大相撲現地観戦・チケット総合スレ 其の四
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1606996693/
お前ら、チケット買った?
大相撲現地観戦・チケット総合スレ 其の五
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1待った名無しさん (アウアウウーT Sa6b-2VK3)
2021/12/11(土) 11:51:58.59ID:rTagJXS1a487待った名無しさん (ブーイモ MM6b-+RSR)
2022/11/12(土) 08:30:57.24ID:Y8MUQ8HbM 初場所のチケットはいつから先行抽選でしょうか?
488待った名無しさん (ワッチョイ 831d-bCjk)
2022/11/15(火) 08:22:33.17ID:xjcYgQCi0 博多は今年もガラガラ
単体で採算取れてないだろう
単体で採算取れてないだろう
489待った名無しさん (ワッチョイW e530-gKnz)
2022/11/15(火) 10:26:15.63ID:KGxr9ujL0 会場では当日券売ってないのかな?
以前みたいにマスのバラ売りしたらいくらか客は来そうだが
序盤なら4人マス独り占めだろう
以前みたいにマスのバラ売りしたらいくらか客は来そうだが
序盤なら4人マス独り占めだろう
490待った名無しさん (ワッチョイ 230b-EHNx)
2022/11/15(火) 16:11:03.41ID:A95mjbV/0 特に名古屋と九州は序盤の平日なんてこんなもんだ
去年の名古屋なんて定員ガッツリ制限してたのにチケット売れ残ってたしw
去年の名古屋なんて定員ガッツリ制限してたのにチケット売れ残ってたしw
491待った名無しさん (アークセー Sxc1-X3QC)
2022/11/15(火) 17:40:23.96ID:TrVyGXpEx >>490
今年は
今年は
492待った名無しさん (ワッチョイW 2530-+snt)
2022/11/16(水) 19:26:01.30ID:RCdl7FB70493待った名無しさん (スププ Sd43-WpwK)
2022/11/16(水) 20:54:32.57ID:EMTMe4njd >>488 うんガラガラやった
494待った名無しさん (スププ Sd43-WpwK)
2022/11/16(水) 21:00:29.21ID:EMTMe4njd 九州場所 嘘みたいにガラガラ、売れないからなのか椅子席は修学旅行かなんかの制服着た中学生、高校生が8割。
会話なんか聞いてると(盗み聞きじゃ無いよ)東京あたりから観光兼ねてきました的な相撲好きが多い
西側 向正面マス Bとか今日5組くらいしかおらんかったわ
会話なんか聞いてると(盗み聞きじゃ無いよ)東京あたりから観光兼ねてきました的な相撲好きが多い
西側 向正面マス Bとか今日5組くらいしかおらんかったわ
495待った名無しさん (ワッチョイ 4baf-g2c6)
2022/11/16(水) 21:36:11.76ID:+UAvh4pk0 横綱いなくて大関もアレでは盛り上がりようないね。三役以下も変わり映えしないし
福岡出身関取も消えたのもあるだろうな。魁皇みたいのがいれば違うよ
4日目で1敗14人では4敗優勝もありそう
福岡出身関取も消えたのもあるだろうな。魁皇みたいのがいれば違うよ
4日目で1敗14人では4敗優勝もありそう
496待った名無しさん (アークセー Sxc1-X3QC)
2022/11/16(水) 22:03:31.43ID:iA3zUFTpx >>494
コロナ前からきうしうだけは平日満員じゃなかた
コロナ前からきうしうだけは平日満員じゃなかた
497待った名無しさん (スププ Sd43-WpwK)
2022/11/16(水) 22:41:57.49ID:EMTMe4njd もはやコロナだからわざと売って無いのか?ってレベルだ。テレビが移さないエリアは数えられるくらいしかいないぞ。
九州は。
苦肉の策で空席埋めるため修学旅行生なんかに売ってる。
グッズ売り場なんかも閑古鳥。
福岡出身幕内力士がいないのもかなり久しぶりだが、そもそも福岡はホークス一択。アビスパですら空気だからな。
目玉力士もいないし、、
食い物うまい、歓楽街あるで力士には人気なんだろうけどね
九州は。
苦肉の策で空席埋めるため修学旅行生なんかに売ってる。
グッズ売り場なんかも閑古鳥。
福岡出身幕内力士がいないのもかなり久しぶりだが、そもそも福岡はホークス一択。アビスパですら空気だからな。
目玉力士もいないし、、
食い物うまい、歓楽街あるで力士には人気なんだろうけどね
498待った名無しさん (ワッチョイ 23e3-H0Ic)
2022/11/16(水) 22:48:11.67ID:0Nd3OLK90 本場所に修学旅行生が居るのは昔からそうだし国技館でもそう
コロナ前は珍しくない光景だ
コロナ前は珍しくない光景だ
