55:46.16ID:BEqVbHfE0
10勝したのに全く昇進なく西小結そのままでよくモチベ保てるな
2024/09/16(月) 21:58:42.66ID:v9qV2Gtm0
そりゃ三役で10勝したから、小結だろうが関脇だろうが
大関取りの起点にはなったわけだからな
2024/09/17(火) 00:04:08.82ID:+rFHzt2aa
>>271
ソン富士は虚弱すぎるから無理
2024/09/17(火) 00:21:59.98ID:uc+icvXX0
>>305
琴櫻どこ行ったんだよw
あと霧島
2024/09/17(火) 00:30:45.86ID:K1GifKSp0
>>310
それ面白いと思ってんの?
313待った名無しさん (オッペケT Srcb-fMvz)
垢版 |
2024/09/17(火) 01:21:02.10ID:ytewjPEfr
数年後
横綱 安青錦 オチルサイハン
314待った名無しさん (ワッチョイW 1f85-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 01:22:24.69ID:pi93xfGH0
>>313
オチルサイハン?入門すらできずに実業団横綱だろ
2024/09/17(火) 01:33:24.23ID:zDt8dhR60
>>305
白熊が少しずつ下方修正されていってて草
2024/09/17(火) 01:38:32.75ID:PrG1MCKJ0
新入幕2人敢闘賞有力かと思ってたけど大したことなかったな
317待った名無しさん (ワッチョイW 9fe4-Hzo9)
垢版 |
2024/09/17(火) 03:16:41.03ID:nmZhCJRr0
白熊はまだ牙を隠しているね
2024/09/17(火) 06:12:34.24ID:UGxbL7I4r
>>281
近年どころじゃないよ
大相撲の伝統

下位で大勝ちすれば上位にいけるけど、上位では全く通じない
そんな力士は昔からたくさんいた
2024/09/17(火) 07:38:00.88ID:8jURMY5L0
実際平戸海は今ぐらいの地位で幕内力士の壁になるのが分相応に感じる
稽古熱心で気持ちも強いし今時珍しいタイプの好力士ではあるんだが
320待った名無しさん (エムゾネW FFbf-7Mqi)
垢版 |
2024/09/17(火) 07:55:05.80ID:DrIjj4+DF
錦木があの新入幕二人の壁になるとは思わなかったな
阿武剋は先場所、尊富士に負けてから前に出る威力が減退したのが見ていても明らか
白熊は十両上位を経験していないし、力不足というか、十両の中下位と幕内の差を実感してるのでは?
2024/09/17(火) 08:26:20.91ID:y11d1j6q0
石浦みたいに横綱大関との対戦経験無しで
部屋付き親方になれる基準満たしたのもいるしな
2024/09/17(火) 09:29:47.36ID:9GBtTJ1B0
庄之助ラスト場所の高田川勢、竜電以外悲惨な前半戦だな
323待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-lmmT)
垢版 |
2024/09/17(火) 09:31:15.57ID:tfDZ1/im0
>>321
王鵬の親方は十両だけどな
2024/09/17(火) 09:33:44.37ID:9GBtTJ1B0
阿武剋白熊は翌場所に化けるかどうかだろうな
優秀ならば壁に当たった経験をすぐに活かせるから
325待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/17(火) 09:37:24.13ID:1+2S6xAha
じりじり克服して30前後で幕内定着、じわじわ力を付けて36歳で三役とかじゃ駄目なの?
2024/09/17(火) 09:39:57.64ID:9GBtTJ1B0
平戸海のここまでの印象は、例えば若の里のように、玄人受けする三役常連だが大関に足りない力士
こういう力士が大関に届くかどうかは結果を見るしか無い感じ
2024/09/17(火) 10:01:01.00ID:1n79ZVVc0
>>322
高田川は広島か
広島自体ツキが無くなってきてるよな
岸田辞めるしカープ優勝やばそうだし
2024/09/17(火) 10:03:28.95ID:5MTM3av+0
平戸海は24と若いから足りないパワーを付ければ大関候補にはなれると思う(怪我がなければ)
取り口的にも大負けはしなさそうだし
2024/09/17(火) 10:51:15.13ID:GJQt2/aNd
高安-錦富士?
2024/09/17(火) 10:56:11.97ID:pi93xfGH0
>>328
今は小結で勝ち越しただけで大関候補にしてくれるからな
2024/09/17(火) 11:01:56.86ID:hbOCNZZ50
>>301
ちょっと古いけどH17九州→H18初でその例があって
東8-7旭天鵬と西9-6の白鵬で結果は白鵬が西関脇、旭天鵬は東小結据置
332待った名無しさん (ワッチョイW 17d5-7Mqi)
垢版 |
2024/09/17(火) 11:10:49.11ID:TtuuXed/0
尊富士がこのまま勝ち進んだら、幕内力士との対戦あるかな?
そうしたら過去最低の地位だろう
2024/09/17(火) 11:12:21.05ID:W1RHIoFdd
高安と尊冨士とか面白いかも
2024/09/17(火) 11:33:47.27ID:x6VhYSVV0
錦木も2敗だから忘れないで
335待った名無しさん (ワッチョイW b7e8-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 11:44:01.53ID:QJvQnyx90
遠藤って立ち合い手を付くの遅いけど相手が少し早く立ったとき必ず変化するよな
汚い奴だな
2024/09/17(火) 11:52:38.65ID:aRF3lHhs0
>>335
ここ1年くらい毎場所必ず変化するようになったな
2024/09/17(火) 12:16:15.37ID:dYHlFlbN0
大の里は幕下10付出にいきなり入れたのも持ってる。今の制度じゃ数場所余計にかかるし。
2024/09/17(火) 12:20:00.13ID:dYHlFlbN0
結局日大・日体大ブランドだね。
草野先輩を見習い花岡あたりも続いて欲しい。
川渕? 知らん。
2024/09/17(火) 12:45:12.99ID:cvnWJIFZ0
<横綱>
鳥取城北高校 照ノ富士

<大関>
東洋大学   御嶽海
東京農業大学 正代
近畿大学   朝乃山
埼玉栄高校  貴景勝・2代目琴櫻
日体大柏高校 豊昇龍
中学卒業   髙安
スカウト   2代目霧島
(日本体育大学 大の里)
(中学卒業   平戸海)
340待った名無しさん (スッップ Sdbf-y31l)
垢版 |
2024/09/17(火) 13:35:18.61ID:m/gnq56Rd
数年前より翌日の幕内取組出るの1時間以上遅くなってるな
2024/09/17(火) 13:36:13.65ID:VBpj7KIQ0
伯桜鵬はまた肩痛めてるんだな
ここまで虚弱だともうダメそうだな
2024/09/17(火) 13:37:14.47ID:VBpj7KIQ0
勝昭のライバルの玉の海はほぼ平戸海と同じような体格だったんだな
2024/09/17(火) 13:45:00.64ID:WLFTUwht0
景勝今場所引退だとまた十両のラッキー残留増えてしまう
2024/09/17(火) 13:53:38.74ID:g+SNp+4p0
碧山5−10で残りそう
2024/09/17(火) 13:54:09.33ID:OsN8vmRW0
大相撲中継見てると名行司木村庄之助お疲れ様みたいな雰囲気で、なんかもやもやする。つくづく玉治郎は惜しかった。
2024/09/17(火) 13:55:29.91ID:x6VhYSVV0
もう今日ぐらいから取組終了後に明日の取組決めてもよいと思う
347待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/17(火) 13:57:52.05ID:Mg08yUkgd
>>344
欧勝海も怪しいから落ちる力士多すぎて残るかもしれんな
2024/09/17(火) 14:00:43.11ID:4/XC+SV50
遠藤は変化を覚えた
349待った名無しさん (ワッチョイW b7fd-HAxL)
垢版 |
2024/09/17(火) 14:06:39.74ID:a5Av7StZ0
明日、遠藤×高安
若隆景×錦木
いい取り組みじゃない
今日勝ち越した力士が明後日
大ノ里、霧島にぶつけされそう
2024/09/17(火) 14:09:50.47ID:eLsGXPm00
隆三杉が結構踏み込んだ発言してるけど大丈夫なのか
2024/09/17(火) 14:16:51.41ID:8jURMY5L0
若隆景はこの調子なら順調に三役戻れそうだよな
352待った名無しさん (ワッチョイ 9f41-OnpT)
垢版 |
2024/09/17(火) 14:37:04.94ID:cTeC9hPs0
若隆景が七枚目10勝で小結なら幸運だな
353待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/17(火) 14:57:02.96ID:9FBC77vLd
尊富士負けたか
ちょっと焦ったか
2024/09/17(火) 14:59:51.18ID:kyDG4up80
とうはくりゅうに負けるんかw
355待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/17(火) 15:00:03.51ID:9FBC77vLd
尊富士は14-1でも昇進できるのかしら
356待った名無しさん (ワッチョイW b748-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 15:02:53.86ID:FAP1RoeL0
>>354
東白龍は自分の勝ち負けと相手の強弱はあまりリンクしないタイプなんだろうな
357待った名無しさん (ワッチョイW b7c5-dEkI)
垢版 |
2024/09/17(火) 15:03:59.47ID:iBkzios/0
てか他の力士は尊相手にコレやらないのが不思議
2024/09/17(火) 15:29:51.35ID:pi93xfGH0
>>357
師匠に怒られるのが怖くて変化できないアホばかりだからな
2024/09/17(火) 15:39:13.01ID:x6VhYSVV0
>>349
頼むから阿炎は大の里霧島とは当たらせてほしい
また割崩しして不調力士と当たらせたらここから勝ち越ししてしまう
2024/09/17(火) 16:08:19.40ID:g+SNp+4p0
ぜってーナナハチまで持ってくよな
361待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/17(火) 16:37:31.50ID:oGmuFdtma
>>356
東白龍は最近は中盤〜後半戦に調子上げてくる
前半戦は全くダメだが
2024/09/17(火) 16:46:30.70ID:g+SNp+4p0
取り口も星勘定も図太い力士だ
2024/09/17(火) 17:25:20.69ID:ZIPl/2rT0
大の里大関
阿炎陥落

この場合関脇の枠が一つ空くけど

大栄翔 8-7
平戸海 9-6

の場合どっち優先?
2024/09/17(火) 17:27:46.99ID:dH2pbd/Yd
>>363
平戸
365待った名無しさん (ワッチョイW bf8d-HAxL)
垢版 |
2024/09/17(火) 17:33:43.48ID:6KsNOjgh0
霧島も小細工するなよ
2024/09/17(火) 17:33:55.34ID:x6VhYSVV0
霧島www
367待った名無しさん (ワッチョイW bf8d-HAxL)
垢版 |
2024/09/17(火) 17:34:39.59ID:6KsNOjgh0
>>363
平戸に決まってるだろ
ダイエーオタw
368待った名無しさん (ワッチョイW f74d-lmmT)
垢版 |
2024/09/17(火) 17:38:18.77ID:HcGhu8t90
今日の相撲を見る限り、ダイエーは衰えた感じがする。王鵬相手にあんな無様な負け方しなかった。
2024/09/17(火) 17:38:55.35ID:t7zeB3m1d
来場所の関脇は霧馬と平戸かな
2024/09/17(火) 17:39:12.30ID:ZIPl/2rT0
>>367
大栄翔8-7平戸海10-5で東西入れ替えなかったからよくわからん
2024/09/17(火) 17:41:36.93ID:x6VhYSVV0
阿炎ざまあ
実力ないのに謎の割崩し、不戦勝コンプで関脇居座りやがって
もう1番負けて完全に三役から陥落しろ
2024/09/17(火) 17:43:47.50ID:t7zeB3m1d
>>370
昇進は星数優先
据え置きの場合も以前はそうだったけど
最近は入れ替わらない事多いね
2024/09/17(火) 17:54:49.96ID:XYXlsYXV0
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 _琴櫻__ ○○○○●○●○●○
大関 _豊昇龍_ ●○●●○●○○○○
関脇 ★阿炎__ ●○●○●●●●●●
関脇 ☆大の里_ ○○○○○○○○○○
関脇 ☆霧島__ ○○○○●○○○○●
関脇 ★貴景勝_ ●●■やややややややややややや
小結 _大栄翔_ ●●○●○○○○●●
小結 _平戸海_ ●○○○○●●○●○
2024/09/17(火) 17:59:06.58ID:zDt8dhR60
>>368
いっぺんに持っていけなくなってきてるよな
375待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/17(火) 18:00:39.78ID:1AYbzFHwa
大栄翔の全盛期は立ち合い失敗しても腕力で盛り返せてた
2024/09/17(火) 18:08:37.26ID:YRI8OeHp0
大の里は大関ほぼ確か
豊昇龍倒せたら全勝優勝も見えそうだな
2024/09/17(火) 18:10:01.59ID:uOJkkDmq0
明日の幕下上位は非常に興味深い
勝てば十両濃厚、十両への望みが7番相撲につながる取り組みが多い
最終的に6枠ぐらいになるだろうけど、枠空くかまだ分からんしな
378待った名無しさん (ワッチョイW ff51-ni0k)
垢版 |
2024/09/17(火) 18:12:13.33ID:FPOyvxKb0
>>373
貴景勝は千秋楽まで休みがカウントされるか分からんぞ
2024/09/17(火) 18:14:17.74ID:2foEtwNOr
されるよ
千秋楽まで出場ないことは明言してる

てかその前に師匠が臭わせてるし
380待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-kr61)
垢版 |
2024/09/17(火) 18:14:57.21ID:m4wPv5e50
決して変化をしない我らの玉ちゃん、後☆一つで幕内キープ確定!
381待った名無しさん (ワッチョイW 17d5-7Mqi)
垢版 |
2024/09/17(火) 18:15:43.02ID:TtuuXed/0
>>363 364
両者小結据え置きなら東の8勝が上回り、関脇昇格枠がひとつなら西の9勝が優勢というのはどういう考え?
2024/09/17(火) 18:20:48.15ID:uOJkkDmq0
>>381
小結の西と東じゃあ半枚の差があるから勝ち越した力士が番付下がらないため
勝ち越した力士が据え置きは無くはない

仮に小結東8-7→7-8 小結西9-6→7-8で片方陥落とかの場合、東→西にしたら前場所勝ち越したのに番付下げられたせいで小結陥落になる。それは通らない
西が下がるのは番付運無かったねで終わり
2024/09/17(火) 18:28:07.47ID:2foEtwNOr
関脇2人いなくなる確定してる据え置きだったとしても実質は上がってる
2024/09/17(火) 18:29:25.39ID:Kk3+oVpi0
木竜皇3-12碧山4-11で朝乃山のラッキー残留ないかな
来場所も出られないから幕下には落ちるけど初場所15枚目以内で復帰できる
△若碇、千代丸、生田目、安青錦、琴手計
▼貴景勝(引退)、妙義龍(引退)、木竜皇、碧山、千代栄
2024/09/17(火) 18:31:47.26ID:uc+icvXX0
>>377
同じく
明日の幕下上位が楽しみスグル
386待った名無しさん (ワッチョイ 172b-fMvz)
垢版 |
2024/09/17(火) 18:43:26.48ID:uOJkkDmq0
>>384
幕下からの昇進を最小にすると3(若碇、千代丸、安青錦)まであるからそれぐらい幸運なら
栃大海、出羽ノ龍、生天目、大翔丸、琴手計が全て負け越す可能性は(取り組み次第だけど)まだあるし
2024/09/17(火) 18:44:55.15ID:sPgn36d70
大の里より若隆景か高安のほうが優勝確率高い気がする
2024/09/17(火) 18:46:33.82ID:5S3aNo5C0
今日の勝ちで豊昇龍の優勝が固くなった
2024/09/17(火) 18:49:40.97ID:pi93xfGH0
貴景勝が引退するとしても番付編成会議翌日の理事会で年寄襲名を承認の流れだから来場所も番付に載るぞ
2024/09/17(火) 18:51:50.72ID:Kk3+oVpi0
>>386
そこまで上げが少ないと朝乃山どころか木竜皇と碧山も残留だな
特に貴景勝と妙義龍は引退濃厚だし千代栄の番付で0勝は救えない
2024/09/17(火) 18:57:54.68ID:mX9o25ZD0
阿炎―霧島 琴勝峰―大の里って何?
先場所もそうだったが何故若隆景を一向に上位と当てようとしない?
392待った名無しさん (ワッチョイW ff51-ni0k)
垢版 |
2024/09/17(火) 19:02:08.97ID:FPOyvxKb0
>>379
そうじゃなくて、場所中に引退したら、
例えば13日目に引退したら0-3-10で止まるじゃんっていう意味
まあそうは言っても千秋楽に発表やろな
2024/09/17(火) 19:06:41.98ID:3fayqF38d
尊富士、なんで玉ノ井部屋に弱いんだろ
2024/09/17(火) 19:09:48.53ID:2foEtwNOr
すでに2敗もしてる平幕はお呼びじゃないんだよ
悔しかったら大の里が1敗することを祈れ
2024/09/17(火) 19:17:29.67ID:mX9o25ZD0
先場所だってそうやって行ってて結局隆の勝が優勝寸前までいったじゃねえか
しかも照ノ富士−隆の勝の直接対決は豊昇龍が休場しなければ実現しなかったという
2024/09/17(火) 19:22:36.24ID:5MTM3av+0
平幕の2~3敗は潰しあってるんだから1日まて

