◆書き込む前に必ず読んでください↓
◆厨&荒らし乱入防止の為にsage(メールアドレス欄 半角小文字)進行を厳守してください。
◆晒し行為や私怨での個人攻撃は厳禁です。ヲチ(ネット上の痛い人を観察すること等)も控え、ヲチ板へ移行してください。
◆公演内容のネタバレは、ビデオ、DVDまたはBlu-rayの発売日まで禁止です。
発売日以前に入手した場合も、ネタバレは発売日まで待ってください。
CD,雑誌などもこれに準じ、発売日まではネタバレ禁止です。
◆ネタバレ、腐女子発言、ネタの投下などはその他の専用スレでどうぞ。
◆荒らし・煽りや腹の立つレスがあったら、生温かい目でスルーしましょう。
『荒らしに対して反応するあなたも他人に迷惑をかけてることをお忘れなく』
◆質問する前に必ず自分で調べましょう。
◆>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
>>980超えたら、次スレのリンクが貼られるまでレス書き込み禁止。
【前スレ】
ラーメンズ小林賢太郎 part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1606803587/
探検
ラーメンズ小林賢太郎 part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 16:38:25.39ID:DCqlx/C82021/03/04(木) 18:22:42.25ID:4FewmWPC
保守
2021/03/05(金) 07:42:25.35ID:vHZM3eFt
保守
2021/03/05(金) 21:20:51.22ID:jbLbHiaw
拙くてもいいからカジャラジオのフリートークみたいなの聞きたい
2021/03/06(土) 15:05:50.17ID:Dgtywrkd
2021/03/06(土) 17:11:38.35ID:FGJj5OlS
俳優・タレントとしての出演依頼
各メディアへの写真や映像の提供
新聞・雑誌・web媒体などの取材
映画や書籍などの作品へのコメント依頼
これらは承りませんって、もう執筆業しかやらないんだね
朗読系も無理か
各メディアへの写真や映像の提供
新聞・雑誌・web媒体などの取材
映画や書籍などの作品へのコメント依頼
これらは承りませんって、もう執筆業しかやらないんだね
朗読系も無理か
2021/03/06(土) 17:24:33.88ID:t1A+OsSa
足のケガ関係ないじゃないか!
2021/03/06(土) 18:55:39.51ID:1UxjpuRL
ラーメンズ小林っていう色眼鏡を通してくる相手を遠ざけたいってのは分からなくもない
既に大成した相手だけど、元グレチキ現脚本家の渡辺みたいに別名義を作って足場固めとけば良かったのにって思う
既に大成した相手だけど、元グレチキ現脚本家の渡辺みたいに別名義を作って足場固めとけば良かったのにって思う
2021/03/06(土) 19:24:54.92ID:FGJj5OlS
百色眼鏡や机上の空論みたいな映像作品にももっと出てほしかった
日本の形の続編も待ってた
日本の形の続編も待ってた
2021/03/06(土) 23:48:14.44ID:gdYAKXt4
>>8
正直ラーメンズ小林の名前抜きでやれるほどの才能は…
正直ラーメンズ小林の名前抜きでやれるほどの才能は…
2021/03/07(日) 08:11:37.81ID:ZGSxqSwf
明らかにどこかで劣化したよね。
どこら辺なんだろうか。
どこら辺なんだろうか。
2021/03/07(日) 10:29:27.30ID:T0KcaqQZ
>>11
再演するようになった時には既に……
再演するようになった時には既に……
2021/03/07(日) 10:44:35.09ID:U+mcyDBj
素直にラーメンズだけやっとけば良かった
2021/03/07(日) 10:49:59.94ID:zllteICv
Spotとthe spot両方見た人に質問
内容に大幅な違いありましたか?
調べても衣装とコントの順番が違うことしかわからないので
内容に大幅な違いありましたか?
調べても衣装とコントの順番が違うことしかわからないので
2021/03/07(日) 12:41:20.42ID:ZGSxqSwf
>>12
GBLはおれには全く笑えなかった。最後まで見てないが、皆はどうなんだろうか。
GBLはおれには全く笑えなかった。最後まで見てないが、皆はどうなんだろうか。
2021/03/07(日) 13:46:48.83ID:zllteICv
2021/03/07(日) 17:12:18.38ID:kUdD2RyN
ラーメンズも実はネタとしては大したことないのよ
正直、相方が片桐以外だったらどれもすべってるネタだと思う
正直、相方が片桐以外だったらどれもすべってるネタだと思う
2021/03/07(日) 19:17:58.49ID:g6+ky9yR
GBLとポツネン立ち上げは同時期だし、いろいろ実験がしたかったんじゃね
GBLは組合せのバリエーションを多彩にしてアドリブの可能性を探ったが、結局KKPメンバーだとあの程度
一方のポツネンは真逆に独りの作り込みネタ
後者の方に手応えがあったんだろう
GBLは組合せのバリエーションを多彩にしてアドリブの可能性を探ったが、結局KKPメンバーだとあの程度
一方のポツネンは真逆に独りの作り込みネタ
後者の方に手応えがあったんだろう
2021/03/08(月) 10:00:15.44ID:L5jj8/SJ
パフォーミングアーティストを自称しはじめた頃かな
2021/03/08(月) 11:58:24.46ID:jb9Yiglf
GBLは舞台美術やオープニングや幕間の映像や衣装はお洒落でいいと思うしキャラ設定もまあまあ
でも肝心の脚本はたまに笑えるけど普通かな
でも肝心の脚本はたまに笑えるけど普通かな
2021/03/08(月) 18:08:52.12ID:tupi1hFw
まあパフォーミングアーティストとかコントマンシップとか言ってるの見た時は
流石に何言ってんだコイツと思ったよ
流石に何言ってんだコイツと思ったよ
2021/03/08(月) 18:26:17.27ID:asBU2fAe
プライド持つのはいいけど方向性がね
海外公演はないわーと思ったなあ
海外公演はないわーと思ったなあ
2021/03/08(月) 19:15:33.03ID:rzANNzXP
2021/03/08(月) 20:47:49.05ID:MJUtR+FF
「今までにない新しい肩書き」だけ作って身内だけで延々盛り上がってる感が悪い意味で学生ノリっぽい
パフォーミングアーティストって何だよwどこぞのハイパーメディアクリエイターかよ!とか突っ込んでネタに出来てたうちはまだマシだった
パフォーミングアーティストって何だよwどこぞのハイパーメディアクリエイターかよ!とか突っ込んでネタに出来てたうちはまだマシだった
2021/03/08(月) 21:17:50.98ID://13iypR
2021/03/08(月) 21:37:26.73ID:D96Dmfk5
どう自称しようがどうでもいいが、パントマイム公演はつらい
起きていられん
起きていられん
2021/03/09(火) 04:01:26.64ID:ka8lyAyJ
2007年(TEXT/TAKE OFF)と
2011年(THE SPOT/うるう)がピーク
2011年(THE SPOT/うるう)がピーク
2021/03/09(火) 13:38:44.54ID:GkOhv5nT
ピークが二回あるのか
2021/03/09(火) 19:18:44.66ID:hF3Xxgov
三年前の記事だけど日本放送作家協会常務理事がカジャラについて否定的な意見を書いてたなあ
KKPも批評してほしい
KKPも批評してほしい
2021/03/09(火) 20:07:24.84ID:ka8lyAyJ
2021/03/09(火) 20:22:04.17ID:s+l1znaq
ハンドマイムは好きだったよ。初回だけだけど。
2021/03/09(火) 21:08:44.93ID:hF3Xxgov
2021/03/09(火) 21:21:06.20ID:s+l1znaq
コバコンTVは面白いときあったのか?
2021/03/09(火) 21:22:30.25ID:BgCIzLZZ
斜っは予想内だけど面白かった 良い意味で長くて
2021/03/10(水) 00:39:58.58ID:MWhq8JPK
KKTVはEテレ好きならはまる
ワインレストランにあるまじき風景と肌天狗おもしろかった
ワインレストランにあるまじき風景と肌天狗おもしろかった
2021/03/10(水) 09:33:24.71ID:UFRX6UTg
ドロップは全体的にかなり好きなんだが、最後のオチだけちょっとなぁ
ジャンボジェットです!と言われても。。。やっぱり悪魔や象さんは秀逸だった
ジャンボジェットです!と言われても。。。やっぱり悪魔や象さんは秀逸だった
2021/03/10(水) 15:30:11.92ID:ennObM0E
noteの文章にしても、新しいオフィシャルのHPにしても
なんかそこに小林さんの気持ちが注がれていない感じが否めない
文章は変なところにチカラが入ってて肝心であろう部位は読んでも何も感じないし
HPはかなりスッキリしますよと言ってたけど
以前なら改行とかも気を遣ってたのに、現HPってそういうのも雑多
もう気持ちがそこここにはないって言ってるみたい
なんかそこに小林さんの気持ちが注がれていない感じが否めない
文章は変なところにチカラが入ってて肝心であろう部位は読んでも何も感じないし
HPはかなりスッキリしますよと言ってたけど
以前なら改行とかも気を遣ってたのに、現HPってそういうのも雑多
もう気持ちがそこここにはないって言ってるみたい
2021/03/10(水) 18:37:43.86ID:MWhq8JPK
もしかしてゲイなのではと思ったことがあるけど奥さんいるんだな
東京腸捻転でてたころ二丁目の星とかいじられてた気がするんだけど
東京腸捻転でてたころ二丁目の星とかいじられてた気がするんだけど
2021/03/10(水) 18:47:48.42ID:TaZUSFWO
拗らせてるから高校くらいまで同性の友だち少なかったタイプかなとは思う
2021/03/11(木) 13:15:55.72ID:63woITub
10年前の今日、THE SPOTの東京公演を遠征して観に行く予定の途中で震災に遭った
その時、どうしていいか分からなかったんだけど
Twitterでフォローしてた方々が銀河劇場に問い合わせして状況を教えて下さったり
○○駅なら近くにこういう避難できる場所があるよと教えて下さったり
その後アカウントを変えて鍵っ子になっちゃったからお礼言えずじまいだった
ここ見てるか分からないけど、10代だった私ももうすぐ三十路です
その節はありがとうございました
その時、どうしていいか分からなかったんだけど
Twitterでフォローしてた方々が銀河劇場に問い合わせして状況を教えて下さったり
○○駅なら近くにこういう避難できる場所があるよと教えて下さったり
その後アカウントを変えて鍵っ子になっちゃったからお礼言えずじまいだった
ここ見てるか分からないけど、10代だった私ももうすぐ三十路です
その節はありがとうございました
2021/03/12(金) 21:25:58.77ID:FXFJmodd
天地創造デザイン部って漫画ノケモノっぽいなーと思ったら原案者の蛇蔵て人ががコバケンファンだったからなるほどなーと思ってたんだけど今日仁さんがアニメの特集記事でインタビューされててなんか回り回ったなーて感じた
参考にアイディア出したんだろうなー程度だから別にパクったとか言いたい訳じゃないけど面白いなーと思って
参考にアイディア出したんだろうなー程度だから別にパクったとか言いたい訳じゃないけど面白いなーと思って
2021/03/12(金) 23:13:16.81ID:jxF9kYXh
創造主もしくは天界にいる人物が生き物をつくるって話はノケモノ以前にもあるしね
2021/03/13(土) 19:26:08.88ID:Ih/Za1LB
ラーメンズのコントでは自然体の演技もできてるのに
KKPになるとくどい演技になるなあ
KKPになるとくどい演技になるなあ
2021/03/13(土) 19:56:50.96ID:AsuNOlEJ
短いからくどいと思う前に別のキャラになる
2021/03/14(日) 00:38:23.63ID:6AjQAfEj
努力の人だから本気で鍛えたら演技力ありすぎの役者になっただろうな
フクシマ50見ててあの中にコバケンいたらいいなと思ったもん
フクシマ50見ててあの中にコバケンいたらいいなと思ったもん
2021/03/14(日) 05:33:34.36ID:K1y/cS0e
舞台演技ってああいうもんじゃね
片桐は何役やっても片桐にしかならんけど
片桐は何役やっても片桐にしかならんけど
2021/03/14(日) 08:22:51.09ID:XDPrxphX
片桐の演技観てないやつの発言(舞台含む)
あれだけ個性的なルックスなのに
なんにでもなれる
あれだけ個性的なルックスなのに
なんにでもなれる
2021/03/14(日) 09:28:38.13ID:9cyT0xhG
片桐は遺留捜索最終回のメインゲストだったね
テレ東で美術系番組も始まるしエレ片終わってもめちゃくちゃ順調だな
テレ東で美術系番組も始まるしエレ片終わってもめちゃくちゃ順調だな
2021/03/14(日) 19:28:35.18ID:AnSc1L5m
今は小林のほうが「何やってもコバケン」って感じ
片桐は芝居が自然になって「ギリジン」じゃなくなった
片桐は芝居が自然になって「ギリジン」じゃなくなった
2021/03/14(日) 20:28:45.70ID:6AjQAfEj
2021/03/15(月) 01:13:37.11ID:Z2lxlak4
結局エレ片も続くみたいだし片桐の仕事めちゃくちゃ増えてるな
2021/03/15(月) 01:15:27.71ID:bWLiieIV
>>46
小林が孤独のグルメにゲストで出た時にめちゃめちゃ浮いてた
小林が孤独のグルメにゲストで出た時にめちゃめちゃ浮いてた
2021/03/15(月) 02:53:24.70ID:xUYlSbzu
>>50
あれは意図的だな
あれは意図的だな
2021/03/15(月) 12:59:12.80ID:WSRHZw67
>>53
そういう小林のことをよく知ってる人以外には意味不明の内輪ウケみたいなのは要らんのだよなあ
そういう小林のことをよく知ってる人以外には意味不明の内輪ウケみたいなのは要らんのだよなあ
2021/03/15(月) 21:00:11.54ID:AcluOeM2
小林さんの文章は独特だ
読みやすいのに読みにくい
読みやすいのに読みにくい
2021/03/15(月) 21:23:09.46ID:lvascHyJ
何が言いたいのかよく分からない時があるよね
多分本人は察して欲しいんだろうけど
多分本人は察して欲しいんだろうけど
2021/03/15(月) 21:43:58.11ID:f94op/zj
テキストとか初見で楽しめたのかね
銀河鉄道なんて子供の頃勉強した程度だから全然覚えてなかったよ
銀河鉄道なんて子供の頃勉強した程度だから全然覚えてなかったよ
2021/03/15(月) 21:48:32.66ID:LTjmhVJ6
トキワ→常磐→ジョウバン→ジョバンニは
面白いけど少し無理があるよ
面白いけど少し無理があるよ
2021/03/15(月) 22:53:10.82ID:AcluOeM2
まったく無理じゃないと思うけど
2021/03/16(火) 00:45:36.85ID:r3nFkf2u
>>58
それちょっと思ってた
それちょっと思ってた
2021/03/16(火) 02:02:45.50ID:Xsljrb9V
>>59
コント名を確認しながら観れる円盤やEテレ放送版が初TEXTだった人には分かりやすいのかもとは思う
観劇側として自分は最初シナリオや演技演出に集中しちゃったし、TEXTは他のコントも独立して面白かっただけに
まさか大トリに突然小林流・宮沢賢治オマージュが来るとは思わなかったからなー
むしろ今までのコントの演出回収が全部繋がっていった驚きのほうが強かった
コント名を確認しながら観れる円盤やEテレ放送版が初TEXTだった人には分かりやすいのかもとは思う
観劇側として自分は最初シナリオや演技演出に集中しちゃったし、TEXTは他のコントも独立して面白かっただけに
まさか大トリに突然小林流・宮沢賢治オマージュが来るとは思わなかったからなー
むしろ今までのコントの演出回収が全部繋がっていった驚きのほうが強かった
2021/03/16(火) 04:14:51.77ID:o2vfGLVH
昭和48年生まれだとアニメ映画もお馴染みな世代だな
美大以前は知らんが、宮沢賢治は読書感想文や中学受験でも定番だし日本中の誰でも読んでると思ったのかもな
少なくとも俺は知ってたが
美大以前は知らんが、宮沢賢治は読書感想文や中学受験でも定番だし日本中の誰でも読んでると思ったのかもな
少なくとも俺は知ってたが
2021/03/16(火) 07:44:40.22ID:qEcEU3jN
おれはコント終ってから銀河鉄道を読み直してやっと理解できたけど、初見だと置いてけぼりだったよw
2021/03/16(火) 18:50:18.15ID:2EBWESOS
TEXTみたいに何回も見たり見た後に自分で調べることによって気付きがある作品は嫌いではないよ
あまりにも独りよがりだったりお察し下さいばっかりだとうんざりするけど
あまりにも独りよがりだったりお察し下さいばっかりだとうんざりするけど
2021/03/16(火) 19:55:41.66ID:o2vfGLVH
あれがぽかーんだとすると読書対決シリーズとかも笑えないのかね?
2021/03/16(火) 20:28:46.29ID:SrrNRuLu
笑点で読書対決やったら客が理解してなくて野次飛んでたって
2021/03/16(火) 21:12:36.38ID:Xsljrb9V
先にお題の本明かしてから始まる読書対決と、オマージュ要素ぱらぱら散りばめてもネタ元明かさなかった銀河鉄道〜じゃ感覚違うでしょ
2021/03/16(火) 21:24:16.90ID:qEcEU3jN
映像で見るならいいんだけどチケット買って初見だと置いてけぼり食らうよね。
公演行く人はそのリスクも含めてライブ感を味わいたいんだろうけど
公演行く人はそのリスクも含めてライブ感を味わいたいんだろうけど
2021/03/16(火) 21:29:01.16ID:ObaeGD9L
ずっと一緒に行こうな!とは何だったのか…
2021/03/16(火) 21:31:52.20ID:o2vfGLVH
読書対決は読んでないと「そういう話じゃねーだろw」的な笑いが分からないかも知れんが
銀河鉄道は別にネタ元知らなくても特に困らないんじゃないか?
銀河鉄道は別にネタ元知らなくても特に困らないんじゃないか?
