X



トップページサブカル(仮)
1002コメント365KB

ビックリマンのストーリーを語るスレ 第41弾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アレキサンマルコ
垢版 |
2021/07/12(月) 20:40:02.05ID:neh90WXi
※ここは、悪魔vs天使シリーズのシールのストーリーを話題にするスレです。
そのほかの話題、コラボ、アニメなどは「総合スレ」「アニメ」スレッド等でお願いします。

★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★

☆ロッテ公式★
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html
↓前スレ
ビックリマンのストーリーを語るスレ 第40弾
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1618223381/
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:29:56.83ID:COPkxcPC
>>48
BMスコラさんと言う方のブログに昔の雑誌のインタビュー記事が紹介してあって、そこには「八聖オロチが聖塔に辿り着いたらスサノオロ士になった」と書かれてました。体裁から丹後博士のインタビュー記事かな?と思うのですが
http://blog.livedoor.jp/bm_ikugenreki/archives/7250903.html#more

でもこのブログの内容見て思ったのが
聖塔が聖なる光に包まれているのなら、辿り着いた天聖軍は増力し、反して天魔軍はダメージ食らうって事ではないのか。
もしそうなら、これはとんでもないデキレースだったんだと愕然としました

いうても、この設定もどこかのタイミングで『無かった事』にされてるかもしれませんが
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:48:40.37ID:h0BjpUDy
>>52
アリババは聖・魔・羅の全部に転換したし、格的には割とナディア・メディアに近い古代神の創聖使の力で作られた恐怖スーツの力があって
なにより敵を倒せば倒すほど力を増すってチート能力持ちで聖の軍団を倒していってパワーアップしたって設定だし
デュークアリババが圧倒的に強いってことにはわりとピンとくるけどなあ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:59:21.96ID:Y+ShPEZj
実質的な強さを数値化でもしない限りどっちが強いか論争は決着つかないよ
確かにマルコは主役で血統も確かで、ストーリー的に超聖神に迫る強さで間違い無いと思うが、
間違いなくストーリー的に放棄されたのは理由があって、太陽になった時点で戦士的な強さは意味を持たないんだと思う
でアリババは聖夢源の1天使出身で、大戦や次界ではゴースト以外では他の神帝と横並びなんだけど、
デューク以降でいろんな設定が一気に追加され続けて今も最重要キャラで居続けているし、
最強キャラというよりは現在進行形で何が起こるかわからないジョーカーっぽさがあるよな
たぶんマルコとヤマトで比較したら確実にマルコが強いって言い切れるけど、
マルコとアリババの比較がどうというより、アリババはロココやブラゼと比較しても、どっちが勝つかの判定が難しいキャラな気がする
逆にマルコとブラゼとロココ、誰が一番強いのってなったらマルコかなぁってなるけどね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 23:07:46.65ID:MzHfptM2
マルコはタンゴ封印されたんだよ
大好きなスサノオロ士の活躍の場がなくなると言うか必要性すらなくなるからね
ダークマター戦の後にハムラビアリババじゃ格落ち感が否めず消化試合もいいところだから
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 23:20:27.23ID:jNas67vD
アリババは強い弱いよりもピックアップされるのは苦難の道を歩み続ける運命と不死の魂を併せ持つ呪われた存在ってことだからな
最後の最後でなんとか救われてほしいけど望み薄なんだよな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 23:53:25.74ID:COPkxcPC
アリババはゴースト以降はずっと
誰かにナニかされてる状態が延々続いていて、そのせいで本人のスキルとかスコアとかがサッパリ分からない。
それが強いとも弱いとも言いにくい状態を作ってると思う。
聖Iアリババの時だって、不自然にヘッド化した(&傷治ってない)ことを加味すると、ロボ改造が傷の治療だったんじゃなくて虹球へ特攻してもらうための理球作れる体へ改造(ドーピング)目的ぽいし。
正気保ってる時期も短そうだから、そろそろ自我もなくなってそう

強いイメージが湧かないのは、ロココや神帝達は変化する時に神や天使からの助力等のもっともらしいイベントがあってランクアップしてるのに対し、アリババはなんか急にシナリオ都合でヘッド化してるんですよね
22弾は特に露骨に不自然。ベイギャルズは色々事件が起きて結果的にヘッドになってるからまあ納得。
でもアリババはみんなにつられてポっとヘッドになってる。
次代だったワープスライダーPがワッPになった途端に何故ヘッドに?

