三役格までは年功序列でもいいけど
立行司だけは抜擢にした方がいいよ。
その時の三役格3名に適任者が居なければ
幕内格の優秀者を4人目の三役格に抜擢して
1年くらい実績つませて立行司にあげる。
そしたら行司たちのモチベーションもあがるよ。
あと、抜擢の条件に健康面も考慮した方がいい。
大病、メタボ、高血圧、大酒飲みは駄目。
【木村庄之助は】萌える行司スレッド 60【いつ復活する?】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
81待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-wxty)
2021/01/26(火) 21:25:44.25ID:m1x/GQsn082待った名無しさん (ワッチョイ 87af-Pez5)
2021/01/26(火) 21:38:16.31ID:vEDMOlGa0 29代庄之助の動きとか見てると、今の行司は動きが悪すぎるね
伊之助はもともと横跳び蟹歩き気味だったけどこの数年でかなり鈍くなった
玉治郎も幕内前半時代はもっとキビキビと左右に動き回ってた印象
年齢には勝てないだろうけどもっと鍛えていればこんな醜態ばかりではないはず
32代しげたか庄之助、36代庄之助の動きも定年まで良かった
伊之助はもともと横跳び蟹歩き気味だったけどこの数年でかなり鈍くなった
玉治郎も幕内前半時代はもっとキビキビと左右に動き回ってた印象
年齢には勝てないだろうけどもっと鍛えていればこんな醜態ばかりではないはず
32代しげたか庄之助、36代庄之助の動きも定年まで良かった
83待った名無しさん (ワッチョイW c7b8-wxty)
2021/01/26(火) 22:01:14.76ID:m1x/GQsn0 今、内山・熊谷・櫻井庄之助のような
土俵を四角に動く行司は少なくなったな。
あの動きができれば接触は殆ど無いんだが。
でもあれをマスターするには相当の練習が必要。
後ろを見ずに俵を跨いでかつ蛇の目を踏まない。
玉次郎は若い頃は動き良かったけど、
今はメタボで腰痛持ちだからな。
次の伊之助抜擢するなら、一番ましなのは
容堂かもしれないな。あくまでましなのは。
どうせ今後名行司と呼ばれる人は暫く出ない。
その前に現伊之助に病気を理由に辞めてもらわないと。
土俵を四角に動く行司は少なくなったな。
あの動きができれば接触は殆ど無いんだが。
でもあれをマスターするには相当の練習が必要。
後ろを見ずに俵を跨いでかつ蛇の目を踏まない。
玉次郎は若い頃は動き良かったけど、
今はメタボで腰痛持ちだからな。
次の伊之助抜擢するなら、一番ましなのは
容堂かもしれないな。あくまでましなのは。
どうせ今後名行司と呼ばれる人は暫く出ない。
その前に現伊之助に病気を理由に辞めてもらわないと。
84待った名無しさん (ワッチョイW 8730-vyQa)
2021/01/27(水) 01:41:21.65ID:q0WyDAdv085待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-lOqV)
2021/01/27(水) 06:54:51.88ID:JykKsV3ma 35代木村庄之助は毒舌だったけど、
36代木村庄之助の定年退職は早すぎた。
もったいなかったな。
36代木村庄之助の定年退職は早すぎた。
もったいなかったな。
86待った名無しさん (スププ Sd7f-0sa3)
2021/01/27(水) 12:46:19.82ID:paRMpfONd87待った名無しさん (ワッチョイ 87af-Pez5)
2021/01/27(水) 15:34:34.44ID:6gLdJ5A20 畠山庄之助も病気前までは全く地味だったけど
今の行司のレベルみると名行司だったね
現在最後の庄之助で今後もどうなるか分からない
今の行司のレベルみると名行司だったね
現在最後の庄之助で今後もどうなるか分からない
88待った名無しさん (ワッチョイW 4792-0Xog)
2021/01/28(木) 12:01:09.89ID:Djj4CSeF0 立行司を辞退した玉光が、伊之助に短刀を託したエピソードがあった。
角界余話 伊之助 兄弟子継ぐ短刀
朝日新聞 2019年01月23日
http://www.asahi.com/area/tokyo/articles/MTW20190123131590005.html
角界余話 伊之助 兄弟子継ぐ短刀
朝日新聞 2019年01月23日
http://www.asahi.com/area/tokyo/articles/MTW20190123131590005.html
89待った名無しさん (ワッチョイ ff1d-8dVC)
2021/01/28(木) 17:09:23.37ID:fBVTq27a0 伊之助の動き相当悪いが、玉治郎も一昨年の秋にやらかしてるし(勝手にもつれて顔から土俵下転落)
残りの三役格から選ぶしかなかろう
残りの三役格から選ぶしかなかろう
90待った名無しさん (ワッチョイW a530-99pZ)
2021/01/29(金) 08:41:47.61ID:sBp6Dro40 木村容堂を抜擢か。
勝昭存命中に
勝昭存命中に
91待った名無しさん (ニククエW b5b8-nvkC)
2021/01/29(金) 21:28:05.11ID:KMwCxkKk0NIKU 時代の流れもあるけど、
このままでは行司不要論まで出てくるぞ。
テニスみたいにCG映像判定とか取り入れて
俵から足が出てたら「OUT」とかやめて欲しいな。
このままでは行司不要論まで出てくるぞ。
テニスみたいにCG映像判定とか取り入れて
俵から足が出てたら「OUT」とかやめて欲しいな。
92待った名無しさん (ニククエ 7daf-vXCa)
2021/01/29(金) 21:36:35.78ID:wSxXNqUi0NIKU 呼出も行司より長い人材不足
不祥事が起きたり、立呼び出し、副立呼び出しともに空位。副立は5年以上もいない
裏方全体の陰が薄くなってる
不祥事が起きたり、立呼び出し、副立呼び出しともに空位。副立は5年以上もいない
裏方全体の陰が薄くなってる
93待った名無しさん (ニククエ Sd0a-yRxS)
2021/01/29(金) 21:40:31.84ID:NCup7iPMdNIKU 確かに呼出は行司より酷いわ
結びの一番を呼び上げる奴があれだけ音痴じゃ話にならん
結びの一番を呼び上げる奴があれだけ音痴じゃ話にならん
94待った名無しさん (ニククエW c592-zRbb)
2021/01/29(金) 22:27:26.35ID:3BDYhtzm0NIKU なんでみなさん悪いことばっかり言うのでしょうか
楽しくお話されてはいかがですか?
楽しくお話されてはいかがですか?
95待った名無しさん (ニククエ caaa-zR3D)
2021/01/29(金) 23:47:13.63ID:55pNvE+/0NIKU 呼び出しなんて若造ばかりだから「なとり」の着物着た雑用係が交代で兼務してるのかと思ってたは
96待った名無しさん (ワッチョイW b60b-fGP8)
2021/01/30(土) 00:48:54.62ID:Kkr5KYlP0 それこそ行司の若手は朝から働いて昼間はアナウンス席でジャージかワイシャツだから顔すら認知されないだろ
呼出は若手でも着物着て仕事風景が映るだけマシ
容堂を抜擢すると次の番付書きは誰か問題も発生する
いまの三役格ではうるさい晃之助が一番動けるんじゃないか
呼出は若手でも着物着て仕事風景が映るだけマシ
容堂を抜擢すると次の番付書きは誰か問題も発生する
いまの三役格ではうるさい晃之助が一番動けるんじゃないか
97待った名無しさん (ワッチョイ 7daf-vXCa)
2021/01/30(土) 03:17:30.80ID:i75XFRSj0 容堂の次は助手の要之助じゃない?
晃之助は動きは良いが動きすぎというか貫禄がない
立行司になっても同じ調子でいくのか
晃之助は動きは良いが動きすぎというか貫禄がない
立行司になっても同じ調子でいくのか
98待った名無しさん (ガラプー KKa5-0qg9)
2021/01/30(土) 22:36:43.40ID:+jhvuWXxK 銀治郎て人はどうなんでしょう?
99待った名無しさん (ワッチョイW 5e44-7WsH)
2021/01/31(日) 12:25:06.30ID:2uz4AXnA0 >>81
といっても、今の資格者はおろか幕下格上位辺りまで
特別上手い行司もいないんだよなぁ…。
昔の熊谷さんや櫻井さんみたいな名人が皆無なんだよ。
やはり、ここで好評価な錦太郎や辰之助の成長ぶりを
気長に待つしかないかもしれん。
といっても、今の資格者はおろか幕下格上位辺りまで
特別上手い行司もいないんだよなぁ…。
昔の熊谷さんや櫻井さんみたいな名人が皆無なんだよ。
やはり、ここで好評価な錦太郎や辰之助の成長ぶりを
気長に待つしかないかもしれん。
100待った名無しさん (ワッチョイ 7daf-vXCa)
2021/01/31(日) 13:49:27.14ID:zdQgwnDH0 どの行司も足裁きが全然だめだから
鬼一郎の土俵態度は良いと思うが、掛け声はちょっと
鬼一郎の土俵態度は良いと思うが、掛け声はちょっと
101待った名無しさん (ワッチョイW b5b8-nvkC)
2021/01/31(日) 21:21:52.85ID:HsVX+s8r0 >>99
名行司なんて今後期待してないから
1番マシな人がやればいいよ。
多少の差し違い程度なら仕方ない。
熊谷、後藤両氏も差し違いはあった。
接触、転倒など醜態晒さずに職務を全う出来れば。
健康っていうのも大きいと思うけど。
名行司なんて今後期待してないから
1番マシな人がやればいいよ。
多少の差し違い程度なら仕方ない。
熊谷、後藤両氏も差し違いはあった。
接触、転倒など醜態晒さずに職務を全う出来れば。
健康っていうのも大きいと思うけど。
102待った名無しさん (ワッチョイW a530-99pZ)
2021/02/01(月) 12:29:25.47ID:uIN6l4HD0 27代、29代は名人だけあって
存命しているし。
存命しているし。
103待った名無しさん (スププ Sd0a-QE2x)
2021/02/02(火) 01:31:24.48ID:StzW6qSVd アーカイブ場所で若い頃の熊谷庄之助、後藤庄之助が裁いてるのが見れて嬉しい
104待った名無しさん (アタマイタイーW 5e44-7WsH)
2021/02/02(火) 06:24:08.78ID:XWftKiM400202 熊谷さんや櫻井さんも悪くないが、やっぱり尾崎伊之助が
マイベスト名行司って感じだな。
今は尾崎さんのような個性的な名行司がいない。
寂しい。
マイベスト名行司って感じだな。
今は尾崎さんのような個性的な名行司がいない。
寂しい。
105待った名無しさん (アタマイタイー Sd0a-QE2x)
2021/02/02(火) 15:57:19.62ID:StzW6qSVd0202 昭和39年の尾崎さんはハッケヨイ言ってるんだね!
106待った名無しさん (ワッチョイW b60b-fGP8)
2021/02/03(水) 00:44:39.43ID:9ocqhTKF0 その世代だと若い頃には発揮揚々って指導されてそうなのにハッケヨイって発音するんだ
107待った名無しさん (ワッチョイW a530-99pZ)
2021/02/03(水) 09:39:59.14ID:qyTwlt310 「はっけよい」というようになったのは、
昭和60年代くらいから。
昭和60年代くらいから。
108待った名無しさん (ワッチョイ a650-merL)
2021/02/03(水) 13:25:14.18ID:rJ7jeptt0109待った名無しさん (ワッチョイW b60b-fGP8)
2021/02/03(水) 18:23:52.08ID:9ocqhTKF0 容堂はいまでもハッキヨイって言ってるように聞こえる
こだわり?
こだわり?
110待った名無しさん (スッップ Sd0a-Czm7)
2021/02/03(水) 20:25:33.51ID:xieyneDyd 容堂のかけ声はFUCK YOUに聞こえると、某SNSでかかれていた
111待った名無しさん (ワッチョイW 9fc9-ht6L)
2021/02/06(土) 23:08:19.00ID:EoerHUsi0 >>110
先代の容堂も、そんな感じに聞こえてたな。
先代の容堂も、そんな感じに聞こえてたな。
112待った名無しさん (ワッチョイW bf44-ADeT)
2021/02/07(日) 01:59:52.11ID:0gSe5kNc0 ようつべで今、昭和39年と56年の初場所が初日のみで
無料で公開されてるけど、この頃の行司はみんな
キャラが立っていて、見ていて飽きないね。
今の行司は力士同様、没個性。見ていて退屈な奴ばかり。
無料で公開されてるけど、この頃の行司はみんな
キャラが立っていて、見ていて飽きないね。
今の行司は力士同様、没個性。見ていて退屈な奴ばかり。
113待った名無しさん (ワッチョイ d7af-r5aM)
2021/02/07(日) 02:47:42.54ID:tuOSSxCm0 声が大きくよく通る。当時の行司は発声練習をよくしたというし
今の行司は集音マイクがあるから聞こえるが声量はかなり落ちるだろう
軍配の構え方もそれぞれ
今の行司は集音マイクがあるから聞こえるが声量はかなり落ちるだろう
軍配の構え方もそれぞれ
114待った名無しさん (ワッチョイ d7b8-Zca7)
2021/02/07(日) 06:35:44.79ID:fxAORNZt0 今見た。いい相撲もあるけど、八百長臭い相撲も多いなw曰くの26代庄之助もw
今の行司はガチンコ全盛で大変じゃないか
あと昔はみんな左手を出してるんだよな
何で出さなくなったんだろう
今の行司はガチンコ全盛で大変じゃないか
あと昔はみんな左手を出してるんだよな
何で出さなくなったんだろう
115待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-BSa7)
2021/02/09(火) 00:03:18.22ID:6gi0N0mO0 個人的には昭和49年初場所の初日を見てみたい。
行司抜擢制度施行後、大幅に序列が入れ替わった場所。
行司抜擢制度施行後、大幅に序列が入れ替わった場所。
116待った名無しさん (ワッチョイ d74b-JWMU)
2021/02/09(火) 06:16:02.61ID:+r6QzKuF0 >>115
浦本・矢口・池田・桜井・鵜池の入れ替え?
矢口は浦本だけでなく池田・桜井・鵜池にも抜かれていた?
入枝・三浦・伊藤・内田の入れ替え?のちに入枝だけが元に戻される?
阿部と澤田が入れ替え?のちに元に戻される?
動画は幕内だけで不明確なこれらがわからないからね・・・
浦本・矢口・池田・桜井・鵜池の入れ替え?
矢口は浦本だけでなく池田・桜井・鵜池にも抜かれていた?
入枝・三浦・伊藤・内田の入れ替え?のちに入枝だけが元に戻される?
阿部と澤田が入れ替え?のちに元に戻される?
動画は幕内だけで不明確なこれらがわからないからね・・・
117待った名無しさん (ワッチョイ d74b-JWMU)
2021/02/09(火) 06:18:47.35ID:+r6QzKuF0118待った名無しさん (ワッチョイW bf44-ADeT)
2021/02/10(水) 17:10:16.29ID:fG0mi5Qe0119待った名無しさん (ワッチョイW ff0e-zBmz)
2021/02/10(水) 20:19:59.68ID:WRF4CjmN0 勘九郎もマイクいらない
120待った名無しさん (ワッチョイ d7b8-Zca7)
2021/02/11(木) 05:50:14.12ID:mIljHdBJ0 浦本錦之助は声量が無かったな
121待った名無しさん (スフッ Sdbf-32hJ)
2021/02/11(木) 06:01:26.35ID:W0sahdzKd 浦本錦之助は立つ前の「かんでーす!腰を割ってぃ!」のところはよく声が出てた
あとこの人といえば、やっぱり霧島vs水戸泉
あとこの人といえば、やっぱり霧島vs水戸泉
122待った名無しさん (ワッチョイ c61d-w1GE)
2021/02/12(金) 13:01:51.32ID:EVNHXMtR0 27代庄之助が、飛び級前どの位置だったか分かる
伊三郎さんの下だったんだな
伊三郎さんの下だったんだな
123待った名無しさん (ワッチョイ 9792-pCKf)
2021/02/13(土) 15:23:53.49ID:FBI13RYt0 勘太夫の声はドラ猫みたいで一般的に不評だったが個人的には好きでした。
夏ミカン庄之助ほどの信念や反骨心が今の行司にはないでしょう。
イエスマンばかりでは衰退するのはどの組織でもおなじです。
夏ミカン庄之助ほどの信念や反骨心が今の行司にはないでしょう。
イエスマンばかりでは衰退するのはどの組織でもおなじです。
124待った名無しさん (ワッチョイW c60b-4Iwo)
2021/02/13(土) 20:45:17.10ID:Y6ofV92D0 勘太夫って誰?
少なくともよのきちやわいちろうじゃないんだよね?
少なくともよのきちやわいちろうじゃないんだよね?
125待った名無しさん (ワッチョイW a7b8-1MtF)
2021/02/13(土) 21:45:18.65ID:LB15vUpc0 >>124
多分、江川勘太夫でしょ。
多分、江川勘太夫でしょ。
126待った名無しさん (スププ Sd32-YVlV)
2021/02/13(土) 22:15:47.52ID:ghAjpH8ad かんれす、ったなし。
はーきょーぃなーったなーった・・・
はーきょーぃなーったなーった・・・
127待った名無しさん (ワッチョイW a7b8-1MtF)
2021/02/13(土) 22:36:33.95ID:LB15vUpc0 抜擢組も差し違いや細かいミスはあったけどね。
熊谷→まわし待ったでグダグダ
後藤→草履脱げる
福井→草履脱げる、正面に背を向けて東西逆に軍配あげ回し団扇
茶原→立合時間一杯なのに時間前の所作
記憶にあるものだけでこれくらいある。
熊谷→まわし待ったでグダグダ
後藤→草履脱げる
福井→草履脱げる、正面に背を向けて東西逆に軍配あげ回し団扇
茶原→立合時間一杯なのに時間前の所作
記憶にあるものだけでこれくらいある。
128待った名無しさん (ワッチョイ b7e3-DrOF)
2021/02/14(日) 02:10:51.03ID:q5AoLTVP0129待った名無しさん (中止 Spc7-5+RR)
2021/02/14(日) 13:49:55.54ID:GwzmrHiMpSt.V 水入りうまいっつったら尾崎
130待った名無しさん (中止W 1e44-sRYH)
2021/02/14(日) 16:10:51.22ID:ruEwenUn0St.V 確かに尾崎さんの水入り対処は抜群だったし、それなりに個性もあって様になってたよ。ほんと伊之助止まりだったのが勿体無いくらい。
逆に後藤さんは出羽一門という事もあってか、何か政治力でのし上がったイメージがあって好きじゃないんだよな…没個性行司のいわばハシリ的存在だと思う。
逆に後藤さんは出羽一門という事もあってか、何か政治力でのし上がったイメージがあって好きじゃないんだよな…没個性行司のいわばハシリ的存在だと思う。
131待った名無しさん (中止 Spc7-5+RR)
2021/02/14(日) 17:28:02.88ID:GwzmrHiMpSt.V おれも後藤は好きではない。普通に差し違いもあったし。でも動きは俊敏で型も綺麗だったのは事実
ただ性格は自己顕示欲の塊でプライドが高く、ミスを認めなかったり、何気なんでも自分流を押し通したりした部分があるのも事実で、評価のしづらい行司だね
おそらく性格は緑川庄之助や、古くは木村瀬平と同じタイプだろう。清水玉之助みたいに愛嬌があればまだ良かったが…
それにプラスして松翁の弟子で出羽一門だったから政治力を思う存分放題発揮できたんだろう。
そうでなければ「決して下手ではないけど胡散臭いおっさん」で終わってた希ガス
ただ性格は自己顕示欲の塊でプライドが高く、ミスを認めなかったり、何気なんでも自分流を押し通したりした部分があるのも事実で、評価のしづらい行司だね
おそらく性格は緑川庄之助や、古くは木村瀬平と同じタイプだろう。清水玉之助みたいに愛嬌があればまだ良かったが…
それにプラスして松翁の弟子で出羽一門だったから政治力を思う存分放題発揮できたんだろう。
そうでなければ「決して下手ではないけど胡散臭いおっさん」で終わってた希ガス
132待った名無しさん (中止 Spc7-5+RR)
2021/02/14(日) 20:39:38.45ID:GwzmrHiMpSt.V SS 誠道、泉庄之助
S 松翁、内山、福井
A+ 尾崎、後藤、茶原、山崎
A ヒゲ、緑川、浅井、鵜池、咸喬
A- 熊谷、伊三郎、櫻井、阿部、棚田、野澤
B+ 清之助、清水玉之助、竹田、よだっち
B 蒋介石、夏みかん、中島錦太夫、畠山
B- 多田玉光、孔一、上田玉光、山内正直
C+ 関口与太夫、浦本錦之助、デブ勘
C 江川勘太夫、筆翁、池田
S 松翁、内山、福井
A+ 尾崎、後藤、茶原、山崎
A ヒゲ、緑川、浅井、鵜池、咸喬
A- 熊谷、伊三郎、櫻井、阿部、棚田、野澤
B+ 清之助、清水玉之助、竹田、よだっち
B 蒋介石、夏みかん、中島錦太夫、畠山
B- 多田玉光、孔一、上田玉光、山内正直
C+ 関口与太夫、浦本錦之助、デブ勘
C 江川勘太夫、筆翁、池田
133待った名無しさん (アウアウウー Sac3-VvXu)
2021/02/15(月) 10:43:07.45ID:r3lP09L8a 確かに、後藤は出羽一門だったのが大きい感があるな。
個人的には、櫻井より好きではない。
個人的には、櫻井より好きではない。
134待った名無しさん (ワッチョイ b7e3-DrOF)
2021/02/15(月) 15:07:12.52ID:AgZx1Ocf0 顎上げて威張って軍配あげて非常に見苦しい
行司なのにアドレナリン放出させて冷静に勝負を見極めることができてない
控えに座れば力士の負けっぷりを見てヘラヘラ嘲笑う
はっきり言って後藤からは所作の美しさや品格の良さなんて微塵も感じない
行司なのにアドレナリン放出させて冷静に勝負を見極めることができてない
控えに座れば力士の負けっぷりを見てヘラヘラ嘲笑う
はっきり言って後藤からは所作の美しさや品格の良さなんて微塵も感じない
135待った名無しさん (ワッチョイW 1e44-sRYH)
2021/02/15(月) 17:56:38.21ID:yIkgdLld0 後藤さんの政治力で割を食った感のある松井伊三郎、江川勘太夫あたりは可哀想だよね。
松井さんは行司ストライキが起きた時に、夏みかん庄之助に肩入れしたのも大きいと言われているけど…。
松井さんは行司ストライキが起きた時に、夏みかん庄之助に肩入れしたのも大きいと言われているけど…。
136待った名無し (ワッチョイW dfb8-5+RR)
2021/02/16(火) 20:41:57.95ID:BQ2CKL7z0 式守善吉ってどんな行司?
137待った名無しさん (ササクッテロラ Spc7-5+RR)
2021/02/17(水) 14:41:03.48ID:fnvnKvZwp 晃之助は声を張り上げているが、国技館で聞くとあまり通らない声。
声がよく通るのは、容堂、秋治郎、意外に玉治郎、意外に病勘、意外にDV林之助。
元基と銀治郎は当然聞こえないが、それ以上に小さいのが秀朗。あと一輝も小さい。
声がよく通るのは、容堂、秋治郎、意外に玉治郎、意外に病勘、意外にDV林之助。
元基と銀治郎は当然聞こえないが、それ以上に小さいのが秀朗。あと一輝も小さい。
138待った名無しさん (アウアウウー Sac3-VvXu)
2021/02/17(水) 15:42:42.38ID:u8IovTkma 後藤は、「平成の名行司」扱いされてるのがなあ。
木村玉治郎は、意外な感じはしない。
木村玉治郎は、意外な感じはしない。
139待った名無しさん (ワッチョイW a7b8-1MtF)
2021/02/17(水) 19:34:36.47ID:EsYY28tc0140待った名無しさん (ワッチョイW dfb8-5+RR)
2021/02/17(水) 20:51:05.35ID:jYnfjbCT0 善吉さんの映像が見たいです。
141待った名無しさん (ワッチョイW 5303-5+RR)
2021/02/18(木) 23:56:46.62ID:mBGayOGS0142待った名無しさん (ワッチョイW 3303-GD1z)
2021/02/19(金) 00:01:08.72ID:o3dCREAd0 >>140
映像は7年くらい前に配信された相撲協会有料企画動画「昭和17年夏場所熱戦譜」に収録されている東富士-駿河海の取り組みで見れたらしいが、たぶん今は見れない。
俺はその映像は見たことがないが、立ち合いの際の写真なら見たことがある(今は噴緒o)。
長身で手足が長く、左手は出してなかったはず。右手は軍配を持つ位置が低めだが、軍配は軽く持ってぴったりと腕に乗せるような構えで、今の行司より軍配が小さく見えた記憶がある。また声が高いとの情報もあり
映像は7年くらい前に配信された相撲協会有料企画動画「昭和17年夏場所熱戦譜」に収録されている東富士-駿河海の取り組みで見れたらしいが、たぶん今は見れない。
俺はその映像は見たことがないが、立ち合いの際の写真なら見たことがある(今は噴緒o)。
長身で手足が長く、左手は出してなかったはず。右手は軍配を持つ位置が低めだが、軍配は軽く持ってぴったりと腕に乗せるような構えで、今の行司より軍配が小さく見えた記憶がある。また声が高いとの情報もあり
143待った名無しさん (ワッチョイW 3303-GD1z)
2021/02/19(金) 00:05:31.76ID:o3dCREAd0 抜擢制度以前の行司だと、夏みかんと蒋介石が下手なのは有名だが、善吉はそれ以上だったと思われ、映像で見る限り善吉を抜いた公乃助も太ってて上手くない。公乃助は一度重政を襲名するも返上している
144待った名無しさん (ワッチョイW 3303-GD1z)
2021/02/19(金) 00:07:08.54ID:o3dCREAd0 善吉はもう数年現役を続けていたら、番付上筆之助にも抜かれていた可能性が高い
145待った名無しさん (ワッチョイW 3303-GD1z)
2021/02/19(金) 00:14:09.43ID:o3dCREAd0 古い時代のうまい行司と言ったら、泉や内山などの有名どころを除外すると木村誠道が群を抜いているが、今朝三と鏡山勘太夫も行司ぶりが良い。
停年退職の庄太郎と与太夫、宗四郎は普通で、櫻井福太郎の錦太夫(与太夫)はあまりうまくない。
もう少し後だと、源之助は声は大きかったが裁きは微妙だったようだ
停年退職の庄太郎と与太夫、宗四郎は普通で、櫻井福太郎の錦太夫(与太夫)はあまりうまくない。
もう少し後だと、源之助は声は大きかったが裁きは微妙だったようだ
146待った名無しさん (ワッチョイW 3303-GD1z)
2021/02/19(金) 00:16:57.90ID:o3dCREAd0 木村義雄は写真も映像も見たことがないが、長野県出身伊勢ノ海部屋で、筆之助の弟弟子にあたる
147待った名無しさん (スププ Sd1f-n2G1)
2021/02/19(金) 18:24:01.02ID:jUvUZonkd 源之助の映像がいぶし銀白田山の回で流れていたね
確かに声デカかったな
確かに声デカかったな
148待った名無しさん (ワッチョイ a3af-AkpG)
2021/02/19(金) 18:32:09.93ID:n0qZpsxn0 木村義雄はtwitterに画像が上がっていたはず
149待った名無しさん (ワッチョイW a3b8-GD1z)
2021/02/20(土) 08:09:03.66ID:9ayH8Ojd0 戦中ぐらいに木村友治郎という行司がいたけどどんな行司?
150待った名無しさん (スップ Sd1f-VCDd)
2021/02/20(土) 15:37:40.91ID:r/pAUVeCd151待った名無しさん (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
2021/02/20(土) 19:33:48.57ID:YInsDOLZp 友治郎は映像は残ってるわりにほとんど情報がない希ガス
大坂相撲出身で昭和21年秋場所後に亡くなったのはわかるが、あとはなんも知らない。本名も出身も知らない
大坂相撲出身で昭和21年秋場所後に亡くなったのはわかるが、あとはなんも知らない。本名も出身も知らない
152待った名無しさん (ワッチョイ a3af-T3bG)
2021/02/20(土) 20:21:21.64ID:VlVeOhh50 激動の昭和スポーツ史11・12 相撲には広瀬与曽治郎、48歳とあった
153待った名無しさん (ワッチョイW 236c-3gxj)
2021/02/23(火) 20:12:11.27ID:uU1JR5zx0 銀治郎の「大相撲と鉄道」読んだが、巡業の鉄道移動のやりくり話よりも
峰崎親方(三杉磯)が輪島の付き人していた頃の話がよっぽど面白かったわw
峰崎親方(三杉磯)が輪島の付き人していた頃の話がよっぽど面白かったわw
154待った名無しさん (ワッチョイ a3b8-IdAT)
2021/02/23(火) 20:50:29.90ID:LdUuzEav0 >>153
俺も読んだ
俺も読んだ
155待った名無しさん (ワッチョイW 8f0b-v9E+)
2021/02/23(火) 20:52:13.22ID:JEtSUsJ70 俺も書店で鉄道コーナーに並んでてびっくりしたんだけどなんで銀治郎なの?
156待った名無しさん (ワッチョイW 236c-3gxj)
2021/02/23(火) 21:26:02.19ID:uU1JR5zx0 鉄オタの銀治郎が能町に取材を申し込まれて応じたところ、
銀治郎が直接執筆した方が良いということになったらしい
銀治郎が直接執筆した方が良いということになったらしい
157待った名無しさん (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
2021/02/24(水) 00:10:27.85ID:mCuUWAU5p 銀治郎は鉄ヲタなのは結構だが声量がない
158待った名無しさん (スップ Sd1f-0yen)
2021/02/24(水) 05:15:56.05ID:m8ozqHimd 『大相撲と鉄道』は聞き書きなどではなく、銀治郎本人が直接書いているのか
159待った名無しさん (ワッチョイ 83e3-W5tZ)
2021/02/24(水) 07:34:06.39ID:pXq/rNGG0 この本、先場所アベマの銀治郎プロフィールで宣伝してた
それよりもいい加減要之助のプロフィールを直してほしい
野澤さんの名前を矢野要一と表記してる
どっから矢野なんて苗字出てきたのか
それよりもいい加減要之助のプロフィールを直してほしい
野澤さんの名前を矢野要一と表記してる
どっから矢野なんて苗字出てきたのか
160待った名無しさん (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
2021/02/25(木) 22:37:02.80ID:WUog4/e3p 緑川庄之助の掛け声最高!
「無ぁかった無かった無かった無かった無かっ!」
「無ぁかった無かった無かった無かった無かっ!」
161待った名無しさん (スププ Sd1f-n2G1)
2021/02/25(木) 22:54:01.48ID:mk70c68Fd 緑川さんが少しづつロン毛になっていく過程を見れるんだな
162待った名無しさん (ワッチョイW cbb8-jB1a)
2021/02/27(土) 21:55:01.05ID:EBJkH6Rh0 14代伊之助の写真が見たい。
163待った名無しさん (ワッチョイW 0f03-jB1a)
2021/02/27(土) 22:04:18.04ID:ZdhZLDJ30164待った名無しさん (スププ Sdea-Aw9N)
2021/02/27(土) 22:29:46.93ID:erhmSFyid 名人三太夫の勘太夫ね
https://i.imgur.com/L1piS6k.jpg
https://i.imgur.com/L1piS6k.jpg
165待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-uHlJ)
2021/02/28(日) 00:28:31.32ID:vIAh/iAz0 最近の名鑑に載っているのは装束を着ていない写真だった
三太夫の他の2人に比べると情報が少ない
三太夫の他の2人に比べると情報が少ない
166待った名無しさん (ワッチョイW cbb8-jB1a)
2021/02/28(日) 10:39:22.64ID:cKF3tcDR0 髭の伊之助って戦前から髭はやしてるのかな?
戦前の写真ある?
戦前の写真ある?
167待った名無しさん (ササクッテロラ Sp03-jB1a)
2021/02/28(日) 12:04:12.50ID:4SY8QDhUp >>134
あんな軍配の上げ方されれば負けた力士は腹立つだろうな
あんな軍配の上げ方されれば負けた力士は腹立つだろうな
168待った名無しさん (ササクッテロラ Sp03-jB1a)
2021/02/28(日) 12:04:38.90ID:4SY8QDhUp169待った名無しさん (スププ Sdea-Aw9N)
2021/02/28(日) 12:10:52.77ID:Ceajx+ovd170待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-uHlJ)
2021/02/28(日) 12:26:45.05ID:vIAh/iAz0171待った名無しさん (ワッチョイW 0f03-jB1a)
2021/02/28(日) 20:00:51.65ID:PcOjZW+p0 >>169
太刀山の還暦土俵入りはヒゲの伊之助がヒゲ生やしてなくて、伊之助じゃない人がすごい白ひげ生やしてるよな
太刀山の還暦土俵入りはヒゲの伊之助がヒゲ生やしてなくて、伊之助じゃない人がすごい白ひげ生やしてるよな
172待った名無しさん (ワッチョイW 0f03-jB1a)
2021/02/28(日) 20:02:14.22ID:PcOjZW+p0 あと幼い頃の熊谷もいたはず
173待った名無しさん (スップ Sd8a-GbNB)
2021/03/01(月) 16:39:07.74ID:kCfUAiiOd 立行司の式守伊之助を、「鬼滅の刃」の嘴平伊之助(はしびら いのすけ)と同名の行司と覚えてる人がいた。
先代が不祥事で退職したときは、名跡に悪いイメージがつきかねなかったが、人気漫画のキャラクターと
同名というなら、悪い方向ではないな。
先代が不祥事で退職したときは、名跡に悪いイメージがつきかねなかったが、人気漫画のキャラクターと
同名というなら、悪い方向ではないな。
174待った名無しさん (ワッチョイW cbb8-jB1a)
2021/03/01(月) 20:42:29.32ID:4G/xQUnc0 今の光之助が3代目、先代は後の34代伊之助。
では、初代の光之助はどんな人だろう? 写真も見たいな。
では、初代の光之助はどんな人だろう? 写真も見たいな。
175待った名無しさん (スップ Sdbf-igYg)
2021/03/09(火) 10:17:05.62ID:kf75DGT8d 神田駅付近にある泉庄之助の店は、庄之助最中が有名だけど、「萬祝」と書いてまいわいと読む赤飯もあった
176待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-Lqe9)
2021/03/09(火) 12:24:41.06ID:zsCbAtNK0 >>175
あそこの赤飯は絶品だよな
あそこの赤飯は絶品だよな
177待った名無しさん (ワッチョイW 7e0b-TPGO)
2021/03/13(土) 20:10:53.82ID:jMs/8Ult0 絵番付買ったらコウノスケはやっぱりピンクなんだな
水玉勘太夫はもうグッズ化されてるし特徴ある装束があると覚えてもらいやすくていいね
水玉勘太夫はもうグッズ化されてるし特徴ある装束があると覚えてもらいやすくていいね
178待った名無しさん (ワッチョイW c644-4Iu/)
2021/03/13(土) 23:03:45.95ID:JDTb/Okz0 明日の割を見たが、志豊の名前がないね。
佐渡ケ嶽だし、何かあったのかもな…。
佐渡ケ嶽だし、何かあったのかもな…。
179待った名無しさん (オーパイ Sp91-yXjj)
2021/03/14(日) 20:31:41.65ID:Tu20qpDUpPi 鏡山勘太夫は松翁や泉に匹敵する名行司!
また同じ勘太夫でも江川は迷行司扱いだが、今だったら間違いなく優秀な部類に入るだろう
勘太夫だったらむしろデブ勘、今岡、病勘の方がヨレヨレで動けなかったり差し違いのオンパレード!
また同じ勘太夫でも江川は迷行司扱いだが、今だったら間違いなく優秀な部類に入るだろう
勘太夫だったらむしろデブ勘、今岡、病勘の方がヨレヨレで動けなかったり差し違いのオンパレード!
180待った名無しさん (ワッチョイW 016c-mLL6)
2021/03/14(日) 23:21:19.82ID:+qmIfUe30 アーカイブ場所で39年と56年場所に出ていた行司、10代目与太夫の
掛け声はリアルタイムで見ていた世代にはどう聞こえたの?
掛け声はリアルタイムで見ていた世代にはどう聞こえたの?
181待った名無しさん (ワッチョイW dd03-yXjj)
2021/03/15(月) 00:41:14.44ID:wAU3U+u20 >>180
最晩年のこもった声しか知らないので少数派だろうが、のこったのこったとも聞こうと思えば聞こえたし、いろんなふうに聞こえた。
強いて言えば、のこーったり、わっとい、わっとい、わっとい、わっとったー、って聞こえた
もう少し前の昭和50年前後の映像の方がマチバリワッタッタに聞こえる。
昭和30年代の映像を見ると異常に早口で甲高くて、文字での表記不能な感じがするw
最晩年のこもった声しか知らないので少数派だろうが、のこったのこったとも聞こうと思えば聞こえたし、いろんなふうに聞こえた。
強いて言えば、のこーったり、わっとい、わっとい、わっとい、わっとったー、って聞こえた
もう少し前の昭和50年前後の映像の方がマチバリワッタッタに聞こえる。
昭和30年代の映像を見ると異常に早口で甲高くて、文字での表記不能な感じがするw
182待った名無しさん (スププ Sda2-OQmg)
2021/03/15(月) 03:46:48.67ID:OKwvVUl5d アーカイブの栃ノ海特集で、昭和35年のまちばり与太夫が見れるね
34年以前だと定年制実施前だから、映像となるとほぼ見れないよね
34年以前だと定年制実施前だから、映像となるとほぼ見れないよね
183待った名無しさん (ササクッテロラ Sp91-yXjj)
2021/03/15(月) 04:40:22.76ID:/lG2KLdip >>182
そうだね。あれは貴重な映像だと思った
俺の知ってる範囲だと、掛け声の聞ける最も古い映像は、
今朝三 昭和32(昭和15のものもあるらしいが自分は見たことはない)
緑川 昭和35(もっと古いのもたぶんあると思うが、見た記憶はない)
櫻井 昭和15
山田 昭和35
浅井 昭和35
在間 昭和32
尾崎 昭和35(声だけなら昭和32年頃のものもあり)
金森 昭和35(昭和32年の玉乃海の優勝の映像は声違うよね?)
松井 昭和36(昭和35のもあったかも)
熊谷 昭和36、7年くらい?
筆翁 昭和35(声だけなら昭和32、3年頃のものもあり)
関口 昭和35
江川 昭和39
後藤 昭和36か8か9
福井 昭和30年代後半(2、3年前に出たDVDに出て来たやつ。昭和37年くらいだっけか)
茶原 昭和49年くらい?少なくとも白黒は記憶にない
多田 昭和52
浦本 昭和54
池田 昭和46
櫻井 昭和59
だわ。
熊谷、後藤、茶原、福井などにはあまり関心ないのでうろ覚えだけど、マイナーな行司のやつはもっと古いのがあるなら教えて欲しいです
そうだね。あれは貴重な映像だと思った
俺の知ってる範囲だと、掛け声の聞ける最も古い映像は、
今朝三 昭和32(昭和15のものもあるらしいが自分は見たことはない)
緑川 昭和35(もっと古いのもたぶんあると思うが、見た記憶はない)
櫻井 昭和15
山田 昭和35
浅井 昭和35
在間 昭和32
尾崎 昭和35(声だけなら昭和32年頃のものもあり)
金森 昭和35(昭和32年の玉乃海の優勝の映像は声違うよね?)
松井 昭和36(昭和35のもあったかも)
熊谷 昭和36、7年くらい?
筆翁 昭和35(声だけなら昭和32、3年頃のものもあり)
関口 昭和35
江川 昭和39
後藤 昭和36か8か9
福井 昭和30年代後半(2、3年前に出たDVDに出て来たやつ。昭和37年くらいだっけか)
茶原 昭和49年くらい?少なくとも白黒は記憶にない
多田 昭和52
浦本 昭和54
池田 昭和46
櫻井 昭和59
だわ。
熊谷、後藤、茶原、福井などにはあまり関心ないのでうろ覚えだけど、マイナーな行司のやつはもっと古いのがあるなら教えて欲しいです
184待った名無しさん (ワッチョイ a1af-gQdu)
2021/03/15(月) 05:38:58.05ID:PsK1vj6e0 茶原は十両時代の北の湖の映像があったけど声はなかったような
福井は昭和38、後藤は昭和39年初かな
矢口源之助は昭和43、池田も昭和43
後は
松翁庄之助 昭和7年ぐらいのレコード
10代玉之助 昭和12?
16代伊之助 なし
清之助 昭和15
13代庄太郎 昭和15?
伊藤与太夫 昭和17
友治郎 昭和17
善吉 昭和17
宗四郎 なし
鏡山勘太夫 なし
竹田 昭和57
鵜池 昭和42
阿部 昭和57
澤田 昭和53
棚田 昭和59
野澤 昭和58
中島 昭和60?
伊藤 昭和61?
これぐらいまでで
福井は昭和38、後藤は昭和39年初かな
矢口源之助は昭和43、池田も昭和43
後は
松翁庄之助 昭和7年ぐらいのレコード
10代玉之助 昭和12?
16代伊之助 なし
清之助 昭和15
13代庄太郎 昭和15?
伊藤与太夫 昭和17
友治郎 昭和17
善吉 昭和17
宗四郎 なし
鏡山勘太夫 なし
竹田 昭和57
鵜池 昭和42
阿部 昭和57
澤田 昭和53
棚田 昭和59
野澤 昭和58
中島 昭和60?
伊藤 昭和61?