2021/03/16(火) 21:36:48.52ID:Ctpy1KiK
独り言としても二人の会話としても成立するって部分だけでも楽しめるね
2021/03/16(火) 23:15:26.12ID:8ZmQy3FN
2021/03/16(火) 23:37:16.34ID:X9vD4//f
>>69
一方的な希望
一方的な希望
2021/03/17(水) 01:44:16.35ID:A+nfdL5A
>コントの演出回収が全部繋がっていった驚き
シティボーイズのファンだしね
直前のマンドラゴラがその手のオチだったし、ヒントになったのかな
シティボーイズのファンだしね
直前のマンドラゴラがその手のオチだったし、ヒントになったのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:13:04.22ID:stw7zBZd 「渡辺直美をブタに」五輪「開会式」責任者“女性蔑視”を告発する
「LINE」「内部文書」入手
「週刊文春」編集部
2021/03/17
世界中が注目する「開会式」。昨年5月、恋ダンスなどを手掛けた女性演出家が責任者を突如交代させられた。後任は“天皇”と呼ばれる元電通マン。森喜朗氏と電通代表取締役を後ろ盾とする、この男の開会式プランはあまりに醜悪なものだった。
〈◎=渡辺直美/への変身部分。/どう可愛く見せるか。/オリンピッグ●/歴史を振り返るというより、過去大会ハイライトシーンを、どうワクワクする様に見せるか。(註・◎=ブタの絵文字、●=ブタ鼻の絵文字)〉
これは昨年3月5日、ある人物から、東京五輪開会式の演出を担うメンバーに送られたLINEだ。
https://i.imgur.com/gzsrBgQ.jpg
渡辺をブタに見立てたLINE
このLINEを目にしたメンバーの一人が明かす。
「開会式にはタレントの渡辺直美さんがキャスティングされていましたが、彼女を登場させる演出が固まっていなかった。それで佐々木さんは『オリンピッグ』というダジャレから、渡辺さんをブタに見立てた案を持ち出してきたのです。この世界では“クリエイターの天皇”と呼ばれるほどの人物ですが、彼の感覚を疑わざるを得ませんでした」
この開会式プランを披露したのは、電通出身のCMクリエイター、佐々木宏氏(66)。東京五輪開会式の演出を指揮する「総合統括」である。
「LINE」「内部文書」入手
「週刊文春」編集部
2021/03/17
世界中が注目する「開会式」。昨年5月、恋ダンスなどを手掛けた女性演出家が責任者を突如交代させられた。後任は“天皇”と呼ばれる元電通マン。森喜朗氏と電通代表取締役を後ろ盾とする、この男の開会式プランはあまりに醜悪なものだった。
〈◎=渡辺直美/への変身部分。/どう可愛く見せるか。/オリンピッグ●/歴史を振り返るというより、過去大会ハイライトシーンを、どうワクワクする様に見せるか。(註・◎=ブタの絵文字、●=ブタ鼻の絵文字)〉
これは昨年3月5日、ある人物から、東京五輪開会式の演出を担うメンバーに送られたLINEだ。
https://i.imgur.com/gzsrBgQ.jpg
渡辺をブタに見立てたLINE
このLINEを目にしたメンバーの一人が明かす。
「開会式にはタレントの渡辺直美さんがキャスティングされていましたが、彼女を登場させる演出が固まっていなかった。それで佐々木さんは『オリンピッグ』というダジャレから、渡辺さんをブタに見立てた案を持ち出してきたのです。この世界では“クリエイターの天皇”と呼ばれるほどの人物ですが、彼の感覚を疑わざるを得ませんでした」
この開会式プランを披露したのは、電通出身のCMクリエイター、佐々木宏氏(66)。東京五輪開会式の演出を指揮する「総合統括」である。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:13:18.37ID:stw7zBZd ◇
組織委員会会長だった森喜朗氏(83)の“女性蔑視”発言が国内外で批判を浴び、後任に橋本聖子氏(56)が就任したのは、2月18日のこと。橋本氏は信頼回復に向け、新たに女性理事12人を起用し、理事の女性比率も4割を超えた。
傷ついた東京五輪のイメージをどう回復させるのか。そのメッセージを打ち出す最大の舞台こそ、五輪の開会式にほかならない。
「まして森氏の“女性蔑視”発言を受けての開催ですから、世界中が注視しています。実際、ロンドン五輪では開会式の視聴者は世界全体で約9億人に上りました」(IOC関係者)
それだけの舞台ゆえ、巨額の税金も投じられてきた。閉会式やパラリンピックの開閉会式も合わせ、招致段階で計91億円だった予算は延期を経て、165億円に膨らんでいる。ところが、
「この間、開会式の現場は混迷を極めていました。何より演出を仕切る責任者が佐々木氏になるまでに次々代わり、予算も浪費されていったのです」
そう告発するのは、組織委の幹部。一体、開会式に何が起きているのか――。
今から3年余り前の17年12月、東京大会の〈演出チーム〉として発表されたのは、映画監督の山崎貴氏(56)、能楽師の野村萬斎氏(54)、映画プロデューサーの川村元気氏(42)ら日本を代表するクリエイターたちだった。
組織委員会会長だった森喜朗氏(83)の“女性蔑視”発言が国内外で批判を浴び、後任に橋本聖子氏(56)が就任したのは、2月18日のこと。橋本氏は信頼回復に向け、新たに女性理事12人を起用し、理事の女性比率も4割を超えた。
傷ついた東京五輪のイメージをどう回復させるのか。そのメッセージを打ち出す最大の舞台こそ、五輪の開会式にほかならない。
「まして森氏の“女性蔑視”発言を受けての開催ですから、世界中が注視しています。実際、ロンドン五輪では開会式の視聴者は世界全体で約9億人に上りました」(IOC関係者)
それだけの舞台ゆえ、巨額の税金も投じられてきた。閉会式やパラリンピックの開閉会式も合わせ、招致段階で計91億円だった予算は延期を経て、165億円に膨らんでいる。ところが、
「この間、開会式の現場は混迷を極めていました。何より演出を仕切る責任者が佐々木氏になるまでに次々代わり、予算も浪費されていったのです」
そう告発するのは、組織委の幹部。一体、開会式に何が起きているのか――。
今から3年余り前の17年12月、東京大会の〈演出チーム〉として発表されたのは、映画監督の山崎貴氏(56)、能楽師の野村萬斎氏(54)、映画プロデューサーの川村元気氏(42)ら日本を代表するクリエイターたちだった。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:13:31.68ID:stw7zBZd 野村萬斎氏らが降ろされて
「このメンバーに注文を付けたのが、森氏です。リオ五輪の閉会式で、安倍晋三首相(当時)がマリオに扮して土管から飛び出す演出が話題になりましたが、セレモニーの成功に気を良くした森氏が、東京大会の演出陣にも『リオの演出陣を入れるべき』と主張。結果、佐々木氏や椎名林檎氏(42)らリオのメンバー4人も加わった。〈演出チーム〉は計8人で船出したわけですが、これが現在に至る大混乱の始まりだったのです」(組織委関係者)
当初、〈演出チーム〉の中心を担っていたのは山崎氏だったのだが、
「『風船で作った実物大ゴジラが新国立競技場を覗く』などと非現実的なアイデアを提案しては、他メンバーにダメ出しされることの繰り返し。結局、18年夏から野村氏にチーフ・エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターという肩書きを与え、新たに責任者に据えたのです」(同前)
ところが、“2人目の責任者”となった野村氏もまた、「茶室が空を飛ぶ」といった突拍子もないアイデアばかりを挙げてきた。
「野村氏は伝統芸能の人だからか、提案も観念的。森氏もプレゼンのたびに、野村氏に『意味が分からん』『具現化しろ』と批判し続けていた。最後は森氏主導で、野村氏は責任者を降ろされます」(同前)
「このメンバーに注文を付けたのが、森氏です。リオ五輪の閉会式で、安倍晋三首相(当時)がマリオに扮して土管から飛び出す演出が話題になりましたが、セレモニーの成功に気を良くした森氏が、東京大会の演出陣にも『リオの演出陣を入れるべき』と主張。結果、佐々木氏や椎名林檎氏(42)らリオのメンバー4人も加わった。〈演出チーム〉は計8人で船出したわけですが、これが現在に至る大混乱の始まりだったのです」(組織委関係者)
当初、〈演出チーム〉の中心を担っていたのは山崎氏だったのだが、
「『風船で作った実物大ゴジラが新国立競技場を覗く』などと非現実的なアイデアを提案しては、他メンバーにダメ出しされることの繰り返し。結局、18年夏から野村氏にチーフ・エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターという肩書きを与え、新たに責任者に据えたのです」(同前)
ところが、“2人目の責任者”となった野村氏もまた、「茶室が空を飛ぶ」といった突拍子もないアイデアばかりを挙げてきた。
「野村氏は伝統芸能の人だからか、提案も観念的。森氏もプレゼンのたびに、野村氏に『意味が分からん』『具現化しろ』と批判し続けていた。最後は森氏主導で、野村氏は責任者を降ろされます」(同前)
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:13:43.68ID:stw7zBZd 開幕まで残り1年に迫った段階で、企画案は白紙状態。組織委は19年6月3日、野村氏を肩書きはそのままに、管理側に“棚上げ”に踏み切る。〈演出チーム〉の一員だったMIKIKO氏(43)を“3人目の責任者”として、五輪開閉会式演出の「執行責任者」に起用するのだ。
「MIKIKO氏は、PerfumeやBABYMETALを手掛ける演出振付家です。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の“恋ダンス”も彼女の作品。リオ大会のセレモニーでも演出チームの一員でした」(音楽関係者)
ただ、7月23日には、IOCのコーツ副会長への“開幕1年前プレゼン”が待ち受けていた。
「彼女はダンスのレッスン後、夜から内幸町にある演出チームの作業場に出向き、不眠不休で企画案作りに没頭した。計7時間に及ぶ開閉会式の構成や演出、キャスティングからキャストの衣装プランまで、通常2年かかる所を2カ月弱で完成させたのです」(同前)
こうしてプレゼンに臨んだMIKIKO氏。東京のお国自慢ではなく、「アスリートの出迎え役、引き立て役」として東京を演出した企画案は、IOCから絶賛を受けた。だが、安堵したのも束の間。MIKIKO氏に障壁が立ちはだかる。
「彼女の“右腕”だったのが、8人の〈演出チーム〉の一人、電通社員の広告マン、菅野薫氏(43)。リオ閉会式チームの一員で、演出の中でストーリー性を膨らませる役割を担ったほか、各所へのプレゼンを引き受け、森氏らの信頼も厚かった人物です」(電通幹部)
その菅野氏が部下へのパワハラで懲戒処分を受けたことを昨年1月7日、「デイリー新潮」が報じたのだ。
「記事に書かれていませんが、パワハラ騒動の発端は菅野氏が五輪を巡り主導権争いをしていた部下らを叱責したこと。そのため、菅野氏だけでなく、パワハラを訴えた側の電通社員の上司、さらには五輪に関わる役員にも懲戒処分や厳重注意があった。電通首脳陣は“喧嘩両成敗”の形を取るため、菅野氏と部下側の上司の両方を処分したのですが、菅野氏の名前だけが報じられました」(同前)
報道があった昨年1月7日付で菅野氏が〈演出チーム〉を辞めると、五輪開閉会式のストーリー作りを菅野氏と共に担っていたメンバーもチームを去った。電通社内の“内輪モメ”で、強力なサポート役を失った形のMIKIKO氏。そこへ現れたのが“クリエイターの天皇”との異名を持つ男だった。佐々木氏である。
「MIKIKO氏は、PerfumeやBABYMETALを手掛ける演出振付家です。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の“恋ダンス”も彼女の作品。リオ大会のセレモニーでも演出チームの一員でした」(音楽関係者)
ただ、7月23日には、IOCのコーツ副会長への“開幕1年前プレゼン”が待ち受けていた。
「彼女はダンスのレッスン後、夜から内幸町にある演出チームの作業場に出向き、不眠不休で企画案作りに没頭した。計7時間に及ぶ開閉会式の構成や演出、キャスティングからキャストの衣装プランまで、通常2年かかる所を2カ月弱で完成させたのです」(同前)
こうしてプレゼンに臨んだMIKIKO氏。東京のお国自慢ではなく、「アスリートの出迎え役、引き立て役」として東京を演出した企画案は、IOCから絶賛を受けた。だが、安堵したのも束の間。MIKIKO氏に障壁が立ちはだかる。
「彼女の“右腕”だったのが、8人の〈演出チーム〉の一人、電通社員の広告マン、菅野薫氏(43)。リオ閉会式チームの一員で、演出の中でストーリー性を膨らませる役割を担ったほか、各所へのプレゼンを引き受け、森氏らの信頼も厚かった人物です」(電通幹部)
その菅野氏が部下へのパワハラで懲戒処分を受けたことを昨年1月7日、「デイリー新潮」が報じたのだ。
「記事に書かれていませんが、パワハラ騒動の発端は菅野氏が五輪を巡り主導権争いをしていた部下らを叱責したこと。そのため、菅野氏だけでなく、パワハラを訴えた側の電通社員の上司、さらには五輪に関わる役員にも懲戒処分や厳重注意があった。電通首脳陣は“喧嘩両成敗”の形を取るため、菅野氏と部下側の上司の両方を処分したのですが、菅野氏の名前だけが報じられました」(同前)
報道があった昨年1月7日付で菅野氏が〈演出チーム〉を辞めると、五輪開閉会式のストーリー作りを菅野氏と共に担っていたメンバーもチームを去った。電通社内の“内輪モメ”で、強力なサポート役を失った形のMIKIKO氏。そこへ現れたのが“クリエイターの天皇”との異名を持つ男だった。佐々木氏である。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:13:57.41ID:stw7zBZd 〈オリンピッグ=渡辺直美〉
慶応大卒業後の77年に電通に入社した佐々木氏。03年に独立後は、缶コーヒーBOSSの「宇宙人ジョーンズ」シリーズや、ソフトバンクの「白戸家」シリーズなど多くのヒット作を生み出してきた業界の大物だ。
だが、森氏の引きで〈演出チーム〉の一員となったものの、しばらくの間、花形とされる五輪の開会式から遠ざけられていた。なぜか。
「“1人目の責任者”だった山崎氏の怒りを買ったのです。五輪は関係先へのプレゼンが多いのですが、映画監督の山崎氏は不慣れ。そこで広告マンの佐々木氏がサポートを買って出たものの、プレゼン前日に内容を勝手に書き換え、山崎氏が激怒。18年春には佐々木氏は五輪ではなく、パラ開閉会式の担当になっていました」(別の組織委関係者)
8人の〈演出チーム〉には、そのパラに不可欠な人物もいた。32歳の時に骨肉腫を発症し、右下肢機能を全廃した女性ディレクターの栗栖良依(くりすよしえ)氏(43)。障がい者パフォーマンスイベントの第一人者だが、
「プレゼン直前に佐々木氏から資料が送付され、彼女は同席するだけ。佐々木氏や電通が『障がい者も賛同した』と強調するためだけに、栗栖氏を利用しているようでした。彼女も自身の扱いについてたびたび異議を申し立てたのですが、聞く耳を持たない。『道具みたいに扱われ、責任ある仕事をさせてもらえない』と嘆いていました」(同前)
五輪でもパラでも“天皇”のように振る舞い、問題を招いてきた佐々木氏。ただ、そんな佐々木氏は菅野氏と同じ広告マンで、人脈も豊富だ。MIKIKO氏は、彼に「ストーリー作りができる人材を紹介してほしい」と相談したという。
「すると、佐々木氏はここぞとばかりに『自分がやる』と言い出し、森氏にも話を通しました。それで強引に、五輪開閉会式の企画チームに参加するようになったのです」(演出チーム関係者)
慶応大卒業後の77年に電通に入社した佐々木氏。03年に独立後は、缶コーヒーBOSSの「宇宙人ジョーンズ」シリーズや、ソフトバンクの「白戸家」シリーズなど多くのヒット作を生み出してきた業界の大物だ。
だが、森氏の引きで〈演出チーム〉の一員となったものの、しばらくの間、花形とされる五輪の開会式から遠ざけられていた。なぜか。
「“1人目の責任者”だった山崎氏の怒りを買ったのです。五輪は関係先へのプレゼンが多いのですが、映画監督の山崎氏は不慣れ。そこで広告マンの佐々木氏がサポートを買って出たものの、プレゼン前日に内容を勝手に書き換え、山崎氏が激怒。18年春には佐々木氏は五輪ではなく、パラ開閉会式の担当になっていました」(別の組織委関係者)
8人の〈演出チーム〉には、そのパラに不可欠な人物もいた。32歳の時に骨肉腫を発症し、右下肢機能を全廃した女性ディレクターの栗栖良依(くりすよしえ)氏(43)。障がい者パフォーマンスイベントの第一人者だが、
「プレゼン直前に佐々木氏から資料が送付され、彼女は同席するだけ。佐々木氏や電通が『障がい者も賛同した』と強調するためだけに、栗栖氏を利用しているようでした。彼女も自身の扱いについてたびたび異議を申し立てたのですが、聞く耳を持たない。『道具みたいに扱われ、責任ある仕事をさせてもらえない』と嘆いていました」(同前)
五輪でもパラでも“天皇”のように振る舞い、問題を招いてきた佐々木氏。ただ、そんな佐々木氏は菅野氏と同じ広告マンで、人脈も豊富だ。MIKIKO氏は、彼に「ストーリー作りができる人材を紹介してほしい」と相談したという。
「すると、佐々木氏はここぞとばかりに『自分がやる』と言い出し、森氏にも話を通しました。それで強引に、五輪開閉会式の企画チームに参加するようになったのです」(演出チーム関係者)
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:14:08.36ID:stw7zBZd そして――。
菅野氏の辞任から約2カ月後の昨年3月5日。再び冒頭の場面に戻ろう。
渡辺直美をブタに見立てた開会式案。これは、佐々木氏が、ストーリー制作チームのメンバーが参加する複数のグループLINEに投稿したものだった。グループLINEには、こんな具体案も投稿されている。
〈ブヒー ブヒー/(宇宙人家族がふりかえると、宇宙人家族が飼っている、ブタ=オリンピッグが、オリの中で興奮している。)〉
〈空から降り立つ、オリンピッグ=渡辺直美さん〉
グループで唯一の女性だったMIKIKO氏は、遠慮がちにこう投稿した。
〈容姿のことをその様に例えるのが気分よくないです/女性目線かもしれませんが、、理解できません〉
〈皆さん的には面白いですか?〉
“天皇”佐々木氏は、必死の訴えも意に介さない。
〈普通目線で、豚に例えるのは、良くないでしょう。(略)ただ、童話にもあり、可愛いイメージにもなり得るなと〉
しかし、MIKIKO氏のメッセージを受け、別の男性メンバーからも〈眩暈がするほどヤバい〉などと反対意見が投稿された。
元電通社員が嘆く。
「佐々木氏はソフトバンクのCMでも、女性芸人のゆりやんレトリィバァが倒れている所へ、堺雅人が『彼女は死んでいるのではない。太っている』と言い、人工呼吸目当ての死んだフリだと見抜く、というストーリーを作りました。ルッキズム(容姿による差別)への批判も世界的に高まっている中で、こんなコンテを作ってしまうのが、佐々木氏のセンスです」
菅野氏の辞任から約2カ月後の昨年3月5日。再び冒頭の場面に戻ろう。
渡辺直美をブタに見立てた開会式案。これは、佐々木氏が、ストーリー制作チームのメンバーが参加する複数のグループLINEに投稿したものだった。グループLINEには、こんな具体案も投稿されている。
〈ブヒー ブヒー/(宇宙人家族がふりかえると、宇宙人家族が飼っている、ブタ=オリンピッグが、オリの中で興奮している。)〉
〈空から降り立つ、オリンピッグ=渡辺直美さん〉
グループで唯一の女性だったMIKIKO氏は、遠慮がちにこう投稿した。
〈容姿のことをその様に例えるのが気分よくないです/女性目線かもしれませんが、、理解できません〉
〈皆さん的には面白いですか?〉
“天皇”佐々木氏は、必死の訴えも意に介さない。
〈普通目線で、豚に例えるのは、良くないでしょう。(略)ただ、童話にもあり、可愛いイメージにもなり得るなと〉
しかし、MIKIKO氏のメッセージを受け、別の男性メンバーからも〈眩暈がするほどヤバい〉などと反対意見が投稿された。
元電通社員が嘆く。
「佐々木氏はソフトバンクのCMでも、女性芸人のゆりやんレトリィバァが倒れている所へ、堺雅人が『彼女は死んでいるのではない。太っている』と言い、人工呼吸目当ての死んだフリだと見抜く、というストーリーを作りました。ルッキズム(容姿による差別)への批判も世界的に高まっている中で、こんなコンテを作ってしまうのが、佐々木氏のセンスです」
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:14:20.38ID:stw7zBZd 女性たちが“排除”されていく
今回も想定外の反発だったのだろう。周囲には「冗談だった」などと弁解しつつ、佐々木氏による“クーデター”が始まっていく。
きっかけは昨年3月24日、五輪の1年延期が決まったことだった。前出の電通幹部が経緯を明かす。
「森氏と親密な電通代表取締役社長補佐・田佳夫氏が、開会式のコロナの緊急対策リーダーに電通同期の佐々木氏を指名したのです。組織委は当初、別のスタッフをコロナ対策の中心に据えようとしていたのですが、これに田氏が激怒し、自らと近い佐々木氏をリーダーにした。佐々木氏は条件として『自分一人で式典をイチから決めたい』と伝えたそうです。それでMIKIKO氏は突然、責任者から降ろされてしまったのです」
電通で五輪に関わる複数のメンバーは、MIKIKO氏から、この頃の動きを克明に記したメールを受け取っていた。それによれば、彼女は昨年5月11日、田氏から佐々木体制への変更を一方的に告げられている。当然、この交代劇は開会式準備に大きな混乱をもたらすことになった。
この頃、MIKIKOチームの案は渡辺直美の演出などを除いて、完成形に近付いていたからだ。キャストやスタッフなども決まり、約500名の大所帯となっていたMIKIKOチーム。漫画家の大友克洋氏や任天堂の宮本茂代表取締役らの参加も決まっていた。
ここに昨年4月6日付の開会式案がある。IOCセレモニー担当者へのプレゼン資料だ。CGなど最先端技術を駆使し、東京の街や世界の大陸が会場に次々浮かび上がる。女性ダンサーにあわせ、光る球が動き出し、ともに舞い始める――。
https://i.imgur.com/3YNU2bp.jpg
MIKIKO氏がIOCにプレゼンした資料(昨年4月6日付)
「IOC側も『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(別の組織委幹部)
今回も想定外の反発だったのだろう。周囲には「冗談だった」などと弁解しつつ、佐々木氏による“クーデター”が始まっていく。
きっかけは昨年3月24日、五輪の1年延期が決まったことだった。前出の電通幹部が経緯を明かす。
「森氏と親密な電通代表取締役社長補佐・田佳夫氏が、開会式のコロナの緊急対策リーダーに電通同期の佐々木氏を指名したのです。組織委は当初、別のスタッフをコロナ対策の中心に据えようとしていたのですが、これに田氏が激怒し、自らと近い佐々木氏をリーダーにした。佐々木氏は条件として『自分一人で式典をイチから決めたい』と伝えたそうです。それでMIKIKO氏は突然、責任者から降ろされてしまったのです」
電通で五輪に関わる複数のメンバーは、MIKIKO氏から、この頃の動きを克明に記したメールを受け取っていた。それによれば、彼女は昨年5月11日、田氏から佐々木体制への変更を一方的に告げられている。当然、この交代劇は開会式準備に大きな混乱をもたらすことになった。
この頃、MIKIKOチームの案は渡辺直美の演出などを除いて、完成形に近付いていたからだ。キャストやスタッフなども決まり、約500名の大所帯となっていたMIKIKOチーム。漫画家の大友克洋氏や任天堂の宮本茂代表取締役らの参加も決まっていた。
ここに昨年4月6日付の開会式案がある。IOCセレモニー担当者へのプレゼン資料だ。CGなど最先端技術を駆使し、東京の街や世界の大陸が会場に次々浮かび上がる。女性ダンサーにあわせ、光る球が動き出し、ともに舞い始める――。
https://i.imgur.com/3YNU2bp.jpg
MIKIKO氏がIOCにプレゼンした資料(昨年4月6日付)
「IOC側も『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(別の組織委幹部)
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:14:59.42ID:yRI8Jf1Z しかし、“4人目の責任者”となった佐々木氏は「一人で式典をイチから決めたい」。そのため、彼はIOCに高く評価されたMIKIKOチームの企画案を白紙にしようと動き始めた。総勢500人のチームを率いるMIKIKO氏を“放置”したまま、佐々木氏はIOCにプレゼンを重ねていく。
「ところが、狙い通りにはいきませんでした。イチから作った案をプレゼンしても、IOCから『これまでの企画のほうがいい』と言われ続けたのです。ショックを受けた佐々木氏は、こともあろうに、MIKIKOチーム案を勝手に切り貼りして企画案を作ろうとしました」(同前)
昨年8月18日、佐々木氏は延期が決まって初めてMIKIKO氏を呼び出し、現状の企画案を説明した。
「無断でアイデアを切り貼りするのは、クリエイターの世界では考えられない行為であり、MIKIKO氏も困惑しました。それでもMIKIKO氏は『従前の企画をCGで作り込む』という、延期前の制作物を活かしながらコロナ後に相応しいメッセージに昇華させる提案をしましたが、佐々木氏はロクに返事をしなかった」(電通関係者)
以降、佐々木氏は電通などに「MIKIKOさんには話を通している」などと伝えることで、彼女を“排除”していった。結果的に、電通や組織委からMIKIKO氏への連絡もパタリと途絶えるのである。
「当時のMIKIKO氏はそれまで協力し合っていたのに、連絡がなくなった電通スタッフの掌(てのひら)返しにも不信感を募らせていた。MIKIKOチームの総勢約500人はプロジェクトに加わったまま放置され、次の仕事を入れられない。彼女は辞任を考えつつも、『今辞めたら、スタッフやキャストに申し訳が立たない』と苦悩を深めていきました。あまりのストレスから体調も崩し、突発性難聴と診断されてしまいます」(MIKIKO氏のスタッフ)
昨年11月2日、2カ月半ぶりに佐々木氏に呼び出されたMIKIKO氏が見せられた企画案は、かつての案から一新されていた。佐々木氏は水面下で総合演出に演出家の小林賢太郎氏を起用し、再びイチから企画案を練り直していたのだ。
「ところが、狙い通りにはいきませんでした。イチから作った案をプレゼンしても、IOCから『これまでの企画のほうがいい』と言われ続けたのです。ショックを受けた佐々木氏は、こともあろうに、MIKIKOチーム案を勝手に切り貼りして企画案を作ろうとしました」(同前)
昨年8月18日、佐々木氏は延期が決まって初めてMIKIKO氏を呼び出し、現状の企画案を説明した。
「無断でアイデアを切り貼りするのは、クリエイターの世界では考えられない行為であり、MIKIKO氏も困惑しました。それでもMIKIKO氏は『従前の企画をCGで作り込む』という、延期前の制作物を活かしながらコロナ後に相応しいメッセージに昇華させる提案をしましたが、佐々木氏はロクに返事をしなかった」(電通関係者)
以降、佐々木氏は電通などに「MIKIKOさんには話を通している」などと伝えることで、彼女を“排除”していった。結果的に、電通や組織委からMIKIKO氏への連絡もパタリと途絶えるのである。
「当時のMIKIKO氏はそれまで協力し合っていたのに、連絡がなくなった電通スタッフの掌(てのひら)返しにも不信感を募らせていた。MIKIKOチームの総勢約500人はプロジェクトに加わったまま放置され、次の仕事を入れられない。彼女は辞任を考えつつも、『今辞めたら、スタッフやキャストに申し訳が立たない』と苦悩を深めていきました。あまりのストレスから体調も崩し、突発性難聴と診断されてしまいます」(MIKIKO氏のスタッフ)
昨年11月2日、2カ月半ぶりに佐々木氏に呼び出されたMIKIKO氏が見せられた企画案は、かつての案から一新されていた。佐々木氏は水面下で総合演出に演出家の小林賢太郎氏を起用し、再びイチから企画案を練り直していたのだ。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:15:14.76ID:yRI8Jf1Z 完全に五輪開会式の演出チームから、“排除”されてしまった形のMIKIKO氏。ついに辞任を決意して、11月9日、組織委の武藤敏郎事務総長に〈辞任届〉を提出した。その文書にはこう記されている。
https://i.imgur.com/6knu8XO.jpg
〈(佐々木氏から)現在の企画案も共有いただきましたが、その内容は、ライブ演出の実務からしても非合理的かつ非現実的で、時流にも合致しておらず、到底納得できるものではありませんでした〉
その約2週間後の11月25日、晴海トリトンスクエアの組織委会長室で森氏との面談に臨んだMIKIKO氏。森氏の口から飛び出たのは、あの発言を彷彿とさせるものだった。
「あなたが女性だったから、佐々木さんは相談できなかったのでは。事を荒立てるんじゃないだろうな」
その言葉に、MIKIKO氏は「荒立てません」と返すほかなかったという。
12月に入り、組織委側から、彼女の辞任とは関係なく、コロナで演出チームが解散したことにすること、迅速に物事を進めるための決断と発表することが一方的に伝えられた。そしてMIKIKO氏らの了解を得ないまま、12月23日、佐々木体制への移行が公式発表されたのだった。完成目前だったMIKIKOチームの企画案は、MIKIKO氏が辞任した事実とともに、葬り去られた――。
「佐々木氏のMIKIKO氏への対応には、椎名林檎氏も激怒し、佐々木氏本人に『なぜ長い間、彼女に連絡しなかったのか』と抗議したほど。椎名氏はチーム解散にあたり、武藤氏らとの面談に臨んだ際も、MIKIKO氏の承諾なしに小林氏を演出担当に据えた佐々木氏を『あまりに不誠実』と批難していました」(前出・組織委関係者)
https://i.imgur.com/6knu8XO.jpg
〈(佐々木氏から)現在の企画案も共有いただきましたが、その内容は、ライブ演出の実務からしても非合理的かつ非現実的で、時流にも合致しておらず、到底納得できるものではありませんでした〉
その約2週間後の11月25日、晴海トリトンスクエアの組織委会長室で森氏との面談に臨んだMIKIKO氏。森氏の口から飛び出たのは、あの発言を彷彿とさせるものだった。
「あなたが女性だったから、佐々木さんは相談できなかったのでは。事を荒立てるんじゃないだろうな」
その言葉に、MIKIKO氏は「荒立てません」と返すほかなかったという。
12月に入り、組織委側から、彼女の辞任とは関係なく、コロナで演出チームが解散したことにすること、迅速に物事を進めるための決断と発表することが一方的に伝えられた。そしてMIKIKO氏らの了解を得ないまま、12月23日、佐々木体制への移行が公式発表されたのだった。完成目前だったMIKIKOチームの企画案は、MIKIKO氏が辞任した事実とともに、葬り去られた――。
「佐々木氏のMIKIKO氏への対応には、椎名林檎氏も激怒し、佐々木氏本人に『なぜ長い間、彼女に連絡しなかったのか』と抗議したほど。椎名氏はチーム解散にあたり、武藤氏らとの面談に臨んだ際も、MIKIKO氏の承諾なしに小林氏を演出担当に据えた佐々木氏を『あまりに不誠実』と批難していました」(前出・組織委関係者)
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:15:29.29ID:yRI8Jf1Z 佐々木氏の携帯を鳴らすと……
MIKIKO氏、栗栖氏、椎名氏。自らの考えを主張する女性たちを“排除”し、森氏や田氏を味方に五輪開会式の“乗っ取り”に成功した佐々木氏。彼は今、どんな式典を思い描いているのか。今年2月時点の案を見たスタッフが明かす。
「問題なのは、顔写真入りで紹介されている主要スタッフの殆どが男性ということ。ヘアメイクや衣装も軒並み男性。キャストもブッキング済みなのは主に男性で、申し訳程度に『アクトレス』の枠が設けられ、配役は未定。こうしたバランスが世界にどう映るか。不安を覚える人は少なくない。ただ、佐々木氏の後ろ盾である森氏や田氏らの意向に、誰も逆らえなかったのが現実です」
国際PR論が専門の国枝智樹上智大学准教授が語る。
「人を動物に喩えるのは、差別に繋がるリスクを伴う表現です。最近では『スッキリ』がアイヌを犬と表現して炎上したほか、08年には携帯電話会社のイーモバイルが、猿がオバマ米大統領の真似をして演説するCMを放送し、批判が殺到して放送中止になった。さらに、海外では『プラスサイズモデル』のように多様な体型を尊重する考え方も広まっている。五輪のような場で太っている女性を豚に喩える演出は、『日本はやはり差別的だ』という世界の怒りを招きかねません」
しかも、それだけではない。企画の一新は別の問題をも抱えている。予算の浪費だ。開閉会式の予算に精通する関係者が証言する。
「MIKIKOチームの企画案には、少なくとも既に数億円が投じられてきました。この企画案はリハーサル寸前まで進められており、キャストや関連スタッフも契約済み。機材や舞台装置、キャストの衣装、映像なども、大部分が発注されていたからです。佐々木氏を責任者にゼロベースで作り直せば、これらの費用も全て“ドブに捨てる”ことになる。延期で四式典の予算は約35億円増えましたが、佐々木氏の新規発注分が少なければもっとスリム化できたはずです」
MIKIKO氏、栗栖氏、椎名氏。自らの考えを主張する女性たちを“排除”し、森氏や田氏を味方に五輪開会式の“乗っ取り”に成功した佐々木氏。彼は今、どんな式典を思い描いているのか。今年2月時点の案を見たスタッフが明かす。
「問題なのは、顔写真入りで紹介されている主要スタッフの殆どが男性ということ。ヘアメイクや衣装も軒並み男性。キャストもブッキング済みなのは主に男性で、申し訳程度に『アクトレス』の枠が設けられ、配役は未定。こうしたバランスが世界にどう映るか。不安を覚える人は少なくない。ただ、佐々木氏の後ろ盾である森氏や田氏らの意向に、誰も逆らえなかったのが現実です」
国際PR論が専門の国枝智樹上智大学准教授が語る。
「人を動物に喩えるのは、差別に繋がるリスクを伴う表現です。最近では『スッキリ』がアイヌを犬と表現して炎上したほか、08年には携帯電話会社のイーモバイルが、猿がオバマ米大統領の真似をして演説するCMを放送し、批判が殺到して放送中止になった。さらに、海外では『プラスサイズモデル』のように多様な体型を尊重する考え方も広まっている。五輪のような場で太っている女性を豚に喩える演出は、『日本はやはり差別的だ』という世界の怒りを招きかねません」
しかも、それだけではない。企画の一新は別の問題をも抱えている。予算の浪費だ。開閉会式の予算に精通する関係者が証言する。
「MIKIKOチームの企画案には、少なくとも既に数億円が投じられてきました。この企画案はリハーサル寸前まで進められており、キャストや関連スタッフも契約済み。機材や舞台装置、キャストの衣装、映像なども、大部分が発注されていたからです。佐々木氏を責任者にゼロベースで作り直せば、これらの費用も全て“ドブに捨てる”ことになる。延期で四式典の予算は約35億円増えましたが、佐々木氏の新規発注分が少なければもっとスリム化できたはずです」
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:15:40.28ID:yRI8Jf1Z 3度にわたる責任者の交代など混乱極まった上、“女性蔑視”や予算の無駄遣いという問題も抱えたまま、開催に突き進もうとする組織委や電通。当事者たちはどう受け止めているのか。
3月5日、MIKIKO氏を直撃したところ、
「……守秘義務があるので、お答えできません」
翌6日、パラの担当だった栗栖氏を直撃した。
――佐々木さんに、パラの企画にタッチさせてもらえなかった?
