終身雇用や年功序列がどんどん崩壊してるし
とっとと崩壊すべき悪なのは事実だが
それと学歴はなんの関係もない
米国のほうが学歴によって露骨に収入が変わるし
むしろ高卒に優しいのは昭和の終身雇用社会のほうだろう
欧米の先端企業はSTEMの学位ないと相手しないよ
そして在米アジア人は日本人以上にみんな教育熱心だ
中卒の働き口などないよ。ただ日馬富士もやめたあと大学院いってるし
米国は学位と専攻だけ見て大学名はあんまりきにしないし
新卒カードとかいうばかげた概念がなく社会人の学び直しも多いのが欧米の大学だから
高卒認定や通信制、放送大学などで卒業するのもいいから
入門前に学歴とっておく必要は必ずしもあるわけではないけどね。