これぐらいまでで
185待った名無しさん (スフッ Sda2-gF/y)
2021/03/15(月) 07:42:56.26ID:ccerO0kHd 初日ピンク氏、迷ってまわし団扇した挙げ句黒星
でも相当なレアケースだったし、不運としか
でもあんな軍配躊躇する晃之助めずらしかったな
でも相当なレアケースだったし、不運としか
でもあんな軍配躊躇する晃之助めずらしかったな
186待った名無しさん (ワッチョイW 7e0b-TPGO)
2021/03/15(月) 12:09:32.26ID:C4kkKZLB0 昨日銀色であんなことになったから余計ピンクにこだわりそう
187待った名無しさん (スププ Sda2-OQmg)
2021/03/15(月) 12:23:34.51ID:OKwvVUl5d 中島錦太夫は輪島の付け出し場所の映像で見れるけど、音声がないのが惜しい
鵜池の昭和42年てどこで見れるの?
鵜池の昭和42年てどこで見れるの?
188待った名無しさん (ササクッテロラ Sp91-yXjj)
2021/03/15(月) 13:24:27.58ID:/lG2KLdip189待った名無しさん (ササクッテロラ Sp91-yXjj)
2021/03/15(月) 13:25:26.10ID:/lG2KLdip >>187
鵜池の映像はいぶし銀列伝で見た記憶があるが、それかな?
鵜池の映像はいぶし銀列伝で見た記憶があるが、それかな?
190待った名無しさん (ワッチョイ a1af-gQdu)
2021/03/15(月) 13:36:56.90ID:PsK1vj6e0 鵜池の昭和42年はBSの高見山特集の番組で入った。いぶし銀でも入っているかも
高見山が十両昇進をかける取り組みだったはず。ハッキヨーイの声も若い
伊藤与太夫は昭和17年の音声もかろうじて聞き取れる程度
庄太郎の映像もあるが掛け声らしいものは聞こえなかった
>>185
晃之助は十両格時代にもしばらく迷って挙げられなかったこと何度かあった
高見山が十両昇進をかける取り組みだったはず。ハッキヨーイの声も若い
伊藤与太夫は昭和17年の音声もかろうじて聞き取れる程度
庄太郎の映像もあるが掛け声らしいものは聞こえなかった
>>185
晃之助は十両格時代にもしばらく迷って挙げられなかったこと何度かあった
191待った名無しさん (ワッチョイ a1af-gQdu)
2021/03/15(月) 13:51:20.02ID:PsK1vj6e0 つづき
入枝 平成元
内田 昭和58
山崎 昭和58
玉光 平成元
庄三郎 平成元
正直 平成2
野内 平成元
入枝 平成元
内田 昭和58
山崎 昭和58
玉光 平成元
庄三郎 平成元
正直 平成2
野内 平成元
192待った名無しさん (ワッチョイ a1b8-FfQu)
2021/03/15(月) 14:40:43.12ID:kdz1VPNr0 “行司泣かせ”の結末に館内騒然 元若乃花「スローでも難しい」 視聴者「これは見えない」同情の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/75408914aa5926eb40c831ea366f8ccebe346521
https://news.yahoo.co.jp/articles/75408914aa5926eb40c831ea366f8ccebe346521
193待った名無しさん (スププ Sda2-OQmg)
2021/03/15(月) 18:12:05.96ID:OKwvVUl5d194待った名無しさん (ワッチョイW dd03-yXjj)
2021/03/15(月) 18:43:49.11ID:wAU3U+u20 玉光は平成4年の映像だと晩年とあまり変わらないように感じるが、平成元年だとハッケヨイ言ってるしずいぶん若く見えるな
言わない派→言う派の行司は多いが、逆は少ない。
言う派→言わない派の行司といえば尾崎伊之助が有名だが、ほか複雑なところでは、
後藤 言う派→言わない派→言う派
江川 言ったり言わなかったり(基本は言う派)
浦本 言う派→言ったり言わなかったり→言わない派
竹田 言ったり言わなかったり(基本は言う派)
畠山 言ったり言わなかったり(基本は言う派)
ほかにもあるかな?
言わない派→言う派の行司は多いが、逆は少ない。
言う派→言わない派の行司といえば尾崎伊之助が有名だが、ほか複雑なところでは、
後藤 言う派→言わない派→言う派
江川 言ったり言わなかったり(基本は言う派)
浦本 言う派→言ったり言わなかったり→言わない派
竹田 言ったり言わなかったり(基本は言う派)
畠山 言ったり言わなかったり(基本は言う派)
ほかにもあるかな?
195待った名無しさん (ワッチョイW b9b8-ZX1h)
2021/03/15(月) 21:37:04.38ID:/hBFnkja0 言ってたのに完全に言わなくなったのは
尾崎、浦本、玉光ぐらいしか思い出せない
たまに呼吸が若干ズレた立合いのときに
普段言ってる人が言わなかったレアケースはある
熊谷さんは晩年の千代の富士×寺尾戦
有名な送り吊り落としで寺尾が負けた取組は
ハッケヨイ言ってない
尾崎、浦本、玉光ぐらいしか思い出せない
たまに呼吸が若干ズレた立合いのときに
普段言ってる人が言わなかったレアケースはある
熊谷さんは晩年の千代の富士×寺尾戦
有名な送り吊り落としで寺尾が負けた取組は
ハッケヨイ言ってない
196待った名無しさん (ワッチョイ a1af-gQdu)
2021/03/15(月) 21:46:23.64ID:PsK1vj6e0 桜井庄之助も幕内格初期ははっけよい言ってないことがあった
咸喬庄之助も十両時代言ってない
咸喬庄之助も十両時代言ってない
197待った名無しさん (ササクッテロラ Sp91-yXjj)
2021/03/15(月) 23:32:29.32ID:/lG2KLdip 言わない派→言う派は結構多いよなあ
でも今現役の行司はみんな最初から言ってたのかな?
一時期でも言わなかったことのある行司って現役でいる?
でも今現役の行司はみんな最初から言ってたのかな?
一時期でも言わなかったことのある行司って現役でいる?
198待った名無しさん (ワッチョイ 011d-IMun)
2021/03/16(火) 17:49:57.42ID:K5jEaNpT0 玉治郎全然声が出てないな
199待った名無しさん (ワッチョイW 7e0b-TPGO)
2021/03/16(火) 22:07:00.74ID:mS5bqqWE0 晃之助も元気じゃないピンクじゃない
幕内格でいつも通りなの庄太郎と容堂くらい?
幕内格でいつも通りなの庄太郎と容堂くらい?
200待った名無しさん (ワッチョイ a1af-gQdu)
2021/03/16(火) 22:18:25.24ID:XhUwq3Ba0 行司もこもってることが多いだろうし(部屋の用事はやる?)調子崩すだろうね
長年巡業→東京→巡業→地方場所と移動してるし
長年巡業→東京→巡業→地方場所と移動してるし
201待った名無しさん (スププ Sda2-gF/y)
2021/03/16(火) 23:07:21.76ID:d6jQeynDd202待った名無しさん (ササクッテロラ Sp91-yXjj)
2021/03/17(水) 01:19:23.09ID:XRGEaCUOp203待った名無しさん (マクドW FFc9-yTZP)
2021/03/17(水) 11:51:08.75ID:R0HfyB1rF204待った名無しさん (ワッチョイW c644-4Iu/)
2021/03/17(水) 17:48:36.30ID:MBiPz21R0 玉J、昨日より声出てなくて掛け声もいつもよりおかしい。
風邪か花粉症と思いたいが、咽頭炎の可能性もあるな。
風邪か花粉症と思いたいが、咽頭炎の可能性もあるな。
206待った名無しさん (ワッチョイW a1b8-nWqR)
2021/03/17(水) 18:01:13.42ID:gHQa2M7b0 >>204
ラジオで聞いてたけど、あんまりにも掛け声が違うので誰かと思った
ラジオで聞いてたけど、あんまりにも掛け声が違うので誰かと思った
207待った名無しさん (ワッチョイ a1af-gQdu)
2021/03/17(水) 18:01:19.51ID:XkG9NhBQ0 玉治郎は声が出ないからのこった連呼ではなくのこった のこったに変えたね
これ以上悪ければ休場かも
これ以上悪ければ休場かも
208待った名無しさん (テテンテンテン MMe6-HXRD)
2021/03/17(水) 18:46:21.12ID:SZv+2RcoM 今日も玉治郎らしくなかったね
喉に負担のかからないような掛け声
いつもの27代庄之助ばりの掛け声とは程遠い
早く治してほしい
喉に負担のかからないような掛け声
いつもの27代庄之助ばりの掛け声とは程遠い
早く治してほしい
209待った名無しさん (スプッッ Sd01-2wFk)
2021/03/17(水) 20:48:37.55ID:RdIkeABnd 呼出しスレ無いのか?
昨日見に行ってたんだけど
貴景勝と若隆景の取組で
次郎さんがトチって
笑いが起きちゃったんだよ
テレビでは聞こえなかったかな?
「わかけいしょ・・たかわか・・」
みたいな感じで
昨日見に行ってたんだけど
貴景勝と若隆景の取組で
次郎さんがトチって
笑いが起きちゃったんだよ
テレビでは聞こえなかったかな?
「わかけいしょ・・たかわか・・」
みたいな感じで
210待った名無しさん (ワッチョイ a1af-gQdu)
2021/03/17(水) 20:59:39.29ID:XkG9NhBQ0 テレビは音を絞ってるようで聞こえなかった
ラジオの録音ではざわめきが聞こえた
次郎はダメだね
ラジオの録音ではざわめきが聞こえた
次郎はダメだね
211待った名無しさん (スプッッ Sd02-xIHm)
2021/03/17(水) 21:21:39.51ID:8TvPxnR2d212待った名無しさん (スププ Sda2-gF/y)
2021/03/18(木) 05:49:24.20ID:/Zxznlwrd213待った名無しさん (ワッチョイW c644-4Iu/)
2021/03/18(木) 08:52:44.46ID:CRbJttnV0 伊之助は脳梗塞で思うように体が動かず、玉治郎は声が出ない…。
行司の質の低下とは、こういう事だ。熊谷と尾崎が立行司だった頃が懐かしい。
行司の質の低下とは、こういう事だ。熊谷と尾崎が立行司だった頃が懐かしい。
214待った名無しさん (ワッチョイW 7e0b-TPGO)
2021/03/18(木) 18:14:18.63ID:F/N9LUB60 照ノ富士のインチキを止めた玉治郎GJ
二度目のほうが手つきしてなかったけどなw
二度目のほうが手つきしてなかったけどなw
215待った名無しさん (ワッチョイW b9b8-ZX1h)
2021/03/18(木) 21:06:30.77ID:tVdebzdk0 行司も呼出も今が大相撲史上最低の質かな?
この先良くなるのか?
この先良くなるのか?
216待った名無しさん (ワッチョイ a1af-gQdu)
2021/03/18(木) 21:45:35.34ID:xMjCsSCw0 行司は接触転落するし、呼び出しは音程狂って言い間違い
昔だったら進退伺出すほどの失態だろうけど
今のOB達はどう思ってるのか
昔だったら進退伺出すほどの失態だろうけど
今のOB達はどう思ってるのか
217待った名無しさん (ワッチョイW 7103-/Rr2)
2021/03/19(金) 00:52:49.28ID:oeJ+srFn0 畠山は池田並に頼りない行司だと思ってたけど今、思えばあれだけ無難に裁けたのはスゴイ
可もなく不可もなしだと思ってた内田なんか今だったら松翁だろw
可もなく不可もなしだと思ってた内田なんか今だったら松翁だろw
218待った名無しさん (ワッチョイW eb9d-3Ay0)
2021/03/19(金) 01:10:05.22ID:szXjESQB0 言いたいことはそれだけか?地下便所掃除野郎
219待った名無しさん (ワッチョイW 7103-/Rr2)
2021/03/19(金) 01:14:41.20ID:oeJ+srFn0 >>218
内田に松翁を!
内田に松翁を!
220待った名無しさん (ワッチョイ d9af-GDN3)
2021/03/19(金) 01:41:55.78ID:9PfRj+p40 池田も晩年痩せて動きが悪くなっても素早くかわしてることもあった
内田もいいけど内田より敏廣の方がすごい
今でも嘱託でやってもらいたいほど
昭和期の行司と比べると個性もなくうるさいか無気力かのどっちかばかり
今岡伊之助も庄之助昇格はないだろうね
内田もいいけど内田より敏廣の方がすごい
今でも嘱託でやってもらいたいほど
昭和期の行司と比べると個性もなくうるさいか無気力かのどっちかばかり
今岡伊之助も庄之助昇格はないだろうね
221待った名無しさん (ワッチョイW 7103-/Rr2)
2021/03/19(金) 01:43:17.92ID:oeJ+srFn0222待った名無しさん (ワッチョイW 7b44-oe7V)
2021/03/19(金) 01:52:11.52ID:a4pcw8MP0 玉治郎、伊之助みたく大病患ってるんじゃない?
声もアレだが、それ以上に動きが悪すぎる。
声もアレだが、それ以上に動きが悪すぎる。
223待った名無しさん (ワッチョイW 13c9-B0E/)
2021/03/19(金) 22:38:36.25ID:daYjsfbw0 晃之助ってさ。
身体は正面向いてるけど、上半身が西方の方にねじってるというか。
曲がっているというか。
前からだった?
身体は正面向いてるけど、上半身が西方の方にねじってるというか。
曲がっているというか。
前からだった?
224待った名無しさん (ワッチョイW 13c9-B0E/)
2021/03/19(金) 22:39:23.83ID:daYjsfbw0 晃之助ってさ。
身体は正面向いてるけど、上半身が西方の方にねじってるというか。
曲がっているというか。
前からだった?
身体は正面向いてるけど、上半身が西方の方にねじってるというか。
曲がっているというか。
前からだった?
225待った名無しさん (アウアウウー Sa5d-E182)
2021/03/20(土) 09:46:40.94ID:bN410cdZa そうです
226待った名無しさん (ワッチョイW 7b44-oe7V)
2021/03/20(土) 10:27:47.89ID:0wd9M2PL0 今の資格者行司は、全体的に所作も動きも悪い。あと昔と比べて、メタボも目立つ。せめて晃之助までとはいかなくとも、元基や鬼一郎ぐらいの体型にまで落とした方がいい。メタボだと、いざという時に体がうまく動かないしケガも多くなる。それは力士も同じことだが。
227待った名無しさん (ワッチョイW eb9d-3Ay0)
2021/03/20(土) 16:00:35.12ID:0Ia0ZUco0 ↑君は医者か?
228待った名無しさん (ワッチョイ d9af-GDN3)
2021/03/20(土) 16:40:41.07ID:3GxxlFb10 今の行司で昔の雰囲気あるのは勘太夫ぐらいだ。動きとか掛け声が
あとは特徴なく今一つか下手
あとは特徴なく今一つか下手
229待った名無しさん (ワッチョイW d9b8-W+Yv)
2021/03/20(土) 19:16:42.82ID:evY83de70 初代木村光之助ってどんな行司?
もし写真があったら見せてほしい。
もし写真があったら見せてほしい。
230待った名無しさん (ワッチョイW eb9d-3Ay0)
2021/03/21(日) 02:01:23.11ID:1x3YYXdC0 ラッシャー木村庄之助
231待った名無しさん (アウアウカー Sa15-eeyi)
2021/03/22(月) 13:15:31.76ID:cb4gGZesa 木村玉治郎の喉は、ホンマに大丈夫なのか?
232宗吉 (ササクッテロ Sp85-B8J8)
2021/03/22(月) 20:01:25.36ID:4W2gtFgyp 寿之介、熊谷庄之助の譲り装束(萌黄)今場所からやな。懐かしい。素晴らしい。
233宗吉 (ササクッテロ Sp85-B8J8)
2021/03/23(火) 08:45:56.66ID:sW+ixFiAp 玉治郎の華瑶装束は26代庄之助から27代へ、そして玉治郎へと譲られたもの。同じく華遥の金色装束は一時多田玉光も身につけていた時期があったようだが、27代から29代庄之助(錦太夫時代)、そして玉治郎へ。最近になり、伊三郎からの譲り装束の華瑶も見につけている。
234宗吉 (ササクッテロラ Sp85-B8J8)
2021/03/24(水) 11:22:46.56ID:lRNtgP4ap 俊太、友太郎、上手くなってきた。
辰之助も上手いが、もう少し力を抜いて自然体で裁く方がなお良い。
錦太郎とこの3人が有望若手だ。
辰之助も上手いが、もう少し力を抜いて自然体で裁く方がなお良い。
錦太郎とこの3人が有望若手だ。
236待った名無しさん (ワッチョイW 2b0b-MBFr)
2021/03/25(木) 22:42:08.99ID:njXjoTY70 今日は一日行司装束デー(セルフ)だったらしい
朱鷺色、瑠璃色はわかるけど蜂蜜色はちょっとわかんなかった
朱鷺色、瑠璃色はわかるけど蜂蜜色はちょっとわかんなかった
237待った名無しさん (ワッチョイW 13c9-1t7k)
2021/03/25(木) 22:44:42.66ID:OU58gkTz0 蜂蜜色の装束…
あれを蜂蜜色だとは思ったことがなかったわ。
でも、柄や色がキレイ。
あれを蜂蜜色だとは思ったことがなかったわ。
でも、柄や色がキレイ。
238待った名無しさん (ワッチョイW 13c9-1t7k)
2021/03/25(木) 22:46:33.73ID:OU58gkTz0 >>236
同じこと書いたなー。
同じこと書いたなー。
239待った名無しさん (ワッチョイW 090e-S8pH)
2021/03/28(日) 01:27:15.72ID:Ib9NXHRB0 https://m.youtube.com/watch?v=iWbZJrNYkRo
双葉山の70連勝ならずの別角度の映像があるイタリアの記録映画の動画だけど、
2:45あたりに出てる烏帽子を被って先頭で歩いていく豆行司が28代の後藤庄之助っぽいなあと思ってる。
既に出てる話題だったらごめんなさい。
久しぶりにこのスレッドに来たもので。
双葉山の70連勝ならずの別角度の映像があるイタリアの記録映画の動画だけど、
2:45あたりに出てる烏帽子を被って先頭で歩いていく豆行司が28代の後藤庄之助っぽいなあと思ってる。
既に出てる話題だったらごめんなさい。
久しぶりにこのスレッドに来たもので。
240待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
2021/03/28(日) 01:53:27.46ID:ESmZB+HC0 同時期の他の前相撲の動画も後藤庄之助に見えるのがあった。声もあったはず
豆行司として人気あったらしいしそうかも
豆行司として人気あったらしいしそうかも
241待った名無しさん (ワッチョイW 92be-emS1)
2021/03/28(日) 17:13:41.13ID:k209Vdgs0 伊之助は昨日といい今日といい危なかっしいな
242待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
2021/03/28(日) 17:20:15.77ID:ESmZB+HC0 伊之助落ちて動けず玉治郎サッと勝ち名乗り
243待った名無しさん (ワッチョイW 92be-emS1)
2021/03/28(日) 17:20:48.88ID:k209Vdgs0 と言ってるうちに転んだw
244待った名無しさん (ワッチョイW 12c9-MF09)
2021/03/28(日) 17:21:41.39ID:0ROdXmHL0 玉光のようになったらやだなー。
大丈夫か?
足痛くなってる?
大丈夫か?
足痛くなってる?
245待った名無しさん (スプッッ Sd12-emS1)
2021/03/28(日) 17:25:07.84ID:WgE+vh60d とにかく動きが悪いな伊之助は
もう引退した方がいいと思う
もう引退した方がいいと思う
246待った名無しさん (ワッチョイW f5e3-eMps)
2021/03/28(日) 17:25:51.28ID:kjtZ9QuJ0 早く庄之助になってもらわないと伊之助に
なれないと弓取り中に思っている玉様でした。
なれないと弓取り中に思っている玉様でした。
247待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
2021/03/28(日) 17:29:18.64ID:ESmZB+HC0 脳梗塞やってるし大変だろう。玉光も復帰当初より後の方が動きが悪かった
正代のもちゃもちゃした相撲も伊之助にとって悪いのだが
庄之助どころではないしどうなるのか
正代のもちゃもちゃした相撲も伊之助にとって悪いのだが
庄之助どころではないしどうなるのか
248待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-7X4F)
2021/03/28(日) 17:34:41.45ID:Rp5LEAH30 伊之助、今日の醜態は自分でもショックだろう
千秋楽結びの一番だぞ
引退も視野に入れた方がいいかもね
千秋楽結びの一番だぞ
引退も視野に入れた方がいいかもね
249待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
2021/03/28(日) 17:43:33.61ID:ESmZB+HC0 今まで転落してもすぐに土俵に上がっていた。池田伊之助も土俵に上がれないことがあったが
千秋楽結びでこれは格好がつかない
玉治郎も今場所調子悪い日があったし。三役格が毎日交代で伊之助の前で裁いた方がいいと思う
千秋楽結びでこれは格好がつかない
玉治郎も今場所調子悪い日があったし。三役格が毎日交代で伊之助の前で裁いた方がいいと思う
250待った名無しさん (ワッチョイW 127c-/Aj7)
2021/03/28(日) 17:46:14.60ID:IwO8G5uc0 ポンコツ伊之助は引退した方がいい
251待った名無しさん (ワッチョイW f644-cQg5)
2021/03/28(日) 19:18:31.33ID:CtGhXcnd0 伊之助、玉治郎は昇格云々より、今後は1番1番慎重に
裁く事を大事にしないと。
どのみち、伊之助の庄之助昇格はまた遠のいたな。
力士も不甲斐ないが、近年の行司も不甲斐ないのばかり。
裁く事を大事にしないと。
どのみち、伊之助の庄之助昇格はまた遠のいたな。
力士も不甲斐ないが、近年の行司も不甲斐ないのばかり。
252待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
2021/03/28(日) 19:57:14.93ID:ESmZB+HC0 名力士がいる時代に名行司がいるというし、名行司の時代に名力士がいるというぐらい
今はどっちもだめだな
今はどっちもだめだな
253待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-7X4F)
2021/03/28(日) 21:57:46.21ID:Rp5LEAH30 不甲斐ない最近の立行司をみてると
割りを喰って立行司に成れなかった
松井伊三郎が哀れでならない
割りを喰って立行司に成れなかった
松井伊三郎が哀れでならない
254待った名無しさん (ワッチョイW 095c-/Aj7)
2021/03/28(日) 23:58:58.88ID:eXBQIMQ50 筆之助、池田、玉光、農地、今岡
の中で一番やらかしてるのは誰?
の中で一番やらかしてるのは誰?
255待った名無しさん (ワッチョイ a9b8-pf+t)
2021/03/29(月) 04:54:17.47ID:v+A+pNdY0 名力士がいないというけど、今は相撲の歴史上一番ガチンコ相撲が多くて面白い
256待った名無しさん (ワッチョイW f644-cQg5)
2021/03/29(月) 09:04:18.90ID:otSo+PT50 今の伊之助はとにかく酷すぎる。
前の野内ですら、ここまで酷くはなかったぞ。
一体全体、何回不注意で土俵から落ちれば気がすむんや?
あれなら筆之助でも立行司やれますわw
前の野内ですら、ここまで酷くはなかったぞ。
一体全体、何回不注意で土俵から落ちれば気がすむんや?
あれなら筆之助でも立行司やれますわw
257宗吉 (ササクッテロル Sp79-wP9U)
2021/03/29(月) 09:41:44.96ID:CwDplaohp258待った名無しさん (スプッッ Sd12-I7GN)
2021/03/29(月) 10:21:57.99ID:k9FUlmYUd 畠山さんの時とか、先代が格好良かったから地味だなーと思って見てたけど、今の惨状見てると立派だったんだなーと失礼ながら再認識した
しかし行司の人材難も深刻だと思うんだが、協会はどうするつもりなのか…
しかし行司の人材難も深刻だと思うんだが、協会はどうするつもりなのか…
259待った名無しさん (ワッチョイW 6e0b-+R56)
2021/03/29(月) 10:29:26.62ID:XmoT1Jnn0 伊之助と玉Jが不安なだけでその下は問題なさそうだけど
260待った名無しさん (ササクッテロ Sp79-/Aj7)
2021/03/29(月) 10:34:20.20ID:RAahR031p 筆翁と今岡でズッコケ行司決勝戦をやりたい
ていうか江川勘太夫ってなにがいけなかったの?
ていうか江川勘太夫ってなにがいけなかったの?
261待った名無しさん (スププ Sdb2-4XyI)
2021/03/29(月) 10:37:28.20ID:drbPQoeXd まさかとは思ったけど千秋楽結びで2場所連続だよ。
スローで見たけど逃げ場所あったよね。落ちるにしても、背中からまっ逆さまはない。
玉治郎の準備と対応はさすがだった。
伊之助さん、これ以上心配と迷惑をかけるなら、
その脇差を後輩に譲ってください。
スローで見たけど逃げ場所あったよね。落ちるにしても、背中からまっ逆さまはない。
玉治郎の準備と対応はさすがだった。
伊之助さん、これ以上心配と迷惑をかけるなら、
その脇差を後輩に譲ってください。
262待った名無しさん (ニククエW 81b8-ApAI)
2021/03/29(月) 13:16:51.93ID:/vUbzLlN0NIKU 伊之助
貴景勝と照ノ富士の時も危うかったよw
貴景勝と照ノ富士の時も危うかったよw
263待った名無しさん (ニククエ a9af-Oeee)
2021/03/29(月) 14:01:58.32ID:7FSONIJJ0NIKU 自分から飛び降りた方がよかった
土俵の隅でぶつかって頭から落ちるは池田伊之助もやってたかも
土俵の隅でぶつかって頭から落ちるは池田伊之助もやってたかも
264待った名無しさん (ニククエ 0d44-O3Sy)
2021/03/29(月) 16:58:19.95ID:n4qF8OyR0NIKU https://hochi.news/articles/20210329-OHT1T50177.html
伊之助さんの師匠である前の高田川親方(元大関前の山)が死去されました。
和一郎の名はこの師匠からもらっているんだよね。
伊之助さんの師匠である前の高田川親方(元大関前の山)が死去されました。
和一郎の名はこの師匠からもらっているんだよね。
265待った名無しさん (ニククエ 0d44-O3Sy)
2021/03/29(月) 17:02:39.68ID:n4qF8OyR0NIKU >>257
熊谷庄之助が立行司になったときって、
夏みかん庄之助の廃業と、
当時の武蔵川理事長(出羽ノ花)の抜擢制度導入があったんだよな。
それで熊谷庄之助は定年制導入以後では最長在位期間の立行司だった。
この惨状を見ていると、行司の抜擢制度が必要だわなあ。
熊谷庄之助が立行司になったときって、
夏みかん庄之助の廃業と、
当時の武蔵川理事長(出羽ノ花)の抜擢制度導入があったんだよな。
それで熊谷庄之助は定年制導入以後では最長在位期間の立行司だった。
この惨状を見ていると、行司の抜擢制度が必要だわなあ。
266待った名無しさん (ニククエ a9af-Oeee)
2021/03/29(月) 17:37:06.19ID:7FSONIJJ0NIKU 優勝決定の一番じゃなくてまだよかった
正代が負け越したというだけの一番だから後になって放送されることはほぼない
それにしても伊之助はショックだろう
千秋楽結びで頭から落下で抱えられながら退場とは
脳梗塞になってあんな落ち方では再発も怖い
正代が負け越したというだけの一番だから後になって放送されることはほぼない
それにしても伊之助はショックだろう
千秋楽結びで頭から落下で抱えられながら退場とは
脳梗塞になってあんな落ち方では再発も怖い
267待った名無しさん (ワッチョイW 5529-iUkd)
2021/03/30(火) 10:14:34.54ID:4L6u0xlV0 今岡サン。だめだ。
268待った名無しさん (ワッチョイW 5529-iUkd)
2021/03/30(火) 10:15:37.25ID:4L6u0xlV0 行司はもう半世紀はつまらない。
269待った名無しさん (ワッチョイW 5529-iUkd)
2021/03/30(火) 10:16:44.78ID:4L6u0xlV0 行司は後藤、福井で終わっとる。
270待った名無しさん (ワッチョイW 5529-iUkd)
2021/03/30(火) 10:28:29.13ID:4L6u0xlV0 行司は後藤、福井で終わっとる。
271待った名無しさん (アウアウカー Sab1-ZGF7)
2021/03/30(火) 16:23:11.81ID:Z97LZAHYa 玉治郎もヤバかったけど、後半は声が戻りつつあったな。
272待った名無しさん (テテンテンテン MM96-+VG8)
2021/03/31(水) 02:03:46.11ID:PwKBe6AIM 今は大相撲における最高位は無様じゃないとなれないんだよ
行司も理事長も横綱も見てみろよ皆カス
行司も理事長も横綱も見てみろよ皆カス
273待った名無しさん (アウアウウー Sacd-scCV)
2021/03/31(水) 08:10:48.32ID:zTQrts/za 行事さんって、力士が土俵に上がってから取り組みまで、
何て言っているんですか?
何て言っているんですか?
274宗吉 (ササクッテロレ Sp79-wP9U)
2021/03/31(水) 08:11:58.45ID:xjKTM15yp 以前このスレで主張したが、やはり今後立行司は伊之助のみとし、庄之助は松翁扱いで別格とした方がよい。41代は伊之助止まりが当然で引退止む無し、そして庄之助空位が10年近くにもなりつつある。すでに事実上庄之助は別格になっている。
立行司伊之助、その下に副立行司1名(紫白房で名乗りは三役の時のまま、2代正直の如く)、三役3名体制でよい。
41代が引退し、玉治郎が42代伊之助、容堂を副立行司とし、三役が庄太郎、晃之助、寿ノ介改庄三郎(玉治郎が立行司上がれば名乗り可能)。
併せて呼出しも克之を副立行司に、次郎以下が三役。呼出しもこれを機に呼び上げ専門、太鼓専門と、昔のように適材適所にすべき。次郎の下手さは聞くにたえぬ。
立行司伊之助、その下に副立行司1名(紫白房で名乗りは三役の時のまま、2代正直の如く)、三役3名体制でよい。
41代が引退し、玉治郎が42代伊之助、容堂を副立行司とし、三役が庄太郎、晃之助、寿ノ介改庄三郎(玉治郎が立行司上がれば名乗り可能)。
併せて呼出しも克之を副立行司に、次郎以下が三役。呼出しもこれを機に呼び上げ専門、太鼓専門と、昔のように適材適所にすべき。次郎の下手さは聞くにたえぬ。
275待った名無しさん (ワッチョイW f644-cQg5)
2021/03/31(水) 09:46:31.74ID:KDcjkEyg0276待った名無しさん (ガラプー KKc1-Q03s)
2021/03/31(水) 15:32:34.73ID:pPvFRLjhK 山崎庄之助は意外に話題にならないんだね
277宗吉 (ササクッテロレ Sp79-wP9U)
2021/03/31(水) 16:46:09.18ID:xjKTM15yp >>276
山崎は下手な部類である。
山崎は下手な部類である。
278待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
2021/03/31(水) 18:00:58.51ID:FXFaLsXJ0 今見れば上手い方
伊之助は玉光と同程度
玉治郎だって伊之助よりはいいというほど。容堂は衰えないがうるさいし
庄太郎ぐらい?
伊之助は玉光と同程度
玉治郎だって伊之助よりはいいというほど。容堂は衰えないがうるさいし
庄太郎ぐらい?
279待った名無しさん (ワッチョイ b5e3-ZUku)
2021/03/31(水) 18:33:59.18ID:w+A4qxKp0 千秋楽が天覧相撲でなくてよかったね
伊之助は脇差で切腹ものだ
伊之助は脇差で切腹ものだ
281待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-7X4F)
2021/03/31(水) 21:10:23.54ID:NTqmNCcp0 >>274
わざわざ下手な行司のために新たなポストまで
用意して昇格させようと思う程、協会は行司に
対して思い入れはない、呼び出しもな
余計な経費かけたくないだろ
副立ては玉之助を抜いてヒゲを伊之助にさせる
ための一時的なものだったんだから
わざわざ下手な行司のために新たなポストまで
用意して昇格させようと思う程、協会は行司に
対して思い入れはない、呼び出しもな
余計な経費かけたくないだろ
副立ては玉之助を抜いてヒゲを伊之助にさせる
ための一時的なものだったんだから
282待った名無しさん (ウソ800 KKc1-Q03s)
2021/04/01(木) 10:57:53.61ID:8jkfLoYmKUSO 筆之助とどっちが酷いんですか?
283待った名無しさん (ワッチョイ a9af-Oeee)
2021/04/01(木) 15:44:37.68ID:RRIr2tpP0 今協会は行司のことなど頭にないだろう
呼出なんて立ても副立ても空位。次郎が定年すれば昇格あるのかな
伊之助は定年まで全うできる可能性も低いと思うけど
呼出なんて立ても副立ても空位。次郎が定年すれば昇格あるのかな
伊之助は定年まで全うできる可能性も低いと思うけど
284待った名無しさん (ワッチョイ a9b8-pf+t)
2021/04/01(木) 20:32:53.96ID:y0rg+w0J0 木村銀治郎⇒芝田山部屋
木村光之助⇒高田川部屋
木村光之助⇒高田川部屋
286待った名無しさん (ワッチョイW f644-cQg5)
2021/04/01(木) 23:11:54.03ID:64F4nQMB0 光之助が他に行司のいない部屋ではなく、敢えて高田川部屋に移籍という事はこりゃ、伊之助かなりヤバい状況なのか…?
287待った名無しさん (ワッチョイ e5af-JTHj)
2021/04/02(金) 00:14:17.71ID:sujuec0J0 伊之助は脳梗塞もやってるし事務とか書きものはきついんじゃない
裁きだってあんなに危なっかしいぐらいだから
裁きだってあんなに危なっかしいぐらいだから
288待った名無しさん (ワッチョイ e5b8-CuPJ)
2021/04/02(金) 06:14:01.85ID:LvLhsrib0 ただの偶然だが芝田山(元大乃国)高田川(元安芸乃島)西岩(元若の里)
3人ともガチンコ力士!どうでもいいことだが(´・ω・`)ショボーン
3人ともガチンコ力士!どうでもいいことだが(´・ω・`)ショボーン
289待った名無しさん (スップ Sd03-r9cg)
2021/04/02(金) 11:15:54.86ID:t9iyefntd >>288
いや、意外とそれ関係あるかもよw
いや、意外とそれ関係あるかもよw
290待った名無しさん (ササクッテロ Sp01-5H6j)
2021/04/02(金) 12:27:14.90ID:LTuh3plcp 800長相撲のほうが裁きやすいだろうなあ
291待った名無しさん (ワッチョイ e5b8-CuPJ)
2021/04/02(金) 20:20:46.04ID:LvLhsrib0292待った名無しさん (アンパン 234b-0pr0)
2021/04/04(日) 16:06:07.61ID:eY2Y9YO900404 落ちた瞬間真っ青になって悟志が駆け寄ってた
脳梗塞はガチだったんですね
脳梗塞はガチだったんですね
293待った名無しさん (アンパンW 9b44-E4Bs)
2021/04/04(日) 16:17:59.96ID:BsxrIimJ00404 >>283
それでも呼出しは、何故か資格者を22人→26人?に増やしてるよな。
逆に行司は、これ以上資格者を増やすつもりはないんだろう。伊之助や三役格がパッとしなくても亮輔や秀朗、一輝が特例で資格者昇格なんて協会もそこまで考えてないだろうし。
それでも呼出しは、何故か資格者を22人→26人?に増やしてるよな。
逆に行司は、これ以上資格者を増やすつもりはないんだろう。伊之助や三役格がパッとしなくても亮輔や秀朗、一輝が特例で資格者昇格なんて協会もそこまで考えてないだろうし。
294待った名無しさん (ワッチョイ e5af-JTHj)
2021/04/05(月) 17:43:39.00ID:C96BJEJ10 呼出は2003〜2014年の秀男まで誰も定年せずその後も拓郎が退職しただけ(本来今年定年だった)
十両呼出の一番下でも経験20数年の中堅格だからね
定員を引き上げなければ幕下格がベテランばかりになってしまう
初土俵から20年になる亮輔は昇格でもいいと思うが
十両呼出の一番下でも経験20数年の中堅格だからね
定員を引き上げなければ幕下格がベテランばかりになってしまう
初土俵から20年になる亮輔は昇格でもいいと思うが
295待った名無しさん (アウアウカー Saf1-J4gF)
2021/04/05(月) 20:22:39.76ID:TYxhok8Fa 立行司は、裏方をやらない。
296待った名無しさん (ワッチョイ 251d-Esv3)
2021/04/05(月) 21:37:39.79ID:y8zaWG380 幕下の中盤まで十両格が裁いてる
これ以上要らん
これ以上要らん
298待った名無しさん (ワッチョイW 9b44-E4Bs)
2021/04/06(火) 17:14:30.30ID:0rYUHVfH0 >>294
伊之助がどのみち厳しそうだから、亮輔もいい加減すんなり昇格させてもいいと思うのに、それができないのは何かあるのかね?
前伊之助の野内が不甲斐ない時は、現善之輔の将ニが割とすんなり昇格できたんだが。
それにしても、仮にも理事長の部屋というのに北勝富士の番付運の悪さといい、色々不遇だよね…。
伊之助がどのみち厳しそうだから、亮輔もいい加減すんなり昇格させてもいいと思うのに、それができないのは何かあるのかね?
前伊之助の野内が不甲斐ない時は、現善之輔の将ニが割とすんなり昇格できたんだが。
それにしても、仮にも理事長の部屋というのに北勝富士の番付運の悪さといい、色々不遇だよね…。
299待った名無しさん (ワッチョイW 255c-tABC)
2021/04/06(火) 19:18:58.54ID:HLG2o0hC0 ずいぶん先の話だが、亮輔が定年まで健康でいられるとは思えないわ
300待った名無しさん (ワッチョイ e5af-JTHj)
2021/04/06(火) 22:44:02.83ID:aFySMDG70 呼出なんて幕下の取り組みすぐから十両呼出のはず
亮輔はまだ30代だからいいけど、伊之助も定年まで全うするのは無理そうだし玉治郎も分からない
定員引き上げは考えるべきだよね
亮輔はまだ30代だからいいけど、伊之助も定年まで全うするのは無理そうだし玉治郎も分からない
定員引き上げは考えるべきだよね
301待った名無しさん (ワッチョイW f75c-AcCi)
2021/04/10(土) 23:00:48.15ID:wWnFQMVP0 >>260
江川勘太夫については声以外に評価を落とす点があったのかということがだいぶ前から議論されているが、勇み足や踏み越しなどを見るのを不得意としていて際どい勝負での差し違えがやや目立ったし、土俵上で身体やアゴを掻いたりする癖もあった。
ただ動きは今の行司よりずっと良く、晩年になっても衰えなかったし、勝負を見る際の位置取りも悪くなかったため、接触や転倒などは少なかった。
江川勘太夫については声以外に評価を落とす点があったのかということがだいぶ前から議論されているが、勇み足や踏み越しなどを見るのを不得意としていて際どい勝負での差し違えがやや目立ったし、土俵上で身体やアゴを掻いたりする癖もあった。
ただ動きは今の行司よりずっと良く、晩年になっても衰えなかったし、勝負を見る際の位置取りも悪くなかったため、接触や転倒などは少なかった。
302待った名無しさん (ワッチョイW f75c-AcCi)
2021/04/10(土) 23:14:46.99ID:wWnFQMVP0 また筆之助は病気で衰えたと言われることが多いが、実際には若い頃から差し違えや見損ない、接触、などが目立つ行司であった。
晩年はさらに衰えて毎場所何回もやらかしていたため伝説となっているが、立ち合いの構えや掛け声など今の行司よりもずっと味があり、もっと評価されていい。
関口与太夫は取り組み中の掛け声はもちろん仕切りの際の掛け声も意味不明であり、非常に不気味な印象を受けたが、裁きそのものは際どい相撲であっても正確に軍配を挙げているイメージが強く、下手な印象は全くない。
ただ所作などはあまり丁寧にやらずに崩したり省略したりする傾向が強く、掛け声も含めて草書の裁きと言う言葉が似合う。
晩年はさらに衰えて毎場所何回もやらかしていたため伝説となっているが、立ち合いの構えや掛け声など今の行司よりもずっと味があり、もっと評価されていい。
関口与太夫は取り組み中の掛け声はもちろん仕切りの際の掛け声も意味不明であり、非常に不気味な印象を受けたが、裁きそのものは際どい相撲であっても正確に軍配を挙げているイメージが強く、下手な印象は全くない。
ただ所作などはあまり丁寧にやらずに崩したり省略したりする傾向が強く、掛け声も含めて草書の裁きと言う言葉が似合う。
303待った名無しさん (スププ Sd02-V2rO)
2021/04/11(日) 00:37:10.98ID:UVCn9aACd アーカイブ場所の栃ノ海引退相撲で、初っ切り裁いてるのは若き日の阿部庄之助やね
304待った名無しさん (ワッチョイW 4e44-bNQp)
2021/04/11(日) 17:59:30.62ID:AEafv2R50 そもそも、今の三役格4名も伊之助に取って代わられる
存在感が皆無に近い。
玉治郎は伊之助ほどではなくとも時々やらかすし、
容堂は一番マシそうに見えて、時々おかしな判定を下す。
庄太郎は良くも悪くも無難だし、晃之助は言わずもがな個性強すぎ。
呼出もそうだけど、今はたいした人材いないよな…。
存在感が皆無に近い。
玉治郎は伊之助ほどではなくとも時々やらかすし、
容堂は一番マシそうに見えて、時々おかしな判定を下す。
庄太郎は良くも悪くも無難だし、晃之助は言わずもがな個性強すぎ。
呼出もそうだけど、今はたいした人材いないよな…。
305待った名無しさん (スフッ Sd02-UF4E)
2021/04/11(日) 19:42:06.23ID:gNcCQujod 今の時代だったら江川勘太夫でも庄之助やれたな
306待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
2021/04/11(日) 20:22:32.46ID:8SQuO9D80 子供行司の入門が禁止になった影響が出てるようにも思う
小中学生入門の最後は34代庄之助(よだ)で13年前
10数年前の行司と比べると味わい・発声の面でも変わってる
呼出はもっと影響あるだろう
当時は阿部庄之助でも叩かれていたと思うが今見れば名行司
小中学生入門の最後は34代庄之助(よだ)で13年前
10数年前の行司と比べると味わい・発声の面でも変わってる
呼出はもっと影響あるだろう
当時は阿部庄之助でも叩かれていたと思うが今見れば名行司
307待った名無しさん (ワッチョイW e2be-1uKb)
2021/04/12(月) 00:56:05.63ID:8ptnAV130 阿部庄之助は立行司になってから掛け声をゆっくり目に変えたよね
立行司以前のキビキビとした掛け声が好きだったのに
立行司以前のキビキビとした掛け声が好きだったのに
308待った名無しさん (ワッチョイ d7b8-KRXG)
2021/04/14(水) 00:09:02.72ID:J/Gf4G+m0 幕内格行司の式守錦太夫「今日の自分は親方のおかげ」元関脇の麒麟児悼む
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f4e25f1bfe726e6ff66cf96d506b92a6f90a3b
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f4e25f1bfe726e6ff66cf96d506b92a6f90a3b
309待った名無しさん (ワッチョイ e24b-CoCA)
2021/04/14(水) 12:24:28.31ID:lC4cdafW0 >>308
ようじやの広告塔にいびられてるところがテレビで放送されてしまったんだっけ
ようじやの広告塔にいびられてるところがテレビで放送されてしまったんだっけ
310待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
2021/04/14(水) 15:36:18.61ID:ptFFoYFB0 >>309
ようじやって内田庄之助のこと?
