前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1661853917/l50
年寄定年予定、一時的襲名者(借り名跡)、年寄襲名資格者一覧は>>2-4辺り
探検
年寄名跡・親方総合スレ209
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1待った名無しさん (ワッチョイ 0fa3-aDla)
2022/10/20(木) 08:10:06.27ID:f0L7bjlI0588待った名無しさん (ワッチョイW a36c-neQ6)
2022/11/25(金) 23:49:59.86ID:unzBydpy0589待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:08:48.12ID:Ocd0swQvp590待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-rnn1)
2022/11/26(土) 00:14:29.34ID:+4jeZBrY0 2011年の公益法人化の時もその案があった
実施していれば現在まで50人弱は協会預かりとなる
実施していれば現在まで50人弱は協会預かりとなる
592待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:25:58.23ID:uyVz5xA6p593待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
2022/11/26(土) 00:26:38.69ID:T1wQXozxa 佐田の山は3000万で買い取ろうとしてたんだっけ?
年寄株の数は105だったか108だったか100は越えてたよな
協会が高値で買い取るとして例えば1株1億だとして総額で100億以上になる
まるでどこかの自治体の予算みたいだw まあ何十年もかけて買い取るってことなんだろうけど。
競技に無関係なことにそんな予算を使うって、日本経済も落ち目なのに協会にそこまで体力あるのだろうか
そもそも年寄株制度って廃止すべきものなのか?
もちろん株制度の弊害は沢山あるのは、ここでもあれこれ指摘されてる通りだが
高額でやりとりしてるのは最終的には当人同士の意志だからね。勝手にやってくれって思うこともある
年寄株の数は105だったか108だったか100は越えてたよな
協会が高値で買い取るとして例えば1株1億だとして総額で100億以上になる
まるでどこかの自治体の予算みたいだw まあ何十年もかけて買い取るってことなんだろうけど。
競技に無関係なことにそんな予算を使うって、日本経済も落ち目なのに協会にそこまで体力あるのだろうか
そもそも年寄株制度って廃止すべきものなのか?
もちろん株制度の弊害は沢山あるのは、ここでもあれこれ指摘されてる通りだが
高額でやりとりしてるのは最終的には当人同士の意志だからね。勝手にやってくれって思うこともある
594待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 00:27:54.34ID:mWOjAfsY0 >>592
つまりお前は特権階級年寄制度を永遠に維持しろと言ってんだろw
つまりお前は特権階級年寄制度を永遠に維持しろと言ってんだろw
595待った名無しさん (オッペケ Srcb-COi7)
2022/11/26(土) 00:33:18.90ID:iTIaWlZGr596待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:33:26.05ID:uyVz5xA6p597待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:34:19.60ID:uyVz5xA6p >>595
再雇用だけやめればよくないか?
再雇用だけやめればよくないか?
599待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 00:35:59.42ID:mWOjAfsY0 >>597
再雇用止めても株の総数が変わらなければ特権階級維持だろw
再雇用止めても株の総数が変わらなければ特権階級維持だろw
600待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
2022/11/26(土) 00:36:18.08ID:T1wQXozxa よく見たら株を全廃せよって言ってるのは進一かよw
真面目に書き込んで損した
真面目に書き込んで損した
601待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 00:38:07.38ID:mWOjAfsY0 気に喰わない奴は進一
↑
この主張は相撲板荒らし全員一致の自演荒らし
↑
この主張は相撲板荒らし全員一致の自演荒らし
602待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:39:33.85ID:uyVz5xA6p 数億かけて株を買取った奴にある程度の特権があることになんの問題があるんだ
再雇用をなくして特権を縮小すればいいだけでは
再雇用をなくして特権を縮小すればいいだけでは
603待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 00:40:50.06ID:mWOjAfsY0 再雇用を無くしても代わりに他の奴が年寄になるなら特権を縮小したことにならないだろバカなのか?
604待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
2022/11/26(土) 00:41:21.58ID:fBD3wpWj0 >>583で書き込んだとおり
横綱大関どちらかでいいから対戦したことある人を親方にしろよ。それ以外は親方で何を語るんだ
該当者は13人+再雇用者で問題は解決
根本解決は時間や金がかかり過ぎる
まずは現実的な案からはじめるべき
横綱大関どちらかでいいから対戦したことある人を親方にしろよ。それ以外は親方で何を語るんだ
該当者は13人+再雇用者で問題は解決
根本解決は時間や金がかかり過ぎる
まずは現実的な案からはじめるべき
605待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 00:43:17.72ID:mWOjAfsY0 引退力士を今まで通りに終身雇用することが現実的な案の訳がないw
606待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:45:06.80ID:/f+3kTevp 再雇用をなくして代わりに年寄になるのは引退したての若い親方だろ?