大の里の13、14日目は両大関として
12、千秋楽で2、3敗と当たらなかったら文句言え
397待った名無しさん (ワッチョイW bf8d-HAxL)
垢版 |
2024/09/17(火) 19:27:11.52ID:6KsNOjgh0
>>391
勝ち越したから明後日から若隆景、高安、錦木は三役とやるよ
大ノ里×琴勝蜂は番付総当たりだろ
2024/09/17(火) 19:28:13.13ID:mX9o25ZD0
2,3敗力士と当てるより今の琴勝峰と当てる方が優先順位が高いと判断した根拠を知りたいね
杓子定規に上から順番に充ててるだけだったら割組んでる意味ねえだろ
399待った名無しさん (ワッチョイW bf8d-HAxL)
垢版 |
2024/09/17(火) 19:47:06.52ID:6KsNOjgh0
>>398
それなら今日の割り終わったら組めよ
まだ勝ち越してもいないのに
おまえ毎回文句言ってるだろ
400待った名無しさん (ワッチョイ 970e-y31l)
垢版 |
2024/09/17(火) 19:58:00.03ID:zHWuW4gw0
じゃ4敗も可能性あるだろ
401待った名無しさん (ワントンキン MM7f-oQ9f)
垢版 |
2024/09/17(火) 20:29:56.04ID:kFSeRhAWM
ソン富士負けたんか
幕内復帰無理?
402待った名無しさん (JP 0H8f-/t1D)
垢版 |
2024/09/17(火) 20:45:22.01ID:w8N6KGxeH
他の力士との兼ね合いもあるから
場所が終わってみないとわからん
2024/09/17(火) 20:49:04.01ID:x6VhYSVV0
>>398
阿炎本人乙
序盤負け続けて終盤得意の割崩し狙ったのに明日は霧島だもんなw
もうひとつの得意技不戦勝を明日は狙おうw
2024/09/17(火) 20:50:59.91ID:yk9jhyHE0
金に釣られて宮城野部屋に入門したアマ実績十分の力士が全員故障して期待外れで終わってるのはもはや師匠の器量の問題だろ

唯一の故障例外だった北青鵬がクビになったのも含めて
2024/09/17(火) 20:53:57.42ID:mX9o25ZD0
>>403
だからいつも言ってるだろう
上位戦を先に消化して下位で星を伸ばした力士を後から当てて行けば割を崩さずに済んだんだ
2024/09/17(火) 21:00:38.52ID:QcPFhUl90
大の里は来場所大関は既定路線として
仮に九州場所から12(次点でもない)→14(優勝)とかの場合は3場所前の優勝が評価されて横綱
というのは大関としての実績でもないし近2場所でもないからありえない?
407待った名無しさん (ワッチョイW bf8d-HAxL)
垢版 |
2024/09/17(火) 21:12:15.47ID:6KsNOjgh0
>>406
優勝⇔次点なら横綱でしょ
照ノ富士がそうだし
2024/09/17(火) 21:14:11.74ID:ssr5+HF/0
>>406
1場所目が次点でもないなら有り得ないとみていい
2024/09/17(火) 21:18:45.02ID:mX9o25ZD0
大の里の師匠がそのパターンでは
410待った名無しさん (ワッチョイW b700-bATS)
垢版 |
2024/09/17(火) 21:21:22.66ID:ssr5+HF/0
>>409
大の里の師匠は一応次点→優勝
2024/09/17(火) 21:21:33.58ID:nybkhEsg0
>>401
残念ながら…
2024/09/17(火) 21:22:31.38ID:AlA3eeKs0
照ルールなら優勝と次点で2場所通過
2024/09/17(火) 21:23:23.31ID:mX9o25ZD0
よく考えたらそもそも今の幕内で12勝して次点未満なことなんてないだろ
2024/09/17(火) 21:33:07.75ID:kXUIBxkZ0
15勝大関昇進→15勝なら一気に横綱に上がりそう
怪我や糖尿病を理由にいつまでも休場続けさせるわけにはいかんからな
2024/09/17(火) 21:36:50.36ID:F3K94kfI0
令和7年九州場所番付予想

大の里 横綱 
平戸海 大関 豊昇龍
霧島  関脇 尊富士 
    関脇 琴ノ若
白熊  小結 熱海富士
2024/09/17(火) 21:47:12.24ID:h077XG0e0
照ルールだと12勝の次の場所に次点で横綱になれてるんだから数字は関係ない
417待った名無しさん (ワッチョイ f74f-OnpT)
垢版 |
2024/09/17(火) 21:50:20.90ID:dGaNqGQI0
高安がこのまま13勝次点で終わったら不遇すぎて笑う
2024/09/17(火) 22:04:50.61ID:x32oYyw50
そういな高安って一度も13勝したことないんだよな
2024/09/17(火) 22:10:33.44ID:g+SNp+4p0
現状先頭から2差遅れてるから強いだけで、逆に2差先に居たらこれからコロコロ負けるわ
2024/09/17(火) 22:14:07.06ID:zDt8dhR60
高安の最大の敵は自分自身だからなw
2024/09/17(火) 22:17:26.59ID:r9jmy7C90
琴櫻も優勝ゼロ大関の高安コースかな
大の里が大横綱になる気配すら漂ってきたから琴櫻など付け入る隙がない
422待った名無しさん (ワッチョイW b7e8-mPe4)
垢版 |
2024/09/17(火) 22:24:59.32ID:+9YnZmGH0
お爺ちゃんみたいな遅咲きの隙間横綱になりそう
2024/09/17(火) 22:25:20.52ID:x32oYyw50
まあ琴櫻は先代からして覚醒したの晩年だしそのうちぬるっと優勝するかもよ
424待った名無しさん (オッペケT Srcb-fMvz)
垢版 |
2024/09/17(火) 22:42:00.50ID:O8ZaZLq3r
大の里が年6場所制定着以降の最速横綱昇進記録の輪島の21場所を抜くのは間違いなさそうだが、
どうせなら横綱が番付上の最高位になってからの最速記録の栃木山と大錦の15場所も抜いちゃってほしい
425待った名無しさん (ワッチョイ 7ff0-i9xh)
垢版 |
2024/09/17(火) 22:54:17.74ID:S7bTtrHv0
>>401
数字の上では13勝以上が昇進ライン
今場所は幕内からの陥落少なそうだから14勝ほしい
2024/09/17(火) 22:57:30.31ID:2foEtwNOr
>>395
反対だよ
隆の勝が照ノ富士と対戦できたのは豊昇龍戦が休場したおかげ
平幕2差は本来、それくらいのラッキーあってやっと横綱挑戦権得られるんだよ
2024/09/17(火) 23:07:29.20ID:1tQ4AgK60
琴櫻は二桁稼ぐけど優勝には大して届かないみたいな
横綱大関薄い今の環境でそれはちと残念やわ
豊昇龍とかにも言えるけど大関が不甲斐ねえなぁ…
2024/09/17(火) 23:10:05.96ID:uc+icvXX0
大の里は、初優勝も時間かからんかったしな
隆の里、稀勢の里、高安の系譜は受け継がんかった
429待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/17(火) 23:12:50.26ID:foDSlJdJ0
大の里の攻略法はどうすればいいのかな
2024/09/17(火) 23:25:57.85ID:5MTM3av+0
大の里に勝つには
立ち会いから中に入って両差し(まわし)
腰高と勢いを利用した投げ
立ち会い時の足取り
431待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/17(火) 23:46:10.76ID:oGmuFdtma
北の若はいつになったら幕内で勝ち越せるのか
432待った名無しさん (ワッチョイW f7e2-y759)
垢版 |
2024/09/18(水) 00:37:17.09ID:mGAticKv0
大の里は長い時間の相撲を取ったことがないし
豊昇龍にらやられたように逆転の投げ技をかけられるとあっさり喰らってしまう
部屋の教育方針で四ツ相撲もやらないしな
技術的なところ全然まだまだ足りないから
正直、まだ昇進させないほうがいいんだけどもう相撲界のレベルが下がりすぎてる
(´・ω・`)
433待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-kr61)
垢版 |
2024/09/18(水) 00:42:01.94ID:orDv1OA40
大の里は☆12で3場所33勝の内規に到達すると思うのだが、違うのか?
434待った名無しさん (ワッチョイW f7e2-y759)
垢版 |
2024/09/18(水) 00:44:53.33ID:mGAticKv0
立ち合い変化が良い悪いではない、霧島はよく考えたと思う
大の里は悪く言えば
立合いをして一気に突っ込む相撲しかやってないわけじゃん
運良く右の差し手が引っ掛からなかったら簡単に送り出されて負けてたわ
あの反応は、相手の変化なんか全く考えてなかったよな。不用心だよ
435待った名無しさん (ワッチョイ 57a3-OnpT)
垢版 |
2024/09/18(水) 00:48:51.94ID:gzqbhGpv0
輪島が17場所かかったのも北の富士はじめ琴桜・清国・大麒麟・前の山・長谷川といったベテランに何度も負けたのが大きいようだが
今はこんなポジの力士がいないからな
雅山も当時の横綱三役がしっかり勝って負け越しを味わせてる。誰も勝てないのは情けなさすぎ
2024/09/18(水) 00:52:41.28ID:WwuIpmSi0
一度上がってしまったらあとは相手が「大関相手に変化は失礼」の忖度モードに入るから無敵だな
437待った名無しさん (ワッチョイ 57a3-OnpT)
垢版 |
2024/09/18(水) 00:57:16.03ID:gzqbhGpv0
朝青龍も小結2場所目は横綱大関全員に敗れ負け越し
とにかく上位陣が少なすぎるのもまずいんだよ
2024/09/18(水) 02:01:27.95ID:PCxztdSE0
>>434
解説の豊真将も言ってたが、霧島は変化した後の攻めがまずかった
もともと左四つなんだから、変化の後、左をもっと固めていけば良かった

今場所の大の里を見てると、過去にやられた相手の対策をしっかりやっているので
彼を止めるのは、かえって対戦したことがない相手
(今場所でいえば若隆景とか)あたりになるのかも知れん
2024/09/18(水) 04:10:50.89ID:AxgnXrYF0
残りの5日間こんなんだろw
大の里◯●●◯◯ 13−2優
高安 ◯◯◯◯● 12−3
2024/09/18(水) 04:54:27.27ID:biUh9Zzbd
>>439
これだと阿炎は割り崩されて
千秋楽大の里と高安か
2024/09/18(水) 06:05:53.42ID:g/azJACC0
なんか大の里は平成ハワイアン力士が今出てきたらどうなるか実験してる錯覚陥るわ
でもハワイアンより上手いし学習能力高いかも
442待った名無しさん (ワッチョイW f708-Wlrj)
垢版 |
2024/09/18(水) 07:08:23.31ID:hgVzt2n90
大の里今日も無風だろうな
443待った名無しさん (ワッチョイW bf8d-HAxL)
垢版 |
2024/09/18(水) 07:14:02.99ID:1Fb4QFbp0
大の里が負けるとしたら
豊昇龍と平幕の若隆景と高安かな
明日おそらく若隆景だろ
444待った名無しさん (ワッチョイW f708-Wlrj)
垢版 |
2024/09/18(水) 07:32:46.94ID:hgVzt2n90
境川はあの風貌なのに言うことが無難すぎるのでもう少し面白い事を言ってほしいな
445待った名無しさん (ワッチョイW bf5e-yhAF)
垢版 |
2024/09/18(水) 08:20:36.13ID:ZHUgme7R0
>>427
琴桜とか偽物すぎる
ウラに押し出されるなんて
論外中の論外
2024/09/18(水) 08:39:16.07ID:bmK4RPtg0
琴勝峰は十両時代に大の里を撃破している
土俵際に投げれば勝てるかもしれない
447待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/18(水) 09:51:24.22ID:bXG0bGKKd
若佐々木20連敗
2024/09/18(水) 10:13:13.40ID:H7dRfvlh0
>>444
力士のこと「この人」と言う
放送中何度言うかわからん
449待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-kr61)
垢版 |
2024/09/18(水) 10:36:54.08ID:orDv1OA40
境川は平戸海になるとわざと厳しく言う。昨日も「今場所はまー可もなく不可もなしだね」
と。本当は手に汗を握っているのに、この辺の狸ぶりが面白い。
2024/09/18(水) 10:57:16.21ID:AxgnXrYF0
境川、いかにも伝統の継承者みたいな存在だけど
大卒だし現役はたったの8年
遠藤や御嶽海ならとっくに引退してる
2024/09/18(水) 11:24:20.62ID:OhnsQ6lh0
自分の弟子の話題になると公の場ではゴミだのクズだの厳しいことを言うのは本当に時代遅れだと思う
この業界全体的に頭の硬い奴が変われていない証拠だね
2024/09/18(水) 11:26:52.54ID:HgIcWq2Nr
そこまでは言ってない
2024/09/18(水) 11:30:11.91ID:PCxztdSE0
平戸海に関しては、以前は稽古量について「ウチで一番稽古する」と褒めていたが
最近厳しい言葉が並ぶようになったのは、師匠自身が
「思った以上のところまで行けるかも」と欲が出てきたことの表れのようにも見える
2024/09/18(水) 11:37:19.32ID:/Z03VyQR0
平戸海なんてあんまり調子こきそうなタイプでもないし、褒めるときは褒めた方が印象はいいよなぁ
455待った名無しさん (ワッチョイW bf90-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 11:40:10.65ID:dL2su6O70
もう境川の年齢的に大関を狙える最後の人材だからな。入れ込むのも仕方ない。
456待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/18(水) 11:46:55.99ID:bXG0bGKKd
旭海雄 豪聖山 清水海
楽しみな力士が勝ち進んでる
2024/09/18(水) 11:52:28.29ID:OhnsQ6lh0
なんかどの部屋もモンゴル人力士が引退したら
次の場所あたりに即、代わりのモンゴル人力士がデビューするのやべぇよなシャーペンの芯かよ
わざわざ日本に来て力士やるような奴が山のようにいるとか
モンゴルって本当にろくな職がないんだな
2024/09/18(水) 11:52:41.43ID:XIzHhd7id
旭富士も先代琴櫻も自分の部屋の力士には厳しい解説だったからな
ある意味伝統では
身内を褒めまくったら叩かれるんだろうし
2024/09/18(水) 11:56:00.01ID:MD58mW3f0
旭富士解説の日のアナは寿命縮みそう
2024/09/18(水) 11:58:41.13ID:OhnsQ6lh0
アナに解説求められてもわざと数秒無言で空気悪くするようなカス親方は解説呼ぶなよ
2024/09/18(水) 11:59:34.03ID:mLZs3Zk50
>>453
期待の裏返しなんだろうな
まさか大関が狙えるところまで行けるとは思わなかっただろうし
462待った名無しさん (ワッチョイW 1fca-NiVF)
垢版 |
2024/09/18(水) 12:09:34.68ID:rcto0fJM0
>>457
 そのモンゴル人力士達も、もし向こうでラグビーが普及してレベルが上がり、プロレスも流行ったとしたら【ラグビーのプロリーグか実業団がある国でラグビー選手】か【プロレスが興行として成立していてその給与で生活できる国でプロレスラー】になろうとするトンガやフィジーみたいな事になって、モンゴルから力士になろうとする人もいなくなるかもしれないね…
2024/09/18(水) 12:11:14.71ID:+BTuUaul0
幕下以下の取り組みに親方じゃなくて若者頭が解説してることあるけど
何を血迷ってるのかエラソーな態度取ってる奴いるな
親方になれなかったことに対してのコンプレックスが半端ないんだろうな
464待った名無しさん (ワッチョイW b7e0-bATS)
垢版 |
2024/09/18(水) 12:40:56.82ID:mLZs3Zk50
>>463
花ノ国以外は残れるだけで御の字の経歴なんだよな
2024/09/18(水) 12:55:56.77ID:eADcKhbo0
若者頭と世話人の人選はブラックボックスだよなあ
世間がどう言うかは別にして、親方は株という明確な根拠があるが
2024/09/18(水) 13:24:23.81ID:H7dRfvlh0
島津海剣翔北勝富士休場
2024/09/18(水) 13:58:17.33ID:+BTuUaul0
仮に外国人力士制限撤廃したらモンゴル人てどんだけ増えるんだろ
外人過半数になるけど5年で力士総人口1000人超えは余裕だと思うが
2024/09/18(水) 14:14:25.64ID:AjLSBixp0
力士数の増加よりも外国人の制限が優先されてるのが相撲協会

それが悪いとは思わない
2024/09/18(水) 14:21:20.55ID:G2V5K/C70
出てなかったぞ
2024/09/18(水) 14:21:58.07ID:G2V5K/C70
誤爆ごめん
471待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/18(水) 14:41:28.21ID:hUMMcMKVa
>>458
先代錣山は生前、阿炎に対して解説の時に苦言よく言ってた
2024/09/18(水) 14:48:53.78ID:H7dRfvlh0
大善て解説まったくできない

その辺の爺さんみたい
2024/09/18(水) 14:49:44.71ID:H7dRfvlh0
>>471
旭豊は弟子誉めるよね
2024/09/18(水) 14:50:48.50ID:W58Nhcmf0
>>466
3人とも千秋楽まで休場しても幕内・十両には残留できる星なのが幸いか
2024/09/18(水) 14:51:52.96ID:MD58mW3f0
碧山5−10と大翔丸4−3になったら入れ替わるかなぁ
2024/09/18(水) 14:59:53.87ID:MD58mW3f0
栃大海、若碇、千代丸、生田目、安青錦、大翔丸、琴手計
皆十両戦かな
477待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/18(水) 15:10:33.20ID:DZdu2nBSd
十両から陥落する力士多すぎて勝ち越したら十両に上がれそう
2024/09/18(水) 15:19:17.80ID:+BTuUaul0
5枚目4-3とかの力士上げても一場所で落ちるから意味ないよ
十両下位と幕下上位の力関係が逆転して腑に落ちない
479待った名無しさん (ワッチョイW b7c5-dEkI)
垢版 |
2024/09/18(水) 15:21:08.65ID:V4VsH3SW0
5枚目4-3なんてほとんど上がらんよ
2024/09/18(水) 15:34:02.01ID:W58Nhcmf0
いつの間にか「幕下5枚目以内の勝ち越し優先」が定着したな


昔は6〜7枚目あたりで6番でも空きがあれば上がれたケース多かったけど


イメージとして

東筆頭  4番
西筆頭〜東西4枚目 5番
東5枚目〜西7枚目  6番
それ以降東西15枚目 7番

って感じだった
2024/09/18(水) 15:34:20.32ID:H7dRfvlh0
>>478
筆頭6-1でもすぐ落ちそうだけどな
2024/09/18(水) 15:38:20.20ID:W58Nhcmf0
>>481
そういや幕下筆頭7戦全勝でも翌場所5番(でも番付がかなり上だったので残留)ってケースあったな。
483待った名無しさん (ワッチョイ 578a-fMvz)
垢版 |
2024/09/18(水) 16:06:47.32ID:PS8Z5yhD0
明日12日目は
若隆景ー大の里
高安ー平戸海
大栄翔ー錦木
琴櫻ー霧島
2024/09/18(水) 16:42:48.73ID:H7dRfvlh0
進行が遅くて焦れる