結局アリババは他人の悪意と都合に振り回されるだけの存在になり果ててるから、その意味では強くはないのだけども、道具としての改造を受けちゃうから場を荒らすだけの破壊力は備えちゃうんですよね。
騎神アリババが白くてちょっと可愛かったがばっかりに残酷な神に愛されてしまった…運命の悪戯が切ないです
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:05:35.26ID:h6BJn9cC
もし新シリーズにアリババとマルコが同時に出たら、
マルコの前に強大凶悪なアリババが立ちはだかって絶体絶命も、
アリババの力の源を天使の誰かが断ち切って、弱体化したアリババにマルコが勝つ感じか
絶対的な主役属性の正義の超パワーで最後に勝つマルコと、
器に無限の力を施されて、その時々でどこまでも強くなるアリババ
っていうべたな展開にされるのかな知らんけど
ただ、器は器なりにブーストを受ける容量も必要だから、
メディアも無作為にアリババを選んだのではなく、アリババじゃないといけない理由はあるんだろうけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:26:18.52ID:GP8GRRfV
アリババはクロノズーとディアナらの超聖神から力の大半を貰えばマルコの完全上位互換で文句なしに最強最大の敵認定されるだろう
それならマルコも絶対絶命になるし相手にとって不足なし
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:40:21.64ID:7q6+rz3s
マルコ「それじゃ今から一緒に(クロノズー)殴りに行こうぜ☆」
→スタートに戻る
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:46:04.36ID:rhSgM+f4
マルコ「それじゃFuzzyM.Rとアリババとスサノオロ士は後方支援頼む」
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 07:54:56.68ID:7q6+rz3s
アリババ「後方から襲えばいいんだな。わかった」(意味深)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 08:25:21.00ID:RVxQClOc
>>59
次界編だとゴーストの時以外はちゃんとアリババとしての自我があったけど
他は巨神亀獣の時くらいしか自我を保ってなくて、ずっと洗脳され続けてるくさいんだよな

シール版だとペガ・アリババの時も洗脳されてるみたいだし
アニメ版の自我を保ったままメディアへの恩義とかつての主君(ロココ)への義理のために次界と異聖の和解を目指すオリンの守護騎士って立場はものすごく幸せだったんだなと改めて思うよ…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 10:10:35.68ID:S43F29eS
常人に理解不能なシールストーリーを何とか一般人レベルまで解釈して辻褄を合わせる有能アニメスタッフ

なお放送終了後はあっさり無かったことにされる模様
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 11:09:50.37ID:7q6+rz3s
>>65
でも聖Iアリババも「重傷アリババ緊急参戦」(復刻版裏書)なので言うほど正気だったかは不鮮明(重症じゃなくて重傷なのか…)
下手すれば本人は意識朦朧で、横でショウシャン王がリモートコントロールしてたかもしれなし
巨神亀獣だって、シチェーション的には寝てるか狂ってるのかどちらかな気が
普通に考えると意識は封印されてて体だけ利用されていそう。下手に動かれると迷惑だから。
そして最終的にはジオ界は見事な爆発を遂げてしまいます。
もし巨神亀獣に意識があってこの顛末見届けてたとしたらホンマ気が狂いますね

アニメは本当にうまい事纏めてたんだと思います。最終回は残念でしたが時間が無かったので止む無し
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 12:07:35.15ID:RVxQClOc
>>67
独自解釈だけど、聖Iアリババは虹層球を突破するために重傷をおして自ら志願してサイボーグ化してもらって意識も鮮明だと思ってる
…というかそうあってほしい