ようじやって内田庄之助のこと?
311宗吉 (ササクッテロ Sp5f-0Vt3)
2021/04/14(水) 21:08:51.14ID:Br9JtN9Op312待った名無しさん (ワッチョイ d7af-uPYY)
2021/04/15(木) 09:27:15.65ID:eqgXIs010313待った名無しさん (ワッチョイW 0694-AcCi)
2021/04/15(木) 10:48:09.11ID:Du7v9Onw0 昭和39年初場所
後藤 ノーミス
江川 黒星1
関口 ノーミス
田畑 実質的な黒星3、転落1
熊谷 ノーミス
松井 ノーミス
尾崎 ノーミス
浅井 ノーミス
山田 黒星2
緑川 黒星1、転倒1
後藤 ノーミス
江川 黒星1
関口 ノーミス
田畑 実質的な黒星3、転落1
熊谷 ノーミス
松井 ノーミス
尾崎 ノーミス
浅井 ノーミス
山田 黒星2
緑川 黒星1、転倒1
314待った名無しさん (ワッチョイW 0694-AcCi)
2021/04/15(木) 10:48:58.59ID:Du7v9Onw0 初日
⭐筆之助、鶴ヶ嶺の足が出るも気づかずに裁き続ける。客に指摘され取り組みを中断させるも、どちらの足が出たのわからず、審判に教えてもらってようやく軍配を挙げる
⭐夏みかん伊之助、差し違え
2日目
⭐江川与之吉、差し違え
6日目
⭐夏みかん伊之助、2度目の差し違え
⭐緑川庄之助、差し違え
7日目
⭐筆之助、力士と一緒に土俵下に落ちた上、普通に差し違えるも、おそらく審判に指摘されしばらくして軍配を挙げ直す
9日目
⭐緑川庄之助、転倒
12日目
⭐筆之助、普通に差し違えるも、その場で審判に指摘され軍配を挙げ直す
⭐筆之助、鶴ヶ嶺の足が出るも気づかずに裁き続ける。客に指摘され取り組みを中断させるも、どちらの足が出たのわからず、審判に教えてもらってようやく軍配を挙げる
⭐夏みかん伊之助、差し違え
2日目
⭐江川与之吉、差し違え
6日目
⭐夏みかん伊之助、2度目の差し違え
⭐緑川庄之助、差し違え
7日目
⭐筆之助、力士と一緒に土俵下に落ちた上、普通に差し違えるも、おそらく審判に指摘されしばらくして軍配を挙げ直す
9日目
⭐緑川庄之助、転倒
12日目
⭐筆之助、普通に差し違えるも、その場で審判に指摘され軍配を挙げ直す
316待った名無しさん (ワッチョイW 360b-YnhG)
2021/04/15(木) 23:56:14.40ID:e/SqUImJ0 >>313-314
このレベルでよければ昨今の行司はかなり頑張っているのでは?(笑)
このレベルでよければ昨今の行司はかなり頑張っているのでは?(笑)
317待った名無しさん (ワッチョイ 57af-+V5h)
2021/04/16(金) 02:16:57.32ID:UwCTRheM0 やはり評価が低い行司はミスが多いのかな
この時代は軽量力士が多いから動きが速くて大変なのはありそうだが
この時代は軽量力士が多いから動きが速くて大変なのはありそうだが
318待った名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)
2021/04/16(金) 12:33:13.81ID:A+e7H03Sp 立行司で1場所に2回差し違えても休場にならなかったんだな
319待った名無しさん (ワッチョイ 9f4b-tdH6)
2021/04/16(金) 12:47:22.08ID:HyUbUpe50 松井はなぜ評価が低い
お孫さんの憶測通り離婚(女性関係にだらしない?)と金にルーズが原因だったんですかね
お孫さんの憶測通り離婚(女性関係にだらしない?)と金にルーズが原因だったんですかね
320待った名無しさん (ワッチョイW 17b8-qGDz)
2021/04/16(金) 14:03:14.12ID:izGkl1qz0 >>319
行司ストの時に夏みかんのブレーンとして
協会に楯突いていたのが原因と言われてるが
離婚と金にルーズだったのも事実みたいだし
緑川とよく行司部屋で遅くまで呑んでいたと
内田が講演会で言ってるのでその辺も影響した?
行司ストの時に夏みかんのブレーンとして
協会に楯突いていたのが原因と言われてるが
離婚と金にルーズだったのも事実みたいだし
緑川とよく行司部屋で遅くまで呑んでいたと
内田が講演会で言ってるのでその辺も影響した?
321待った名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)
2021/04/16(金) 19:44:17.52ID:A+e7H03Sp >>320
そういう部分は間違いなく影響してそうだね
あと晩年は体調が良くなく、動きも軍配の正確さもイマイチだったと思う。三役格の途中までは熊谷より上手かったのにね。
松井と一緒に飲んでたという緑川の評価が低くないことも謎
酒癖が悪かったのは有名だし、後輩行司から慕われてたという話も聞いたことない。
行司が二枚鑑札禁止になった時だかにも協会に食ってかかったみたいだし
声も動きも力強くて貫禄はあるが、裁きは普通だし
そういう部分は間違いなく影響してそうだね
あと晩年は体調が良くなく、動きも軍配の正確さもイマイチだったと思う。三役格の途中までは熊谷より上手かったのにね。
松井と一緒に飲んでたという緑川の評価が低くないことも謎
酒癖が悪かったのは有名だし、後輩行司から慕われてたという話も聞いたことない。
行司が二枚鑑札禁止になった時だかにも協会に食ってかかったみたいだし
声も動きも力強くて貫禄はあるが、裁きは普通だし
322待った名無しさん (スププ Sdbf-9Hmu)
2021/04/16(金) 19:52:21.92ID:LHPVZWMPd 今の行司の体たらくを見ると、素直に尾崎→松井→熊谷の順のまま立行司にしてもよかったと思うけどな
323待った名無しさん (ワッチョイW 17b8-qGDz)
2021/04/16(金) 20:50:14.70ID:izGkl1qz0 >>321
憶測だが、誠道が多額の借金してたのが原因で
廃業したという話を聞いたことがあるけど、
これに松井が絡んでいたという事は?
松井が誠道に博打を教えたとか?
序列は誠道が松井の1つ上で、誠道が廃業した
お陰で若くして三役格になれた
憶測だが、誠道が多額の借金してたのが原因で
廃業したという話を聞いたことがあるけど、
これに松井が絡んでいたという事は?
松井が誠道に博打を教えたとか?
序列は誠道が松井の1つ上で、誠道が廃業した
お陰で若くして三役格になれた
324待った名無しさん (ワッチョイW 17b8-qGDz)
2021/04/16(金) 21:00:26.17ID:izGkl1qz0 誠道は、朝之助→誠道→朝之助→誠道と
改名してるけど、改名の度に御祝儀集めてた
としたら相当金に困ってたのかもしれない
改名してるけど、改名の度に御祝儀集めてた
としたら相当金に困ってたのかもしれない
325待った名無しさん (ワッチョイ 57af-+V5h)
2021/04/16(金) 22:09:29.25ID:UwCTRheM0 緑川は小柄な行司が多い中で親方並の体格だからな
誠道は廃業まで1年ぐらい出場していないはず。借金の工面でもしていたか
昔は力士に限らず博打好きが多いから珍しくないんだろうけど
誠道は廃業まで1年ぐらい出場していないはず。借金の工面でもしていたか
昔は力士に限らず博打好きが多いから珍しくないんだろうけど
326待った名無しさん (ワッチョイW 17b8-qGDz)
2021/04/17(土) 07:11:15.97ID:+YkBsEh/0327待った名無しさん (ワッチョイ 9f4b-tdH6)
2021/04/17(土) 10:54:05.16ID:xQrQDrBs0 ご祝儀狙った改名なんてあるのか?
だった錦之助→与太夫→与之吉→勘太夫と改名した誰かさんもご祝儀目当てか?w
だった錦之助→与太夫→与之吉→勘太夫と改名した誰かさんもご祝儀目当てか?w
328待った名無しさん (ワッチョイ 57af-+V5h)
2021/04/17(土) 12:38:16.28ID:Y2Obm7co0 改名といえば誠道より数枚上の公之助も頻繁に改名
あと房錦の父の錦太夫も与太夫に改名してすぐ廃業している
廃業前からずっと病気で休場だったらしいがなぜ改名したのか?
あと房錦の父の錦太夫も与太夫に改名してすぐ廃業している
廃業前からずっと病気で休場だったらしいがなぜ改名したのか?
329待った名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)
2021/04/17(土) 12:56:23.04ID:38I2TLIQp >>328
その2人も謎だけど、動画で見る限りそんなに上手くないな
その2人も謎だけど、動画で見る限りそんなに上手くないな
330待った名無しさん (スフッ Sdbf-Qzgf)
2021/04/17(土) 13:02:00.63ID:dM57JGiod331待った名無しさん (ワッチョイ 57af-+V5h)
2021/04/17(土) 21:58:18.06ID:Y2Obm7co0 決定の一番で転倒は誰だったか
毎場所あんな調子では恥も当然だけど脳梗塞だって怖いだろう
筆之助と同レベル。勇退を考えた方がいいね
毎場所あんな調子では恥も当然だけど脳梗塞だって怖いだろう
筆之助と同レベル。勇退を考えた方がいいね
332待った名無しさん (ワッチョイW 575c-aJtH)
2021/04/17(土) 23:04:08.68ID:vMIxg+iZ0 昭和56年初場所
多田 ノーミス
茶原 黒星1?(2かも)、回し団扇1
江川 黒星1
福井 黒星1?(0かも)、回し団扇1
関口 ノーミス
後藤 ノーミス
松井 ノーミス
尾崎 ノーミス
熊谷 ノーミス
多田 ノーミス
茶原 黒星1?(2かも)、回し団扇1
江川 黒星1
福井 黒星1?(0かも)、回し団扇1
関口 ノーミス
後藤 ノーミス
松井 ノーミス
尾崎 ノーミス
熊谷 ノーミス
333待った名無しさん (ワッチョイW 575c-aJtH)
2021/04/17(土) 23:04:50.34ID:vMIxg+iZ0 初日
⭐茶原庄二郎、回し団扇
4日目
⭐江川勘太夫、差し違え
5日目
⭐福井庄太郎、回し団扇
中日
⭐茶原庄二郎、差し違え
11日目
⭐福井庄太郎、物言いがついたが軍配を挙げるところも見えず審判の話し声もよく聞こえないため詳細不明。ただ力士のリアクションや行司の苦虫を噛み潰したような表情などから差し違えの可能性が高い
14日目
⭐茶原庄二郎、物言いがついたが軍配を挙げるところも見えず審判の言ってることもよくわからないため微妙。しかし状況的には軍配通りの可能性がやや高いと予想
⭐茶原庄二郎、回し団扇
4日目
⭐江川勘太夫、差し違え
5日目
⭐福井庄太郎、回し団扇
中日
⭐茶原庄二郎、差し違え
11日目
⭐福井庄太郎、物言いがついたが軍配を挙げるところも見えず審判の話し声もよく聞こえないため詳細不明。ただ力士のリアクションや行司の苦虫を噛み潰したような表情などから差し違えの可能性が高い
14日目
⭐茶原庄二郎、物言いがついたが軍配を挙げるところも見えず審判の言ってることもよくわからないため微妙。しかし状況的には軍配通りの可能性がやや高いと予想
334待った名無しさん (ワッチョイW 575c-aJtH)
2021/04/18(日) 21:15:07.51ID:5pDcx9eY0 平成元年初場所
竹田 接触1
櫻井 ノーミス
池田 黒星1?(0?)
浦本 ノーミス
江川 ノーミス
茶原 ノーミス
福井 ノーミス
後藤 接触1?(0?)
熊谷 ノーミス
竹田 接触1
櫻井 ノーミス
池田 黒星1?(0?)
浦本 ノーミス
江川 ノーミス
茶原 ノーミス
福井 ノーミス
後藤 接触1?(0?)
熊谷 ノーミス
335待った名無しさん (ワッチョイW 575c-aJtH)
2021/04/18(日) 21:15:43.19ID:5pDcx9eY0 初日
⭐後藤伊之助、接触?
3日目
⭐池田善之輔、差し違え?
9日目
⭐竹田、転がってきた力士と衝突し手と手を恋人繋ぎ♡
⭐後藤伊之助、接触?
3日目
⭐池田善之輔、差し違え?
9日目
⭐竹田、転がってきた力士と衝突し手と手を恋人繋ぎ♡
336待った名無しさん (ワッチョイW bf44-TgBX)
2021/04/19(月) 23:44:34.21ID:L6hAvcJp0337待った名無しさん (ワッチョイ 57b8-ycCE)
2021/04/20(火) 06:58:58.25ID:rd9E3y3g0 北の湖理事長だったら、伊之助もとっくに庄之助になってただろうし
玉治郎も伊之助になってただろうな
玉治郎も伊之助になってただろうな
338待った名無しさん (ワッチョイW 7f9d-GmxG)
2021/04/21(水) 19:40:35.38ID:lJGnab4r0 昔の話は要らねえ
339待った名無しさん (ワッチョイ 57af-+V5h)
2021/04/21(水) 23:05:38.55ID:81hol3Cv0 今は行司どころではないのも大きい
平常時であれば伊之助は問題になってる
平常時であれば伊之助は問題になってる
340待った名無しさん (ワッチョイW 0a44-M0DK)
2021/04/25(日) 09:25:04.07ID:f1z2jb5Z0 今の伊之助は土俵態度はともかく、色々ついてるな。
人柄が良く慕われてるというのは本当だろう。
裁きがアレで性悪なら、野内の二の舞やった。
人柄が良く慕われてるというのは本当だろう。
裁きがアレで性悪なら、野内の二の舞やった。
341待った名無しさん (ワッチョイW 0f5c-rqav)
2021/04/28(水) 23:39:07.21ID:Iv4rfIf90 SS 松翁庄之助 泉庄之助 木村誠道
S 内山庄之助 鏡山勘太夫 福井庄太郎
A 木村今朝三 浅井庄之助 尾崎伊之助 後藤庄之助 茶原伊之助 櫻井庄之助
B ヒゲの伊之助 伊藤与太夫 木村友治郎 木村宗四郎 緑川庄之助 澤田庄之助 山崎庄之助 木村秋治郎
C 木村清之助 清水玉之助 森山庄太郎 熊谷庄之助 式守伊三郎 鵜池庄之助 阿部庄之助 野澤庄之助 内田庄之助
D 関口与太夫 多田玉光 浦本錦之助 竹田伊之助 棚田伊之助 よだっち庄之助 現庄太郎 木村吉二郎 木村錦太郎
E 蒋介石庄之助 櫻井与太夫 木村公乃助 夏みかん庄之助 中島錦太夫 木村孔一 畠山庄之助 アホの坂田の容堂 現錦太夫 現要之助 現鬼一郎木村悟志 式守輝乃典 現善之輔 木村亮輔 木村一馬
F 江川勘太夫 木村晃之助 病勘 現朝之助 現光之助 木村行宏 現慎之助 木村勘九郎 式守友和 式守志豊
G 池田伊之助 デブ勘 上田玉光 山内正直 ものまね玉治郎 木村元基 木村銀治郎
H 式守善吉 木村筆之助 木村秀朗 式守一輝
I 今岡伊之助
(論外) 野内伊之助 木村寿之介 木村隆男 木村千鷲 木村隆之助
S 内山庄之助 鏡山勘太夫 福井庄太郎
A 木村今朝三 浅井庄之助 尾崎伊之助 後藤庄之助 茶原伊之助 櫻井庄之助
B ヒゲの伊之助 伊藤与太夫 木村友治郎 木村宗四郎 緑川庄之助 澤田庄之助 山崎庄之助 木村秋治郎
C 木村清之助 清水玉之助 森山庄太郎 熊谷庄之助 式守伊三郎 鵜池庄之助 阿部庄之助 野澤庄之助 内田庄之助
D 関口与太夫 多田玉光 浦本錦之助 竹田伊之助 棚田伊之助 よだっち庄之助 現庄太郎 木村吉二郎 木村錦太郎
E 蒋介石庄之助 櫻井与太夫 木村公乃助 夏みかん庄之助 中島錦太夫 木村孔一 畠山庄之助 アホの坂田の容堂 現錦太夫 現要之助 現鬼一郎木村悟志 式守輝乃典 現善之輔 木村亮輔 木村一馬
F 江川勘太夫 木村晃之助 病勘 現朝之助 現光之助 木村行宏 現慎之助 木村勘九郎 式守友和 式守志豊
G 池田伊之助 デブ勘 上田玉光 山内正直 ものまね玉治郎 木村元基 木村銀治郎
H 式守善吉 木村筆之助 木村秀朗 式守一輝
I 今岡伊之助
(論外) 野内伊之助 木村寿之介 木村隆男 木村千鷲 木村隆之助
342待った名無しさん (ワッチョイW 0a44-M0DK)
2021/04/29(木) 10:10:38.81ID:UzeSdjAj0343待った名無しさん (ワッチョイ c0af-0r1S)
2021/04/29(木) 10:23:15.06ID:uWSJ75sn0 秋治郎は土俵態度は昔の行司っぽい
体型と声量をコントロールすれば名行司になりそう
鬼一郎も見た目は公家っぽいのだが掛け声がダメだな
後は特別いない
体型と声量をコントロールすれば名行司になりそう
鬼一郎も見た目は公家っぽいのだが掛け声がダメだな
後は特別いない
344待った名無しさん (ニククエW ea9d-E3g8)
2021/04/29(木) 19:19:32.43ID:cPSB9uUs0NIKU 裸足の秋治郎 優勝決定三つ巴戦の差し違え
345待った名無しさん (ニククエW 0a44-M0DK)
2021/04/29(木) 19:44:02.01ID:UzeSdjAj0NIKU 響龍が死亡した事で、取組を裁いていた錦太郎が
突然、退職しないか気がかり。
舞鶴巡業で「女性は土俵に上がらないで下さい!」とアナウンスして、
非難轟々に晒された昌稔の件もあるからな…。
突然、退職しないか気がかり。
舞鶴巡業で「女性は土俵に上がらないで下さい!」とアナウンスして、
非難轟々に晒された昌稔の件もあるからな…。
346待った名無しさん (ニククエW e84a-XcF/)
2021/04/29(木) 20:01:39.60ID:BS0pLaze0NIKU あの勝ち名乗りあげてる写真は悪意ありすぎるわ
なに考えてあの写真使ったんだよ
なに考えてあの写真使ったんだよ
347待った名無しさん (ニククエW 9192-sjWk)
2021/04/29(木) 20:20:06.44ID:xu/ovOom0NIKU お悔やみ申し上げます
行司さんや呼出さんの責任じゃないのに
よく知らずに写真だけ見てなんか言ってくる人いるよね
行司さんや呼出さんの責任じゃないのに
よく知らずに写真だけ見てなんか言ってくる人いるよね
348待った名無しさん (ニククエ c0af-0r1S)
2021/04/29(木) 21:04:24.62ID:uWSJ75sn0NIKU 審判の指示で動いてるからね。下位の行司呼び出しならなおさら
349待った名無しさん (ニククエT Sab5-5AqE)
2021/04/29(木) 21:18:23.37ID:K0yzv3CbaNIKU 勝ち名乗りをあげて力士を退場させて、もう1人の力士(負傷者)の処置をするのは
マニュアルだと思うし、行司を責める要素はないと思うわ
倒れてる横で勝ち名乗りしてる画像は悪意に満ちてて、相撲は異常だと
メディアが印象操作してるように思える
マニュアルだと思うし、行司を責める要素はないと思うわ
倒れてる横で勝ち名乗りしてる画像は悪意に満ちてて、相撲は異常だと
メディアが印象操作してるように思える
350待った名無しさん (ニククエ ca80-On6t)
2021/04/29(木) 21:21:53.90ID:pqNiFKei0NIKU 被害妄想乙
351待った名無しさん (ニククエ c0af-0r1S)
2021/04/29(木) 21:26:21.88ID:uWSJ75sn0NIKU あの写真見て力士が倒れても通常進行してると思う人間が多いようだし
意図はありそうだな
意図はありそうだな
352待った名無しさん (ニククエ ca80-On6t)
2021/04/29(木) 21:33:52.07ID:pqNiFKei0NIKU マスゴミは協会の犬だろw
353待った名無しさん (ワッチョイW bf44-XRxW)
2021/05/02(日) 10:59:31.76ID:ADAPS1Sb0 アーカイブでS56年春場所初日の土俵祭見たら、祭主を立行司ではなく
三役格時代の後藤さんが務めてる。
この頃から、立行司昇格の芽を出していたのかもしれない。
三役格時代の後藤さんが務めてる。
この頃から、立行司昇格の芽を出していたのかもしれない。
354待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-18M9)
2021/05/02(日) 14:02:01.94ID:mCXKqKwZ0 昭和56年だと熊谷さん、尾崎さんが立行司だと
思うが、両者同時休場の記憶はないし東京が
庄之助、地方場所は伊之助が祭主を勤め、
立行司1名の場合は全場所立行司1名が担当
するはずだが?
思うが、両者同時休場の記憶はないし東京が
庄之助、地方場所は伊之助が祭主を勤め、
立行司1名の場合は全場所立行司1名が担当
するはずだが?
355待った名無しさん (ワッチョイ e7af-OVcp)
2021/05/02(日) 14:24:35.67ID:1SP/aPhD0 昭和55春は与太夫が祭主を務めてる(当時の雑誌より)
356待った名無しさん (ワッチョイW 7fe3-18M9)
2021/05/02(日) 14:32:13.91ID:mCXKqKwZ0 当時は三役格も祭主してたのかな。
古いことで記憶にない。
明日中入後の取組披露は三役格が
披露していたのは記憶にあるが。
古いことで記憶にない。
明日中入後の取組披露は三役格が
披露していたのは記憶にあるが。
357待った名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/02(日) 19:48:05.63ID:xogTrcC9p 関口YO太夫は番付も書いてたし土俵祭りもやってたのに評価が低かったとされるのは何故だ
掛け声はともかく軍配裁きも正確だし
泉庄之助から「恥ずかしい存在」とまで言われた理由はマチバリワッタッタ?
掛け声はともかく軍配裁きも正確だし
泉庄之助から「恥ずかしい存在」とまで言われた理由はマチバリワッタッタ?
358待った名無しさん (ワッチョイW e7b8-7W5u)
2021/05/03(月) 09:07:01.95ID:D1CFVlxq0359待った名無しさん (ワッチョイ 7fe3-OedE)
2021/05/03(月) 10:13:27.42ID:ITdWl/YD0 結婚して以来
コーヒーと紅茶の区別もつかない奥さんが喫茶店で働いて3人の子供を育てる
旦那は住居費以外に給料を家族に渡したのはたった1回(昭和30年くらいから給料制になったのに)
さらに20年も立行司をやって貯金ゼロ
だから突然の停年制に激怒
和菓子屋経営して生計を立ててる息子に泣きついた人に
「恥ずかしい存在」とまで言われたくないわな
コーヒーと紅茶の区別もつかない奥さんが喫茶店で働いて3人の子供を育てる
旦那は住居費以外に給料を家族に渡したのはたった1回(昭和30年くらいから給料制になったのに)
さらに20年も立行司をやって貯金ゼロ
だから突然の停年制に激怒
和菓子屋経営して生計を立ててる息子に泣きついた人に
「恥ずかしい存在」とまで言われたくないわな
360待った名無しさん (ワッチョイW ff0b-kuaF)
2021/05/03(月) 10:41:24.39ID:UZ6WaRrf0 まちばりわったったーを動画で見たらしばらく頭から離れなくてワロタ
現役だと玉治郎と秋治郎がちょいクセ強、晃之助と容堂がうるさいくらいで普通に聞き取れるよな
なんであんな早口でハスキーボイスなんだ?
現役だと玉治郎と秋治郎がちょいクセ強、晃之助と容堂がうるさいくらいで普通に聞き取れるよな
なんであんな早口でハスキーボイスなんだ?
361待った名無しさん (ワッチョイ e7af-OVcp)
2021/05/03(月) 13:52:55.26ID:437DfMhR0 >>359
伊之助と玉之助は楽隠居だが自分は困るとかあった
昭和30年代の立行司の給与は10万ぐらいあった。今の100万ぐらいだろう
給金の時代も立行司は結構分け前あっただろうに
やっぱり大阪相撲出身だから金の事にも適当だったのか?
伊之助と玉之助は楽隠居だが自分は困るとかあった
昭和30年代の立行司の給与は10万ぐらいあった。今の100万ぐらいだろう
給金の時代も立行司は結構分け前あっただろうに
やっぱり大阪相撲出身だから金の事にも適当だったのか?
362待った名無しさん (ワッチョイW e75c-FYM5)
2021/05/03(月) 19:37:39.17ID:rds6Fmp90 訂正・追加版
SSS(別格) 17代庄之助 木村越後 松翁庄之助 泉庄之助 木村誠道
S+ 19代庄之助
S 内山庄之助 鏡山勘太夫
S− 14代伊之助 福井庄太郎
A+ 木村今朝三 後藤庄之助
A 尾崎伊之助 茶原伊之助
A- 浅井庄之助 櫻井庄之助
B+ 伊藤与太夫 緑川庄之助
B ヒゲの伊之助 木村宗四郎 澤田庄之助 山崎庄之助
B- 木村友治郎 熊谷庄之助 松井伊三郎 木村秋治郎
C+ 鵜池庄之助 野澤庄之助
C 森山庄太郎 阿部庄之助 内田庄之助
C- 加藤玉之助 木村清之助 清水玉之助
D+ 関口与太夫 木村源之助 竹田伊之助 よだっち庄之助 現庄太郎
D 夏みかん庄之助 多田玉光 浦本錦之助 棚田伊之助 木村錦太郎
D- 蒋介石庄之助 中島錦太夫 木村吉二郎
E+ 刀根伊之助 櫻井与太夫 木村公乃助 畠山庄之助 アホの坂田の容堂 現錦太夫 現要之助 現鬼一郎
E 木村孔一
E- 12代伊之助 18代庄之助 江川勘太夫 木村悟志 式守輝乃典 現善之輔
F+ 木村亮輔 木村一馬
F 病勘 現朝之助 現光之助 木村行宏 木村勘九郎 式守友和
F- 池田伊之助 山内正直 木村晃之助
G+ 現慎之助 式守志豊
G デブ勘 上田玉光 ものまね玉治郎 木村元基 木村銀治郎
H 11代伊之助 式守善吉 木村筆之助 木村秀朗 式守一輝
H- 今岡伊之助
論外+ 木村寿之介
論外 野内伊之助 木村隆男 木村隆之助
論外- 木村千鷲
SSS(別格) 17代庄之助 木村越後 松翁庄之助 泉庄之助 木村誠道
S+ 19代庄之助
S 内山庄之助 鏡山勘太夫
S− 14代伊之助 福井庄太郎
A+ 木村今朝三 後藤庄之助
A 尾崎伊之助 茶原伊之助
A- 浅井庄之助 櫻井庄之助
B+ 伊藤与太夫 緑川庄之助
B ヒゲの伊之助 木村宗四郎 澤田庄之助 山崎庄之助
B- 木村友治郎 熊谷庄之助 松井伊三郎 木村秋治郎
C+ 鵜池庄之助 野澤庄之助
C 森山庄太郎 阿部庄之助 内田庄之助
C- 加藤玉之助 木村清之助 清水玉之助
D+ 関口与太夫 木村源之助 竹田伊之助 よだっち庄之助 現庄太郎
D 夏みかん庄之助 多田玉光 浦本錦之助 棚田伊之助 木村錦太郎
D- 蒋介石庄之助 中島錦太夫 木村吉二郎
E+ 刀根伊之助 櫻井与太夫 木村公乃助 畠山庄之助 アホの坂田の容堂 現錦太夫 現要之助 現鬼一郎
E 木村孔一
E- 12代伊之助 18代庄之助 江川勘太夫 木村悟志 式守輝乃典 現善之輔
F+ 木村亮輔 木村一馬
F 病勘 現朝之助 現光之助 木村行宏 木村勘九郎 式守友和
F- 池田伊之助 山内正直 木村晃之助
G+ 現慎之助 式守志豊
G デブ勘 上田玉光 ものまね玉治郎 木村元基 木村銀治郎
H 11代伊之助 式守善吉 木村筆之助 木村秀朗 式守一輝
H- 今岡伊之助
論外+ 木村寿之介
論外 野内伊之助 木村隆男 木村隆之助
論外- 木村千鷲
363待った名無しさん (ワッチョイW e7b8-7W5u)
2021/05/04(火) 09:18:45.53ID:FdsY6u870 >>362的に辰之助はどうよ
このスレだと現伊之助より上手いって意見もあるけど
このスレだと現伊之助より上手いって意見もあるけど
364待った名無しさん (アウアウウー Saab-RN1B)
2021/05/04(火) 16:28:23.13ID:1WBU+4tPa >>363
B
B
365待った名無しさん (ワッチョイW bf44-XRxW)
2021/05/04(火) 20:33:16.80ID:FJ4KG8930 今の行司はヘタクソもしくはヘタウマ揃いで、見ていて
寂しい限り。
もう、尾崎伊之助のような優秀且つ個性的な行司は
二度と出てこないであろう。
将来、有望とされている若手の辰やキンタロですら
尾崎さんには遠く及ばない!
寂しい限り。
もう、尾崎伊之助のような優秀且つ個性的な行司は
二度と出てこないであろう。
将来、有望とされている若手の辰やキンタロですら
尾崎さんには遠く及ばない!
366待った名無しさん (ワッチョイW ff9d-TiyX)
2021/05/05(水) 01:19:45.57ID:262gOOvt0 昔話はもうええやろ。
367待った名無しさん (ワッチョイW dfe0-RN1B)
2021/05/05(水) 01:25:40.24ID:R5t3xeyG0 老人の書き込みは禁止
368待った名無しさん (ワッチョイ e7af-OVcp)
2021/05/05(水) 03:23:35.26ID:1lIblUls0 まあ転落ばかりの立行司が名行司などあり得ない
最近の行司見て昔の行司は上手かったと再認識
江川勘太夫、中島錦太夫でも今ならば高評価だろう
最近の行司見て昔の行司は上手かったと再認識
江川勘太夫、中島錦太夫でも今ならば高評価だろう
369待った名無しさん (コードモW bf44-XRxW)
2021/05/05(水) 09:16:08.97ID:ZSMYChQc00505370待った名無しさん (ワッチョイW 2f29-Ggrh)
2021/05/08(土) 02:31:40.32ID:/TkL7Oft0 こんにちは。
371待った名無しさん (ワッチョイW ca63-nFSz)
2021/05/08(土) 07:52:35.91ID:hORrZgVG0 秀朗が声が出ないのは緊張して声が詰まってるだけじゃん
プロとしてどうなのよ
プロとしてどうなのよ
372宗吉 (ササクッテロル Sp33-r5Nt)
2021/05/09(日) 18:04:02.51ID:fZTozxntp 玉治郎の紫装束は27代からの譲りでよく似合う。
同じ紋の冬物鶯装束は寿乃介に行ったが、夏物は玉治郎が譲り受けたんだな。
軍配も27代からの譲り団扇で木彫の物。懐かしい。かなり持ち手部分が黒ずんでいるのも、譲り団扇の味。夏場所によく似合う涼しげな団扇だ。
同じ紋の冬物鶯装束は寿乃介に行ったが、夏物は玉治郎が譲り受けたんだな。
軍配も27代からの譲り団扇で木彫の物。懐かしい。かなり持ち手部分が黒ずんでいるのも、譲り団扇の味。夏場所によく似合う涼しげな団扇だ。
373待った名無しさん (ワッチョイW 6644-Let3)
2021/05/10(月) 01:38:28.76ID:THovaOub0 庄之助不在が6年以上も続いている上、新たな資格者昇格も
2015年11月を最後に途絶えている。
上が年代固まり過ぎてるからとはいえ、こんな非常事態も
今まで記憶にない。
先にブランクから脱出するのは、どっちになるのか。
2015年11月を最後に途絶えている。
上が年代固まり過ぎてるからとはいえ、こんな非常事態も
今まで記憶にない。
先にブランクから脱出するのは、どっちになるのか。
374待った名無しさん (ワッチョイ bbaf-b1PZ)
2021/05/10(月) 05:07:47.89ID:7dJ9/Fzq0 今の伊之助も体調・裁きとも不安定だから資格者増員ということもあるかもね
池田伊之助の時も三役格を4人にして咸喬を昇格させた
元々2015年の善之輔も資格者枠を超えてたが上の3人と初土俵も1年違いだから特例で昇格させたはず
その後野内が辞職したから元に戻ったが
仮に規定通りで野内もいれば初土俵27年で未だに善之輔は幕下格
亮輔も20年になるが上の4人も20年超えで十両だからどうだろうな
池田伊之助の時も三役格を4人にして咸喬を昇格させた
元々2015年の善之輔も資格者枠を超えてたが上の3人と初土俵も1年違いだから特例で昇格させたはず
その後野内が辞職したから元に戻ったが
仮に規定通りで野内もいれば初土俵27年で未だに善之輔は幕下格
亮輔も20年になるが上の4人も20年超えで十両だからどうだろうな
375待った名無しさん (ワッチョイW 5b5c-nFSz)
2021/05/10(月) 23:24:09.54ID:r2iSCfvs0 鏡山勘太夫は確かにうまいが、弟子にはクセ強いのが多い。
江川勘太夫、浦本錦之助、デブ勘がそう
江川勘太夫、浦本錦之助、デブ勘がそう
376待った名無しさん (ワッチョイ bbaf-b1PZ)
2021/05/10(月) 23:32:19.79ID:7dJ9/Fzq0 鏡山勘太夫は何番も見たことないが正統派で立行司になれば名行司だったろうね
弟子が何で個性派ばかりなんだろうな
デブ勘の蟹歩きは師匠からの教えだったらしいが
弟子が何で個性派ばかりなんだろうな
デブ勘の蟹歩きは師匠からの教えだったらしいが
377待った名無しさん (ワッチョイW 6ae3-nNVC)
2021/05/12(水) 17:59:13.49ID:S9Iw1foh0 伊之助は体調戻ってきたようだね。
千秋楽まで無事に勤めていただきたい。
千秋楽まで無事に勤めていただきたい。
378待った名無しさん (ワッチョイW 2e0b-REcy)
2021/05/12(水) 20:33:59.27ID:qz2ysMU60 今場所の伊之助はなんかカラフル。
379待った名無しさん (ワッチョイW 6644-Let3)
2021/05/12(水) 23:40:52.13ID:NRH2ciMI0380待った名無しさん (ワッチョイW ca63-nFSz)
2021/05/13(木) 09:22:20.93ID:YWHp7XHt0 >>379
コンポタ、コンポタにも聞こえるけどどうにかならんのか
あと呼び上げの
○○〜ニイイィィ⤵
○○〜アアァァ⤵
のところの発声最悪
あと、軍配団扇のあげ方が非常に悪い。単純に遅すぎるのももちろんだが、まず身体を勝った力士に完全に向けたあと軍配をあげはじめればいいって言う近年の風潮がそもそもダメなんだ。
それに最近の行司は勝負が着く際に意味もなく屈もうとするのがいけない。
本来勝負をしっかりと見極めるように意味があって屈んで見ていたものが、今の行司は上の人から教えてもらったことを忠実にやりさえしていればいいと思ってるのか知らんが、決まる瞬間だけただ機械的に屈めばいいと思ってやっている人が多い。
それでも行司によって程度の差はかなりあるが、秀朗なんか酷い時は勝負が決まった後に思い出したかのようにいちいち屈み直して、そのあと起き上がって身体を完全に力士に向けたあとゆっくりと軍配をあげる。あれはいただけません。
コンポタ、コンポタにも聞こえるけどどうにかならんのか
あと呼び上げの
○○〜ニイイィィ⤵
○○〜アアァァ⤵
のところの発声最悪
あと、軍配団扇のあげ方が非常に悪い。単純に遅すぎるのももちろんだが、まず身体を勝った力士に完全に向けたあと軍配をあげはじめればいいって言う近年の風潮がそもそもダメなんだ。
それに最近の行司は勝負が着く際に意味もなく屈もうとするのがいけない。
本来勝負をしっかりと見極めるように意味があって屈んで見ていたものが、今の行司は上の人から教えてもらったことを忠実にやりさえしていればいいと思ってるのか知らんが、決まる瞬間だけただ機械的に屈めばいいと思ってやっている人が多い。
それでも行司によって程度の差はかなりあるが、秀朗なんか酷い時は勝負が決まった後に思い出したかのようにいちいち屈み直して、そのあと起き上がって身体を完全に力士に向けたあとゆっくりと軍配をあげる。あれはいただけません。
381待った名無しさん (ワッチョイ bbaf-b1PZ)
2021/05/13(木) 15:14:40.73ID:e4OO+gL60 秀朗もだけど型にこだわって軍配挙げ、時間いっぱいの構えが遅い行司多い
体は正面のまま軍配挙げる行司が全然いないな
内田庄之助の軍配挙げも好きじゃなかった。所作に神経質そうだった
体は正面のまま軍配挙げる行司が全然いないな
内田庄之助の軍配挙げも好きじゃなかった。所作に神経質そうだった
382待った名無しさん (アウアウウー Sa1f-a5Jp)
2021/05/13(木) 17:32:03.56ID:qiKnHdfta 昨日だが、亮輔刺し違えたな
383待った名無しさん (ワッチョイW 7750-vmlJ)
2021/05/14(金) 14:01:12.30ID:ZHEfiItr0 亮輔って、太一郎兄弟子みたい。
384待った名無しさん (ワッチョイ bbb8-u+PU)
2021/05/14(金) 15:06:55.81ID:fj6tBf1C0385待った名無しさん (ワッチョイW 815c-/TFo)
2021/05/14(金) 22:00:17.63ID:BmggaAaA0 今の行司は玉之助や正直庄之助の映像を見て勉強すべき
あのくらい生き生きと裁いてみろ
あのくらい生き生きと裁いてみろ
386待った名無しさん (ワッチョイW 5344-H/aq)
2021/05/14(金) 23:26:14.28ID:3fJXK95i0 今の行司が似たり寄ったりなのは、全部後藤が悪い!
勝った方に向かって偉そうに軍配を挙げる所作は、この人がハシリだよ。
あのおっさんが、自分の所作が一番正しいとばかりに教え込んだせいで
個性派行司も減って、おかしくなった。
勝った方に向かって偉そうに軍配を挙げる所作は、この人がハシリだよ。
あのおっさんが、自分の所作が一番正しいとばかりに教え込んだせいで
個性派行司も減って、おかしくなった。
387待った名無しさん (ワッチョイ 77af-HIJS)
2021/05/14(金) 23:39:52.33ID:/e1wOZnx0 泉の親方も伊之助時代は動きがキレキレで正直庄之助みたいだ
大坂相撲出身は個性的な行司ばかりだったんだな
ここ数十年で一番は桜井庄之助じゃない?若貴の映像見るたびに思う
今の行司は比較にならないな。晃之助は良く動くけどなんか違う
大坂相撲出身は個性的な行司ばかりだったんだな
ここ数十年で一番は桜井庄之助じゃない?若貴の映像見るたびに思う
今の行司は比較にならないな。晃之助は良く動くけどなんか違う
388待った名無しさん (ワッチョイW d70b-7TJR)
2021/05/15(土) 00:08:39.06ID:3UNAT9p50 晃之助や容堂は個性派扱いでいいんじゃない?勘太夫もかな?
