X

三月場所は中止?無観客?★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1待った名無しさん (ワッチョイW d3b0-ewxm)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:42:38.03ID:uKEuY0Ej0
どうするんだろう?

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1582004855/
320待った名無しさん (ヒッナー Sx03-MzQQ)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:18:41.81ID:0vQ4Nxaqx0303
>>318
行司さんは裁きだけではなく多様な雑務があるから、無観客といえ仕事が減るわけではない。
割り場、決まりてアナウンス、星取表担当、宿舎の資格者への世話など、多様だ。
何もしなくてもいいのは立行司の伊之助ぐらい。タクシーで一流hotelに帰れば、夜の閑散としたミナミの街に飲みに行く。
場所ごとに谷町がいるから、臨時収入さえ貰える。
321待った名無しさん (ヒッナー cab9-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:36:06.66ID:1P5HOBjH00303
昭和のアホみたいに厳しかった親方勢が生きてたら発熱ぐらいで休むなって激怒してたかな そんな考え通用しないけどw
2020/03/03(火) 21:40:24.30ID:GVFvXXnt00303
江坂のパチンコ屋で遊んどる力士誰やねん?
親方、怒れよ
323待った名無しさん (ヒッナーW ca44-NanL)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:51:06.94ID:yKpwSoDT00303
>>322
その話が本当なら、江坂近辺に宿舎を構えている部屋は一つしかない。
2020/03/03(火) 21:51:35.19ID:GVFvXXnt00303
>>323
親方、怒れよ
325待った名無しさん (ヒッナー 4a44-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:54:59.43ID:eR6wh41w00303
>>244
執行部としては、ギリギリの判断に基づく無観客場所という選択では
なかったかとおもいます。“情けない”というのは、あまりに酷では?
2020/03/03(火) 22:40:16.32ID:+FG+WoIQ0
無観客でも本場所の記録を正確に残す必要があるから全部必要
無観客競馬でも場内実況はあるし観客のいないパドックにも警備員がいる
327待った名無しさん (ワッチョイ 5f45-EF7S)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:42:48.92ID:EJDH3AiG0
木瀬部屋のパチの若手
去年、声かけたことがある
愛想よくて礼儀正しい子らなんだけどな
稽古終わって、丸一日部屋に閉じこもるのもきついんだろう
2020/03/03(火) 22:47:02.54ID:GVFvXXnt0
江坂のパチンコ屋行っとる場合か
稽古せいよ
2020/03/03(火) 22:52:21.29ID:+4uBkOwD0
>>319
一般の通勤時間帯だと路線によっては混雑してるが、それでも東京の満員電車よりは何倍もマシなんじゃないかと思うよ
今は高校も休みだから例年よりは電車も混んでないだろうし、混雑してる路線利用を避けたい場合はタニマチに協力してもらうって手もあるし
下手に貸し切りバスで運ぶより安全なんじゃないかなあ
2020/03/03(火) 23:14:29.24ID:bdnVHvAM0
園田競馬行っても会えないの?
園田も無観客だろうし
2020/03/03(火) 23:32:28.38ID:xcULFGLc0
>>330
田子ノ浦部屋はとうに稽古見学中止になってる
そもそも競馬場に入場不可だから、会いに行きようがない

http://www.sonoda-himeji.jp/news/detail.html?id=BIKT6Y
> 新型コロナウイルスの感染予防及び拡散防止のため、
> 2月28日(金)以降の「田子ノ浦部屋の稽古見学」は、中止となりました。
2020/03/03(火) 23:34:36.59ID:+4uBkOwD0
>>330
園田は競馬が無観客になった直後に稽古公開も中止と報道があったよ
マスク着用してれば見学可だった部屋も今後はNGになる可能性大だね
部屋のSNSでもお断り情報が出始めてるし
まあこんな状況じゃ仕方ないわなあ
2020/03/03(火) 23:52:19.46ID:xcULFGLc0
千賀ノ浦親方は無神経な輩にマスク配らんでええよ…