巨神亀獣に関してはジオ界の大地を支えながら静かに眠ってるイメージだったなあ
アリババはある意味タンゴ博士やスタッフから1番愛されてるんだろうけど、いずれにせよ本当に不憫としか言いようがないなあ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 18:48:26.74ID:7q6+rz3s
>>68
「上から下まで総じて不幸だ」と主張するのは、不幸自慢キモいって思われそうなんですが
でもやっぱ解せないのは、負傷してから虹球特攻までけっこう時間経ってるはずなのに「未だ重傷」ってところ。
以前の状態には戻らないにしろ傷自体は普通治るやろって(腕もげても傷口処置して塞がれば完治)
治らないって事は「彼はこのあと特攻するんでしょ?なら治療するの勿体なくないですか?」とか言われて
放置されてたんじゃないかと勘繰ってしまう(・_;)
あとは身の丈に合わない理力を注ぎ込まれて身体バランス崩れた所為で治癒しないとか
タフマン飲み過ぎて鼻血出す。みたいな

巨神亀獣に関しては「世界を支える」って事は、例えば「ン百kgのバーベル持ち上げたまま立ち続けてる」イメージ
世界を支えてる以上は負担を負うわけで、歯を食いしばってるか気絶してるかの二択と思ってました
「静かに眠る」と表現すると聞こえはいいですが、眠らされるならそれは封印と同義だと思うのです

個人的には、もうアリババは自分の身に何が起きて何をされたのか、何をしてしまったのかは分からないままでいた方が幸せだと思います
あ、でも恐怖スーツが解けた後、ピータとフッドの業もすべて請け負い贖罪をかってでてるので、あの時は間違いなく正気ですね…
最悪のタイミングで自我を取り戻してた|||orz
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 19:33:25.44ID:sYmP64hz
アニメの神帝は天使の中でも特別強い分けじゃなく殆どのヒラ悪魔に単体では及ばない微妙な強さ
そのアリババが急に最強になりましたと言われてもピンとこない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 20:29:48.01ID:h6BJn9cC
>>69
そのアリババが全ての業を背負ったことでピーターフッドが天使として汎神になれたのにな
で、また新シリーズでは悪魔になってるし………呆れて物が言えんとはこのことよ
そこの重要な過程が全て軽くなってしまった
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 20:32:43.82ID:qvN4mXOb
まあそういった突っ込みは当然入るでしょうね
と言う事で、12枚ものシールを連結させ完成するダブルシール仕様によって
デュークの強大さを表現したかったんだろうなあ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 21:10:13.32ID:7q6+rz3s
 >>70
どちらかというと
ヒラの天使に最凶の改造を施して最強の悪魔に仕立て上げたという狂気にピンと来てほしいところかも
一応、ベースになった時のアリババはペガアリババだからヘッドなんですけど。
でもペガがヘッドだって所にはピンとこないんですが…
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 21:25:50.52ID:VyRWF8Xy
創聖巡師はファン的にもおなじみの重要キャラだけど創聖師はこう設定は凄いんだけどパッとしない連中だし
その上なんだかよくわからん影だからな・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 22:28:00.43ID:7q6+rz3s
>>71
そうなんですよ。しかもですよ、公式サイトの35弾のミステリーページでアリババへの追記があるんですが
『34弾に登場した亀獣アリババの咆哮は天使に戻りたいという嘆願だった』
いやいやいや!そこは「ピータとフッドの処遇への嘆願」でしょう!!ホント公式って全然分かってくれない(TmT)