将来は手つき晃之助とかしゃがみ晃之助とか言われるのかね。
将来は手つき晃之助とかしゃがみ晃之助とか言われるのかね。
389宗吉 (ササクッテロラ Sp69-6gSc)
2021/05/15(土) 07:53:09.85ID:wDgyGea1p390待った名無しさん (ワッチョイW cbe3-9CXF)
2021/05/15(土) 09:07:59.96ID:PmYoOnXT0 最後まで足腰の衰えを感じさせず、土俵の俵の外まで
走り回っていた系統。熊谷~櫻井~山ア
立ち合いと同時にまずは俵外に出るのが共通。
ほとんど俵から出ずに力士の間近にいたので
接触リスクが高かった系統。
一童~デフ勘~上田玉光
行司の教科書的には土俵から出ないが原則らしいが
力士の大型化や加齢、持病にともなう足腰の衰えで
今や教科書を書換えても良いのかも。接触事故で
進行が遅れたりするのは興ざめ。
走り回っていた系統。熊谷~櫻井~山ア
立ち合いと同時にまずは俵外に出るのが共通。
ほとんど俵から出ずに力士の間近にいたので
接触リスクが高かった系統。
一童~デフ勘~上田玉光
行司の教科書的には土俵から出ないが原則らしいが
力士の大型化や加齢、持病にともなう足腰の衰えで
今や教科書を書換えても良いのかも。接触事故で
進行が遅れたりするのは興ざめ。
391待った名無しさん (ワッチョイW 5344-H/aq)
2021/05/15(土) 09:09:05.07ID:KLLk7tWi0 立行司も、熊谷までは個性派が多くて良かったんだよ。
前述のように後藤からおかしくなり、櫻井でやや持ち直したが、
その後は後藤に右に倣えとばかりに、個性もクソもない
つまらん立行司続出。
今の伊之助なんて論外も論外。あれならまだ野内の方がマシ。
前述のように後藤からおかしくなり、櫻井でやや持ち直したが、
その後は後藤に右に倣えとばかりに、個性もクソもない
つまらん立行司続出。
今の伊之助なんて論外も論外。あれならまだ野内の方がマシ。
392待った名無しさん (ワッチョイW 815c-/TFo)
2021/05/15(土) 09:25:48.67ID:CPPjzfuL0393宗吉 (ササクッテロラ Sp69-6gSc)
2021/05/15(土) 09:52:46.41ID:wDgyGea1p >>390
土俵から出てよいのだ。
取り組みの邪魔をしないのが行司の心得。
円の外だと逃げ場がないと言う行司もいるが、熊谷、櫻井みな、しっかり見定めて逃げる余裕がある。だから接触などしない。
40代伊之助も熊谷弟子ならば、変に後藤庄之助を支持せずに、師匠のように土俵外を使えば、所作などは完璧なのだから、名行司になれたものの惜しい。
当代伊之助は早く引退した方が身のため。
土俵から出てよいのだ。
取り組みの邪魔をしないのが行司の心得。
円の外だと逃げ場がないと言う行司もいるが、熊谷、櫻井みな、しっかり見定めて逃げる余裕がある。だから接触などしない。
40代伊之助も熊谷弟子ならば、変に後藤庄之助を支持せずに、師匠のように土俵外を使えば、所作などは完璧なのだから、名行司になれたものの惜しい。
当代伊之助は早く引退した方が身のため。
394待った名無しさん (ワッチョイW 815c-/TFo)
2021/05/15(土) 09:58:00.07ID:CPPjzfuL0 >>391
後藤は今の行司よりは遥かに立派だが、見ていてつまらん行司
あんなのが増えてかなわんな
師匠の松翁もつまらん行司だし、晩年の泉も見ていてあくびが出るような裁き
ヒゲの伊之助もいいが、玉之助と清之助が最高!
正直庄之助と当時の与太夫もいい
庄太郎は十分つまらん行司
後藤は今の行司よりは遥かに立派だが、見ていてつまらん行司
あんなのが増えてかなわんな
師匠の松翁もつまらん行司だし、晩年の泉も見ていてあくびが出るような裁き
ヒゲの伊之助もいいが、玉之助と清之助が最高!
正直庄之助と当時の与太夫もいい
庄太郎は十分つまらん行司
395待った名無しさん (ワッチョイ 77af-HIJS)
2021/05/15(土) 12:17:29.74ID:BTbpE34r0 桜井庄之助は今も元気のようだ。現役行司を指導してもらいたい
確かに今岡より野内のほうがよかった
野内は後藤の影響あるみたいだがキビキビ動く正直庄之助の系統だな
確かに今岡より野内のほうがよかった
野内は後藤の影響あるみたいだがキビキビ動く正直庄之助の系統だな
396宗吉 (ササクッテロラ Sp69-6gSc)
2021/05/15(土) 13:18:01.70ID:wDgyGea1p >>395
若手の俊太、友太郎、辰之助が筋がよい。櫻井、野内の良いところを継承して欲しい。期待大である。
若手の俊太、友太郎、辰之助が筋がよい。櫻井、野内の良いところを継承して欲しい。期待大である。
397待った名無しさん (スフッ Sd2f-QE9i)
2021/05/15(土) 19:49:29.13ID:8KkzhUSJd 今場所イージー差し違い多いな
今日は朝之助と鬼一郎
今日は朝之助と鬼一郎
398待った名無しさん (ワッチョイW 5344-H/aq)
2021/05/15(土) 23:10:08.57ID:KLLk7tWi0 差し違えもそうだが、力士とあわや接触という
事態も多いな。
今日の銀治郎や隆男、昨日の容堂とか。
事態も多いな。
今日の銀治郎や隆男、昨日の容堂とか。
399待った名無しさん (ワッチョイW 77b8-/TFo)
2021/05/16(日) 13:39:57.19ID:wtpGhO+/0 元三役行司の木村誠道さんは行司辞めた後どうなったの?
400待った名無しさん (ワッチョイW 4be3-9CXF)
2021/05/16(日) 17:58:11.26ID:snKQ7Rz00 伊之助危なかった。
401待った名無しさん (スプッッ Sdf3-Uxoo)
2021/05/16(日) 18:29:37.26ID:SJVEs6jYd まだ邪魔しやがって無能行司が なんで力士がいるラインに入るわけ?このボケ
402待った名無しさん (ワッチョイ 77af-HIJS)
2021/05/16(日) 18:36:58.28ID:ydAKLnG20 動きを見て逃げるのが二呼吸位遅い
引退考えた方がいいと思うな
引退考えた方がいいと思うな
403待った名無しさん (アウアウウー Sa2d-8XcV)
2021/05/16(日) 18:57:50.57ID:ohrIDiUra また、伊之助やらかしかけたな。
404待った名無しさん (ワッチョイW d70b-7TJR)
2021/05/16(日) 19:37:36.68ID:rTQsVLD30 伊之助が衝突仕掛けたときいて飛んで来ました。
405待った名無しさん (ワッチョイW 5344-H/aq)
2021/05/16(日) 20:08:37.16ID:XQBwthyi0 現伊之助の惨状っぷりを見てると、野内が退職してしまったのが
つくづく惜しまれるね。
何でセ◯ハラなんか起こしたんや、バカヤロー!
つくづく惜しまれるね。
何でセ◯ハラなんか起こしたんや、バカヤロー!
406待った名無しさん (ワッチョイW 87be-vDmB)
2021/05/17(月) 00:33:13.45ID:YOXIs5fe0 力士の邪魔ばかりする立行司なんて前代未聞だろ
協会は何で何も言わないのか
協会は何で何も言わないのか
407待った名無しさん (スプッッ Sd13-Uxoo)
2021/05/17(月) 00:36:14.49ID:rmGj2oJud408待った名無しさん (スプッッ Sd13-Uxoo)
2021/05/17(月) 00:37:56.53ID:rmGj2oJud 毎場所醜態晒しててもやめないんだからいい根性してる
409待った名無しさん (ワッチョイ 77af-HIJS)
2021/05/17(月) 02:37:31.55ID:PVFr8bqx0 毎場所転倒接触転落してることについてどう考えてるかコメントしてほしいね
もう開き直ってるか
協会は行司どころではないから放置か。ある意味差し違いより酷い
もう開き直ってるか
協会は行司どころではないから放置か。ある意味差し違いより酷い
410待った名無しさん (ワッチョイW 815c-/TFo)
2021/05/17(月) 09:48:22.07ID:046XHxM00 YouTubeのおすすめに伊之助が勘太夫時代に差し違えた上に懸賞金落とす動画が出てきたけど、コメント欄には当時から差し違え、転落、勝ち名乗りの間違えを指摘するコメントがあったな
野内は立行司になる前は安定していた
野内は立行司になる前は安定していた
411待った名無しさん (アウアウクー MM23-2KfP)
2021/05/19(水) 18:52:41.18ID:f8H0Bv38M 今日のも伊之助の差し違えになるんか?
412宗吉 (ササクッテロレ Sp63-6gSc)
2021/05/19(水) 18:58:31.52ID:uC4D/Ol3p413待った名無しさん (ワッチョイW d70b-7TJR)
2021/05/19(水) 22:12:32.88ID:b4fQyvpB0 今場所の伊之助は毎日装束が違う気がする。
414待った名無しさん (スップ Sdb7-bjaI)
2021/05/19(水) 22:22:57.93ID:NUkwo00jd >>412
昨年の秋場所10日目(2020年09月22日)の日刊スポーツのWeb記事でも、
「十両剣翔、まげつかみ反則負けに 行司軍配差し違え」
と見出しにつけてしまったことがあったけど、読者に指摘されたのか、後ほど
「十両剣翔、まげつかみ物言い 協議の結果反則負けに」
と訂正されていた。
昨年の秋場所10日目(2020年09月22日)の日刊スポーツのWeb記事でも、
「十両剣翔、まげつかみ反則負けに 行司軍配差し違え」
と見出しにつけてしまったことがあったけど、読者に指摘されたのか、後ほど
「十両剣翔、まげつかみ物言い 協議の結果反則負けに」
と訂正されていた。
416待った名無しさん (ワッチョイ 1f92-P9FU)
2021/05/20(木) 02:03:21.14ID:2ZJlrRgT0 なんか上でつまらん行司とか言ってる人いるけど
今の問題は、個性的かそうでないか以前で、接触事故が多すぎるって事だと思うぞ
こうも毎場所接触事故ってあったか?と
力士のスピードが上がってるからかなって思ったんだが、阿部庄之助とかドルジの取組普通に裁いてたし
今の問題は、個性的かそうでないか以前で、接触事故が多すぎるって事だと思うぞ
こうも毎場所接触事故ってあったか?と
力士のスピードが上がってるからかなって思ったんだが、阿部庄之助とかドルジの取組普通に裁いてたし
417待った名無しさん (ワッチョイW d70b-7TJR)
2021/05/20(木) 02:30:46.69ID:GfEHKKX00 伊之助玉治郎以外は無難じゃない?
418待った名無しさん (ワッチョイW 5344-H/aq)
2021/05/20(木) 02:54:09.49ID:lxm/2Bcr0 行司も呼出も、最高位がドジっ子と音痴であまりにもポンコツすぎる。
そんな調子だから、いつまでたっても木村庄之助や立呼出が誕生しない。
あそこまで酷いのは、前代未聞。まあ立行司なんて熊谷尾崎の両巨頭で終わってるけど。
そんな調子だから、いつまでたっても木村庄之助や立呼出が誕生しない。
あそこまで酷いのは、前代未聞。まあ立行司なんて熊谷尾崎の両巨頭で終わってるけど。
419待った名無しさん (ワッチョイW 2d92-FJW8)
2021/05/20(木) 10:32:16.04ID:hXkt/IU90 避けようとしてるはずなのに追っかける方向になっちゃうのなんでだろう
420待った名無しさん (ワッチョイ 77af-HIJS)
2021/05/20(木) 13:34:53.21ID:f9a8uOMg0 熊谷尾崎後藤桜井に呼出寛吉賢市兼三米吉栄太呂のコンビは伝統芸能を感じた
昔は行司も良く相撲を取ったから型や動きをよく知っていたというが今はどうか?
呼出も練習はどれぐらいしてるのか
最高位がダメダメだから下も締まらないんだろうけど
昔は行司も良く相撲を取ったから型や動きをよく知っていたというが今はどうか?
呼出も練習はどれぐらいしてるのか
最高位がダメダメだから下も締まらないんだろうけど
421待った名無しさん (ワッチョイ a344-cldr)
2021/05/22(土) 17:53:20.22ID:U9akgy5q0 伊之助さんまた差し違え
でも今日の相撲は際どいからなあ
でも今日の相撲は際どいからなあ
422宗吉 (ササクッテロレ Spbb-0Dm7)
2021/05/22(土) 18:13:21.10ID:F2/m/nL+p >>421
いや、際どいけど、最初軍配は遠藤にあげるべき相撲。遠藤にあげて物言い、軍配通り。こうじゃないと立行司ではない。あれは素人でもわかる。
いや、際どいけど、最初軍配は遠藤にあげるべき相撲。遠藤にあげて物言い、軍配通り。こうじゃないと立行司ではない。あれは素人でもわかる。
423待った名無しさん (アウアウウー Sac7-4I3o)
2021/05/22(土) 18:23:09.11ID:Gzab48SDa 41代式守伊之助、またもやらかしたか。
424待った名無しさん (ワッチョイ 4ee3-4P7j)
2021/05/22(土) 18:29:05.84ID:5VMNOIhs0 死に体なんてなかったことになりました
もう手が先についた方に軍配あげたらいいよ
朝青龍琴乃若のかばい手も今なら差し違え
もう手が先についた方に軍配あげたらいいよ
朝青龍琴乃若のかばい手も今なら差し違え
425待った名無しさん (アウアウウーT Sac7-XR+Z)
2021/05/22(土) 18:53:42.17ID:44QGWxEta 「庇い手」の本来の意味を分かっていればどう考えても照ノ富士の負けだが
「かばい足」なんて言葉が出てくるのも庇い手の意味を分かってない証拠
「かばい足」なんて言葉が出てくるのも庇い手の意味を分かってない証拠
426待った名無しさん (ワッチョイ 2792-lZiV)
2021/05/22(土) 19:05:43.95ID:J+ooHZJA0 立行司の脇差はなんのため?
伊之助:差し違えたときに、ファンが暴れて襲われないための護身用です
襲われても刺し違える覚悟というやつです
こいつ大丈夫か?
伊之助:差し違えたときに、ファンが暴れて襲われないための護身用です
襲われても刺し違える覚悟というやつです
こいつ大丈夫か?
427待った名無しさん (アウアウウー Sac7-MEPA)
2021/05/22(土) 20:28:36.72ID:XdsraJ2ra 老人達がこんなところで喚こうが意味ないし。
429待った名無しさん (ワッチョイW bb92-KR8s)
2021/05/22(土) 21:40:16.13ID:CRTHyajS0430待った名無しさん (ワッチョイ 63af-SY7s)
2021/05/22(土) 21:52:06.71ID:HNxHzlxE0431待った名無しさん (アウアウウーT Sac7-XR+Z)
2021/05/22(土) 22:40:14.39ID:B94kHUO7a だから照ノ富士のアレのどこが何を庇ってるように見えるんだよ
432待った名無しさん (ワッチョイ 97c0-lMMI)
2021/05/22(土) 23:08:21.07ID:m333JRSY0 かばい手を自分の体をかばうものと勘違いしてる人多いよね
433待った名無しさん (アウアウウー Sac7-MEPA)
2021/05/22(土) 23:35:12.07ID:NlwG7Dtva (キリッ
434待った名無しさん (アウアウウー Sac7-Ovyy)
2021/05/23(日) 01:58:55.97ID:9bA/Nxkqa 老人とハゲ茶瓶の書き込みは禁止です
435宗吉 (ササクッテロラ Spbb-0Dm7)
2021/05/23(日) 06:45:10.50ID:F1u5LZWcp >>429
庇い手、死に体と言う解釈は、昭和の大誤審以来かなりの場合でしか認められない。しかもこの一番では照ノ富士のつき手は自分を庇うものなので庇い手にはならない。明確に先に肘がついた。
若乃花も解説していた通り、顔から落ちたのなら、遠藤に死に体が認められたかもしれない。
なににせよ、伊之助はあれは遠藤に先に軍配あげないといけない。若手でもしてはならないミス。
庇い手、死に体と言う解釈は、昭和の大誤審以来かなりの場合でしか認められない。しかもこの一番では照ノ富士のつき手は自分を庇うものなので庇い手にはならない。明確に先に肘がついた。
若乃花も解説していた通り、顔から落ちたのなら、遠藤に死に体が認められたかもしれない。
なににせよ、伊之助はあれは遠藤に先に軍配あげないといけない。若手でもしてはならないミス。
436待った名無しさん (ワッチョイ a344-cldr)
2021/05/23(日) 07:06:02.76ID:xjp+PMqx0 >>435
昭和の大誤審って北の富士 - 貴ノ花(昭和47年1月場所)のことかな?
昭和の大誤審って北の富士 - 貴ノ花(昭和47年1月場所)のことかな?
437待った名無しさん (ワッチョイW 3e0b-hItv)
2021/05/23(日) 08:40:53.81ID:7Ay9Y+Ii0 伊之助って今場所は珍しい装束を多用しているから
場所後に体調面を理由に引退する気がしてならない。
場所後に体調面を理由に引退する気がしてならない。
438宗吉 (ササクッテロラ Spbb-0Dm7)
2021/05/23(日) 08:41:19.06ID:F1u5LZWcp439待った名無しさん (アウアウクー MMfb-MEPA)
2021/05/23(日) 08:44:44.43ID:n/xBJbDqM 部屋も大変だかんね
440待った名無しさん (ワッチョイ 63af-SY7s)
2021/05/23(日) 10:26:56.60ID:rkijTBbP0441待った名無しさん (ワッチョイW f3e3-Mxj6)
2021/05/23(日) 18:57:03.56ID:NENXvvBa0 優勝決定戦の伊之助の控えは玉治郎でなく
庄太郎だった。特にルールないのかな。
庄太郎だった。特にルールないのかな。
442宗吉 (ササクッテロラ Spbb-0Dm7)
2021/05/23(日) 20:51:51.52ID:F1u5LZWcp >>441
輪番にしている。前回の決定戦は容堂が控え。
輪番にしている。前回の決定戦は容堂が控え。
443待った名無しさん (ワッチョイW f3e3-Mxj6)
2021/05/24(月) 03:13:42.02ID:4zPmsvv70444待った名無しさん (アウアウウー Sac5-kBPa)
2021/05/30(日) 08:00:23.23ID:cEGqfWGwa 千鷲は普段の話し方は結構普通なのに、あの土俵での凄みのある感じはなんなんだろう
445待った名無しさん (アウアウウー Sac5-d/vS)
2021/06/01(火) 12:14:15.11ID:DgO8vHwha 当代木村容堂さんは、師匠のような風格はまだないね。
446待った名無しさん (スップ Sdea-frzD)
2021/06/05(土) 09:27:18.89ID:Uh9ka91yd 朝乃山の寛大処分を求める署名があったが、先代の伊之助のときも行われてたのか
447待った名無しさん (スププ Sdea-fv48)
2021/06/05(土) 12:31:39.80ID:1/g2KOP/d そもそも後援会あったの?
448待った名無しさん (オッペケ Sred-F0GH)
2021/06/07(月) 20:32:01.12ID:vFhjR3+Br 地方はLGBT=死刑宣告だから無理だろうな。
449待った名無しさん (ササクッテロロ Sp87-YknO)
2021/06/13(日) 00:08:52.22ID:2zD09Ribp マスの山w
高見藤w
高見藤w
450待った名無しさん (ワッチョイ 23b8-EVMN)
2021/06/13(日) 00:41:20.78ID:lOc47+yM0 木村晃之助は声優の古谷徹に似てるような
451待った名無しさん (スップ Sd1f-up59)
2021/06/14(月) 03:13:58.22ID:KGyvu35ld 行司は一人何役?【木村銀治郎】
『公研』2021年5月号「interview」 https://koken-publication.com/archives/1009
『公研』2021年5月号「interview」 https://koken-publication.com/archives/1009
452待った名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-fORn)
2021/06/22(火) 16:11:36.18ID:7FLMhgLsp アーカイブ場所の昭和39年3月千秋楽で筆翁また吹っ飛ばされてて草
まあ立行司の地位で何回も吹っ飛ばされてる人もいるが
まあ立行司の地位で何回も吹っ飛ばされてる人もいるが
453待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-1/Nl)
2021/06/24(木) 13:01:50.90ID:Umzx0Yo40 名古屋場所も伊之助の差し違えとズッコケに期待w
454待った名無しさん (ワッチョイ e3af-Boe3)
2021/06/24(木) 16:24:18.59ID:vKz5Uv0v0 伊之助夏場所限りで引退説もあったが何もなしか
装束毎日変えたのは毎日新たな気持ということかね
装束毎日変えたのは毎日新たな気持ということかね
455待った名無しさん (ササクッテロロ Spa3-eHmd)
2021/06/25(金) 10:31:46.40ID:t1QONQVnp アーカイブ場所の昭和17年夏場所に善吉の映像が収録されているね
痩せていて、声も所作も裸足行司のような雰囲気
で、思ったのだが、昭和12年の映画に出てくる10代玉之助と思われていた行司の掛け声と善吉の掛け声が酷似している。
玉治郎以上に似ていて、同一人物の声としか思えないが、どちらかの音声はアフレコなのだろうか?
痩せていて、声も所作も裸足行司のような雰囲気
で、思ったのだが、昭和12年の映画に出てくる10代玉之助と思われていた行司の掛け声と善吉の掛け声が酷似している。
玉治郎以上に似ていて、同一人物の声としか思えないが、どちらかの音声はアフレコなのだろうか?
456待った名無しさん (スフッ Sd5f-aAa/)
2021/06/25(金) 12:42:41.91ID:hiQw0G2od 昭和17年のどの取組が善吉なんですか?
457待った名無しさん (ササクッテロロ Spa3-eHmd)
2021/06/25(金) 13:21:47.56ID:t1QONQVnp >>456
6日目の東富士-駿河海の対戦(十両筆頭同士)です
6日目の東富士-駿河海の対戦(十両筆頭同士)です
458待った名無しさん (スフッ Sd5f-aAa/)
2021/06/26(土) 11:57:02.76ID:AFyM+7jzd ありがとうございます!
この映像の行司が全て知りたいんだけど、なかなか知る手立てが無いのが残念
玉ノ海清美川戦はヒゲの伊之助なのかな?
この映像の行司が全て知りたいんだけど、なかなか知る手立てが無いのが残念
玉ノ海清美川戦はヒゲの伊之助なのかな?
459待った名無しさん (ササクッテロロ Spa3-eHmd)
2021/06/26(土) 15:51:46.32ID:2s2dik3Sp460待った名無しさん (ワッチョイW 8fe3-rTjj)
2021/06/26(土) 18:51:55.85ID:TmNHm1pd0 56年3月場所は伊之助が土俵際の祭主を務めるところ、
何故か錦太夫が担当。
立行司の休場がないにもかかわらず?
何故か錦太夫が担当。
立行司の休場がないにもかかわらず?
461待った名無しさん (ワッチョイ 0faf-VFoV)
2021/06/26(土) 22:08:18.12ID:o4l9TGRI0 当時は三役格がよく祭主を務めていたようだ
54年、55年にも与太夫が祭主となっている
立行司候補という意味もあったんだろう
54年、55年にも与太夫が祭主となっている
立行司候補という意味もあったんだろう
462待った名無しさん (ワッチョイW 8fe3-rTjj)
2021/06/26(土) 22:54:17.31ID:TmNHm1pd0463待った名無しさん (JPW 0Hb3-kTSM)
2021/06/27(日) 07:00:54.77ID:IwzvCqhLH464待った名無しさん (ササクッテロロ Spa3-eHmd)
2021/06/27(日) 12:20:54.30ID:tnTW/XPyp 関口与太夫も立行司候補だったのかな?
465待った名無しさん (ササクッテロラ Sp23-e+fT)
2021/07/02(金) 21:46:44.65ID:t9pathjUp 関口与太夫、棚田伊之助、櫻井与太夫
この中で最も声が高いのは?
その次に福井や農地が続くと思うけど
この中で最も声が高いのは?
その次に福井や農地が続くと思うけど
466待った名無しさん (ワッチョイ 2aaa-mYnu)
2021/07/03(土) 22:16:02.09ID:gsPp+Hud0 お相撲のない月は退屈ねー
ようやく明日から伊之助が何回差し違えるかが楽しみだわ
ようやく明日から伊之助が何回差し違えるかが楽しみだわ
467待った名無しさん (ワッチョイW 8e0b-aeKN)
2021/07/03(土) 23:49:02.95ID:EzX2cwAX0 かくふりゅふ〜が永遠に聞けなくなってしまった夏
あびっひーが聞けるような番付になるように期待しておきます
あとはえんどおおおおおが楽しみ
あびっひーが聞けるような番付になるように期待しておきます
あとはえんどおおおおおが楽しみ
468宗吉 (ササクッテロ Sp23-03ER)
2021/07/04(日) 14:05:53.00ID:t6PTtBtPp 今日は、隆之助、千鷲と、回し団扇が二度も。たるんでいる怒
469待った名無しさん (ササクッテロロ Sp23-e+fT)
2021/07/04(日) 15:30:39.21ID:ogoGsR9wp ホモとDV(笑)
470待った名無しさん (ワッチョイ 8ab8-26BI)
2021/07/04(日) 17:40:52.03ID:BuJN/iXH0 木村容堂 ヨードー、ものすげぇムカつく大っ嫌い!!
あのヘンに甲高い声質にバカみたいな大声(まったなし!!、手を付いて!!、まだまだまだ…)、加えてバカみたいにド派手なちんどん屋さんでも着ないような原色カラーの装束(ちなみに今日はまっ黄っき)。
さっさと引退しちまえ
あのヘンに甲高い声質にバカみたいな大声(まったなし!!、手を付いて!!、まだまだまだ…)、加えてバカみたいにド派手なちんどん屋さんでも着ないような原色カラーの装束(ちなみに今日はまっ黄っき)。
さっさと引退しちまえ
471待った名無しさん (オッペケ Sr23-3V56)
2021/07/05(月) 07:22:20.33ID:rNq+eTrJr 昨日の伊之助は久しぶりにハ行が素敵な発声だった。
次郎の美声はいつも通り。
次郎の美声はいつも通り。
472待った名無しさん (ワッチョイ 6bb8-Wiu6)
2021/07/05(月) 09:36:41.89ID:Xnjv3qef0 >>471
次郎のどこが美声なんだか
次郎のどこが美声なんだか
474待った名無しさん (ワッチョイ 8ab8-26BI)
2021/07/05(月) 12:34:01.24ID:rXFSc6xF0 いや、じろうサンは美声かどうかは別にして絶対音感の持ち主ですから、呼び出しの音程をハズすことは1000%あり得ない!!
475待った名無しさん (ワッチョイW 2f69-H+UQ)
2021/07/08(木) 00:19:08.68ID:L+PO12mI0 伊之助危なかったね
あのままぶつかってたら土俵下に飛ばされてたと思う
あのままぶつかってたら土俵下に飛ばされてたと思う
476待った名無しさん (ワッチョイ 6bb8-Wiu6)
2021/07/08(木) 18:31:04.82ID:cA92HAw70 今日も危なかったよw
477待った名無しさん (ワッチョイ 6baf-vKpe)
2021/07/08(木) 20:11:55.92ID:vhIRF6w00 伊之助は相撲も荒れるから毎日ヒヤヒヤだなあ
昨日の大栄翔は遠慮した感じもあった
昨日の大栄翔は遠慮した感じもあった
478待った名無しさん (ササクッテロロ Sp23-e+fT)
2021/07/08(木) 21:53:35.94ID:Oa/Q8R5Bp 下手スギィ!
479待った名無しさん (ワッチョイ 2aaa-mYnu)
2021/07/08(木) 23:30:06.07ID:4GTWZ6gu0 当代伊之助と白鵬と北勝海が引退してからが新しい大相撲の始まりね
480待った名無しさん (スププ Sd43-mFgu)
2021/07/09(金) 00:33:06.61ID:5eSXBFoed 桃之助、あんな露骨な隠岐の海の勇み足を見逃しちゃいかんだろーめっちゃ屈んで見てて
481待った名無しさん (スフッ Sd43-mFgu)
2021/07/10(土) 18:09:33.80ID:t5GBc/Gqd 伊之助なんで1度目の立ち合い止めたの? いつかの晃之助と同じようにさ
KY
あと見合って離れてるときはハッケヨイ連呼は普通しないものじゃ
KY
あと見合って離れてるときはハッケヨイ連呼は普通しないものじゃ
482待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
2021/07/10(土) 20:09:40.93ID:H3BePtgE0483待った名無しさん (ワッチョイW 25e3-Jdfy)
2021/07/10(土) 21:14:35.48ID:u139QQzA0 舞の海と武蔵丸だったかな同じような立ち合いで
庄太郎(福井)はすかさずハッケヨイと声をかけて
立ち合い成立した。止めるべきか成立と見るか
難しいところだ。
庄太郎(福井)はすかさずハッケヨイと声をかけて
立ち合い成立した。止めるべきか成立と見るか
難しいところだ。
484待った名無しさん (ワッチョイW 23c9-qa0X)
2021/07/11(日) 22:43:40.37ID:M0i+yM+v0 朝之助の場内アナウンス。
元気がないように聞こえるけど、会場や、音響照明関係なの?
元気がないように聞こえるけど、会場や、音響照明関係なの?
485待った名無しさん (ワッチョイW 23c9-qa0X)
2021/07/11(日) 22:45:27.50ID:M0i+yM+v0 ごめん。
照明は関係ないね。
照明は関係ないね。
486待った名無しさん (ワッチョイW ab0b-nHAA)
2021/07/13(火) 22:04:00.60ID:K+dKkwRo0 久しぶりの移動でストレスは力士裏方関係なくありそう。
487待った名無しさん (ワッチョイ cbec-jjVx)
2021/07/14(水) 10:33:54.45ID:jGmqvu8Y0 昨日の照と千代の無様な立ち会い、伊之助ボーっと見てないで止めろよな。照は手ついてないだろうが。
勝手に立って勝手に止まった千代が責められるのは仕方ないが、伊之助のほうが重罪だろ。
勝手に立って勝手に止まった千代が責められるのは仕方ないが、伊之助のほうが重罪だろ。
488待った名無しさん (テテンテンテン MMcb-qlrI)
2021/07/14(水) 12:29:29.92ID:KuWTrx9QM もう年取り過ぎで厳しそう
489待った名無しさん (テテンテンテン MMcb-qlrI)
2021/07/14(水) 12:33:08.25ID:KuWTrx9QM ていうか伊之助だった?
490待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
2021/07/14(水) 14:28:20.91ID:lKIGkAo90 伊之助は前も審判が手を挙げてるのに気づかず相撲を取らせしばらくして手つき不十分でやり直しがあった
手つき見るのも目が衰えて厳しいのでは。ある意味差し違いより重大と思う
転落接触も多いしいろいろ問題多い。かといって三役以下もパッとしないし
手つき見るのも目が衰えて厳しいのでは。ある意味差し違いより重大と思う
転落接触も多いしいろいろ問題多い。かといって三役以下もパッとしないし
491待った名無しさん (ワッチョイ cbec-jjVx)
2021/07/14(水) 17:12:55.23ID:jGmqvu8Y0492待った名無しさん (ワッチョイ 3592-6Mb1)
2021/07/14(水) 17:28:07.98ID:5IbRr/4U0 手つきルール自体が行司にとっては年齢的な限界を招いている。
審判員も同様だしスポーツとしてはありえない。
立ち合い成立が行司によって異なるのを認めているしね。
待ったがあってもいいし、制限時間前に立ってもいいのだけど、
行司の呼吸を合わせる技術が悪化している現状では力士は卑怯者扱いされる。
審判員も同様だしスポーツとしてはありえない。
立ち合い成立が行司によって異なるのを認めているしね。
待ったがあってもいいし、制限時間前に立ってもいいのだけど、
行司の呼吸を合わせる技術が悪化している現状では力士は卑怯者扱いされる。
493待った名無しさん (アウアウクー MM21-0nuX)
2021/07/14(水) 21:35:43.91ID:wrSIwgk3M 伊之助は立ち合いの時の軍配返した格好が無様に突っ立ってるようにしか見えないのよ
全く腰を落すこともできないみたいだね
あれじゃ手つきなんか見られないし俊敏に次の動作に移ることなんかできない
全く腰を落すこともできないみたいだね
あれじゃ手つきなんか見られないし俊敏に次の動作に移ることなんかできない
494待った名無しさん (ワッチョイ 05af-Pa5r)
2021/07/14(水) 22:42:00.49ID:lKIGkAo90 伊之助は和一郎時代はもう少し腰を落としていた。あまりいい構えではないけどね
三役格は普段全員メガネしてるから加齢からくる衰え大きいはず
三役格は普段全員メガネしてるから加齢からくる衰え大きいはず
495待った名無しさん (ワッチョイ 63aa-wCRI)
2021/07/14(水) 23:01:39.88ID:2MQNri5M0 由々しき問題だな
496待った名無しさん (ワッチョイW 2374-yMDZ)
2021/07/15(木) 00:55:44.03ID:uVRGQQIY0 29代伊之助も立ち合い突っ立ってるような構えだった
29代も失態続いたし当代も失態続きだね
29代も失態続いたし当代も失態続きだね
497宗吉 (ササクッテロル Spa1-mKys)
2021/07/15(木) 06:37:12.09ID:qD5BngUop 改革案。
65歳定年制は協会員としていいと認めても、現役で土俵を裁くのには、動きの激しい今の時代では厳しいと思う。親方でも65歳まで現役で相撲とるわけでない。
行司も60歳で現役は終わり、あとは親方として育成に回る、裏方に徹するのもよい。
現役時の名跡を持ったままか、または譲り、昔で途絶えている名跡を名乗り、5年間を過ごすのはどうだろう。
65歳定年制は協会員としていいと認めても、現役で土俵を裁くのには、動きの激しい今の時代では厳しいと思う。親方でも65歳まで現役で相撲とるわけでない。
行司も60歳で現役は終わり、あとは親方として育成に回る、裏方に徹するのもよい。
現役時の名跡を持ったままか、または譲り、昔で途絶えている名跡を名乗り、5年間を過ごすのはどうだろう。
498宗吉 (ササクッテロル Spa1-mKys)
2021/07/15(木) 06:40:14.91ID:qD5BngUop >>497
立行司には、名跡は譲るのを必須として、伊之助は蝸牛、庄之助は松翁を名乗り、裏方に回るのがいいと思う。
立行司には、名跡は譲るのを必須として、伊之助は蝸牛、庄之助は松翁を名乗り、裏方に回るのがいいと思う。
499待った名無しさん (ワッチョイW 455c-4x/S)
2021/07/15(木) 10:40:10.47ID:ZZwnB0Mz0 でも60を過ぎても立派に土俵をつとめた行司も過去に数え切れないほどいるし、個人差も大きいから、60歳で一旦停年とした後毎年審査を行い合格すれば最長65歳まで土俵に上がれるというのはどうだろう?
その場合今の伊之助はおそらく合格しないだろうから、裏方に回るだろう。
その場合今の伊之助はおそらく合格しないだろうから、裏方に回るだろう。
500待った名無しさん (ワッチョイ 751d-o/Bf)
2021/07/16(金) 09:22:50.73ID:jfGziIFA0 今場所も棒立ちで土俵転落のピンチあった
運良く助かっただけぞ伊之助
運良く助かっただけぞ伊之助
501待った名無しさん (ワッチョイ baaa-zEwL)
2021/07/16(金) 15:42:10.08ID:iAMei0PP0 審判部から引退勧告とか出せないの?
503待った名無しさん (ワッチョイW 460b-9EUn)
2021/07/17(土) 10:58:40.61ID:c5b9uQf60 伊之助は立ち合いでほとんど何もしない。まだまだ合わせてで止めてるの見たことがない。余計な言葉を発しないのが立行司の風格だという信念か何かなのか。逆に容堂と晃之助はよく止める。発声良くて動きもいいからよく見えるのか。
それとは別に、照ノ富士はテルルールで手つきを甘く見られているとずっと思っている。再入幕のころからずっと。
それとは別に、照ノ富士はテルルールで手つきを甘く見られているとずっと思っている。再入幕のころからずっと。
504待った名無しさん (ワッチョイW b6e3-W6LE)
2021/07/17(土) 11:28:51.37ID:7jIm+Qj60 昨年あたりから手付き不十分でも呼吸があってキレイな
立ち合いなら止めないことに審判部で確認されたけど
最後は行司の判断になる。
ただ立ち合い後に行司は止めるならすぐさまマダマダなど
声をかけて止めさせる必要があるが、伊之助は判断に時間が
かかって止めるのが遅いと感じる。
ハッケヨイ、マダマダを一瞬で発声するよう願いたい。
立ち合いなら止めないことに審判部で確認されたけど
最後は行司の判断になる。
ただ立ち合い後に行司は止めるならすぐさまマダマダなど
声をかけて止めさせる必要があるが、伊之助は判断に時間が
かかって止めるのが遅いと感じる。
ハッケヨイ、マダマダを一瞬で発声するよう願いたい。
505待った名無しさん (ワッチョイ aee3-BuM5)
2021/07/17(土) 11:56:37.91ID:N+4LTPF/0 玉治郎も正代−大栄翔戦でタイミングが合ってたのに止めてたね
手付きについて行司によってまちまち過ぎるのであれば、
完全に両手を付かないといけないようにして仕切り線にセンサーでも
埋め込めばいいんじゃなかろうかと思ってしまう
手付きについて行司によってまちまち過ぎるのであれば、
完全に両手を付かないといけないようにして仕切り線にセンサーでも
埋め込めばいいんじゃなかろうかと思ってしまう
506待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-hwij)
2021/07/17(土) 22:13:58.83ID:oB3pWVz4p 発狂!オットト!
みたいな掛け声の行司って上手いの?
みたいな掛け声の行司って上手いの?
507待った名無しさん (アウアウクー MM35-OdIv)
2021/07/18(日) 02:13:44.85ID:4L24Fdx0M 輪湖時代に相撲にハマりだした自分は熊谷庄之助の発声や所作が基準になってしまっているから今の行司には違和感ばかり感じてしまう
508待った名無しさん (ワッチョイW 755c-hwij)
2021/07/18(日) 08:15:07.85ID:tH9UcbZl0 >>507
玉治郎にも違和感感じるの?
玉治郎にも違和感感じるの?
509待った名無しさん (ワッチョイ 95af-Io+N)
2021/07/18(日) 16:01:17.29ID:sgQqNs6B0 秋治郎が掛け声変えてる
510待った名無しさん (ワッチョイW 460b-9EUn)
2021/07/18(日) 22:08:10.26ID:VU2Q713L0 優勝決定戦はモンゴル人の喧嘩みたいだったから伊之助もヒヤヒヤだったな。地方場所15日間お疲れ様でした。
それにしても序二段決定戦の呼出大将は物怖じせず普段通りだったな。
それにしても序二段決定戦の呼出大将は物怖じせず普段通りだったな。
511待った名無しさん (ワッチョイW da9f-jUh+)
2021/07/18(日) 23:11:02.67ID:xm8QTky40 木村容堂と岸部一徳って似てるよね
512待った名無しさん (ワッチョイ 95b8-Lyc+)
2021/07/19(月) 06:28:30.57ID:Vi77L+xY0 伊之助は毎回逃げ回るだけじゃねーか
情けないな
情けないな
513待った名無しさん (ワッチョイW 45e3-W6LE)
2021/07/19(月) 07:37:36.16ID:y9V0xRKV0 横綱2名になるので立行司も2名体制にしたい
のが本音だろうがはたして?
のが本音だろうがはたして?
514待った名無しさん (ワッチョイ 017a-NvNM)
2021/07/19(月) 08:49:07.01ID:fiWhWAwq0515待った名無しさん (ワッチョイ 95af-Io+N)
2021/07/19(月) 12:22:50.48ID:OkFx0QX40 元々動きが悪いのに脳梗塞もやったからさらに悪くなった
日馬富士鶴竜がいた時も野内一人だったから昇進はどうか
日馬富士鶴竜がいた時も野内一人だったから昇進はどうか
516待った名無しさん (アウアウウー Sa39-xC5v)
2021/07/19(月) 14:14:07.30ID:stcws9wVa 当代木村玉治郎は、とにかく痩せろ。
野内くらいには
野内くらいには
517待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-QTI1)
2021/07/19(月) 17:05:43.77ID:yImlf32/p518待った名無しさん (ワッチョイ dab8-CvNm)
2021/07/19(月) 17:36:20.28ID:OGFH2Rrh0 木村容堂とチョコプラ松尾って似てるよな w
519待った名無しさん (ワッチョイW c67e-J6Cf)
2021/07/19(月) 22:33:47.17ID:Nh7B9fUM0 容堂見るとアホの坂田思い出す
岸部一徳は庄太郎かなあ
岸部一徳は庄太郎かなあ
520待った名無しさん (ワッチョイW 755c-hwij)
2021/07/19(月) 22:54:51.66ID:aVS7yYaH0 みんな認めないけど、庄太郎は蛭子能収に似ている
521待った名無しさん (スフッ Sdfa-pNKX)
2021/07/21(水) 19:07:10.17ID:X0MdidEyd522待った名無しさん (ワッチョイW 755c-hwij)
2021/07/21(水) 21:29:50.28ID:W1EVgyyL0 むぁっつぁなし!
最高!
最高!
523待った名無しさん (ワッチョイ 95af-Io+N)
2021/07/21(水) 22:08:18.93ID:/U64m/ju0 のおった、のおったおった、のおったおった
ハッキョーイナカット、ナカナカナカット、ナカット、ナカナカナカット
はっきよいながった ながったながっながった ながったがった
はっきょいのこったのこったのこ のこったのこったのこっ のこったのこったのこっ
はーけよーい なーかったなーかった なーかったなかなかった
はっけよーい なかったなかったなかーった
昭和の行司はよかった
ハッキョーイナカット、ナカナカナカット、ナカット、ナカナカナカット
はっきよいながった ながったながっながった ながったがった
はっきょいのこったのこったのこ のこったのこったのこっ のこったのこったのこっ
はーけよーい なーかったなーかった なーかったなかなかった
はっけよーい なかったなかったなかーった
昭和の行司はよかった
524待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-hwij)
2021/07/21(水) 22:33:48.95ID:NWKPratHp (時間前)みょーでぇー!(時間いっぱい)ッタなし!互いに手をついてー!