打ち出しをなんで18時に拘る
2024/09/18(水) 16:52:20.18ID:7iG0w3wE0
>>458
ただ当日の相撲で勝ったのにその勝因を解説せずに批判ばかりするのは
相手力士に失礼な気がする
昨日の解説を聞いててそう思った
486待った名無しさん (ワッチョイW f7b0-dEkI)
垢版 |
2024/09/18(水) 17:03:47.55ID:9hyB/dzn0
幕下上位は
栃大海-生田目
若碇-大翔丸
安青錦-十両
琴手計-魁勝 かな?
487待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 17:22:37.13ID:4z63yKwQ0
幕下優勝誰かな?
488待った名無しさん (ワッチョイW 9f27-HAxL)
垢版 |
2024/09/18(水) 17:41:27.95ID:lPIK8PC+0
大ノ里危なかったな
2024/09/18(水) 17:43:33.59ID:VHrVxw270
試合に勝つが勝負に負ける
ここから失速のサインかな
490待った名無しさん (ワッチョイW 7f1b-+HM2)
垢版 |
2024/09/18(水) 17:45:57.71ID:ofkaDogM0
阿炎9敗目で三役からの陥落確定か
491待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 17:52:27.12ID:4z63yKwQ0
大の里は大関、平戸海が勝ち越せば関脇、ダイエーはなんか調子が悪そうで微妙だけど、王鵬か熱海富士が新三役で翔猿も勝ち越しすれば再三役か?
なんかダイエーが負け越しそうな雰囲気。
2024/09/18(水) 17:56:04.50ID:bSsd2Mz30
琴桜ショボイ!
493待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 17:57:33.45ID:4z63yKwQ0
と思ったらダイエー勝った。
でもなんか足が出てない感じ
2024/09/18(水) 18:08:31.86ID:E2pP2NZK0
大関陣が不甲斐ないな
大関になって惰性で落ち着いちゃうと上はないな
2024/09/18(水) 18:13:47.74ID:TBGbp2tCr
平戸海、大丈夫か?
勝ち越しすら危うくなってきてない?
2024/09/18(水) 18:14:08.06ID:bSsd2Mz30
こりゃまたパパの忖度で琴櫻と大の里当たらせない可能性が大きくなってきた
497待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/18(水) 18:14:27.44ID:/WXKjh/j0
優勝は錦木か高安と見ている
498待った名無しさん (ワッチョイ 7f91-HdVQ)
垢版 |
2024/09/18(水) 18:21:41.32ID:ahqpVKOm0
豊昇龍には必ず負けるからあと一つ誰が土付けるか
2024/09/18(水) 18:25:08.17ID:raBDlPhN0
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 _琴櫻__ ○○○○●○●○●○●
大関 _豊昇龍_ ●○●●○●○○○○●
関脇 ★阿炎__ ●○●○●●●●●●●
関脇 ☆大の里_ ○○○○○○○○○○○
関脇 ☆霧島__ ○○○○●○○○○●○
関脇 ★貴景勝_ ●●■やややややややややややや
小結 _大栄翔_ ●●○●○○○○●●○
小結 _平戸海_ ●○○○○●●○●○●

11-0 関脇大の里
10-1
9-2 関脇霧島・錦木・髙安
8-3 若隆景・欧勝馬
2024/09/18(水) 18:36:16.46ID:M4erIytZ0
幕下十両間
割崩さないなら栃大海-生天目 若碇-大翔丸
安青錦と千代丸は確定、琴手計が濃厚で5枠か
陥落は貴景勝、妙義龍、千代栄の3枠が確定で
残り2枠が木竜皇4勝以下>朝乃山>碧山4勝以下>欧勝海残り全敗の順で確率高い感じ
501待った名無しさん (スップ Sd3f-z7on)
垢版 |
2024/09/18(水) 18:40:58.25ID:dYvzZZWmd
また高安次点なの?
2024/09/18(水) 18:45:17.82ID:M4erIytZ0
幕の内十両間
貴景勝引退
陥落リーチ→輝
陥落イーシャンテン→錦富士 北の若 白熊 阿武剋
一旦最大この6枠として
昇格確定→千代翔馬
昇格マジック2 時疾風 獅子
昇格マジック4 尊富士 (朝紅龍)
最終的に3人か4人でラッキー残留は2〜3人出そう
2024/09/18(水) 18:58:09.77ID:PCxztdSE0
武将山はあと一つ勝てば一応残れる星ではあるけど
こういう状況から立て直せるタイプでもないし、なんか勝てそうな気がしない
504待った名無しさん (ワッチョイ 1723-fMvz)
垢版 |
2024/09/18(水) 19:10:41.52ID:M4erIytZ0
>>503
武将山は4-11でも十両からの昇格は恐らく4人までなので
貴景勝引退として
金峰山が1勝以上、阿武剋が2勝以上、輝と白熊と北の若と錦富士が3勝以上
上記達成が3人以上出なければ武将山は無風。1勝すればほぼ圏外。
明後日辺りに金峰山と阿武剋がクリアしたうえで輝以下が後1勝でクリアとかでようやく候補に入れるぐらいで良い
505待った名無しさん (ワッチョイW 7f1b-+HM2)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:02:48.50ID:ofkaDogM0
「大の里が大関昇進確定的」
「阿炎が三役陥落確定的」で
関脇は霧島とあと一枠

大栄翔と平戸海の両小結が
6-5で並んでいるけど

両小結がどちらも勝ち越し
→西関脇と東小結が埋まり、西小結が空く

両小結がどちらも負け越し
→小結二枠が空く

両小結のどちらかが勝ち越し、どちらかが負け越したら
→西関脇は埋まり、負け越した小結は陥落するので、小結二枠が空く

みたいな流れかな
2024/09/18(水) 20:08:13.89ID:MD58mW3f0
大関取り3場所で2回優勝した人いる?
507待った名無しさん (ワッチョイW b7e1-z7on)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:10:56.93ID:yH2fCbK90
時疾風また嫌がらせ受けて千秋楽に尊富士との昇格決定戦組まれそうな気がする
508待った名無しさん (ワッチョイW b742-dEkI)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:24:33.87ID:juT8cOCG0
>>389
これがあるから佐藤が引退してもその分の枠は空かないよ
2024/09/18(水) 20:28:11.70ID:4uBcptvl0
今場所から2場所連続全勝なら横綱で良いよな
2024/09/18(水) 20:33:46.44ID:MD58mW3f0
千秋楽まで引退しないと年寄襲名承認は番付編成会議後になるけど
まだ場所中だから引退、年寄襲名して来場所の番付から消える可能性は残ってる
511待った名無しさん (ワッチョイW 7f1b-+HM2)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:42:01.20ID:ofkaDogM0
>>508

https://news.yahoo.co.jp/articles/136eabfdb5bd82fcc53f7c1b4a71260e8557a9ae

これ読む限り、引退によって発生する場所後の影響を鑑みて、今場所中に結論を出すと言っているようだが
512待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:44:45.25ID:4z63yKwQ0
そんなの辞めるって言ってるようなものじゃん
513待った名無しさん (ワッチョイW b742-dEkI)
垢版 |
2024/09/18(水) 20:51:47.69ID:juT8cOCG0
>>511
ありがとう
なら佐藤の分もほぼ確定か
2024/09/18(水) 21:01:17.46ID:MD58mW3f0
まだ20代だけどまだまだ出来る感ゼロだもんな
経歴、取り口から評価され辛い力士だったが良くやったと思う
まずは健康な身体作りに努めてほしい
2024/09/18(水) 21:09:17.07ID:szH2Qlve0
湊川襲名?
2024/09/18(水) 21:42:19.85ID:qrJCxPqu0
これ以上頑張っても半身不随なりそうだしな
まあ潮時やろ
517待った名無しさん (ワッチョイW 9f27-HAxL)
垢版 |
2024/09/18(水) 21:45:03.32ID:lPIK8PC+0
>>505
来場所は関脇小結2人づつだよ
518待った名無しさん (スッップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/18(水) 22:08:43.33ID:/BynE7Btd
まだだ気を抜くんじゃない、怖いのはこれからだ
平成24年夏場所の稀勢の里の悲劇のV逸をコビペして貼ってあげようか
519待った名無しさん (スッップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/18(水) 22:09:54.85ID:/BynE7Btd
━大相撲平成24年5月場所━
11日目になると、宝富士が栃ノ心、玉鷲が旭天鵬、
栃煌山が豊ノ島に敗れてそれぞれ3敗に後退すると、
稀勢の里は鶴竜に勝ったため、後続に2差をつけた単独トップとなり、
この時点ではファンの誰もが稀勢の里の優勝になると思っていた。
520待った名無しさん (スッップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/18(水) 22:10:03.10ID:/BynE7Btd
しかし翌12日目に稀勢の里が栃煌山に敗れて2敗に後退すると、
優勝争いから一時は脱落したかと見られていた栃煌山、序盤で既に3敗していたため
優勝争いにそもそも加わっていなかった旭天鵬の2人も3敗で優勝争いに名前が入った。
13日目に稀勢の里が白鵬に敗れて3敗に後退したため、
優勝争いのトップがこの段階で3人、4敗で白鵬、
隠岐の海、碧山の3人と一転混戦模様になってしまった。
521待った名無しさん (スッップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/18(水) 22:10:22.77ID:/BynE7Btd
(中略)
千秋楽不戦勝の力士が優勝してしまう可能性がある中、
先に土俵に上がった3敗力士・旭天鵬は関脇豪栄道を寄り切りで下して3敗キープ。
この時点で優勝決定戦の実施が決定し、続いて栃煌山の不戦勝の勝ち名乗り。
最後に稀勢の里が土俵に上がったが、大関把瑠都に敗れて4敗に後退。
一時2差でトップに立っていた稀勢の里は優勝決定戦にすら出場できなかった。
522待った名無しさん (ワッチョイ 57a3-OnpT)
垢版 |
2024/09/18(水) 23:30:16.93ID:gzqbhGpv0
押す、押す、押した、押せ、押せだったか
523待った名無しさん (スッップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/19(木) 00:24:31.12ID:m785aI8Pd
やっぱり四ツ相撲の横綱が見たい
このポイントを抑えてるから照ノ富士は偉大な横綱なのである
524待った名無しさん (ワッチョイW 9f7c-+HM2)
垢版 |
2024/09/19(木) 00:39:15.82ID:ZwYehRhL0
>>517
うん、それを踏まえた上での予想を書いたつもりだったんだよね。
今場所の4関脇は、来場所は東:霧島&西:誰かの2名に絞れる
(大の里が恐らく大関昇進、阿炎と貴景勝が陥落のため)。
2024/09/19(木) 00:51:11.92ID:eVtZgX/Y0
落合まだ大銀杏じゃないんだな、髪伸びるの遅いな
身体は引退間近のようだが
526待った名無しさん (ワッチョイ 9fa4-y31l)
垢版 |
2024/09/19(木) 00:51:18.81ID:1pz4IqMA0
十一日目終わって2差つけたのに決定戦すら出れなかったのって他にいるんか
527待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 01:02:20.12ID:BjcSJfng0
時疾風の暗黒歴史
R3春  勝てば新十両確定なのに阿炎に負けて幕下残留
R4九州 勝てば新十両ほぼ確なのに栃神山に負けて負け越し
R5夏  勝てば十両残留ほぼ確なのに獅司に負けて脱落
R6初  勝てば新入幕確定なのに尊富士に負けて十両残留
R6夏  勝てば幕内残留確定なのに狼牙に負けて十両脱落
R6名古屋 勝てば幕内復帰確定なのに白熊に負けて負け越し

なんとかならんのか?この負のループ
528待った名無しさん (ワッチョイ 9fa4-y31l)
垢版 |
2024/09/19(木) 01:03:51.47ID:1pz4IqMA0
>>186
取組組まれた時点では4勝2敗
2024/09/19(木) 01:08:13.78ID:eVtZgX/Y0
勿体ねぇな東16羽出山、最後の相手雑魚なのに
2024/09/19(木) 01:10:54.74ID:UXKOESPD0
>>525
大銀杏って2年くらいかかるんじゃないか?
遠藤や逸ノ城もしばらくかかってた気がする
531待った名無しさん (スッップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/19(木) 01:21:38.58ID:m785aI8Pd
>>526
私の記憶では稀勢の里以外にいない
誰か知っているならぜひ教えてほしい
平幕が割を崩されて優勝阻止された、ならわかるが
優勝争いを独走していた大関がこれではね・・・
おそらく前例がないのでは?
2024/09/19(木) 01:32:19.48ID:UXKOESPD0
>>531
高安…
2024/09/19(木) 02:03:12.51ID:S0jIKEnP0
徳ノ武蔵怪我した?
2024/09/19(木) 05:50:42.66ID:iIXFSUGLd
>>506
昔は知らないけどここ50年くらいは居ない
2024/09/19(木) 06:24:16.57ID:g5hMf2IDd
>>533
せっかく武蔵川部屋に関取になれそうなのが出てきたのに…
2024/09/19(木) 06:29:26.51ID:1ue9EXMF0
ほらだから言ってるだろう
「2差あるから」とか「勝ち越してないから」とか抜かして好成績をいつまでも上と当てないから、
旭天鵬とか阿炎みたいな死んだふり優勝が決まっちゃうんだろ
どうすんだこれで錦木とかが優勝したら
2024/09/19(木) 07:06:00.51ID:tuOpXdr90
>>536
めでたい
538待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 07:18:12.07ID:BjcSJfng0
>>536
嬉しくて失神してしまうかも
539待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-qSep)
垢版 |
2024/09/19(木) 07:56:03.01ID:oxm2+i+Ta
高安なら国民総祝福モードだろうな
540待った名無しさん (ワッチョイ 57a3-OnpT)
垢版 |
2024/09/19(木) 07:57:35.42ID:yZvv5DYz0
錦木高安と大の里当てるかどうか
2024/09/19(木) 07:59:25.44ID:4+HB6q3P0
豊昇龍優勝の人と下位を上位に当てろの人、毎場所出てくるよな
2024/09/19(木) 08:04:22.76ID:HY+1CSSFa
高安は2敗守って大の里と決定戦なら
ワンチャンありそう
2024/09/19(木) 08:05:48.33ID:pLkc1pLW0
今日は若隆景だし13、14は両大関
それまでの星取次第で千秋楽は錦木か高安
優勝の可能性がある奴らはこれから上位戦だし
まだ分からんよ
544待った名無しさん (ワッチョイW f708-Wlrj)
垢版 |
2024/09/19(木) 08:05:53.74ID:IAVvK1fy0
隆景さんに頑張ってもろて少しでも大の里にプレッシャーかけないとだな
2024/09/19(木) 08:08:19.75ID:pLkc1pLW0
ただ14日目までに大の里が優勝決めると
千秋楽が番付的に阿炎という盛り上がらない最後に
2024/09/19(木) 08:26:30.38ID:Xx3yT6qGr
>>536
今の時点で錦木が優勝するには恐らく組まれるだろう大関戦、大の里戦を勝利して
なおかつ高確率で優勝決定戦にも勝たないといけない
ここまでやって優勝するんだったら素直に讃えられるもんじゃないの?
547待った名無しさん (ワッチョイ 5777-fMvz)
垢版 |
2024/09/19(木) 08:33:27.26ID:qSaXq3rF0
霧島の平幕戦が1日空きがあるから(多分14日目)
そこの相手に誰をもってくるか?
2024/09/19(木) 08:47:43.42ID:WeC4eVpB0
あっ確かに、高安は合い口悪くなさそう
大関時代なら勝ってただろうな
2024/09/19(木) 08:53:09.97ID:h4x3WPAbr
錦木も10-1(優勝争い単独トップ)から4連敗という劇的なTAKAYASUを成し遂げた前科があるから優勝はない
550待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 09:28:56.90ID:BjcSJfng0
時疾風は尊富士との対戦残ってて、当たる可能性高いのが嫌だな
551待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 09:46:29.71ID:BjcSJfng0
どーせ
時疾風の対戦相手
13日阿武剋
14日と千秋楽に友風と尊富士