・・・ていうか亀獣アリババって誰?34弾にはそんな人いませんが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 22:47:45.28ID:sYmP64hz
ヘッドになっても無条件に強くなったと思えないのはベイギャルズ辺より曼聖羅のヒラ天使の方が圧倒的格上感がするから
それだけじゃなくヘッドロココよりヒラ天使の一角キングの方が圧倒的に強い描写だったし
両方アニメ参照ね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 22:51:39.60ID:sYmP64hz
まあアニメも一話一話強弱が変わるんだけどね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 09:39:00.81ID:9AOaAwEx
アリババもBゼウスもキッソスも魔黒である時期が長すぎて、
果たして本来の聖心を持った天使の状態の方が元の人格と言っていいものか…
大犯罪者も昔はいい子だったんです…みたいな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 10:00:21.12ID:9AOaAwEx
35弾出た時、結躰神の組み合わせはアーチ天使の神器の組み合わせと
重ねてるんじゃないかと思って確認しけど全然関係なかった。

フッド→レスQ→剣
一本釣→オアシス→鏡

ピーター→オーロラ→剣
牛若→ポンプ→鏡
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 12:43:13.72ID:+0p2bwqX
羅獣アリババの蔦は異聖のみならず男ジャックを飲み込んで吸収した物かと思ったが
特にそんな事は無かったみたいだね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 13:57:09.68ID:qza9Ezaj
アニメと違い地味な扱いの男ジャック、35弾でも話題にならず終了
何でや「またお前か」的カルマが無い分、動かしようによっては自由に「遊」べるキャラなのに
どうして活かそうとしない!?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 14:37:42.17ID:HuzvJ0aZ
まあアニメでも序盤以降は地味だったしね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 15:09:25.08ID:+DLbtiD0
>>82
男ジャックは元ネタからして巨魔とは相性良いのにね
それを活用しないとかキャラ立てヘタクソか
勝てないまでも秒殺ではなく、すばしっこさとコインつぶてで弱点狙撃など善戦くらいさせてやれよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 17:42:33.51ID:MlmbJxl9
>>82
ヤマト いわずもがなの主人公格
アリババ ビックリマンシリーズ全体の裏主人公
牛若 パンゲ編ではロマンスあり、CDドラマで主役に抜擢
一本釣 ラスボスのハムラビとの因縁あり
フッド 悪魔化
ピーター 悪魔化&女体化
男ジャック ……?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 00:37:47.73ID:n0ADgMbk
>>82
自由度が高く遊べる=焼き直しのベースが無くて持て余す

経歴に手垢の付いてない男ジャックをどう動かすか?
現スタッフの“創造力”が試されるところだが
答え合わせは済んだみたいだね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 00:44:01.25ID:CrMyLMR/
ジャックと豆の木は世界的にも有名な童話なんだけど、
そもそも原典のジャックが親のために(だっけ?)巨大な蔓を天まで登ったものの、
基本的には極々普通の勇気ある男の子ってところが、他に比べて個性弱い一因かなw
てかそうなると一本釣のモチーフって何なんだろう…
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 02:09:54.31ID:2LaEzHQr
一本釣のモチーフは浦島太郎と聞いたことがありますが、どこで聞いたかもう覚えてないので信憑性は担保できません
m(--)m
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 07:36:48.58ID:0XaL2vD5
>>87
天まで届く豆の木を登り切る根気と腕力
そんな太い豆の木を咄嗟に切り倒す判断力と腕力
とても「ふつう」じゃないんだけどなw
一見ふつうだけど実は規格外って美味しすぎる素材だよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 10:26:31.61ID:9zBb9mZe
>>88
けど浦島太郎モチーフの3すくみなら有るよ
天使:乙姫、お守り:亀、悪魔:浦島太郎だった
アニメのハピラキで一本釣と絡んでいた。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 10:51:46.39ID:+lxLBY4B
童話・おとぎ話で釣り人が主人公の話ってあまり聞かないな
浦島太郎以外だと「漁師とおかみさん」「漁師と小さな魚」くらいだが、どちらもヒーロー的ではないんだよな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 11:24:06.55ID:PUAeQNbo
>>84
これ

男ジャックの飛び道具と音撃による怯ませ、蔓を用いた緊縛による足止めで時間を稼ぎ
遅れて駆けつけたベンヌダルクと合聖アクションで邪夢獣をなんとか倒す
しかし倒れたアリババの浄化目的で照射された照聖ビームが羅獣を出現させ、パニック勃発!