499待った名無しさん (スププ Sd43-WpwK)
2022/11/16(水) 22:50:40.28ID:EMTMe4njd 福岡って物凄く景気良くて中洲なんか今かなり賑わってるのに、懸賞を地場企業はあんまり出してないな、福岡人、相撲に興味ないのがわかる
500待った名無しさん (アークセー Sxc1-X3QC)
2022/11/16(水) 23:41:49.19ID:iA3zUFTpx 興味どうこうレベル以前に
単に都市圏人口の問題
単に都市圏人口の問題
501待った名無しさん (スププ Sd43-WpwK)
2022/11/17(木) 07:05:12.19ID:15eN/VkGd >>500 ドームは常に平日でも満員
九州や山口、広島の人達は、クリスマスみたいな特別な場合は地元では買い物しないで福岡に出てきて買い物しますよ。
本当に相撲が好きなら福岡に出てくるのも苦ではないだろう
九州や山口、広島の人達は、クリスマスみたいな特別な場合は地元では買い物しないで福岡に出てきて買い物しますよ。
本当に相撲が好きなら福岡に出てくるのも苦ではないだろう
502待った名無しさん (アークセー Sxc1-X3QC)
2022/11/17(木) 08:22:04.14ID:sfH2Am2lx 野球はチーム毎に人気が違う
503待った名無しさん (ワッチョイ 45f5-EHNx)
2022/11/17(木) 17:00:55.87ID:aqxPKdIO0 巨人一強時代のパリーグは悲惨だったけど、今はそれぞれの地域で一定の人気があるぞ
日ハム楽天ソフトバンクの地方球団は特に
日ハム楽天ソフトバンクの地方球団は特に
504待った名無しさん (ワッチョイ e51c-BvCT)
2022/11/17(木) 19:49:02.08ID:PxqSs6Ao0 幕内土俵入りの時にガラガラなのが酷いな
客の入りもだけど集まりが遅いのは熱意が低い現れ
客の入りもだけど集まりが遅いのは熱意が低い現れ
505待った名無しさん (ワッチョイW 037c-lt8P)
2022/11/17(木) 20:28:49.57ID:VM97srbu0 外のキッチンカーの方が人が多い!
506待った名無しさん (スププ Sd43-WpwK)
2022/11/18(金) 06:11:03.87ID:5x2YySmyd507待った名無しさん (スププ Sd43-WpwK)
2022/11/18(金) 06:15:51.13ID:5x2YySmyd ホークス戦はある程度の日にちになったら、商工会なんかにタダで束単位でチケットを上げてるのは有名な話。
その代わりグッズとか飲食なんかで稼ごうって考え。
ここまでガラガラなら相撲もある程度安価な値段で売ればいい。
その代わり、子供が騒いだり、野球興味ないのが騒いだりデメリットもあるから相撲向きではないかもしれないが
その代わりグッズとか飲食なんかで稼ごうって考え。
ここまでガラガラなら相撲もある程度安価な値段で売ればいい。
その代わり、子供が騒いだり、野球興味ないのが騒いだりデメリットもあるから相撲向きではないかもしれないが
508待った名無しさん (アウアウウー Saa9-gKnz)
2022/11/18(金) 10:08:42.34ID:v0QXznCca >>492
5日くらい前にツイッターでスモートフォンさんが「これで追加は最後」と告知してたな
でもまだイスBとCは売ってるし、リセールも出てる
他の引退相撲は部屋の後援会とか事務局で先に売ったりしてたけど(チケットも写真入りだったり)、最初からぴあだけで販売ってのは珍しい気がする
まあ招待する人や部屋関係分は先に取ってあるんだろうけど
5日くらい前にツイッターでスモートフォンさんが「これで追加は最後」と告知してたな
でもまだイスBとCは売ってるし、リセールも出てる
他の引退相撲は部屋の後援会とか事務局で先に売ったりしてたけど(チケットも写真入りだったり)、最初からぴあだけで販売ってのは珍しい気がする
まあ招待する人や部屋関係分は先に取ってあるんだろうけど
509待った名無しさん (ワッチョイ 4baf-g2c6)
2022/11/18(金) 14:15:34.00ID:PGU0AxfK0 野球に限らず他のスポーツは相当タダ券配ってる。相撲は一切ないだろう
チケットだけで儲けようという考えを変えないと厳しい
一度くればまた来たいと思うのもいくらかはいるだろうし
チケットだけで儲けようという考えを変えないと厳しい
一度くればまた来たいと思うのもいくらかはいるだろうし
510待った名無しさん (スッップ Sd43-uCDK)
2022/11/18(金) 16:58:43.35ID:cYq+BBhud 断髪式が本当に速攻で完売した稀勢の里人気はやっぱりすごかったね
511待った名無しさん (ワッチョイ c58f-EHNx)
2022/11/18(金) 17:37:24.64ID:7XLfuH2r0 白豚のチケットまだ残ってるのかよ
512待った名無しさん (ワッチョイW 2530-+snt)