ジジイが何年も特権を保持し続けて引退力士が親方になれないのが問題なのであって新しい引退力士が特権を引き継ぐのはなんの問題もないだろ
ジジイが何年も特権を保持し続けて引退力士が親方になれないのが問題なのであって新しい引退力士が特権を引き継ぐのはなんの問題もないだろ
607待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 00:46:38.44ID:mWOjAfsY0 そいつに何十年もも高給払うぐらいだったら協会が株を買い取り廃止にした方が安上り
そもそも105人もいらないだろ
そもそも105人もいらないだろ
608待った名無しさん (アウアウウー Sa5b-hRIg)
2022/11/26(土) 00:48:58.33ID:T1wQXozxa 横綱大関と対戦したことを条件にするのってちょっと大雑把すぎね?
取組編成が物を言うし、協会に残すために「優勝争いしてる!」と無理やり解釈して
上の力士に当てたり変なことが横行しそう
あと二子山がうじゃうじゃ上位に居た時期って9枚目でも若貴浪と連日対戦させられてたからな
資格取得を厳しくしたいなら今の>>4のカテゴリーの数字を変える、例えば12場所を24場所にするとか
にしたほうが分かりやすいように思う
取組編成が物を言うし、協会に残すために「優勝争いしてる!」と無理やり解釈して
上の力士に当てたり変なことが横行しそう
あと二子山がうじゃうじゃ上位に居た時期って9枚目でも若貴浪と連日対戦させられてたからな
資格取得を厳しくしたいなら今の>>4のカテゴリーの数字を変える、例えば12場所を24場所にするとか
にしたほうが分かりやすいように思う
609待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:48:59.09ID:hSCqoGbRp 105人もいらないというのには同意
株の数が多すぎるから関取を1人も出せないゴミみたいな部屋が存続し続ける
株の数が多すぎるから関取を1人も出せないゴミみたいな部屋が存続し続ける
611待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:52:47.22ID:hSCqoGbRp >>610
ジジイに金払うために若手の間口が狭くなってるのと総数を削減しなきゃいけないのとは話が別だろ
ジジイに金払うために若手の間口が狭くなってるのと総数を削減しなきゃいけないのとは話が別だろ
612待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
2022/11/26(土) 00:55:03.27ID:fBD3wpWj0613待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 00:55:14.42ID:mWOjAfsY0 >>611
再雇用が増えた方がコストが下がるんだから現実的な案でマシになってる
再雇用が増えた方がコストが下がるんだから現実的な案でマシになってる
614待った名無しさん (ワッチョイW 5745-nNmp)
2022/11/26(土) 00:56:11.71ID:O7mt7Pyt0 準年寄を復活させれば済む話ではないということですね
615待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:56:24.60ID:qfzFXST3p616待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 00:57:40.38ID:mWOjAfsY0617待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 00:59:43.41ID:qfzFXST3p 理事選の投票権の制度に不満があるなら一門の仕組みから変えることになるな
外部の奴が出しゃばるより協会内部で理事選した方がいいと思うがね
外部の奴が出しゃばるより協会内部で理事選した方がいいと思うがね
618待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:00:23.31ID:mWOjAfsY0 力士OBが全てを支配するぐらいなら外部の方がマシ
619待った名無しさん (スフッ Sdbf-O78m)
2022/11/26(土) 01:03:29.77ID:zF9/qnzbd 贈与税とか払ってるんだろうか
620待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:05:02.68ID:mWOjAfsY0 税務申告上の金額と実際の売買金額が違うことは、貴闘力も暴露してるし過去にポスト?が何度か特集記事組んでる
621待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 01:08:07.40ID:qfzFXST3p 力士の力士による力士のための協会
外部から入れるのは理事だけで充分
親方の中から選ぶ理事選の票を力士未経験者がもってちゃダメだろ
外部から入れるのは理事だけで充分
親方の中から選ぶ理事選の票を力士未経験者がもってちゃダメだろ
622待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:09:06.62ID:mWOjAfsY0 それで、相撲協会のような特異なやり方してる公益法人ってあるのか?w
623待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 01:10:36.87ID:qfzFXST3p わざわざ他の公益法人に合わせる必要あるの?