「……そうだったかもしれません。ただ、新体制で私もパラ開会式の演出に携わっている。今は障がい者の方々が輝ける式典作りに邁進しているので……」
口が重い両者。一方、3月6日に佐々木氏の携帯を鳴らすと、饒舌に語った。
――栗栖氏を排除した?
「彼女はパラ担当ではなく四式典全体の演出チームの一人という意識を持っている、と聞いていました。あくまでパラの企画担当は私で、栗栖さんには折に触れて経過報告をしていた」
――MIKIKO氏の辞任について。
「私はMIKIKOさんと椎名林檎さんの女性お2人が中心となってやっていくといいのに、と心の中でずっと思っていました。コロナで色んなことが動きましたが、『私がどうこうした』というものではない」
――企画を切り貼りした?
「私が勝手に改ざんしたことはありえない。(延期で)誰も何もやっていない時期があり、MIKIKOさんのお手伝いをして、簡素化の形を提案したつもりだったんです。『当初の案を映像で流すのはどうか』とMIKIKOさんとやり取りしたこともあります」
3月5日、MIKIKO氏を直撃したところ、
「……守秘義務があるので、お答えできません」
翌6日、パラの担当だった栗栖氏を直撃した。
――佐々木さんに、パラの企画にタッチさせてもらえなかった?
「……そうだったかもしれません。ただ、新体制で私もパラ開会式の演出に携わっている。今は障がい者の方々が輝ける式典作りに邁進しているので……」
口が重い両者。一方、3月6日に佐々木氏の携帯を鳴らすと、饒舌に語った。
――栗栖氏を排除した?
「彼女はパラ担当ではなく四式典全体の演出チームの一人という意識を持っている、と聞いていました。あくまでパラの企画担当は私で、栗栖さんには折に触れて経過報告をしていた」
――MIKIKO氏の辞任について。
「私はMIKIKOさんと椎名林檎さんの女性お2人が中心となってやっていくといいのに、と心の中でずっと思っていました。コロナで色んなことが動きましたが、『私がどうこうした』というものではない」
――企画を切り貼りした?
「私が勝手に改ざんしたことはありえない。(延期で)誰も何もやっていない時期があり、MIKIKOさんのお手伝いをして、簡素化の形を提案したつもりだったんです。『当初の案を映像で流すのはどうか』とMIKIKOさんとやり取りしたこともあります」
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:15:52.11ID:yRI8Jf1Z 「世界に誇れるセレモニーを」
当初の企画を活かすアイデアを提案したのはMIKIKO氏だったはずだが、それを自身の案のように語る佐々木氏。一方で、渡辺直美の演出案については、
「僕はすぐにダジャレを言うので、口が滑ったように言ったこと。可愛いピンクの衣装で舌を出して『オリンピッグ』と。これで彼女がチャーミングに見えると思ったんですが、その場で男性スタッフにえらく叱られた。反省しています」
組織委にMIKIKO氏辞任や予算について質すと、こう回答があった。
「演出企画チームについては、全員了解の下、20年12月23日にその任を終え、新たな体制に引き継がれた。(予算は)延期を受けて演出内容等を見直す必要が生じ、履行済の企画・製作費の一部が21年用の式典に転用できなくなった。制作物の保管経費など、延期がなければ支出する必要がなかった経費も生じることとなった。これらの経費を合わせると約50億円となる。内訳は公開していない」
森氏は一連の発言を「事実ではない」と回答。
当初の企画を活かすアイデアを提案したのはMIKIKO氏だったはずだが、それを自身の案のように語る佐々木氏。一方で、渡辺直美の演出案については、
「僕はすぐにダジャレを言うので、口が滑ったように言ったこと。可愛いピンクの衣装で舌を出して『オリンピッグ』と。これで彼女がチャーミングに見えると思ったんですが、その場で男性スタッフにえらく叱られた。反省しています」
組織委にMIKIKO氏辞任や予算について質すと、こう回答があった。
「演出企画チームについては、全員了解の下、20年12月23日にその任を終え、新たな体制に引き継がれた。(予算は)延期を受けて演出内容等を見直す必要が生じ、履行済の企画・製作費の一部が21年用の式典に転用できなくなった。制作物の保管経費など、延期がなければ支出する必要がなかった経費も生じることとなった。これらの経費を合わせると約50億円となる。内訳は公開していない」
森氏は一連の発言を「事実ではない」と回答。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 17:16:02.35ID:yRI8Jf1Z 佐々木氏の弁明や組織委の回答を受け、小誌は3月15日、再びMIKIKO氏のもとを訪ねた。「本番に向けて頑張っている方々がおられるので……」と語るMIKIKO氏だったが、開閉会式の企画書やLINEなどの内部資料を示すと、「そんなものまで……」と漏らし、立ち止まった。
――辞任届はMIKIKOさんが書いたものですね。
「……はい。そうです」
――スタッフに送ったLINEには〈最後まで成し遂げたい、愛と熱意があれば奇跡が見られるのではないか、と何とか踏ん張りましたが叶いませんでした〉と。
「それは本心です」
――体調も崩された。
「そうですね……日本が世界に誇るクリエイターや優秀なスタッフ、キャストを集めていました。私の辞任で、彼らの発表の場が無くなるのが一番苦しかった」
――佐々木氏が渡辺直美さんをブタに喩えたことは?
「それは……理解できませんでした」
――企画の切り貼りは?
「それも……混乱した、としか言えません」
――森氏から「事を荒立てないように」と。
「私が言えるのは、辞任届は本物だということです」
言葉少なながら、小誌が把握した事実関係について認めたMIKIKO氏。最後にこう締めくくった。
「任務を全うできず残念ですが……もしオリパラが開催されるなら、世界に誇れる、子どもたちに誇れるようなセレモニーになってほしい。開催できたことへの感謝を、全ての人に届けてほしいと願っています」
五輪開会式から女性たちを“排除”し、女性出演者を差別的に扱う開会式の責任者。森氏の“女性蔑視”発言を生んだ組織委員会は本当に変わったのか。これで世界から祝福されるセレモニーを実現できるのか。
source : 週刊文春 2021年3月25日号
――辞任届はMIKIKOさんが書いたものですね。
「……はい。そうです」
――スタッフに送ったLINEには〈最後まで成し遂げたい、愛と熱意があれば奇跡が見られるのではないか、と何とか踏ん張りましたが叶いませんでした〉と。
「それは本心です」
――体調も崩された。
「そうですね……日本が世界に誇るクリエイターや優秀なスタッフ、キャストを集めていました。私の辞任で、彼らの発表の場が無くなるのが一番苦しかった」
――佐々木氏が渡辺直美さんをブタに喩えたことは?
「それは……理解できませんでした」
――企画の切り貼りは?
「それも……混乱した、としか言えません」
――森氏から「事を荒立てないように」と。
「私が言えるのは、辞任届は本物だということです」
言葉少なながら、小誌が把握した事実関係について認めたMIKIKO氏。最後にこう締めくくった。
「任務を全うできず残念ですが……もしオリパラが開催されるなら、世界に誇れる、子どもたちに誇れるようなセレモニーになってほしい。開催できたことへの感謝を、全ての人に届けてほしいと願っています」
五輪開会式から女性たちを“排除”し、女性出演者を差別的に扱う開会式の責任者。森氏の“女性蔑視”発言を生んだ組織委員会は本当に変わったのか。これで世界から祝福されるセレモニーを実現できるのか。
source : 週刊文春 2021年3月25日号
2021/03/17(水) 18:13:31.98ID:6SHdqjw+
小林さん、パラリンピックの閉会式の演出から降りたんじゃないの?
2021/03/17(水) 18:26:03.92ID:1qKpP/Fw
あーあ…
こういう経緯でオファー来たってコバケン知らないだろうなあ
ケラはどうなんだ?
こういう経緯でオファー来たってコバケン知らないだろうなあ
ケラはどうなんだ?
2021/03/17(水) 18:37:31.94ID:TFzpjGwJ
チームの完全解散が発表されたのが12月末くらいだからそれまでに元々パラ閉会式のみだったコバケンを担いでやらせようとしてたんだなどこまで事実かわからんけど
こんな泥舟仕事解散して良かった
>>89
ケラさんは体制側の人間嫌いそうだし丸め込まれなそう
こんな泥舟仕事解散して良かった
>>89
ケラさんは体制側の人間嫌いそうだし丸め込まれなそう
2021/03/17(水) 19:07:06.41ID:1qKpP/Fw
チーム解散してよかったね
関わらない方がいい
等身大のゴジラとか空飛ぶ茶室ってアイデア面白いのにダメ出しばっかされるのか
ロンドンオリンピックの実行委員会がいかに柔軟かわかった
女王陛下がヘリコプターからダイブして会場に来てたもんなあ
メリーポピンズも空から降ってくるし楽しい演出
関わらない方がいい
等身大のゴジラとか空飛ぶ茶室ってアイデア面白いのにダメ出しばっかされるのか
ロンドンオリンピックの実行委員会がいかに柔軟かわかった
女王陛下がヘリコプターからダイブして会場に来てたもんなあ
メリーポピンズも空から降ってくるし楽しい演出
2021/03/17(水) 19:21:47.80ID:1qKpP/Fw
「総合演出任せたい」って伝えられたとき嬉しかったろうに
2021/03/17(水) 20:00:09.09ID:GaT/cajM
コバの引退はこれが原因では?
2021/03/17(水) 20:04:51.99ID:AIi8s0Nt
老若男女楽しめるマリオと違ってゴジラってひたすら破壊の象徴なんだが
本来は放射能の影響で巨大化した設定の怪獣だし、安易に萬斎との接点で世界に出すのはさすがに無いわ
本来は放射能の影響で巨大化した設定の怪獣だし、安易に萬斎との接点で世界に出すのはさすがに無いわ
2021/03/17(水) 21:17:01.01ID:3AgCe/uE
コバケン五輪の仕事やらなくて正解だったな
記事がどこまで真実なのか分からんが面倒くさそうなのは間違いない
記事がどこまで真実なのか分からんが面倒くさそうなのは間違いない
2021/03/17(水) 22:22:25.94ID:6SHdqjw+
記事読むと11月の初旬に佐々木氏から総合演出をMIKIKO氏から小林さんに移行された感じだけど、小林さんが芸能界を引退されたのが11月17日。月末とかでもなくて、何で17日だったんだろう。パラ演出降板と関係あるのかな。
変なことに巻き込まれていませんように
憧れの演出仕事だっただろうに、心が折れたんじゃないだろうか。
変なことに巻き込まれていませんように
憧れの演出仕事だっただろうに、心が折れたんじゃないだろうか。
2021/03/17(水) 22:43:58.02ID:1qKpP/Fw
引退は数年内から決めてたって言ってたけど
一年前には相方に伝えてたし
一年前には相方に伝えてたし
2021/03/17(水) 23:38:37.37ID:dvYLHGzx
色々なことから身を守る意味でもあのタイミングで引退したのはよかったのかも
2021/03/18(木) 00:25:15.08ID:L4aNLAYw
オリンピックの演出で実績つくるはずが
てかオリンピックもう無理だろうな
てかオリンピックもう無理だろうな
2021/03/18(木) 12:16:49.02ID:+5iYc4kP
電通の頭の古い権力者の糞つまんないアイデアをヨイショしてちょっとでも批判を口にすれば潰されて
自分のアイデアは当然のように権力者に横取りされてっていうのは小林が一番嫌いそうなことだから外されてよかったのかもな
自分のアイデアは当然のように権力者に横取りされてっていうのは小林が一番嫌いそうなことだから外されてよかったのかもな
2021/03/18(木) 14:16:26.02ID:Yb4AIJlE
でも電通とか大好きでしょ
佐藤雅彦のファンだったし
佐藤雅彦のファンだったし
2021/03/18(木) 16:22:28.59ID:/NhjGQAy
週刊誌を鵜呑みにしないほうがいいぜよ
2021/03/18(木) 16:36:21.86ID:Vpo5m4ex
> 昨年11月2日、2カ月半ぶりに佐々木氏に呼び出されたMIKIKO氏が
> 見せられた企画案はかつての案から一新されていた。
> 佐々木氏は水面下で総合演出に演出家の小林賢太郎氏を起用し
> 再びイチから企画案を練り直していたのだ。
> 「佐々木氏のMIKIKO氏への対応には、椎名林檎氏も激怒し
> 佐々木氏本人に『なぜ長い間、彼女に連絡しなかったのか』と抗議したほど。
> 椎名氏はチーム解散にあたり、武藤氏らとの面談に臨んだ際も
> MIKIKO氏の承諾なしに小林氏を演出担当に据えた佐々木氏を
> 『あまりに不誠実』と批難していました」
これだと、チーム野村萬斎・椎名林檎・MIKIKO 対 佐々木氏・小林賢太郎 みたいで嫌な感じ
> 見せられた企画案はかつての案から一新されていた。
> 佐々木氏は水面下で総合演出に演出家の小林賢太郎氏を起用し
> 再びイチから企画案を練り直していたのだ。
> 「佐々木氏のMIKIKO氏への対応には、椎名林檎氏も激怒し
> 佐々木氏本人に『なぜ長い間、彼女に連絡しなかったのか』と抗議したほど。
> 椎名氏はチーム解散にあたり、武藤氏らとの面談に臨んだ際も
> MIKIKO氏の承諾なしに小林氏を演出担当に据えた佐々木氏を
> 『あまりに不誠実』と批難していました」
これだと、チーム野村萬斎・椎名林檎・MIKIKO 対 佐々木氏・小林賢太郎 みたいで嫌な感じ
2021/03/18(木) 17:13:59.77ID:NAf0KpI5
開会式にパラチームをそのまま持ってきたようなこと言ってた
2021/03/18(木) 20:22:54.87ID:JNdzAhkg
騙し討ちみたいなもんだし
林檎さんたちに恨まれてもしゃーない役回りよね
小林が何も聞かされてなかったなら可哀想
うまく利用されたのも含めてショック受けるだろうな
林檎さんたちに恨まれてもしゃーない役回りよね
小林が何も聞かされてなかったなら可哀想
うまく利用されたのも含めてショック受けるだろうな
2021/03/18(木) 20:27:01.23ID:tXxpUNMV
起用された時点で合ってない仕事だと思ってハラハラして心配だったけどな
期待してる人多かったんだね
期待してる人多かったんだね
2021/03/18(木) 21:01:53.89ID:L4aNLAYw
ツイッター見てたら佐々木の暴挙にコバケンも加担したって読み取ってるやつがいるんだな
実情知ってたら引き受けないだろう
実情知ってたら引き受けないだろう
2021/03/18(木) 22:40:32.64ID:h6x9Gr0h
どうかなー
野心はないけどサプライズ的なノリでやっちゃって、後でまずい事になったって気づくパターンもありそう
野心はないけどサプライズ的なノリでやっちゃって、後でまずい事になったって気づくパターンもありそう
2021/03/18(木) 22:44:16.06ID:iZiuVLCp
名誉欲はちょびっとはあるだろうけど誰かの恨みを買ってまで権力者に媚びて自分だけがうまい汁をすするのをよしとする人ではないよな
2021/03/18(木) 22:51:20.82ID:L4aNLAYw
友人の椎名林檎を裏切るようなことをするとは思えないんだよな
2021/03/18(木) 22:55:55.90ID:wtnY4E+g
潔癖過ぎるくらい真面目だから林檎たちが降ろされるの知った上で話に乗ったとは考えにくい
2021/03/18(木) 23:05:06.88ID:Yb4AIJlE
もし恩義ある人の頼みだったら断れないとかもあるかもね
しがらみ増えすぎちゃって嫌になったのかも
しがらみ増えすぎちゃって嫌になったのかも
2021/03/18(木) 23:12:37.99ID:h6x9Gr0h
誰かの断れない頼みで仕方なくやるような人って印象でもないよな
そもそもパラの演出は辞めたのか辞めさせられたのかよく知らないけど、今の状況になるまで残ってなくて良かったね
そもそもパラの演出は辞めたのか辞めさせられたのかよく知らないけど、今の状況になるまで残ってなくて良かったね
2021/03/18(木) 23:25:03.11ID:L4aNLAYw
>>111
書いておいてあれだけど、潔癖すぎるくらい真面目な男が不倫略奪繰り返す女と友人って不思議だなw
書いておいてあれだけど、潔癖すぎるくらい真面目な男が不倫略奪繰り返す女と友人って不思議だなw
2021/03/19(金) 08:23:28.39ID:F0mBJerj
>>114
芸能関係芸術関係はそういうのがめちゃくちゃな人が多いから免疫があるのかも
芸能関係芸術関係はそういうのがめちゃくちゃな人が多いから免疫があるのかも
2021/03/19(金) 08:41:33.48ID:LH4djG6n
自分に潔癖なのと他人を許さないのは全く違う話だしな
2021/03/19(金) 18:44:19.78ID:d/B5iD9K
自分の美学的に汚いことをする自分が許せないという潔癖だよな
2021/03/19(金) 19:07:48.54ID:oo6q5omo
小林に夢見すぎじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 20:28:20.12ID:yP3kK3Cn ここまで推測の話ばっかりw
ゲスパーにもほどがあるよね
ゲスパーにもほどがあるよね
2021/03/19(金) 20:50:05.47ID:qLyLx4ta
うるうっていつものKKP?
DVD買おうか考えてるんだけど
DVD買おうか考えてるんだけど
2021/03/19(金) 22:36:44.42ID:/bV976XM
有名人なんて所詮は見えてるところしか分かりようがないよ
2021/03/20(土) 04:23:33.15ID:nMybUf9O
>>120
基本的にThe Spotのコント「うるう人」を2時間に拡張した独り舞台
ただし、オチはアナグラムとは別ジャンルの大ネタ
結末もあんなに鬱々したものではない
独り芝居だけにもう30分削った方がスッキリしたような気もするが、
複線・ストーリー・ネタがシンクロしたハイライトはコバケン史上No.1だと思う
基本的にThe Spotのコント「うるう人」を2時間に拡張した独り舞台
ただし、オチはアナグラムとは別ジャンルの大ネタ
結末もあんなに鬱々したものではない
独り芝居だけにもう30分削った方がスッキリしたような気もするが、
複線・ストーリー・ネタがシンクロしたハイライトはコバケン史上No.1だと思う
2021/03/20(土) 04:35:55.35ID:nMybUf9O
あと小ネタを散りばめて場を保たせ、メッセージ性は薄い
「独りKKP」だけど「長編話ポツネン」とも言えるか
「独りKKP」だけど「長編話ポツネン」とも言えるか
2021/03/20(土) 16:34:06.92ID:BQSVhjrY
> 芸能引退したのは水面下でMIKIKO排除して自分が演出家としての華々しく出て来る事が
> 内定してたからなのか。小林賢太郎も汚い。
あの記事だけだとこう読み違える輩が出てきても仕方ない
> 内定してたからなのか。小林賢太郎も汚い。
あの記事だけだとこう読み違える輩が出てきても仕方ない
2021/03/20(土) 16:52:45.11ID:E1GhCe+l
電通と上手くやれるようなタヌキならパフォーマー引退しなかったでしょ
2021/03/20(土) 19:13:21.95ID:OaE62J2n
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 22:09:32.81ID:5RoVSHhh 小林のツイアカ
ひろゆきがフォローしてるの笑った
ひろゆきがフォローしてるの笑った
2021/03/20(土) 23:31:40.75ID:gKWyle/q
はみ出しもの認定されたのかな
2021/03/20(土) 23:36:10.48ID:OaE62J2n
そういう基準でフォローしてるの?
ラーメンズファンだからだと思った
ラーメンズファンだからだと思った
2021/03/20(土) 23:44:02.18ID:gKWyle/q
いや知らないけど。
ラーメンズファンならひろゆき少し好きになるねw
ラーメンズファンならひろゆき少し好きになるねw
2021/03/21(日) 00:45:25.38ID:C75KSJsT
ひろゆきなら世代的に影響受けててもおかしくないけどさらっとフォローしてるのはジワジワ来るね
2021/03/21(日) 13:46:25.87ID:8ZfRjn/B
>>125
政治力があって腹芸ができるタイプならテレビ芸人続けてそこそこの地位に居るわな
政治力があって腹芸ができるタイプならテレビ芸人続けてそこそこの地位に居るわな
2021/03/21(日) 21:11:54.44ID:4O/vEskY
三十代のコバケンかっこいいな
2021/03/21(日) 22:44:44.63ID:WiPpCvYt
むしろ電通大好きに見えるけど
奴等が採点する好感度企業ばかり選んで(Appleとか)ラーメンズのブランディング上げてたし
奴等が採点する好感度企業ばかり選んで(Appleとか)ラーメンズのブランディング上げてたし
2021/03/22(月) 00:46:10.00ID:IAIpzHOU
一昔前の広告代理店の影響は感じるけど
今のじゃなくて
キャッチコピー考えるの得意そうだし
今のじゃなくて
キャッチコピー考えるの得意そうだし
2021/03/22(月) 06:48:56.22ID:BmIgd6IC
父親が広告代理店務めじゃなかったっけ
2021/03/22(月) 07:28:51.79ID:dWu7Yt5e
電通に憧れがあるのと実際に電通の人と接してみてどう思うかは別の話だしな
2021/03/23(火) 21:43:34.36ID:SxpV6Tx1
トゥインクルからスタッフどのくらい移ったのかな
2021/03/24(水) 07:14:06.93ID:36YbRO+J
そういうこともあるのかな
一人で独立したんじゃないの?
一人で独立したんじゃないの?