とか当ててくるんだろうな
552待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 09:48:21.92ID:BjcSJfng0
時疾風の残りは
木竜皇、白鷹山、碧山にしとけやな
2024/09/19(木) 10:17:44.51ID:uNfBjwzr0
>>541
あと時疾風の被害妄想厨
2024/09/19(木) 10:26:29.63ID:Xx3yT6qGr
志摩ノ海協会に守られてる説の人は最近見ないな
555待った名無しさん (ワッチョイW f708-Wlrj)
垢版 |
2024/09/19(木) 11:19:37.27ID:IAVvK1fy0
TAKAYASUって笑
ブロ野球で広島がやらかしたな
2024/09/19(木) 11:25:37.17ID:3e9hiO680
独走で優勝と思われたが終盤に崩れハルマに決定戦で完敗した
GADのことも思い出して上げてください(´・ω・`)
2024/09/19(木) 11:31:26.94ID:ZEpo6JUzd
千秋楽単独トップで迎えた経験あるけど
優勝できなかったのは今のところ北勝力だけ
高安もこのまま優勝出来ず引退ならそうなるけど
558待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/19(木) 11:35:23.00ID:RZfwEXk+a
>>539
大谷サンの50-50に話題をかっさられていくから空気だぞ
2024/09/19(木) 11:38:56.37ID:eVtZgX/Y0
日シリでソフバンにボコされるだけだからセは優勝譲り合ってる感すらある
2024/09/19(木) 11:41:25.60ID:JdMWMELR0
高安と琴櫻は優勝童貞のまま引退しそう
561待った名無しさん (ワッチョイW b73a-dEkI)
垢版 |
2024/09/19(木) 11:42:58.94ID:m0vDANCG0
>>559
バンクも序盤ほどの勢いはないけどな
562待った名無しさん (ワッチョイW 170c-mnTo)
垢版 |
2024/09/19(木) 11:44:31.84ID:oabpAfdG0
平戸海は今日負けるようなら平凡な力士として埋もれていくだろう
2024/09/19(木) 11:46:37.10ID:oUC0MCrLd
負け越したとしてもズルズル行かなければいい
平戸は少し壁に当たってる感じはある
2024/09/19(木) 12:12:15.76ID:NGtldDjH0
2差離してトップ走っているならともかく2差離されてるのに高安錦木を三役に当てるのは酷だな
最終的には無風の欧勝馬の方が星上げそう
565待った名無しさん (ワッチョイW b720-WFBL)
垢版 |
2024/09/19(木) 12:23:31.91ID:0lOr6yg10
高安は照ノ富士・貴景勝のいない今場所は優勝争いの経験トップの大ベテランだからな
大の里が転けるようなことがあれば高安が千秋楽まで優勝争い残った後に負けて終わるぞ
2024/09/19(木) 13:01:14.76ID:5ygXF1Qm0
高安って千秋楽まで優勝の可能性を残した千秋楽の勝率0%なんだろ
もはや障害だろ…
2024/09/19(木) 13:03:40.02ID:2TESu7MO0
緊張しいなガラスのハート持ち高安
大好きだけど優勝せずに引退しそう
568待った名無しさん (ワッチョイW f7d8-N9C+)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:17:40.68ID:68+sXinY0
朝乃山、十両残留の可能性ある?
木竜皇4勝なら残留なのかね?
569待った名無しさん (ワッチョイ 17c4-/t1D)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:21:12.18ID:RLZVknTp0
>>542
高安は2敗差で可能性が薄いから強いんだぞ
ワンチャンなんて可能性を出したら弱くなるw
570待った名無しさん (ワッチョイ 17c4-/t1D)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:22:01.03ID:RLZVknTp0
大の里が一敗でもしてみろすぐに高安は連敗するから
2024/09/19(木) 13:22:10.46ID:CCUHZnQ50
今場所は大の里があと4日で2敗しない限り優勝争いにすらならんからな
572待った名無しさん (ワッチョイW f7d8-N9C+)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:22:17.07ID:68+sXinY0
明日の取り組み予想
琴櫻×大ノ里
豊昇龍×霧島
大栄翔×高谷
錦木×平戸海
若隆景×王鵬
573待った名無しさん (ワッチョイW f7d8-N9C+)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:23:51.64ID:68+sXinY0
>>566
高安優勝可能性あるなら
千秋楽の相手は大ノ里だよ
574待った名無しさん (スッップ Sdbf-z7on)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:44:44.35ID:XPuLImGad
>>467
アマ相撲はヨーロッパのが多いので、誰でも入れる状態になったらヨーロッパに席巻される。
安青錦レベルも結構いるし
2024/09/19(木) 14:00:27.78ID:GX8gXZI9r
>>568
今場所どうあろうと来場所も全休だからね
2024/09/19(木) 14:54:51.13ID:zbzbHfmK0
千代丸いったな
577待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/19(木) 14:55:57.60ID:BZn0EkI7d
欧勝海はケツだから負け越したら陥落か
2024/09/19(木) 14:57:16.55ID:Xx3yT6qGr
これ、千代丸は確定かな
579待った名無しさん (ワッチョイW b7c5-dEkI)
垢版 |
2024/09/19(木) 14:57:36.08ID:v3i6hzoJ0
琴手計は5枚目だしまだ確定ではないかな?
2024/09/19(木) 14:57:40.37ID:5ygXF1Qm0
今ぁ2勝分も足りないじゃなくて2勝分しか足りてないだから6−9でも残るぞ
2024/09/19(木) 15:11:53.65ID:2TESu7MO0
千代丸ねばってよう頑張った
582待った名無しさん (ワッチョイW b712-z7on)
垢版 |
2024/09/19(木) 15:34:23.21ID:++eGRLYL0
伯桜鵬手付き注意やら宮城野勢とかで嫌われてるから物言いつけてもらえなかったな
2024/09/19(木) 15:36:01.30ID:Xx3yT6qGr
関係ないよ
明らかに落ちるの速かったし
584待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/19(木) 15:41:21.96ID:HvD1TvdId
部屋で力士贔屓せんだろ
585待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 15:44:00.79ID:BjcSJfng0
今まではここから3連敗して惜しくも帰り入幕ならずがお約束のパターンだけど、それはもうないと信じてる
2024/09/19(木) 15:51:38.16ID:x0WlswXX0
欧勝馬はもう負け越してる豪の山でええの?
2024/09/19(木) 15:52:14.50ID:HY+1CSSFa
十両下位の負けが酷いようだと
栃大海 - 生田目
大飛丸 - 若碇
で5枚目勝ち越しを捻り出す事も出来なくはないのか
まあ十両に無理矢理残すパターンのほうが可能性高いのかな
2024/09/19(木) 15:53:50.29ID:GoEZVbFD0
もちろん高安、錦木の星勘定にも因るが
大の里は千秋楽誰と当たるのか
阿炎だけは勘弁して欲しいが
589待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/19(木) 15:58:33.39ID:RZfwEXk+a
>>585
誰の事だよ
590待った名無しさん (ワッチョイ b7e3-I56T)
垢版 |
2024/09/19(木) 16:20:13.05ID:5gYtSBin0
千代丸10両復帰!か
栃大海撃沈でカス部屋関取0
親方7頭でも関取0
豚舎閉鎖
591待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/19(木) 16:27:17.67ID:G6igxdXWd
碧山7-8なら残れるやん
592待った名無しさん (ワッチョイW f7d8-N9C+)
垢版 |
2024/09/19(木) 16:32:39.68ID:68+sXinY0
>>588
優勝決まってればあり得そう
阿炎的には罰ゲームかw
593待った名無しさん (ワッチョイW f708-Wlrj)
垢版 |
2024/09/19(木) 16:36:57.54ID:IAVvK1fy0
琴櫻も思い通りにならず、豊昇龍レベルで不貞腐れるようになりそうやな
2024/09/19(木) 16:41:27.42ID:5qvQ88840
>>592
阿炎は大の里の完全下位互換だからなあ
2024/09/19(木) 16:43:43.93ID:ZhwOcNI7d
阿炎は一発はある
そもそも引きが得意技だし大の里とは全く違う
2024/09/19(木) 16:47:01.57ID:WmO5oimf0
阿炎と大の里のどこに互換性を感じるのか
597待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:00:06.53ID:IPJrmLTrd
チャラそうなとこ
2024/09/19(木) 17:00:49.80ID:NGtldDjH0
>>595
阿炎は謎の割崩し不戦勝で勝ち越しやっとの雑魚だぞ
2024/09/19(木) 17:07:29.74ID:WmO5oimf0
>>597
雰囲気かよ
チャラさの互換性ってのもなんだ、引退したらとんでもない髪型でもするのか
2024/09/19(木) 17:16:05.01ID:lOJSnbNC0
とりま千代丸は昇進3番手以内確定、安青錦は4番手以内確定
(栃大海4−3)>(安青錦6−1)>千代丸5−2>(若碇4−3)>(安青錦5−2)>(琴手計5−2)>(生田目4−3)>(大翔丸4−3)>(琴手計4−3)
601待った名無しさん (ワッチョイW 7f02-biyF)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:16:54.85ID:TihOI3KL0
毎回割り崩してもらっている阿炎とか噛ませ犬そのもの
実力ないのだから三役から陥落せよ
602待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:19:30.49ID:gtZEVbDpd
>>600
下手したら朝乃山残るんじゃないのか
603待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:23:24.26ID:UoIX/HTR0
翔猿負けたから、明日王鵬が勝てば新三役確定だな。
604待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:29:20.01ID:GoEZVbFD0
俺たちの錦木弱すぎるwww
605待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:34:19.50ID:GoEZVbFD0
俺たちの高安まさかの快勝
606待った名無しさん (スップ Sd3f-/FOk)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:34:47.49ID:blg7vu9Ad
もしかして久々に高安の優勝見られる!?
2024/09/19(木) 17:35:05.76ID:Xx3yT6qGr
平戸海…
本当に勝ち越しも危うくなってる
608待った名無しさん (JP 0H8f-/t1D)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:35:07.59ID:qi6DuIh5H
高安は・・・いやなんでもない
609待った名無しさん (JP 0H8f-/t1D)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:35:33.08ID:qi6DuIh5H
>>606
ないな
2024/09/19(木) 17:37:14.14ID:tDQnQVik0
>>606
久々っていつ以来(w
611待った名無しさん (ワッチョイW f7d8-N9C+)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:38:45.30ID:68+sXinY0
平戸勝ち越し怪しくなってきたな
このままだと大栄翔が関脇か
小結2枠空くかもな
2024/09/19(木) 17:39:29.24ID:5ygXF1Qm0
大の里 15−0
高安  13−2

大の里 13−0
高安  12−3

どっちかだよ
613待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:41:11.48ID:UoIX/HTR0
高安は今夜、緊張で眠れないだろうな。
明日はカチコチなって出てくるだろう。
2024/09/19(木) 17:41:19.64ID:3e9hiO680
>>607
ひらどんの現状は大関候補未満三役常連レベル
先場所の10番は立派だが、それが続かないことにはしょうがない
615待った名無しさん (スップ Sd3f-/FOk)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:41:33.61ID:blg7vu9Ad
若隆景の粘り腰がえげつない
普通の幕内なら2回負けてるわ
2024/09/19(木) 17:42:14.08ID:5ygXF1Qm0
1差になったwww
高安逆噴射モード突入
617待った名無しさん (JP 0H8f-/t1D)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:42:42.96ID:qi6DuIh5H
高安は優勝の可能性が高くなると急に弱くなる
これマメな
618待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:43:46.70ID:UoIX/HTR0
>>617
そんなのみんな知ってるよw
そこを乗り越えて優勝して欲しいけど
2024/09/19(木) 17:48:04.63ID:5ygXF1Qm0
大事な一番で負ける高安って盛大に転げ落ちることが多い
いつもに増して腰が高くて軽いんだろうな
2024/09/19(木) 17:48:13.36ID:3e9hiO680
豊昇龍は場所前調整過程?の情状があるけど、琴櫻の崩れっぷりはひでえな
2024/09/19(木) 17:48:34.93ID:7fIi3T1u0
三役平幕間

阿 炎▼2−10 関 脇 大の里 11−1
霧 島 10−2    ▼貴景勝 0−15
大栄翔 7−5 小 結 平戸海 6−6
===================
熱海富 5−7 前頭2 王 鵬 8−4
−−−     前頭3 若本春 8−4
正 代 8−4 前頭4 琴勝峰 6−6
宇 良 8−4 前頭5 −−−
若隆景 9−3 前頭7 −−−

前頭十両間
−−−     前頭11▼ 輝  1−11
武将山 4−8 前頭12 金峰山 4−8
竜 電 6−6 前頭14 阿武尅 4−8
白 熊 4−8 前頭16 北の若 5−7
錦富士 6−6 前頭17
===================
千代翔 9−3△十両1 −−−
時疾風 8−4 十両2 獅 司 7−5
−−−     十両4 島津海 6−6
−−−     十両11 尊富士 11−1

十両幕下間
−−−     十両3 朝乃山 0−15
大翔鵬 4−8 十両9▼妙義龍 0−15
−−−     十両12 木竜皇 3−9
碧 山 4−8 十両13▼千代栄 0−15
−−−     十両14 欧勝海 5−7
===================
栃大海 3−3 幕下1 −−−
−−−     幕下2 若 碇 3−3
−−−     幕下3 千代丸 4−2
−−−     幕下4 安青錦 5−1
−−−     幕下5 琴手計 4−2

幕内優勝争
1敗 大の里
2敗 霧 島 高 安
3敗 若隆景 錦 木
2024/09/19(木) 17:53:30.82ID:NGtldDjH0
雑魚阿炎www
謎の割崩し不戦勝コンプの次は9敗でも三役残留ってかwww
2024/09/19(木) 17:53:41.91ID:7fIi3T1u0
すこし修正
三役平幕間
阿 炎3−9▼関 脇 大の里11−1
霧 島10−2    ▼貴景勝0−15
大栄翔7−5 小 結 平戸海6−6
===================
熱海富5−7 前頭2 王 鵬8−4
−−−    前頭3 若本春8−4
正 代8−4 前頭4 琴勝峰6−6
宇 良8−4 前頭5 −−−
若隆景9−3 前頭7 −−−

前頭十両間
−−−    前頭11▼ 輝 1−11
武将山4−8 前頭12 金峰山4−8
竜 電6−6 前頭14 阿武尅4−8
白 熊4−8 前頭16 北の若5−7
錦富士6−6 前頭17
===================
千代翔9−3△十両1 −−−
時疾風8−4 十両2 獅 司7−5
−−−    十両4 島津海6−6
−−−    十両11 尊富士11−1

十両幕下間
−−−    十両3 朝乃山0−15
大翔鵬4−8 十両9▼妙義龍0−15
−−−    十両12 木竜皇3−9
碧 山4−8 十両13▼千代栄0−15
−−−    十両14 欧勝海5−7
===================
栃大海3−3 幕下1 −−−
−−−    幕下2 若 碇3−3
−−−    幕下3 千代丸4−2
−−−    幕下4 安青錦5−1
−−−    幕下5 琴手計4−2

幕内優勝争
1敗 大の里
2敗 霧 島 高 安
3敗 若隆景 錦 木
624待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:54:05.78ID:GoEZVbFD0
阿炎WWWWWWWWW
625待った名無しさん (ワッチョイW 575a-mPe4)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:55:22.19ID:kSj1qvLc0
豊昇龍ざっこw
2024/09/19(木) 17:56:53.40ID:CCUHZnQ50
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 _琴櫻__ ○○○○●○●○●○●●
大関 _豊昇龍_ ●○●●○●○○○○●●
関脇 ★阿炎__ ●○●○●●●●●●●○
関脇 ☆大の里_ ○○○○○○○○○○○●
関脇 ☆霧島__ ○○○○●○○○○●○○
関脇 ★貴景勝_ ●●■やややややややややややや
小結 _大栄翔_ ●●○●○○○○●●○○
小結 _平戸海_ ●○○○○●●○●○●●

12-0
11-1 関脇大の里
10-2 関脇霧島・髙安
9-3 若隆景・錦木
627待った名無しさん (ワッチョイW 7f02-biyF)
垢版 |
2024/09/19(木) 17:57:42.77ID:TihOI3KL0
雑魚阿炎はなんで変化した
9敗で三役居座るなよ
ほんと噛ませ犬
2024/09/19(木) 17:58:29.45ID:3e9hiO680
大の里は今日勝っておけば気楽に残り3日だったが、1敗したことで状況一変だな
確実に当たる大関2人には合い口が良くなく、しかも優勝が無くなったことで
モチベが「大の里だけは負かしてやる」だからな
2024/09/19(木) 17:59:14.77ID:Oh9Cx13L0
千代丸5-2だけど修正は明日以降
2024/09/19(木) 17:59:55.20ID:AzbgTr710
>>628
豊昇龍はともかく今場所の琴櫻に勝てなきゃ大関になる資格はないね
2024/09/19(木) 18:01:02.24ID:NGtldDjH0
>>628
なんなら阿炎と当たらせてほしい
実力ないのに毎回割崩ししてもらって阿炎は目障り
632待った名無しさん (ワッチョイ 9f74-OnpT)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:01:26.99ID:WMCnGsGz0
大の里はあと1勝で大関
優勝は来場所と1月にすればいい
2024/09/19(木) 18:03:24.75ID:7fIi3T1u0
竜電とか千代丸とか直すところがあるけど
他に指摘点があれば
明日投稿する際に修正します
2024/09/19(木) 18:04:38.52ID:dgh/InQ80
>>632
綱か!
635待った名無しさん (ワッチョイW f7d8-N9C+)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:07:16.20ID:68+sXinY0
14日の割りは明日打ち出し後かな
大ノ里 琴櫻→豊昇龍→高安
霧島  豊昇龍→高安→若隆景
高安  大栄翔→霧島→大ノ里
若隆景 欧勝馬→琴櫻or大栄→霧島
636待った名無しさん (ワッチョイ 9fa4-y31l)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:07:29.25ID:1pz4IqMA0
>>622
割崩しは全然謎じゃないけどな
2024/09/19(木) 18:08:15.97ID:Xx3yT6qGr
>>622
9敗じゃどっちにしろ残留出来ないよ
638待った名無しさん (ワッチョイW f7d8-N9C+)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:09:25.75ID:68+sXinY0
豊昇龍、明日霧島に星譲りそうだよな
状態よくないし来場所角番かな
2024/09/19(木) 18:11:09.85ID:Rx/BgLw8d
>>553
過剰な阿炎アンチも
640待った名無しさん (ワッチョイW 7f02-biyF)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:17:55.05ID:TihOI3KL0
なんだ阿炎本人がいるのか
まさかアイツが三役に居座る実力があると思ってんの?
まともに三役で勝ち越したの見たけどない
2024/09/19(木) 18:21:55.79ID:qF0INQrj0
今場所の状況で阿炎にそんなに注目し続けてるの変わってるよな
2024/09/19(木) 18:23:24.14ID:NGtldDjH0
阿炎が三役で勝ち越した時は必ず割崩し不戦勝が入る
今場所も大の里とは当たらないこと濃厚
69で謎の三役残留はマジやめてほしい
2024/09/19(木) 18:26:38.85ID:NGtldDjH0
>>641
今日の変化の意味が分からない
明日は琴勝峰で琴櫻とも当たらない
2024/09/19(木) 18:29:49.03ID:Xx3yT6qGr
だから三役は落ちるってw
既に王鵬も若元春も勝ち越してるのに三役埋める必要もないよ
2024/09/19(木) 18:35:30.14ID:1ue9EXMF0
高安の相手明日大栄翔って何なんだよ
なんでこういう中途半端なことするかね
じゃあ大の里・霧島・若隆景の誰かとは当たらないってこと?
幸い錦木とは序盤に当たってたがそれはたまたまだからな
646待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:36:40.60ID:UoIX/HTR0
大の里を当てて欲しかったよな
高安は相撲が上手いから、大の里は負けたかもしれない。
2024/09/19(木) 18:36:56.37ID:1ue9EXMF0
ほら見ろ「2差ガー」とか言ってて普通に2敗勢にも自力優勝の可能性出てきたじゃねえか
高安が番付下げたら大勝ちするのはいつものことなんだからこうなることは
わかってただろ
2024/09/19(木) 18:43:29.08ID:Xx3yT6qGr
2敗勢に優勝の可能性出て何が悪いんだ…?
649待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:44:23.04ID:GoEZVbFD0
まあ結局は明日明後日の高安だよ
2024/09/19(木) 18:45:00.36ID:1ue9EXMF0
>>648
どうせ2敗勢に優勝の可能性が出て来ることは予想できたはずなのに中盤で一切上と当てようとしなかった
2024/09/19(木) 18:45:58.02ID:EinoGxhJ0
>>647
あとはプレッシャーに弱いのを払拭出きるかどうかだが…
出来なそうな感はあるねぇ
2024/09/19(木) 18:46:20.43ID:4+HB6q3P0
なんか行き過ぎて、下位力士は終盤の優勝争いに加わってはいけない、みたいな感じになってるな
653待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/19(木) 18:51:00.77ID:GoEZVbFD0
>>647
寧ろお前は取組編成スレに逝けよ
2024/09/19(木) 18:51:11.75ID:yj7w4Cto0
ここの予想凄いね
大の里が負けるとしたら初物の若隆景って言われてたもんな
2024/09/19(木) 18:53:14.54ID:1ue9EXMF0
九日目終了時点
全勝 大の里
一敗 霧島
二敗 若隆景 遠藤 錦木 高安
結局この面子がほぼほぼ残ってんじゃん
十一日目に琴勝峰―大の里 阿炎―霧島とか頭狂った割組んでる場合じゃないだろって
2024/09/19(木) 18:54:00.22ID:2TESu7MO0
>>588
大の里は明日明後日と2人の大関と当たって
千秋楽は優勝争いしている誰かと当たるの決まってる感じ
657待った名無しさん (ワッチョイW f7c2-WFBL)
垢版 |
2024/09/19(木) 19:05:28.62ID:q3++ZQ3l0
高安に自力優勝の可能性が出てきてしまった
これはもうプレッシャー負けかスペ体質が出るフラグだな
2024/09/19(木) 19:10:19.91ID:lfWbiKym0
十両幕下戦六番も組むのか
2024/09/19(木) 19:11:53.99ID:2TESu7MO0
>>656
ごめん
豊昇龍に負けるのはオレの頭の中だけで決まっていた妄想だったと
自己レス
2024/09/19(木) 19:12:11.49ID:zhB8BGB8a
東幕下16枚目で全勝しそうな羽出山がとても残念感漂う
2024/09/19(木) 19:18:56.45ID:uNfBjwzr0
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202409190000862.html