てな具合にジャックとベンヌの見せ場なんていくらでも作れるだろうに一切やらない
聖魔大戦争と銘打った癖に、バトルを盛り上げる気が全然無いんだもんな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 19:52:08.86ID:CrMyLMR/
>>89
いや、なんていうかw
そこまでの代物だったら地味って言う話題は上がらないと思われ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 20:28:59.87ID:nN/Q8cNB
>>89
実は隠れ剛力キャラだよね原典のジャックってw

それにしても
巨大な蔓植物の新層アリババなんてまんま「ジャックと豆の木」じゃん
男ジャックを目立たせるなら今だろって
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:04:52.91ID:n0ADgMbk
バロン・ダンジャックという頭痛が痛いみたいなネーミングでも面白かったな
牛若と被るけどあっちのバロンは男爵より聖獣バロンの意味合いが強いだろうし
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 02:28:16.77ID:befSSorp
ビックリマンのキャラは神話とか童話のモチーフが多くて、
一応設定には原典ネタが組み込まれてるけど、
よくよく振り返るとストーリー上で原典ネタが活かされることはまぁ無いわな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 00:28:30.12ID:EEgxAtga
>>100
確かに
アリババなんて一応原点ネタとして「どんな扉でも開けられる」特技が設定されてますが
実際のところ何の役にも立ってませんよね?
シナリオとして扉が出てくる場合、同時に試練が与えられてクリアしないと開かないパターンがマストなんで、むしろあの特技は邪魔扱いされてる気が・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 00:31:50.20ID:EEgxAtga
次界ロード?の大半で不在になってる原因は意外とそっちの理由がでかいかも?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:33:40.02ID:o+oqBoMO
シソ・ジュラはかつてのライバルSゼウスと33弾で一戦交えてれば…まだ出した意味あったのにな
Bゼウス登場の伏線にもなるし
でも実際はシンゴジパロの出オチ…
ヘッドの枠を埋めてまでやる事かよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:01.66ID:oWAxe/X7
確かに長旅で疲れて死亡より、そこをジュラが急襲したとかの方が良かったね。
その死体と融合してSゼウスがジュラメット被った姿で現れて、SとBの立場が入れ替わるとか…
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:52:14.54ID:EEgxAtga
ジュラメットSゼウス!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
とても画期的ィ☆見てみたい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:37:58.83ID:HBL89yAY
今何してるのかわかんないヘッド級って
マルコ
ネイロス
プッチー
双子
マター
ジュラ
ブラゼ
サンシーロ
デビルール
(メディア)
あたり?
双子とかマジでどうすんだろうな
ふたりとも女の子何だけど成長させてバトルさせるのか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:49:16.02ID:cznZtLW7
サンシーローは天守星を発展させとる
聖魔の争いには不干渉
次弾で新層アリババと対峙しそうだが
これが33弾スパゼの裏面にあった、守羅の道?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:53:53.85ID:HBL89yAY
ああ発展させてるって出てたっけ
指摘ありがとう
物理的な場所がわかんないからアリババの影響なかったのかもよくわかんないんだよね・・
あ、あとオロ士も忘れてたわ
そういやひかりでヤマトアリババ一本釣りのルーツ3人が新守だったのってなんか考察されてた?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 22:25:18.04ID:cznZtLW7
法則性が有りそうだがコレといった説は無かったはず
強いて挙げるならその3名はシールストーリーで優遇されてた連中だわな
つっても、照光ルーツも新守だったか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 15:22:06.90ID:IdfFE/UZ
>>115
本当にただのステンドグラスだったね…
天使をパワーアップさせるとか宙魔界撃退の聖恵を授けるとかなんも無し
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 23:09:28.78ID:wjmyq/5+
ついでに34弾で宙聖界から奪われて宙魔界に持ち去られた「五宝」も消滅
ワザワザ持ち去ったのに結果的に仲良く消滅しちゃうというナンダソレ展開
しかも「宙聖界の宝」っていっても所詮ちょっと前までジオ界だったんだし、歴史もないモンを宝って言われてもありがたみ感じないわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 00:51:15.93ID:bHVuGPHu
自演とか自分にレスとか言うの、やめた方がいいよ
ワッチョイ無しで言うのあんまり意味ないし、
「私面白い書き込み出来ませんので他人を煽ることしか出来ませんよ〜」
って書いたプラカード首から下げてるようなもんだよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 08:16:18.65ID:R9JnKKkG
ビックリマン2000世代もいるからこのスレ普通に20代後半〜30代あたりの人いると思う。自分もそうだし。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 09:53:13.97ID:449jdy9a
2000はストーリーわかり易かったし、公式同人として割り切れれば、なかなか良いものだったと思う
個人的には絵が受け付けなかったけど。単純に絵として魅力が無いし、旧ビに寄せる気がまるで無いのも好きじゃなかった