2021/03/24(水) 16:18:29.20ID:5b7U5hG0
陶山さんをはじめ、チンクルからは誰もついて行ってない
山田さんはもともとチンクル関係ないし
山田さんはもともとチンクル関係ないし
2021/03/24(水) 18:18:25.31ID:D+6NkTwC
鼻ウサギの漫画がスタッフのアカウントに上げられたあと
あそびのアカウントに上げ直されてたらしくて
そういえばスタッフ何人残ったのかなと
山田さんトゥインクル所属じゃなかったのか
どういう経緯で手伝うようになったんだ
あそびのアカウントに上げ直されてたらしくて
そういえばスタッフ何人残ったのかなと
山田さんトゥインクル所属じゃなかったのか
どういう経緯で手伝うようになったんだ
2021/03/24(水) 18:42:10.07ID:5b7U5hG0
× 陶山さん
○ 須山さん
山田さんの出自って謎だね
○ 須山さん
山田さんの出自って謎だね
2021/03/25(木) 19:33:32.17ID:JPh5LtiD
絵本もっと描いてくれないかなあ
怖い絵本シリーズの作画とか
怖い絵本シリーズの作画とか
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 20:24:42.81ID:6S5Egt/j https://pbs.twimg.com/media/ExZjKdrVIAYJFli.jpg:orig
新しい演出家=小林賢太郎
新しい演出家=小林賢太郎
2021/03/26(金) 21:34:06.61ID:MdBbCU5a
こんなことに巻き込まれるなんて
佐々木って人が元凶だろうけど
佐々木って人が元凶だろうけど
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/26(金) 22:53:30.26ID:LsL8obtG >>145
こんな時は怪傑ギリジンを呼ぼう
こんな時は怪傑ギリジンを呼ぼう
2021/03/27(土) 00:48:17.15ID:kK7irnw+
大泉に子供できたときコバケンがメッセージ送ったって見た気がするんだけど
知ってる人いる?
知ってる人いる?
2021/03/27(土) 08:32:20.56ID:SYAKNw99
>>145
巻き込まれたとはいえ、もともと他の人が演出受けてるのを知ってて、経緯もよく確認せずに引き受けたんなら小林の責任だね
個人事務所だからチェックが甘かったのかも知れないけど、MIKIKOと違って本人の口から語られることはまず無いだろうな
巻き込まれたとはいえ、もともと他の人が演出受けてるのを知ってて、経緯もよく確認せずに引き受けたんなら小林の責任だね
個人事務所だからチェックが甘かったのかも知れないけど、MIKIKOと違って本人の口から語られることはまず無いだろうな
2021/03/27(土) 09:15:28.12ID:cGRvr23v
いきなり11月17日をもって芸能界を引退、とあって
普通なら月末とかキリの良い日で終わりにするだろうところを何で?と思ってたんだけど
オリンピックの演出と関係してるからなのかね?
小林賢太郎は変な日付で引退するし、ライゾマも4月から社名変更するし
小林賢太郎は今後も何も語らないんだろうな
悪者になりそうでイヤだな
普通なら月末とかキリの良い日で終わりにするだろうところを何で?と思ってたんだけど
オリンピックの演出と関係してるからなのかね?
小林賢太郎は変な日付で引退するし、ライゾマも4月から社名変更するし
小林賢太郎は今後も何も語らないんだろうな
悪者になりそうでイヤだな
2021/03/27(土) 09:52:16.67ID:T3Bpbyrv
本人が世間知らずなら周りの人間がもっとしっかりしなきゃならなかったね
2021/03/27(土) 10:25:51.34ID:sC+ZFv9E
2021/03/27(土) 17:13:57.99ID:XYK2fkab
ちょっと違うな
2021/03/28(日) 00:38:23.10ID:bHxlDq/L
カジャラの公演コロナで中止
オリンピックチーム解散、トラブル巻き込まれ
不本意なことだらけだろうなあ
オリンピックチーム解散、トラブル巻き込まれ
不本意なことだらけだろうなあ
2021/03/28(日) 09:11:46.09ID:oUeAuM0R
引退発表の付近でこのスレだかどっかに、この文春で書かれてることの片鱗みたいなのを
ずっと貼ってる粘着みたいなのいなかったっけ?
訳のわかんねーこと書いてんなーって思ってたけど
文春の記事みるとなんか答え合わせできてる気がする
ずっと貼ってる粘着みたいなのいなかったっけ?
訳のわかんねーこと書いてんなーって思ってたけど
文春の記事みるとなんか答え合わせできてる気がする
2021/03/28(日) 09:44:16.20ID:vxiut83k
内部リーク?
2021/03/28(日) 11:21:31.59ID:bHxlDq/L
どこにあった?
読みたい
読みたい
2021/03/28(日) 11:40:15.21ID:oUeAuM0R
小林賢太郎引退の話をみて5ちゃんで検索したくらいだから
それくらいの時期のここかエレ片だ思うけど、、
それくらいの時期のここかエレ片だ思うけど、、
2021/03/28(日) 13:17:29.98ID:r+YqZ8rU
エレ片でそんな込み入った話してねえよ
2021/03/28(日) 15:44:08.31ID:1sH3VzYd
たしかにここにあった。長文でスクロールするのだるかった
2021/03/28(日) 17:12:47.79ID:RM+80MrE
2ちゃんのスレでリークも何もな〜
2021/03/30(火) 18:39:40.53ID:wvJH025B
こばなしけんたろう面白い?
2021/03/30(火) 22:27:31.33ID:3KnUSXxe
note購読してみたけど改行とか結構適当なのね、読みづらい
あとこんなに文章下手だったっけ?
あとこんなに文章下手だったっけ?
2021/03/30(火) 23:11:29.63ID:hBrEncbr
文章書くの以前から下手だったと思う
片桐のエッセイの方が読みやすくて面白かった
子供の頃からあまり小説読んでない人の文章だなぁと思ってたよ
片桐のエッセイの方が読みやすくて面白かった
子供の頃からあまり小説読んでない人の文章だなぁと思ってたよ
2021/03/30(火) 23:36:51.62ID:wvJH025B
超ワタクシ日記のころは読みやすかったけど、僕コンのあたりでもう読みづらかったよ
丁寧なのに読みづらい変わった文体
丁寧なのに読みづらい変わった文体
2021/03/31(水) 01:16:54.60ID:fIWQLKog
図鑑と雑誌しか読まないんだっけ
2021/03/31(水) 06:40:10.85ID:DQVnTGWr
借脳でしょ
2021/03/31(水) 09:29:29.31ID:KCJjeftf
独立後の文章も一見さんお断りってことか
2021/03/31(水) 18:03:25.93ID:j5CAoYn4
そこまでは言ってないでしょ
2021/03/31(水) 18:05:54.02ID:j5CAoYn4
そこまでは言ってないでしょ
2021/03/31(水) 18:06:46.42ID:j5CAoYn4
そこまでは言ってないでしょ
2021/03/31(水) 18:07:44.28ID:j5CAoYn4
エラーで連投になってしまった
すまん
すまん
2021/03/31(水) 19:06:52.81ID:bRHfSWkj
怒涛のツッコミみたいで和んだw
2021/03/31(水) 21:11:33.32ID:yr29BVsm
2021/04/02(金) 11:53:17.51ID:fdyw95Bb
謝罪がなければキモくてNGいれるところだったぞw
2021/04/02(金) 18:17:44.11ID:jNdVsjMd
謝罪がなければってなんだゾワッとした
2021/04/02(金) 19:16:05.18ID:ika/p5fN
荒らしと思ったってことじゃない?
2021/04/02(金) 19:19:28.31ID:7yRnsV4V
3人に分身した父さんの連レスでもいいじゃない
2021/04/02(金) 19:53:36.13ID:fdyw95Bb
5人目が手ごねならば
2021/04/02(金) 20:47:53.16ID:jNdVsjMd
2021/04/02(金) 22:45:45.54ID:8VECcJ4E
小林賢太郎、佐々木の後をついでオリパラの演出やってるのか。皆、佐々木に苦しめられてるな。
大丈夫なのかね、小林賢太郎
オリパラ後、生きていく業界の様々な人達を敵に回すことにならないといいんだが。
大丈夫なのかね、小林賢太郎
オリパラ後、生きていく業界の様々な人達を敵に回すことにならないといいんだが。
2021/04/02(金) 23:06:38.19ID:jNdVsjMd
パラだけじゃなくオリンピックの開閉式もやるのかね
2021/04/02(金) 23:30:40.59ID:fdyw95Bb
2021/04/03(土) 06:09:17.49ID:Ly/8F9oK
>>180
ほんとだね
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202104010000648_m.html
それにしても、小林は渡辺直美の演出の話は知ってたのかな?ナンバー2なら聞いててもおかしくないだろうけど、どう思ってたんだろ
ほんとだね
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202104010000648_m.html
それにしても、小林は渡辺直美の演出の話は知ってたのかな?ナンバー2なら聞いててもおかしくないだろうけど、どう思ってたんだろ
2021/04/03(土) 06:42:14.54ID:KPHdJXfZ
大人に気に入られるの得意ってエレ片で言われてたのは本当だったんだな
この状況だと功績というより悪いイメージ付きそう
この状況だと功績というより悪いイメージ付きそう
2021/04/03(土) 10:17:08.43ID:X5EgALhE
結局尻ぬぐいを押し付けられただけじゃん
2021/04/03(土) 10:40:42.07ID:Aqyu+jEN
尻拭いだね…引いた方が良さそうだけど
コバケンのパラ参加が決定したときエレ片でエレキにいじられてたけど
仁ちゃんが「本人がやりたいやりたいって言ってたんだから!」とフォローしてた
尻拭い押し付けられてるんじゃなくて、本人の意向で残ってたらいいな
コバケンのパラ参加が決定したときエレ片でエレキにいじられてたけど
仁ちゃんが「本人がやりたいやりたいって言ってたんだから!」とフォローしてた
尻拭い押し付けられてるんじゃなくて、本人の意向で残ってたらいいな
2021/04/03(土) 11:51:43.79ID:KnziAmSt
オリパラの演出が滑ったら国民からフルボッコだろうな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 11:59:00.90ID:4Zg1Mjg6 >>181
開けたり閉めたりする式ってなんかかわいいな
開けたり閉めたりする式ってなんかかわいいな
2021/04/03(土) 12:22:20.32ID:qQ1KbdC5
ここまでの泥沼に巻き込まれてたら外野の雑音とんでもなくて精神的にやられそうだから引退したのが不幸中の幸いだな
2021/04/03(土) 12:26:28.15ID:Aqyu+jEN
2021/04/03(土) 16:33:44.85ID:QUFQO03P
いつか、オリンピック・パラリンピックの演出をやるのが夢だった、と
ラジオで片桐氏が言ってたのを聞いて、佐々木氏や森氏の云々よりも
演出をやりたい、って気持ちの方が強かったから降りなかったのかね
よほどの事(命の危機的状況とか)じゃない限り
仕事を放りだすようなことは出来ない性分だろうし
MIKIKO氏の案が誌上に出でしまったからきっと比べられるだろうけど
そういう評価とか気にしないそぶりでしれっとしてそう
内心はメタメタに傷ついたとしても
ラジオで片桐氏が言ってたのを聞いて、佐々木氏や森氏の云々よりも
演出をやりたい、って気持ちの方が強かったから降りなかったのかね
よほどの事(命の危機的状況とか)じゃない限り
仕事を放りだすようなことは出来ない性分だろうし
MIKIKO氏の案が誌上に出でしまったからきっと比べられるだろうけど
そういう評価とか気にしないそぶりでしれっとしてそう
内心はメタメタに傷ついたとしても
2021/04/03(土) 16:48:12.68ID:bQRyytBj
小ぢんまりな舞台しかやったことないのに良くオファーしたし引き受けたよな
2021/04/03(土) 19:43:17.44ID:upChBshR
2021/04/03(土) 20:03:50.47ID:Ly/8F9oK
2021/04/04(日) 01:01:59.60ID:gDJoG6cX
2021/04/04(日) 09:09:18.42ID:sIpKteJS
演出家全員離脱したって報道されたからじゃない?
ケラが「佐々木が辞任ならもうメンバー誰も残ってない」って呟いてたし
セレモニーやっても当日の会場にコバケン居なそう
引退したからってカメラ映るの嫌がって
ケラが「佐々木が辞任ならもうメンバー誰も残ってない」って呟いてたし
セレモニーやっても当日の会場にコバケン居なそう
引退したからってカメラ映るの嫌がって
2021/04/04(日) 09:33:04.48ID:jH+l2DfP
佐々木の後任、トップを置かないで残った人のチームで作っているが実質上のトップは佐々木以降、ナンバー2の位置にある小林賢太郎、と言われているけど、実際の開会式閉会式でも「小林賢太郎」という名前を出さないで、と本人が注文していそう。気配はあるけど、実は見せないとか。
2021/04/04(日) 09:46:27.46ID:DQsTNzBV
一番ダメなパターンじゃん
2021/04/04(日) 10:52:04.55ID:gB3xchZQ
名前出さなきゃ死にかけの五輪のためにこき使われ使い捨てにされるだけで実績にならないじゃん
それでも五輪に関われればいいのか
それでも五輪に関われればいいのか
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 10:56:22.51ID:4SoBnCUn え?五輪関連の演出にまだ関わっているの?
2021/04/04(日) 12:06:05.67ID:sIpKteJS
スポーツ新聞だから信憑性ないに等しいけどね
2021/04/04(日) 13:32:37.87ID:JJte/AYW
引退の時スケジュール真っ白と言ってなかったっけ
2021/04/04(日) 14:03:52.31ID:VOiJhXTT
この件別にどっちでもいいと思ったのって私だけ?
2021/04/04(日) 14:09:57.66ID:uOy+MJmV
>>202
いつものリアル嘘でしょ
いつものリアル嘘でしょ
2021/04/04(日) 17:46:27.13ID:mK13xnNg
スケジュールが真っ白だ!
↓
今まではギチギチだったんだぜアピールだしな。
↓
今まではギチギチだったんだぜアピールだしな。
2021/04/04(日) 17:48:02.74ID:/JT+hM86
さすがに箝口令や大人の事情ダダ漏らしする小林ではないだろう
2021/04/05(月) 00:43:39.49ID:UMim1Kai
ペンギンおじさんウッキウキでブログ更新してるかと思いきや何も書いてなかった
コバケンの失敗を喜ぶような人格だから
コバケンの失敗を喜ぶような人格だから
2021/04/05(月) 08:16:37.13ID:2fty4S02
コバケンファンって拗らせてるなあw
2021/04/05(月) 12:18:07.91ID:VfW1VNrZ
何を今更
2021/04/05(月) 12:45:55.07ID:gVSfGeNN
カーテンコールで「テレビにあまり出てません。そこはごめんなさい」の後に、「友達少ないでしょう?」で笑いが起こってた
2021/04/05(月) 21:24:49.06ID:UMim1Kai
2021/04/06(火) 19:29:25.12ID:kljYS99z
コバケンファンが拗らせてるというより、拗らせてる人間の琴線に触れるのがコバケンの作品とかキャラクターという感じ
2021/04/06(火) 19:34:39.62ID:1F5yYnWO
ここで言われてる拗らせってどういう意味合い?
めんどくさい人ってこと?
めんどくさい人ってこと?
2021/04/08(木) 04:01:36.30ID:0NDM7Buc
小林保護者会みたいな人かな
2021/04/09(金) 20:44:30.37ID:BN4MSFGw
Noteの登録者増えてる?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 22:16:17.65ID:Q99p+YNO >>215
増えてたら課金しようとか?しらんわ
増えてたら課金しようとか?しらんわ
2021/04/09(金) 22:58:52.49ID:BN4MSFGw
なんだよこいつ怖い
歪みすぎだぞ
歪みすぎだぞ
2021/04/09(金) 23:48:40.74ID:RrcE180c
この板そういうやつ多いよ
無視しとけよ
無視しとけよ
2021/04/10(土) 03:40:12.15ID:kuKN5YRx
肩は、肩幅に
2021/04/10(土) 06:29:16.11ID:mFw7RZqo
>>213
わざわざアンチコメントを探して、見つからなかったらガッカリしてレスするやつのことかな?
わざわざアンチコメントを探して、見つからなかったらガッカリしてレスするやつのことかな?
2021/04/10(土) 09:09:08.04ID:jOOrn5Wu
登録者少しずつ増えてるのかな
いま4673人
いま4673人
2021/04/10(土) 09:22:05.40ID:VZ2N/N9i
購入してなくてもフォロワーにカウントされるけどね
2021/04/10(土) 23:17:34.70ID:lU5OUhGF
towerのブルーレイ観返してたんだけど
本当にラーメンズのオーラスって感じの演出で改めて悲しくなった
こんなに凄いコンビもう出会えないだろうなあ
誕生から終焉まで見届けてしまったよ
本当にラーメンズのオーラスって感じの演出で改めて悲しくなった
こんなに凄いコンビもう出会えないだろうなあ
誕生から終焉まで見届けてしまったよ
2021/04/10(土) 23:28:01.91ID:jOOrn5Wu
タワー以後もラーメンズとして活動する気はあったのかな
2021/04/11(日) 00:09:10.98ID:8s0GY3pN
ユウキロックとダイノジがYoutubeでラーメンズの話してた
2021/04/11(日) 00:26:53.44ID:eptCC9K4
どういう話してたかまで教えてくれ
2021/04/11(日) 10:49:41.41ID:8s0GY3pN
ダイノジはラーメンズがオンバト出なくなってからも勉強のため公演を見に行ったりしたらしい
オンバトのときも小林が怖い人じゃないのは分かっていたけど
変に意識して楽屋で話しかけたりできなかった
一回ラーメンズのコントに南海キッチンが出てきたとき、それをきっかけに声かけたって言ってた
ユウキロックはオンバト時代の話
あるとき、ラーメンズとハリガネロックが両方オンエアだった回があって
最後オンエア勝ち取った芸人が集まるとき、ユウキロックは隣にいた小林の手を取って一緒に持ち上げた(万歳するみたいに)
すると小林は即座にその手を下げてしまったと
大げさに喜ぶ感じじゃないラーメンズのイメージを守るためだったのだろう、忘れもせん、みたいなことを言ってた
オンバトのときも小林が怖い人じゃないのは分かっていたけど
変に意識して楽屋で話しかけたりできなかった
一回ラーメンズのコントに南海キッチンが出てきたとき、それをきっかけに声かけたって言ってた
ユウキロックはオンバト時代の話
あるとき、ラーメンズとハリガネロックが両方オンエアだった回があって
最後オンエア勝ち取った芸人が集まるとき、ユウキロックは隣にいた小林の手を取って一緒に持ち上げた(万歳するみたいに)
すると小林は即座にその手を下げてしまったと
大げさに喜ぶ感じじゃないラーメンズのイメージを守るためだったのだろう、忘れもせん、みたいなことを言ってた
2021/04/11(日) 11:02:29.65ID:8s0GY3pN
ちなみにユウキロックの話だが
この回は実は、当時のオンバトでの最高記録だったラーメンズの記録(現代片桐概論の512kb)を
初めてハリガネロックが塗り替えた(521kb)回だった
だからもしかしたら小林はちょっと悔しかったのかなとも思っている
このときの計量の映像はYoutubeにもあって
小林がハリガネロックの記録見てリアクションしてみせてるところや
ラーメンズが隣のハリガネロックやおぎやはぎと話してるっぽいところが確認できる
衣装からして読書対決だと思われる
一方で片桐はハリガネロックをすげーすげーって褒めてたそうだ
この回は実は、当時のオンバトでの最高記録だったラーメンズの記録(現代片桐概論の512kb)を
初めてハリガネロックが塗り替えた(521kb)回だった
だからもしかしたら小林はちょっと悔しかったのかなとも思っている
このときの計量の映像はYoutubeにもあって
小林がハリガネロックの記録見てリアクションしてみせてるところや
ラーメンズが隣のハリガネロックやおぎやはぎと話してるっぽいところが確認できる
衣装からして読書対決だと思われる
一方で片桐はハリガネロックをすげーすげーって褒めてたそうだ
2021/04/11(日) 15:05:54.92ID:dr9hTfgM
面白かったよありがとう!
他人の評価をすごく気にする人だよなー
他人の評価をすごく気にする人だよなー
2021/04/11(日) 16:27:35.71ID:8s0GY3pN
うん
オンバトの計量の動画はラーメンズ以外にも、
共演者になるバナナマン、おぎやはぎ、アルファルファ、プラスドライバー(角田)、旧友のエレキコミック、
さらには当時の牛肉オレンヂの辻本、アクシャンの安井の姿もあって面白い
スミス夫人なだぎもいたかも
計量のとき含め基本的に小林は片桐の後ろにいる
チャンピオン大会か何かで、芸人が一組ずつ紹介されるとき
他の芸人はお辞儀したりするんだけど
ラーメンズのとき、片桐の髪の中から手がおばけみたいにぬっと出てきた
よく見ると後ろの小林が前へならえみたいに手を伸ばしてやってた
手品みたいな演出だった
オンバトの計量の動画はラーメンズ以外にも、
共演者になるバナナマン、おぎやはぎ、アルファルファ、プラスドライバー(角田)、旧友のエレキコミック、
さらには当時の牛肉オレンヂの辻本、アクシャンの安井の姿もあって面白い
スミス夫人なだぎもいたかも
計量のとき含め基本的に小林は片桐の後ろにいる
チャンピオン大会か何かで、芸人が一組ずつ紹介されるとき
他の芸人はお辞儀したりするんだけど
ラーメンズのとき、片桐の髪の中から手がおばけみたいにぬっと出てきた
よく見ると後ろの小林が前へならえみたいに手を伸ばしてやってた
手品みたいな演出だった
2021/04/11(日) 16:49:22.34ID:8s0GY3pN
ラーメンズが談志から審査員特別賞もらったときでも
談志からコメントされてる間、小林は片桐を見ながらぺこぺこ頷いたりして
さも片桐の部下かなにかみたいなリアクションで笑いとってた
賞の盾も片桐に受け取らせてた
(片桐も眼鏡とって涙声で「ありがとうございます」とかいって笑いとってたが)
でも最後談志と握手するときはまっすぐ目を見て真剣な顔だった
小林らしいなと思った
談志からコメントされてる間、小林は片桐を見ながらぺこぺこ頷いたりして
さも片桐の部下かなにかみたいなリアクションで笑いとってた
賞の盾も片桐に受け取らせてた
(片桐も眼鏡とって涙声で「ありがとうございます」とかいって笑いとってたが)
でも最後談志と握手するときはまっすぐ目を見て真剣な顔だった
小林らしいなと思った
2021/04/11(日) 17:09:24.31ID:Kd5R/Ygb
>>231
まだ闇落ちしてない頃の小林だな
まだ闇落ちしてない頃の小林だな
2021/04/11(日) 17:55:34.31ID:eptCC9K4
2021/04/12(月) 00:14:00.74ID:ySVKjl2f
ありがとうございます
ダイノジ、ユウキロックの動画はかなり最近のものだったけど
話題に上がってたから
当時の芸人にも印象深かったのかなと
田上よしえとかもネタでラーメンズの名前出したりしてたし
ダイノジ、ユウキロックの動画はかなり最近のものだったけど
話題に上がってたから
当時の芸人にも印象深かったのかなと
田上よしえとかもネタでラーメンズの名前出したりしてたし
2021/04/12(月) 01:40:37.05ID:3NTDoO+E
読んでて目頭が熱くなった
書いてくれた人ありがとう
書いてくれた人ありがとう
2021/04/12(月) 07:43:17.02ID:CqlDRn5z
>>232
若い頃は若いなりに、とがってんなーって印象だけどw
若い頃は若いなりに、とがってんなーって印象だけどw
2021/04/12(月) 21:06:39.06ID:+YUHesdc
どういう人なのかわからないのが面白い
初期に出てたトーク番組では居心地悪そうにしてたけど
大学ではずっと騒いでたお祭り男だったんだよね?
初期に出てたトーク番組では居心地悪そうにしてたけど
大学ではずっと騒いでたお祭り男だったんだよね?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 23:39:17.14ID:2OsN5sWU コバケンって引退するほど膝に持病抱えてたのか?
2021/04/13(火) 00:18:42.60ID:XO6BpiJz
膝以上に何かこう凝り固まってたものからブレイクスルーしたかったんだろう
2021/04/13(火) 00:26:06.02ID:sEBXHuAC
足が原因なら、あのとき怪我しなければまだ続けてたのかな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/13(火) 00:42:52.66ID:PQ1dGPRx >>240
いつ怪我したの?
いつ怪我したの?
2021/04/14(水) 18:58:17.03ID:CGQCzosY
竹中直人と同じタイプかな
素も演じてる
素も演じてる
2021/04/14(水) 18:59:00.15ID:Gp6dP+dr
笑点再放送するんだね
録画予約したわ
録画予約したわ
2021/04/14(水) 19:03:47.61ID:CGQCzosY
2021/04/14(水) 19:06:57.54ID:y5up7GVI
これだね
「笑点 なつかし版」
4月20日(火)19:00〜 BS日テレ
大喜利/ラーメンズ/山田雅人(2000年)
「笑点 なつかし版」
4月20日(火)19:00〜 BS日テレ
大喜利/ラーメンズ/山田雅人(2000年)
2021/04/14(水) 19:53:35.32ID:ZPeW0RKO
>>238
理由の一つだろうね他にもいろいろあるよ
理由の一つだろうね他にもいろいろあるよ
2021/04/14(水) 20:37:00.21ID:FxkeWXWo
コバケンは悩み事があったら絶対演劇で仄めかすから、足のことは程のいい理由かもしれないけど、引退の原因ではないと思ってるw
2021/04/14(水) 21:30:46.42ID:CGQCzosY
ペンおじかと思ったw
どの演劇にどんな悩みが隠れてると思ってるの?
どの演劇にどんな悩みが隠れてると思ってるの?
2021/04/15(木) 02:27:48.71ID:Fth8HHr9
だんだん金魚みたいな顔になってきた
2021/04/15(木) 08:27:51.34ID:nVnzrb5L
>>247
考察聞きたい
考察聞きたい
2021/04/15(木) 16:51:02.19ID:WIRElGR4
星野源見ると同じタイプだなあと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 18:39:21.57ID:DIbyIvaf 顔が?芸風が?