>大関戦2戦2勝を含め役力士から5勝をもぎ取った今場所を、NHKのインタビューで「よく我慢でき>ている。(勝ち越しは)取りあえず良かったと思います」と振り返った。この日の一番も「我慢で>きていたんじゃないかな、と思います。上手は取られたくなかったけど、体が動いているので我慢>しようと(思った)」と、ここでも「我慢」の2文字を口にした。

王鵬が爺ちゃんから一番受け継いでるのが、この「我慢強さ」なのかも知れんね
大鵬も我慢強さには定評があったし
2024/09/19(木) 19:40:52.34ID:ZtIQ+UJJ0
まさか両大関8勝7敗なんてないだろな
2024/09/19(木) 19:42:32.18ID:lOJSnbNC0
>>623
幕下の生田目3−3、大翔丸3−3が抜けてるだろ
生田目4−3で、栃大海、若碇、琴手計の7番相撲次第では最高で昇進3番手になる可能性だって残ってるし
2024/09/19(木) 19:42:48.73ID:ZtIQ+UJJ0
>>660
昔、佐ノ藤がいたな しかもその場所は西15枚目で双津竜が全休
665待った名無しさん (ワッチョイW 9f63-KMmb)
垢版 |
2024/09/19(木) 19:50:06.72ID:CNng/HV30
>>662
最悪どっちかが負け越すかもしれん
666待った名無しさん (ワッチョイW d771-lmmT)
垢版 |
2024/09/19(木) 19:51:31.90ID:DQvCudqx0
>>661
親父も我慢強い力士だけどな
何があっても休まなかった
王鵬もそういうとこ似てる
667待った名無しさん (ワッチョイ 9fa4-y31l)
垢版 |
2024/09/19(木) 19:51:33.19ID:1pz4IqMA0
>>655
狂ってないけど
2024/09/19(木) 20:00:46.65ID:lOJSnbNC0
>>602
可能性は残ってるよね
現時点降格3番手、貴景勝が番付に残らないのを仮定すれば4番手だから
今後の十両下位と幕下上位の成績次第
669待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:03:11.58ID:BjcSJfng0
尊富士はだれとやっても13か14勝するから、残りは水戸龍や紫雷や英乃海や嘉陽あたりと当てとけや
670待った名無しさん (ワッチョイ 7fac-HdVQ)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:11:57.45ID:9/sX0OGm0
王鵬、1年くらい前は土俵際の粘りが無い力士でダメだなあと思ってたけど
随分と成長して驚いたわ
671待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-Wlrj)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:19:30.28ID:q1wXTGs90
豊昇龍、霧島に絶対負けられなくなったな
672待った名無しさん (ワッチョイW f7d8-N9C+)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:23:18.13ID:68+sXinY0
>>671
おそらく星譲って大ノ里に負けて負け越すよ
2024/09/19(木) 20:27:07.87ID:yBV5t4QD0
>>645
小結とまず当てとくのは正解やろ
三役残留掛かってるし
2024/09/19(木) 20:27:15.16ID:UXKOESPD0
王鵬は去年以前から格上にあたると謎にパワーアップしたりと振れ幅のトップ値は結構高かったんだよな
2024/09/19(木) 20:31:14.37ID:uqANKfqz0
羽出山は全勝した上で比較が朝乃山になれば昇進
676待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-lmmT)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:52:56.19ID:UoIX/HTR0
王鵬の強靭な下半身はすごいと思うわ
最近相撲が変わってきたけど、誰か大嶽親方以外の指導が入っているよな。
ここではあまり話題にならないけど、Xやインスタでは人気が出始めてる。
677待った名無しさん (ワッチョイW b7e1-z7on)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:54:32.42ID:DSskXM2K0
時疾風またも尊富士と勝った方が昇格の取組になりそうでかわいそう
678待った名無しさん (ワッチョイ 1723-fMvz)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:57:47.66ID:fkHfSD7U0
>>677
明日勝てば昇格確定やろ。負け込んでる大翔鵬に負ければ自業自得
679待った名無しさん (ワッチョイW 9722-qSep)
垢版 |
2024/09/19(木) 20:58:19.84ID:rI3m8JKk0
白熊の足の情報知りませんか?
680待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:34:01.61ID:BjcSJfng0
>>678
こういう時に負けるのが時疾風だから、安心してください言われても安心できない
681待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-kr61)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:39:17.93ID:aa1Ww6aE0
でも今日一番感心したのは若隆景やな。最後の場面のあの足腰はすご過ぎ。
「オレに勝って大関昇進?それだけは許さん」という気合も大したもんだが。
682待った名無しさん (スップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:48:55.32ID:/um/R2j/d
クソうぜえわ
何で日本人は足の引っ張り合いすんだよ
だからモンゴルにずっと負けっぱなしなんだよ
目障りだから残り全部休場しろ
2024/09/19(木) 21:49:10.16ID:jexSh82Z0
>>681
今年のベストバウトまである
素晴らしい粘り腰、見事なお相撲だった
684待った名無しさん (ワッチョイ 57a3-OnpT)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:51:53.21ID:yZvv5DYz0
大の里が圧倒するだけのつまらない日が多かったから目が覚めた
粘りが今の相撲にないんだな
685待った名無しさん (スップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:56:24.59ID:/um/R2j/d
大の里はまだまだ力不足なところが出たな
力不足というよりは技術と経験値の足りなさが
そもそも入幕10場所にも満たず大関になろうなんて烏滸がましいのだな
2024/09/19(木) 21:56:36.95ID:5ygXF1Qm0
>>681
高安との優勝決定戦も土俵際凄かった
踵に目が有るとしか思えない足の運び
687待った名無しさん (スップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:57:48.82ID:/um/R2j/d
輪島と比較されるなんてとんでもない
今とは相撲のレベルが違いすぎる
あの千代の富士が7回挑んで1度しか勝てなかった相撲の達人クラス
大の里があの時代にいたら三役にもなれんよ
2024/09/19(木) 21:57:53.69ID:et5cpv6I0
烏滸がましくはないだろw
決めるのは審判部だ
2024/09/19(木) 21:58:59.98ID:UXKOESPD0
>>681
千秋楽でやって欲しかったくらいの取組だったな
690待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-mPe4)
垢版 |
2024/09/19(木) 21:59:30.88ID:6QRhQ0bWp
11-4 11-4 12-3 9-6 11-1

幕内定着5場所目でこんなに叩かれる男は初めて
691待った名無しさん (ワッチョイ 57a3-OnpT)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:00:05.60ID:yZvv5DYz0
大の里は当時でいえば天ノ山みたいなもの
2024/09/19(木) 22:02:14.50ID:uNfBjwzr0
元春も土俵際ものすごい粘りを見せることがあるから
あの辺は大波の血なのかな
長男も時折その一端を見せることがあるし
693待った名無しさん (スップ Sdbf-y759)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:10:22.18ID:/um/R2j/d
高安が決定戦で若隆景に負けたときと同じことだしな
力任せにぶん殴るだけの取り口を相撲と言っていいのだろうか疑問だ
そんな単純なものではすぐ限界が見えてしまう
2024/09/19(木) 22:17:52.09ID:UXKOESPD0
大の里を力と体任せとしか思ってない奴って絶対ちゃんと相撲見てないよな
695待った名無しさん (ワッチョイW f742-y759)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:20:15.01ID:zczG7uDl0
一番腹立だしいのはこれでまたモンゴルが優勝することだよ
なんなんだよ相撲協会ってのはよ
朝青龍の代から何十年もずーっと支配されてよ
日本人はモンゴルの優勝拝むためだけに相撲やってんのかよ!
2024/09/19(木) 22:21:51.12ID:uNfBjwzr0
剣翔、明日から再出場
7枚目で5勝してるからこのスレ的には、あまり影響なさげだけど
697待った名無しさん (ワッチョイW f742-y759)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:27:25.46ID:zczG7uDl0
それと同じくらい平幕の優勝にも腹が立つ
あれに何の価値があるのか?
こういう奴らが場所を荒らしてばかりいるから大関の優勝が拝めない
結局日本人は横綱に上がれやしない
真面目に番付を上げてる奴が優勝しやすいようにルールを変えろ
終盤で邪魔されると白けるんだよ!
698待った名無しさん (ワッチョイW b796-mPe4)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:27:51.71ID:RkpsmA5f0
全勝優勝なんて貴乃花でも4回しかしてない
輪島も3回
699待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:28:23.35ID:RZfwEXk+a
>>623
幕内十両間
朝紅龍が入っていない
11-4なら幕内の可能性あるぞ
いや、枠次第では10-5でも
700待った名無しさん (ワッチョイW 9706-qSep)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:31:02.76ID:rI3m8JKk0
極端なのよ
どっちもいて良いのよ
力と力のぶつかり合いも、技巧を凝らしたバランスの崩し合いも、どちらも等しく大相撲の醍醐味
701待った名無しさん (ワッチョイ 1723-fMvz)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:33:21.34ID:fkHfSD7U0
>>623
千代丸は今日勝って5-2だし、帰り十両確定的
702待った名無しさん (ワッチョイW 9f3f-oQ9f)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:52:22.35ID:yIQ+JeVd0
千代丸って組んでも戦えるんだな
欧勝海が弱いのか?なんか怪我だらけっぽいが
703待った名無しさん (ワッチョイW d7ee-NiVF)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:56:14.19ID:Z/G1eFA80
千代丸は今日気分いいだろうなー
関取復帰確実で明日から高みの見物できる
2024/09/19(木) 23:23:05.33ID:hUON9xVk0
碧山6-9でも余裕で残留だなこれ

羽出山は全勝してもたぶん見送りでしょう
上げに厳しいいまの審判部ならなおさら
2024/09/19(木) 23:26:52.72ID:eVtZgX/Y0
千代丸一見デブデブだけどめっちゃケツ引き締まってるもんなー
2024/09/19(木) 23:33:25.74ID:eVtZgX/Y0
朝乃山は2勝足らずに過ぎないので100%落ちると決まったわけではない
もし残ったら頭悪いから来場所出てきそう

>>702
一生治らない肩ボロ
707待った名無しさん (ワッチョイ b716-I56T)
垢版 |
2024/09/19(木) 23:41:35.45ID:5gYtSBin0
千代丸は福岡全勝優勝で幕内復帰で
一気に大関まで上がるはず
2024/09/20(金) 01:20:52.74ID:ocaPoCDX0
休場の下げには厳しいので朝乃山は幕下陥落でしょう
ムリくり木竜皇なら5番、碧山なら6番、欧勝海なら7番でも十枚目に残す方向に持ってくるのかな
709待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-Wlrj)
垢版 |
2024/09/20(金) 05:36:11.31ID:8GttoTF20
昨日の若隆景はかっこよすぎたな
高安も不細工な相撲だったけどよく勝った
2024/09/20(金) 07:27:21.72ID:E+CEvXIi0
平戸海は「痩せてて動き回ってて稽古熱心でなんか知らんけどよく頑張ってる」ことが評価されてるだけで何一つ成績を残してないからな、三役で割崩しと不戦勝抜きで11勝以上して初めて成績を残したと言える、まして平幕ですら11勝できないんだから論外
2024/09/20(金) 08:00:53.12ID:2N3BMRTDd
平戸海は叩き上げで古風な雰囲気も評価されてる理由だな
久しぶりに応援しがいがある力士って感じだし

若隆景の粘り腰は良かった
大の里を転がしてなお土俵の中に残ってるのだから
やはり相撲はああいう粘りの相撲がないと
最近は土俵際の逆転はあっても土俵の中に残ったりしてる相撲が殆どないもん
712待った名無しさん (ワッチョイW 972a-96gJ)
垢版 |
2024/09/20(金) 08:03:32.02ID:Muz84tJY0
千秋楽の幕下十両戦でチーム十両が全勝したら手計まで上げても怪我で休場組3人しか埋めれないから、まさかの木竜皇ラッキー残留あるんかね?
2024/09/20(金) 08:07:40.84ID:zLlMmNtA0
木竜皇残って琴手計上がったら柏だけで4関取になる
同一自治体からの同時関取数記録みたいなのあるかな
714待った名無しさん (ワッチョイW f708-Wlrj)
垢版 |
2024/09/20(金) 08:11:34.62ID:nIPNfsTf0
青森勢の記録、宝富士は尊富士が上がってくるまでの繋ぎが出来たな
2024/09/20(金) 08:13:04.18ID:WeTbGliz0
>>713
どうせウランバートルが最多じゃないの
716待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/20(金) 08:37:23.16ID:Sx7JUItYd
>>712
入れ替え戦じゃなくて栃大海生田目と若碇大翔丸組むんじゃない
そしたら5枚目以内で勝ち越しは5人になるし
2024/09/20(金) 08:54:30.95ID:ow42eImud
>>713

出身地は自己申告だから意味のある記録ではないだろう。
718待った名無しさん (ワッチョイW f708-Wlrj)
垢版 |
2024/09/20(金) 09:36:59.80ID:nIPNfsTf0
琴櫻今日くらいは仕事してくれ
719待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/20(金) 09:50:35.53ID:sxx0CT3Ha
残念だけど大谷が凄すぎて今場所誰が優勝してもあまり話題にならんぞw
720待った名無しさん (ワッチョイW f708-Wlrj)
垢版 |
2024/09/20(金) 10:50:58.52ID:nIPNfsTf0
大谷はやらかさないね
721待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-mPe4)
垢版 |
2024/09/20(金) 10:58:44.56ID:8zeyi8y9p
元々俺たちと一部の爺さん婆さんしか観てないから
2024/09/20(金) 11:01:24.97ID:NZOCK9COd
>>713
木竜皇は父親の実家を出身としていないんだな
琴桜も父親の実家を出身としてないし
昔は井筒兄弟のように後援会の関係で父親の実家を出身としていたが…
時代は変わったな
723待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/20(金) 11:01:53.86ID:sxx0CT3Ha
>>720
相撲でいうと白鵬のぐう聖版か
724待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/20(金) 11:04:07.05ID:9CT6xwWad
豪聖山全勝優勝
2024/09/20(金) 11:08:45.91ID:dNIs81Zu0
若碇は親父が勝手に東京から京都に変えたらしい
2024/09/20(金) 11:11:52.97ID:gmP9D+AF0
琴櫻ってどうやって大関になったのってくらい弱くね?
動きももっさりで突き押しも普通だし組んでも別に強くないし
甥っ子とか霧島は結構負けるけど見るからに速いし強い時は強い
貴景勝も押し相撲はやっぱ見ててパワーあるし
琴櫻って一体何が凄くて勝ってんの?
2024/09/20(金) 11:13:01.68ID:mUnsmav/0
水戸龍が休場 右膝、右太もも痛める 12日目まで6勝6敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0d43f0b44a2b77f5b892c050afe1a771fa2be9
728待った名無しさん (ワッチョイW b7ac-dEkI)
垢版 |
2024/09/20(金) 11:18:07.48ID:aN7DsJon0
>>722
若碇はソレだぞ
まあ親父が勝手にしたらしいがw
2024/09/20(金) 11:22:02.57ID:sI3kZyu00
今場所の琴櫻は、あの形になったのに勝てなかった王鵬戦の負け方が余程ショックだったように見える
あそこから相撲がおかしくなってしまった感じだし
あとは場所前に痛めた腰の影響で日を追うごとにキツくなってきてるというのもあるかも
730待った名無しさん (ワッチョイW f708-Wlrj)
垢版 |
2024/09/20(金) 11:29:45.70ID:nIPNfsTf0
大谷より高安の方が人間味はある
731待った名無しさん (ワッチョイW b7ac-dEkI)
垢版 |
2024/09/20(金) 11:36:01.24ID:aN7DsJon0
木竜皇勝ち拾えたけどもう遅いよな
2024/09/20(金) 11:43:49.47ID:dNIs81Zu0
>>726
平均より少し上で小さくまとまってる、それがまだ優勝出来てない理由
強い時は強い人はその強い時に優勝している
733待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 11:46:21.51ID:lw0L8tAJ0
明日、琴櫻×阿炎組まれそうだな
阿炎が勝って千秋楽7-7同士の大関対決も見てみたい
2024/09/20(金) 11:51:36.87ID:sGNE9xbb0
それでいい、阿炎に謎の割崩しはいらない
さっさと10敗して三役から陥落しろ
2024/09/20(金) 12:11:44.92ID:YGKtSzbJd
割崩し厨は若隆景や正代にも粘着していたよな
いい加減そいつらが優遇されているのではなく取組編成の都合だと理解しろよ