SBMは非GHでもかなり旧ビに寄せてた(というか当初は単純なリメイクだった)からイラストも好きだったが
あれって旧ビのイラスト版権はロッテ側が買い上げ済みだったってことなんかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 10:24:52.66ID:HL65GhaI
2000て公式同人呼ばわりされるほど旧の設定に依存・踏襲してたか?ってのはある
集中豪無でマルチバースに手を出したのがデカいんだろうが
いつまで経っても神帝因子と既出シチュ再現ばかりのひかりや33弾の方がよっぽど…と思ってしまうな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 10:35:37.06ID:XewYVvup
2000は絵が本当にキモい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 10:46:06.98ID:ptCK5tXE
たかが絵に20年以上キモキモいっとる奴も相当キモいぞw

スーパービックリマンはGHに寄せた絵とおちに寄せた絵
ミニ四駆の箱絵みたいなフォトリアル調の絵が混在した
統一感の無さがなんか今のソシャゲみたいだったなー
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:38:43.39ID:WDQPlWcE
そうなんだ。うん、さようなら
私は2000とか〇〇伝あたりは完全に知識不足なんですが、それでも33弾以降よりは断然マシというご意見にはなんとなく同意出来ちゃいます
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:00:08.85ID:Zc1eLB27
>>127
SBM、5弾のヘッドから急にプラモの箱絵タッチになったよな
今見るとあれはあれで半端にGHに寄せたやつより絵柄が完成されてて好き
だけど当時はナンダコリャだったなあ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:18:32.57ID:bHVuGPHu
SBMの絵はあれはあれで良いよな
ザーノバとか虫瞰図が多くて立体的で好き
ティキとかは今でも中古市場で人気だね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 13:40:45.80ID:y0i7vCjA
SBMはストーリーが本当にまだまだこれかってところで打ち切られてしまった
だから「俺たちの戦いはこれからだ」にすらなってない
特に四聖戦士のアムールとアスカが一般天使で終わってしまったのが心残り
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 14:50:00.22ID:8npb6w7t
石版集めでウロウロして終わった印象
シールオリジナルのティキの親父がどう動くか楽しみやったんだが
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 18:38:25.22ID:jrANo5aO
2000は設定やキャラデザインが賛否両論なのはわかるけど
シール・アニメ版・漫画版の全部が打ち切りじゃなくて、ちゃんとした形で自発的に締めたってだけで相当スゴイと思うけどな(アニメ版はアニメビックリマンの常として終盤は駆け足展開だったけど)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 07:18:51.50ID:sWbl4gZ8
>>132
デビルゼウス因子を持ってそうなブラックヘレネとポルックス
伝説の四聖戦士ルーツに彼らを加えた新・六聖戦士でアノドとの決戦に挑む予定だったと予想
確か石版も六つの欠片に割れてたし、そのほうが何かと収まりが良いので
アニメの六聖戦士に少しアレンジを加えて採用するつもりだったのかなと
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 10:01:19.29ID:hUy2uqA6
>>125
私の記録が確かなら、公式自ら「丹後博士の流れは汲んでない作品です」と同時の担当者が公言していたようで、
その際に担当側が「同人」と呼称したとかしないとか(あいまい)
だから「公式同人呼ばわり」ではなく、「公式が”同人作品”認定をした2000」という共通認識があるようです。