独自路線でやることになんの問題があるのか
独自路線でやることになんの問題があるのか
624待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:12:28.08ID:mWOjAfsY0625待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 01:13:43.82ID:qfzFXST3p >>624
再雇用のせいで若手が親方になれないのが問題なのであって終身雇用も投票権の売買もなんの問題もないだろ
再雇用のせいで若手が親方になれないのが問題なのであって終身雇用も投票権の売買もなんの問題もないだろ
626待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:16:09.59ID:mWOjAfsY0627待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 01:16:45.24ID:qfzFXST3p >>626
コストと引き換えに人材を失ってるんだが
コストと引き換えに人材を失ってるんだが
628待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:18:08.46ID:mWOjAfsY0 >>627
もともと多かったのに協会の残れる人数が数人減って素晴らしい
もともと多かったのに協会の残れる人数が数人減って素晴らしい
629待った名無しさん (オッペケ Srcb-COi7)
2022/11/26(土) 01:21:33.67ID:6eYHXrBer630待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
2022/11/26(土) 01:23:48.49ID:fBD3wpWj0 >>583の書き込みとプラスで
特定外国出身ばかりを入門させるな
テレビとかで外国出身って言われて違和感
8割モンゴル出身だろうに
今の制度維持のままであれば、入門は認めるし横綱も認めるし国籍取れば親方もいいだろう
ただ、毎度毎度モンゴルモンゴルモンゴル全く面白味がない(いずれ、乗っ取られるぞ)
日本出身が活躍できないにしても制度内限定で幅広い外国出身力士が入幕活躍であれば新鮮味があるだろうに(一つの国は3人までとか)
まず、高校大学の特定外国出身相撲留学を止めろ
また、日馬富士事件のようなんが起きても知らんぞ(これこそ、タチの悪い利権)
特定外国出身ばかりを入門させるな
テレビとかで外国出身って言われて違和感
8割モンゴル出身だろうに
今の制度維持のままであれば、入門は認めるし横綱も認めるし国籍取れば親方もいいだろう
ただ、毎度毎度モンゴルモンゴルモンゴル全く面白味がない(いずれ、乗っ取られるぞ)
日本出身が活躍できないにしても制度内限定で幅広い外国出身力士が入幕活躍であれば新鮮味があるだろうに(一つの国は3人までとか)
まず、高校大学の特定外国出身相撲留学を止めろ
また、日馬富士事件のようなんが起きても知らんぞ(これこそ、タチの悪い利権)
631待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 01:25:37.65ID:ug92mZ3Yp >>628
三役経験のある優秀な人材まで残れなくなるのはダメだろ
三役経験のある優秀な人材まで残れなくなるのはダメだろ
632待った名無しさん (オッペケ Srcb-COi7)
2022/11/26(土) 01:27:37.13ID:6eYHXrBer 何で相撲は選挙権も非選挙権も選手上がりにしかないのか
しかもその権利が売買されるなんて日本国内で日本相撲協会だけじゃね
しかもその権利が売買されるなんて日本国内で日本相撲協会だけじゃね
633待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:28:53.90ID:mWOjAfsY0 鳥取城北の相撲留学なんて大金が動いてそうだよなw
634待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 01:34:15.71ID:ug92mZ3Yp 例えば現役の三役経験者とか三役経験はあるが協会に残れなかった元力士とかに投票権を拡充するのはアリかもしれない
大相撲と関わったことがない人に投票権を与えるのは論外だろう
大相撲と関わったことがない人に投票権を与えるのは論外だろう
635待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:35:22.36ID:mWOjAfsY0 結局お前は年寄終身雇用の特権階級を維持しろと言ってんだろ
そんな異常な団体は相撲協会だけw
そんな異常な団体は相撲協会だけw
636待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 01:37:26.79ID:ug92mZ3Yp 具体的になんの問題があるのか説明しなよ
他がやってないなんてのは関係ないだろ
他がやってないなんてのは関係ないだろ
637待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:40:37.55ID:mWOjAfsY0 ただでさえ高い給料もらってる選手を終身雇用する必要がどこにあるんだよ
公益財団法人として税金優遇されてるのに身内のお手盛りに使うのは問題だ
公益財団法人として税金優遇されてるのに身内のお手盛りに使うのは問題だ
638待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 01:49:36.76ID:ug92mZ3Yp639待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:54:50.30ID:mWOjAfsY0640待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 01:56:43.15ID:ug92mZ3Yp >>639
そんなことしたらただでさえ新弟子少ないのに誰も力士になりたがらなくなるだろ
そんなことしたらただでさえ新弟子少ないのに誰も力士になりたがらなくなるだろ
641待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 01:58:44.03ID:mWOjAfsY0642待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:02:16.92ID:ug92mZ3Yp >>641
関取の給与+引退後親方の給与で考えてる人が殆どだろう
トップ層ですらたった10年しかない現役時代の年収2000万なんて大した金額じゃない
引退後の生活が保証されないのに誰が人生かけて怪我や病気のリスクも背負って関取目指すんだよ
関取の給与+引退後親方の給与で考えてる人が殆どだろう
トップ層ですらたった10年しかない現役時代の年収2000万なんて大した金額じゃない
引退後の生活が保証されないのに誰が人生かけて怪我や病気のリスクも背負って関取目指すんだよ
643待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:03:22.24ID:mWOjAfsY0 >>642
協会に残るための貯金を早くからしないと残れないのにお前は何言ってんだ
協会に残るための貯金を早くからしないと残れないのにお前は何言ってんだ
644待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:05:16.24ID:ug92mZ3Yp645待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:07:11.77ID:mWOjAfsY0 >>644
力士の給与で億単位の貯金を上位はみんなやってるってかw
力士の給与で億単位の貯金を上位はみんなやってるってかw
646待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:10:23.14ID:ug92mZ3Yp647待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:11:50.17ID:mWOjAfsY0648待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:14:39.26ID:ug92mZ3Yp >>647
その再就職先に親方という仕事が必要だと言ってる
野球と違って解説者や球団職員の仕事が豊富にある訳じゃないだぞ?