特に阿炎(旧貴系)や若隆景(師匠が裁判沙汰)なんて明らかに冷遇される属性なのに
736待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 12:12:58.90ID:lw0L8tAJ0
>>734
もう陥落だろ
両小結負け越せば残る可能性あるが
2024/09/20(金) 12:36:06.03ID:7vzMaDnM0
白熊たん休場かよ!
2024/09/20(金) 12:44:10.82ID:dNIs81Zu0
なんでかあっさり休む奴多すぎね今場所
739待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:18.44ID:9CT6xwWad
水戸龍休場で木竜皇2度目の不戦勝
740待った名無しさん (ワッチョイW f7da-NiVF)
垢版 |
2024/09/20(金) 12:54:44.81ID:ndG9oqF10
>>735
旧宮城野部屋の力士も冷遇されてるよね
2024/09/20(金) 12:56:05.15ID:F1I8ugfA0
幕下16枚目以下は全勝しても上がれないという決まりはないよね?
大量解雇場所とかでなくても陥落相当が沢山出て幕下上位がぱっとしなければあり得る?
742待った名無しさん (ワッチョイW b7c5-dEkI)
垢版 |
2024/09/20(金) 12:58:51.07ID:3TmnGYNK0
>>741
ない
2024/09/20(金) 13:00:31.20ID:dNIs81Zu0
明確に決まってるのって定員、大関陥落基準くらいか?
744待った名無しさん (スププ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/20(金) 13:22:26.05ID:zQMbuXund
川副全勝優勝
怪我完全に治ったのかな
2024/09/20(金) 13:22:34.76ID:r7smlCoh0
伯桜鵬も休んだ方がいいんじゃね
2024/09/20(金) 13:24:12.28ID:ld9N1pXdd
>>743
あと陥落大関の10勝復帰
2024/09/20(金) 13:24:18.19ID:mUnsmav/0
過去に15枚目付出とか16枚目で全勝優勝して上がれなかった例があるから15枚目とそれ未満で区別はされてるんだろうな
ただ15枚目以内で大勝ちした力士がいなかったりするとどうなるか知らんけど
2024/09/20(金) 14:13:46.03ID:34pWnU4F0
関取の定員が増加した平成15九州で西16で優勝の大真鶴が上がってる
(東9で6勝の白鵬や西7で4勝の須磨ノ富士も上がってる)

その後に問題になったのは  平成30初で若隆景が東17全勝の時で
東6で4勝の炎鵬や東7で5勝の貴公俊まで上がったけど
若隆景は上がれなかった(翌場所も西8で5勝の白鷹山より下の西筆頭止まり)
2024/09/20(金) 14:16:34.80ID:dNIs81Zu0
羽出山筆頭かね
なんとも貧乏神な番付だ
2024/09/20(金) 14:31:20.64ID:sEStO9Isa
出羽平が東幕下16で全勝→翌場所西幕下1
というのがあったね
2024/09/20(金) 14:35:10.05ID:GiOVTfWJ0
>>747
十両の負け越し力士が大甘で残留するだけかと…
2024/09/20(金) 14:36:29.86ID:P4M6XDQx0
俺の今場所は終わった
惰性で最後まで
2024/09/20(金) 14:46:27.68ID:oAsfGZLo0
王鵬は新三役狙えるかね
昔は筋力足りないふにゃふにゃした相撲で厳しいかなと思ってたけど、ちょっとずつ強くなってるね
2024/09/20(金) 14:47:22.50ID:dNIs81Zu0
木竜皇碧山5−10、欧勝海6−9残留は有ると思った方が良い
755待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/20(金) 14:56:17.70ID:lXgd7rsR0
流石に欧勝海6−9残留はないだろう
756待った名無しさん (ワッチョイW b710-dEkI)
垢版 |
2024/09/20(金) 15:17:14.21ID:aN7DsJon0
>>754
それはねーわ
2024/09/20(金) 15:20:05.21ID:dNIs81Zu0
今のヤオくせー笑
758待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/20(金) 15:36:20.48ID:upLpsLET0
これは時疾風マジで素晴らしい!
もう返り入幕間違いなし!
2024/09/20(金) 15:38:37.88ID:dNIs81Zu0
栃大海若碇生田目大翔丸が負け越したら
現状3枠に対し昇進候補が千代丸安青錦琴手計の3人しかいなくなる
千秋楽までの幕下の割にこれらの名前は無く十両戦を予定しているため総崩れも有り得る
(幕下同士に変更して確実に勝ち越しを作る可能性は有る)
今の審判部が代わりに魁勝荒篤山羽出山を上げるのはもってのほかである
幕内だがケツの錦富士が6−9で残ってるので何もおかしくはない
760待った名無しさん (ワッチョイW bfd8-mPe4)
垢版 |
2024/09/20(金) 15:43:20.11ID:jA2RqR2q0
角界の宮市亮、今日も危なげなく勝利
761待った名無しさん (ワッチョイW 9fd3-z7on)
垢版 |
2024/09/20(金) 15:44:28.87ID:5dj+Cc1F0
これ幕の内から白熊輝二人降格だったら
時疾風9勝尊富士14勝なら時疾風上がれんよな?北の若8敗と時疾風9勝だとどうなりそう?
2024/09/20(金) 15:49:24.34ID:rUv3T0kZ0
「高安のアレ見たい」がNHKで大写しになったのは
去年秋場所の9日目、9月18日
2024/09/20(金) 15:51:48.85ID:rUv3T0kZ0
スマンアホみたいな誤爆をした
764待った名無しさん (ワッチョイW 9fd3-z7on)
垢版 |
2024/09/20(金) 16:02:44.38ID:5dj+Cc1F0
時疾風あした錦富士かよ
なぜ二番も幕の内で取らせるんだ
2024/09/20(金) 16:31:36.30ID:yhT1ms4q0
>>761
貴景勝が引退で3枠は空くだろ多分
というか白熊も休場なのね
766待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/20(金) 16:33:05.70ID:lXgd7rsR0
>>761
時疾風9勝が強い
2024/09/20(金) 16:33:22.26ID:8yLDP4sC0
タケルは13勝で上がれる?
768待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/20(金) 16:37:34.72ID:CgbNLSw6d
大翔丸と欧勝海
生田目と木竜皇
明日組まれた
769待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/20(金) 16:38:23.51ID:sxx0CT3Ha
>>765
武将山4-11の可能性もある
770待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/20(金) 16:44:54.15ID:sxx0CT3Ha
>>767
13勝なら幕内の可能性は高い
ただ12勝の場合で獅司9-6、朝紅龍11-4となった場合にその2人より下になるので5枠ないと上がれない可能性あり
2024/09/20(金) 16:51:06.22ID:8yLDP4sC0
今のところ7人くらい
落ちるんじゃないか?

輝、武将山、金峰山、
北勝富士、阿武克、白熊、北の若
772待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/20(金) 16:55:09.33ID:lXgd7rsR0
北勝富士はどう考えても残る
773待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/20(金) 16:58:49.76ID:upLpsLET0
尊富士は明日は嘉陽とだね。
千秋楽は幕内昇進が懸る力士か7-7の力士か十両残留がかかる力士と当ててきそうだな
志摩ノ海、大翔鵬、伯桜鵬あたりか?
2024/09/20(金) 16:59:47.28ID:dNIs81Zu0
大翔丸−欧勝海
安青錦−碧山
生田目−木竜皇

千秋楽に栃大海、若碇、琴手計とこの十両3人だろう
貴景勝の進退も加わるが、2敗不足で理不尽な残留は生まれなさそうだ
775待った名無しさん (ワッチョイW 176c-drqQ)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:06:13.40ID:4xVi4Wzz0
>>753
今日、若元春に勝ったら確定だろうね
776待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:20:53.11ID:sxx0CT3Ha
>>773
たぶん時疾風
獅司と朝紅龍戦は終わってる
それと獅司-朝紅龍はまだ対戦してないので千秋楽に組まれそう
777待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:25:35.08ID:upLpsLET0
>>776
もう入幕確定の時疾風と??
ワンチャン入幕可能性のある志摩ノ海か伯桜鵬じゃね?
778待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-drqQ)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:28:05.01ID:MRgf815A0
平戸海焦ってるな
2024/09/20(金) 17:28:33.27ID:WeTbGliz0
平戸海wwwww
前に出るしか脳がなくちょっと叩かれたらすぐ前に落ちる、しょせん頑張ったで賞止まりの典型的取り口だな
780待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:28:46.16ID:lXgd7rsR0
さあ
俺たちの高安に期待・・・
781待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-drqQ)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:29:25.48ID:MRgf815A0
昨日は眠れなかっただろうな
782待った名無しさん (ワッチョイW b712-dEkI)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:32:43.10ID:lLm2s+Fi0
案の定www
783待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:32:55.93ID:lXgd7rsR0
やはり
俺たちの高安だったか・・・
2024/09/20(金) 17:33:03.93ID:dNIs81Zu0
wwwwww

相手は三役だし優勝もしてる圧倒的格上だからなw
785待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:33:37.53ID:lw0L8tAJ0
やっぱりダメ安でしたw
ほんとメンタル弱いし
ラスト3日間弱すぎる
2024/09/20(金) 17:33:40.94ID:TauIsmhl0
上半身だけの相撲、下半身コチンコチンになってたな高安
787待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:34:06.07ID:lw0L8tAJ0
大栄翔関脇確定
788待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:34:27.00ID:lXgd7rsR0
夢は寝てみるものだったわw
2024/09/20(金) 17:35:07.47ID:dNIs81Zu0
こういう局面の高安って相手からしたら腰高くて軽くて弱くて弱くてしょうがないだろうな
790待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:35:14.68ID:lw0L8tAJ0
>>784
高安のが格上だろ
元大関だぞ
2024/09/20(金) 17:36:36.93ID:TauIsmhl0
ストイック一直線と思われてきたひらどんだが、何かしら俗欲が出て乱れた場所になっちまったな
来場所以降この苦闘を糧に出来るか
2024/09/20(金) 17:36:58.89ID:WeTbGliz0
これで高安が明日も順当に負けて大の里は●●●で霧島優勝、高安が千秋楽大の里に勝って大関阻止して大栄翔涙目、まで見えた
2024/09/20(金) 17:39:01.05ID:WeTbGliz0
>>791
これが実力だよ、稽古熱心(という設定)なのに稽古嫌いですぐサボる(という設定の)大の里の足元にも及ばないんだから現実は残酷すぎる
2024/09/20(金) 17:39:28.54ID:dNIs81Zu0
>>790
優勝してないんだから徳勝龍にすら見下される存在だぞ
795待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:44:03.81ID:lw0L8tAJ0
大ノ里の千秋楽の相手、錦木もあるね
796待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:47:01.63ID:lw0L8tAJ0
モンゴル互助会なし
やっぱり負け越したくないんだな
2024/09/20(金) 17:48:00.90ID:/7dOHzSZ0
大の里優勝
2024/09/20(金) 17:48:19.81ID:NWTXpwyF0
生じゃ木竜皇には勝てんよな。
膝ボロだし。
2024/09/20(金) 17:48:28.42ID:UsJ+ryGX0
三役平幕間

阿 炎4−9▼関 脇 大の里12−1
霧 島10−3    ▼貴景勝0−15
大栄翔8−5 小 結 平戸海6−7
===================
−−−    前頭2 王 鵬8−5
−−−    前頭3 若元春9−4
正 代9−4 前頭4 −−−
宇 良9−4 前頭5 −−−
若隆景10−3 前頭7 −−−

前頭十両間
−−−    前頭11▼ 輝 1−12
武将山4−9 前頭12 金峰山4−9
−−−    前頭14 阿武尅5−8
白 熊4−9▼前頭16 北の若5−8
錦富士6−7 前頭17
===================
千代翔10−3△十両1 −−−
時疾風9−4 十両2 獅 司7−6
朝紅龍9−4 十両8 −−−
−−−    十両11 尊富士12−1

十両幕下間
−−−    十両3 朝乃山0−15
大翔鵬4−8 十両9▼妙義龍0−15
−−−    十両12 木竜皇4−9
碧 山5−8 十両13▼千代栄0−15
−−−    十両14 欧勝海5−8
===================
栃大海3−3 幕下1 −−−
−−−    幕下2 若 碇3−3
−−−    幕下3△千代丸5−2
生ため3−3 幕下4△安青錦5−1
−−−    幕下5 琴手計4−2
十両5枠空
 千代栄 妙義龍 朝乃山 欧勝海 
 木竜皇 

幕内優勝争
1敗 大の里
3敗 霧 島 若隆景 
   錦 木 高 安

十両優勝争
1敗 尊富士 3敗 千代翔
800待った名無しさん (JP 0H8f-/t1D)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:52:20.05ID:XGcj0V33H
ここで高安が序盤で負けたときに
休むんじゃないかとか言ってたのがいたけど
そんなことなかったな
でもまた調子が悪そうだけど
2024/09/20(金) 18:00:05.59ID:bE7mibQmd
もうちょっと時間使って協議しても良いと思うが放送時間か
802待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:00:47.10ID:lw0L8tAJ0
貴景勝引退か
今知った
2024/09/20(金) 18:00:54.99ID:34pWnU4F0
貴景勝引退@NHK
2024/09/20(金) 18:01:32.18ID:P4M6XDQx0
何で本放送中に伝えなかったの?
2024/09/20(金) 18:01:37.58ID:GiOVTfWJ0
フグ引退か
2024/09/20(金) 18:02:23.25ID:dNIs81Zu0
お疲れ様でした
養生なさってください
807待った名無しさん (ワッチョイW 9fc4-mPe4)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:02:28.64ID:iGcscld20
708:待った名無しさん (ワッチョイW 1746-z7on):[sage]:2024/09/20(金) 17:40:13.55 ID:WeTbGliz0
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯●●●●

ここ3日の土俵際の倒れ込みっぷり見たら大関に勝てるはずない

本当に気持ち悪い奴だな
808待った名無しさん (スップ Sd3f-/FOk)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:03:54.93ID:Yl/mlDEXd
マジでいつ死んでもおかしくなさそうだもんなハコフグ
これまでよくやったしお疲れとしか言えんわ
809待った名無しさん (ワッチョイW b712-dEkI)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:04:02.17ID:lLm2s+Fi0
佐藤お疲れ様
年齢的にはまだ早いけど身体ボロボロだもんな
2024/09/20(金) 18:05:38.87ID:d6Ou23t/0
フグ引退
811待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:06:13.33ID:GZPZKgeQd
場所中に引退とは潔いな
2024/09/20(金) 18:06:15.80ID:JW00wWIK0
貴景勝って長生きできなさそう
813待った名無しさん (ワッチョイ 9795-rZTD)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:08:33.27ID:3ss0dWX80
高安が負けずに大の里に勝って13-2で優勝決定戦 高安勝って初優勝 大の里大関昇進が一番幸せな結末だったんだがなー
814待った名無しさん (ワッチョイ bf97-fMvz)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:10:53.51ID:72RGYktR0
さすがに現役辞めたらダイエットするだろ
815待った名無しさん (ワッチョイW b7b8-KtkP)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:11:18.85ID:xDoPT7q70
千秋楽で高安が大の里に勝って12勝3敗の準優勝
2024/09/20(金) 18:12:41.91ID:JW00wWIK0
>>814
小錦とか武蔵丸とか全く痩せなかったが
2024/09/20(金) 18:15:09.87ID:5ERxmrou0
力士の現役時代はあまりにも短い
818待った名無しさん (ワッチョイW 57b7-NiVF)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:15:11.15ID:upLpsLET0
フグ引退か

これでフグ、輝、白熊、北の若と枠が空いたから尊富士はあと一つ勝てばもう幕内確定だな
819待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-iIND)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:16:29.26ID:sxx0CT3Ha
上位力士一同「貴景勝引退でボーナスステージ減っわ」
820待った名無しさん (ワッチョイ 7ff0-i9xh)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:17:52.49ID:zkBg8VAl0
前頭十両間
−−−    前頭11● 輝 1−12
武将山4−9 前頭12 金峰山4−9
−−−    前頭14 阿武尅5−8
白 熊4−9●前頭16 北の若5−8▲
錦富士6−7 前頭17
===================
千代翔10−3◎十両1 −−−
時疾風9−4◎十両2 獅 司7−6△
朝紅龍9−4 十両8 −−−
−−−    十両11 尊富士12−1△

引退1枠 貴景勝

十両幕下間
−−−    十両3?朝乃山0−15
大翔鵬4−8 十両9●妙義龍0−15
−−−    十両12▲木竜皇4−9
碧 山5−8 十両13●千代栄0−15
−−−    十両14 ▲欧勝海5−8
===================
△栃大海3−3幕下1 −−−
−−−    幕下2△若 碇3−3
−−−    幕下3◎千代丸5−2
生ため3−3 幕下4◎安青錦5−1
−−−    幕下5△琴手計4−2