2021/04/15(木) 19:10:38.08ID:nVnzrb5L
顔が?それとも性格?
2021/04/15(木) 20:08:15.63ID:WIRElGR4
主に顔
サブカル好き女子に好かれそうなとこ
サブカル好き女子に好かれそうなとこ
2021/04/15(木) 21:17:22.92ID:nVnzrb5L
サブカル女性が逆に嫌いそうな顔ってあるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 21:24:06.89ID:A5AyLbcJ DJ松永見ると若い頃のコバケン思い出すけどな
2021/04/15(木) 23:23:29.73ID:mYo+bGSZ
>>245
ありがとう
ありがとう
2021/04/16(金) 00:23:33.53ID:HIvaFBnM
2021/04/16(金) 01:04:22.94ID:xDYCw3o3
コバケン、DJ松永、真島秀和
日本三大チベットスナギツネ顔芸能人
日本三大チベットスナギツネ顔芸能人
2021/04/16(金) 22:24:12.06ID:cHLWQ6Ll
片桐がチンクルの写真更新したけど
肩書はただの「タレント」でちょっと意外
肩書はただの「タレント」でちょっと意外
2021/04/16(金) 22:26:40.16ID:sfN2lyx2
片桐は「俳優」でまとめるには幅広くなったし芸の広さでタレントはアリだね
2021/04/16(金) 23:29:39.72ID:HIvaFBnM
サイトデザインも一新したのか
コバケンがいた形跡跡形もなくなってる…
コバケンがいた形跡跡形もなくなってる…
2021/04/17(土) 05:37:07.39ID:q4CFF7Bv
ハッピーバースデー♪
2021/04/17(土) 08:41:22.42ID:Vg4e8CVy
片桐さんの出演歴からラーメンズのものが一切合切消されてるんだね
2021/04/17(土) 09:18:29.86ID:Ya+yCBqj
そこまで徹底すると怖いな
どこまでがチンクルの意向なんだろう
どこまでがチンクルの意向なんだろう
2021/04/17(土) 10:07:12.09ID:Qq9f6Vi3
ラーメンズに関する著作権は残ってるんだよね?なら削除するのは違和感あるね。
2021/04/17(土) 10:28:27.76ID:Ya+yCBqj
釈然としないな
2021/04/17(土) 10:50:25.92ID:MbPq52qI
性格悪いなあ
2021/04/17(土) 10:56:25.52ID:OhgRO2N3
2021/04/17(土) 17:36:13.53ID:RwTgA+i/
きっほっんってっきっきにはっ おまえがわっるっいっ!
2021/04/17(土) 17:44:19.45ID:462el79I
からんで からんで みそっかす!
2021/04/17(土) 20:09:00.62ID:MbPq52qI
ラーメンズだけでなくカジャラの出演すら無かったことになってるあたり、コバケンのねちっこさが現れてるな
2021/04/17(土) 21:32:29.52ID:OhgRO2N3
コバケンが消せって言ったかはわからないでしょ
表記って誰が決めてるんだろうね
社長?
表記って誰が決めてるんだろうね
社長?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 21:53:36.85ID:0czbvTTn コバケンは何がしたいんだろうな
応援してるから健康で頑張ってくれ
応援してるから健康で頑張ってくれ
2021/04/17(土) 22:25:22.77ID:H44oUkoZ
>>269
KKTVはないというw
KKTVはないというw
2021/04/17(土) 22:43:44.28ID:H44oUkoZ
今更だけどラーメンズ公式(つべ)って演者の名前もないのね
それでも誕生日おめでとうございました
それでも誕生日おめでとうございました
2021/04/17(土) 23:12:32.86ID:462el79I
コバケンが文句言ってるってよりも片桐仁が遠慮してそう
2021/04/17(土) 23:14:42.72ID:pDYpm8BZ
KKPは小林のリンクからとべるYouTubeに片桐出演作品なし
片桐のプロフには(当然ながら)本人が出たものだけ
完全分離は前から?
日本赤十字への寄付の文言いつ消した
もはやラーメンズは透明人間のようにみんなの心の中にしかない
片桐のプロフには(当然ながら)本人が出たものだけ
完全分離は前から?
日本赤十字への寄付の文言いつ消した
もはやラーメンズは透明人間のようにみんなの心の中にしかない
2021/04/17(土) 23:24:03.11ID:OhgRO2N3
トライアンフが無いのは…
2021/04/18(日) 01:46:59.73ID:XCIxxgx2
つかよく見てんなあ
つべの概要なんかチェックしないし
怖いぞ
つべの概要なんかチェックしないし
怖いぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 22:19:49.07ID:p99q9uzx >>241
条例のコントの時
条例のコントの時
2021/04/19(月) 19:34:50.71ID:e0039wRF
作品に内面が現れてるとか言われてるけどよくわからん
実際は内面無関係なのにキモい深読みしてるやつがいるだけ?
実際は内面無関係なのにキモい深読みしてるやつがいるだけ?
2021/04/19(月) 19:50:09.62ID:+kop2qHP
2021/04/19(月) 20:13:36.83ID:e0039wRF
スタッフもわけわかんない深読み見て笑ってんだろうな
昨日チョコプラがマジシャンになりきって100分配信してたんだけど、トライアンフのキャッチコピー思い出した
コントとイリュージョンの融合ってやつ
昨日チョコプラがマジシャンになりきって100分配信してたんだけど、トライアンフのキャッチコピー思い出した
コントとイリュージョンの融合ってやつ
2021/04/20(火) 09:46:43.69ID:URXxWrpO
安井さんから誕生日おめでとうと貰っての返事があざす、とは
いい大人の返答がそれかよとがっかりしたり
カイグリの1画目にみんな元気?とはどういう気持ちで描いてるんだろうとか
残念度がどんどん上がっていくな
いい大人の返答がそれかよとがっかりしたり
カイグリの1画目にみんな元気?とはどういう気持ちで描いてるんだろうとか
残念度がどんどん上がっていくな
2021/04/20(火) 11:30:23.91ID:D7ilEdNQ
>みんな元気ー?
単にハナウサの更新が滞ってたから「久しぶりに作者からのあいさつ」じゃないかなあ
単にハナウサの更新が滞ってたから「久しぶりに作者からのあいさつ」じゃないかなあ
2021/04/20(火) 12:00:37.04ID:j2NyjZz4
>>285
おまえ時々変な書き込みするやつ?
悪い方に考えすぎで引くわ、気持ち悪いよ
相手が友人なら大人だってくだけた返信する
みんな元気?だって単に挨拶だろ
だったらどういう意図で聞いたと思ってんの、ちゃんとレスくれよな
おまえ時々変な書き込みするやつ?
悪い方に考えすぎで引くわ、気持ち悪いよ
相手が友人なら大人だってくだけた返信する
みんな元気?だって単に挨拶だろ
だったらどういう意図で聞いたと思ってんの、ちゃんとレスくれよな
2021/04/20(火) 23:17:01.55ID:j2NyjZz4
まあ反応しないよな
質問されて返さないのほぼこいつみたいだし
質問されて返さないのほぼこいつみたいだし
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 20:46:47.10ID:DbpTB9g+ note、「夢を叶えるための〜」とか言いはじめたw
自己実現系の初見を狙い始めたのかな
西野みたいにはならないでくれよ
自己実現系の初見を狙い始めたのかな
西野みたいにはならないでくれよ
2021/04/23(金) 19:42:02.37ID:CUFihiiy
ここは底辺が来るスレなんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 21:03:55.66ID:jeixljTD なにその急なマウンティングw
2021/04/23(金) 22:14:06.55ID:/yoyQKF+
285じゃないが287は単純だな
2021/04/23(金) 22:52:09.30ID:CUFihiiy
なんか話通じない最底辺のやつばっかいるんだなって…
2021/04/23(金) 23:13:20.76ID:ESeSS53g
打たれ弱いから西野みたいにはならないよ
意識高い系なのは昔からだし
意識高い系なのは昔からだし
2021/04/23(金) 23:22:41.53ID:JJtOBjb1
新しい話題もないのにこんなとこ見に来るのは自分も含めてみんな底辺だから安心せい
2021/04/24(土) 00:24:29.97ID:xicqsgNp
作品の話題では盛り上がらないのに>>290みたいなレスには即反応しちゃうとかねw
2021/04/24(土) 01:30:15.12ID:RLuULPRz
前スレあたりで 西野みたいにオンラインサロンやってくれ って書いてた変な人は今どんな気持ちなんだろう?
2021/04/24(土) 15:23:01.86ID:VYKbIZfr
松本人志に憧れてコントやってたみたいだけど、まっちゃんには結局会えたんかな
2021/04/25(日) 15:30:21.90ID:ki1kJg6Q
片桐がKOC出るのってエレ片的なネタ…だよね?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 17:18:09.56ID:kkZjx1R2 逆になんでラーメンズ的なネタをやると思うのか
2021/04/25(日) 19:19:55.87ID:3KuDVzto
ユウキロックと組むの?
2021/04/25(日) 21:36:34.85ID:JR7czAW1
KOCの件、片桐さんはやっぱりテレビで活躍したかったのかな、と思う
99.9で一躍有名になってテレビの安定感が心地よかったんだろうな
舞台だけじゃ子ども2人いる家族食わしていけないものな
99.9で一躍有名になってテレビの安定感が心地よかったんだろうな
舞台だけじゃ子ども2人いる家族食わしていけないものな
2021/04/25(日) 23:23:25.79ID:F0tSt2nM
そろそろ片桐スレで話していいのでは
2021/04/26(月) 00:20:34.62ID:lOztKy8a
関弁連のインタビューで言ってたな
テレビでコント番組やってあんまりうまくいかなくて
小林がテレビやめよう、単独公演でいけたら一番いいって言ったって
片桐は確かにと思ったけどテレビにもちょっと出たかったって
テレビでコント番組やってあんまりうまくいかなくて
小林がテレビやめよう、単独公演でいけたら一番いいって言ったって
片桐は確かにと思ったけどテレビにもちょっと出たかったって
2021/04/26(月) 08:02:14.22ID:J/IWdZz/
完璧主義なんだろうな。全部自分の完成に従わないと気持ち悪いから他人と関わらない場所を自分で作ったのかな。
2021/04/26(月) 20:45:33.13ID:ivM8vTXo
お笑いには辛い性格だよな
観客も自分の完璧に従って欲しいって所もあったしね
観客も自分の完璧に従って欲しいって所もあったしね
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 21:30:19.80ID:gX6k+adm コントロールフリークという用語があるそうな
2021/04/27(火) 13:22:31.23ID:U2maqD5U
2021/04/27(火) 13:38:03.65ID:U2maqD5U
8代目桂文楽みたいに
ケアレスミスしただけで
「勉強しなおして参ります」
と二度と高座に上がらなかったストイックさは感じないな
個人的にはね
来年あたりケロッと復活するのでは
ケアレスミスしただけで
「勉強しなおして参ります」
と二度と高座に上がらなかったストイックさは感じないな
個人的にはね
来年あたりケロッと復活するのでは
2021/04/27(火) 18:14:36.27ID:mqGm3dd+
2021/04/29(木) 00:35:43.81ID:LYfG2iIL
トムブラウンのアナグラム研究所見てて、面白いけどちょっと悲しくなった
10年以上前からこの発想してたすごいやつがいたんだけどなって
まあアナグラムネタはいろんな人がやってるけどさ
10年以上前からこの発想してたすごいやつがいたんだけどなって
まあアナグラムネタはいろんな人がやってるけどさ
2021/04/29(木) 12:02:18.98ID:otguEW9Z
コバケン顎がないのがコンプレックスなら
お金あるんだし歯列矯正してみれば良かったのに
多少なりとも改善するらしいぞ
お金あるんだし歯列矯正してみれば良かったのに
多少なりとも改善するらしいぞ
2021/04/29(木) 17:12:06.24ID:9a0FOjO1
顎ないからデフォルメ自画像描くときに愛嬌は出るけどね
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 00:34:20.86ID:RSWgiVVC 君の席のイラストネタ思い出したw
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 19:51:28.46ID:+2EaQdyX kkpの初期に出ていた室岡さんや犬飼さんは元気かな?
2021/05/01(土) 10:49:38.57ID:9Xv2A1LC
なんだか「都会を離れたナチュラルライフ」「ていねいな暮らし」「シンプルな生活」みたいのを全面に出してくるのが鼻につくな〜と思ってる。
森のアトリエ自慢はもういいよ!
森のアトリエ自慢はもういいよ!
2021/05/01(土) 10:58:48.58ID:IMgPf/Pu
2021/05/02(日) 00:44:44.96ID:plCNPtOm
コバケンが何やったって鼻につく人いそう
2021/05/02(日) 14:50:00.41ID:XrEjNsKh
コバケンて書く人わかりやす
まだあの時期の人
まだあの時期の人
2021/05/03(月) 01:29:52.24ID:wWtBAXY+
「どうして挨拶が大事なの?」という質問が
どこで交わされたのか謎なんだが
公演のアンケートなら今更過ぎるし
今ってファンレターとか受け付けてないよね
どこで交わされたのか謎なんだが
公演のアンケートなら今更過ぎるし
今ってファンレターとか受け付けてないよね
2021/05/03(月) 18:34:54.20ID:m9Je2pVW
うわぁってレスしかできないやつと
全部あの時期認定するやつってわかりやす
このスレにずっと居着いてる会話できない人
全部あの時期認定するやつってわかりやす
このスレにずっと居着いてる会話できない人
2021/05/03(月) 20:20:07.63ID:o8+Ffcqv
noteはなんだか内容ないな
解約しようかな
本人の「上質でシンプルで本質をついたエッセイ書こう」という自意識が臭い(あと古い)
解約しようかな
本人の「上質でシンプルで本質をついたエッセイ書こう」という自意識が臭い(あと古い)
2021/05/03(月) 20:31:16.59ID:o8+Ffcqv
もともとはそんなに文章力がある人じゃないよね
2021/05/04(火) 00:01:32.20ID:Js5vWiFy
インパルスの板倉に小林っぽさを感じるのは自分だけだろうか?
関係ないけどだいぶ昔にインパルスがコンビで鶏ガラと豚骨呼ばわりされて
「僕たちが本当のラーメンズ」っていったっていう話は何か笑った
関係ないけどだいぶ昔にインパルスがコンビで鶏ガラと豚骨呼ばわりされて
「僕たちが本当のラーメンズ」っていったっていう話は何か笑った
2021/05/05(水) 17:13:36.94ID:dVcZL1WS
竹井さん、辻本さんあたりが近日で衣装の撮影が入っていたり
同時間帯に仕事終わりのツイートしていたりするのを見ると
同じ現場で何かが少しずつ動き始めているのではないかと勘繰ってしまう
オリンピック終わったあたりで演出作品あるかな
同時間帯に仕事終わりのツイートしていたりするのを見ると
同じ現場で何かが少しずつ動き始めているのではないかと勘繰ってしまう
オリンピック終わったあたりで演出作品あるかな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 18:30:51.28ID:DBGtWmT1 >>325
暇だねえ
暇だねえ
2021/05/05(水) 18:51:36.61ID:M/5P86pg
本人が出演していない舞台作品か
集客にひびいたりするのかな
集客にひびいたりするのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 22:39:37.35ID:0oMBMP4y 西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美という中年女性は勤務中に男性職員に対して
「三万円払うから、肉棒を咥えさせて」と懇願して勤務中にもかかわらず嬉々として肉棒を咥えている
痴女。
「三万円払うから、肉棒を咥えさせて」と懇願して勤務中にもかかわらず嬉々として肉棒を咥えている
痴女。
2021/05/07(金) 19:42:46.98ID:DnW+ID4d
小林さんが表舞台の活動停止してもう見られないからストーカー精神崩壊してるかな
2021/05/08(土) 22:35:24.78ID:oDS1Zxsg
>>329
親が死んだのか何なのかで引っ越すらしいよ
札幌に引っ越したいみたいなこと言ってた
小林さんの表立った活動が無くなっても
何年前の今日は○○の公演初日だったとか千秋楽だったとかで
チケットやフライヤー出して来て懐かしんでるし
カイグリがアップされると同じように漫画書いてアップしてるから
全然衰えてない
親が死んだのか何なのかで引っ越すらしいよ
札幌に引っ越したいみたいなこと言ってた
小林さんの表立った活動が無くなっても
何年前の今日は○○の公演初日だったとか千秋楽だったとかで
チケットやフライヤー出して来て懐かしんでるし
カイグリがアップされると同じように漫画書いてアップしてるから
全然衰えてない
2021/05/08(土) 23:43:00.65ID:W1NCG/4M
森のアトリエは死守せねば
2021/05/09(日) 09:58:41.10ID:RkFtmoet
ストーカーって誰?○ちゃん?
2021/05/09(日) 11:26:16.39ID:zhfqcesa
トレンド入りして全国で知られたら反省するのかな
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 13:14:15.17ID:dpWGR9T3 >>330
ストーカーのストーカー怖い
ストーカーのストーカー怖い
2021/05/09(日) 19:27:10.86ID:zhfqcesa
このスレにいる気がする
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 13:14:11.90ID:Z+LpyW1Q ストーカーが誰かは分かったけど、この人どんなストーカー行為してるの?
2021/05/11(火) 17:50:07.74ID:FHALv9Ry
ヲチスレ読んだ限りだと
・都内の自宅、アトリエ付近をうろちょろ
・公演劇場での入り待ち・出待ち
・都内公演劇場の駐車場で小林さんの車の撮影(山田さんに見つかり注意を受ける)
・サイン会終わりに出待ちしてしつこく付きまとう(片桐さんから注意を受ける)
・プレゼント等は固くお断りのお達しがあっても公演後にマネージャーのS氏に
公演の感想等を書き綴ったレポート(分厚い封筒入り)を断られても
小林さんに渡してと何度もお願いして嫌がるS氏にむりやり受け取らせる
・都内の自宅、アトリエ付近をうろちょろ
・公演劇場での入り待ち・出待ち
・都内公演劇場の駐車場で小林さんの車の撮影(山田さんに見つかり注意を受ける)
・サイン会終わりに出待ちしてしつこく付きまとう(片桐さんから注意を受ける)
・プレゼント等は固くお断りのお達しがあっても公演後にマネージャーのS氏に
公演の感想等を書き綴ったレポート(分厚い封筒入り)を断られても
小林さんに渡してと何度もお願いして嫌がるS氏にむりやり受け取らせる
2021/05/11(火) 18:25:44.27ID:8hoVzyky
アトリエは事務所として住所出しちゃってたからまだわかるけど
なんで自宅を知ってるんだよ…
迷惑かけてるのにのうのうと誕生日記念イラスト上げてるとか
マジで一回トレンド入りしないかな
なんで自宅を知ってるんだよ…
迷惑かけてるのにのうのうと誕生日記念イラスト上げてるとか
マジで一回トレンド入りしないかな
2021/05/11(火) 18:30:42.68ID:8hoVzyky
そういや小林さんが引退宣言した直後に、ぐちったーで小林さんの活動を労いつつ彼に迷惑かけてるやつがいるって愚痴がランキング入りしてた
かなり下の順位だったけどたぶん同じストーカーのことかな
かなり下の順位だったけどたぶん同じストーカーのことかな
2021/05/11(火) 19:13:59.88ID:jk151bbU
観劇マナーも悪いし会場での密録疑惑もあったから
本公演やkkp、ポツネンの舞台が始まる度に現地組のファン間でも良からぬ声はちょいちょい挙がってたよ
小林が青山で過去作の小道具や絵画を飾った個展やった時、会場で無料配布されてたフライヤーを
朝のうちに1人でごっそり持ち帰ってたって目撃談にはドン引きした
入場無料って形で一見さんや新規ファンへの間口広げてた良いイベントだったのに台無しだよ
本公演やkkp、ポツネンの舞台が始まる度に現地組のファン間でも良からぬ声はちょいちょい挙がってたよ
小林が青山で過去作の小道具や絵画を飾った個展やった時、会場で無料配布されてたフライヤーを
朝のうちに1人でごっそり持ち帰ってたって目撃談にはドン引きした
入場無料って形で一見さんや新規ファンへの間口広げてた良いイベントだったのに台無しだよ
2021/05/11(火) 21:25:33.01ID:9Dca2EzT
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 23:10:07.53ID:3KK7F8cP ヲチしてる人は本音では「おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!」とか思ってるんてしょ?