親方自ら「マスクある?」見学者に呼びかけ 漂う緊張感、サイン断る場面も 春場所
https://mainichi.jp/articles/20200303/k00/00m/050/157000c
> 「稽古(けいこ)場内で見学される方は必ずマスクの着用をお願いします」。
> 大関・貴景勝が所属する千賀ノ浦部屋宿舎では、一般見学者に注意を呼びかける張り紙が掲示された。
> マスクなしの見学者には、千賀ノ浦親方(元小結・隆三杉)が「マスク持っている?」と語りかけ、
> 部屋の関係者が手渡す一幕もあった。
>
>  部屋によっては、入り口に消毒液を置いたり、一般公開を取りやめたりしている。
> ある部屋は報道陣の稽古場取材も禁止。力士たちはファンとの接触を避けるため、記念撮影やサインを
> 求められても「ごめんなさい」と申し訳なさそうに断る場面が目立つ。
334待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-ni7Q)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:12:46.86ID:yyl4626ea
何か極端だね
そこまで神経使うなら見学者なんて入れなければいいのに
335待った名無しさん (ワッチョイ 0f0e-Y0/a)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:37:46.94ID:N3zGw5JC0
HPで、出待ち禁止ってなっているけど
学校が休みの妹が友達とサイン貰いに行くとか
言っているよ・・・
「出待ちはサツに突き出す。」くらいにアナウンスしないとw
2020/03/04(水) 01:48:10.30ID:Cdb4af4d0
出待ち並ぶわな
感染拡大する
相撲協会どう責任を取るの?
337待った名無しさん (スフッ Sdbf-iENI)
垢版 |
2020/03/04(水) 06:07:19.54ID:spVDT39gd
5月も無観客だな
338待った名無しさん (アークセー Sx4f-V4Im)
垢版 |
2020/03/04(水) 06:25:08.54ID:un4bhvo6x
>>329
東京の山手線は11両編成。
大阪環状線は8両編成。
込み具合は大体一緒。
部屋が分散しているので新快速12両編成。
大和路快速一部8両編成。関空紀州路快速8両編成なども混んでいる。
さらに私鉄各線は五大私鉄は混雑度はほぼ一緒。阪急8両(混雑時10両増結)阪神8両。
京阪8両。近鉄車両によってまちまち。南海6両なども混む。
何より大阪市の基幹路線は、梅田、心斎橋、なんば、天王寺など繁華街を網羅する大動脈で常時10両ながら次々と来ても慢性的混雑率が高い。バスチャーターを辞めるので有るならば、
密室空間に晒され、力士、裏方が感染源になることは予測可能な事だ。
2020/03/04(水) 06:56:17.24ID:zsgOumEE0
春場所って何かが起こるよな
平成23年は八百長騒ぎで本場所が中止
そして今回の無観客興行
その名の通り、「荒れる春場所」だなw
340待った名無しさん (ワッチョイ dfc0-bQEa)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:34:25.59ID:qF05obf+0
官邸主導の政治 が平穏な時は順調であるかのように錯覚していた
されど所詮は各省庁から寄せ集めの烏合の衆
本当に迅速さを要求される場では何のスムーズな決断さえ出来ない
しかも判断が間違った場合も責任すら言葉のみで誤魔化し対応に奔走するばかり
2020/03/04(水) 08:11:45.73ID:MI/UQ7Kcd
>>338
路線事情は知ったかぶりが見え見え。とりあえず各部屋の所在地を確認して個別の移動手段を想定しないと意味がない。新快速の利用が想定されるのは高槻の3部屋くらいだろう。しかも新快速一択ではないし。兵庫だと尾上は三宮に出て阪神、田子ノ浦は阪急園田が最寄り駅。