引退1枠 貴景勝

△(▲)はもう一番勝ち(負け)で入れ替え
朝乃山は落ちると思う
2024/09/20(金) 18:19:23.05ID:DNpIEjrM0
>>816
小錦めっちゃ痩せてんじゃん
822待った名無しさん (ワッチョイW b7cb-dEkI)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:20:19.63ID:aN7DsJon0
先場所の尊富士ですら全休したら落ちるはずだったのに
それより下の朝乃山は絶対落ちるだろ
823待った名無しさん (ワッチョイ 7ff0-i9xh)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:22:09.87ID:zkBg8VAl0
三役平幕間

阿 炎4−9●関 脇 ◎大の里12−1
霧 島10−3    引退 貴景勝0−15
大栄翔8−5◎ 小 結 平戸海6−7
===================
−−−    前頭2 △王 鵬8−5
−−−    前頭3  若元春9−4
正 代9−4 前頭4 −−−
宇 良9−4 前頭5 −−−
若隆景10−3 前頭7 −−−

△(▲)はもう一番勝ち(負け)で入れ替え
2024/09/20(金) 18:22:36.81ID:5bUzGTNq0
>>820
コピペのに変な記号入れて見辛くなった
2024/09/20(金) 18:24:06.60ID:nnMsWJzL0
千秋楽結びが7勝7敗同志とかやめてくれ

7勝7敗と8勝6敗はもっと嫌だがw
2024/09/20(金) 18:25:23.44ID:DNpIEjrM0
>>823
遠藤10勝で終わったら筆頭?
827待った名無しさん (ワッチョイW b794-mPe4)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:26:30.27ID:nz7oo0kl0
平戸海がなぁ
828待った名無しさん (ワッチョイ 1723-fMvz)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:27:25.31ID:UTGFPdM70
>>820
生天目も大翔丸も△(明日がそれぞれ木竜皇、欧勝海の入れ替え戦)
どちらも十両側が勝てば千秋楽で栃大海、若碇を当てて追試
碧山は明日負けたら千秋楽が恐らく琴手計でそれが入れ替え戦扱い
2024/09/20(金) 18:27:40.70ID:JW00wWIK0
そん富士再入幕確定
2024/09/20(金) 18:28:06.64ID:dNIs81Zu0
生田目と大翔丸って勝っても相当弱い星だし
千秋楽に他の幕下が勝つと序列で劣る
十両が勝つと残留される可能性有って厳しいな
十両2勝不足と5枚目以内勝ち越しを厳格に入れ替えるのかどうか注目
2024/09/20(金) 18:28:52.73ID:DNpIEjrM0
>>827
本来なら今場所関脇だったのに
かわいそう
2024/09/20(金) 18:29:51.77ID:7GVpiiLl0
千秋楽は碧山と栃大海で決定戦だな(すっとぼけ)
2024/09/20(金) 18:30:24.35ID:JW00wWIK0
>>821
胃の縮小手術受ける前は体重300kg超えてた
2024/09/20(金) 18:30:45.52ID:DNpIEjrM0
>>833
すっごい
835待った名無しさん (ワッチョイ 7ff0-i9xh)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:42:27.48ID:zkBg8VAl0
幕下4〜5枚目の4−3は信じれない
幕下3枚目の4−3や幕下4〜5枚目の5−2は今場所の十両下位の環境なら信じられるけど
836待った名無しさん (ワッチョイ d744-/xCH)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:42:57.32ID:lXgd7rsR0
気が早いが三役二枠空くとして

王鵬8-7
若元春9-6
正 代10-5
宇 良11-4
若隆景12-3

だったら東西小結はどう組む?
837待った名無しさん (ワッチョイ 1723-fMvz)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:46:20.05ID:UTGFPdM70
>>830
千秋楽で他の幕下が勝つ→木竜皇と欧勝海がさらに負けるなので、問題なし
3勝不足になるだけだ、その2人が
琴手計が5-2になったら面倒だけど、碧山か明日負けなら大翔鵬辺りを当てて無理やり入れ替え戦にすれば問題なし
838待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:48:00.06ID:lw0L8tAJ0
>>836
正代>若元春>王鵬>宇良>若隆景
839待った名無しさん (ワッチョイ 1723-fMvz)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:48:44.85ID:UTGFPdM70
>>836
正代-宇良
元春は運が悪い東筆頭で王鵬は西筆頭でもそんなもん
840待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:50:05.47ID:lw0L8tAJ0
>>838
千秋楽に王鵬×正代
若元春×宇良組むでしょ
2024/09/20(金) 18:52:52.64ID:DNpIEjrM0
>>838
遠藤は小結?
842待った名無しさん (ワッチョイ f779-OnpT)
垢版 |
2024/09/20(金) 18:59:33.84ID:AmEiFcZY0
>>796
ここで自力では逆転優勝できない霧島に譲ってやるより合い口がいいとはいえ自分が大の里に負ける可能性を考慮して6敗を維持する方が合理的よ
2024/09/20(金) 19:02:12.90ID:5bUzGTNq0
本日の結びの一番
琴櫻の左足と大の里の体が飛ぶのが同時で取り直しとなったが
その直前、大の里の手が砂を掻いているらしいが、どうでしたか?

今、リプレイ見れないので気になる
2024/09/20(金) 19:10:40.07ID:K135zW2v0
全然掃いてないよ
2024/09/20(金) 19:10:58.68ID:f+wjr+kur
リプレイならこの見にくい取組動画でたくさん見られるよ
ここ見て自分で判断してください

https://www.nhk.jp/p/ts/Z8WRRJ9K96/blog/bl/poEJ3Qa3Yk/bp/p8NVqJrdZ8/
2024/09/20(金) 19:11:12.49ID:sI3kZyu00
北勝富士、明日から再出場か
2024/09/20(金) 19:11:41.60ID:f+wjr+kur
間違えた、こっちだ

https://www.nhk.jp/p/ts/Z8WRRJ9K96/blog/bl/p781bLebx4/bp/p13Z2Rrdr6/
2024/09/20(金) 19:12:09.93ID:5bUzGTNq0
ありがとうございます
自分の目で判断して結果は胸の内にしまっておきます
849待った名無しさん (ワッチョイ f779-OnpT)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:15:13.29ID:AmEiFcZY0
碧山・木竜皇・欧勝海が明日負けて千秋楽勝てば朝乃山残留だな
850待った名無しさん (ワッチョイ d7b4-OnpT)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:18:11.78ID:ytmsx24O0
小錦が痩せたのほんの一時期だけであの後また太ってるぞ
一応自力で歩ける程度は保ってるみたいだけど
851待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:27:32.77ID:lw0L8tAJ0
>>843
大ノ里は指だろ?
指ついてなければ大ノ里の勝ちだよ
取り直し判断したのは琴櫻パパ
2024/09/20(金) 19:28:20.71ID:DNpIEjrM0
>>851
翔猿とのアレで叩かれたからとか?
2024/09/20(金) 19:35:04.31ID:NM4V9HA90
>>843
大の里は手じゃなく足の親指が微妙でしたね
砂にあとは付いてなかったですが
2024/09/20(金) 19:43:16.36ID:JgMf3U0Zd
朝乃山の残留気になりますか?
855待った名無しさん (ワッチョイW bfc3-mPe4)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:44:42.72ID:1lXQ9Vck0
琴櫻 頑張ってくれや
856待った名無しさん (ワッチョイ 9fa4-y31l)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:53:57.38ID:gfUXSOO/0
>>819
どっちみち上位にはもう戻れそうになかっただろ
2024/09/20(金) 19:56:22.88ID:dNQ34B340
横綱 ★照ノ富士 ややややややややややややややや
大関 _琴櫻__ ○○○○●○●○●○●●●
大関 _豊昇龍_ ●○●●○●○○○○●●○
関脇 ★阿炎__ ●○●○●●●●●●●○○
関脇 ☆大の里_ ○○○○○○○○○○○●○ 大関取り目安クリア
関脇 ☆霧島__ ○○○○●○○○○●○○●
関脇 ★貴景勝_ ●●■やややややややややや__ 引退(湊川親方)
小結 ☆大栄翔_ ●●○●○○○○●●○○○
小結 _平戸海_ ●○○○○●●○●○●●●