幕内上位まで登りつめても引退したら年収数百万のしょうもない仕事やらなきゃいけないなんてなったら誰が関取になりたがるんだ?
その再就職先に親方という仕事が必要だと言ってる
野球と違って解説者や球団職員の仕事が豊富にある訳じゃないだぞ?
幕内上位まで登りつめても引退したら年収数百万のしょうもない仕事やらなきゃいけないなんてなったら誰が関取になりたがるんだ?
649待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:15:37.81ID:mWOjAfsY0 >>646
億単位の貯金が作れるならますます終身雇用なんていらないだろw
億単位の貯金が作れるならますます終身雇用なんていらないだろw
650待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:18:21.24ID:ug92mZ3Yp >>649
億単位の貯金を作れるのなんて幕内でもひと握りだろ
無理矢理太って全身ボロボロになって狭き門を潜って三役以上の地位に登りつめてもたかが1、2億の貯金で再就職先も用意されず野に放たれるなんて誰がやるんだ?
億単位の貯金を作れるのなんて幕内でもひと握りだろ
無理矢理太って全身ボロボロになって狭き門を潜って三役以上の地位に登りつめてもたかが1、2億の貯金で再就職先も用意されず野に放たれるなんて誰がやるんだ?
651待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
2022/11/26(土) 02:18:37.60ID:fBD3wpWj0652待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:19:02.07ID:mWOjAfsY0653待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
2022/11/26(土) 02:21:44.12ID:fBD3wpWj0654待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:22:05.77ID:mWOjAfsY0 >たかが1億2億じゃん
>億単位の貯金を作れるのなんて幕内でもひと握りだろ
また自己矛盾いただきましたww
>億単位の貯金を作れるのなんて幕内でもひと握りだろ
また自己矛盾いただきましたww
655待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:24:01.06ID:ug92mZ3Yp >>652
野球選手は一流になれなくても球団職員にはなれるしアマや高校の指導者になれるぞ
というか野球の一流選手は横綱大関の10倍は年収があるし15年は現役だから最悪引退後何も仕事しなくても生きていける
浪費しなければの話だが
野球選手は一流になれなくても球団職員にはなれるしアマや高校の指導者になれるぞ
というか野球の一流選手は横綱大関の10倍は年収があるし15年は現役だから最悪引退後何も仕事しなくても生きていける
浪費しなければの話だが
656待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:24:54.78ID:ug92mZ3Yp657待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:26:24.91ID:mWOjAfsY0 相撲だって他のスポーツと比べて十分高給だろw
たかが1億を一握りしか作れない
↑
日本語になってないw
たかが1億を一握りしか作れない
↑
日本語になってないw
658待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:30:31.40ID:ug92mZ3Yp >>657
相撲と違って他のスポーツは相撲部屋生活することも無いし異常に太る必要もないし病気や怪我のリスクをあそこまで背負うこともない
幕内の中のひと握りですらたかが1億、2億程度の貯金しか現役時代だけでは作れないのに引退後親方という道が無かったら誰が関取になりたがるのか
相撲と違って他のスポーツは相撲部屋生活することも無いし異常に太る必要もないし病気や怪我のリスクをあそこまで背負うこともない
幕内の中のひと握りですらたかが1億、2億程度の貯金しか現役時代だけでは作れないのに引退後親方という道が無かったら誰が関取になりたがるのか
659待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:30:49.26ID:mWOjAfsY0 そもそも何で野球とだけ比べるんだよ
スポーツ全般の中で相撲は高給だ
>たかが1億、2億の貯金すら
世の中に億単位の貯金してる人がどれぐらいいるんだろうねぇww
たかがなんて言うなら数百万人はいないとおかしいぞw
スポーツ全般の中で相撲は高給だ
>たかが1億、2億の貯金すら
世の中に億単位の貯金してる人がどれぐらいいるんだろうねぇww
たかがなんて言うなら数百万人はいないとおかしいぞw
660待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:32:51.78ID:ug92mZ3Yp661待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:33:04.40ID:mWOjAfsY0 つまりお前のトンデモ理論だったら終身雇用の年寄株を増やせば相撲志願者が増えるとなw
662待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
2022/11/26(土) 02:34:17.66ID:fBD3wpWj0 >>660
そのとおりでしかないよなぁw
そのとおりでしかないよなぁw