余談ですが
・本編の世界観、設定を踏襲してる→スピンオフ作品
・本編の世界観、設定を踏襲しない→スピンアウト作品
と呼称するのが世間通例となっているようですので、2000はスピンアウト作品と呼ぶのがふさわしいのかもしれません

さらに無駄話すると
2000で唯一出てきた神帝因子「魔党賊リターン」が結局何がしたかったのか気になります
34弾でアリババのすくみが「開誤魔(ひらけごま)」という因子は継いでるけど、全くの別キャラクターだったのは、
”魔党賊は牢獄に閉じ込められている”という2000設定に配慮したからだと思ったんですが
そんなことはなかった
(あんなにも重要な設定無視しまくってるヤツがこんな小さな設定に配慮するわけがない)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 13:50:48.48ID:JKbc01SO
同人誌のインタビューなんかで
2000のシナリオライターさんがタンゴビックリマンとの違いは言ってるね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 15:03:42.23ID:tAFIuR0x
>>132
一応シールの加n工やギミック的にはティキやアスタラネモと同じ、
白地に部分エンボスなんだけどな
当時この加工は新開発とか新技術みたいにコロコロで煽ってたけど、
どの辺が革新的だったのかイマイチわからんw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 19:57:12.99ID:cAxy3NPW
>>140
光沢のパターンを複数仕込めて工夫次第で遊べる加工ではあるんだよな
でもまぁ光り方が地…渋すぎるし、何より画像映えしないのでウケは悪そう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 00:16:49.54ID:oMd7ElKb
ティキのシールは新技術アピールの為に少しでも派手にしたかったのか
謎のエフェクト?が絵に被さっててメチャクチャ邪魔なんだよな、まさに本末転倒
だけど現状の疑似ホロPP加工なんかよりは新素材で勝負してやろうとする志の高さがあったねぇ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 00:50:22.49ID:gkImvyUW
でもそこは素直にチェンジングホロを採用して欲しかったわ
サイバーアップと相性の良いギミックなのに
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 15:29:50.14ID:Je7X7Puh
素材面では聖魔子(聖魔士だっけ?)の六人がめっちゃ優遇されてるよね
いくら石版絡みのキャラとはいえ四聖戦士ルーツのティキ・アムール・アスカを差し置いて
メンバー全員がチェンジングホロ化という超VIP扱い
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 19:31:10.38ID:XH9izu1E
ティキから導入されたギミックはキャラの輪郭ごとにエンボスが置かれて、
そのエンボス部分もセパレート的な細工で角度によってキラキラする感じだっけ
寄せ木細工的というかステンドグラス的というか、手が込んだ感じはあるわな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:29:44.18ID:HoTzOdKZ
♂スサノオの裏書に有るアマテラスと言うのはアマテラス帝の事だろうか
アマテラス帝は乗り物で中にナディアが入っていると思ったのだが
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 08:55:27.77ID:/14hesJn
SBMはパンゲ編と同時進行のマルチバースという話だったけど、
パンゲ編を経ないとティキとアスカの変異系統は発生しないんじゃないか?という疑問は残るよな。

SBM版モーゼットは「出パンゲにより」アノドの石板を持ち出して来てるので、
どうやら並行宇宙間を移動する術が有る?
ハムラビとオロ士は逃亡したモーゼットを追いかけSBM宇宙にやって来て因子を遺したのかもなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況