2021/05/11(火) 23:18:28.02ID:8hoVzyky
2021/05/11(火) 23:21:03.58ID:oFZzWLC4
ストーカーとか胸糞だしわざわざほっ繰り返してまで見に行きたくもないから不思議だわまだやってたとしてもどうしてあげることもできんし
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 23:43:04.09ID:3KK7F8cP >>343
なんか拘りすぎじゃね
なんか拘りすぎじゃね
2021/05/11(火) 23:45:35.38ID:jk151bbU
>>342
この人、頭がおかしいよお!!(店長を呼びながら)
この人、頭がおかしいよお!!(店長を呼びながら)
2021/05/12(水) 00:45:07.91ID:E7MRlqPC
絵見たことあるわ
カジャラジオって調べたら検索に引っかかったから
そのときは知らなかったけど
カジャラジオはCD化とかしないのかな
カジャラジオって調べたら検索に引っかかったから
そのときは知らなかったけど
カジャラジオはCD化とかしないのかな
2021/05/12(水) 01:15:39.81ID:ihFHKbln
カジャラジオのCD欲しいね
ラーメンズサントラ2も
アトムとテキストとタワーの音源欲しいんだよ
ラーメンズサントラ2も
アトムとテキストとタワーの音源欲しいんだよ
2021/05/12(水) 19:26:42.49ID:YyLpWR/m
タワーの脚本を載せた戯曲集も欲しいよ
無理だと思うけど
無理だと思うけど
2021/05/12(水) 19:52:31.76ID:ihFHKbln
あと二回公演やれば書籍化できたのにね
サントラは1があって次が何年も出ない理由がわからない
カジャラは二枚も出てるのに
サントラは1があって次が何年も出ない理由がわからない
カジャラは二枚も出てるのに
2021/05/12(水) 20:30:17.44ID:RbrEK3IE
久しぶりにライブ!君の席観たらアゲハチョウの曲が頭でリフレインしっぱなし
あの頃の小林シュッとしてるよね
みんな若かったわー
あの頃の小林シュッとしてるよね
みんな若かったわー
2021/05/13(木) 01:16:41.94ID:69HBAlTa
たまーに見るけどやっぱ面白いよな
おぎやはぎとバナナマンのおかげでもあるけど
いつ見てもやっぱり笑うわ
おぎやはぎとバナナマンのおかげでもあるけど
いつ見てもやっぱり笑うわ
2021/05/13(木) 09:05:26.69ID:r3wnvh57
あれは矢作が面白すぎる
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 09:46:03.02ID:XTJxisKz 「あるあるだよねー」
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 10:11:39.12ID:VxMg271r 西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者の発達障害の女性の腕を折り「今「辞めて下さい」って言ったよな・・・これを警察に対して「腕をこちらが折って「辞めて下さい」と入居者が言った」ではなく「勝手に自分で転んで腕を折って大声を上げた」と言ってやる・・・どうなる事か・・・「こちらの言い分」は裏付けも取らず警察は信用する「おめーの言い分」は証拠があっても警察は信用しないおめーは「発達障害」でも幼少時に誤診を受けてそれに基づいて親が
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」
そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。
「生活保護と障害者年金」を申請しているから「公的な書類」には「精神障害二級」と記載してある・・・大抵の人は「発達障害の人間が精神障害二級の筈が無い」と思い込んでいるからこちらが説明せず「精神障害 二級の者が騒いだ」と警察を呼べばどうなる事か・・・」
そう言うと柳澤明美は、その入居者を蹴り上げた。
このような事を、ごく日常的に行っている。
2021/05/13(木) 18:33:54.17ID:J6gm+ISa
くそつまんねえメンヘラ小説はよそで書きなさい
2021/05/17(月) 00:19:40.99ID:1ZGcSMR5
モダンタイムスっていう芸人の最近のインタビューでラーメンズが触れられてる
やりたいことやってフライヤーから何から格好良くて
テレビ出なくても単独ライブでやっていってみたいなのに影響されて目指す芸人多かったって
やりたいことやってフライヤーから何から格好良くて
テレビ出なくても単独ライブでやっていってみたいなのに影響されて目指す芸人多かったって
2021/05/17(月) 07:15:06.80ID:QGUiwM0z
千葉滋賀佐賀のフラッシュのおかげやね
2021/05/17(月) 07:47:55.49ID:FpRwUhLw
モダンタイムス周りの芸人は結構ラーメンズの名前出すねアルピーマヂラブとか
あの当時の芸人は好き嫌いは別にして少なからず影響というかこんな売れ方も出来るんだって衝撃はあっただろうからね
あの当時の芸人は好き嫌いは別にして少なからず影響というかこんな売れ方も出来るんだって衝撃はあっただろうからね
2021/05/17(月) 12:08:25.84ID:2FJmml+8
「相方と呼べる人がいなくなるので、腹をくくらなきゃなと。もうずっと、2人での活動はしていなかったんですけどね。この業界って“仕事がなくなったら引退状態”なので、正面切って『引退します』って言うの、すごいなとは思いました。彼は新しいことを考えたり、やったりするのが好きなんで、“小林賢太郎業”みたいなものが、次のフェーズに入ったんでしょうね。
(Frau の片桐インタビューから引用)
片桐は今もラーメンズや元相方の話を普通にするし大人だわ
(Frau の片桐インタビューから引用)
片桐は今もラーメンズや元相方の話を普通にするし大人だわ
2021/05/17(月) 17:50:37.00ID:iY/vCa0z
2021/05/17(月) 19:01:18.92ID:1ZGcSMR5
小林と片桐になんかあったとしたら2016年ごろかもな
それまでは冗談ぽくとはいえ「片桐と二人でやろうかな」みたいな発言もあったし
それまでは冗談ぽくとはいえ「片桐と二人でやろうかな」みたいな発言もあったし
2021/05/17(月) 19:06:01.20ID:iY/vCa0z
2021/05/17(月) 19:54:00.01ID:toYyW0Xa
8はまだ面白かった
誰かが言ってたけど「KKTVはお笑いとしてみると面白くないけど、Eテレだと思って見ると面白い」
誰かが言ってたけど「KKTVはお笑いとしてみると面白くないけど、Eテレだと思って見ると面白い」
2021/05/18(火) 17:55:07.30ID:ZvbUXjLo
去年クレオパトラの長谷川っていう芸人がnoteにラーメンズについて
目指したい人はたくさんいるけど自分の周りではどこかタブー視されていたって書いてた
(長谷川は40手前で元吉本)
みんなバナナマンか東京03目指すって
他にもかなりいろいろ書いてたから書ききれないけど
小林より若い芸人見てるとアルピーやモダンタイムスやトップリード(もういないけど)みたいにたまに影響されてる人見かけるな
目指したい人はたくさんいるけど自分の周りではどこかタブー視されていたって書いてた
(長谷川は40手前で元吉本)
みんなバナナマンか東京03目指すって
他にもかなりいろいろ書いてたから書ききれないけど
小林より若い芸人見てるとアルピーやモダンタイムスやトップリード(もういないけど)みたいにたまに影響されてる人見かけるな
2021/05/18(火) 18:55:05.13ID:tagB9jY1
ビーフケーキは思いっきりパクってたな。
あれ問題にならなかったのかな。
あれ問題にならなかったのかな。
2021/05/18(火) 23:50:21.04ID:GL2cVDHw
小林がラーメンズをYouTubeにあげたり
片桐の肩書として小林と一緒に何かやるとき以外はラーメンズを名乗らないように指摘したのが2016年くらいだっけな
ラーメンズ楽しみにしてます!的なコメントは小林にはアンケートでも書きづらいだろうから
その手の話がほとんど片桐に集中していただろうことを考えたら片桐も大変だったろうに
片桐はラーメンズの頃のことを本当に小林に感謝してるんだろうな
片桐の肩書として小林と一緒に何かやるとき以外はラーメンズを名乗らないように指摘したのが2016年くらいだっけな
ラーメンズ楽しみにしてます!的なコメントは小林にはアンケートでも書きづらいだろうから
その手の話がほとんど片桐に集中していただろうことを考えたら片桐も大変だったろうに
片桐はラーメンズの頃のことを本当に小林に感謝してるんだろうな
2021/05/19(水) 01:07:33.50ID:vBPLh7BA
片桐がなにかやらかして小林の堪忍袋キレさせたってのはないのか
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 05:18:21.16ID:jqrRtKNd 片桐にも多少は問題はあるだろうけど、実際は小林自身に何かあったんだろうな
憶測で作品以外の事しか語れなくなって悲しい
憶測で作品以外の事しか語れなくなって悲しい
2021/05/19(水) 07:37:41.43ID:z2Lj4k9G
片桐が今いろいろな人と幅広く仕事できてるところを見たらそこまで片桐に問題があったとは思い難いんだよなぁ
2021/05/19(水) 07:55:27.71ID:Nh51oXog
友人ならではの甘えはあったかもしれないけど
どんどん仕事を狭めていった小林見てるとなあ
どんどん仕事を狭めていった小林見てるとなあ
2021/05/19(水) 08:59:10.03ID:JROkjcnj
ギリジンにはある程度の柔軟性があったけど、コバケンにはそれがなかった印象
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 14:00:38.99ID:q3/Nkc78374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 14:36:40.30ID:AS15YC7t 西落合1-18-18 更生施設けやき荘に入居した時見せられた「入居の際のしおり」に
「携帯で四人部屋内で話すのは禁止」と書いてあった。
しかし、部屋の中で携帯(ガラケー)で話している中年女性が居たが誰も注意していなかった。
自分は、うるさいとは思ったが「集団生活なのだから耐えなければ」と思って耐えていた。
そうしたら自分に対して翌日から入居者の中の誰かが(トラブル回避の為誰なのかは教えてもらえない)
「あなたの咳がうるさいと言っている」(咳は、わざとではない内科疾患があって止められなかった)
と職員を介して伝えてきた。
その翌日は「食堂に日焼け止めを塗ってきて不愉快」(これは個人の自由の領域だ)
又、翌日(必ず一日一個苦情を職員を介して伝えてくるところが「如何にも嫌がらせ」という感じだった)「食堂にハンドクリームを塗ってきてそれが壁について不愉快」(他人の指先をじっと見ているのか)
それを言われたから手袋をはめていったら(食堂に)
「手袋が不衛生」と言われた。
他にも「来ている服の袖が長い」(?・・・自分から見れば「同室の人間の服装」
も不潔極まりなかったですが「いちいち文句は言いません」どうせ
「生活保護の人間が入居している施設」ほー「ここの施設の入居者」はそんなに服装完璧ですか?見た感じ汚く不衛生な人間ばかりだったが)
職員に対して「どれもこれも重箱の隅をつつくような内容で耐え難い、聞いたところで改善も出来ない内容ばかりだから伝えてもどうにもならない内容だと判断したら言わないでくれ」とこちらは伝えた。
その三十代の男性職員は「日本語が分からないよう」で(分かるのならばどうして?)
何度「伝えないで「咳がうるさい」なんて言われてもどうにもならない」とこちらが言っているのに言っても言っても伝えてきた(難癖、嫌がらせにしか過ぎない苦情を)
それで怒ってしまった(どうすればよかったんだ!!!!!!)
それだけで警察を呼ばれた「自分の立場」では謝罪しても許されなかった。
警察では「おめぇが施設内でルール違反したんだろ」と巻き舌で恫喝を受けた。
恫喝を受けた理由は「このような経緯」と西落合けやき荘職員が説明しなかったからだ。
思い込み、思い込みで「事情を聞こう」という発想が一切なかった。
五年経過しても「この事情」を話した事もない「聞いてさえもらえない」
「事実ではない」と言うのならば裏付けを取ってほしい。
取った結果こちらの言い分の通りだったら「2016年勤務の職員全員」の署名入りの謝罪文を自宅に送ってほしい。
自分は「死」と「たった数日の西落合けやき荘入居」であれば「死」の方が遥かにマシと思う程の苦痛を「西落合けやき荘」で受けた。
「携帯で四人部屋内で話すのは禁止」と書いてあった。
しかし、部屋の中で携帯(ガラケー)で話している中年女性が居たが誰も注意していなかった。
自分は、うるさいとは思ったが「集団生活なのだから耐えなければ」と思って耐えていた。
そうしたら自分に対して翌日から入居者の中の誰かが(トラブル回避の為誰なのかは教えてもらえない)
「あなたの咳がうるさいと言っている」(咳は、わざとではない内科疾患があって止められなかった)
と職員を介して伝えてきた。
その翌日は「食堂に日焼け止めを塗ってきて不愉快」(これは個人の自由の領域だ)
又、翌日(必ず一日一個苦情を職員を介して伝えてくるところが「如何にも嫌がらせ」という感じだった)「食堂にハンドクリームを塗ってきてそれが壁について不愉快」(他人の指先をじっと見ているのか)
それを言われたから手袋をはめていったら(食堂に)
「手袋が不衛生」と言われた。
他にも「来ている服の袖が長い」(?・・・自分から見れば「同室の人間の服装」
も不潔極まりなかったですが「いちいち文句は言いません」どうせ
「生活保護の人間が入居している施設」ほー「ここの施設の入居者」はそんなに服装完璧ですか?見た感じ汚く不衛生な人間ばかりだったが)
職員に対して「どれもこれも重箱の隅をつつくような内容で耐え難い、聞いたところで改善も出来ない内容ばかりだから伝えてもどうにもならない内容だと判断したら言わないでくれ」とこちらは伝えた。
その三十代の男性職員は「日本語が分からないよう」で(分かるのならばどうして?)
何度「伝えないで「咳がうるさい」なんて言われてもどうにもならない」とこちらが言っているのに言っても言っても伝えてきた(難癖、嫌がらせにしか過ぎない苦情を)
それで怒ってしまった(どうすればよかったんだ!!!!!!)
それだけで警察を呼ばれた「自分の立場」では謝罪しても許されなかった。
警察では「おめぇが施設内でルール違反したんだろ」と巻き舌で恫喝を受けた。
恫喝を受けた理由は「このような経緯」と西落合けやき荘職員が説明しなかったからだ。
思い込み、思い込みで「事情を聞こう」という発想が一切なかった。
五年経過しても「この事情」を話した事もない「聞いてさえもらえない」
「事実ではない」と言うのならば裏付けを取ってほしい。
取った結果こちらの言い分の通りだったら「2016年勤務の職員全員」の署名入りの謝罪文を自宅に送ってほしい。
自分は「死」と「たった数日の西落合けやき荘入居」であれば「死」の方が遥かにマシと思う程の苦痛を「西落合けやき荘」で受けた。
2021/05/19(水) 14:40:16.62ID:sQjW2nzr
片桐はラーメンズ復活望んでたからなあ
2人にしか分からない事情が色々あるんだろうから何も言えないけどさー
2人にしか分からない事情が色々あるんだろうから何も言えないけどさー
2021/05/19(水) 15:12:08.14ID:c3vykyce
エレ片ラジオ聴く限り二人の関係性はとっくに終わってたんだろ。
事務所の飲み会でもよそよそしくて二人とも全然しゃべらないって茶化されてたし。
あれはやついがファンに向けて真相を伝えてくれた優しさだと思ってる
事務所の飲み会でもよそよそしくて二人とも全然しゃべらないって茶化されてたし。
あれはやついがファンに向けて真相を伝えてくれた優しさだと思ってる
2021/05/19(水) 17:05:52.49ID:z2Lj4k9G
でもりあるキッズ並みに修復不可能って訳でもなさそうだからそれは安心した
お互いのことはまだ語れそうだしね、小林はしないかもしれないけど
お互いのことはまだ語れそうだしね、小林はしないかもしれないけど
2021/05/19(水) 17:38:08.99ID:cNsOEh93
衝突して修復不可能になったってよりは
お互いどう接したら良いか分からないまま
ずっと来てしまったイメージ
いつか真正面からぶつかる事が出来れば復活も…
と考えちゃうけど無理だわな
言わないと1/3の純情な感情も伝わらないんだけどな
お互いどう接したら良いか分からないまま
ずっと来てしまったイメージ
いつか真正面からぶつかる事が出来れば復活も…
と考えちゃうけど無理だわな
言わないと1/3の純情な感情も伝わらないんだけどな
2021/05/19(水) 18:09:32.60ID:g8QeHqZi
片桐はラジオで「何となくやらないまま11年経っちゃった」みたいなこと言ってなかったかな
決定的なことはなかったかもな
久々にラーメンズ名言集みたいな動画見返したわ
過去のコメントが盛り上がってるのも含めて悲しかった
次何するのかは楽しみだけどな
片桐が無理だったら東京03とかと組んでくれないかな
決定的なことはなかったかもな
久々にラーメンズ名言集みたいな動画見返したわ
過去のコメントが盛り上がってるのも含めて悲しかった
次何するのかは楽しみだけどな
片桐が無理だったら東京03とかと組んでくれないかな
2021/05/19(水) 19:29:39.93ID:vBPLh7BA
ファンからの質問に答えるコーナーで「やる気ないやつが同じグループにいると大変ですよね。僕はうん十年耐えました」みたいな回答してたよね
あれ見てやる気がない奴って片桐のこと言ってるのかと思ってた
でも片桐はエレ片とかでラーメンズやりたいようなこと言ってる
あれ見てやる気がない奴って片桐のこと言ってるのかと思ってた
でも片桐はエレ片とかでラーメンズやりたいようなこと言ってる
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 19:34:31.03ID:nxZGB8rG >>380
すれ違いによるものか?
すれ違いによるものか?
2021/05/19(水) 19:39:35.87ID:BexK1HDU
あれ片桐名指しじゃなく接点のある裏方やチンクル内の別メンバーとも読めたけどね
例えばkkpだってそこそこ長かったし
例えばkkpだってそこそこ長かったし
2021/05/19(水) 20:03:32.12ID:KsWR66Q8
まあ片桐は完全に委縮してたぽいしそれをやる気ないと捉えたならなんだかな
2021/05/19(水) 20:16:23.03ID:vBPLh7BA
2021/05/19(水) 20:30:23.08ID:yvt7Sugv
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 16:13:57.18ID:u0eojVGk >>384
辻井さんも忘れないでください。
辻井さんも忘れないでください。
2021/05/20(木) 22:01:51.43ID:X6MMuDW5
>>386
辻本さんと安井さんを混ぜるな
辻本さんと安井さんを混ぜるな
2021/05/20(木) 23:58:34.85ID:J/pVDOi+
誰宛とかわからなくても
こんな発言する人と仕事するのはしんどいな
卑屈だと余計に
こんな発言する人と仕事するのはしんどいな
卑屈だと余計に
2021/05/21(金) 00:29:24.76ID:7C2GeD/c
ノケモノに出てた若い人しんどくなかったのかな
何か気を使って疲れてそうに見えた
何か気を使って疲れてそうに見えた
2021/05/21(金) 00:51:08.42ID:Tne+hGlX
>>389
高橋さん?彼あの後KKTVにも出てくれたし音尾さん並に華があって演技もしなやかなのに目立ちたがらない好印象だったね
ノケモノ以前にも地上波ドラマとかに出てて、2.5次元含め割と知る人ぞ知る隠れ俳優だったらしいけど
下手したらオンバトから知ってそうなラーメンズリスペクト世代の人だから、当時の拗らせ期の小林たちと長期間組むのは確かに大変だったと思うわ
高橋さん?彼あの後KKTVにも出てくれたし音尾さん並に華があって演技もしなやかなのに目立ちたがらない好印象だったね
ノケモノ以前にも地上波ドラマとかに出てて、2.5次元含め割と知る人ぞ知る隠れ俳優だったらしいけど
下手したらオンバトから知ってそうなラーメンズリスペクト世代の人だから、当時の拗らせ期の小林たちと長期間組むのは確かに大変だったと思うわ
2021/05/21(金) 01:31:13.48ID:7C2GeD/c
拗らせ期間だったの?
小林さんに仕事頼まれて断った人っているのかな
小林さんの演劇作品は中盤までぐだぐだなのにエンディングだけは綺麗だね
小林さんに仕事頼まれて断った人っているのかな
小林さんの演劇作品は中盤までぐだぐだなのにエンディングだけは綺麗だね
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 12:21:27.24ID:BxEWu6cq >>387
やべガチで間違った、オレンジ=辻本さんだよね。
やべガチで間違った、オレンジ=辻本さんだよね。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 19:02:33.25ID:+hWnol/Q 疑問なんだけど何で東京03のライブにゲストに出たのに、コバケンだけDVDに収録されてないの?
2021/05/22(土) 18:02:26.52ID:1UpDBfl3
確かに片桐ゲストのライブは収録されてんのにな
2021/05/22(土) 20:16:15.57ID:4E15miVf
オリンピック委員みたいな格好で歌ってたんだっけ?
事務所NGとか
事務所NGとか
2021/05/23(日) 10:33:06.90ID:xf3k3z/n
>>393
小林さんがセリフをすっ飛ばしたんだけど
上手い事うやむやにして小木さんのせいにしてて
それがバレて場内爆笑だったんだけど小林さんとしては不本意だったんじゃないの
東京03は小林さんの回が含まれないことを、ま、そういう人だからねーという感じで
流してたしNG出したのは後付けでもともと最初から収録なしでも良ければ
ゲストで出るって話だったのかも
小林さんがセリフをすっ飛ばしたんだけど
上手い事うやむやにして小木さんのせいにしてて
それがバレて場内爆笑だったんだけど小林さんとしては不本意だったんじゃないの
東京03は小林さんの回が含まれないことを、ま、そういう人だからねーという感じで
流してたしNG出したのは後付けでもともと最初から収録なしでも良ければ
ゲストで出るって話だったのかも
2021/05/23(日) 10:33:10.50ID:+wCJmzjk
自分が著作し販売する以外の作品は拒否しだした頃なんじゃない?
2021/05/23(日) 10:58:39.29ID:zJ9yNvGU
未収録多いな
ロールシャッハの舞台美術は初演のほうが綺麗だったらしいからDVD販売してほしい
ロールシャッハの舞台美術は初演のほうが綺麗だったらしいからDVD販売してほしい
2021/05/23(日) 11:41:03.17ID:IGSJKHFy
ロールシャッハで大砲の演出失敗した回あったなー、懐かしい
2021/05/23(日) 13:00:38.11ID:zJ9yNvGU
うるうも初演はモノトーンだったっけ
初代スポットが収録なしなのはウケが悪かったからかな
初代スポットが収録なしなのはウケが悪かったからかな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 22:23:14.95ID:RomSgQj5 >>396
東京03やおぎやはぎ、それな会場のお客さんはコバケンが出てきた時どういう反応してたのか気になるわ。
東京03やおぎやはぎ、それな会場のお客さんはコバケンが出てきた時どういう反応してたのか気になるわ。
2021/05/24(月) 09:41:49.53ID:pwcIeAkt
>>398
あんなケバケバした舞台じゃなかったな、そう言えば。
鉄のラケット作ったり、
外人とバーベーキューするエピソードあったり、
パーセントマンのエピソードが3つくらいあったり…。
いやもうどっちがどっちか覚えてねえな。
あんなケバケバした舞台じゃなかったな、そう言えば。
鉄のラケット作ったり、
外人とバーベーキューするエピソードあったり、
パーセントマンのエピソードが3つくらいあったり…。
いやもうどっちがどっちか覚えてねえな。
2021/05/24(月) 10:19:54.71ID:yQdBhxn2
今さらだけど、自分はノケモノの高橋さんのツイ垢フォローしてるんだけど
現在進行形で有名作品の舞台や配信の仕事進めてる中でずっとYoutubeのノケモノ無料配信URLを固ツイにして貼ってくれてるよ
「とても大切な作品です」って一言添えてくれてるし人格者だわ
現在進行形で有名作品の舞台や配信の仕事進めてる中でずっとYoutubeのノケモノ無料配信URLを固ツイにして貼ってくれてるよ
「とても大切な作品です」って一言添えてくれてるし人格者だわ
2021/05/24(月) 12:55:17.74ID:W+y4JXgo
KKPは信奉者には響くの?
ノケモノまったく響かなかった
ノケモノまったく響かなかった
2021/05/24(月) 13:01:32.75ID:yy1/xPaX
KKPは笑い所だけ楽しんでみてるわ
ちょっとダメな人が更生しちゃうのがピンとこない人間は元来良くも悪くもダメなものだからダメなままで終わったり破滅しちゃう作品のほうが好き単に好みだけどw
ちょっとダメな人が更生しちゃうのがピンとこない人間は元来良くも悪くもダメなものだからダメなままで終わったり破滅しちゃう作品のほうが好き単に好みだけどw
2021/05/24(月) 15:21:53.41ID:0AkQzDM7
>>396
引退発表した週の東京03の有料会員向けラジオで3人がコバケンのことを語ってた
飯塚は引退がリリースされた後にコバケンに直接連絡して詳細を聞いた話や、チョコレイトハンター時代に豊本とコバケンが2人でよくいた時の話もあった
もしかしたら演出や台本でたまに東京03と関わっていくのかもしれないってことも
引退発表した週の東京03の有料会員向けラジオで3人がコバケンのことを語ってた
飯塚は引退がリリースされた後にコバケンに直接連絡して詳細を聞いた話や、チョコレイトハンター時代に豊本とコバケンが2人でよくいた時の話もあった
もしかしたら演出や台本でたまに東京03と関わっていくのかもしれないってことも
2021/05/24(月) 17:26:07.00ID:Jcug10Fe
うるうのDVDはどの公演なんだろうか
2021/05/24(月) 18:56:46.38ID:Jcug10Fe
>>404
鼻モゲラ語やない慣用句、プロジェクション・マッピングなどの小ネタを
飽きない程度のストーリーに乗せた佳作かな
KKPだと中の上くらい
ただし「自分とは何か」ってのは禅にも通じる重いテーマなんだが、
出てきた結論が思いっきり中高生レベルでズッコケる
登場人物を子供にするか、無茶なテーマ設定は避けるべきだったかと
鼻モゲラ語やない慣用句、プロジェクション・マッピングなどの小ネタを
飽きない程度のストーリーに乗せた佳作かな
KKPだと中の上くらい
ただし「自分とは何か」ってのは禅にも通じる重いテーマなんだが、
出てきた結論が思いっきり中高生レベルでズッコケる
登場人物を子供にするか、無茶なテーマ設定は避けるべきだったかと
2021/05/24(月) 19:06:38.61ID:yQdBhxn2
2010年代にもなって「大人の自分探し」を扱うのは正直痛かった
2021/05/24(月) 20:20:28.67ID:W+y4JXgo
盲信や信奉者は外して、KKPがすっと入ってきた人はいいなあ
ラーメンズとポツネンが好きだからKKPも見続けてきたけど最後まではまらなかった
ラーメンズとポツネンが好きだからKKPも見続けてきたけど最後まではまらなかった
2021/05/24(月) 20:24:56.89ID:4dJAVisM
ストーリーは置いといて深く考えずに軽く楽しむことにしてる子供向けの寓話みたいなもん
2021/05/24(月) 21:05:25.40ID:M+bVKTdi
>>401
小林さんゲスト回とバナナマンゲスト回を見に行ったんだけど
小林さん回は小林さんが出ている場面だけ例の婆さんが客席から
ひとり、頭上で大きく手を伸ばして拍手バチバチやるし
大袈裟なアクションで手を叩いて笑うし、声出すし
私、ココで見てますよアピール凄くて初っ端から興覚めした
バナナ回はお客さんが健全だったから最初から最後まで楽しかったよ
小林さんゲスト回とバナナマンゲスト回を見に行ったんだけど
小林さん回は小林さんが出ている場面だけ例の婆さんが客席から
ひとり、頭上で大きく手を伸ばして拍手バチバチやるし
大袈裟なアクションで手を叩いて笑うし、声出すし
私、ココで見てますよアピール凄くて初っ端から興覚めした
バナナ回はお客さんが健全だったから最初から最後まで楽しかったよ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 22:38:28.14ID:/60dblxL >>410
ミステリー好きの俺はLENSが好き
ミステリー好きの俺はLENSが好き
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 22:39:00.44ID:/60dblxL >>412
おぎやはぎはどんな感じだった?
おぎやはぎはどんな感じだった?
2021/05/24(月) 23:18:05.66ID:Jcug10Fe
2021/05/24(月) 23:23:08.30ID:W+y4JXgo
ノケモノの主人公女の子にしたら不思議の国のアリスだね
オッサン主人公より見てみたいかも
オッサン主人公より見てみたいかも
2021/05/25(火) 01:05:27.44ID:8ZGNPCaR
うるう、TAKEOFF、振り子の3本は好きだ
2021/05/26(水) 01:27:27.75ID:iUb3V6Xw
KKPよりP+や平凡な日々の方がムリだ
2021/05/26(水) 13:24:06.30ID:S+KelBsO
声の仕事するんかーいwいや嬉しいけどさ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 14:03:29.57ID:vjulYx9g >>419
コバケン引退じゃなくて、パフォーマーだけを辞めるじゃダメだったのかな?
コバケン引退じゃなくて、パフォーマーだけを辞めるじゃダメだったのかな?