663待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:34:55.73ID:mWOjAfsY0664待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:35:00.17ID:ug92mZ3Yp666待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:39:44.94ID:mWOjAfsY0667待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:39:53.04ID:mWOjAfsY0668待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:41:31.43ID:ug92mZ3Yp >>663
引退後に体重管理をした所で現役時代にすり減らした膝の軟骨が戻るわけでも負担をかけた内臓が健康な成人男性の水準になることも無いぞ
億単位と言ってもせいぜい1、2億
現役時代だけで3億以上貯金作れるのは何度も優勝した横綱くらいなもの
トップ中のトップまで上り詰めてもその程度って親方という道がないと割に合わんだろ
そもそもほとんどの力士は幕内に上がることなく引退するんだぞ
引退後に体重管理をした所で現役時代にすり減らした膝の軟骨が戻るわけでも負担をかけた内臓が健康な成人男性の水準になることも無いぞ
億単位と言ってもせいぜい1、2億
現役時代だけで3億以上貯金作れるのは何度も優勝した横綱くらいなもの
トップ中のトップまで上り詰めてもその程度って親方という道がないと割に合わんだろ
そもそもほとんどの力士は幕内に上がることなく引退するんだぞ
669待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:42:21.80ID:mWOjAfsY0670待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:42:57.39ID:ug92mZ3Yp >>667
増やすと採算取れなくなるってだけで減らす必要はないだろ
増やすと採算取れなくなるってだけで減らす必要はないだろ
671待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:43:54.10ID:ug92mZ3Yp >>669
ただでさえ少ない新弟子が減るだろ
ただでさえ少ない新弟子が減るだろ
672待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:44:19.80ID:mWOjAfsY0 どんなスポーツも多かれ少なかれ体に負担をかけて体に悪いことやってるのに相撲だけは高給終身雇用が必要だと言うトンデモ理論w
673待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:47:02.92ID:ug92mZ3Yp674待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:47:08.42ID:mWOjAfsY0675待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:48:35.07ID:ug92mZ3Yp676待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:48:42.76ID:mWOjAfsY0 >>673
格闘技は早死にが多いけど相撲だけがずば抜けてる印象はない
格闘技は早死にが多いけど相撲だけがずば抜けてる印象はない
677待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:54:07.21ID:ug92mZ3Yp678待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:55:01.51ID:mWOjAfsY0679待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 02:58:14.98ID:ug92mZ3Yp680待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 02:59:22.47ID:mWOjAfsY0681待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 03:01:14.17ID:ug92mZ3Yp682待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 03:01:49.31ID:mWOjAfsY0683待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-twaM)
2022/11/26(土) 03:03:07.46ID:ug92mZ3Yp >>682
マサルさんを忘れるな
マサルさんを忘れるな
684待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 03:06:06.18ID:mWOjAfsY0685待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 03:12:38.77ID:mWOjAfsY0686待った名無しさん (ワッチョイW 5743-KpiK)
2022/11/26(土) 03:14:11.13ID:fBD3wpWj0687待った名無しさん (ワッチョイ 9f0b-RPwI)
2022/11/26(土) 03:15:45.84ID:mWOjAfsY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 【画像】関東民「助けて!!!満員電車がヤバすぎるの!」
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]
- 【画像】東京都民「オエエエエエエエッッ!!助けて!無理!満員電車もう無理!!!」 [578545241]
- 【悲報】巨人阿部監督、秋広の中田自主トレ参加を嫌っていたw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 昔のVIP←(限られていた人間しか使っていなかったインターネットの)底辺 今のVIP←(普及したインターネット)底辺