そもそも、通勤ラッシュ時間帯に難波に到着せねばならない力士はせいぜい序二段中位以下だろう。力士全体で見ても2割くらい。
2020/03/04(水) 08:49:06.30ID:X0uZs/V80
>>333
千賀ノ浦部屋は去年、部屋合併のあれこれがあって見学お断りにしてたと思う
2年続けてお断りは心苦しかったのかなあ
去年は市内の高校の土俵を借りてたが、写真の説明が東大阪市になってるから今年は宿舎のそばに稽古場を作ったのかな
2020/03/04(水) 08:59:14.36ID:X0uZs/V80
>>342
部屋のツイートで一般の稽古見学お断り来てたわ
344待った名無しさん (ワッチョイ 9bef-VG+X)
垢版 |
2020/03/04(水) 10:55:42.29ID:g+Yy+QwC0
永谷園が無観客でも懸賞
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352997
345待った名無しさん (ワッチョイ 9bef-VG+X)
垢版 |
2020/03/04(水) 14:21:25.47ID:g+Yy+QwC0
沖縄は感染者いたけど収まった、北海道は多い
季節性であることを祈りたいけど
346待った名無しさん (ワッチョイ 0f30-4muP)
垢版 |
2020/03/04(水) 15:28:16.76ID:Us3qXoh60
巡業も延期になりだしたな。
2020/03/04(水) 17:26:03.89ID:8qG/ngQbd
中止じゃなくて延期なんだ
348待った名無しさん (ワッチョイ 0f0b-wnxF)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:13:05.58ID:DvIWJdW+0
>>344
永谷園が4つも5つも懸賞上り掲げて、
味一番永谷園、お茶漬け海苔の永谷園、・・・と延々やるものだから
NHKが放送しなくなっちゃった。
高見盛の頃だったなあ。
ダイジェスト版でなく、NHKの本放送実況をテレビで見ていて、
相撲場の雰囲気が味わえた時間だった。
349待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-UjLF)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:33:31.36ID:68QPQs+4a
選抜高校野球も無観客へ。
2020/03/04(水) 20:05:54.99ID:lbpnLemY0
>>345
沖縄はDNAレベルでこのコロナウイルスに感染しにくいとかあるんじゃないの
あれだけ中国人が来ていたのにね
2020/03/04(水) 20:12:55.41ID:LhnK/3Pt0
風邪と考えれば寒さと乾燥によって北の方がかかりやすそう
2020/03/04(水) 21:50:18.60ID:e7inr+840
朝稽古の見学はウイルスを持ち込まれたら困るから中止ってなっているけど、
パチンコやショッピングモールへウイルス拾いに出て行くのは良いのね(^^)

親方はしっかり指導しなくっちゃなりませんな
2020/03/04(水) 22:43:36.14ID:SofcHRqOd
韓国
354待った名無しさん (ワッチョイW 1bea-lD+4)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:58:32.14ID:gu0z7Ece0
力水を形だけ、つってるけどわけがわからない。
柄杓は持つだけで口はつけない、つけたら濃密接触って専門家が主張してたのは分かるけど、
力水ってのは飲まずに口をすすぐんだよ。
つまり、「うがい」なんだよね。その取組前の最後の重要な消毒作業を「なくす」って・・・ちょっと真剣に考えられないんだけど
調べたら、力水が現在の柄杓を用いるようになったのは昭和20年頃からで、それ以前は盃を使ってたらしい。
だからコップかお猪口みたいなのをたくさん用意しておいて、それをしっかり洗い回して使ったらいい
頭使えよな?
2020/03/05(木) 00:19:21.74ID:oTtPrilKd
あれってタオルの糸くずとか砂とか入らないのかな?
たまに飲んでるやついるけど
356待った名無しさん (ワッチョイ 0f0e-Y0/a)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:52:45.71ID:BbIKzad80
出待ち行きたいんだけど、禁止って発表になっているけど
どうなの?サイン貰うとかじゃなくて、力士の姿を撮るだけ
でもダメなの?
357待った名無しさん (ワッチョイW 1bea-lD+4)
垢版 |
2020/03/05(木) 01:05:59.40ID:gznh19Me0
>>355
タオル! そう、力水ではなくタオルをなくすなら分かるんだよ
タオルだったり控えの座布団だったりが一番多くの人の手に渡る。しかもタオルはいつも水桶の同じ場所にかけておくから菌の最悪のホットスポット・・・
幸い今は冬だから、土俵下、いや花道でタオルは付け人に預けておくべきだな。
でもそれは関取以上の話で、取的はそういったものを共用スペースに置いてるだろうからな。その辺も始まりだしたらもめる、ぃや力士の性格からして気にせず使うだろうな…
これから優勝決定戦って時に鼻かんだタオルで顔や体拭いたりする人達だから…
2020/03/05(木) 01:18:52.49ID:PbcIxQ4l0
>>356
撮るためにその場所に留まる(滞留)ことになるからダメだね
公式で言ってるのにあえてやるんなら、追っ払われても文句は言えない