はいげよーい!あごーたなごーとろろーとろろーとろーとろ乙乙乙乙!
(時間前)ピーパー(時間いっぱい)待ったなし、手を下ろして
はっけのマチバリマチバリマチバリマチバッタ〜!
(時間前)はよ〜(時間いっぱい)かんれすたっし、手をついてぇ
はぁけよ〜ぃなか〜たなか〜たなか〜たなか〜たなか〜たぁ(気の抜けたような声)
(時間前)向かいあったぁー!(時間いっぱい)かんでーす!腰を割ってぃ!
ノコーーーッタノコッタノコッタノコッタノコッタ、ノコ〜ッタ(今にも死にそうな感じ)
はいげよーい!あごーたなごーとろろーとろろーとろーとろ乙乙乙乙!
(時間前)ピーパー(時間いっぱい)待ったなし、手を下ろして
はっけのマチバリマチバリマチバリマチバッタ〜!
(時間前)はよ〜(時間いっぱい)かんれすたっし、手をついてぇ
はぁけよ〜ぃなか〜たなか〜たなか〜たなか〜たなか〜たぁ(気の抜けたような声)
(時間前)向かいあったぁー!(時間いっぱい)かんでーす!腰を割ってぃ!
ノコーーーッタノコッタノコッタノコッタノコッタ、ノコ〜ッタ(今にも死にそうな感じ)
525待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-hwij)
2021/07/21(水) 22:37:10.34ID:NWKPratHp (時間前1)構えろ!!
(時間前2)時間じゃ!合わせろぉ!
(時間いっぱい)諸共時間じゃ!!まだまだまだまだ!!時間じゃ構えて構えて!
のうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっ、のうぇっとうぇっとうぇっとうぇっと…よいはっ、よい!
(時間前2)時間じゃ!合わせろぉ!
(時間いっぱい)諸共時間じゃ!!まだまだまだまだ!!時間じゃ構えて構えて!
のうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっとうぇっ、のうぇっとうぇっとうぇっとうぇっと…よいはっ、よい!
526待った名無しさん (ササクッテロラ Sp75-hwij)
2021/07/21(水) 22:59:02.50ID:NWKPratHp 内山庄之助
ったなし!(尾崎伊之助そっくり)、しゅおろしょうてぃ!(腰を下ろし合うて)
っきゅうぃ!のこぉたのこぉたのこぉたのこぉたのこっ!よい、ハッケヨイ…
昭和前半頃の庄太郎
はっきゅーい(言ったり言わなかったり)、のこーーった(ゆっくり)、のこーったこったこったこったこったこった(突然早口)、のこーーった(ゆっくり)
式守善吉
はっけよーい、ながーたながーたながーたながーた(声変わり中の少年ぽい声)、(勝負がもつれると)おいながったながったながったがらぁ〜、おいながったながったながったがらぁ〜
ったなし!(尾崎伊之助そっくり)、しゅおろしょうてぃ!(腰を下ろし合うて)
っきゅうぃ!のこぉたのこぉたのこぉたのこぉたのこっ!よい、ハッケヨイ…
昭和前半頃の庄太郎
はっきゅーい(言ったり言わなかったり)、のこーーった(ゆっくり)、のこーったこったこったこったこったこった(突然早口)、のこーーった(ゆっくり)
式守善吉
はっけよーい、ながーたながーたながーたながーた(声変わり中の少年ぽい声)、(勝負がもつれると)おいながったながったながったがらぁ〜、おいながったながったながったがらぁ〜
527待った名無しさん (ワッチョイ 95af-Io+N)
2021/07/21(水) 23:11:21.79ID:/U64m/ju0 緑川庄之助
はっけよぉーい にょこった にょこったにょこった
夏ミカン庄之助
らがった らがーらがった らがった らがーらがった
今朝三
なかーなかなかなかった なかーなかなかた なかーなかなかなか
玉光
はきょのこーのこーのこーのこーのこーた のこーのこーのこー
はっけよぉーい にょこった にょこったにょこった
夏ミカン庄之助
らがった らがーらがった らがった らがーらがった
今朝三
なかーなかなかなかった なかーなかなかた なかーなかなかなか
玉光
はきょのこーのこーのこーのこーのこーた のこーのこーのこー
528待った名無しさん (アウアウクー MM35-OdIv)
2021/07/21(水) 23:17:21.22ID:vFRgfkZPM カッタイヤー キタ〜ノーウンミェー ッタ〜ノーウンミェー
ッナッター ワッジンムァー ッジンムァー
ッノスモーイチバンニテ セン シュ〜ラック〜
「にござりまする」は無し
ッナッター ワッジンムァー ッジンムァー
ッノスモーイチバンニテ セン シュ〜ラック〜
「にござりまする」は無し
529待った名無しさん (ワッチョイW 755c-hwij)
2021/07/21(水) 23:36:59.72ID:W1EVgyyL0 浅井庄之助
タラッタラッタラッタラッタラッタラッタラッ!(クールな声)、はっけよーい(おい!鬼太郎、みたいな声で)。(勝ち名乗り)大鵬〜(やたらと低い声)
ヒゲの伊之助
(仕切り)…
(取り組み中)なかなかなかなかなかなかなかっ!なかったぁ!なかったぁ!(甲高い声)
棚田伊之助
ったなシー、手を下ろしてぃ(野太い声)
なーくぅ、たらくー、たらくー、たらくったぁ!(異様に甲高い声)、なーくっ、たらくそー(変な声)
タラッタラッタラッタラッタラッタラッタラッ!(クールな声)、はっけよーい(おい!鬼太郎、みたいな声で)。(勝ち名乗り)大鵬〜(やたらと低い声)
ヒゲの伊之助
(仕切り)…
(取り組み中)なかなかなかなかなかなかなかっ!なかったぁ!なかったぁ!(甲高い声)
棚田伊之助
ったなシー、手を下ろしてぃ(野太い声)
なーくぅ、たらくー、たらくー、たらくったぁ!(異様に甲高い声)、なーくっ、たらくそー(変な声)
530待った名無しさん (スッップ Sd33-XHiM)
2021/07/27(火) 10:05:37.03ID:Kv8dgleed531待った名無しさん (ワッチョイW 995c-XNQa)
2021/07/27(火) 13:52:24.76ID:/BhefGHY0 H評価の一輝さん、ご結婚おめでとうございます(笑)
532待った名無しさん (ワッチョイ 8b04-0CkY)
2021/07/27(火) 19:14:53.59ID:K/bMSTOF0 一輝は菊綴じが黒、軍配が瓢箪型で少数派だな。
あと出番が来た時、呼出しが呼び上げ終わるまで控えに立っていて土俵に上がらないが、
現役では他にいないだろう。過去にはそういう行司はいたのかな?
あと出番が来た時、呼出しが呼び上げ終わるまで控えに立っていて土俵に上がらないが、
現役では他にいないだろう。過去にはそういう行司はいたのかな?
533待った名無しさん (ワッチョイ 8b04-0CkY)
2021/07/27(火) 19:16:58.30ID:K/bMSTOF0 幕下格で既婚者は他に秀朗、悟志、輝乃典?
534待った名無しさん (ワッチョイW 2b0b-3jZg)
2021/07/28(水) 12:59:49.34ID:m56mKx1k0 幕下格は結婚できるの?
まぁ十枚目格まで待ってたら婚期逃すのは確実だが
結婚すれば幕下格でも部屋から出られるの?
まぁ十枚目格まで待ってたら婚期逃すのは確実だが
結婚すれば幕下格でも部屋から出られるの?
535待った名無しさん (ワッチョイ d9af-qCnf)
2021/07/28(水) 14:36:03.90ID:KR3cQayy0 幕下格になると装束の着替えに付け人がついたりちょっと格が上がる
一人暮らしは幕下から許されたはず
一人暮らしは幕下から許されたはず
536待った名無しさん (ワッチョイW 995c-XNQa)
2021/07/28(水) 14:46:45.55ID:dJtlBOVh0 隆男さんはまだ結婚しないんですか?
537待った名無しさん (ワッチョイW f17a-3rUZ)
2021/07/28(水) 15:02:36.55ID:PRIWjB5o0 熊谷さんなど大正生まれ世代は20代で十両格に
なってる人もいるよね。そして30代前半で幕内格。
10歳以下で入門が当たり前の時代というのもあるが
それでも今と昇進スピード度の差が激しい。
なってる人もいるよね。そして30代前半で幕内格。
10歳以下で入門が当たり前の時代というのもあるが
それでも今と昇進スピード度の差が激しい。
538待った名無しさん (ニククエW 130b-Qq4u)
2021/07/29(木) 19:18:37.80ID:lN98+1Qm0NIKU いまさらだけど、なんで木村庄之助はいないんですか?
539待った名無しさん (ニククエ d3aa-JZH5)
2021/07/29(木) 19:55:03.44ID:SWcAD1S60NIKU 現(41代)式守伊之助が伸び悩んでるから
540待った名無しさん (アウアウアー Sa5e-UOWL)
2021/07/30(金) 00:06:05.08ID:YbNmzYMna 伸びしろがない
541待った名無しさん (スプッッ Sd7a-1VOC)
2021/08/01(日) 03:02:56.66ID:5WBY3T4Qd >>534 >>535
2017年に輝乃典を取材した記事だと、行司は幕下になれば一人暮らしと結婚が認められるとのこと
出世するまで裸足・門限10時半…若手行司って超厳しい世界だった
https://withnews.jp/article/f0170224002qq000000000000000G00110301qq000014771A
「幕下格になり、ようやく一人暮らしを認められました。(幕下格の下の)三段目格じゃ駄目っていうルールはないんですけど、
幕下になれば大丈夫、という暗黙のルールがあります」
「ちなみに角界には、部屋を出るまで結婚できないという不文律があります。輝乃典さんも、これから婚活を本格化するそうです。」
2017年に輝乃典を取材した記事だと、行司は幕下になれば一人暮らしと結婚が認められるとのこと
出世するまで裸足・門限10時半…若手行司って超厳しい世界だった
https://withnews.jp/article/f0170224002qq000000000000000G00110301qq000014771A
「幕下格になり、ようやく一人暮らしを認められました。(幕下格の下の)三段目格じゃ駄目っていうルールはないんですけど、
幕下になれば大丈夫、という暗黙のルールがあります」
「ちなみに角界には、部屋を出るまで結婚できないという不文律があります。輝乃典さんも、これから婚活を本格化するそうです。」
542待った名無しさん (ワッチョイW 455c-d0wC)
2021/08/01(日) 08:21:34.33ID:LUQYi6AE0 そういえば林之助も幕下で結婚してDVしたんだっけ
543宗吉 (ササクッテロラ Sp05-bMWv)
2021/08/04(水) 23:11:04.55ID:KqDGM0ZTp そろそろ襲名を勧める時期ではないだろうか?
櫻井庄之助はかなりその意識が高く勧めてきたようだが、以下の行司にはぜひ継いでもらいたい。
玉治郎が伊之助襲名したら、寿乃介はすぐ庄三郎を。
晃之助は正直を。
元基は、なかなか系統から襲名する名跡が見当たらないが、与太夫あたりどうだろう。
秋治郎は庄二郎、要之助に誠道、隆男に玉治郎を。
吉二郎は次期容堂確定、勘九郎に何か空き名跡はないだろうか?
櫻井庄之助はかなりその意識が高く勧めてきたようだが、以下の行司にはぜひ継いでもらいたい。
玉治郎が伊之助襲名したら、寿乃介はすぐ庄三郎を。
晃之助は正直を。
元基は、なかなか系統から襲名する名跡が見当たらないが、与太夫あたりどうだろう。
秋治郎は庄二郎、要之助に誠道、隆男に玉治郎を。
吉二郎は次期容堂確定、勘九郎に何か空き名跡はないだろうか?
544待った名無しさん (アウアウウー Sa55-QNkG)
2021/08/06(金) 12:28:33.99ID:ZOrawpKLa 庄三郎は三役格になってからからなら、分かる。
545待った名無しさん (ワッチョイ 01b8-dtsT)
2021/08/07(土) 15:26:25.63ID:7RD1bd500 >>543
寿之介の庄三郎は幕内格でも問題ない
晃之助の正直はどうかな?かなりイレギュラーだが
元基は改名するなら与太夫だろうね。
秋治郎は改名しなそう。庄二郎は先代と縁のある行宏かな
要之助の誠道は是非襲名して欲しい
勘九郎はイレギュラーだが錦之助辺りかな
寿之介の庄三郎は幕内格でも問題ない
晃之助の正直はどうかな?かなりイレギュラーだが
元基は改名するなら与太夫だろうね。
秋治郎は改名しなそう。庄二郎は先代と縁のある行宏かな
要之助の誠道は是非襲名して欲しい
勘九郎はイレギュラーだが錦之助辺りかな
546待った名無しさん (プチプチ Sd33-tw21)
2021/08/08(日) 09:10:51.02ID:awgdm7qJd0808 https://twitter.com/araisobeya/status/1423915243017670657
荒磯部屋の公式ツイッターに載せてた後援会特典のクリアファイルだけど、
隆之助が猿ノ助に改名するのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
荒磯部屋の公式ツイッターに載せてた後援会特典のクリアファイルだけど、
隆之助が猿ノ助に改名するのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547待った名無しさん (プチプチW 5144-dCIV)
2021/08/08(日) 19:03:40.39ID:dtiwghIc00808 しばらく退職ないから入れ替えがないね。昔よりイージーモードなの?巡業の有無は関係ある?二十歳未満は巡業不参加になったのも続けやすくなった一因なのかな。
548待った名無しさん (ワッチョイ d1af-dtsT)
2021/08/09(月) 01:29:40.31ID:FdfLN9I20549待った名無しさん (ワッチョイW 6b29-dwzz)
2021/08/09(月) 04:08:53.74ID:4t4gMgFQ0 >>548
雑用ではないが、宿についてからの挨拶回りがめんどくさい。
いちいち資格者のところに行って「お疲れさんでございます!」だからな。
巡業先の割場は隔離された部屋が多くて、人の目が届かない場所が多い。
だから意地クソ悪い幕下以下の兄弟子が幅をきかす。
雑用ではないが、宿についてからの挨拶回りがめんどくさい。
いちいち資格者のところに行って「お疲れさんでございます!」だからな。
巡業先の割場は隔離された部屋が多くて、人の目が届かない場所が多い。
だから意地クソ悪い幕下以下の兄弟子が幅をきかす。
551待った名無しさん (スププ Sd33-1Hg4)
2021/08/09(月) 14:58:57.36ID:pUNDngDHd Eテレで若い行司に密着した番組で見たんだけど、力士のバス割り表を確認しに行く場面で、さっさとスマホで撮りゃいいものを、先輩行司が手書きしたものだから楽をするわけにはいかない、的な理由でメモを手書きするとか、変な世界だなと思った
552待った名無しさん (スフッ Sd33-ZWUg)
2021/08/09(月) 16:50:55.06ID:LVIOc2TZd553待った名無しさん (ワッチョイW 6b29-dwzz)
2021/08/09(月) 18:20:11.70ID:4t4gMgFQ0554待った名無しさん (ワッチョイ d1af-dtsT)
2021/08/09(月) 18:47:15.67ID:FdfLN9I20 相撲字の練習だからな。番付だっていらんということになってしまう
今でも勝負付けは手書きと四股名決まり手のハンコでやってるはず
今の若手行司は相撲字がきつくてそれで退職するのが一番多いと思う
今でも勝負付けは手書きと四股名決まり手のハンコでやってるはず
今の若手行司は相撲字がきつくてそれで退職するのが一番多いと思う
555待った名無しさん (スププ Sd33-1Hg4)
2021/08/09(月) 19:14:30.83ID:pUNDngDHd556待った名無しさん (アウアウウー Sa55-QNkG)
2021/08/09(月) 19:19:25.41ID:18sCsmcGa その通り。行司の仕事は書くこと。相撲字が書けないと意味がない。
巡業ないから、宿割り表などを書いたり板番付書くこともないからな。
部屋で練習するだけ。
同様に呼出しの土俵造りも本場所だけ。
後は、力士の稽古後に太鼓の練習をするくらいか?
巡業ないから、宿割り表などを書いたり板番付書くこともないからな。
部屋で練習するだけ。
同様に呼出しの土俵造りも本場所だけ。
後は、力士の稽古後に太鼓の練習をするくらいか?
557待った名無しさん (ワッチョイW 5144-dCIV)
2021/08/09(月) 19:41:28.02ID:sj0JzGQQ0 確かに巡業は書く仕事も多いですし、今は相撲字教習も開催されてなさそうなので、上達のペースが落ちているかもですね。
ずっと自主練習というのも、心の負担になりそうな気がします。
ずっと自主練習というのも、心の負担になりそうな気がします。
558待った名無しさん (ワッチョイ d3aa-WiUS)
2021/08/09(月) 20:16:42.36ID:3165qEhm0 何十年もかけてゆっくり出世していくんだから相撲字もゆっくり練習すりゃいいんじゃない?
559待った名無しさん (スップ Sd73-tw21)
2021/08/11(水) 18:27:25.01ID:JVr67NlZd >>554
若手行司の退職理由でも相撲字が書けなくて辞めたといえば、本人にとっても世間体の面でも穏当な理由になるだろうな
元行司の私小説「すなまわり」によると、彼女ができたちょっと後に辞めていったり、大学に行くといい退職したり、
部屋の金に手をつけて辞めさせられた人もいた
主人公のすぐ下の弟弟子も、名古屋場所の終わった直後に脱走して、軍配や装束などは実家の近くの川に捨てた
ただ、小説の主人公は高校に行かずに入門してたが、著者紹介では都立高校を中退して入門したとあり、私小説といって
も事実とは多少異なる点もあるかもしれない
豆行司が認められていた頃だと、相撲字の稽古を熱心にした結果、10代で視力が低下したためにあきらめた人もいたかも
若手行司の退職理由でも相撲字が書けなくて辞めたといえば、本人にとっても世間体の面でも穏当な理由になるだろうな
元行司の私小説「すなまわり」によると、彼女ができたちょっと後に辞めていったり、大学に行くといい退職したり、
部屋の金に手をつけて辞めさせられた人もいた
主人公のすぐ下の弟弟子も、名古屋場所の終わった直後に脱走して、軍配や装束などは実家の近くの川に捨てた
ただ、小説の主人公は高校に行かずに入門してたが、著者紹介では都立高校を中退して入門したとあり、私小説といって
も事実とは多少異なる点もあるかもしれない
豆行司が認められていた頃だと、相撲字の稽古を熱心にした結果、10代で視力が低下したためにあきらめた人もいたかも
560待った名無しさん (ワッチョイW 6b29-dwzz)
2021/08/11(水) 19:34:05.43ID:5t+1X1lK0 相撲字が書けなくて辞めたとうのは、あまり聞かない。
だいたいがテラキリ。
だいたいがテラキリ。
561待った名無しさん (ワッチョイW 6130-QNkG)
2021/08/11(水) 20:25:17.57ID:uApDuVey0 正確には相撲字を書くのが嫌になってだろ?
COVID-19前なら、今の時期は夏巡業のどさ回りだぜ。
行司の仕事は書くことと知らないまま
入門する人が多い。
ところが今は書く機会が余りない。
ちゃんこ番くらいじゃないの?
COVID-19前なら、今の時期は夏巡業のどさ回りだぜ。
行司の仕事は書くことと知らないまま
入門する人が多い。
ところが今は書く機会が余りない。
ちゃんこ番くらいじゃないの?
562待った名無しさん (ワッチョイ d1af-dtsT)
2021/08/11(水) 20:35:54.78ID:Yky/oluk0 大学に行くと言って辞めたのは中村部屋の行司だったか
善之輔と亮輔は7年ぐらい空いてるがこの間10人ぐらい入ってるだろう
悟志の同期も5人いたが一人に
善之輔と亮輔は7年ぐらい空いてるがこの間10人ぐらい入ってるだろう
悟志の同期も5人いたが一人に
563待った名無しさん (ワッチョイ eb04-NW/4)
2021/08/11(水) 21:47:58.35ID:IN33zohZ0 >>560
寺切りなんて行司ではないが琴二くらいだと思っていた。反物だっけ。
下の行司は団体生活なのにそんなことできる機会あるのか。例えばどんなものを?
辞めたので一番新しいのは公輝だが彼はなんで辞めたのかな?
部屋のおかみさんのブログでは理由は書かれていなかったものの円満退社のようだったが。
寺切りなんて行司ではないが琴二くらいだと思っていた。反物だっけ。
下の行司は団体生活なのにそんなことできる機会あるのか。例えばどんなものを?
辞めたので一番新しいのは公輝だが彼はなんで辞めたのかな?
部屋のおかみさんのブログでは理由は書かれていなかったものの円満退社のようだったが。
564待った名無しさん (ワッチョイW 6b29-dwzz)
2021/08/12(木) 07:48:58.41ID:BpcyfI2x0 ヨカタは部屋の金を預かることが多いから、テラキリもあるんじゃない?
稽古中は大部屋も空だろうしな。
稽古中は大部屋も空だろうしな。
565待った名無しさん (ガラプー KK0d-6nCU)
2021/08/12(木) 23:10:56.96ID:gUiVm97XK >>563琴二さんって佐渡ヶ嶽にいた呼び出しさんですよね?退職理由を知らなかったのでびっくり。
566待った名無しさん (ワッチョイ 2e04-pBez)
2021/08/13(金) 08:31:01.22ID:/XEtWc2C0567待った名無しさん (ワッチョイ 7faa-8ZS9)
2021/08/21(土) 23:55:22.49ID:P8zhlSHv0 お相撲のない月はなんかつまんないわね
568待った名無しさん (ワッチョイW ffe3-0dMS)
2021/08/22(日) 20:40:46.82ID:ajPh3k6b0 呼出しから感染者が出たが、行司は大丈夫のようだ。
伊之助が安定した土俵を務め挙げないと9月には
来年の昇格人事が話し合われるが、またもや据置
になってしまう。玉治郎も割り食っていつまでも
伊之助になれない。
伊之助が安定した土俵を務め挙げないと9月には
来年の昇格人事が話し合われるが、またもや据置
になってしまう。玉治郎も割り食っていつまでも
伊之助になれない。
569待った名無しさん (ワッチョイW 1fdb-ubvG)
2021/08/23(月) 01:30:33.53ID:lqkd4BEq0570待った名無しさん (ワッチョイ 1f7a-YC+D)
2021/08/23(月) 09:08:25.81ID:VtB/Stz70 確かに40代伊之助が定年まで務めたら今の伊之助が先に定年を
迎えた後になるので63〜64歳で立行司だった。
でもせっかくのチャンスを41代のおかげでモノにできず。
迎えた後になるので63〜64歳で立行司だった。
でもせっかくのチャンスを41代のおかげでモノにできず。
571待った名無しさん (ワッチョイW 7f74-b7PD)
2021/08/23(月) 11:45:20.96ID:Jy8mr6X00 今の伊之助を庄之助にはしなさそう
あんな体たらくな立行司は前代未聞
あんな体たらくな立行司は前代未聞
572待った名無しさん (ワッチョイ 9faf-hCLa)
2021/08/23(月) 19:05:10.69ID:JFalhyif0 2人横綱だから立行司も2人いるべきとは思うが伊之助が…
573待った名無しさん (ワッチョイ 7faa-8ZS9)
2021/08/23(月) 20:52:58.89ID:0EmEY1vK0 玉治郎が伊之助を抜かして庄之助になるってありうる?
574待った名無しさん (ワッチョイ 9faf-hCLa)
2021/08/24(火) 00:25:58.47ID:VfX0BYeU0 玉光の辞退で庄三郎が伊之助となったが立行司は追い抜きできる?
現伊之助が三役時代にこんな状態なら玉治郎の追い抜きあっただろうね
玉治郎も2020年7月に全日結びの一番やってるから玉に問題はないだろう
現伊之助が三役時代にこんな状態なら玉治郎の追い抜きあっただろうね
玉治郎も2020年7月に全日結びの一番やってるから玉に問題はないだろう
575待った名無しさん (ワッチョイW ff44-22Qj)
2021/08/24(火) 01:00:12.60ID:1YOByCDd0 まあ単純に玉ジを早く立行司に昇格させたいのなら
現伊之助を庄之助に上げるか、失態→病気を理由に
辞めさせるかの二択だろうが、後者だと高田川が
黙ってないだろうな…。
現伊之助を庄之助に上げるか、失態→病気を理由に
辞めさせるかの二択だろうが、後者だと高田川が
黙ってないだろうな…。
576待った名無しさん (ワッチョイ 7faa-8ZS9)
2021/08/24(火) 23:08:07.95ID:omdXSztm0 今の伊之助と玉治郎は関係は良好なの?
577待った名無しさん (ワッチョイW c15c-Ult/)
2021/08/29(日) 08:36:00.44ID:VMDLhjzM0 どうせだったらアホの坂田を抜擢しろという人もいそうだが、なんか嫌
真ん中で軍配構えるところとか
真ん中で軍配構えるところとか
578待った名無しさん (ワッチョイ 6e04-4thN)
2021/08/31(火) 00:16:34.56ID:MVi6ZmTa0580待った名無しさん (ワッチョイ 61af-+pMA)
2021/08/31(火) 23:11:29.26ID:UqhHWYEy0 注意事項は相撲字で掲示するからいいのだと思うが
若手行司の練習も意味合いも大きい
若手行司の練習も意味合いも大きい
581待った名無しさん (スフッ Sd22-l8SV)
2021/09/02(木) 18:14:56.87ID:X+17Fm0dd 夏場所から、力士が負傷して起き上がれない場合、行司と勝ち力士は一旦土俵下に降りて、力士が起き上がるか運ばれるかするまでは待機するように変わりました(みんな気づいてるかな)
響龍の一件と、例の写真が不謹慎だと問題になったから、審判部で話し合われたんでしょう
ただ、土俵の進行が大きく中断することにもなるので、賛否両論あると思うんだが、どう?
響龍の一件と、例の写真が不謹慎だと問題になったから、審判部で話し合われたんでしょう
ただ、土俵の進行が大きく中断することにもなるので、賛否両論あると思うんだが、どう?
582待った名無しさん (ワッチョイ 61af-+pMA)
2021/09/02(木) 18:34:42.83ID:P6KuhHEJ0 土俵の進行を最重要にしてるから問題になるのでは?
動けない力士より勝ち名乗りなどの儀式を優先するのは前から違和感あった
力士を運ぶかしばらく安静にするかの対処もまだまだ議論の余地あると思う
動けない力士より勝ち名乗りなどの儀式を優先するのは前から違和感あった
力士を運ぶかしばらく安静にするかの対処もまだまだ議論の余地あると思う
583待った名無しさん (アウアウアー Sa4f-6zjq)
2021/09/04(土) 02:29:06.14ID:9E0YF1Msa 打出し後 観客を安全に帰すために交通規制するんだけど その時間帯を警察と決めてるから どうしても進行優先にしちゃうんだよな
584待った名無しさん (ワッチョイW 8730-fAFI)
2021/09/05(日) 19:35:34.39ID:OY0Eu1g00 千秋楽結びの一番で土俵下に落下とか酷すぎるからな。
585待った名無しさん (ワッチョイW bf44-WwfM)
2021/09/06(月) 23:11:08.04ID:NcxpXs0L0 宮城野部屋の行司2名。
病勘は部屋住みではないから出場だろうが、誠輔は休場の可能性が高い。
こういう時、異状なしの部屋住み人間はツラいよな。
病勘は部屋住みではないから出場だろうが、誠輔は休場の可能性が高い。
こういう時、異状なしの部屋住み人間はツラいよな。
586待った名無しさん (ワッチョイW c75c-xjbh)
2021/09/07(火) 20:03:34.77ID:EcArlJLq0 >>578
隆之助って農地と同属の人?
隆之助って農地と同属の人?
587待った名無しさん (ワッチョイ 7f04-Sfec)
2021/09/08(水) 17:32:29.23ID:zqmH/IA30588待った名無しさん (ワッチョイ 7f04-Sfec)
2021/09/08(水) 17:32:29.31ID:zqmH/IA30589待った名無しさん (ワッチョイW 5e44-3PXY)
2021/09/11(土) 17:51:02.45ID:hKLCHCJx0 明日の割を見たが誠輔、やはり休場。あと行宏の名前もなかった。
590待った名無しさん (アウアウウー Sa21-iTMW)
2021/09/12(日) 10:30:04.95ID:1EVRfXRLa 伊之助ポカ(差し違い)しなければ庄之助確定かな?
大事な秋場所
大事な秋場所
591待った名無しさん (ワッチョイW 5e44-3PXY)
2021/09/12(日) 10:46:17.78ID:mVt13Yt30 仮に今場所15日間、ノーミスで終えても1月3月の千秋楽結びの一番の大失態が少なからず査定に響いてるだろうし、脳梗塞にも罹患しているからその辺も考慮して、もう1年は様子見と見てるが果たして…?
どうせ停年まであと丸3年もあるし、1年ぐらいは見送っても影響ないと思う(それでも玉がなかなか昇格できないのは不憫だが)。
どうせ停年まであと丸3年もあるし、1年ぐらいは見送っても影響ないと思う(それでも玉がなかなか昇格できないのは不憫だが)。
592宗吉 (ササクッテロラ Spbd-IK1k)
2021/09/15(水) 11:53:57.11ID:46PULV1tp 桜の助が控え入り遅れていた。本人も焦って走り込みで入ってきたが、最近は資格者でも控え入りがギリギリの者がいる。
伊之助や玉治郎など早くから花道で準備している者もいるが、時間いっぱいのタイミングで入っている行司も居て問題だ。
伊之助や玉治郎など早くから花道で準備している者もいるが、時間いっぱいのタイミングで入っている行司も居て問題だ。
593待った名無しさん (ワッチョイ 7daf-GwBl)
2021/09/15(水) 13:12:32.83ID:+SmwqjTW0 照ノ富士の相撲が安定してるから伊之助にもプラス
問題は正代の相撲でもつれるとまた転落接触かも
庄之助になって失態連発では廃業しかなくなるし難しいな
問題は正代の相撲でもつれるとまた転落接触かも
庄之助になって失態連発では廃業しかなくなるし難しいな
594待った名無しさん (ワッチョイW 5e44-3PXY)
2021/09/16(木) 01:16:39.99ID:nbAN/EG50 ・取組中に力士と接触(スレスレも含む)
・土俵上で転倒、あるいは土俵下に転落経験がある
・控えの入りが極端に遅い
・軍配を傾けず、堂々と前に構える
・力士が明らかに手つき不十分なのに、注意せずスルー
1つでも該当すれば良くない行司だが、少なくとも現資格者ではひとりもいないな。
・土俵上で転倒、あるいは土俵下に転落経験がある
・控えの入りが極端に遅い
・軍配を傾けず、堂々と前に構える
・力士が明らかに手つき不十分なのに、注意せずスルー
1つでも該当すれば良くない行司だが、少なくとも現資格者ではひとりもいないな。
595待った名無しさん (ワッチョイW 5e44-3PXY)
2021/09/16(木) 01:20:46.66ID:nbAN/EG50 ×少なくとも現資格者ではひとりもいないな
◯少なくとも現資格者で当てはまらないのはひとりもいないな
◯少なくとも現資格者で当てはまらないのはひとりもいないな
596待った名無しさん (ワッチョイ 7db8-yMTp)
2021/09/16(木) 12:04:58.26ID:KYQb2PQ60 2度の「待った」に行司が激怒 大きな力士もビビる声にファンまで「激おこだ」「こ、怖い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b78b2e123dc6c8991a03494377b2bc8e42ed7f
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b78b2e123dc6c8991a03494377b2bc8e42ed7f
597待った名無しさん (ワッチョイW 5d5c-Y0uI)
2021/09/16(木) 17:12:44.86ID:rV+mIFIH0598待った名無しさん (スフッ Sdbf-wifk)
2021/09/17(金) 00:54:05.88ID:eO858wpEd599待った名無しさん (JPW 0Hfb-bbAV)
2021/09/17(金) 15:56:06.40ID:Z2nepYo4H 軍配返すようになったのは、ラジオ放送が始まって制限時間ができてから。
601待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-Vdbg)
2021/09/18(土) 18:07:37.82ID:XBL2P/hy0 晃之助は玉治郎の次に好きな行司さんだは
602待った名無しさん (ワッチョイW bf44-57/9)
2021/09/18(土) 19:23:25.59ID:xhGds1zY0 その玉治郎、若隆景にぶつかり土俵転落…。
玉も立行司昇格前なのに、一抹の不安を感じるな。
玉も立行司昇格前なのに、一抹の不安を感じるな。
603待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)
2021/09/18(土) 19:30:35.74ID:yOT7ZTwa0 玉治郎も動きは緩慢。伊之助よりマシという程度で俵に躓いて頭から落ちた事ある
相撲が単調で救われてる面もあるよ
相撲が単調で救われてる面もあるよ
604待った名無しさん (ワッチョイ 97b8-jOHa)
2021/09/18(土) 21:17:05.35ID:Rvp42Hh/0 >>600
そうです
そうです
605待った名無しさん (ワッチョイW 9fa3-4e54)
2021/09/19(日) 01:07:51.49ID:s32mkrBP0 上位2名が動きが緩慢すぎてこの先不安
でも年功序列なんだろうね
でも年功序列なんだろうね
606待った名無しさん (ワッチョイW bf44-57/9)
2021/09/19(日) 09:50:55.73ID:5wnSK1sh0 近年は安心して見れる行司が全然いない。庄太郎はいいんだけど個性がないし。
607待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)
2021/09/19(日) 12:01:40.48ID:YSwSI36l0 阿部庄之助、沢田庄之助、野澤庄之助、内田庄之助みたいな威厳を感じない
かといって山崎庄之助のような上手さもないし
かといって山崎庄之助のような上手さもないし
608待った名無しさん (ワッチョイ 97b8-jOHa)
2021/09/19(日) 18:37:25.92ID:hOQR6Bqe0 容堂の尻もち見事!
609待った名無しさん (スフッ Sdbf-wifk)
2021/09/19(日) 19:41:54.38ID:uedqe6Mwd カレーパンマン変化決まってたのにまた赤ヒステリー
2回目とか止める必要あるか?
こいつが数年後には横綱大関の取組さばくんだと思うと心配だわ
2回目とか止める必要あるか?
こいつが数年後には横綱大関の取組さばくんだと思うと心配だわ
610待った名無しさん (ワッチョイ 97b8-jOHa)
2021/09/19(日) 20:41:31.58ID:hOQR6Bqe0 晃之助は見た感じ生意気そうだけど実際はどうなんだろうw
611宗吉 (ササクッテロラ Spcb-cAcV)
2021/09/20(月) 14:06:06.50ID:MrQdeQ9jp >>608
昨日の転け方は、在りし日の筆の助を彷彿とさせる。
昨日の転け方は、在りし日の筆の助を彷彿とさせる。
612待った名無しさん (ワッチョイ 97af-5CsD)
2021/09/20(月) 14:55:13.32ID:kFSkk6Wy0 筆之助が転倒する取り組みが数日前に思い出の土俵で放送された
あれが最後の一番だったはず
あれが最後の一番だったはず
613待った名無しさん (スフッ Sdbf-wifk)
2021/09/20(月) 18:16:09.55ID:bDRTPIBLd 庄太郎が差し違えになったけど、あれは若隆景にあげてもいたしかたなかったか。
614待った名無しさん (ワッチョイ d730-W1il)
2021/09/20(月) 21:57:23.69ID:FOjdEOX50 あれは仕方ないわ。
615待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-Vdbg)
2021/09/20(月) 22:22:28.97ID:fb10g9jJ0 いたしかたない差し違えといたしかたなくない差し違えがあるよね!
617待った名無しさん (ワッチョイW 9f63-cIIB)
2021/09/23(木) 00:13:37.92ID:trd+q5XX0 >>594
・軍配を傾けず、堂々と前に構える
確かアホの坂田の容堂は「勝負は公平でなければならない」ということからけっこうなこだわりを持って軍配を土俵の真ん前に持ってきてるハズ
個人的には内山、山田、田畑のような構えが立体的で一番好き。
清水玉之助や清之助の構えなんかも最高だが、今の行司の一般的な構えとはあまりにかけ離れているし、たぶん若い行司があんな風な構えでもしたら先輩行司に「それおかしいよ」って言われるんだろうなあ
・軍配を傾けず、堂々と前に構える
確かアホの坂田の容堂は「勝負は公平でなければならない」ということからけっこうなこだわりを持って軍配を土俵の真ん前に持ってきてるハズ
個人的には内山、山田、田畑のような構えが立体的で一番好き。
清水玉之助や清之助の構えなんかも最高だが、今の行司の一般的な構えとはあまりにかけ離れているし、たぶん若い行司があんな風な構えでもしたら先輩行司に「それおかしいよ」って言われるんだろうなあ
618待った名無しさん (ワッチョイW 9f63-cIIB)
2021/09/23(木) 00:21:00.01ID:trd+q5XX0 土俵の真ん前→土俵の真ん中・体の真ん前
619待った名無しさん (スププ Sd32-i7Ct)
2021/09/25(土) 02:12:28.30ID:uTcYhKuwd 十両土俵入りの錦木の呼び上げ
昨日は「錦富士」と紹介され訂正、今日は錣山部屋と紹介され訂正なし
アナウンスしてるの誰?錦木かわいそう
昨日は「錦富士」と紹介され訂正、今日は錣山部屋と紹介され訂正なし
アナウンスしてるの誰?錦木かわいそう
620待った名無しさん (ワッチョイ 1604-t/PR)
2021/09/25(土) 10:57:01.97ID:WRlXHLQb0 >>619
アナウンスは式守志豊。昨日「錦木」と訂正したのは補佐の式守友和。
十両、幕内とも原則1日目から8日目までと9日目から15日目までとで、
アナウンスと補佐が入れ替わる。
志豊は昨日、一馬の裁きの一番目に控えに来なかったな。二番目になってから来た。
アナウンスは式守志豊。昨日「錦木」と訂正したのは補佐の式守友和。
十両、幕内とも原則1日目から8日目までと9日目から15日目までとで、
アナウンスと補佐が入れ替わる。
志豊は昨日、一馬の裁きの一番目に控えに来なかったな。二番目になってから来た。
621待った名無しさん (ワッチョイ 12b8-XKV6)
2021/09/25(土) 17:41:08.00ID:mGQUZXAT0 容堂の癇に障るあの声と音量(声量) ただただ耳障りでう・る・さ・い!!
お前さんは番付表だけ書いてろ!!
お前さんは番付表だけ書いてろ!!
622待った名無しさん (ワッチョイ 4b0b-7j45)
2021/09/25(土) 17:59:32.49ID:M1WeEmb70 また、伊之助やらかしたなあ。
623待った名無しさん (スププ Sd32-ulBU)
2021/09/25(土) 17:59:51.25ID:cz/MEhjvd 伊之助・・・
624待った名無しさん (ワッチョイW 3729-mfSJ)
2021/09/25(土) 18:00:52.61ID:I3LKZO2N0 相変わらず力士が来る方へ逃げる伊之助
625待った名無しさん (ワッチョイW 1e44-QEmT)
2021/09/25(土) 18:01:32.16ID:1ykDm3Of0 伊之助、何回土俵から落ちたら気が済むんだよw
いい加減にしろ
いい加減にしろ
626待った名無しさん (ワッチョイ c61d-XZI7)
2021/09/25(土) 18:24:18.97ID:E8D0aCxT0 学習しないのか致命的欠陥があるのか
庄之助の器とは思えん
庄之助の器とは思えん
627待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)
2021/09/25(土) 18:44:36.98ID:QxrOccRJ0 庄之助はなしだな。ちょっと相撲がもつれるとすぐこれ
628待った名無しさん (ワッチョイW 1267-2ATV)
2021/09/25(土) 18:53:49.49ID:OTf+MKZU0 どっちに行っていいか判断に迷う様じゃ行司失格だろ
629待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)
2021/09/25(土) 18:58:24.05ID:QxrOccRJ0 伊之助3日前に62歳になったのか
630待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-0Ont)
2021/09/25(土) 20:20:12.26ID:BpA47XLZ0 ズッコケの伊之助
631待った名無しさん (スプッッ Sd52-bmYq)
2021/09/25(土) 21:02:49.33ID:XsJg/NIgd なんで辞めさせられないんだ?黒い闇でもあるしか思えんわ、
632待った名無しさん (ワッチョイ 1792-zD50)
2021/09/25(土) 21:05:54.89ID:bf/gcd+Q0 最近は進退伺いすら出してないんかな?
633待った名無しさん (ワッチョイW 7f5c-X0+7)
2021/09/25(土) 22:06:17.63ID:0bA9N6ql0 特段動きが鈍いわけでもないのにバタバタ動き回った末に力士とぶつかる位置に自分から行っちゃうのが謎
筆翁なんかは明らかに動きが鈍かったから常にハラハラしながら見ていたが、伊之助みたいなタイプの行司は過去に例がないからわざとやっているように見えてしまう
明らかに動きの鈍かったデブ勘だって力士の方からよけてくれてたくらいなのに、この人はなぜこんなにもズッコケてしまうのか?
前代未聞だろう
筆翁なんかは明らかに動きが鈍かったから常にハラハラしながら見ていたが、伊之助みたいなタイプの行司は過去に例がないからわざとやっているように見えてしまう
明らかに動きの鈍かったデブ勘だって力士の方からよけてくれてたくらいなのに、この人はなぜこんなにもズッコケてしまうのか?