2022/11/18(金) 20:36:39.09ID:z993A3JY0513待った名無しさん (JPW 0H4e-6iCs)
2022/11/19(土) 12:04:13.78ID:+jMJqPN3H 九州は茶屋なくて全席直売というのも大きいんだろうな
読売ファミリークラブみたいに定価でなくても大量に買ってくれるところでもあればな
読売ファミリークラブみたいに定価でなくても大量に買ってくれるところでもあればな
514待った名無しさん (ワッチョイ 771d-blZJ)
2022/11/19(土) 18:55:58.48ID:R8xpE1ZA0 あれで満員御礼はないわ
中入りで30年前の九州映ったが、通路まで人で溢れてる
あれが本当の満員
中入りで30年前の九州映ったが、通路まで人で溢れてる
あれが本当の満員
515待った名無しさん (HappyBirthday! e244-stRS)
2022/11/20(日) 09:53:13.86ID:5bFCwvyk0HAPPY 1月場所の一次抽選申し込み
以前はカード決済の選択有ったはずだが
決済・引き取方法選択場面で
決済方法の洗濯がセブンイレブンで支払いしか表示されない
ちなカード決済不可だったことは大相撲チケット含め一切無い
これってカード支払いは無くなったということか??
以前はカード決済の選択有ったはずだが
決済・引き取方法選択場面で
決済方法の洗濯がセブンイレブンで支払いしか表示されない
ちなカード決済不可だったことは大相撲チケット含め一切無い
これってカード支払いは無くなったということか??
516待った名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-ecfQ)
2022/11/20(日) 10:13:19.94ID:g/CeY2oZaHAPPY >>514
その頃は当日売りで立ち見券も出してたんじゃないのかな
本当に満員札止めになってなくても景気づけの意味で満員御礼の幕を下ろすことはこれまでにもあったよ
近年だと八百長問題不祥事の後の不人気の頃
コロナ禍中だと去年の九州場所と今年の大阪場所の千秋楽
名古屋場所でも出すつもりだったんだろうけど、コロナ休場続出で自粛したんだろうと思う
その頃は当日売りで立ち見券も出してたんじゃないのかな
本当に満員札止めになってなくても景気づけの意味で満員御礼の幕を下ろすことはこれまでにもあったよ
近年だと八百長問題不祥事の後の不人気の頃
コロナ禍中だと去年の九州場所と今年の大阪場所の千秋楽
名古屋場所でも出すつもりだったんだろうけど、コロナ休場続出で自粛したんだろうと思う
517待った名無しさん (HappyBirthday!W e244-rOww)
2022/11/20(日) 10:53:00.05ID:5bFCwvyk0HAPPY カード決済ラクなのになんなん?
ファンクラブ騙った?と思ったメール届いたこと有ったが
その影響かん?
ファンクラブ騙った?と思ったメール届いたこと有ったが
その影響かん?
518待った名無しさん (HappyBirthday!W e244-rOww)
2022/11/20(日) 11:00:22.82ID:5bFCwvyk0HAPPY 合点がいかないが
本日のIDはHAPPY!
雨が降る前にかえって来よっと
本日のIDはHAPPY!
雨が降る前にかえって来よっと
519待った名無しさん (HappyBirthday! Sxdf-jSu6)
2022/11/20(日) 11:43:10.13ID:YQW0nYk5xHAPPY >>514
コロナ以降初?
コロナ以降初?
520待った名無しさん (HappyBirthday! e244-stRS)
2022/11/20(日) 16:21:51.36ID:5bFCwvyk0HAPPY521待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-D6cm)
2022/11/26(土) 10:06:45.01ID:N6xCyE970 値上げしすぎてガラガラなのか、ガラガラで採算取れず値上げなのか
鶏と卵
鶏と卵
522待った名無しさん (スッププ Sdff-xe+E)
2022/12/10(土) 19:00:51.49ID:A5tXE3BJd 今日、初場所の2人マスCのチケットを取りました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- リメイクをずっと待ってるのに未だにリメイクされないゲーム
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 同僚のおじさんがなんもしなくて態度はベテランなんだけどやってる事は若手に仕事を押し付けてるだけ
- 弱者男性「人と話すの嫌だから工場とか現場作業に行こう」→間違いだと判明 [235227292]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]