http://www.sumo.or.jp/IrohaKyokaiInformation/detail?id=342
【注意事項】
感染リスク回避並びに近隣住民の迷惑となるため、
会場周辺での入り待ち・出待ち・滞留行為は禁止とさせていただきます。
テレビ等を通じた応援にご協力お願い致します。
2020/03/05(木) 01:20:34.15ID:0pa3wFJk0
力士は自由参加で。
360待った名無しさん (ワッチョイ 0f0e-Y0/a)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:14:39.60ID:BbIKzad80
>>358
ですよね。
でも、物見見物ですごい人が集まり(滞留)そう・・・
361待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-ni7Q)
垢版 |
2020/03/05(木) 03:11:13.29ID:Xvh3rKZ2a
無観客が決まったからというのもあるが
なんか場所前という空気じゃないよね。
世の中それどころではないというか、
八百長問題で中止(そして震災も発生)になった
あの頃を思い出すわ
2020/03/05(木) 03:42:05.19ID:BbIKzad80
まあ、今は国中マスクの買い占めに必死になっている状態だから・・・
363待った名無しさん (ワッチョイW 1bea-lD+4)
垢版 |
2020/03/05(木) 04:22:23.74ID:gznh19Me0
>>360
「危ないですから離れてください」
そのセリフが集合の合図なのにな

馬鹿騒ぎした奴らがアホみたいに撮りまくった
冷たいマスクマンが溢れるあの道の何とも言えない
空気が綺麗で綺麗で

泣いてしまったんだ
泣いてしまったんだ
誰も入れない体育館の外側で

生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きていたんだよな
いつものガンバレは他の誰でもなく
自分で叫んだんだろう
2020/03/05(木) 06:06:26.56ID:9LWghLx00
>>363
あいみょん
365待った名無しさん (ワッチョイ 0f30-4muP)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:02.39ID:ACxlJpuS0
>>356そこまでしたい理由が分からない。禁止って言葉の意味分からない?
2020/03/05(木) 08:50:12.00ID:D6qBOjMfd
5月は 国技館隣のアパホテルオープンして…あれなのに
367待った名無しさん (アークセー Sx4f-yKym)
垢版 |
2020/03/05(木) 09:42:49.38ID:L7KhOYNXx
あっという間に初日だな。無観客は永久保存版にしよう。
368待った名無しさん (ワッチョイW 9b0e-z7F/)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:00:53.16ID:KAgmsWRX0
1番最初に感染者出した力士とか部屋は立場ないな
親方も監督不行き届きみたいな扱いされかねんし
2020/03/05(木) 15:45:05.53ID:vkOX+352d
最初の感染者は自分を責めるよな
そういう場面を作らないように上の人たちが責任を引き受けるのかと思っていたのに
2020/03/05(木) 16:56:30.34ID:R7iLh+gbd
無観客だと終盤になると出てくる不協和音も響き渡るな
371待った名無しさん (スップ Sdbf-OBje)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:07:47.26ID:j6LiJRI9d
観客いないといろんな角度から撮影出来そう
NHKのカメラマン頑張ってほしいな
2020/03/05(木) 17:44:07.81ID:0trHL6NZ0
>>368
なんで?大阪もかなり増えてるし仕方ないでしょ
2020/03/05(木) 17:45:39.48ID:UxzuOf16d
>>368
「コロナの疑いはあるが、検査を受けられないので〜」とか言いだして炎上しそう。
374待った名無しさん (ワッチョイ 7bbd-jf1z)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:25:27.92ID:ZQN2b08n0
行司にカメラつけろよ
ボクシングとかでやってるやん
2020/03/05(木) 21:11:39.16ID:3w4ezmqK0
>>374
画面見て酔って具合悪くなりそうだから、いらん
376待った名無しさん (ワッチョイW 4fee-r8QT)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:19:02.23ID:PSvkBDUg0
1番最初に感染したら〜とか発信するから余計炎上するんだよ。一々アホな発言すんな。ここまで広がったら、どんだけ注意しても誰でも感染するよ。
2020/03/05(木) 22:24:05.23ID:NvfTRmRWd
平熱で37.5℃を突破する力士が続出して休場祭りになりそう
2020/03/05(木) 23:17:52.69ID:1CfqDE8a0
>>350
単純に高温多湿だから
2020/03/05(木) 23:50:00.70ID:WBJtAOg00
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、春場所後に実施予定だった春巡業が来年以降に延期されることが5日、分かった。関係者が明かした。
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202003050000919_m.html?mode=all