前代未聞だろう
634待った名無しさん (スプッッ Sd52-bmYq)
2021/09/26(日) 00:36:56.00ID:XeU2bsaDd 大一番にまた弱い
635待った名無しさん (スップ Sd32-rMhW)
2021/09/26(日) 00:47:28.01ID:2aHSudRpd 今岡さん「なんか流行ってるみたいだしもうずっと伊之助でええわ」
636待った名無しさん (ワッチョイ 32aa-YObN)
2021/09/26(日) 04:01:54.36ID:g39EhiD10 はやく玉ちゃんに道を空けてやってほしいわ
玉ちゃんもちょっと心配ではあるけどな
玉ちゃんもちょっと心配ではあるけどな
637待った名無しさん (ワッチョイ 7f1d-XZI7)
2021/09/26(日) 06:45:13.81ID:oelQqNa40 玉治郎のやらかし、もう忘れたのか
勝手にもつれて顔面から土俵下転落したやろ
勝手にもつれて顔面から土俵下転落したやろ
638待った名無しさん (ワッチョイW 1e44-QEmT)
2021/09/26(日) 12:19:16.70ID:NIL7+R450 伊之助は言うまでもないが玉治郎、容堂もダメ。ここまで上位の行司が揃って見ていられないのも今まで記憶にない。
晃之助は三役格経験浅い且つ神経質やし、最も立行司に相応しいのは必然的に庄太郎になる。
晃之助は三役格経験浅い且つ神経質やし、最も立行司に相応しいのは必然的に庄太郎になる。
639待った名無しさん (ワッチョイ b744-6iP1)
2021/09/26(日) 12:59:59.33ID:6Wea2q2B0640待った名無しさん (スプッッ Sd52-zn4N)
2021/09/26(日) 15:53:54.66ID:sPa3Pv5Ld >>635
「鬼滅の刃」のキャラクターと同じ名前の行司と覚えている人はいるな
「鬼滅の刃」のキャラクターと同じ名前の行司と覚えている人はいるな
641待った名無しさん (ワッチョイ 5f4b-2Lmd)
2021/09/26(日) 15:55:37.94ID:vCokW3eX0 >>620
友和・輝乃典・志豊
同期なのに志豊だけが幕下格へ昇進できず翌年1年後輩の一馬と同時昇進した
友和と輝乃典は高卒の年上
志豊は年下だから見送られたのかと思ったが力量不足で見送られた可能性すらあるのか
友和・輝乃典・志豊
同期なのに志豊だけが幕下格へ昇進できず翌年1年後輩の一馬と同時昇進した
友和と輝乃典は高卒の年上
志豊は年下だから見送られたのかと思ったが力量不足で見送られた可能性すらあるのか
642待った名無しさん (ワッチョイ 4b0b-7j45)
2021/09/26(日) 17:28:50.10ID:XwmDHw5/0 木村元基のこそ、三役格に相応しい。
643待った名無しさん (スプッッ Sd52-zn4N)
2021/09/26(日) 21:38:26.00ID:xC8l41hPd 空港で出産・殺害、実刑判決の母親が訴えた「境界知能」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/12508c91e6fd8593cbde645e721e65995d7ee416
>弁護側は公判で、北井被告が知的障害ではないものの知的能力がやや低い「境界知能」であることが事件の背景にあると説明した。
>「境界知能」は知能指数(IQ)が70〜85未満とされ、70未満が目安とされる「知的障害」には当たらないグレーゾーンだ。公判前の検査で、北井被告のIQは74で境界知能だと判断された。
>弁護側の被告人質問では、北井被告が小学生のころから授業についていけず、就職活動で企業に提出するエントリーシートの質問の意味がわからず空欄が目立ったことなどが明かされた。
>弁護側は最終弁論で「被告には、エントリーシートを埋めるようアドバイスをする人もいなかった。事件についても、相談できる人がいれば起きなかった」と主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12508c91e6fd8593cbde645e721e65995d7ee416
>弁護側は公判で、北井被告が知的障害ではないものの知的能力がやや低い「境界知能」であることが事件の背景にあると説明した。
>「境界知能」は知能指数(IQ)が70〜85未満とされ、70未満が目安とされる「知的障害」には当たらないグレーゾーンだ。公判前の検査で、北井被告のIQは74で境界知能だと判断された。
>弁護側の被告人質問では、北井被告が小学生のころから授業についていけず、就職活動で企業に提出するエントリーシートの質問の意味がわからず空欄が目立ったことなどが明かされた。
>弁護側は最終弁論で「被告には、エントリーシートを埋めるようアドバイスをする人もいなかった。事件についても、相談できる人がいれば起きなかった」と主張した。
645待った名無しさん (ワッチョイ 3730-t/PR)
2021/09/26(日) 21:57:34.29ID:nXaG6n5k0 悪いけど、高田川部屋自体がなあ。
646待った名無しさん (ワッチョイ 1792-+CG1)
2021/09/27(月) 00:20:38.02ID:MGD4+JJT0 庄太郎が一番安定して裁いてるよな。容堂は今まで裁き掛け声他良かったのに今場所は不調気味だったな・・・
何より伊之助玉治郎は相変わらずどころか今場所かなり不安定だったな。いつにもまして
何より伊之助玉治郎は相変わらずどころか今場所かなり不安定だったな。いつにもまして
647待った名無しさん (アウアウウー Sa43-XZF/)
2021/09/27(月) 01:17:22.59ID:6Zv0NOa/a 仕方ねぇな。後3年だから庄之助伊之助に昇進させてやろう
ってなるんじゃねぇか?
ってなるんじゃねぇか?
648待った名無しさん (ワッチョイ 137a-pveB)
2021/09/27(月) 09:57:09.97ID:3pi/w4x80 次郎は副立への昇格も見合わせの状況。
今の伊之助を庄之助へ昇格させれば呼出し全体の士気が下がる。
今の伊之助を庄之助へ昇格させれば呼出し全体の士気が下がる。
649待った名無しさん (ワッチョイW 7f5c-X0+7)
2021/09/27(月) 15:17:26.15ID:+RgvmHIH0 伊之助は木村筆翁を襲名して別格扱いとし、それ以下の行司から庄之助と伊之助を1人づつ選べばいい
で、筆翁は横綱土俵入りと顔触れ言上だけやれば
で、筆翁は横綱土俵入りと顔触れ言上だけやれば
650待った名無しさん (ワッチョイ 5faf-PL4X)
2021/09/27(月) 15:38:45.89ID:3MFZNOBS0 行司もだが呼出も酷い状態。立・副立廃止の可能性もある
次郎もこのまま三役で定年かな。どう思ってるのか
伊之助は体調不良で本人が昇進を固辞してる可能性もあるが
次郎もこのまま三役で定年かな。どう思ってるのか
伊之助は体調不良で本人が昇進を固辞してる可能性もあるが
651待った名無しさん (ワッチョイ 3730-t/PR)
2021/09/28(火) 17:12:50.51ID:LYCoEhmB0 当代式守伊之助は、幕内格の頃から転倒していたからな。
652待った名無しさん (ワッチョイ c21d-XZI7)
2021/09/29(水) 06:38:06.60ID:yxl/Yb7M0653待った名無しさん (ニククエW 7f5c-X0+7)
2021/09/29(水) 21:48:39.67ID:I2Nc6wK50NIKU 来年から
立行司 伊之助改め木村筆翁(土俵入りのみ)
立行司 庄太郎改め木村庄之助
立行司 秋治郎改め式守伊之助
三役格行司 木村玉治郎
三役格行司 木村容堂
三役格行司 晃之助改め木村正直
以下略
立行司 伊之助改め木村筆翁(土俵入りのみ)
立行司 庄太郎改め木村庄之助
立行司 秋治郎改め式守伊之助
三役格行司 木村玉治郎
三役格行司 木村容堂
三役格行司 晃之助改め木村正直
以下略
654待った名無しさん (ニククエ 5faf-PL4X)
2021/09/29(水) 21:52:37.96ID:suj3SoqZ0NIKU 行司の昇格はやはりなしか
655待った名無しさん (ニククエ 5fb8-0Ont)
2021/09/29(水) 22:37:40.02ID:8mHjW5a30NIKU >>654
理事会は明日だよ
理事会は明日だよ
656待った名無しさん (ニククエ 5faf-PL4X)
2021/09/29(水) 22:58:04.64ID:suj3SoqZ0NIKU そうだったか。番付編成と同じと思ってた
657待った名無しさん (スプッッ Sd52-2ATV)
2021/09/30(木) 00:27:02.02ID:YEL9nKS1d 今回も伊之助の庄之助への昇格は見送りだと思う
むしろ三役格に降格でいい
むしろ三役格に降格でいい
658待った名無しさん (ワッチョイ 32aa-YObN)
2021/09/30(木) 00:29:06.21ID:ZZLBante0 むしろ玉ちゃんを伊之助に! 個人的には晃之助のファンだから昇格を!
659待った名無しさん (ワッチョイ 1604-2yZa)
2021/09/30(木) 07:42:26.42ID:e6fD+zJC0 今日、今岡庄之助、武田伊之助への昇格が発表されます。
660待った名無しさん (ワッチョイW 1e44-QEmT)
2021/09/30(木) 17:05:09.75ID:Tz6ahQmO0 行司、前代未聞の全員据え置き!
理由はただひとつ、コロナ禍で金がないから!
理由はただひとつ、コロナ禍で金がないから!
661待った名無しさん (ワッチョイ 5fb8-0Ont)
2021/09/30(木) 21:06:49.00ID:ovI8+rx80 呼び出しや床山は昇格しているのに何で行司だけ(´・ω・`)ショボーン
662待った名無しさん (ラクペッ MM5f-QFb1)
2021/09/30(木) 22:25:26.17ID:08AWM0QcM 本当に行司全員据え置きだったのか
そして次郎も据え置きと
そして次郎も据え置きと
663待った名無しさん (ワッチョイW 1e44-QEmT)
2021/09/30(木) 23:45:41.84ID:Tz6ahQmO0 もう、こうなったら伊之助に何かしら理由つけて辞めさせるしかない。高田川は納得しないだろうが。それぐらい酷すぎる。
呼出しがいくら資格者定員オーバーしようが昇格があるのに比べたら、行司は扱い悪すぎるよな。
呼出しがいくら資格者定員オーバーしようが昇格があるのに比べたら、行司は扱い悪すぎるよな。
664待った名無しさん (ワッチョイ 7faa-tuqW)
2021/10/01(金) 02:54:42.14ID:9IKTdW0X0 行司連を仕切ってるのはやっぱり相撲協会トップの北勝海なんでしょ?
「おまえ、次土俵から落ちるようなことあったら進退届け受理するかンな」
くらいのことは伝えておくべき
「おまえ、次土俵から落ちるようなことあったら進退届け受理するかンな」
くらいのことは伝えておくべき
665待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)
2021/10/01(金) 03:40:18.78ID:qvpd8WuB0 呼出はこの18年ぐらいで十両以上が定年2人、退職1人だからね
定員守ると50すぎても十両格昇格が難しい。次郎も後4年弱ある
行司はどうするか考えあるのかな
定員守ると50すぎても十両格昇格が難しい。次郎も後4年弱ある
行司はどうするか考えあるのかな
666待った名無しさん (ワッチョイ 8f1d-izoi)
2021/10/02(土) 11:58:36.71ID:4Zaopsp50 野内が健在なら、和一郎はまだまだ伊之助
いま昇格する理由もない
いま昇格する理由もない
667待った名無しさん (スップ Sd1f-AMh5)
2021/10/02(土) 13:19:57.55ID:y6hFGjAhd 筆之助とその愛称の筆翁も、何だか相撲字の名人みたいな字面だ
668待った名無しさん (スプッッ Sd1f-ik+e)
2021/10/02(土) 22:59:33.80ID:DrcfupIDd 秋治郎、鬼一郎、光之助、以外に見るべき行司なし。
669待った名無しさん (ワッチョイW ff67-RNPq)
2021/10/03(日) 00:09:57.86ID:jyUzW/aM0 何であんなズッコケ行司を立行司にしてしまったのか
いつまでも上がらないと下が詰まるだけだろ
行司内で不満も出てるんじゃないか
いつまでも上がらないと下が詰まるだけだろ
行司内で不満も出てるんじゃないか
670待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)
2021/10/03(日) 00:15:22.85ID:SDCJvrC60 白鵬引退で阿部庄之助、沢田庄之助、棚田伊之助、中島錦太夫、一童、野澤庄之助、デブ勘、伊藤庄之助が裁いた現役力士がゼロに
この2年程で2004〜2007年の幕内力士が一気に消えてしまったな
この2年程で2004〜2007年の幕内力士が一気に消えてしまったな
671待った名無しさん (スプッッ Sd1f-ik+e)
2021/10/03(日) 01:22:12.52ID:tpEgnIJId 兎に角、酷い時代になりました。
672待った名無しさん (ワッチョイW 6f44-QvVP)
2021/10/03(日) 02:19:33.96ID:gzhuyc/l0673待った名無しさん (ササクッテロル Sp47-7baw)
2021/10/03(日) 08:32:35.77ID:0sHRYm6/p 伊之助が1場所に3回転落して退職する夢を見た
674待った名無しさん (ワッチョイ 7faa-tuqW)
2021/10/03(日) 19:30:03.75ID:y9Z4mDpU0 あり得そうなことだけに笑えない
675待った名無しさん (ワッチョイW b3e3-tiIq)
2021/10/03(日) 19:45:58.02ID:aal7M3WQ0 池田さん以来の体調不安のある立行司だね。
病気で激痩せした畠山さんは三役時代に接触で
飛ばされたりしたが、立行司になってからは
失態なく勤め上げたのだが。
病気で激痩せした畠山さんは三役時代に接触で
飛ばされたりしたが、立行司になってからは
失態なく勤め上げたのだが。
676待った名無しさん (スプッッ Sd1f-ik+e)
2021/10/03(日) 20:05:54.56ID:KjOHSg0Qd 庄之助になればきっと安定します。それよりも次期伊之助と三役の位置に居るヤツ(昇格するかは別)が最悪。分かるヤツには分かるよ(^^)
677待った名無しさん (ワッチョイW 635c-7baw)
2021/10/04(月) 13:05:56.31ID:IDDe6bQM0 ものまね玉治郎とアホの坂田はダメだが、岸部一徳(蛭子能収)は悪くないと思う
手をついておじさんはダメ
手をついておじさんはダメ
678待った名無しさん (スプッッ Sd1f-ik+e)
2021/10/04(月) 16:07:15.30ID:l1N4+vMtd 次期伊之助と次期三役の位置って言ってんだろう!
679待った名無しさん (ワッチョイW 6f44-QvVP)
2021/10/06(水) 09:49:57.41ID:NUcKkoqZ0 玉治郎と某元力士の弟の事?
680待った名無しさん (ワッチョイW 6f44-QvVP)
2021/10/06(水) 10:05:19.71ID:NUcKkoqZ0 ・取組中に力士と接触(スレスレも含む)
・土俵上で転倒、あるいは土俵下に転落経験がある
・行司席への入りが極端に遅い
・掛け声が小さい、またはヒステリックで狡猾的
・力士が明らかに手つき不十分なのに、注意せずスルー(これは審判長にも問題あるが)
1つでも該当すれば良くない行司だが、逆にまったく該当しないパーフェクトな現資格者行司はほぼ皆無。
・土俵上で転倒、あるいは土俵下に転落経験がある
・行司席への入りが極端に遅い
・掛け声が小さい、またはヒステリックで狡猾的
・力士が明らかに手つき不十分なのに、注意せずスルー(これは審判長にも問題あるが)
1つでも該当すれば良くない行司だが、逆にまったく該当しないパーフェクトな現資格者行司はほぼ皆無。
681待った名無しさん (スプッッ Sd1f-lX+g)
2021/10/07(木) 14:57:23.27ID:oOm1JoBmd 11月は取り返しつかない失態侵すよ、しかも大一番で。行司は少なくても後15年は上手くなくても普通のレベルのヤツは出ない。
682待った名無しさん (ワッチョイ e3af-uF7g)
2021/10/07(木) 18:44:02.47ID:VNGJXyZW0 これ以上の取り返しつかない失態というと寄り切る時に邪魔をして残ってしまうとか
あと15年というと錦太夫、銀治郎とかが上位に来るがどうかね
あと15年というと錦太夫、銀治郎とかが上位に来るがどうかね
683待った名無しさん (ササクッテロレ Sp47-7baw)
2021/10/07(木) 21:16:00.66ID:kfDKWa0Np 銀治郎は声が小さいのがなあ
ただ銀治郎という埋もれていた名跡を継いだのは評価できる
ただ銀治郎という埋もれていた名跡を継いだのは評価できる
684待った名無しさん (ワッチョイW 0644-IpDN)
2021/10/08(金) 01:04:10.99ID:y0H1qwGs0 今の幕内格行司も、三役格や立行司になれば現伊之助の二の舞にならないとも限らない。まあ立行司は、段々体が動きづらくなる頃に昇格するケースが多いから仕方ない面もあるが。それに野内を最後に向こう約20年は、50代で立行司に昇格する人間もイレギュラーな事態がない限り出てこないしな。
685待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-2VRv)
2021/10/08(金) 01:23:52.15ID:8rN01oAM0 >>683
今の幕内下位〜十両の行司が十両格昇格して15年ぐらいだけどその頃とあまり変わらないのがどうも
今の幕内下位〜十両の行司が十両格昇格して15年ぐらいだけどその頃とあまり変わらないのがどうも
686待った名無しさん (スップ Sd8a-NSjA)
2021/10/08(金) 20:23:32.75ID:BeSD84rod 行司も呼び出しも肥満軍団。少しはましな庄太郎にしてからが太りすぎ。呼び出しも粋なヤツは皆無。痩せた赤は騒々しいのと機敏と無駄な追いかけしゃがみ込みダメ。創博は根本的に行司の動きじゃないダメ。
687待った名無しさん (ワッチョイ cbb8-rx/O)
2021/10/09(土) 14:32:16.17ID:QwU4lvrC0 秋治郎は100キロ以上あるんでしょう
688待った名無しさん (ワッチョイ ca44-GJBa)
2021/10/09(土) 19:48:54.40ID:YoVhW0cT0 伊之助が庄之助にならんかぎり、次の行司が立行司になれん。
伊之助2人制はできんし、伊之助飛ばして庄之助はもっとできんし
伊之助2人制はできんし、伊之助飛ばして庄之助はもっとできんし
689待った名無しさん (ワッチョイW dbe3-Il86)
2021/10/09(土) 20:36:32.18ID:SpwXRwdA0 伊之助のまま続くなら副立行司復活させよ。
690待った名無しさん (ワッチョイ 6aaa-ugul)
2021/10/09(土) 20:49:38.62ID:FZRzMGO60 伊之助が勇退するのがいちばん話が簡単
691待った名無しさん (ササクッテロレ Sp03-SWHk)
2021/10/09(土) 20:49:42.75ID:YDBOWEs7p 浦本錦之助とか畠山庄之助くらいの体重目指してダイエットして欲しい
玉治郎容堂庄太郎もせめて今の半分くらいの体重にしないと。ピンクももっと絞れる
秋関は論外
玉治郎容堂庄太郎もせめて今の半分くらいの体重にしないと。ピンクももっと絞れる
秋関は論外
692待った名無しさん (ワッチョイ 0330-b36D)
2021/10/10(日) 07:52:59.07ID:v+MUyp7o0 土俵作りなど案外ガテン系の呼出しの肥満は分るが、行司の肥満はダメだな。
693待った名無しさん (マグーロ Sp03-SWHk)
2021/10/10(日) 10:35:20.79ID:Hh+A6tt6p1010 浦本錦之助は身長がかなり低くて(150cm程度?)体型もガリガリで干からびていたから、体重は40キロくらいだっただろう。もしかしたら30キロ台だったかもしれない。それでも動きはよかった。
畠山庄之助は手術直後の最も軽い時で164cm46キロ。
今の三役格はどうか?
最も酷い玉治郎は巨漢行司に片足突っ込んでるし、容堂は背は低いがはち切れそうなブタ体型。
庄太郎はそれこそ昔の蛭子能収のような体型で背はそこそこ高いが締まりのない中年太り体型。
蛭子能収もそうだが、庄太郎はそもそも肥満タイプの骨格ではない。玉治郎と容堂は肥満タイプの骨格なので太っていても自然だが、庄太郎は骨格が肥満に耐えられるか心配だ。銀治郎と光之助も心配。
昔の行司は皆痩せていたし、行司は40キロ台でいい。
畠山庄之助は手術直後の最も軽い時で164cm46キロ。
今の三役格はどうか?
最も酷い玉治郎は巨漢行司に片足突っ込んでるし、容堂は背は低いがはち切れそうなブタ体型。
庄太郎はそれこそ昔の蛭子能収のような体型で背はそこそこ高いが締まりのない中年太り体型。
蛭子能収もそうだが、庄太郎はそもそも肥満タイプの骨格ではない。玉治郎と容堂は肥満タイプの骨格なので太っていても自然だが、庄太郎は骨格が肥満に耐えられるか心配だ。銀治郎と光之助も心配。
昔の行司は皆痩せていたし、行司は40キロ台でいい。
694待った名無しさん (マグーロ Sd8a-NSjA)
2021/10/10(日) 19:59:00.33ID:Spe/QE2Yd1010 体格より所作だよ。秋治郎以外行司らしい所作の出来る行司が今はいない。
伊之助=論外 玉=似てない物まね 容=新弟子のまま成長なし 庄太=只無難 晃=騒動しく無駄な所作
伊之助=論外 玉=似てない物まね 容=新弟子のまま成長なし 庄太=只無難 晃=騒動しく無駄な所作
695待った名無しさん (マグーロ c692-bpmI)
2021/10/10(日) 20:38:18.42ID:s5BAbWOX01010 ??
696待った名無しさん (マグーロ cbaf-2VRv)
2021/10/10(日) 21:18:42.28ID:AkfDbprc01010 熊谷庄之助157cm、後藤庄之助155cm、桜井庄之助165?、鵜池庄之助155cm、阿部庄之助162cm
大きくなるとのろくなるからこれぐらいがいいんだろうな
大きくなるとのろくなるからこれぐらいがいいんだろうな
697待った名無しさん (ワッチョイW 0644-IpDN)
2021/10/10(日) 22:50:46.48ID:DBouZBlS0 >>694
だいたい、今の行司はカッコつけで見苦しいの多すぎ。
誰とは言わないが、待ったなし!と言った後で軍配をサッと返さず、慎重に傾ける行司がいる。あれは良くない。
今の行司で昔ながらの所作を思い出してくれるのが、秋治郎ぐらいしかいないのも深刻だ。
玉治郎なんて何だあれ。熊谷庄之助のほぼ完全パクリやろ、没個性も甚だしい。
だいたい、今の行司はカッコつけで見苦しいの多すぎ。
誰とは言わないが、待ったなし!と言った後で軍配をサッと返さず、慎重に傾ける行司がいる。あれは良くない。
今の行司で昔ながらの所作を思い出してくれるのが、秋治郎ぐらいしかいないのも深刻だ。
玉治郎なんて何だあれ。熊谷庄之助のほぼ完全パクリやろ、没個性も甚だしい。
698待った名無しさん (スプッッ Sd8a-NSjA)
2021/10/11(月) 00:20:13.90ID:aoARbsold 玉、長年の物まねで声が殆どででないし、動作もノロくて、宗吉より判定が出来ない伊三郎。晃は差しちがえばかりする先々代正直って感じか?
699待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-exDs)
2021/10/11(月) 03:40:38.28ID:vXcbLwes0 後藤庄之助のキビキビ所作、福井伊之助も掛け声、タイミングと絶妙
今の行司は幕内は40〜50代が中心なのに声もこもっていたり、所作も微妙に遅い
十両の頃から進歩してない行司ばかりだね
今の行司は幕内は40〜50代が中心なのに声もこもっていたり、所作も微妙に遅い
十両の頃から進歩してない行司ばかりだね
700待った名無しさん (スプッッ Sdea-NSjA)
2021/10/11(月) 06:40:45.32ID:UrDagvLyd 格好つけで下手な行司と言えば
1番 寿 2番 勘 3番 真 。
1番 寿 2番 勘 3番 真 。
701待った名無しさん (ワッチョイ cb4b-Rsiz)
2021/10/11(月) 10:26:17.24ID:GAmEFg110702待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-exDs)
2021/10/11(月) 14:57:36.46ID:vXcbLwes0 昭和30年代に雑誌に行司が十両格まで一列に並んでる写真がある
それみると江川は165cm、多田は165〜170ぐらいか
大きいのは緑川。175前後で横にも大きく80キロはありそう。伊三郎と熊谷も15cmぐらい違うかな
小さいのは桜井錦太夫(房錦の父)、筆之助。筆さんは140〜145ぐらいと思う
それみると江川は165cm、多田は165〜170ぐらいか
大きいのは緑川。175前後で横にも大きく80キロはありそう。伊三郎と熊谷も15cmぐらい違うかな
小さいのは桜井錦太夫(房錦の父)、筆之助。筆さんは140〜145ぐらいと思う
703待った名無しさん (ワッチョイW 6b5c-SWHk)
2021/10/11(月) 21:48:05.65ID:kkpe4J6g0 当時の人なら165あれば長身だからね
多田、江川のほか玉之助、今朝三、友治郎、鏡山勘太夫、夏みかん、木村誠道は165cm以上ありそう
170明らかに超えてるのは蒋介石と緑川と松井伊三郎くらいか?
多田、江川のほか玉之助、今朝三、友治郎、鏡山勘太夫、夏みかん、木村誠道は165cm以上ありそう
170明らかに超えてるのは蒋介石と緑川と松井伊三郎くらいか?
704待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-exDs)
2021/10/11(月) 22:09:46.67ID:vXcbLwes0 昔の写真色々見ると蒋介石は名寄岩(173cm)と同じくらいか。緑川は栃錦とほぼ同じで紋付着ると親方にしか見えない
玉之助、勘太夫は意外にないと思う。玉は引退相撲で泉庄之助、庄太郎、与太夫と並んで与太夫と同じ位だから160〜165程
今朝三は170、夏みかんは165、誠道も165程かね
玉之助、勘太夫は意外にないと思う。玉は引退相撲で泉庄之助、庄太郎、与太夫と並んで与太夫と同じ位だから160〜165程
今朝三は170、夏みかんは165、誠道も165程かね
705待った名無しさん (ワッチョイW 6b5c-SWHk)
2021/10/11(月) 23:53:20.11ID:kkpe4J6g0 玉之助は意外とそんなものなのか
緑川は大柄だが、夏みかんと10cm以上も違うようには見えないけどなあ
まあ大柄な名行司もいるにせよ、やはり160cm50kg弱が行司の理想的な体型だと思う。
背が高い分には仕方ないがダイエットはすべき。
緑川は大柄だが、夏みかんと10cm以上も違うようには見えないけどなあ
まあ大柄な名行司もいるにせよ、やはり160cm50kg弱が行司の理想的な体型だと思う。
背が高い分には仕方ないがダイエットはすべき。
706待った名無しさん (ワッチョイW 6b5c-SWHk)
2021/10/11(月) 23:56:55.35ID:kkpe4J6g0 泉、内山、浅井などは体型的にも素晴らしい。
背は高すぎず痩せ型だが筋肉質で足腰が強い。
顔が小さく手足が長くスポーティな印象を受ける。
背は高すぎず痩せ型だが筋肉質で足腰が強い。
顔が小さく手足が長くスポーティな印象を受ける。
707待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-exDs)
2021/10/12(火) 00:41:40.29ID:/WKa3Dzk0 ここにあった。平均160cmぐらいかね
https://twitter.com/ayasegainosuke/status/1294184245347233792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ayasegainosuke/status/1294184245347233792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
708待った名無しさん (スッップ Sdea-NSjA)
2021/10/12(火) 04:47:23.22ID:SyRTZbsVd 体型、発声、動き。行司全滅。
709待った名無しさん (ワッチョイ cb4b-Rsiz)
2021/10/12(火) 07:50:50.62ID:sJcHVu3I0 >>707
過去ツイートの中に顔写真すら見つからなかった木村世志生(よしお?)が載ってるだが!!!
過去ツイートの中に顔写真すら見つからなかった木村世志生(よしお?)が載ってるだが!!!
710待った名無しさん (スッップ Sdea-NSjA)
2021/10/12(火) 21:21:11.25ID:FQwbw4uRd 伊之助人柄いいのだから教会も早く上げてやれよ!人柄なら玉は永遠の三役か降格だろうな。
711待った名無しさん (ワッチョイW 0644-IpDN)
2021/10/13(水) 01:13:21.41ID:6um1gh6i0 玉治郎って、何となく敵が多そうw伊之助になかなか昇格できないのも師匠のパクリは勿論、性格面で問題あるのかも…。
712待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-exDs)
2021/10/13(水) 16:08:55.27ID:7iIILPtL0 玉治郎は北桜とトラブルになって支度部屋に乗り込んだというのは本当?
塩をかけられて怒っていたのは見たことあるが
塩をかけられて怒っていたのは見たことあるが
713待った名無しさん (スッップ Sdea-NSjA)
2021/10/13(水) 18:26:18.82ID:IBkslOk/d 管9と玉は初立生涯痔
714待った名無しさん (エアペラT SDea-5ery)
2021/10/13(水) 18:57:53.22ID:OGQ++EmnD 4月の床淀の停年で鬼一郎が唯一の大坂相撲・朝日山の直系になったが
大鳴戸部屋入門は黒歴史?
大鳴戸部屋入門は黒歴史?
715待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-exDs)
2021/10/13(水) 21:59:36.68ID:7iIILPtL0 大鳴戸(高鉄山)は墓所も不明らしい
鬼一郎は弟子とって系譜をつないでほしいが
鬼一郎は弟子とって系譜をつないでほしいが
716待った名無しさん (ワッチョイW 0644-IpDN)
2021/10/13(水) 23:06:24.65ID:6um1gh6i0717待った名無しさん (ワッチョイ cbaf-exDs)
2021/10/14(木) 02:12:42.70ID:jnm2R9hu0 北桜が幕内下位の時ちょうど玉治郎も幕内最初を裁くことが多くて北桜戦が多かった。2006年位か
その頃聞いた話
何か玉治郎も伊之助が定年しても昇格しない気がしてきたがどうなるかね
その頃聞いた話
何か玉治郎も伊之助が定年しても昇格しない気がしてきたがどうなるかね
718待った名無しさん (スッップ Sdea-NSjA)
2021/10/14(木) 04:26:33.21ID:Yfq+bu8ld 普通じゃないね。性格
719待った名無しさん (ワッチョイW ef44-aPh2)
2021/10/20(水) 10:32:52.28ID:PSsvczv90 しかし、こういう異常事態に陥るなら動きのいい山崎庄之助を、特例で70歳まで勤めさせても良かったよね?そもそも再雇用が親方限定なのもよくわからん。あと山内正直の早逝も大きいかな。彼が停年まで無事に全うできれば、野内があんな形で退職もなかっただろう。
720待った名無しさん (ワッチョイW 0b5c-SdPo)
2021/10/20(水) 13:15:49.07ID:LAjWl6b20 山崎庄之助は本当にもったいないね
山内正直は庄之助になってたらどんな評価だったんだろう
差し違えが少ないとは思わなかったが、立派に勤め上げたのだろうか?名行司になっていたのか、農地までの繋ぎ役程度だったのだろうか
山内正直は庄之助になってたらどんな評価だったんだろう
差し違えが少ないとは思わなかったが、立派に勤め上げたのだろうか?名行司になっていたのか、農地までの繋ぎ役程度だったのだろうか
721待った名無しさん (ワッチョイ 8baf-59xu)
2021/10/20(水) 21:11:41.08ID:PLB2DhDO0 山崎庄之助が延長か正直が元気でいれば野内の失態もなかったかも
53歳から立行司でずっとやるのは重荷だっただろうな
今岡もここまで乱れてなかったとも思うしいろいろ負の連鎖が
53歳から立行司でずっとやるのは重荷だっただろうな
今岡もここまで乱れてなかったとも思うしいろいろ負の連鎖が
722待った名無しさん (スッップ Sdbf-DoMC)
2021/10/21(木) 05:30:54.46ID:0lsIrk1Qd 期待していた容堂は声が大きいだけで何を言ってんのか不明瞭。時間いっぱいの軍配指しも、下の者もやってるが当人の形が一番不細工(笑)、懸賞渡しは力士と行司の動きに差がありすぎて、過去の孔一の勝ち名乗りみたい。裁き中の動きはデブ勘、無気力庄太郎が一番良く見えるとは、情けな限り。
723待った名無しさん (ワッチョイW 1d8d-2b+P)
2021/10/24(日) 01:32:38.95ID:SUiHTewX0 ジジイの嘆きスレか?ここは。
724待った名無しさん (ワッチョイW 815c-V3Xv)
2021/10/24(日) 08:58:33.66ID:ryaAiRj70 まあ容堂はこのスレでは不人気だからな
あの軍配の構え方は誰が始めたんだろう?
デブ勘あたりも容堂ほどではないにしろ真ん中に突き出す感じだったし、真ん中に構えるのが公平とする思想自体は昔からあったんだろう
意外と尾崎伊之助の「むぁっつぁなし!!」の時の構えが起源だったりしてな
あの軍配の構え方は誰が始めたんだろう?
デブ勘あたりも容堂ほどではないにしろ真ん中に突き出す感じだったし、真ん中に構えるのが公平とする思想自体は昔からあったんだろう
意外と尾崎伊之助の「むぁっつぁなし!!」の時の構えが起源だったりしてな
725待った名無しさん (ワッチョイ 21af-kr9p)
2021/10/24(日) 13:29:10.81ID:/I0DRLMO0 デブ勘は行司は蟹歩きと鏡山勘太夫から言われたとインタビューで話してた
軍配の構えも鏡山勘太夫の教えかもね
軍配の構えも鏡山勘太夫の教えかもね
726待った名無しさん (スプッッ Sd02-DpJ9)
2021/10/24(日) 23:21:12.34ID:yiHZUtA1d 容堂は先代辺りの影響かな?始めたのは泉だよ、でも自身途中で辞めたね。さすが名人。
727待った名無しさん (スププ Sda2-wSPR)
2021/10/27(水) 12:14:50.03ID:Iq9T8IYGd >>724
不人気ではなく定期アンチがネガキャン貼ってるだけ
容堂は声も動きも全く衰えないし、さばきも堅実
軍配の構え方なんて人各々でいいやん。みんな同じやったら無個性リーマンって叩くんだろ
大昔の背中に担ぐようにしてるのとかアホみたい。
不人気ではなく定期アンチがネガキャン貼ってるだけ
容堂は声も動きも全く衰えないし、さばきも堅実
軍配の構え方なんて人各々でいいやん。みんな同じやったら無個性リーマンって叩くんだろ
大昔の背中に担ぐようにしてるのとかアホみたい。
728待った名無しさん (ワッチョイW c644-Un9M)
2021/10/27(水) 17:08:29.74ID:5jG3vjvU0 行司も色々大変ですなw
あまりに個性が強いと叩かれるし、反面目立たないと
個性がないって苦言言われるしw
あまりに個性が強いと叩かれるし、反面目立たないと
個性がないって苦言言われるしw
729待った名無しさん (ワッチョイW 815c-V3Xv)
2021/10/27(水) 20:36:40.71ID:U1kkaFO+0730待った名無しさん (オッペケ Sr11-Rz/o)
2021/10/28(木) 21:39:03.71ID:8UE6+8GVr >>691
そこまで絞らなくても
そこまで絞らなくても
731待った名無しさん (ワッチョイW d95c-SdW2)
2021/10/30(土) 09:56:22.37ID:DvDkgCbx0732待った名無しさん (ワッチョイW d95c-SdW2)
2021/10/30(土) 10:07:47.35ID:DvDkgCbx0 ていうかそもそも容堂は意外と太ってないと思う
体型よりも、ファッションが他の三役格と比べてオシャレというかイキってるというか…
その辺は好みだと思う
体型よりも、ファッションが他の三役格と比べてオシャレというかイキってるというか…
その辺は好みだと思う
733待った名無しさん (選挙行ったか? Sd33-GfSA)
2021/10/31(日) 10:57:55.27ID:l0XL8h1wdVOTE 日刊スポーツの記事
「65歳まで細く長くやれれば、ギラン・バレー症候群克服した式守勘太夫」
によると
>もともと76キロあった体重は一時、10キロ以上も減ってしまったが、今は70キロまで戻ったという。
「65歳まで細く長くやれれば、ギラン・バレー症候群克服した式守勘太夫」
によると
>もともと76キロあった体重は一時、10キロ以上も減ってしまったが、今は70キロまで戻ったという。
734待った名無しさん (選挙行ったか?W d95c-SdW2)
2021/10/31(日) 11:28:17.26ID:FZ9fUWgF0VOTE735待った名無しさん (選挙行ったか?W 7b44-FCJa)
2021/10/31(日) 17:57:26.15ID:AUPbzMjL0VOTE 玉治郎とか晃之助って、賛否両論だし貫禄がないというか軽いよね。
消去法でいえば、容堂か庄太郎だろう。立行司に相応しいのは。
消去法でいえば、容堂か庄太郎だろう。立行司に相応しいのは。
736待った名無しさん (選挙行ったか? 939e-pyTC)
2021/10/31(日) 18:06:05.52ID:ADm/J77m0VOTE 伊之助になってもうすぐ3年なのに庄之助襲名の話が無いのは、よっぽど伊之助か玉治郎が嫌われてるんだろうか
737待った名無しさん (ワッチョイW d95c-SdW2)
2021/10/31(日) 21:23:57.05ID:FZ9fUWgF0738待った名無しさん (スッップ Sd33-ZDSh)
2021/10/31(日) 22:09:09.42ID:cGAB9oQ5d 毎場所差し違えか転落じゃな、容、太郎もつまらん行司。
739待った名無しさん (ワッチョイ d3aa-mQZg)
2021/10/31(日) 22:35:10.20ID:xFuliZ7L0 玉ちゃんと晃ちゃんは好きな行司さん第1位と第2位だわ
740待った名無しさん (ワッチョイ 19af-h3eI)
2021/10/31(日) 22:45:14.29ID:oeYU+ahy0 伊之助は人柄は良いというが玉はどうか
741待った名無しさん (ワッチョイW 7b44-FCJa)
2021/11/02(火) 00:56:48.60ID:n9dAvZnD0 玉治郎は、北桜に塩の件で注意したり照ノ富士の
手つき不十分に遠慮なく待ったをかけたり、割と
激高しやすい性分なのかも。
仕事に厳しいといえば、それまでだが。
手つき不十分に遠慮なく待ったをかけたり、割と
激高しやすい性分なのかも。
仕事に厳しいといえば、それまでだが。
742待った名無しさん (スッップ Sd33-ZDSh)
2021/11/02(火) 04:01:38.36ID:ROOyRrkId 玉=人柄の悪い下手行司 伊=人柄の良い下手行司 どちらも下手行司
743待った名無しさん (ワッチョイW d95c-SdW2)
2021/11/02(火) 09:02:18.47ID:tseu44A80 人柄に関しては伊之助と庄太郎を悪く言う人はおらんでしょう
あとの行司は皆ちょっとずつクセがある
あとの行司は皆ちょっとずつクセがある
744待った名無しさん (ワッチョイW 1344-FCJa)
2021/11/02(火) 19:19:32.42ID:DPNhGU300 そりゃ、45人もおれば当然色んながタイプいるだろう、学会員とかDVとかホ◯とかw
745待った名無しさん (ワッチョイW d95c-SdW2)
2021/11/03(水) 01:43:00.80ID:9xh60eE70 ホ○は5、6人はいそうw
DVは未だに土俵に上がっていることが信じられない。処分が甘すぎた
DVは未だに土俵に上がっていることが信じられない。処分が甘すぎた
746待った名無しさん (スッップ Sd33-ZDSh)
2021/11/03(水) 06:24:22.18ID:TmD1iWnEd 人柄良いのはバカのうちだよ(笑)
747待った名無しさん (ワッチョイW 1344-FCJa)
2021/11/03(水) 16:57:20.17ID:6xhiCCsf0 次期伊之助昇格予想
◎容堂(賛否両論あるが声量、威厳に限っては最も立行司に相応しいか)
◯庄太郎(土俵態度と人柄は五指に入るほど良いが、威厳と貫禄のなさが欠点)
▲玉治郎(現在、三役格筆頭だが伊之助同様体調不安があり、土俵転落等失態も多い)
×晃之助(どのみち時期尚早。土俵上での態度のデカさは批判も多い)
◎容堂(賛否両論あるが声量、威厳に限っては最も立行司に相応しいか)
◯庄太郎(土俵態度と人柄は五指に入るほど良いが、威厳と貫禄のなさが欠点)
▲玉治郎(現在、三役格筆頭だが伊之助同様体調不安があり、土俵転落等失態も多い)
×晃之助(どのみち時期尚早。土俵上での態度のデカさは批判も多い)
748待った名無しさん (スッップ Sd33-ZDSh)
2021/11/03(水) 18:46:26.26ID:TmD1iWnEd 容ガキがそのまま行司やってる感じ。威厳じゃなく声がむだにデカいだけ。何言ってるのか不明瞭。
749待った名無しさん (スッップ Sd33-ZDSh)
2021/11/03(水) 18:49:15.58ID:TmD1iWnEd 動きがデブ勘。
750待った名無しさん (ワッチョイW d95c-SdW2)
2021/11/04(木) 00:00:45.09ID:W3pn5GeI0 容堂は山崎庄之助からも期待されていたし実力はあるんだと思うが、わざとらしくて自然体でないというか、「荘厳に振る舞おうとバリバリ意識しまくってる素人行司」に見えるところがあるから、行司ファン歴長い人からは支持されない傾向にあるんだろう
ただそれらのことと立行司に相応しいかどうかは別問題。ミスが特に多いわけではないし協会が容堂を上げたいならあげればいい。
しかし容堂も一童くらい思い切った胡散臭い裁きができるようになれば、ファンも増えるだろうにね
ただそれらのことと立行司に相応しいかどうかは別問題。ミスが特に多いわけではないし協会が容堂を上げたいならあげればいい。
しかし容堂も一童くらい思い切った胡散臭い裁きができるようになれば、ファンも増えるだろうにね
751待った名無しさん (スッップ Sd33-ZDSh)
2021/11/04(木) 06:56:34.45ID:r90XBgCEd 型にはまった新弟子。只それだけの素人行司。山崎自身そんなに良く無い
、内田と畠山が下手過ぎただけ。相撲字は山崎は新弟子並だし。容は力士の四股名は吠えてるだけで全く誰だか聞き取れない。
、内田と畠山が下手過ぎただけ。相撲字は山崎は新弟子並だし。容は力士の四股名は吠えてるだけで全く誰だか聞き取れない。
752待った名無しさん (ワッチョイW d95c-SdW2)
2021/11/04(木) 08:38:05.52ID:W3pn5GeI0 内田も賛否両論あるよね
確かに団扇上げは遅いしハ行の多い不明瞭な掛け声はマイナスだが、差し違えや転倒などはほとんど記憶にない。
名行司ではないが、無難で手堅い行司としてある程度評価されてもいいのではないか?