2021/05/26(水) 15:03:59.35ID:S+KelBsO
パフォーマーて表現者て意味で捉えると声での表現もパフォーマーになるとも言える細かいことはどうでもいいし本人の好きにすればいいけどさ
わざわざ引退って言わなくても良かったのにねとは思っちゃうよね
わざわざ引退って言わなくても良かったのにねとは思っちゃうよね
2021/05/26(水) 15:14:33.27ID:k6NeYNp5
???「お前本当は出たがりだろ!」
2021/05/26(水) 15:19:23.37ID:P703cLya
公式ツイのリプ欄見たら
もはや釣りなのか「朗読ってことは当日お姿も拝見できるんですね!楽しみ!」って声も散見してて思う壺だよもうw
もはや釣りなのか「朗読ってことは当日お姿も拝見できるんですね!楽しみ!」って声も散見してて思う壺だよもうw
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 15:23:34.13ID:H9C61OHF >>421
バナナマンの日村も同じ事言ってたね。
バナナマンの日村も同じ事言ってたね。
2021/05/26(水) 16:51:02.06ID:urTB/bD2
事務所と辞めないで辞めるでかなりもめたから
いっそ、芸能人引退してやる!ってなっただけで
機を見て自分で好きなように活動するだろうと思ってたよ
事務所の未練たらしいメッセージ見てても
ただただ自由にやりたい小林と
繋ぎ止められなかった側の認識のズレがあるように思った
いっそ、芸能人引退してやる!ってなっただけで
機を見て自分で好きなように活動するだろうと思ってたよ
事務所の未練たらしいメッセージ見てても
ただただ自由にやりたい小林と
繋ぎ止められなかった側の認識のズレがあるように思った
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 17:05:44.97ID:Dk6azMWS >>425
コバケンってかなり我が強いんだね。
コバケンってかなり我が強いんだね。
2021/05/26(水) 17:39:13.39ID:kGwmiXU/
事務所とのトラブルとかはないみたいなことをエレ片が言ってたけど
やっぱり事務所としてはどうにか引き留めたかったのかもしれないな
久々の活動嬉しいわ
やっぱり事務所としてはどうにか引き留めたかったのかもしれないな
久々の活動嬉しいわ
2021/05/26(水) 17:50:09.29ID:iXPSU6lY
いろいろ事情はあるんだろうが十分自由にやらせてもらってたのにトゥインクルにはビタ一文稼がせたくなかったのかと思うと寂しいもんだな
2021/05/26(水) 18:12:23.06ID:6ESH3gQM
自由と言えば聞こえはいいけど何もしてくれなかったんじゃないの
2021/05/26(水) 18:20:22.27ID:/zTdHdLf
トゥインクルなんかなんの力もないんだから何かしてくれる訳ないのは早々に分かってたはずなんだかな
2021/05/26(水) 18:36:53.86ID:blQFqeQu
エレ片で片桐さんが言ってた
「(足が悪くて)思うようなパフォーマンスができないから、(表に立ち続けるか裏方に行くか)いつかはどっちかに決めないといけないと思ってたみたいだから」
「社長にケジメつけろって言われて…(このあとエレキが遮ってしまう)」
数年前小林さんはこれからは裏方になりたいと申し出たけど、事務所側は表舞台に立ってくれと
でも満足のいくパフォーマンスができないから裏方でと通した結果ケジメつけろと退所にされた?
「(足が悪くて)思うようなパフォーマンスができないから、(表に立ち続けるか裏方に行くか)いつかはどっちかに決めないといけないと思ってたみたいだから」
「社長にケジメつけろって言われて…(このあとエレキが遮ってしまう)」
数年前小林さんはこれからは裏方になりたいと申し出たけど、事務所側は表舞台に立ってくれと
でも満足のいくパフォーマンスができないから裏方でと通した結果ケジメつけろと退所にされた?
2021/05/26(水) 18:46:39.97ID:blQFqeQu
でも裏方になっても稼ぎ頭だろうしなあ
ケジメつけろのあと遮らないでほしかった
ケジメつけろのあと遮らないでほしかった
2021/05/26(水) 18:46:56.66ID:iUb3V6Xw
まあ曲がりなりにも会社なら事業計画は必要だし、「どうしたいのかハッキリしてくれ」となるのは当然だわな
2021/05/26(水) 18:48:55.45ID:JYeje95N
推測の域を超えないんだけどな
トゥインクル内部の人リークかなんかしてくれねえかな
トゥインクル内部の人リークかなんかしてくれねえかな
2021/05/26(水) 22:15:23.14ID:L8/yW7UJ
なんだこいつ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 23:04:17.09ID:Dk6azMWS >>432
これだからエレキはまあまあな感じなんだよ
これだからエレキはまあまあな感じなんだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 00:17:14.54ID:OuxGqBiD ここのスレなんかほぼ推測の域を超えない話ばっかりだろうがw
2021/05/27(木) 00:28:17.43ID:AvVWiPWk
難しくて複雑な物語が苦手な小林さんに、あえてそういった物語を読ませ
感想文をあげてほしい
感想文をあげてほしい
2021/05/27(木) 00:59:47.04ID:++LYjJiU
人は得意を伸ばすことが大切
ストーリーは無理しない範囲で整合性を持たせ、小ネタの虚仮威し(褒め言葉)を磨くべきなんだよ
ストーリーは無理しない範囲で整合性を持たせ、小ネタの虚仮威し(褒め言葉)を磨くべきなんだよ
2021/05/27(木) 13:26:19.05ID:uDWL/jAv
制限されたり抑圧される事で良い作品が出来る
大袈裟な言い方すると魂がこもるから
一度そういう場に身を置いてみて欲しかった
大袈裟な言い方すると魂がこもるから
一度そういう場に身を置いてみて欲しかった
2021/05/27(木) 14:41:26.35ID:Xoj2l5Qs
ラーメンズとしての活動をやっていたら違った未来が待っていたかもな
同世代のバナナマンや東京03、おぎやはぎなんかとは昔よりももっとユニットライブやったりして欲しかった
同世代のバナナマンや東京03、おぎやはぎなんかとは昔よりももっとユニットライブやったりして欲しかった
2021/05/27(木) 15:10:20.07ID:bXr0obCF
ラーメンズはネタ切れ感あったからなぁ
それでも数年に一度でいいから続けて欲しかったけど
それでも数年に一度でいいから続けて欲しかったけど
2021/05/27(木) 22:28:28.23ID:++LYjJiU
君の席のつまらなさを考えるとコラボに不向きなんでは
2021/05/27(木) 23:30:02.38ID:AvVWiPWk
2021/05/27(木) 23:45:26.37ID:zU9PslSy
おれはlive君の席もgenicoも好きだけどな。
おぎやはぎとバナナマン面白すぎてこばけんが輝いてなかったが。
おぎやはぎとバナナマン面白すぎてこばけんが輝いてなかったが。
2021/05/28(金) 00:19:19.71ID:UapfO7rc
君の席はバナナとラーメンズがばちばちしすぎて美味しいところを矢作が持っていったそれがうまくいったとオークラが言ってたな
2021/05/28(金) 00:33:00.97ID:BolLD+tu
東京03のゲストだったとき本読みに来ないって言われてたね
几帳面そうなのにルーズ
几帳面そうなのにルーズ
2021/05/28(金) 08:52:07.89ID:fT4IZICQ
ルーズなのは引退報告のメッセージでも
何となく伝わってきたからなあ
さもありなんというか
何となく伝わってきたからなあ
さもありなんというか
2021/05/28(金) 14:30:13.89ID:cJxFfMRh
2021/05/28(金) 18:54:59.92ID:BolLD+tu
知的な大人だけど子どもみたいな純粋さもあって努力家で
面白くて美しい作品を作る生真面目な好青年
というパブリックイメージだったけど中の人は違うみたいだなあ
お題コントも素じゃなさそう
面白くて美しい作品を作る生真面目な好青年
というパブリックイメージだったけど中の人は違うみたいだなあ
お題コントも素じゃなさそう
2021/05/28(金) 19:17:18.28ID:EYHzeY2S
人柄は知らんが、もう青年ではないね
2021/05/28(金) 19:49:14.95ID:3zarhrAk
イメージほど純粋でも知的でもないね
努力家ではあると思うが
努力家ではあると思うが
2021/05/28(金) 21:07:58.29ID:c9FIqr2r
私生活は出さない、ただ僕の作るコントを見てくれればいい、から
いつのまにかコントを作っている私生活のオレを見てくれ
に変わっちゃった感じ
いつのまにかコントを作っている私生活のオレを見てくれ
に変わっちゃった感じ
2021/05/28(金) 21:46:07.15ID:4mFXEGyg
いや、ほんと、パフォーマー引退ってなんだったんだよ
取材一切お断りまでしておいて、一年もたたずに表舞台に出るような仕事するかね
本当に出るのかは知らないけど、
取材一切お断りまでしておいて、一年もたたずに表舞台に出るような仕事するかね
本当に出るのかは知らないけど、
2021/05/28(金) 21:54:20.66ID:BolLD+tu
映画の朗読ってことだったらあれは劇中のナレーション担当って意味じゃない?
2021/05/28(金) 23:37:42.97ID:qTghLEKn
パフォーマー引退ってラーメンズ解散をカッコよくいいたかっただけなんじゃないの
2021/05/29(土) 00:37:49.98ID:ByAXohyE
社長の「ケジメつけろ」が知りたかった
裏方になるだけなのにどうしてケジメどうこうで退所になるの
裏方になるだけなのにどうしてケジメどうこうで退所になるの
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 01:23:11.32ID:Bx2VC5Vb >>450
そういう貴女は大人女子ですか
そういう貴女は大人女子ですか
2021/05/29(土) 10:13:54.23ID:WFmeV9rb
>>454
どう考えても声だけだろ
どう考えても声だけだろ
2021/05/29(土) 10:32:33.12ID:A0MpF4su
まぁ引っ張ってくれる人がいればいずれ出てくるかも。
そうなるともう少し本心を語る機会があるかも。
ラーメンズに関してもコメントが出てくるかも。
再結成はないだろうけど。
そうなるともう少し本心を語る機会があるかも。
ラーメンズに関してもコメントが出てくるかも。
再結成はないだろうけど。
2021/05/29(土) 10:50:11.84ID:ByAXohyE
ラーメンズ再結成なんて起きたらニュースになるね
片桐さんはエレ片で第二の小林賢太郎オーディションやってて、最有力候補とキングオブコント出場するんだって
片桐さんはエレ片で第二の小林賢太郎オーディションやってて、最有力候補とキングオブコント出場するんだって
2021/05/29(土) 12:26:15.77ID:A0MpF4su
>>461
時間が解決するとは思えないけどね。
10年間良化しなかったのに関係が断絶したことで何も生まれないでしょ。
とは言えどこかでまだ期待してしまうのがファン心理だよね。
片桐さんKOC出るんだ。
こばけんの片桐仁の説明書はぼくしか持っていないの台詞は未だに真実だと思ってるので、成功は見たくない気もする。
これも複雑なファン心理w
時間が解決するとは思えないけどね。
10年間良化しなかったのに関係が断絶したことで何も生まれないでしょ。
とは言えどこかでまだ期待してしまうのがファン心理だよね。
片桐さんKOC出るんだ。
こばけんの片桐仁の説明書はぼくしか持っていないの台詞は未だに真実だと思ってるので、成功は見たくない気もする。
これも複雑なファン心理w
2021/05/29(土) 12:57:09.33ID:k0qgpq/g
取説は持ってたかもしれないけど、メンテナンスもしないで放置してたからな
当の本人は自分でアップデートしてたから、古いバージョンの取説が果たして使えるかどうか
当の本人は自分でアップデートしてたから、古いバージョンの取説が果たして使えるかどうか
2021/05/29(土) 13:05:09.20ID:A0MpF4su
そだね。片桐さんがアップデートしてるならそれはそれでお手並み拝見かな。
エレ片ラジオ最近聞いてなかったがまた聞くか。
エレ片ラジオ最近聞いてなかったがまた聞くか。
2021/05/29(土) 13:08:02.81ID:RAAKOQ/F
>>463
上手いこと言うね
上手いこと言うね
2021/05/29(土) 15:12:58.09ID:Aap/ZIhc
どっちのせいか知らんけど、KKTVやカジャラの再共演は面白くなかった
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 11:41:51.48ID:1GpihvWm 面白くないのは脚本のせいだから片桐と共演云々は関係ない
狭いコミュニティだけでやることに慣れ、だんだん周りにはイエスマンしか居なくなってしまった結果
狭いコミュニティだけでやることに慣れ、だんだん周りにはイエスマンしか居なくなってしまった結果
2021/05/30(日) 12:18:19.32ID:EYvJY7JV
BSでカジャラ放送したとき稽古場の様子が映ってた
小林さんが大声で笑うとかなり離れた席の人も遅れて笑ってて、つられたっていうより愛想笑いみたいだった
イエスマンじゃないと居づらそうな現場
小林さんが大声で笑うとかなり離れた席の人も遅れて笑ってて、つられたっていうより愛想笑いみたいだった
イエスマンじゃないと居づらそうな現場
2021/05/30(日) 12:52:51.49ID:OopXNkTt
うーん。自身が看板の舞台なんて多かれ少なかれそういう事はあるだろ。
こばけんの才能に惚れてるメンバーも多いだろうし。
一部分だけ切り取ってもな。
もちろん事実かもしれんが。
こばけんの才能に惚れてるメンバーも多いだろうし。
一部分だけ切り取ってもな。
もちろん事実かもしれんが。
2021/05/30(日) 14:31:17.92ID:lV61tx1g
一部分として捉えたいファン心理はわかるが、同じメンバー、同じ芸人、それも第一線ではない芸人とばかり共演していたらいつかは頭打ちになるのはわかっていたはず
ラーメンズの成功があったからファンはついていったが、そこからメディアに露出しなくなったからどうしても世間には届きにくくなっていたし、いくら才能があったとしても世間に知られなければその先が広がるわけがない
ラーメンズの成功があったからファンはついていったが、そこからメディアに露出しなくなったからどうしても世間には届きにくくなっていたし、いくら才能があったとしても世間に知られなければその先が広がるわけがない
2021/05/30(日) 17:03:58.49ID:jhFDSseK
先を広げようともしてなかったんだろ。
自分の好きな事に没頭したかっただけなんじゃないの?
だから一人の方が都合がいいんだろ。
パラ演出なんて広がってるわけで
自分の好きな事に没頭したかっただけなんじゃないの?
だから一人の方が都合がいいんだろ。
パラ演出なんて広がってるわけで
2021/05/30(日) 20:44:39.30ID:EYvJY7JV
2021/05/30(日) 20:46:08.35ID:V0SUfVQb
>>467
昔ネタの再演も劣化してたじゃん
昔ネタの再演も劣化してたじゃん
2021/05/31(月) 00:54:55.69ID:0sZ5np6t
もうすぐ50代だしな
若い頃のテンションはないし、無理に若ぶったら痛々しい
また組んだところで時間は戻らない
若い頃のテンションはないし、無理に若ぶったら痛々しい
また組んだところで時間は戻らない
2021/05/31(月) 11:18:41.09ID:J+HkuLSx
確かにもうすぐ50代なんだよな
ラーメンズが30代までだったから
そこで止まってるイメージだわ
「美大じじい」とか言ってたけど
40代50代にもなってアピールすることかね
学歴の話する人なんて周りに全然居ないから
何か違和感ある
ラーメンズが30代までだったから
そこで止まってるイメージだわ
「美大じじい」とか言ってたけど
40代50代にもなってアピールすることかね
学歴の話する人なんて周りに全然居ないから
何か違和感ある
2021/05/31(月) 11:51:53.70ID:QqnaYG5K
細かく考えすぎだろ
生きにくくないのか
生きにくくないのか
2021/05/31(月) 11:55:16.18ID:8oUQm1WK
美大じじいは自虐っぽさを感じたけどな
2021/05/31(月) 12:22:44.32ID:s/+C7qFC
美大は学歴っつーより出自のジャンルだろうな
理系ライターとか音大出のエンジニアとか
理系ライターとか音大出のエンジニアとか
2021/05/31(月) 19:01:36.48ID:v6HQwCAC
学歴の話じゃなくてギャグで架空のタイトル言っただけだろ
このスレに常駐してる考えの歪んだやつ?
このスレに常駐してる考えの歪んだやつ?
2021/05/31(月) 23:14:35.51ID:SFOAaM3U
片桐さんはダメなとこあるけど、新ジャンルの仕事をどんどんこなしてバージョンアップしてると思う
2021/06/01(火) 13:38:14.91ID:gt/xx3zS
片桐は自分のダメなところはあまり隠そうとしないし、それを笑いや自虐にする
あの人間味はある意味凄いよ
あの人間味はある意味凄いよ
2021/06/01(火) 16:19:20.74ID:RsFEPtLH
学生時代からあんなの隣にいたら才能の違いに圧倒されるだろうな。
そして大人になっら才能以外で勝負が出来ることも知るんだろうなー。
そして大人になっら才能以外で勝負が出来ることも知るんだろうなー。
2021/06/01(火) 18:19:36.45ID:K56ZXUJh
片桐さん、人にいじられることと新ジャンルの仕事にアウェイで飛び込むことを恐れてないところがすごい
2021/06/01(火) 18:34:58.13ID:VLvTuRTh
片桐が登場しただけでなんの努力もしないで笑いが取れるというのもある種の才能
2021/06/01(火) 18:52:54.34ID:d0wfQXOn
「嫁の母乳が飛び出て、勿体無いからを飲もうとしたら長男にすごい引かれた」っていうバカみたいなエピソードも堂々と出来る片桐は凄えよ
2021/06/01(火) 19:43:44.46ID:yRWZX5tH
小林ってエレキとももう交流ないのかな
2021/06/01(火) 20:22:11.13ID:RsFEPtLH
ラジオではないと言ってたよ
エレキは片桐さんとべったりだしね
エレキは片桐さんとべったりだしね
2021/06/01(火) 20:44:12.75ID:Eb0dtqN+
コバケンの仕事以外のプライベートの交友関係だって、5,6年前に東京03飯塚とオークラの3人で飲んでる写真をTwitterで見かけたのくらいしか記憶にない
2021/06/01(火) 21:04:10.47ID:LEraeIRV
プライベートで交遊あっても写真出さないようにしてるんでしょ
2021/06/02(水) 00:18:55.18ID:fdb/yNFH
カジャラ1くらいのとき安井がブログに飲んでる写真上げてたな
小林の手だけが映ってた
小林の手だけが映ってた
2021/06/02(水) 00:56:16.31ID:Da9bOFca
引退報告のときにやついが小林とのツーショット上げてたけど
何ていうか求めてた露出じゃなかったよね
何ていうか求めてた露出じゃなかったよね
2021/06/02(水) 01:34:05.15ID:2C/PqPsd
誠実じゃないなと感じてしまう
2021/06/02(水) 09:19:14.53ID:vgDkvA9r
片桐さんは家族も居るし食って行かなきゃだから
何でも恐れずに飛び込んでいく必要がある
ハングリー精神のある人だよ
何でも恐れずに飛び込んでいく必要がある
ハングリー精神のある人だよ
2021/06/02(水) 16:56:53.33ID:PeaJQ+TF
遅刻癖
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 18:41:36.05ID:sxw5JbAL 片桐さんは息子も芸能界入りさせそうだなw
かなりのイケメンだし
かなりのイケメンだし
2021/06/02(水) 20:13:53.01ID:A1XfsWZW
暮らしの手帳に寄稿したエッセイ
やっぱりあの丁寧だけど読みにくい文なの?
やっぱりあの丁寧だけど読みにくい文なの?
2021/06/02(水) 20:25:44.08ID:2r9euXym
クラッャーってあったな。
どのコントだったっけか。
ネイノーさんとかかな
どのコントだったっけか。
ネイノーさんとかかな
2021/06/02(水) 20:43:35.62ID:7F734S18
暮らしの手錠
2021/06/02(水) 21:37:26.10ID:onS2NzkD
2021/06/02(水) 22:30:56.03ID:2r9euXym
2021/06/03(木) 17:26:27.75ID:WDe0Ks6t
片桐さんは前に「自分がこんな仕事やってて息子に『ちゃんと働け』なんて言えない」て言ってたしね
太朗は私立の中高一貫校なのかな自由な校風そう
大学進学しないで芸能界入りとかあるのかな
トゥインクル?
太朗は私立の中高一貫校なのかな自由な校風そう
大学進学しないで芸能界入りとかあるのかな
トゥインクル?
2021/06/03(木) 18:24:29.91ID:lbyTWFMh
さすがに親子で同じ会社所属とかしなそうでしょ片桐は
普通に長男の希望進路尊重しそうだし
てかそろそろスレ違い
普通に長男の希望進路尊重しそうだし
てかそろそろスレ違い
2021/06/03(木) 20:56:41.61ID:iUfh0P84
小林だって家族いるしな
2021/06/03(木) 23:44:00.80ID:y+1oUirp
二十代と三十代で顔かなり変わってるね
三十代ラーメンズもっと見たかった
三十代ラーメンズもっと見たかった
2021/06/04(金) 06:49:14.48ID:bVr/Gugv
小林には子供いないんだろうか
昔目撃情報あったっけ
昔目撃情報あったっけ
2021/06/05(土) 07:06:16.24ID:iuWlckwI
ハナウサはまた毒ネタかーい
2021/06/10(木) 00:43:18.26ID:gOxlv5S5
落ちる
2021/06/12(土) 08:12:28.32ID:9GTUlTNJ
ナイツのラジオで話題にされてたね
2021/06/12(土) 08:47:28.00ID:6Mo7Oy4I
アメトークでも塙が触れてたね。
内容同じかな
内容同じかな
2021/06/12(土) 21:00:55.98ID:MWfrO67x
2021/06/13(日) 11:08:16.44ID:ARf/Lm3T
ラジオ
「小林賢太郎さんが引退しましたがどうですか?」という質問だったかな
「引退することは何も聞かされていなかった。何年も会っていない。同じ事務所だけどあっちは数年前に個人事務所になった。あいつ付き合い悪いんすよ!」
「やめたやつのことなんかどうでもいい!」
大体こんな感じ。やついさんのしゃべり方知ってる人ならわかると思うけど、キレてるような言い方で笑わせてた
ナイツ ラジオ エレキ で検索したらYouTubeにあるかも
「小林賢太郎さんが引退しましたがどうですか?」という質問だったかな
「引退することは何も聞かされていなかった。何年も会っていない。同じ事務所だけどあっちは数年前に個人事務所になった。あいつ付き合い悪いんすよ!」
「やめたやつのことなんかどうでもいい!」
大体こんな感じ。やついさんのしゃべり方知ってる人ならわかると思うけど、キレてるような言い方で笑わせてた
ナイツ ラジオ エレキ で検索したらYouTubeにあるかも
2021/06/13(日) 12:15:50.01ID:C4uApWt4
やついが触れたのか。
まぁ縁遠くなってたら切れるくらいしかやりようがないわな。
radikoで探してみます。
まぁ縁遠くなってたら切れるくらいしかやりようがないわな。
radikoで探してみます。
2021/06/15(火) 11:52:24.88ID:S7Hx7wxG
【芸能】元ラーメンズ片桐仁、即席ユニットで『キングオブコント』挑戦 相方候補は10組 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623723483/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623723483/
2021/06/15(火) 15:31:21.03ID:YToZVDCS
さて、小林はなにを思うかね
何も思わないか
何も思わないか
2021/06/15(火) 18:16:37.37ID:C4gWrfNT
先に他の人とやりだしたのは小林のほうだからな
2021/06/15(火) 19:20:56.47ID:yUAA0fJ1
流石に興味ないだろ
2021/06/16(水) 00:57:46.73ID:VIkvqVlB
演出家さんは演者ひとりのこと気にかけてる暇ないよ
2021/06/16(水) 02:54:55.73ID:hPrb2k0e
ずっとエレ片やってたしな
2021/06/16(水) 10:27:13.34ID:chd6wFNx
はっちょダンスってどのコントだっけ
2021/06/16(水) 11:21:23.86ID:C8eGVVWL
>>519
オンバトDVDに収録されてる『ゲーム』
オンバトDVDに収録されてる『ゲーム』
2021/06/16(水) 13:35:49.69ID:chd6wFNx
2021/06/17(木) 03:37:53.98ID:WOjQl6Bt
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】
家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!
そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。
※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。
しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。
えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】
そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。
霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。
誹謗中傷は大歓迎です。
※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれます。※
家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!
そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。
※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。
しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。
えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】
そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。
霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。
誹謗中傷は大歓迎です。
※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれます。※
2021/06/17(木) 14:56:15.84ID:H76AKXhh
こういうバカそのものって感じの文書くやつってどんな生活してんだろ
2021/06/19(土) 11:55:54.99ID:GOmhan2B
やついフェスの「片桐代理」ってKKか?
2021/06/19(土) 18:45:34.14ID:r4nekCgZ
昔ゆってぃと仲良かったんだねw
2021/06/21(月) 17:17:24.97ID:UhEvxeAU
飼ってるメダカの為に川でタニシ採ってるのほほんおじさんは仮の姿
そろそろドカンと発表来ると思う
そろそろドカンと発表来ると思う
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 17:19:54.35ID:xu+XDAM3 わー預言者様の降臨だー
2021/06/22(火) 02:59:28.92ID:g6CRLO3h
昨年末頃に再アップしてたYoutube動画は全部削除しちゃったんだな
アレなんだったんだろ
アレなんだったんだろ
2021/06/22(火) 16:43:13.41ID:ffrFknQK
そんな動画あったっけ?
2021/06/22(火) 20:24:43.45ID:g6CRLO3h
4年前からラーメンズのコントをバラでアップしてるじゃん?