13-0
12-1 関脇大の里
11-2
10-3 関脇霧島・若隆景・錦木・髙安
2024/09/20(金) 19:58:34.93ID:5s6SCRJTr
朝乃山の残留してもしなくても、来場所も全休でしょう
859待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:00:10.27ID:lw0L8tAJ0
>>825
7-7の大関対決見たいけどね
2024/09/20(金) 20:03:03.34ID:MsHTYIf00
>>843
昔は自分でジャンプしたやつの方が体が無いと即負け判定だったのに
最近は落ちた方が負けみたいなムードがな
ここだけは昔に戻してほしいところ
2024/09/20(金) 20:06:40.82ID:Y3ow3eIO0
>>860
先に足を着いたのは琴桜だけど、その時点で既に大の里の体が完全に死んでいるんだよな
2024/09/20(金) 20:11:47.33ID:Li951of40
>>861
琴櫻の体も死んでる。
863待った名無しさん (ワッチョイW f7ab-NiVF)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:15:24.50ID:WSmK/v5L0
>>859
8-6の横綱対決ならあったな
864待った名無しさん (ワッチョイW 9ffd-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:18:35.36ID:lw0L8tAJ0
平戸海7-7なら千秋楽誰とやるのかな?
なんか平幕下位の7-7とやりそう
865待った名無しさん (ワッチョイW d729-mnTo)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:20:40.83ID:IDwxAcy/0
昔の大関は7-7になると急に強くなったが
最近は容赦ないね
角番をかけたガチバトルは燃えるだろ
866待った名無しさん (ワッチョイW d729-mnTo)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:23:50.80ID:IDwxAcy/0
平戸海は期待はずれだったな
次の大関候補と思っていたが
10勝しとけば来場所は大声援で圧倒的有利のなか大関取り狙えたものを
2024/09/20(金) 20:31:14.77ID:+OK3ybqh0
次は怪我が無ければ尊富士がごぼう抜きして大関とかあり得そう
2024/09/20(金) 20:35:54.84ID:DNpIEjrM0
前提ありきだし
869待った名無しさん (ワッチョイW bfee-ni0k)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:36:29.65ID:i2fe8KeP0
>>685
デビューから10場所経ってないんですがそれは…
2024/09/20(金) 20:38:35.44ID:kBiz3LJe0
>>860
ハゲしく同意!
2024/09/20(金) 20:40:20.25ID:AdGVywgyr
>>867
尊富士、怪我が無ければって
一生物の大怪我持ったまま角界に入ってきたんだから
あり得ない例えでしょうそれ
872待った名無しさん (ワッチョイW 1fd3-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:43:51.84ID:dvt78UMI0
尊富士、来場所再入幕なら優勝あるぞ
少なくとも優勝争いすると思う
今場所の錦木高安みたいに
2024/09/20(金) 20:52:54.45ID:O2EcyCKK0
>>865
北天佑(7-7)- 朝潮(8-6)
小錦(7-7)- 霧島(8-6)
874待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:56:47.32ID:McUCcvMed
尊富士は幕尻優勝しそう
875待った名無しさん (ワッチョイW bfee-ni0k)
垢版 |
2024/09/20(金) 20:57:32.78ID:i2fe8KeP0
>>685
デビューから10場所経ってないんですがそれは…
2024/09/20(金) 21:14:59.81ID:mSOvNrYm0
明日は大の里が豊昇龍を撃破し会場は万歳三唱
足を痛めた豊昇龍が千秋楽に休場で大団円と見た
2024/09/20(金) 21:27:37.89ID:sI3kZyu00
大の里は取り直しの一番を、しっかり自分の相撲を取り戻すきっかけにしたところがすげぇわ
琴勝峰戦から、どこかおかしかった相撲をしっかり立て直したこの修正力よ
これで早々に「3場所33勝」はクリアしたから、明日から気楽に取れるだろ
もともと今場所は 大関>優勝 っていう考えだったろうし
2024/09/20(金) 21:39:36.37ID:oA/9vBff0
規定を楽日前にクリアして優勝で審判部も同門だとしたらこれは荒れない昇進だがこんな時こそ短命なるフラグな気が
むしろ足りねえとか見送りとかそういうの引っかかったやつこそ長命や次があるのが多くて
879待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-Wlrj)
垢版 |
2024/09/20(金) 21:49:21.36ID:1TIfaV8a0
貴景勝どのくらいスリムになるか注目やね
880待った名無しさん (ササクッテロレ Spcb-ldfX)
垢版 |
2024/09/20(金) 21:54:51.54ID:O0YPmJu9p
>>858
残留したら次全休でも幕下15枚目以内に残れるが、落ちたら次全休で幕下41枚目以下に落ちる。
2024/09/20(金) 22:08:06.78
湘南乃海、竜電、輝、白鷹山はあんな恵まれた身体で
何故出世出来ないのか?
2024/09/20(金) 22:14:59.46ID:jgfQAdIA0
竜電はデカさだけじゃなくて上手さもあるのに上位でやれる程強くはないんだよな
2024/09/20(金) 22:19:48.62ID:dNIs81Zu0
遅いからな
上に行くほど速さが求められる
884待った名無しさん (スプッッ Sd3f-y759)
垢版 |
2024/09/20(金) 22:21:46.56ID:TnX+ldFrd
貴景勝な・・・早すぎるわ
あの貴乃花から横綱になれとまで言ってもらったのに果たせなかったな
残念だ
色々思うところがあるがとにかくお疲れ様でした
2024/09/20(金) 22:22:55.88ID:WeTbGliz0
>>881
竜電・白鷹山→怪我
輝・湘南乃海→頭が悪い
2024/09/20(金) 22:24:52.33ID:PLxCys9b0
竜電は単純に歳
白鷹山は怪我
輝は体質的に足腰が弱い
湘南乃海は鈍い
887待った名無しさん (スプッッ Sd3f-y759)
垢版 |
2024/09/20(金) 22:41:51.58ID:TnX+ldFrd
貴景勝の突き押しは小さい体当たりの繰り返しだったから
他の力士たちの押しよりは隙が少なかったんだよ
押す時手足を伸ばしきらないから
脇を差されてしまうことも逆転技を喰らうこともない
あの体型で勝つ方法をよく考えていたし、
よく相手を見て動くいい相撲だった
888待った名無しさん (ワッチョイ 9f9e-Brzi)
垢版 |
2024/09/20(金) 22:48:02.66ID:CisgTfES0
仮に明日豊昇龍が大の里ぶん投げて勝ってももう「格上として壁になった」というより単に相性が良いだけの人にしか見えなくなるわ
大の里より格上として扱われたいなら他の力士相手にももっと勝てよ・・・
889待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-drqQ)
垢版 |
2024/09/20(金) 22:50:33.60ID:MRgf815A0
なんだかんだ言って、最後は丈夫な王鵬が勝つね。
890待った名無しさん (ワッチョイW 1fd3-N9C+)
垢版 |
2024/09/20(金) 22:52:01.18ID:dvt78UMI0
>>888
豊昇龍に関して今日霧島に星譲らなかったの見直した
891待った名無しさん (ワッチョイ 9f9e-Brzi)
垢版 |
2024/09/20(金) 22:57:35.69ID:CisgTfES0
>>890
まあそれは同意
まだ闘志残ってたんだ今場所って感じ
2024/09/20(金) 23:04:57.83ID:OMWLKk6Fd
>>816
武蔵丸は一時期痩せたがリバウンドした
893待った名無しさん (ワッチョイ 7ff0-i9xh)
垢版 |
2024/09/20(金) 23:32:17.70ID:zkBg8VAl0
霧島は今日負けたとはいえ来年には普通に大関戻ってそう
ここ3場所は何だったんだ
2024/09/20(金) 23:38:40.54ID:BAJwfny+0
大の里完全に手掃いてんじゃん
895待った名無しさん (ワッチョイW 1f85-mPe4)
垢版 |
2024/09/20(金) 23:44:09.99ID:SZxrXRHD0
豊昇龍はマジで取りこぼしが多い。毎回必ず4敗か5敗する。優勝した時も翔猿戦手ついて実質負けの11勝4敗だし
2024/09/20(金) 23:44:43.02ID:jgfQAdIA0
ついてるか?
まあどっちにしても取り直しじゃないか
2024/09/20(金) 23:46:30.19ID:dNIs81Zu0
琴櫻の負けは無かったと思うから庄之助は今日はちゃんと見極めた
2024/09/21(土) 00:13:18.32ID:N38sOSEx0
>>896
なお琴櫻-翔猿戦
899待った名無しさん (ワッチョイW 170c-mnTo)
垢版 |
2024/09/21(土) 00:19:17.78ID:9CZWVC0p0
先に足をついたのは琴櫻
見る位置によっては負けだよ
2024/09/21(土) 00:20:43.16ID:N38sOSEx0
見る位置て
審判何人いるの
2024/09/21(土) 00:45:12.06ID:WbbLx59n0
朝青龍と照強も琴櫻が勝ってるって言ってるな
2024/09/21(土) 01:00:31.96ID:mfbysW7m0
>>901
追風海も言ってるね
2024/09/21(土) 01:03:36.55ID:tJkd3Jps0
照強のXもアレやな
まぁ明月院のマブダチだからなんも不思議じゃないけど
2024/09/21(土) 01:10:20.40ID:tJkd3Jps0
大の里は手で土俵を払ってるように見える
三日目の件もあって琴櫻はこれでプラマイゼロだな
2024/09/21(土) 01:15:19.24ID:pUPb6cEed
まあ超スロー再生とかやって判定するようになったら同体取り直しなんか殆ど起こる訳無いもんな…
906待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/21(土) 01:35:35.82ID:Mi5DSsxxd
豊昇龍と琴櫻は負け越しの可能性あるのが怖い
2024/09/21(土) 02:46:07.28ID:jDOqa/zY0
今日豊昇龍は勝つと思うが琴櫻は何とも…
908待った名無しさん (スッップ Sdbf-z7on)
垢版 |
2024/09/21(土) 03:32:14.24ID:F8NJee94d
碧山の対戦相手は負けて5-2でも昇進濃厚ですね 木竜と欧海共に全部勝たないのと碧山千秋楽で計5番勝つとは思えません むしろこの5番に限ると十両の方が全負け越しの可能性の方が高そうですね 琴手計は最後勝てば3〜5番手になり昇進見えますね 生田目はかなり際どい
909待った名無しさん (ワッチョイW d70f-z7on)
垢版 |
2024/09/21(土) 04:47:59.38ID:KKNkOrWZ0
大翔鵬4ー11でも引退枠ができたので何とかなりうですね
910待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-Wlrj)
垢版 |
2024/09/21(土) 07:42:57.46ID:qWmq96FU0
大の里のジャンプはなかなかお茶目だったな
2024/09/21(土) 07:44:31.35ID:pI+IMFSp0
大の里なんて尊富士がいたら
余裕で倒せるのにな
早く尊富士の天下が見たい。
912待った名無しさん (ワッチョイ 9fb5-/xCH)
垢版 |
2024/09/21(土) 08:06:05.91ID:H4KpGrBB0
先場所幕尻6勝9敗でも、今場所も幕尻維持+幕内残留だった錦富士はセコいので、
千秋楽は若隆景でもぶつけて徹底的につぶすべき。
本日10勝目を狙う十両の時疾風にはやられるでしょうから、今場所もまた6勝9敗で終われば、
今度「こそ」十両3枚目まで「きっちり」落としてほしい。
貴景勝引退枠は十両の「1勝おまけ」(朝紅龍11-4など)での昇進で解決してほしい。
2024/09/21(土) 08:07:06.41ID:cKHnQrrZ0
>>905
「体がない」とか負けの定義をハッキリさせないとVAR入れても無意味だけどね
少なくとも今回の件は
2024/09/21(土) 08:18:19.45ID:ZVKXFT7q0
今日高安負けて4敗になったら、千秋楽は阿炎−大の里かもな
915待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-Wlrj)
垢版 |
2024/09/21(土) 08:20:34.40ID:qWmq96FU0
照強相撲辞めてから生き生きしてんな笑
2024/09/21(土) 08:23:48.18ID:lntBUF7G0
高安が負けても私たちの錦木がいる
高安、錦木が両方負けたら
千秋楽で大の里の相手いなくなるし宇良でいいよ
917待った名無しさん (ワッチョイ 1723-fMvz)
垢版 |
2024/09/21(土) 08:29:40.17ID:Pv9xtg9J0
>>912
今日時疾風が勝つ意味がないから普通に錦富士が勝つでしょ
で、今日勝った時点で陥落は95%ぐらい無い。諦めろ
918待った名無しさん (ワッチョイ 9fb5-/xCH)
垢版 |
2024/09/21(土) 08:29:53.83ID:H4KpGrBB0
>>915
照強「大相撲では、チョットけがに悩まされたので、残念ながら黒歴史」
豊山「せやな」(笑)
千代大龍「同じく」(笑)
2024/09/21(土) 08:33:13.68ID:cKHnQrrZ0
今場所はいつもの昇降格予想番付表貼る人居ないんやね
病気にでもなったのかな?
2024/09/21(土) 08:48:32.80ID:ZOcrTW1Rr
上にスクロールしてみよう!
2024/09/21(土) 08:56:36.72ID:cKHnQrrZ0
貼り方見ると別人っぽいんだよなぁ
2024/09/21(土) 08:58:07.44ID:6yt+VmrQ0
まさか今場所の4関脇のうち3人が居なくなるとはなあ
2024/09/21(土) 09:07:52.60ID:cKHnQrrZ0
今場所は三役ロック掛かってたけど来場所は霧島以外昇降格だらけやね
924待った名無しさん (ワッチョイW 1fd3-N9C+)
垢版 |
2024/09/21(土) 09:10:56.91ID:/qUzwPni0
どのみち幕内上位渋滞だよ
925待った名無しさん (ワッチョイW f7b2-y759)
垢版 |
2024/09/21(土) 09:36:56.44ID:Kt4l/ory0
若隆景にせよ尊富士にせよ
単純に一番取ったら大の里より強いのはわかってる
でも怪我で番付落としておいて何が意地を見せただよな
言葉の使い方間違ってる
13日目は本当に邪魔してくれたよな余計なことを
926待った名無しさん (ワッチョイW f7b2-y759)
垢版 |
2024/09/21(土) 09:37:36.79ID:Kt4l/ory0
12日目だった失礼
927待った名無しさん (ワッチョイW 1fd3-N9C+)
垢版 |
2024/09/21(土) 09:44:10.48ID:/qUzwPni0
3敗が優勝ラインだと
明日、霧島×若隆景 大ノ里×錦木or高安
   若隆景×高安 霧島×錦木とか有り得そう
2024/09/21(土) 09:54:03.11ID:xv+twW/+d
大の里が今日明日連敗したのに決定戦にもならず優勝とか萎えるパターンはやめてくれ
2024/09/21(土) 09:55:23.37ID:duVxnlFf0
若隆景に実力があることはみんなわかってるんだから、じゃあさっさと中盤戦から上と当てとけよって話だよなあ
来場所だって尊富士が入幕したら優勝争いすることは確実なのに
930待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/21(土) 09:57:08.37ID:TKGnkPPKd
京の里は3-4で8番相撲だけどどうせ序の口だからいいやてなってるんか
2024/09/21(土) 10:05:44.74ID:7QRzyWWQd
高安本当なんなんだよ
2024/09/21(土) 10:11:32.28ID:wwu24SUK0
今日大の里が負けるのが前提として千秋楽の相手は
1霧島◯若隆景◯錦木◯
 大の里-錦木、霧島-若隆景
2高安◯若隆景◯錦木◯
 大の里-錦木、若隆景-高安
3高安◯若隆景◯錦木●
 大の里-高安、大関-若隆景
4高安◯若隆景●錦木◯
 大の里-錦木、大関-高安
5高安●若隆景●錦木●
 大の里-宇良、琴櫻-霧島
高安が一番優勝しやすいのは4のパターンか
2024/09/21(土) 10:14:03.89ID:mfbysW7m0
「おしん横綱」の孫弟子が「誤審大関」になるとはな
2024/09/21(土) 10:15:21.88ID:lKOq8uIFd
負けてる相撲が勝ちになったケースは過去の横綱でもある
朝青龍-琴ノ若とか貴乃花-雅山とか
2024/09/21(土) 10:16:37.63ID:wwu24SUK0
投稿して思ったが、自力優勝の可能性ある3が、高安にとって理想的か
936待った名無しさん (ワッチョイW 1fd3-N9C+)
垢版 |
2024/09/21(土) 10:16:43.01ID:/qUzwPni0
>>932
大関と平幕あてるかね?
7-7の大関あてたらおもしろいけど
普通に7-7と8-6でも大関同士組むよ
937待った名無しさん (ワッチョイW 1fd3-N9C+)
垢版 |
2024/09/21(土) 10:18:56.03ID:/qUzwPni0
>>932
琴櫻×霧島やってるよ
938待った名無しさん (スプッッ Sd3f-y759)
垢版 |
2024/09/21(土) 10:18:56.85ID:HiOJohu4d
それにしても朝日新聞が薄っペラくなったなあ
朝刊がたった28ページしかないってどういうことなのよ
社会面にもっと書くことあるんじゃないのかね?
2024/09/21(土) 10:21:09.47ID:wwu24SUK0
とは言っても34の場合、当てる相手いないし、ならば番付最高位しかいない
2024/09/21(土) 10:25:45.19ID:tJkd3Jps0
千秋楽まで優勝争いした場所の千秋楽勝敗
平成26年7月場所千秋楽●
平成27年5月場所千秋楽●
平成30年11月場所千秋楽●
令和3年3月場所千秋楽●
令和4年3月場所千秋楽●(決定戦●)
令和4年9月場所千秋楽●
令和4年11月場所千秋楽●(決定戦●)
令和5年9月場所千秋楽●
2024/09/21(土) 10:29:23.74ID:EethP2Un0
>>938
自己批判が足りないよな
2024/09/21(土) 10:42:10.54ID:+BVfKYGs0
前頭1枚増えるから錦富士負け越しても残せるな
2024/09/21(土) 11:01:48.85ID:K7lrHB2h0
大の里が快進撃の国技館に異変 売店弁当も横綱と大関が売れ残る「番付崩壊」に
www.news-postseven.com/archives/20240921_1991876.html
944待った名無しさん (ワッチョイW 97ab-mPe4)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:05:28.25ID:yp+TsREf0
横綱休んでるし、大関は弱いから
945待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:06:51.56ID:+/ChTb98d
達ノ海と達ノ森は双子だったか
946待った名無しさん (ワッチョイW b713-z7on)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:13:38.32ID:vAI+xArz0
>>938
毎日新聞も似たようなもん
947待った名無しさん (ワッチョイW 170c-mnTo)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:17:10.63ID:9CZWVC0p0
白熊のタオルがなぜ売れる?
948待った名無しさん (ワッチョイW b76c-dEkI)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:20:29.39ID:yQQZ2fQf0
実力と人気は別物だからな
949待った名無しさん (ワッチョイW 9f8e-drqQ)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:22:01.39ID:3/FxZFU20
タオルとかうちわが売り切れるという事は、女性に人気が高いということですね。ファン層が拡大していいじゃないですか。
2024/09/21(土) 11:37:02.00ID:jDOqa/zY0
明瀬山は何でタオルが売れていたのか
2024/09/21(土) 11:38:35.43ID:CZE8RfGZ0
横綱が集客力を決めるなんてのは戦前の発想だよ
朝青龍や白鵬が休場しても客は減らなかった
952待った名無しさん (ワッチョイW 170c-mnTo)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:50:49.20ID:9CZWVC0p0
大関になったら「の」→「ノ、乃」に変わる気がする
今のグッズはレア物になるのでは
2024/09/21(土) 11:52:05.65ID:N38sOSEx0
序二段で全勝中の追手風の子もう39場所とってるんだけど強いのか弱いのか分からんわ
954待った名無しさん (ワッチョイW 176c-drqQ)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:57:07.30ID:bx33sWlK0
あの痛々しい八百長横綱なんていない方がいいね
2024/09/21(土) 11:57:52.57ID:7jDApaeE0
>>881
まんま高田川親方の指導力批判になっとるw
2024/09/21(土) 11:59:02.29ID:7jDApaeE0
>>938
今や不動産屋の同人新聞だから、実態通りになってきただけのこと
957待った名無しさん (ワッチョイ 9f44-isVB)
垢版 |
2024/09/21(土) 12:01:22.60ID:oe2NW1Rj0
>>881
B級関取専門店の感があるね、現状では。
2024/09/21(土) 12:08:23.79ID:N38sOSEx0
>>957
武蔵丸の部屋は?
もう20年親方やってそうだけど関取出た?
959待った名無しさん (ワッチョイW 1fd3-N9C+)
垢版 |
2024/09/21(土) 12:14:33.99ID:/qUzwPni0
個人グッズって本人に手当て入るの?
将棋は入らないらしい
藤井聡太とか
2024/09/21(土) 12:23:52.22ID:ntcPP3XA0
>>893
首を痛めた。
2024/09/21(土) 13:05:12.16ID:uimVf3QH0
>>958
まだ10年ちょっとなのだが。
少し調べればわかることをそれをせずに感覚だけで書き込むアホ。
962待った名無しさん (ワッチョイW 9f38-/5bO)
垢版 |
2024/09/21(土) 13:17:24.20ID:TGs1/lI/0
195kg「これからしっかり食べて大きくして」

どこに行きましたか?
2024/09/21(土) 13:19:05.49ID:N38sOSEx0
>>961
10年やってまだいないの?
白鵬や稀勢は何年目?30年くらいかな
2024/09/21(土) 13:25:10.36ID:N38sOSEx0
大相撲中継はさすがにおやすみかな
2024/09/21(土) 13:29:07.08ID:igfETfMU0
>>961
引退してから10年間は何してたの?
2024/09/21(土) 13:30:20.86ID:N38sOSEx0
10年ということは引退後協会退職して他の仕事してたっぽいな
2024/09/21(土) 13:38:48.87ID:CBf8bmfz0
>>952
横綱昇進で「稀勢の里」になるかもしれん
968待った名無しさん (ワッチョイW 5766-NiVF)
垢版 |
2024/09/21(土) 13:43:45.63ID:nfvk6+jX0
>>963
白鵬も稀勢の里のところも有望なのをスカウトして関取に上げているだけとも言えるで
2024/09/21(土) 13:43:54.43ID:duVxnlFf0
白鵬は「鵬」琴欧洲は「欧」豪栄道は「豪」を付けささせてるけど稀勢の里はそういうこだわりはないんかね
2024/09/21(土) 13:57:02.28ID:CgICDaaU0
>>953
幕下まで上がったことはあるんだけどケガで休場が多い
ちなみに照ノ富士が序二段で復帰した場所で全勝同士で対戦してて、ひるまずペチペチ押して大喝采を浴びた力士
弟も力士なので個人的に応援してる
2024/09/21(土) 14:00:27.80ID:s7+WtAJz0
>>943
>さらに平戸海、翔猿、若隆景、王鵬、誉富士といった若手人気力士が続く。売店係員はこう言う


若手人気力士誉富士…?
2024/09/21(土) 14:01:00.03ID:N38sOSEx0
>>970
サンクス
照ノ富士戦見たかったわ
2024/09/21(土) 14:01:32.64ID:N38sOSEx0
>>971
翔猿もわたたたたたかげも29歳…
2024/09/21(土) 14:09:55.27ID:WbbLx59n0
これ適当に記事書いたんだろ
この中に若元春の名前が無いのは変
2024/09/21(土) 14:16:59.26ID:SCm8yQBz0
売店に誉富士はしょっちゅう居るけどなw
976待った名無しさん (ワッチョイW 176c-drqQ)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:19:02.14ID:bx33sWlK0
若元春は若くないけどな
まあ、女性人気はすごいけどな
力士でもイケメンの方がいいよな
2024/09/21(土) 14:23:20.82ID:SCm8yQBz0
巡業で若元春にスー女が蟻みたく群がってたわ
978待った名無しさん (ワッチョイ 7fba-HdVQ)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:27:21.13ID:f/KYX5w60
手作りのデコレーションうちわ持ってるの見ると痛々しいな
いつかこいつらの行動がエスカレーションして規制されそう
2024/09/21(土) 14:28:57.45ID:N38sOSEx0
>>978
ジャニーズ連想してしまう
気持ち悪いわあれ
980待った名無しさん (ワッチョイ 971c-3vlU)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:35:37.07ID:jHdB3Uw40
若元春は人当たりが良いんだよな
力士の間でも交友関係広いし
2024/09/21(土) 14:39:53.12ID:SCm8yQBz0
デレっとした顔してるからな
弟は獲物を狙う蛇みたいな顔だけど
2024/09/21(土) 14:42:54.38ID:N38sOSEx0
>>970
弟は6勝だから川副いなかったら優勝出来てたかもしれなかったのか
983待った名無しさん (ワッチョイ 7ff0-i9xh)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:49:27.47ID:KVYCX9cJ0
欧勝海残留確定
2024/09/21(土) 14:51:27.14ID:rfxfco4R0
>>983
9敗ならさすがに落ちるよ
2024/09/21(土) 14:54:48.65ID:Ozm9e6t50
若元春は良い力士だと思うけどイケメンではない顔は十人並み
つまり実力あればもてるのか
986待った名無しさん (ワッチョイW 176c-drqQ)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:56:38.60ID:bx33sWlK0
どっから見てもイケメンだろ
987待った名無しさん (スフッ Sdbf-6OHx)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:58:06.21ID:p6JsIGhWd
生田目て十両に戻れますか
988待った名無しさん (ワッチョイ 7ff0-i9xh)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:58:09.01ID:KVYCX9cJ0
生田目昇進確定
2024/09/21(土) 14:58:22.68ID:1f3hEsZn0
木竜皇終わった…
990待った名無しさん (ワッチョイW 17d2-iIND)
垢版 |
2024/09/21(土) 14:58:59.11ID:qfjCSwMk0
大翔丸残念。
2024/09/21(土) 15:00:15.40ID:SCm8yQBz0
欧勝海は明日も入れ替え戦
負けると6−9となり
栃大海4、若碇4、琴手計5には敵わず落ちる
992待った名無しさん (ワッチョイ 7ff0-i9xh)
垢版 |
2024/09/21(土) 15:00:16.69ID:KVYCX9cJ0
>>984
錦富士残留の例からも今は6勝あればセーフ
993待った名無しさん (ワッチョイW 17d2-iIND)
垢版 |
2024/09/21(土) 15:02:34.84ID:qfjCSwMk0
碧山どうなる?
994待った名無しさん (ワッチョイW bff6-NiVF)
垢版 |
2024/09/21(土) 15:03:23.94ID:BILIMCQy0
>>988
生田目は昇進6番手になる可能性あり
そして陥落5番手までは生田目より弱い星だが、陥落6番手になりうる碧山と欧勝海があと1番勝てば、生田目を上回る星になる
ゆえにまだ確定ではない。さすがにこの後の星勘定で上がると思うけど
2024/09/21(土) 15:04:19.01ID:WbbLx59n0
嘉陽強いやん
2024/09/21(土) 15:04:41.82ID:rfxfco4R0
>>992
どっちにしても確定ではないわな
997待った名無しさん (ワッチョイ 9fa4-y31l)
垢版 |
2024/09/21(土) 15:06:33.82ID:cCRAniIV0
嘉陽と尊富士ってそもそもまだ当たってなかったんか
2024/09/21(土) 15:06:50.88ID:RwdxscUv0
タケルは明日勝てば問題ないね。
2024/09/21(土) 15:08:30.52ID:6dyfUlEo0
こりゃ来場所も十両か
1000待った名無しさん (ワッチョイW b79e-HjkH)
垢版 |
2024/09/21(土) 15:09:08.46ID:cRmLSwcr0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 58分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況