山崎も評価されているのは主に立行司昇格から退職後であって、後継が下手すぎたからという部分も否めない。
若々しくて紳士的な行司だったから上に立つ人間として好かれるタイプというのは大いにわかるが、三役格まではあまり注目されていなかったのは事実。
一見型通りにやっているように見えてどこか飄々としていて大らかな行司だったのでは全く嫌いではなかったが、最近の名行司扱いが大袈裟すぎるというのもまあわかる。
確かに団扇上げは遅いしハ行の多い不明瞭な掛け声はマイナスだが、差し違えや転倒などはほとんど記憶にない。
名行司ではないが、無難で手堅い行司としてある程度評価されてもいいのではないか?
山崎も評価されているのは主に立行司昇格から退職後であって、後継が下手すぎたからという部分も否めない。
若々しくて紳士的な行司だったから上に立つ人間として好かれるタイプというのは大いにわかるが、三役格まではあまり注目されていなかったのは事実。
一見型通りにやっているように見えてどこか飄々としていて大らかな行司だったのでは全く嫌いではなかったが、最近の名行司扱いが大袈裟すぎるというのもまあわかる。
753待った名無しさん (ワッチョイW 1344-FCJa)
2021/11/04(木) 17:26:30.90ID:l+qaytlt0 行司で良かったのは、櫻井庄之助が最後やね。それ以降は個性もクソもない、どんぐりの背比べ。
754待った名無しさん (ワッチョイW 1244-F1Dt)
2021/11/05(金) 01:37:17.74ID:fplPBs7/0 >>752
内田庄之助は十両格か幕内格の頃に、出番終えて戻ってきた後輩行司(現錦太夫?)を花道奥で叱りつけたり、いつだったか水入りの対処が雑で当時審判長だった増位山に怒られてた場面がテレビで放送されてたから、あまりいい印象はないな。差し違え、転倒の少なさに限っては現伊之助よりはるかに立派だったが。
内田庄之助は十両格か幕内格の頃に、出番終えて戻ってきた後輩行司(現錦太夫?)を花道奥で叱りつけたり、いつだったか水入りの対処が雑で当時審判長だった増位山に怒られてた場面がテレビで放送されてたから、あまりいい印象はないな。差し違え、転倒の少なさに限っては現伊之助よりはるかに立派だったが。
755待った名無しさん (スッップ Sdb2-5aIl)
2021/11/05(金) 16:07:55.13ID:sT6AnjoVd 山崎の時間いっぱいの踏ん張りスギの格好と取組中のランニング型の左手、全くダメ。
756待った名無しさん (ササクッテロラ Sp79-7ShS)
2021/11/05(金) 18:17:50.42ID:aXb9Z6PQp 時間いっぱいの構えは足が長いんだろう。
ランニングの左手は確かにダメだが名人内山もやってる
江川は烏帽子の顎紐をよくいじっててみっともなかった
ランニングの左手は確かにダメだが名人内山もやってる
江川は烏帽子の顎紐をよくいじっててみっともなかった
757待った名無しさん (スフッ Sdb2-aUbY)
2021/11/05(金) 20:14:18.18ID:neJ0GZpGd758待った名無しさん (スフッ Sdb2-aUbY)
2021/11/05(金) 20:38:31.73ID:neJ0GZpGd >>752
内田がミス少ないのは時代のお陰。
白鵬の全盛期をさばいた行司としてこれからも語り継がれるだろう。まあ運も実力の内。
ハ業が多いとゆうか、動きが止まりかけるとすぐハッケヨイを言う癖がある極めて稀な行司。
所作見てるとゆったりしてるのに、そこだけせっかちやったのが謎。
ちなみに前後のデブ勘と玉光は膠着して10秒ぐらい経たないとハッケヨイ言わなかった。
内田がミス少ないのは時代のお陰。
白鵬の全盛期をさばいた行司としてこれからも語り継がれるだろう。まあ運も実力の内。
ハ業が多いとゆうか、動きが止まりかけるとすぐハッケヨイを言う癖がある極めて稀な行司。
所作見てるとゆったりしてるのに、そこだけせっかちやったのが謎。
ちなみに前後のデブ勘と玉光は膠着して10秒ぐらい経たないとハッケヨイ言わなかった。
759待った名無しさん (ワッチョイ a9af-TwtK)
2021/11/05(金) 20:55:29.55ID:zLcOr4Yn0760待った名無しさん (スフッ Sdb2-aUbY)
2021/11/05(金) 21:20:10.64ID:neJ0GZpGd なんだかんだ行司の第一印象は声だから。
山崎の人気は声だよ。歌も作曲も最高。
見た目もよくて、時代劇にゐそうな恰幅があった。
山崎の人気は声だよ。歌も作曲も最高。
見た目もよくて、時代劇にゐそうな恰幅があった。
761待った名無しさん (ササクッテロラ Sp79-7ShS)
2021/11/05(金) 21:35:34.08ID:CMIcULYmp >>758
確かにそうかもね
のこったのこったのこったらほー、フォイファッケヨーイみたいなイメージがある
時間前の「手をついて」も「ヘオフイヘー」に聞こえたね
デブ勘はダカーッタガッタ、ダガーッタガッタガッタァっていう掛け声がよかった。ヨイハッケヨイはなかなか言わなかったが言った時はなかなか迫力があった
確かにそうかもね
のこったのこったのこったらほー、フォイファッケヨーイみたいなイメージがある
時間前の「手をついて」も「ヘオフイヘー」に聞こえたね
デブ勘はダカーッタガッタ、ダガーッタガッタガッタァっていう掛け声がよかった。ヨイハッケヨイはなかなか言わなかったが言った時はなかなか迫力があった
762待った名無しさん (ササクッテロラ Sp79-7ShS)
2021/11/05(金) 21:42:32.98ID:CMIcULYmp ほかには昔の名人松翁庄之助も力士の動きが完全に止まり切る前からハッケヨイとはっぱをかける人で、「ヨイハッ・ハッケヨーイ」と言っていたのが独特。
木村清之助はもっと独特で、立ち合いからいきなりヨイハッケヨイ、その後もすぐに勝負が決まりそうで無い時は多少動いていてもヨイハッケヨイと掛け声をかけていた。勝負が膠着した時は、ジェスチャーを使うこともあった。
木村清之助はもっと独特で、立ち合いからいきなりヨイハッケヨイ、その後もすぐに勝負が決まりそうで無い時は多少動いていてもヨイハッケヨイと掛け声をかけていた。勝負が膠着した時は、ジェスチャーを使うこともあった。
763待った名無しさん (ワッチョイW 3144-F1Dt)
2021/11/06(土) 17:26:30.97ID:1T8J7+9q0764待った名無しさん (ワッチョイW 095c-7ShS)
2021/11/06(土) 17:39:08.49ID:QmakU13+0 前スレあたりで古今の行司をランク付けした人がいたけど伊之助は筆之助よりも下のランクで最下位だった気がする
まああそこまでやらかしてれば、納得
まああそこまでやらかしてれば、納得
765待った名無しさん (ワッチョイ a9b8-QVGU)
2021/11/10(水) 07:58:04.99ID:/TlT6h3G0 今場所も楽しみは伊之助のズッコケw
力士よ!伊之助に迫れw
力士よ!伊之助に迫れw
766待った名無しさん (ワッチョイW 095c-7ShS)
2021/11/10(水) 08:11:07.80ID:jLlkF62u0 これ以上ズッコケたらクビになっちゃう
767待った名無しさん (ワッチョイW 1244-F1Dt)
2021/11/10(水) 08:54:46.72ID:Yh5XZjf30 名立行司
尾崎
次点
熊谷
櫻井
意外と大したことない
浅井
後藤
鵜池
山崎
論外
野内
今岡
尾崎
次点
熊谷
櫻井
意外と大したことない
浅井
後藤
鵜池
山崎
論外
野内
今岡
768待った名無しさん (スッップ Sdb2-PcMl)
2021/11/11(木) 05:02:11.76ID:UKJiSSkGd ↑行司を知らないバカ
769待った名無しさん (スッップ Sdb2-PcMl)
2021/11/11(木) 05:06:26.14ID:UKJiSSkGd 尾崎は只の素人行司。桜井、熊谷は動きが変、唯一浅井が名行司。
770待った名無しさん (ワッチョイW 1244-F1Dt)
2021/11/11(木) 09:07:29.86ID:Hn1vTwr10 浅井、後藤は威張り行司。こういうのが一番嫌い。
771待った名無しさん (ワッチョイW 095c-7ShS)
2021/11/11(木) 09:42:35.38ID:Z7BYEgk00 好き嫌いといい行司かどうかは違うでしょう
俺も後藤は好きではないが、客観的に見てこの中では一番バランスが良い行司。性格の傲慢さと協会のゴリ押しによって関係者の間でも嫌われていた。
尾崎は好きだし勝負判定、水入り処理に関しては後藤より上だが所作がぎこちないので総合点では後藤と同程度
次点で浅井、熊谷、櫻井。タイプは違うが実力的には大差ない。まずまずの行司。熊谷は声が良く、櫻井は勝負判定、浅井バランス力。
鵜池と山崎は確かに大したことない。このあたりの行司(竹田、阿部、しげたか、光彦、野沢、よだっち、内田等)はみんな同じようなもん。可もなく不可もなしだが今の行司よりは遥かに立派。
俺も後藤は好きではないが、客観的に見てこの中では一番バランスが良い行司。性格の傲慢さと協会のゴリ押しによって関係者の間でも嫌われていた。
尾崎は好きだし勝負判定、水入り処理に関しては後藤より上だが所作がぎこちないので総合点では後藤と同程度
次点で浅井、熊谷、櫻井。タイプは違うが実力的には大差ない。まずまずの行司。熊谷は声が良く、櫻井は勝負判定、浅井バランス力。
鵜池と山崎は確かに大したことない。このあたりの行司(竹田、阿部、しげたか、光彦、野沢、よだっち、内田等)はみんな同じようなもん。可もなく不可もなしだが今の行司よりは遥かに立派。
772待った名無しさん (ポキッー 25c6-szvh)
2021/11/11(木) 12:06:52.87ID:5Lav3QtO01111 個人的には福井伊之助が気に入っている。
773待った名無しさん (ポキッー 5e04-bQ3l)
2021/11/11(木) 19:00:15.87ID:yte3o5FX01111 よだっちのブログが半年も更新されていないが無事なのか?
774待った名無しさん (ワッチョイ 2304-09aj)
2021/11/13(土) 13:30:19.55ID:NeWY6w2i0 今場所は行宏出るな。土俵祭りで元基が脇行司になったから代わりにやっていた。
775待った名無しさん (ワッチョイ 2304-09aj)
2021/11/13(土) 16:42:27.34ID:NeWY6w2i0 颯太辞めたな。取組表に出ていないし、行司一覧からも消えている。
先場所あたりはだいぶ慣れてきたように見えたが。
土俵祭りで太鼓の先導が克之だったが、取組表にも次郎が出ていないな。
先場所あたりはだいぶ慣れてきたように見えたが。
土俵祭りで太鼓の先導が克之だったが、取組表にも次郎が出ていないな。
776待った名無しさん (ワッチョイ 4bb1-lRA9)
2021/11/13(土) 17:15:56.01ID:pjse1vqo0 この子はそこそこ顔はよかったが行司の仕事むいてない
777待った名無しさん (スップ Sd43-JwlG)
2021/11/14(日) 03:18:38.50ID:N8QG29THd 朝日新聞の大相撲担当のツイッターによると、式守颯太は11月10日付で退職したと協会が発表した
778待った名無しさん (ワッチョイW 2344-/qnJ)
2021/11/14(日) 09:04:19.63ID:P4HcjMZL0 場所の数日前に辞めたなんて、随分急だな。協会のTwitterで、ピースしながら予防接種受けてたの写真に撮られてたから、何かあったとしか思えない。
779待った名無しさん (ワッチョイW 2344-/qnJ)
2021/11/14(日) 17:23:51.14ID:P4HcjMZL0 庄太郎まさかの転倒。
これで上位5人は全員転倒、転落経験ありにw
これで上位5人は全員転倒、転落経験ありにw
780待った名無しさん (ワッチョイ a5af-D258)
2021/11/14(日) 17:39:16.53ID:lBnOhZAR0 玉治郎が着てるのは師匠が気に入っていた鶴の柄の装束かな?
781待った名無しさん (スププ Sd43-TNrK)
2021/11/14(日) 19:24:42.06ID:XaUpnpG8d 音痴呼び出し次郎もついに退職か・・・
克之の結びよき。
克之の結びよき。
783待った名無しさん (オッペケ Src1-vW9l)
2021/11/14(日) 19:34:06.10ID:J2B5Y/XFr >>780ちょうちょではないかと
784待った名無しさん (スッップ Sd43-ter9)
2021/11/14(日) 19:39:57.11ID:2sugm+oad 鶴じゃなくて蛾じゃない?伊三郎の装束とか、節操なさは勘キンと双璧。公衆便所。
785待った名無しさん (ワッチョイW e51d-s/FL)
2021/11/14(日) 20:10:52.61ID:89UFud5w0 次郎、足の指骨折して休場だってさ
786宗吉 (ササクッテロラ Spc1-Qu+9)
2021/11/14(日) 22:26:11.12ID:jHiPsqX9p787待った名無しさん (スフッ Sd43-TNrK)
2021/11/14(日) 22:41:19.26ID:yf/VdhH3d なんの柄かなと思ったら蝶なのか
鳥ぽく見えたが
鳥ぽく見えたが
788待った名無しさん (ワッチョイW 23c9-wbqf)
2021/11/14(日) 22:53:36.96ID:v1kr8m/50789待った名無しさん (スップ Sd03-ter9)
2021/11/15(月) 04:35:06.65ID:uwnU7fRnd 容は接触無く一人で尻餅ついた事あるよ。動きがおかしいからね。
790待った名無しさん (ワッチョイ a5af-o4/P)
2021/11/15(月) 06:21:33.14ID:3rTl4hEs0791宗吉 (ササクッテロラ Spc1-Qu+9)
2021/11/15(月) 09:47:33.61ID:k0bthD2gp792待った名無しさん (ワッチョイW 2344-/qnJ)
2021/11/17(水) 16:57:23.06ID:Ri2hUnXd0 鬼一郎、あの差し違えはいただけんな〜王鵬の足残ってたやろ。
793待った名無しさん (スッップ Sd43-ter9)
2021/11/17(水) 19:47:13.51ID:4y719MDld 相撲つまんねーからヘボ行司は楽だなあ。
794待った名無しさん (ワッチョイW e55c-+svs)
2021/11/17(水) 19:57:45.13ID:3RiIi9m40 行司評価(5段階)
式守伊之助 4
木村玉治郎 4
木村容堂 4
木村庄太郎 4
木村晃之助 2
木村寿之介 3
式守勘太夫 3
木村元基 2
木村秋治郎 5
式守錦太夫 4
木村銀治郎 3
木村要之助 3
式守鬼一郎 3
式守伊之助 4
木村玉治郎 4
木村容堂 4
木村庄太郎 4
木村晃之助 2
木村寿之介 3
式守勘太夫 3
木村元基 2
木村秋治郎 5
式守錦太夫 4
木村銀治郎 3
木村要之助 3
式守鬼一郎 3
795待った名無しさん (ワッチョイW 2344-/qnJ)
2021/11/17(水) 20:01:25.99ID:Ri2hUnXd0796待った名無しさん (ワッチョイW 2344-/qnJ)
2021/11/17(水) 20:07:28.70ID:Ri2hUnXd0 晃じゃない、庄太郎だった
797待った名無しさん (ワッチョイW e55c-+svs)
2021/11/17(水) 20:15:02.37ID:3RiIi9m40 秋治郎>>>錦太夫>玉治郎>伊之助>庄太郎>容堂>その他
の順であることはほぼ間違いない
の順であることはほぼ間違いない
798待った名無しさん (ワッチョイW e55c-+svs)
2021/11/17(水) 20:16:38.44ID:3RiIi9m40 その6人以外は平均程度かそれ以下である
799待った名無しさん (ワッチョイW 2344-/qnJ)
2021/11/17(水) 20:24:25.90ID:Ri2hUnXd0 今の幕内以上では確かに秋治郎と錦太夫だけだな、行司として評価できるのは。
この2人は失態や差し違え少ないし、優秀な部類。
あとはダメ。
この2人は失態や差し違え少ないし、優秀な部類。
あとはダメ。
800待った名無しさん (ワッチョイ a5af-D258)
2021/11/17(水) 21:02:23.73ID:lq4DdJ9B0 幕内前半の相撲はヌルイのが多いから助かるのもある
今場所は特に一方的な相撲が多い。後はバッタリ落ちるの
今場所は特に一方的な相撲が多い。後はバッタリ落ちるの
801待った名無しさん (ワッチョイ a5b8-WW/G)
2021/11/17(水) 22:18:05.13ID:b+fbMbGS0 秋治郎は太りすぎだろ
120キロぐらいあるんだろう
120キロぐらいあるんだろう
802待った名無しさん (ワッチョイW 23c9-wbqf)
2021/11/17(水) 22:26:03.78ID:plkBRf0z0 大吉くんは痩せたよね。
まだまだ大きいけど、昔の映像化とか見てるとね。
痩せたなぁーとは思う。
年齢なのか、頑張ったのかは分からないけど。
晃の装束、可愛い。
お手玉の模様みたい。
まだまだ大きいけど、昔の映像化とか見てるとね。
痩せたなぁーとは思う。
年齢なのか、頑張ったのかは分からないけど。
晃の装束、可愛い。
お手玉の模様みたい。
803待った名無しさん (ワッチョイW 2344-/qnJ)
2021/11/17(水) 22:50:25.43ID:Ri2hUnXd0 確かに幕内も十両も、後半ほどもつれる傾向があり物言いも多いが、今日の王鵬ー琴勝峰戦などのように形成不利な方に軍配を挙げるのは、裸足行司でもやってはいけないミスだろう。
804待った名無しさん (ワッチョイ a5af-D258)
2021/11/17(水) 23:10:30.88ID:lq4DdJ9B0 今岡伊之助も三役時代にあり得ない軍配あった。転びすぎて忘れられるが
攻め手に六分の利ありとか格言あるが今の行司は相撲取らないからそのあたり分からんのだろうね
昔の行司は良く相撲とってたらしい。デブ勘は幕下力士でも何番か稽古場で勝って師匠が怒ってたとか
攻め手に六分の利ありとか格言あるが今の行司は相撲取らないからそのあたり分からんのだろうね
昔の行司は良く相撲とってたらしい。デブ勘は幕下力士でも何番か稽古場で勝って師匠が怒ってたとか
805待った名無しさん (スッップ Sd43-ter9)
2021/11/18(木) 05:12:23.77ID:ocOYgVnmd 容は裁きより兎に角所作が幼稚、その分太郎の方が面白味なくても上。
806待った名無しさん (スッップ Sd43-ter9)
2021/11/18(木) 05:14:04.65ID:ocOYgVnmd 伊、玉は論外。永遠の伊と三役。
807待った名無しさん (ワッチョイ 25e3-lRA9)
2021/11/18(木) 09:17:17.07ID:+j+8yvNl0 錦太夫はあの体格だけどフッドワークが軽い印象
何年か前にもこの状態から力士と接触せずよく回避できるな・・と驚く一番があった
アベマリスナーからも行司神回避と書かれたくらいだし
何年か前にもこの状態から力士と接触せずよく回避できるな・・と驚く一番があった
アベマリスナーからも行司神回避と書かれたくらいだし
808待った名無しさん (ワッチョイW 2344-/qnJ)
2021/11/18(木) 09:22:23.38ID:bhkSjWkK0 秋治郎、錦太夫は体重さえ落とせば名行司に化けるだろう。
庄太郎も、威厳と貫禄さえ身につければ名行司に化けるだろう。
あとはポンコツor性悪しかいないしどうでもいい。
庄太郎も、威厳と貫禄さえ身につければ名行司に化けるだろう。
あとはポンコツor性悪しかいないしどうでもいい。
809待った名無しさん (ワッチョイW e55c-+svs)
2021/11/18(木) 17:23:20.39ID:lHN0HVfp0 蛭子能収が差し違え
810待った名無しさん (ワッチョイW e55c-+svs)
2021/11/18(木) 17:57:09.69ID:lHN0HVfp0 伊之助もなんとなく危なっかしい逃げ方したから近いうちにやらかすかもね
811待った名無しさん (ワッチョイW 9b44-/qnJ)
2021/11/18(木) 19:08:32.58ID:wlJ6OKdP0812待った名無しさん (スッップ Sd43-ter9)
2021/11/18(木) 19:20:08.01ID:tvgrNWg4d 伊の助もうイイよ頼むから辞めてクレ!
813待った名無しさん (ワッチョイ 2330-09aj)
2021/11/18(木) 20:19:28.44ID:TFPwF+PD0 庄太郎、三役格最下位降格ピンチ。
814待った名無しさん (ワッチョイW 4e44-ZeR5)
2021/11/19(金) 06:14:18.07ID:YYJm2xbf0 今場所差し違えした行司(十両格以上)
木村庄太郎(2回)
木村要之助
式守鬼一郎
木村庄太郎(2回)
木村要之助
式守鬼一郎
815待った名無しさん (ワッチョイW 775c-Nmoe)
2021/11/19(金) 10:48:34.44ID:neC+4RQA0816待った名無しさん (ワッチョイW e722-qbLG)
2021/11/19(金) 18:03:21.98ID:oPY2UFMw0 伊之助、発声こんなんだっけ?
なんか一本調子でうるさいな
なんか一本調子でうるさいな
817待った名無しさん (HappyBirthday! 57af-xJqS)
2021/11/20(土) 00:05:04.44ID:L9/xA5RM0HAPPY 脳梗塞やってから発声が変わった
声が出しにくいのか分からないが
声が出しにくいのか分からないが
818待った名無しさん (HappyBirthday! Spdf-Nmoe)
2021/11/20(土) 17:49:32.00ID:ttSln44epHAPPY 伊之助のせいで宝富士負けたw
819待った名無しさん (HappyBirthday! Spdf-Nmoe)
2021/11/20(土) 17:51:06.82ID:ttSln44epHAPPY 明らかに伊之助の進路妨害によって宝富士が力抜いてるよ
820待った名無しさん (HappyBirthday! Spdf-Nmoe)
2021/11/20(土) 17:55:22.30ID:ttSln44epHAPPY おいおいまたぶつかりかけたぞw
下手スギィ!
下手スギィ!
821待った名無しさん (HappyBirthday!W 4e44-ZeR5)
2021/11/20(土) 19:11:19.74ID:72VBK9fP0HAPPY 今日の2番見る限り、いつか命に関わる大事故もあるだろうな…このままだと◯んじゃうぞ、伊之助
822待った名無しさん (HappyBirthday! Sd22-5Rh9)
2021/11/20(土) 19:56:37.72ID:OlMoj0BxdHAPPY 人が良いのはよくわかったから、もうやめてくれ伊ノ助!ドクターストップかけろよ協会!
823待った名無しさん (HappyBirthday! 57b8-n9sk)
2021/11/20(土) 22:27:06.10ID:3eegnr7Q0HAPPY 今日は惜しかったなw
あと一歩で伊之助のズッコケが見れたのにw
明日からまたズッコケを期待してますw
あと一歩で伊之助のズッコケが見れたのにw
明日からまたズッコケを期待してますw
824待った名無しさん (ワッチョイW e2c2-d6nN)
2021/11/21(日) 01:14:57.04ID:lVWTCSs30 毎日ハラハラだな
ハラハラする立行司なんて前代未聞
ハラハラする立行司なんて前代未聞
825待った名無しさん (スプッッ Sd22-5Rh9)
2021/11/21(日) 07:22:32.96ID:olP1/o5Jd 次席が玉じゃ協会もツライとこか(笑)
826待った名無しさん (ワッチョイW 4e44-ZeR5)
2021/11/21(日) 10:36:03.24ID:7+l3Orw90 玉治郎は貴景勝の手つき不十分スルーですかそうですか
横綱に上がる前の照ノ富士に対してですら止めてたのにね
その点、昨日の木村元基はGJだった
横綱に上がる前の照ノ富士に対してですら止めてたのにね
その点、昨日の木村元基はGJだった
827待った名無しさん (ワッチョイW 775c-Nmoe)
2021/11/21(日) 11:11:26.82ID:vKUnurZn0 今岡さん、10年ちょっと前に販売された「国技大相撲」のDVDでも一番しか登場してないのに力士に押し出されてる映像が収録されてて草
掛け声も今よりニワトリっぽい
掛け声も今よりニワトリっぽい
828待った名無しさん (ワッチョイ 6204-0EZc)
2021/11/21(日) 15:14:54.03ID:DbbB/PGt0 よだっち、無事だったな。ブログが更新された。
829待った名無しさん (スッップ Sd02-XvZI)
2021/11/21(日) 18:21:20.14ID:YGKoPx/3d 伊之助「いちいちマゲなんか見てらるか!」
830待った名無しさん (ワッチョイ 57af-xJqS)
2021/11/21(日) 18:28:41.07ID:iH3e2ySK0 相撲の終わり以外の髷つかみまで見るともはやキリなくなりそう
今ははたきが多いし
今ははたきが多いし
831待った名無しさん (ワッチョイW 4e44-ZeR5)
2021/11/21(日) 19:23:25.37ID:7+l3Orw90 今場所差し違えした行司(十両格以上)
式守伊之助(反則)
木村庄太郎(2回)
木村要之助
式守鬼一郎
木村行宏
式守慎之助
木村千鷲
式守伊之助(反則)
木村庄太郎(2回)
木村要之助
式守鬼一郎
木村行宏
式守慎之助
木村千鷲
832待った名無しさん (ササクッテロル Spdf-Nmoe)
2021/11/21(日) 19:29:20.06ID:rK1teEdip 今日のも一応失態に入るのか?
まあ今日のを抜いても立行司昇格後6回差し違えてるし、先代が謹慎引退し結びの一番を裁くようになってから9回差し違えやってるからなあ
まあ今日のを抜いても立行司昇格後6回差し違えてるし、先代が謹慎引退し結びの一番を裁くようになってから9回差し違えやってるからなあ
833待った名無しさん (ワッチョイ 8bc6-f6YN)
2021/11/21(日) 19:42:13.12ID:/g9qh+6k0 失態ではない
834待った名無しさん (スフッ Sd02-uavm)
2021/11/21(日) 19:53:10.65ID:GekpOl25d 初切だと髷つかんだ時点で注意するよね
だったら今日のは伊之助がダメじゃん
だったら今日のは伊之助がダメじゃん
835待った名無しさん (スプッッ Sd22-5Rh9)
2021/11/21(日) 20:24:42.74ID:OSYE1aDzd 大一番接触失態あるよ今場所!
836待った名無しさん (ワッチョイ a7e3-iAR7)
2021/11/21(日) 20:46:37.71ID:z8hAp0Vp0 また行司は禁手・反則の有無を判断することは出来ません。これを
取り上げるのは審判委員(または控え力士)の「物言い」が必要になります。
つまり取組の最中に反則や禁手があったとしても行司はそこで取組を止める
ことはありません。取組はそのまま続くことになり、土俵を割るなどして勝敗を
決したときにしか行司は軍配を上げることが出来ないのです。
もしこのときの勝ち力士が反則を犯していたとしても行司は反則力士に軍配を
上げることになります。
ではその後「物言い」が付き、正しい勝ち力士が決まった場合に「行司差し違え」
となるかどうか?
これは「行司差し違え」とはなりません。なぜなら行司には禁手・反則の有無を
判定する権限はないからです。禁手・反則によっての勝敗を決する権限を持た
ない行司は取組の流れで軍配を上げるわけですから、その判定と禁手・反則に
よる勝敗が違っていても「差し違え」には当たらないわけです。
取り上げるのは審判委員(または控え力士)の「物言い」が必要になります。
つまり取組の最中に反則や禁手があったとしても行司はそこで取組を止める
ことはありません。取組はそのまま続くことになり、土俵を割るなどして勝敗を
決したときにしか行司は軍配を上げることが出来ないのです。
もしこのときの勝ち力士が反則を犯していたとしても行司は反則力士に軍配を
上げることになります。
ではその後「物言い」が付き、正しい勝ち力士が決まった場合に「行司差し違え」
となるかどうか?
これは「行司差し違え」とはなりません。なぜなら行司には禁手・反則の有無を
判定する権限はないからです。禁手・反則によっての勝敗を決する権限を持た
ない行司は取組の流れで軍配を上げるわけですから、その判定と禁手・反則に
よる勝敗が違っていても「差し違え」には当たらないわけです。
837待った名無しさん (スプッッ Sd22-5Rh9)
2021/11/21(日) 23:22:46.21ID:PoQDkUWvd こんな分かりきった事をトヤカク言われるのは伊ノ助がだらしないから。
838待った名無しさん (ワッチョイW 360b-/rTJ)
2021/11/21(日) 23:46:27.20ID:yEfSzdV60 「勝負結果」に軍配は上げられないけど、じゃあ「不浄負け」の時はどうなるのかな?(^_^;)
839待った名無しさん (オッペケ Srdf-aRIy)
2021/11/21(日) 23:49:58.66ID:fSwQaB6ar840待った名無しさん (オッペケ Srdf-aRIy)
2021/11/21(日) 23:50:32.18ID:fSwQaB6ar841待った名無しさん (オッペケ Srdf-aRIy)
2021/11/21(日) 23:51:54.76ID:fSwQaB6ar >>834
0836さんの言う通りですよ!!
0836さんの言う通りですよ!!
842待った名無しさん (オッペケ Srdf-aRIy)
2021/11/22(月) 00:00:01.75ID:/EH9syurr 何日目だったかな!? 寿之介が27代庄之助から譲り受けたと思われる黄緑色の装束を着ていた DVD「大相撲名力士風雲録」で27代が捌いた取組で着ていたものと同じと推測する
843待った名無しさん (スフッ Sd02-uavm)
2021/11/22(月) 01:13:18.22ID:jk+HEFEOd 野澤さんだったかな引退後に、髷をつかんだのがはっきり見えた一番があったけど規定上叩いた側に軍配あげざるを得なかったと答えてた記事があったね
でも経験者が口を揃えて、足下を見ると言ってる審判よりも、高いアングルから至近距離で見てる行司の方が見やすい場合だって当然あると思うんだよな。
行司の判断で反則をとって軍配を上げることも可能にしてもいいと思う。伊之助だって今日のはさすがにわかったはずだろうし
でも経験者が口を揃えて、足下を見ると言ってる審判よりも、高いアングルから至近距離で見てる行司の方が見やすい場合だって当然あると思うんだよな。
行司の判断で反則をとって軍配を上げることも可能にしてもいいと思う。伊之助だって今日のはさすがにわかったはずだろうし
844待った名無しさん (ワッチョイ 57af-xJqS)
2021/11/22(月) 01:39:25.45ID:FAAChEav0 野澤庄之助の一番は2005九州の旭天鵬垣添かも
垣添が立ち合いはたいてすぐ引っ張って決まったがかなり迷いながら上げていた記憶
勝ち名乗りの後次郎が上がったところでやっと物言いで反則
もともと裁きのスタイルも野澤庄之助は足以外もよく見てる感じだった
垣添が立ち合いはたいてすぐ引っ張って決まったがかなり迷いながら上げていた記憶
勝ち名乗りの後次郎が上がったところでやっと物言いで反則
もともと裁きのスタイルも野澤庄之助は足以外もよく見てる感じだった
845待った名無しさん (ワッチョイ ab7a-C1KD)
2021/11/22(月) 09:21:01.71ID:2PHmUGas0 新弟子時代から足を見ろと教育されているのに、髷の反則を
見極めることになれば先輩行司から「どこ見てた」と叱責される。
見極めることになれば先輩行司から「どこ見てた」と叱責される。
846待った名無しさん (ワッチョイW 775c-Nmoe)
2021/11/22(月) 10:00:08.34ID:g0xAKwKy0 ニワトリって誰の弟子なの?
最近の行司は師匠が誰とかあんまり書かれなくなったよね
最近の行司は師匠が誰とかあんまり書かれなくなったよね
847待った名無しさん (ワッチョイW 4e44-ZeR5)
2021/11/22(月) 18:50:07.63ID:8y1RX6AC0 錦太夫、あの差し違えはむしろ無罪放免ものだろ。ノシンの足が出たのに、目の前にいた審判が手を挙げないのが悪い!
848待った名無しさん (ワッチョイ cf92-0EZc)
2021/11/22(月) 19:16:21.31ID:Flrdb/Mm0 師弟が曖昧になると、
系譜がたどれなくなるよね。
今のうちにきっちり系図を作っておいてほしい。
系譜がたどれなくなるよね。
今のうちにきっちり系図を作っておいてほしい。
849待った名無しさん (ワッチョイ 57af-xJqS)
2021/11/22(月) 20:38:07.58ID:FAAChEav0 今後も相撲終わった後で足が出た、髷掴んだでは行司が困るな
髷掴みは良いとしても本来は審判の黒星だろう
髷掴みは良いとしても本来は審判の黒星だろう
850待った名無しさん (ワッチョイ 02aa-Bx/2)
2021/11/22(月) 21:49:59.88ID:tl/9aeCl0 お相撲の途中でも審判が意見していいの?
851待った名無しさん (スププ Sd02-uavm)
2021/11/23(火) 04:35:23.08ID:0vZZKRhDd 最近は
アナ「残った○○! んっと、勝負審判が手をあげています、、足が出ましたか」みたいな場面確かに減ったよな
アナ「残った○○! んっと、勝負審判が手をあげています、、足が出ましたか」みたいな場面確かに減ったよな
852待った名無しさん (ワッチョイW 869a-qbLG)
2021/11/23(火) 08:32:08.21ID:Ad7Vzk7L0 止めないことにしたんだろ
何年か前に誤審があったから
何年か前に誤審があったから
853待った名無しさん (ワッチョイW 066c-vLfL)
2021/11/23(火) 11:47:43.87ID:sXMxMpzX0 40代伊之助は酒癖が悪いのが問題だったんだって
普段はいい人っぽいから残念だ
しかし、酒に酔って民家の屋根によじ登るとか行司も運動神経いいんだな
まあ運動神経悪かったらあんな動きづらそうな格好で土俵を動き回れないか
普段はいい人っぽいから残念だ
しかし、酒に酔って民家の屋根によじ登るとか行司も運動神経いいんだな
まあ運動神経悪かったらあんな動きづらそうな格好で土俵を動き回れないか
854待った名無しさん (ワッチョイW 066c-vLfL)
2021/11/23(火) 11:52:06.71ID:sXMxMpzX0 そういや今でも行司は背が低い人が目立つけどたまに背丈ありそうな行司もいるね
現役で一番の長身は誰だろう
現役で一番の長身は誰だろう
855待った名無しさん (ササクッテロル Spdf-Nmoe)
2021/11/23(火) 15:22:28.78ID:gfebkphRp856待った名無しさん (ワッチョイW bf44-qcFK)
2021/11/26(金) 00:10:52.78ID:DOqMK9vt0 今場所差し違えした行司(十両格以上)
木村庄太郎(2回)
(式守錦太夫)
木村要之助
式守鬼一郎
木村行宏
式守慎之助(2回)
木村千鷲
木村庄太郎(2回)
(式守錦太夫)
木村要之助
式守鬼一郎
木村行宏
式守慎之助(2回)
木村千鷲
857待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-ycr+)
2021/11/26(金) 00:14:29.40ID:AB5GCeWc0 行司差し違えって多いのねぇ
858待った名無しさん (ササクッテロル Spcb-rwM/)
2021/11/26(金) 00:23:03.78ID:SXwjkDkyp 慎之助って地味に差し違え多くないか?
所作にはこだわりがあるのかオリジナルのクセとかよくつけてるけど、実力が伴わないあたり伊之助と被る
ただ伊之助は人柄が非常にいいし下手でも憎めないところがあるが、慎之助はどうか?まあ悪い人ではないとは思うが
もっと所作を磨いて孔一路線で行くしかないかもね
所作にはこだわりがあるのかオリジナルのクセとかよくつけてるけど、実力が伴わないあたり伊之助と被る
ただ伊之助は人柄が非常にいいし下手でも憎めないところがあるが、慎之助はどうか?まあ悪い人ではないとは思うが
もっと所作を磨いて孔一路線で行くしかないかもね
859待った名無しさん (スフッ Sdbf-qHrn)
2021/11/26(金) 01:14:46.13ID:2ZZBh33Gd 今日の結び伊之助これから立とうって時に軍配ゴソゴソしてたね。気になって取組に集中できなかったです。何やってたの?
860待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-KRJF)
2021/11/26(金) 01:51:40.09ID:lK32aC0T0 行司の技量に人柄なんて関係ないよ。40代が最後の行司、合掌。
861待った名無しさん (ワッチョイW 97b8-KRJF)
2021/11/26(金) 02:01:12.25ID:lK32aC0T0 玉夫は桜井の真似行司。鬼、正一、左手パアは格好悪いと早く気付くべき。玉夫に至っては勝ち名乗り時まで桜井の不細工なパアの真似して、そんなよ余裕あんの?
862待った名無しさん (ワッチョイW bf44-qcFK)
2021/11/26(金) 02:08:35.23ID:DOqMK9vt0 慎之助は、差し違え云々より異常に手つきに厳しいのと、掛け声が間の抜けたような感じなのが気になるな。ホモ隆男、晃之助も素人の掛け声で聞いてられん。
863待った名無しさん (ワッチョイ 97af-BhQk)
2021/11/26(金) 03:29:51.04ID:mrTHAr2L0 銀治郎の素人っぽい地声と要之助の裏声もまずい
慎之助は一童に似る凝り方が前から違和感あった。幕内格で亡くなった先々代玉光にちょっと似てるが軍配挙げも遅くて所作が幕下の相撲に合わない
隆男は発声悪すぎで場内放送もイマイチだった
晃之助はこのままいくのかね。見た目は大分爺臭くなってるのに幕下行司のまま
ヨイ!! ノコーッタノコッタノホタア〜 ノホッタノホッタ
ハヘヨイ ノホッタノホッタノホッタア
慎之助は一童に似る凝り方が前から違和感あった。幕内格で亡くなった先々代玉光にちょっと似てるが軍配挙げも遅くて所作が幕下の相撲に合わない
隆男は発声悪すぎで場内放送もイマイチだった
晃之助はこのままいくのかね。見た目は大分爺臭くなってるのに幕下行司のまま
ヨイ!! ノコーッタノコッタノホタア〜 ノホッタノホッタ
ハヘヨイ ノホッタノホッタノホッタア
864待った名無しさん (ワッチョイ d792-ZQOw)
2021/11/26(金) 19:28:34.06ID:YQaaU28H0 玉治郎が遠藤の手つき不十分と見なしたけど、
テレビ解説の陸奥親方が「明生の方も」と、ボソッと呟いた。
おなじ立浪部屋だから、とか思いたくないけど、
ちょっときょうはいつもと違ってた。
なにか言われたのかなと勘ぐりたくなる。
テレビ解説の陸奥親方が「明生の方も」と、ボソッと呟いた。
おなじ立浪部屋だから、とか思いたくないけど、
ちょっときょうはいつもと違ってた。
なにか言われたのかなと勘ぐりたくなる。
865待った名無しさん (ワッチョイW bf44-qcFK)
2021/11/26(金) 19:48:55.60ID:DOqMK9vt0 それにしても、相変わらず遠藤に厳しすぎ
今場所前半の貴景勝の手つきは、堂々とスルーしてたくせによw
玉J、今日は特に様子おかしかったよね、何か言われたんだろうな
今場所前半の貴景勝の手つきは、堂々とスルーしてたくせによw
玉J、今日は特に様子おかしかったよね、何か言われたんだろうな
866待った名無しさん (ワッチョイW f7ce-uE1u)
2021/11/26(金) 19:53:25.46ID:nKqLM+X50 両者の呼吸が合っているにも関わらず手つき不十分で止めるのは本末転倒。
三度目は成立したが同じく手をついてなかったし。
三度目は成立したが同じく手をついてなかったし。
867待った名無しさん (ワッチョイ 971d-Eu7j)
2021/11/27(土) 07:32:27.81ID:qkg3DGjI0 玉治郎に引退勧告せよ
一人善がりの見苦しい裁き
うんざり
一人善がりの見苦しい裁き
うんざり
868待った名無しさん (ワッチョイW bf44-qcFK)
2021/11/27(土) 09:09:06.06ID:HIHnlCAY0 ほんとそれ。
力士に差別判定する玉治郎はダメ行司。ありゃ伊之助より酷いわ。
いっそ野内みたく、何かやらかして退職しないかな。
力士に差別判定する玉治郎はダメ行司。ありゃ伊之助より酷いわ。
いっそ野内みたく、何かやらかして退職しないかな。
869待った名無しさん (ササクッテロル Spcb-rwM/)
2021/11/27(土) 10:36:33.87ID:PCeWOp+Bp 玉治郎は素行が芳しくないのであり得る
伊之助は下手だが不祥事は起こさないだろうし定年まで伊之助か
伊之助は下手だが不祥事は起こさないだろうし定年まで伊之助か
870待った名無しさん (ワッチョイ bfe3-mgIj)
2021/11/27(土) 10:49:09.37ID:ImE7KaIG0871待った名無しさん (ワッチョイW ff29-VKte)
2021/11/27(土) 11:34:41.02ID:i4NBdvOg0 スカトロ好きらしい
872待った名無しさん (ワッチョイW f7ce-uE1u)
2021/11/27(土) 12:37:10.66ID:o4QxsFkp0 そんなに手つきが気になるなら仕切り線にセンサー埋め込んどけよ
873待った名無しさん (ワッチョイW f7ce-uE1u)
2021/11/27(土) 12:37:23.66ID:o4QxsFkp0 そんなに手つきが気になるなら仕切り線にセンサー埋め込んどけよ
874待った名無しさん (ワッチョイ 9f04-ZQOw)
2021/11/27(土) 16:25:17.39ID:QrcNPayO0 朝之助は明らかに同部屋の朝乃若にひいきしたな。さすがに審判はだまされなかったが。
875待った名無しさん (スップ Sd3f-KRJF)
2021/11/27(土) 18:40:37.54ID:iiVbVcF5d 伊之助さん後1日頑張って!