当然の措置だがいつまで続くんだろうか
2020/03/06(金) 00:17:13.31ID:PZBwLTOW0
ゴールデンウィーク頃まででしょうか?
381待った名無しさん (ワッチョイW 9f89-+a0P)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:21:45.48ID:UtXtRhx70
夏場所も厳しそう
382待った名無しさん (ワッチョイ 0f0e-Y0/a)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:47:29.20ID:sCwGfmaD0
つうか、幕下以下もタクシー利用で全額協会負担って
ことは、どのタクシーでもいい訳だね。
つうことはタニマチの関連する、あるいは知り合いのタクシー会社
を使うことになりそう・・・
車は傷むけど、遠い部屋に当たればラッキーだね。
2020/03/06(金) 07:28:36.70ID:tHk4uHJ30
ラッキーとか言ってられないピンチだが
2020/03/06(金) 07:32:57.36ID:FVhyRhGA0
興行収入ないわけだから大変だろうね
2020/03/06(金) 07:53:01.09ID:tHk4uHJ30
高校野球と相撲はそれに関わる経済的損失が大きすぎるから開催
2020/03/06(金) 07:55:23.20ID:BP0vXcymF
暴力団も稼ぎが減るわな
2020/03/06(金) 09:05:19.91ID:+yJpR0tb0
しかし全く別の件が原因だったけど、今、SNS禁止でよかったな
こんな状態だと、またトンデモな投稿するのが出てきかねなかった
2020/03/06(金) 09:52:37.20ID:sE3LIn0J0
会場への差し入れ・出前禁止

無観客春場所「会場入り後外出禁止」/禁止など一覧
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202003050000698.html
389待った名無しさん (アウアウエーT Sa3f-o1n2)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:50:46.28ID:xziugXSha
美声の呼び出しがいれば結構土俵も映える気もするけど
2020/03/06(金) 14:16:37.29ID:v3/DjdZ10
つべの協会公式チャンネルで土俵祭りがライブ配信されるみたいだな
今場所の土俵がどんな雰囲気で行われるのか参考になりそう
2020/03/06(金) 14:26:11.85ID:tHk4uHJ30
白鵬遠藤、正代徳勝龍、貴景勝高安とか早く目玉終わらせてしまおうってか
392待った名無しさん (スップ Sdbf-bmt2)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:27:01.00ID:zk7bW7RRd
>>391
すげえ割だよなw
幕内後半が豪華すぎる
2020/03/06(金) 14:35:13.93ID:WgGu48t5M
チケットの払い戻しをさっさとやってよ。
2020/03/06(金) 15:00:50.26ID:8g+TphQRd
チケットの払い戻しについて

・期間は春場所開催中の3月8日〜23日とする
・場所は府立体育館の当日券販売窓口とする
・感染予防のため各自マスクの着用をお願いします
・感染予防のため列の前後の方とは2メートル以上の間隔を空けてください
・なお、力士との接触を避けるため受付時間は午後7時から午前7時とします。
395待った名無しさん (ワッチョイ 0f0e-ZD68)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:51:29.85ID:3B/XFGPi0
>>391
だからコ勝龍をそこまで上げたのか?w
まぁ白遠、貴高は予想番付の時点で初日対戦予想だったけど
2020/03/06(金) 15:54:21.06ID:tHk4uHJ30
>>395
2日目目玉
朝乃山徳勝龍
近大OB対決
397待った名無しさん (ワッチョイ 0f30-4muP)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:50:41.82ID:h3GiRnpk0
>>393他のライブの払い戻しもあるんだからかなり時間がかかると思うよ?そんなに金欠なわけ?
2020/03/06(金) 17:01:01.98ID:pi2POvmKM
>>388
両国だと取組後に日高屋で飯食ってる若いお相撲さん見るけど
今場所はそういう楽しみもないんだねお気の毒だ
2020/03/06(金) 17:30:57.28ID:tHk4uHJ30
コロナ陰性で風邪37.5発熱で途中退場とかいそうだね
その力士が7勝してたらあわれ
400待った名無しさん (ワッチョイ ef94-Inmc)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:41:37.97ID:SQ6O7nmu0
相撲はけが人ばかりだから、廃止でいいよ。
401待った名無しさん (ワッチョイ cb44-+Ekz)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:39:34.18ID:MdlGz/QC0
>>392
いつ中止になるか分からんからな
2020/03/06(金) 20:35:47.51ID:UJjuvKgv0
>>397
そういうわけじゃないけど、野球のオープン戦は無観客が決まって3日後くらいには払い戻しになったぞ
2020/03/06(金) 21:17:49.78ID:tHk4uHJ30
払い戻ししないで寄付する人いないの?
2020/03/06(金) 21:20:53.31ID:tHk4uHJ30
>>394
がせ
2020/03/06(金) 22:28:29.29ID:NV3uGQkU0
そもそも力士とかあのデブ達は常に37.5くらいあるんとちゃうんかい
406待った名無しさん (ワッチョイ 6b44-SO6T)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:45:22.21ID:Fdk/Wigc0
今場所だけは、絶対に座布団は飛んでこないので

横綱と行司は安心して相撲が取れる。
2020/03/06(金) 23:53:46.74ID:NV3uGQkU0
横綱と行司が相撲をとるのかー
2020/03/07(土) 01:58:57.24ID:8ACKmQyla
美声の行司ならいいけど結びは音痴なあの人でどうすんだろ
409待った名無しさん (ワッチョイ 0f0e-Y0/a)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:19:44.63ID:3kaR25QK0
すみません。場所入りは裏口からとなっていますが
そのまま車は地下駐車場に入って行くのでしょうか?
それとも、入り口で降りるのでしょうか。
外国から友達が来ていて、「一目でも力士を生で見たい」と
言っているので・・・
2020/03/07(土) 03:01:35.47ID:6w2O1dvOd
外国ってどこ?中国や韓国じゃねーだろうな(笑)
411待った名無しさん (ワッチョイ 0f0e-Y0/a)
垢版 |
2020/03/07(土) 03:15:47.95ID:3kaR25QK0
>>410
フィンランドです。
2020/03/07(土) 03:54:51.14ID:9U1UtcJp0
大阪すごい勢いで感染者増えてるけど大丈夫か?
2020/03/07(土) 05:04:59.56ID:19b1d83x0
>>409
協会に聞け
414待った名無しさん (アークセー Sx4f-wuiI)
垢版 |
2020/03/07(土) 05:49:03.85ID:qZxDWe6Dx
ところで中止になった場合の星勘定はどうするのかね?
優勝とか大関取りとかは?
2020/03/07(土) 06:06:18.27ID:19b1d83x0
>>414
協会に聞け
2020/03/07(土) 06:07:42.08ID:19b1d83x0
>>409
会場での出待ち入り待ちは禁止
417待った名無しさん (ワッチョイW 2b30-bmt2)
垢版 |
2020/03/07(土) 06:16:55.12ID:SDnZpC510
>>411
気持ちは分かるが、この状況なら自粛するべきじゃないか
2020/03/07(土) 07:06:04.84ID:X3yv+3eg0
>>409
そんな迷惑で身勝手な外人は来させないようにしろ
419待った名無しさん (ワッチョイ ef44-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 07:30:20.94ID:NorU7+wP0
>>414
難しい。
せめて11日くらいやるなら、それなりの編成ができるが、中途半端に8日くらいで
打ち切りになった場合の扱いをどうするか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況