876待った名無しさん (ササクッテロル Spcb-rwM/)
2021/11/27(土) 19:01:58.43ID:x33qOC+Hp しょほだひ〜
あびっひ〜
ごほへひどっほ〜
あびっひ〜
ごほへひどっほ〜
877待った名無しさん (ワッチョイW bf44-qcFK)
2021/11/27(土) 23:55:19.17ID:HIHnlCAY0878待った名無しさん (ワッチョイ 9faa-ycr+)
2021/11/27(土) 23:57:50.60ID:m3gpXcZR0 いやー玉ちゃんは正しいよ
ふつうは3回も停める勇気なんてないもん
職務っていうか相撲道に忠実なんだよ
ふつうは3回も停める勇気なんてないもん
職務っていうか相撲道に忠実なんだよ
879待った名無しさん (スプッッ Sd3f-KRJF)
2021/11/28(日) 06:42:34.41ID:hfuT0Rrjd ただの偏執狂。聞いてみな関係者に(笑)
880待った名無しさん (ワッチョイ d7c2-D8AZ)
2021/11/28(日) 07:51:43.90ID:VVaI3bry0 晃之助なんか何年も今回のようなことを繰り返してるし
881待った名無しさん (ワッチョイ 97af-BhQk)
2021/11/28(日) 08:35:46.07ID:TDaTc2Fc0 晃之助のマダマダはトレードマークになってる
882待った名無しさん (ササクッテロル Spcb-rwM/)
2021/11/28(日) 08:36:45.55ID:xjAlabkDp 晃之助は協会からどう思われてるんだろう?
動きは意外といいと思うけど
一番動きが変なのは勘太夫だな。掛け声も変。
容堂をはじめとして動きがおかしいのは他にもたくさんいるが、勘太夫が群を抜いている
何度も言うが掛け声もおかしい。
動きは意外といいと思うけど
一番動きが変なのは勘太夫だな。掛け声も変。
容堂をはじめとして動きがおかしいのは他にもたくさんいるが、勘太夫が群を抜いている
何度も言うが掛け声もおかしい。
883待った名無しさん (ワッチョイW bf44-qcFK)
2021/11/28(日) 09:34:35.88ID:Ja3MxU8t0 まあ、遠藤の件云々置いといても玉は立行司には昇格できずに終わるだろう。協会からの評判も良くないって聞くし。逆に晃はああ見えて、協会上層部には低姿勢だから得してるというか。ただ、2人とも相撲ファンへの愛想はいいらしい。
884待った名無しさん (スプッッ Sd3f-KRJF)
2021/11/28(日) 09:45:17.73ID:hfuT0Rrjd 行司が下手な行司集団だなあ今は
885待った名無しさん (ワッチョイ 97af-BhQk)
2021/11/28(日) 09:49:13.72ID:TDaTc2Fc0 晃之助は動きは良いが貫禄が出ない
勘太夫は病気になったからしょうがないのもあるがハッ ノッタ ハッ ノッタみたいな掛け声は…
玉治郎は評判悪いんかね。頑固っぽいのはわかるが
勘太夫は病気になったからしょうがないのもあるがハッ ノッタ ハッ ノッタみたいな掛け声は…
玉治郎は評判悪いんかね。頑固っぽいのはわかるが
886待った名無しさん (ササクッテロル Spcb-rwM/)
2021/11/28(日) 10:12:24.73ID:vctETPUSp そういえば阿部庄之助は三役格まで声が細くてあまり貫禄がなかったが、立行司昇格あたりから急に声が太くなってドスを効かせるようになったな
よだっちも三役格あたりから急にハッケヨイ言うようになって立ち合いの構えも長身を隠すような構えから荘厳な構えに変わった気がする
よだっちも三役格あたりから急にハッケヨイ言うようになって立ち合いの構えも長身を隠すような構えから荘厳な構えに変わった気がする
887待った名無しさん (ワッチョイ 97af-BhQk)
2021/11/28(日) 10:36:27.45ID:TDaTc2Fc0 今の行司は十両時代の映像見ても型や掛け声にほとんど変化ない
比較的早くから幕内の土俵に上がってるからと思うが(40代半ばが多い)
比較的早くから幕内の土俵に上がってるからと思うが(40代半ばが多い)
888待った名無しさん (ササクッテロル Spcb-rwM/)
2021/11/28(日) 16:52:40.81ID:+KJGfMjKp 庄太郎!!
889待った名無しさん (ササクッテロル Spcb-rwM/)
2021/11/28(日) 16:55:59.03ID:+KJGfMjKp 蛭子さんは降格?
890待った名無しさん (オッペケ Srcb-Qxnh)
2021/11/28(日) 18:42:15.00ID:qoaSjwEfr >>859軍配といっしょに握ってる房がついている紐が指の間からスルスルと垂れ下がったため元に戻そうとしていた しっかり握ってないからだよ 今まで見たことないよ 立行司なのに次々と見苦しいことするよね
891待った名無しさん (オッペケ Srcb-Qxnh)
2021/11/28(日) 18:58:36.31ID:qoaSjwEfr 千秋楽全取組が終わって今年の6場所の優勝シーンが流れた中で 名古屋場所白鵬対照ノ富士 優勝決定戦だから当然白鵬が東で途中で落ちたその「さがり」を伊之助は西に投げていた!! 反対の方に放ってるんじゃないよ!!と思った
892待った名無しさん (ワッチョイ 97af-BhQk)
2021/11/28(日) 20:35:49.06ID:TDaTc2Fc0 あらゆる失態やってる
後は軍配落とし、烏帽子脱げる、装束破りぐらいか
後は軍配落とし、烏帽子脱げる、装束破りぐらいか
893待った名無しさん (ワッチョイ 97b8-m/w5)
2021/11/28(日) 21:42:33.98ID:6Jh005oA0 庄太郎が1場所3回差し違えか
894待った名無しさん (スフッ Sdbf-qHrn)
2021/11/29(月) 01:49:17.22ID:Aj4qt7LHd >>891
今さら気づいたんかい!
たまに東西間違えて投げる行司がいるけど、そうゆう時は取組中でも呼出から呼出へ投げてパスするもんだが、おそらく見入ってたんだろな。そんな余裕はなかった。
いかにあの大一番が裏方にまで緊張を与えてたことの裏付けで、それだけ鬼気迫る戦いだったってこと
今さら気づいたんかい!
たまに東西間違えて投げる行司がいるけど、そうゆう時は取組中でも呼出から呼出へ投げてパスするもんだが、おそらく見入ってたんだろな。そんな余裕はなかった。
いかにあの大一番が裏方にまで緊張を与えてたことの裏付けで、それだけ鬼気迫る戦いだったってこと
895待った名無しさん (スプッッ Sd3f-KRJF)
2021/11/29(月) 02:04:01.62ID:OfzvNZ7Id そんな事で投げ間違うか?アホらしいヘボ行司
896待った名無しさん (スプッッ Sd3f-KRJF)
2021/11/29(月) 02:05:39.13ID:OfzvNZ7Id 最低の立行司やのう
897待った名無しさん (ワッチョイW bf44-qcFK)
2021/11/29(月) 02:18:52.92ID:ewCLL+7K0898待った名無しさん (オッペケ Srcb-Qxnh)
2021/11/29(月) 07:26:01.60ID:deNGKVjNr どうでしょうね!?棚田氏の件から何年も経ってるから今回は分からないよね 協会のHPで確認したり初場所でどちらが先に登場してさばくかを確認するまでは
899待った名無しさん (ワッチョイW bf44-qcFK)
2021/11/29(月) 08:58:44.82ID:ewCLL+7K0 Wikipediaによると
幕下格行司および十両格行司は年9回以上、幕内格行司および三役格行司は年6回以上差し違えをすると一枚降格の処分となる。ただし、一場所で3回以上差し違えをした場合は無条件で一枚降格処分となることが原則となっているが、最近はあまり厳格ではない。
となっているね。果たして今回の庄太郎はどうなるか。
幕下格行司および十両格行司は年9回以上、幕内格行司および三役格行司は年6回以上差し違えをすると一枚降格の処分となる。ただし、一場所で3回以上差し違えをした場合は無条件で一枚降格処分となることが原則となっているが、最近はあまり厳格ではない。
となっているね。果たして今回の庄太郎はどうなるか。
900待った名無しさん (ササクッテロロ Spcb-rwM/)
2021/11/29(月) 09:53:57.36ID:IK1mf010p 差し違えもはっきり言って運だよなあ
力士次第
もつれる相撲が毎場所三番もあったら伊之助なんて年15回は差し違えてる
力士次第
もつれる相撲が毎場所三番もあったら伊之助なんて年15回は差し違えてる
901待った名無しさん (ワッチョイ 777a-mgIj)
2021/11/29(月) 11:24:17.07ID:5OmyOcdk0 >>899
>最近はあまり厳格ではない。
平成以降は全く運用されていないと書き換えすべき。
昭和時代は差し違え回数よりも総合的判断で序列入れ替え
があったが、平成以降は皆無だと思う。
昭和期の伊三郎や筆翁、江川勘は差し違えでなく総合的判断で
不遇な扱いをされた。
まあ筆翁は転倒癖だけでなく差し違えも規定回数だったかも。
昭和50年は激動の年で阿部庄三郎と咸喬が入れ替え、光彦と朝之助
(当時は友一)と入れ替えになったが、翌年元に戻った。
同じく昭和50年は孔一(のちの一童)が中島忠雄(のちの錦太夫)と勝治の
2名に抜かれ、デブ勘は城さんと入れ替えになり、これは最後まで戻らず。
>最近はあまり厳格ではない。
平成以降は全く運用されていないと書き換えすべき。
昭和時代は差し違え回数よりも総合的判断で序列入れ替え
があったが、平成以降は皆無だと思う。
昭和期の伊三郎や筆翁、江川勘は差し違えでなく総合的判断で
不遇な扱いをされた。
まあ筆翁は転倒癖だけでなく差し違えも規定回数だったかも。
昭和50年は激動の年で阿部庄三郎と咸喬が入れ替え、光彦と朝之助
(当時は友一)と入れ替えになったが、翌年元に戻った。
同じく昭和50年は孔一(のちの一童)が中島忠雄(のちの錦太夫)と勝治の
2名に抜かれ、デブ勘は城さんと入れ替えになり、これは最後まで戻らず。
902待った名無しさん (ニククエ 9f04-ZQOw)
2021/11/29(月) 17:24:50.08ID:f0QFeUQH0NIKU 庄太郎の差し違えは5日目と千秋楽の2回。856は初日のを誤って計上したのだろう。
転倒した後に物言いがついたが、取り直しだった。
1場所3回は数年前に創博がやらかしたと記憶しているが、降格はされなかった。
転倒した後に物言いがついたが、取り直しだった。
1場所3回は数年前に創博がやらかしたと記憶しているが、降格はされなかった。
903待った名無しさん (ワッチョイ b70b-eHdc)
2021/11/30(火) 13:49:34.91ID:Z5B4J3Du0 その階級の最下位に降格はあってしかるべきだろ。
904待った名無しさん (ワッチョイ 97b8-mgIj)
2021/12/01(水) 08:27:53.55ID:MPsTHyQ/0 江川勘太夫さんは、声が強烈で。
905待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-rwM/)
2021/12/01(水) 09:27:40.97ID:MjqbSrPlp 抜擢制度がなければ三役格行司が田畑関口江川の迷行司トリオっていう時代も見れたのに
ていうか関口は変なだけで別に下手じゃねーし
ていうか関口は変なだけで別に下手じゃねーし
906待った名無しさん (ワッチョイW bf44-qcFK)
2021/12/01(水) 10:04:43.73ID:kScTJrHD0 その3人は、泉と緑川の両庄之助にイビられてたって話を聞いた事があるが。
907待った名無しさん (ササクッテロラ Spcb-rwM/)
2021/12/01(水) 12:31:01.47ID:dakjvprKp >>906
批判されてたのは知ってるけど、いびられてたの?
まあ確かに両人とも性格が良さそうには見えないけど…
尾崎伊之助は会ったことあるけどすごいいい人だった。後藤も意外といい人だったけど、鵜池は愛想悪かった記憶しかない。めっちゃ機嫌悪そうだったし
批判されてたのは知ってるけど、いびられてたの?
まあ確かに両人とも性格が良さそうには見えないけど…
尾崎伊之助は会ったことあるけどすごいいい人だった。後藤も意外といい人だったけど、鵜池は愛想悪かった記憶しかない。めっちゃ機嫌悪そうだったし
908待った名無しさん (ワッチョイ 97af-BhQk)
2021/12/01(水) 15:19:30.10ID:Ni8dUJDO0 緑川はインタビューで筆之助勘太夫とかまずいねえとはっきり言ってた
909待った名無しさん (ワッチョイ c0af-v359)
2021/12/04(土) 00:04:26.01ID:+3VEgzju0 熊谷庄之助(27代)96歳。阿部庄之助(31代)81歳
910待った名無しさん (ワッチョイW 0a44-VEQR)
2021/12/05(日) 10:40:39.00ID:WhG4SqC70 昔は停年前に亡くなる行司結構いたな
関口田畑松井多田
そこへいくと最近は滅多にない
直近でも2013年の山内だし
まあ立行司に昇格すれば100%停年まで行けるしな
今岡も大丈夫とは思うが脳梗塞だし気がかり
関口田畑松井多田
そこへいくと最近は滅多にない
直近でも2013年の山内だし
まあ立行司に昇格すれば100%停年まで行けるしな
今岡も大丈夫とは思うが脳梗塞だし気がかり
911待った名無しさん (ササクッテロル Sp5f-flQq)
2021/12/05(日) 10:50:51.38ID:+12OKVQ1p 上位が全員肥満だし心配な行司が多いな
無事停年まで持ってくれればいいが
てか入枝の一童って本当にまだ生きてるんか?
無事停年まで持ってくれればいいが
てか入枝の一童って本当にまだ生きてるんか?
912待った名無しさん (ワッチョイ ceb8-lkzs)
2021/12/05(日) 11:27:20.31ID:uIdpt98g0 呼び出しも肥満が多いしね。
913待った名無しさん (ワッチョイ c0af-v359)
2021/12/05(日) 14:51:27.43ID:DU4SywVr0 上位で可もなく不可もない庄太郎も転倒したり差し違えが出てきた
呼出次郎は土俵作りで骨折したとか
呼出は行司以上に先が暗い
呼出次郎は土俵作りで骨折したとか
呼出は行司以上に先が暗い
914待った名無しさん (ワッチョイW 1a6c-K8in)
2021/12/05(日) 18:17:25.86ID:271uv5fU0 裏方さんって力士を目指してだけど背が低くて諦めたって人も多いから
それで肥満が多いのかな
それで肥満が多いのかな
915待った名無しさん (ワッチョイW 0a44-VEQR)
2021/12/08(水) 10:44:01.40ID:mF1SP5Pe0 一番、まともな行司だと思っていた庄太郎ですら転倒に加えて、差し違えも多くなってきたしなぁ。もう昔ほどいい行司もいなくなった。今後、向こう20年は冬の時代突入でしょう。どうせ今の資格者も、1〜2年あるいは2〜3年のサイクルでバタバタといなくなるし。もちろん停年まで無事に全うできればの話だが。
916待った名無しさん (ササクッテロル Sp5f-flQq)
2021/12/08(水) 11:07:33.69ID:piGqKpEUp >>915
むしろ20年後にまともな行司がいればマシなくらいだなあ
20年後に上位に来てそうなのは吉二郎とか勘九郎とかDV千鷲あたりだが、どうなるのか…
まあ前後の行司たちに比べれば多少まともな気もするが
それより下の幕下は肥満の亮輔を筆頭に声量不足の秀朗、一輝と続いてパッとしない
三段目以下はまだ若いしこれからだろうから批評はやめとく
むしろ20年後にまともな行司がいればマシなくらいだなあ
20年後に上位に来てそうなのは吉二郎とか勘九郎とかDV千鷲あたりだが、どうなるのか…
まあ前後の行司たちに比べれば多少まともな気もするが
それより下の幕下は肥満の亮輔を筆頭に声量不足の秀朗、一輝と続いてパッとしない
三段目以下はまだ若いしこれからだろうから批評はやめとく
917待った名無しさん (ワッチョイ c0af-xTNt)
2021/12/09(木) 21:38:04.30ID:AbetxEDS0 亮輔、秀朗、一輝、悟志
この世代はやめた行事が多くて人材不足。亮輔の12年下の錦太郎まで同じ幕下格だから
悟志なんか同期5人ぐらいいて最年長で最下位だったのに結局一人になった
この世代はやめた行事が多くて人材不足。亮輔の12年下の錦太郎まで同じ幕下格だから
悟志なんか同期5人ぐらいいて最年長で最下位だったのに結局一人になった
918待った名無しさん (ササクッテロル Sp1b-eCXl)
2021/12/10(金) 18:36:00.52ID:MgY6meZap 時間前:患者!わど!
時間いっぱい:オドモジガンジャ!!まだまだまだまだ時間じゃ構えて構えて構えて!
あぇっとあぇっとろあぇっとあぇっとろあぇっとあぇっとろあぇっとあぇっとろあぇっ、
ナヨロッイワー
時間いっぱい:オドモジガンジャ!!まだまだまだまだ時間じゃ構えて構えて構えて!
あぇっとあぇっとろあぇっとあぇっとろあぇっとあぇっとろあぇっとあぇっとろあぇっ、
ナヨロッイワー
919待った名無しさん (ワッチョイ a7b8-kNbH)
2021/12/11(土) 18:24:39.79ID:fbup+tL90 両国国技館で開催された巨人のファン感謝祭 今年も盛り上げた行司らの熱意
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd341087ffa265e3d9019de037604c464d7c157
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd341087ffa265e3d9019de037604c464d7c157
920待った名無しさん (オッペケ Sr1b-Mki5)
2021/12/12(日) 00:12:22.77ID:G5W8JYA2r 伊三郎が評価が低いとされているが 亡くなる数年間(S58年から相撲を見始めた)特に失態などなかったと思うが 実際どうだったんだろう!?
921待った名無しさん (ワッチョイW bf44-aiD4)
2021/12/12(日) 01:26:37.51ID:xpUHrKdR0 評価が低いというより、行司ストライキの件で後に退職する山田庄之助に肩入れしたから、相撲協会から冷遇されたという見方が強いと思う。確かに差し違えは結構あったが、裁き自体は今の行司に比べたら、はるかにマシだったかと。
922待った名無しさん (ワッチョイ a7af-zmQK)
2021/12/12(日) 09:40:11.09ID:w8k3Ei5w0 伊三郎はギャンブルにはまっていたというが?
ただ昭和50年代を代表する行司だよ。大柄であの掛け声は庄之助伊之助よりインパクトある
もちろん今の行司とは比べるまでもないな
ただ昭和50年代を代表する行司だよ。大柄であの掛け声は庄之助伊之助よりインパクトある
もちろん今の行司とは比べるまでもないな
923待った名無しさん (ワッチョイ 67e3-4iyA)
2021/12/12(日) 10:23:45.84ID:UE6QQZkJ0 伊三郎の孫は金にルーズで離婚歴があったからではと言っているが?
924待った名無しさん (ワッチョイW bf44-aiD4)
2021/12/12(日) 10:54:36.52ID:xpUHrKdR0 そうか、ギャンブル狂いで金にルーズだというのもあったか。
でも、立行司になれなかったのはもったいないな。素行はどうあれ裁きも土俵態度も悪くなかったのに。
今の伊之助なんて、首を傾げたくなるくらいの失態連続なのに。
でも、立行司になれなかったのはもったいないな。素行はどうあれ裁きも土俵態度も悪くなかったのに。
今の伊之助なんて、首を傾げたくなるくらいの失態連続なのに。
925待った名無しさん (デーンチッ Sr1b-YEGd)
2021/12/12(日) 16:41:54.11ID:RPlPmgkLr1212 テスト
926待った名無しさん (デーンチッ Sr1b-YEGd)
2021/12/12(日) 16:43:16.97ID:RPlPmgkLr1212 熊谷氏に追い越されたのは仕方ないにしても、後藤氏にまで抜かれたのはさぞ無念であったろう。
927待った名無しさん (ワッチョイW bf44-aiD4)
2021/12/15(水) 10:05:35.64ID:Cx+wpaNF0 伊三郎って、力士のさがりがどこの土俵上に落ちていようが、きちんとそこまで行って拾ってあげてる律儀さがあったな。
自分の目の前にさがりが落ちていても拾わない行司もいる中で、優しいよね。
自分の目の前にさがりが落ちていても拾わない行司もいる中で、優しいよね。
928待った名無しさん (ワッチョイ dfea-2z5X)
2021/12/15(水) 22:24:16.74ID:91QufR+i0 永遠の三役 万年課長で終わった私にとって、伊三郎さんは素晴らしい行司さんでした。
929待った名無しさん (ワッチョイ a7b8-kNbH)
2021/12/16(木) 07:06:39.73ID:/xLI8b8D0 >>928
でも太り過ぎ
でも太り過ぎ
931待った名無しさん (ワッチョイW 7b44-YPLU)
2021/12/18(土) 21:22:48.65ID:9sYgSl8v0 退職がないと新人が入ってこないよね。この2年で退職2人はかなり少ないほうでは。待機してて入れなかった人って実際どれくらいいるんだろう
932待った名無しさん (ワッチョイW 6644-2Csp)
2021/12/18(土) 21:47:42.87ID:h73JH/Tx0 現役で一番多いのは、平成初期に入門した行司?且つ辞めていった人も少なかったから平成7年〜9年あたりにその弊害が出て、入門者も後に落語家に転身した高之助ひとりだし。
933待った名無しさん (ワッチョイ 3baf-xasP)
2021/12/19(日) 17:37:16.70ID:yui8zMV00 平成6年入門の善之輔がやっと十両格最下位。一番割食ってる
次が13年入門の亮輔で7年も空いてる。いかに平成10年〜20年代の行司が少ないか
小説家になった式守健太、劇団ひまわり出身の純之助、兄が力士だった好夫とかいろいろいた
次が13年入門の亮輔で7年も空いてる。いかに平成10年〜20年代の行司が少ないか
小説家になった式守健太、劇団ひまわり出身の純之助、兄が力士だった好夫とかいろいろいた
934待った名無しさん (ワッチョイ 3bb8-22vh)
2021/12/21(火) 21:45:24.76ID:cUkxB1JA0 貴闘力チャンネル次回は行司の話みたい
935待った名無しさん (中止 Sddb-b1QD)
2021/12/24(金) 20:32:29.04ID:7LVha/yIdEVE 晃之助、玉治郎か(笑)
936待った名無しさん (中止 0bea-lS5m)
2021/12/24(金) 21:56:19.84ID:r6DNyPHp0EVE 問題だらけの木村瀬平と式守秀五郎は行司さんにお返しすべき
937待った名無しさん (中止 6db8-Yke/)
2021/12/24(金) 22:19:26.00ID:K+TVKn6w0EVE 貴闘力よ!生意気な木村晃之助を殴れw
938待った名無しさん (中止 Sd4f-b1QD)
2021/12/25(土) 18:47:40.44ID:K2nXNQyWdXMAS 玉は親方、力士、仲間に絶大な人気もの(大笑)
939待った名無しさん (ワッチョイ 6db8-j5Xv)
2021/12/30(木) 09:42:22.22ID:Bb2PQgOK0 新年のアーカイブ場所が楽しみだ。
昭和35年3月場所の映像には39年時点で引退していたヒゲの伊之助らも登場する。
あと、年明け早々に45年1月場所の配信が始まるが、どうせならこの年の7月場所を配信してほしかった。
筆翁が謹慎にあった場所で、一体どれだけ酷い行司裁きだったのかが気になるため。
昭和35年3月場所の映像には39年時点で引退していたヒゲの伊之助らも登場する。
あと、年明け早々に45年1月場所の配信が始まるが、どうせならこの年の7月場所を配信してほしかった。
筆翁が謹慎にあった場所で、一体どれだけ酷い行司裁きだったのかが気になるため。
940待った名無しさん (スフッ Sdaf-DqRG)
2021/12/30(木) 11:52:47.03ID:ErH+Pe+Rd ヒゲは34年で引退でしょ?
941待った名無しさん (ワッチョイ 6db8-j5Xv)
2021/12/30(木) 13:26:07.09ID:Bb2PQgOK0942待った名無しさん (ワッチョイ 63b8-fuHL)
2022/01/01(土) 01:40:47.48ID:lPxLdKVn0 新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
943待った名無しさん (ワッチョイ 4230-45BR)
2022/01/01(土) 20:13:25.98ID:mx7LTJun0 今年こそ木村庄之助は誕生するのかな?
944待った名無しさん (ワッチョイW dd92-+zF6)
2022/01/02(日) 06:14:42.87ID:CDqDUM1H0 要之助の書き初めが下手すぎて引いた
945待った名無しさん (ワッチョイW ad29-TqYe)
2022/01/03(月) 18:38:08.40ID:Uobsx0hF0 伊之助親方は責任感のある方。今回の番付でも昇進はありません。やはり総紫になられて良い人格者だと思います。
946待った名無しさん (スププ Sd62-uGLw)
2022/01/03(月) 20:12:45.61ID:j/TmhIQld ポチが理事長やってる間は庄之助昇進はないのでは?
ポチは行司人事に興味なさそうだし
ポチは行司人事に興味なさそうだし
947待った名無しさん (ワッチョイW 0644-HO3G)
2022/01/04(火) 19:04:32.42ID:mKiodMCN0 田子ノ浦部屋、新型コロナ感染で全員休場との事だか、資格者の隆男もアウトなの?
948待った名無しさん (ワッチョイ 81b8-Zovn)
2022/01/07(金) 22:13:14.69ID:MqbU9z/y0 ポケモン行司装束を披露、初場所 オリジナルの化粧まわしも
https://news.yahoo.co.jp/articles/044144801c8eeea4b00333b7b41692910a304b68
https://news.yahoo.co.jp/articles/044144801c8eeea4b00333b7b41692910a304b68
949待った名無しさん (ワッチョイW 81b8-ZcHq)
2022/01/08(土) 08:25:30.65ID:IV9jCbFj0 昨日公開された昭和45年1月場所2日目のアーカイブ場所がネ申回だった。
十両の取組3番が取り上げられていたが、その中で大受を捌いていたのが源之助氏!!!
源之助の映像は初めて見た。
十両の取組3番が取り上げられていたが、その中で大受を捌いていたのが源之助氏!!!
源之助の映像は初めて見た。
950待った名無しさん (ワッチョイ 7f99-n+fn)
2022/01/08(土) 11:13:36.70ID:bMpQfW6u0 木村義雄が登場しないか
951待った名無しさん (スフッ Sd9f-oeYK)
2022/01/08(土) 14:06:57.28ID:PSOsodOKd 確か源之助の裁きは、いぶし銀白田山の回でも流れてたね
952待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-NE3x)
2022/01/08(土) 21:35:52.68ID:l60vIVn90953待った名無しさん (ワッチョイW ff44-KUZ5)
2022/01/09(日) 16:41:29.68ID:jD0TOj750 今度は錦戸部屋、関係者がコロナ感染で全員休場
よって、濃厚接触者の錦太郎も急遽休場
よって、濃厚接触者の錦太郎も急遽休場
954待った名無しさん (ワッチョイW ff44-KUZ5)
2022/01/09(日) 20:30:19.35ID:jD0TOj750955待った名無しさん (オッペケ Srb3-IK07)
2022/01/09(日) 22:28:20.07ID:3CXxkBgBr 初日幕内の取組 最初の錦太夫 秋治郎 元基の装束が同じデザインの色違い(水色 赤紫 銀色)だった
どういう意図があるんだろうか?
どういう意図があるんだろうか?
956待った名無しさん (オッペケ Srb3-IK07)
2022/01/09(日) 23:59:32.72ID:d4+p4Nt8r 初日の装束 三役格の晃之助 庄太郎 容堂もまた同じデザインで色違い(えんじ色 茶色 緑色)だった
幕内格の3人とまた違うデザインだけど 6人とも新しいものだと思った
幕内格の3人とまた違うデザインだけど 6人とも新しいものだと思った
957待った名無しさん (アウアウウー Saa3-iw8I)
2022/01/10(月) 01:37:06.63ID:Iyx2tCAea 伊之助はアナウンサーに木村庄之助って間違って紹介されちゃったね
嫌味に聞こえた
嫌味に聞こえた
959待った名無しさん (ワッチョイ 7f30-NE3x)
2022/01/10(月) 08:42:13.67ID:/WPT1ogE0960待った名無しさん (ワッチョイW ff44-KUZ5)
2022/01/10(月) 10:32:18.67ID:RPwkVu5x0 装束新調しても、どいつもこいつも個性がなさすぎ
ガッカリだ
もう尾崎伊之助のような行司は出てこないのかね
ガッカリだ
もう尾崎伊之助のような行司は出てこないのかね
961待った名無しさん (ワッチョイW 7f30-VXBH)
2022/01/10(月) 20:50:37.21ID:UEqWP7sT0 装束を作成する職人がいないからな。
962待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-bpII)
2022/01/11(火) 17:16:59.66ID:fg9QOD630 装束を着こなしてない。体型が悪いのか
昔の一童、茶原伊之助、桜井庄之助は所作もだが着こなし良かった
昔の一童、茶原伊之助、桜井庄之助は所作もだが着こなし良かった
963待った名無しさん (アウアウウー Saa3-VXBH)
2022/01/11(火) 19:07:13.36ID:C4W4/CeTa 29代庄之助の機敏の良さは、今の行司には真似出来ないな。
動きが良かったのは、36代庄之助が最後よ。
動きが良かったのは、36代庄之助が最後よ。
964待った名無しさん (ワッチョイW ff44-KUZ5)
2022/01/11(火) 19:30:21.65ID:ls5Z5EdP0 今の資格者行司は勝負の見極め、掛け声、足捌き、体型…全員どっか1つは欠点があるからなぁ。完璧な人間なんていないけど、もう少し何とかならんのかって思ってしまう。
965待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-bpII)
2022/01/11(火) 21:04:34.56ID:fg9QOD630 掛け声なんかほとんどの行司イマイチのような
桜井庄之助の掛け声なら今の上位の相撲も良く見えそう。行司はそんな意味でも大事よ
伊之助や玉治郎ではなあ
桜井庄之助の掛け声なら今の上位の相撲も良く見えそう。行司はそんな意味でも大事よ
伊之助や玉治郎ではなあ
966待った名無しさん (ワッチョイ 7faa-WBrE)
2022/01/11(火) 21:47:25.45ID:awEqtxn20 掛け声だったらお母さんは晃之助が好きよ
967待った名無しさん (スフッ Sd9f-B3OJ)
2022/01/12(水) 03:53:23.43ID:+VV3s1gQd 総一が41歳で十両格昇進
呼び出しでも40過ぎて資格者は遅い方なのかね
呼び出しでも40過ぎて資格者は遅い方なのかね
969待った名無しさん (ワッチョイW ff44-KUZ5)
2022/01/12(水) 10:10:15.48ID:g6Xma1xz0 >>967
行司も呼出しも、40代で資格者昇格は十分遅い方。
まあ昔と違って、上で年代が固まり過ぎて割食ってるから仕方ない面もあるが。
行司だとヘタすりゃ、木村亮輔がそうなりそうな気がする。
40過ぎて資格者行司になったのは、デブ勘が最後だけど。
行司も呼出しも、40代で資格者昇格は十分遅い方。
まあ昔と違って、上で年代が固まり過ぎて割食ってるから仕方ない面もあるが。
行司だとヘタすりゃ、木村亮輔がそうなりそうな気がする。
40過ぎて資格者行司になったのは、デブ勘が最後だけど。
970待った名無しさん (スフッ Sd9f-oeYK)
2022/01/12(水) 12:26:09.21ID:CJEJwkujd 熊谷庄之助とか40歳で三役格だもんね
971宗吉 (ササクッテロロ Spb3-p4QM)
2022/01/12(水) 17:03:46.05ID:AK6mA3okp >>970
そして48歳で立行司だもん。
そして48歳で立行司だもん。
972待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-bpII)
2022/01/12(水) 17:28:30.67ID:rAlt2nZN0 呼出なんか資格者の定員増やしてやっとだからな。幕下の中位から十両呼出が出る
亮輔も伊之助の停年まで据え置きかね
亮輔も伊之助の停年まで据え置きかね
973待った名無しさん (ワッチョイW dfc0-pW4f)
2022/01/12(水) 18:31:48.18ID:DmTysPJW0 そして差し違え。。。
974待った名無しさん (アウアウウー Saa3-VXBH)
2022/01/12(水) 19:24:30.71ID:aPiBzuNGa 40代式守伊之助くらいに、差し違えるようになってきたなあ。
975待った名無しさん (スププ Sd9f-B3OJ)
2022/01/13(木) 02:23:39.22ID:T6V8Il2Td 当代伊之助昇進後差し違い回数わかる?
976待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-bpII)
2022/01/13(木) 04:13:31.79ID:Ssz8Hr/A0 昔は立行司の差し違えはめったになかった記憶。今は多すぎて何とも思わなくなったのがね
正代のあんな相撲ばかりで気の毒な面もあるが
正代のあんな相撲ばかりで気の毒な面もあるが
977待った名無しさん (スプッッ Sd1f-6fk0)
2022/01/13(木) 06:26:18.23ID:NKv27avyd なぜ立行司の差し違えが増えたか、その本質も知らないで行司語る事自体おこがましいよ。行司の地位、審判の勝負の見方、まず問題はそこにアル!
978待った名無しさん (ワッチョイW ff44-KUZ5)
2022/01/13(木) 08:49:47.95ID:JlGtn6IA0979宗吉 (ササクッテロル Spb3-p4QM)
2022/01/13(木) 09:11:14.94ID:cnDE5Oaap >>978
まず前程として当代伊之助が庄之助になることはない、と言い切るが、勇足や反則は差し違えには当たらないことになっている。
にしても、昨日の若隆景の足は勇足ではなく、素人目にも出たことがわかるわけで、見極めるのが普通である。
まあ、当代には無理な要求ではあるが。
前にも言いましたが、もはや庄之助は尊号扱いとし、立行司や立呼び出しも今後はよほど首席行司や呼び出しが5年近く問題無ければ、伊之助を名乗らせるとした方が良い。庄之助、伊之助の代々に泥をこれ以上塗るのは忍びない。
まず前程として当代伊之助が庄之助になることはない、と言い切るが、勇足や反則は差し違えには当たらないことになっている。
にしても、昨日の若隆景の足は勇足ではなく、素人目にも出たことがわかるわけで、見極めるのが普通である。
まあ、当代には無理な要求ではあるが。
前にも言いましたが、もはや庄之助は尊号扱いとし、立行司や立呼び出しも今後はよほど首席行司や呼び出しが5年近く問題無ければ、伊之助を名乗らせるとした方が良い。庄之助、伊之助の代々に泥をこれ以上塗るのは忍びない。
980待った名無しさん (ワッチョイ 5fe3-lUoQ)
2022/01/13(木) 09:12:37.22ID:bnpgF5iP0 総一は高卒入門よりも遅い
専学中退19でぎりぎり入門の今では珍しい経歴の呼出しだったような?
専学中退19でぎりぎり入門の今では珍しい経歴の呼出しだったような?
981待った名無しさん (スプッッ Sd1f-6fk0)
2022/01/13(木) 13:15:01.92ID:6FNDRwnpd 勇み足はれっきとした差し違えだよ!
982待った名無しさん (ワッチョイ dfb8-NE3x)
2022/01/13(木) 15:05:44.51ID:z5MunJyV0 反則は行事に裁定権がないけど勇み足は足が出た時点で軍配挙げるべきなので普通に差し違えですが
そもそも物言いで差し違えって言ってただろうに
1年間差し違えなしなら無理やり昇進させるかなと思ったけどそれすら無理難題だね今の伊之助には
そもそも物言いで差し違えって言ってただろうに
1年間差し違えなしなら無理やり昇進させるかなと思ったけどそれすら無理難題だね今の伊之助には
983待った名無しさん (ワッチョイ 7faa-WBrE)
2022/01/13(木) 15:22:26.98ID:Q5es10W80 伊之助死去 80歳
984待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-bpII)
2022/01/13(木) 16:33:10.28ID:Ssz8Hr/A0 光彦か。阿部庄之助、しげたか庄之助、棚田伊之助、一童と立て続けに停年してもう16年と丁度思っていた
栃東優勝の時なのでなおさら印象深い。あの場所千秋楽は異様な緊張感あった
栃東優勝の時なのでなおさら印象深い。あの場所千秋楽は異様な緊張感あった
985待った名無しさん (アウアウウー Saa3-xHX1)
2022/01/13(木) 16:35:33.59ID:Gy/EPpRSa 棚田の親方か。
かけ声がなつかしいな。
かけ声がなつかしいな。
986待った名無しさん (スップ Sd9f-ENcP)
2022/01/13(木) 17:03:15.26ID:TvKlAOtld 声に特徴あったな 高い タラコッタに聞こえるw
987待った名無しさん (スプッッ Sd1f-6fk0)
2022/01/13(木) 17:34:55.42ID:zne03rWkd 当代伊之助は誰も超える事が出来ない前人未到の迷行司!
988待った名無しさん (スプッッ Sd1f-6fk0)
2022/01/13(木) 17:39:24.36ID:zne03rWkd きっと、物まね、創博、ホモ男と先代をハメ祟りだろ(笑)
989待った名無しさん (ワッチョイ dfb8-Cwx9)
2022/01/13(木) 18:38:59.43ID:QBEvpWjd0 【ф(゚o゚)】木村 光之助【ф(゚o゚)】
https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1027000524/
https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1027000524/
990待った名無しさん (ワッチョイW 7f30-VXBH)
2022/01/13(木) 21:10:55.12ID:6zzc7V/r0 木村良輔の出世が遅いのは仕方ない。
991待った名無しさん (ワッチョイW ff44-KUZ5)
2022/01/14(金) 01:40:50.93ID:Mo3NCBWU0 棚田さんといえば、数年前に某相撲雑誌で内田、山崎の両庄之助と対談やってたけど、その時は現役の頃より太ったな〜という印象だったな。先輩の熊谷さんや櫻井さんより先に旅立ってしまったのは、寂しいね。
992待った名無しさん (ワッチョイ ffaf-acmQ)
2022/01/14(金) 02:43:36.67ID:m4wdCYmP0 幕内格時代の裏方紹介にも野菜をほとんど食べないとか書いていた
現役の時から病気はいろいろあったようだけど
現役の時から病気はいろいろあったようだけど
993待った名無しさん (スッップ Sd9f-6fk0)
2022/01/14(金) 04:33:51.49ID:9Lv8pRuNd 当代伊之助は先場所以外転倒と差し違えの繰り返し。筆翁さえ名行司に思える。
994待った名無しさん (スッップ Sd9f-6fk0)
2022/01/14(金) 04:41:06.08ID:9Lv8pRuNd 進退伺いでは無く自ら身を処すべきだな。
995待った名無しさん (スププ Sd9f-B3OJ)
2022/01/14(金) 05:32:09.54ID:1N4edzF4d そろそろ次スレの季節か
996待った名無しさん (スププ Sd9f-B3OJ)
2022/01/14(金) 05:34:51.33ID:1N4edzF4d 【伊之助にも】【陥落制度を】
997待った名無しさん (ワッチョイW 7f30-VXBH)
2022/01/14(金) 06:53:28.01ID:2rcL7XOC0 36代庄之助は、長生きしそう。
998待った名無しさん (ワッチョイ 5fe3-lUoQ)
2022/01/14(金) 09:12:47.47ID:V6KGPaPi0 がんは治る病気になりつつあるが肝臓・膵臓・腎臓はな
999待った名無しさん (アウアウウー Saa3-VXBH)
2022/01/14(金) 11:22:52.68ID:v5vT108ya 特に、胃の後ろにあり臓器と臓器の間にある
膵臓はなあ。
膵臓はなあ。
1000待った名無しさん (ワッチョイW ff44-KUZ5)
2022/01/14(金) 18:34:43.79ID:Mo3NCBWU0 1000なら今岡伊之助、今場所で電撃引退!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 358日 21時間 26分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 358日 21時間 26分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定 [おっさん友の会★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【悲報】三浦瑠麗「夫の逮捕は私に関係ないことだとは思いませんが彼自身の課題だ🤩」 [616817505]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- アルゼンチン、税金を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、経済成長が急回復の兆し [249548894]
- (´・ω・`)
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡
- 昨今のmate騒動と書き込めない騒動って繋がってる?