それとは別に「ご試聴ありがとうございました」画面付きで再アップしてたんだよ
たぶんだけど全部
画質か何か違うのか、あとで確認しようと思ってたらいつの間にか消されてた
それとは別に「ご試聴ありがとうございました」画面付きで再アップしてたんだよ
たぶんだけど全部
画質か何か違うのか、あとで確認しようと思ってたらいつの間にか消されてた
2021/06/23(水) 19:27:14.85ID:mvJM0w50
それは知らなかった
オリンピックまだ関わってるのかな
今回は関わってもデメリットしかない
オリンピックまだ関わってるのかな
今回は関わってもデメリットしかない
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 17:16:35.30ID:l/SmWjOM 片桐もがいてるな。普通にラーメンズ再結成すればKOC決勝いけるだろ。
リアル嘘もう終わりでいいから、小林立ち上がれよ。
リアル嘘もう終わりでいいから、小林立ち上がれよ。
2021/06/24(木) 20:39:32.27ID:wZm4uGCx
2分半は無理
2021/06/24(木) 22:59:34.53ID:plnhrYkj
チョコレイトハンター解散ライブをスカパーだかなんだかで観た時は、15年後に飯塚の方がコントの虫と評されるとは思わなかったな
冒頭インタビューのコバケンはコントという表現がないとコミニュケーション取れない人に見えた
冒頭インタビューのコバケンはコントという表現がないとコミニュケーション取れない人に見えた
2021/06/25(金) 15:09:04.50ID:quWXpBjU
再結成したって昔のノリにはならんだろ
それよりオンバトの完全版DVDを出してほしい
それよりオンバトの完全版DVDを出してほしい
2021/06/25(金) 17:19:56.60ID:DZ+1Bdt8
元々テレビ向けの短く受けるコント作れるタイプじゃないしね
オンバトも一組5分近くやれたのは初期だけだったし本当にタイミングが良かったんだ
オンバトも一組5分近くやれたのは初期だけだったし本当にタイミングが良かったんだ
2021/06/25(金) 17:51:36.31ID:Ieklly9G
オンバトのアレグレットの回
客席を煽るアンタッチャブル柴田の後ろで芸人たちがリアクションする中、小林は一人腕組んですましてたことがあったな・・・
片桐はリアクションしてるんだが、一瞬だけ腕組んだときがあって、ラーメンズで同じポーズになってて面白かった(片桐は小林の前に立ってるから気づいてない)
客席を煽るアンタッチャブル柴田の後ろで芸人たちがリアクションする中、小林は一人腕組んですましてたことがあったな・・・
片桐はリアクションしてるんだが、一瞬だけ腕組んだときがあって、ラーメンズで同じポーズになってて面白かった(片桐は小林の前に立ってるから気づいてない)
2021/06/25(金) 18:06:50.24ID:OHmVaMf4
>>537
チャンピオン大会並みに出場者が豪華だった回だっけ
チャンピオン大会並みに出場者が豪華だった回だっけ
2021/06/26(土) 00:39:06.80ID:3YAsquHv
オンエアはラーメンズアンタッチャブルの他はたぶん中川家、ホーム・チーム、ドランクドラゴン
それ以外はDonDokoDon、テツandトモ、田上よしえ、シャカ、底ぬけAIR-LINE
古坂も客煽ってたし(よく柴田と絡んで盛り上げ係みたいになってた)
常連ばっかりで接戦だったな
ラーメンズは中川家と同点4位のオンエアだったかな
それ以外はDonDokoDon、テツandトモ、田上よしえ、シャカ、底ぬけAIR-LINE
古坂も客煽ってたし(よく柴田と絡んで盛り上げ係みたいになってた)
常連ばっかりで接戦だったな
ラーメンズは中川家と同点4位のオンエアだったかな
2021/06/26(土) 00:48:06.97ID:A75p3iR2
>>539
前週の予告で「※チャンピオン大会ではありません」ってわざわざテロップ入ってたの思い出した
今や出場者の半分が解散、もしくは解散同然なのが時代を感じさせるなあ
アンタッチャブルはよく復活したよ
前週の予告で「※チャンピオン大会ではありません」ってわざわざテロップ入ってたの思い出した
今や出場者の半分が解散、もしくは解散同然なのが時代を感じさせるなあ
アンタッチャブルはよく復活したよ
2021/06/26(土) 01:00:50.63ID:3YAsquHv
映像自体はサマースペシャルで放送されてたやつ
この放送で現代片桐概論の練習をする二人(小林はスーツっぽくて片桐が全身黒)が映ってたり
出番の順番決めるくじ引きで1番引いて嘆く片桐の背中を叩くアンジャッシュ児嶋(?)とかそれ見て笑ってるダンディ坂野とか
別のチャンピオン大会前の映像には小林が「怖い。怖いよ」って言いながら特にあてもなく歩いてるシーンがあったり
オンバトはネタはもちろんだがそれ以外のパートも面白かった
ラーメンズが他の芸人たちに普通に混じってた様子が見られるんだよな・・・
この放送で現代片桐概論の練習をする二人(小林はスーツっぽくて片桐が全身黒)が映ってたり
出番の順番決めるくじ引きで1番引いて嘆く片桐の背中を叩くアンジャッシュ児嶋(?)とかそれ見て笑ってるダンディ坂野とか
別のチャンピオン大会前の映像には小林が「怖い。怖いよ」って言いながら特にあてもなく歩いてるシーンがあったり
オンバトはネタはもちろんだがそれ以外のパートも面白かった
ラーメンズが他の芸人たちに普通に混じってた様子が見られるんだよな・・・
2021/06/26(土) 01:00:50.63ID:3YAsquHv
映像自体はサマースペシャルで放送されてたやつ
この放送で現代片桐概論の練習をする二人(小林はスーツっぽくて片桐が全身黒)が映ってたり
出番の順番決めるくじ引きで1番引いて嘆く片桐の背中を叩くアンジャッシュ児嶋(?)とかそれ見て笑ってるダンディ坂野とか
別のチャンピオン大会前の映像には小林が「怖い。怖いよ」って言いながら特にあてもなく歩いてるシーンがあったり
オンバトはネタはもちろんだがそれ以外のパートも面白かった
ラーメンズが他の芸人たちに普通に混じってた様子が見られるんだよな・・・
この放送で現代片桐概論の練習をする二人(小林はスーツっぽくて片桐が全身黒)が映ってたり
出番の順番決めるくじ引きで1番引いて嘆く片桐の背中を叩くアンジャッシュ児嶋(?)とかそれ見て笑ってるダンディ坂野とか
別のチャンピオン大会前の映像には小林が「怖い。怖いよ」って言いながら特にあてもなく歩いてるシーンがあったり
オンバトはネタはもちろんだがそれ以外のパートも面白かった
ラーメンズが他の芸人たちに普通に混じってた様子が見られるんだよな・・・
2021/06/26(土) 01:01:55.83ID:3YAsquHv
間違って二回同じの入ってしまった
2021/06/26(土) 01:03:36.10ID:3YAsquHv
ホーム・チームが解散するとはな・・・
田上ももっと売れてもおかしくないと思ってたけど
田上ももっと売れてもおかしくないと思ってたけど
2021/06/26(土) 02:17:44.28ID:A75p3iR2
マーチンとプーチンのネタで出場した時「打倒パペットマペット!」ってはしゃいでいたなあ
2021/06/26(土) 04:33:54.50ID:Bv0tHNs/
古坂がこんなに売れるとは思わなかったな
2021/06/26(土) 11:33:09.46ID:XfwouMPn
キングオブコント向けのネタとして考えると
バニーボーイ
50on5
透明人間
このあたりウケそう
バニーボーイ
50on5
透明人間
このあたりウケそう
2021/06/26(土) 12:00:54.52ID:V0yqRmm2
万が一キングオブコント決勝行ったとしても審査員バナナマンだぞ
気まずすぎるだろ
気まずすぎるだろ
2021/06/26(土) 12:37:41.82ID:8s8WyoMH
引退してるから
2021/06/26(土) 14:04:59.22ID:z4W/ksRq
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 19:46:08.75ID:OUJRBb5g 小林が引退以来ラーメンズに片桐仁について
特に触れてこなかった理由はなぜか。
開会式をお楽しみに。
特に触れてこなかった理由はなぜか。
開会式をお楽しみに。
2021/06/28(月) 01:30:00.20ID:Jp9W8Dlh
オリンピック意地でもやるんだな
パンデミック起きて終息が遠退くのに
パンデミック起きて終息が遠退くのに
2021/06/28(月) 08:14:10.66ID:LkrWXmv/
>>551
そもそも元からラーメンズとか自分から言わないし、取材もお断りなんだから触れようがないんだが
そもそも元からラーメンズとか自分から言わないし、取材もお断りなんだから触れようがないんだが
2021/06/28(月) 09:02:53.88ID:mCnk07zY
あれパラの演出復活したの?
解散したんだよね
解散したんだよね
2021/06/28(月) 15:21:35.17ID:NoizJPVI
辞めた人がかなりいるけどコバケンは残ってるって書かれてたような
2021/06/28(月) 17:00:31.21ID:DiOOVSud
>>554
小林がパラのみ担当してた旧チームは解散して、電通佐々木主導の新チームが発足された
佐々木の指名によって小林はオリパラ総合演出に就任した
それから佐々木が辞めたけど佐々木主導のチームは続いてるので、現在は小林がオリパラ開閉会式演出チームのトップ
小林がパラのみ担当してた旧チームは解散して、電通佐々木主導の新チームが発足された
佐々木の指名によって小林はオリパラ総合演出に就任した
それから佐々木が辞めたけど佐々木主導のチームは続いてるので、現在は小林がオリパラ開閉会式演出チームのトップ
2021/06/28(月) 18:06:06.21ID:O/9jf1Yo
オリパラの件
演出家として表に名前を出さないで行く方向でここまで来てて
当日開催とともに名前出すらしいよ
演出家として表に名前を出さないで行く方向でここまで来てて
当日開催とともに名前出すらしいよ
2021/06/28(月) 18:53:14.00ID:mCnk07zY
2021/06/28(月) 19:01:03.18ID:DiOOVSud
2021/06/28(月) 19:09:06.66ID:DiOOVSud
アンカー訂正
文春記事 >>75-87
文春記事 >>75-87
2021/06/29(火) 08:11:39.24ID:iB39fSEP
結局尻拭いさせられてる格好だよね
2021/06/29(火) 08:20:32.32ID:H+fKDq4s
男を上げるにしても、大恥かくにしても
このまま引退してるよりは面白いからいいんじゃね
このまま引退してるよりは面白いからいいんじゃね
2021/06/29(火) 10:30:39.35ID:CoW2JX+r
そうね。何かしら見れるのは良いけど最近のこばけんの演出面白くないからなー
2021/06/29(火) 20:15:32.91ID:FqW/K9DM
結局のところラーメンズ時代の演出使ってああこれねってちょっと嬉しくなるだけ
あの頃のこれはセンスあるとか革新的だなとかはない
あの頃のこれはセンスあるとか革新的だなとかはない
2021/06/29(火) 21:36:45.80ID:Ukm/VEM8
せっかくだからはっちゃけて欲しいな
日本の形とかの昔受けたネタをまた持ち出してきたら興醒めだわ
日本の形とかの昔受けたネタをまた持ち出してきたら興醒めだわ
2021/06/29(火) 21:54:44.51ID:BoI3w+H8
もう自己模倣と小手先の言葉遊びしかできなさそう
2021/06/29(火) 22:04:03.69ID:CoW2JX+r
壮大なハンドマイムだったらどうしよう
2021/06/29(火) 22:58:40.47ID:iB39fSEP
翼を下さいとドラクエの曲が確認されてるね
アニメ寄りの演出になるのかな
林檎の楽曲の開会式見たかったのが正直なところ
アニメ寄りの演出になるのかな
林檎の楽曲の開会式見たかったのが正直なところ
2021/06/29(火) 23:26:25.86ID:CoW2JX+r
翼を下さいってエヴァで使われてたから?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 00:50:37.94ID:bcrLTEcT >>569
何年前の話よw
何年前の話よw
2021/06/30(水) 08:01:33.58ID:2nPcIOFr
>>570
他につかわれてたっけか
他につかわれてたっけか
2021/06/30(水) 08:59:52.76ID:SUZ7fAw/
確かに新劇エヴァ要素でタイムリーではあるのか、興味ない層置いてけぼりだけど
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 12:51:15.72ID:GrGErRiU エヴァで使われたのなんて10年以上前の新劇場版だからね
今やってるシンエヴァじゃないぞ
今やってるシンエヴァじゃないぞ
2021/06/30(水) 19:06:23.05ID:Cpwpcsg2
んじゃ翼を下さい自体が発信力ないということではないのか。
2021/06/30(水) 22:13:01.05ID:EEU+mZ9S
本当に小林氏、まだオリパラに関わっているのかな
この時期に鼻兎描いたり、note書いたりするヒマがあるとは思えない
以前に忙しくなることを想定して書き溜めたものをアップしているのか
携帯の契約まで切るほど人との繋がりを断ちたいってどんだけなんだ
オリパラのゴタゴタで人間不信に陥ったとしか思えんのだが
この時期に鼻兎描いたり、note書いたりするヒマがあるとは思えない
以前に忙しくなることを想定して書き溜めたものをアップしているのか
携帯の契約まで切るほど人との繋がりを断ちたいってどんだけなんだ
オリパラのゴタゴタで人間不信に陥ったとしか思えんのだが
2021/06/30(水) 22:43:19.74ID:k8mPj2cu
復興五輪だのなんだの謳っていたのに蓋を開ければこのザマだもんな
2021/06/30(水) 22:45:34.56ID:/AyJGFtM
>>575
もともと人間不信だし、オリパラが原因とは思えないけどな、
もともと人間不信だし、オリパラが原因とは思えないけどな、
2021/07/01(木) 00:21:49.78ID:yi/5MQzo
携帯解約までしてたのか…
連絡取るならパソコンのメールもあるけど徹底してる
連絡取るならパソコンのメールもあるけど徹底してる
2021/07/01(木) 00:56:54.51ID:dnA3pUGf
>>567
手がない人が…
手がない人が…
2021/07/01(木) 12:58:43.31ID:sanjht5K
マジレスするとPCならがんばれば今は四肢障害だって音声認識も視線認識も使えるけどな
2021/07/01(木) 17:27:04.93ID:Scu+/Fur
やっぱり小林子供いないのかもな・・・
そんなこと詮索してもしょうがないし個人的なことに踏み込むのよくないけど
そんなこと詮索してもしょうがないし個人的なことに踏み込むのよくないけど
2021/07/01(木) 18:29:17.24ID:szwRQgff
カジャラジオってソフト化しないのかな
2021/07/01(木) 22:34:18.77ID:SKtyN270
>>581
なんでそう思うの?
なんでそう思うの?
2021/07/01(木) 23:45:38.79ID:GjMF94Vm
朗読の映画 予告編でたよ
https://youtu.be/FFTLnsXxDUQ
https://youtu.be/FFTLnsXxDUQ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 00:08:23.57ID:64vD2vOB >>581
マジキモイ
マジキモイ
2021/07/02(金) 01:25:26.06ID:cIVxquQx
2021/07/02(金) 02:11:22.98ID:cFjBTiHT
声質が変わったんじゃなくて声色を変えているんじゃない?
2021/07/02(金) 08:42:56.04ID:d5IdHzP1
声質が変わったんじゃなくて落としてる感じ
本人が「画に声を添える」って言ってたけど、そんな感じ
本人が「画に声を添える」って言ってたけど、そんな感じ
2021/07/02(金) 12:41:52.43ID:hpZqdqFk
これはパフォーマンスではないのか?
表舞台ではないのか?
表舞台ではないのか?
2021/07/02(金) 13:54:42.34ID:Bmic6aEP
もともと声優ばりに使い分ける人だったからねぇ
2021/07/02(金) 13:57:30.76ID:WuxfCVdB
「どんな」以外の台詞部分か小林賢太郎として聴いても本人にきこえなかった
数年ぶりに声聴いたから、わざと舌足らずっぽくしてるのか近年はこういう滑舌なのか判断できないけど
数年ぶりに声聴いたから、わざと舌足らずっぽくしてるのか近年はこういう滑舌なのか判断できないけど
2021/07/02(金) 14:21:32.57ID:hJI0H4xf
自分の方がわかってる感
2021/07/02(金) 23:19:25.13ID:cIVxquQx
声質そのものが変わったと思った
こもった声になったなって
こもった声になったなって
2021/07/04(日) 00:22:27.53ID:KCKKEqZr
7, 8年くらい前にうるうにちょっと似たショートアニメあったんだけど知ってる人いるだろうか
ある中学校に余田という生徒がいて、いじめられてはないが何につけても余っていた
二人三脚は先生と組み、休み時間も常に一人、二人がけの座席に座るときは毎回隣がいない
修学旅行の班でもどこにも入れられていなかった(担任のミス)
行きのバスの中でこのことに気づいたクラスメイトたちは余田を急遽一つの班に加え、一緒に楽しもうと声をかける
それまで余田は「余るのは自分の運命、一人はむしろ気楽」と余ることを前向きに捉えていたが
皆に優しくされて心が動き、楽しい時を過ごす
しかし到着した宿で余田の一人分どうしても布団が足りないと言われてしまう
運命からは逃れられないと悟った余田は近くのホテルに一人部屋を取って行ってしまう
余田を連れ戻そうと混乱するクラスメイトたちが映って話は終わり
みたいなやつ
長々すみません
ある中学校に余田という生徒がいて、いじめられてはないが何につけても余っていた
二人三脚は先生と組み、休み時間も常に一人、二人がけの座席に座るときは毎回隣がいない
修学旅行の班でもどこにも入れられていなかった(担任のミス)
行きのバスの中でこのことに気づいたクラスメイトたちは余田を急遽一つの班に加え、一緒に楽しもうと声をかける
それまで余田は「余るのは自分の運命、一人はむしろ気楽」と余ることを前向きに捉えていたが
皆に優しくされて心が動き、楽しい時を過ごす
しかし到着した宿で余田の一人分どうしても布団が足りないと言われてしまう
運命からは逃れられないと悟った余田は近くのホテルに一人部屋を取って行ってしまう
余田を連れ戻そうと混乱するクラスメイトたちが映って話は終わり
みたいなやつ
長々すみません
2021/07/04(日) 00:38:13.79ID:uW8kb7pE
>>594
ガッ活かな?
ガッ活かな?
2021/07/04(日) 00:49:50.49ID:KCKKEqZr
それかな
自分がうるう知って最初に思い出したのがこれだった
ヨイチと違って余田は余ることを悲しんでなかったけど
自分がうるう知って最初に思い出したのがこれだった
ヨイチと違って余田は余ることを悲しんでなかったけど
2021/07/04(日) 11:56:48.30ID:pDJJpUmY
寿命80としてヨイチは西暦何年まで生きるんだろうな
2021/07/04(日) 12:50:22.38ID:KCKKEqZr
ヨイチって自分の銀髪が目立つのが嫌だったら坊主にしとけばよかったのに
学生のときとか時代考えてもその方が自然だし
学生のときとか時代考えてもその方が自然だし
2021/07/05(月) 22:21:01.73ID:vwqYLvB5
小林さんの森のアトリエって湯河原あたりって話を聞いたことがあるんだが
(カジャラ4のジャケ撮影、小林さんの新しいアトリエ近くの湯河原で撮影したって話)
携帯も解約してるし、ネット環境が寸断された場合とか
万が一の時のSOSの発信とかどうするんだろう
あらぬ心配なんだけどさ
(カジャラ4のジャケ撮影、小林さんの新しいアトリエ近くの湯河原で撮影したって話)
携帯も解約してるし、ネット環境が寸断された場合とか
万が一の時のSOSの発信とかどうするんだろう
あらぬ心配なんだけどさ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 00:00:56.83ID:2dkPMnNx いらぬ心配
2021/07/06(火) 01:30:38.24ID:SaF0q7il
普段から備えてるといいけど、心配になるね。湯河原は著名人もけっこう住んでるみたいだし、インフラとか大丈夫だと思いたい。
2021/07/06(火) 07:53:04.08ID:jz2rAHd4
佐々木氏の尻拭いでオリンピック開会式に関わり続けてる
という週刊誌の情報が事実なら
今の時期はアトリエじゃなく東京にいるんじゃないかな
とっくに手を引いてるなら外界の情報遮断して
アトリエに籠ってる可能性もありそう
という週刊誌の情報が事実なら
今の時期はアトリエじゃなく東京にいるんじゃないかな
とっくに手を引いてるなら外界の情報遮断して
アトリエに籠ってる可能性もありそう
2021/07/06(火) 21:38:43.58ID:AMz1pRIB
嫁さん理解のある人で助かったな
2021/07/07(水) 11:11:36.90ID:Y82ib2Yp
小林の方も結婚した頃には(前か後かは忘れたが)
嫁さんを海外留学に送り出して日本で待ってた訳で
お互いに相手のやりたいことや仕事には理解がある夫婦なんじゃないか
嫁さんを海外留学に送り出して日本で待ってた訳で
お互いに相手のやりたいことや仕事には理解がある夫婦なんじゃないか
2021/07/07(水) 17:03:19.33ID:q7hZM7ri
フランスに留学してた真智子ちゃんに会いにいってプロポーズしたんだよ
小林ってロマンチストだなって思った
小林ってロマンチストだなって思った
2021/07/07(水) 18:09:13.11ID:gbov5bch
そんな話どっかでしてるの?徹底的に隠してると思ってたわ
2021/07/07(水) 18:18:48.42ID:FVWB699M
KKTVでNYで一人暮らし・やけに“孤独”を押すから、「離婚した?」とか言われてたな
2021/07/07(水) 19:53:59.47ID:N0Vwl7B0
自分のは多摩美時代からの友人だった人がブログに書いてた話だったか
嫁と何かで知り合って後から旦那が小林だって知った人の話だったか
ずいぶん昔の話だから記憶がごっちゃになってる
とりあえず小林本人が話したのは聞いたことない
嫁と何かで知り合って後から旦那が小林だって知った人の話だったか
ずいぶん昔の話だから記憶がごっちゃになってる
とりあえず小林本人が話したのは聞いたことない
2021/07/07(水) 19:55:33.90ID:N0Vwl7B0
id変わってた
604=608です
604=608です
2021/07/08(木) 14:06:05.88ID:6AytPEXv
有名人本人が世に出していない思い出の内容を、その出来事に何の関わりも無い他人がブログに書くとかイカレかよ
有名人って知らない親戚だけじゃなく知らない友人知人が大量に出現するから大変だな
有名人って知らない親戚だけじゃなく知らない友人知人が大量に出現するから大変だな
2021/07/08(木) 16:51:17.15ID:K4plApNB
>>610
学生時代の友人って人は実際だいぶ変わってたからね
片桐と撮った写真や結婚式の引き出物的な何かとかも載せてたから知人ではあったんだろうけど
既に疎遠になってるようでエレ片のイベントかなんかで片桐に話し掛けて微妙な対応されてたこともあったような記憶が
学生時代の友人って人は実際だいぶ変わってたからね
片桐と撮った写真や結婚式の引き出物的な何かとかも載せてたから知人ではあったんだろうけど
既に疎遠になってるようでエレ片のイベントかなんかで片桐に話し掛けて微妙な対応されてたこともあったような記憶が
2021/07/08(木) 17:32:54.63ID:wt72Zcl/
小林の年賀状かなんかの話してた人と同じ人?
奥さんと写ってて奥さんはこれこれこういう人でみたいな
過去のやつにえらく詳しい話があって嘘かと思ってたけど知り合いだったのか
奥さんと写ってて奥さんはこれこれこういう人でみたいな
過去のやつにえらく詳しい話があって嘘かと思ってたけど知り合いだったのか
2021/07/09(金) 04:14:29.82ID:vZFy265s
どこで見られる?
2021/07/09(金) 10:58:50.26ID:a+p9tY8B
2021/07/09(金) 17:48:09.09ID:LCvKVvPH
ラーメンズないしは小林の掲示板は短いの含めいっぱいあるけどその中のどれかにあった話じゃないかな
そこはとくに怖いくらい熱狂的なファンばかり書き込んでたような気がする
知人本人が書いたわけじゃないかもしれないが
そこはとくに怖いくらい熱狂的なファンばかり書き込んでたような気がする
知人本人が書いたわけじゃないかもしれないが
2021/07/09(金) 19:31:02.77ID:vZFy265s
内情ペラペラ喋るってコバケンがいちばん嫌う輩じゃないか
お喋りな夫婦のスタッフ外されてたよね
お喋りな夫婦のスタッフ外されてたよね
2021/07/12(月) 16:03:09.61ID:Vog/D4LY
ラーメンズみたいな雰囲気のコントをする芸人でお勧めいませんか?
シティボーイズとかシソンヌみたいな感じの
バナナマン、ラバーガール、インパルス以外で
シティボーイズとかシソンヌみたいな感じの
バナナマン、ラバーガール、インパルス以外で
2021/07/12(月) 16:14:14.25ID:7s/UBMjs
ギース
2021/07/12(月) 17:09:32.66ID:Au/iim4N
プラン9
2021/07/13(火) 00:14:50.94ID:fZ/ZHHFQ
しずる
2021/07/13(火) 00:54:07.47ID:qtvloL5U
ラーメンズもうちょっと見たかったな
貴重な三十代と四十代に公演しないとはね…
貴重な三十代と四十代に公演しないとはね…
2021/07/13(火) 10:11:36.59ID:LOGUFDik
非日常の日常みたいなコントなら、チョコプラが引き継いでるよ。
2021/07/13(火) 10:16:06.76ID:iag7xzzB
チョコプラとラーメンズでは色合いが違うだろ
2021/07/13(火) 10:48:10.94ID:nFWgoYzF
ポストラーメンズまではいかなくてもラーメンズがコントの表現の幅を広げたことに影響を受けた芸人はたくさんいるよね
つくづくもったいない
つくづくもったいない
2021/07/13(火) 12:16:16.31ID:wYoqNn9K
ラーメンズに影響受けたこと公言してるのって
きつねとかが屋と野田クリスタルと
他に誰かいる?
きつねとかが屋と野田クリスタルと
他に誰かいる?
2021/07/13(火) 13:27:08.84ID:fZ/ZHHFQ
トップリード
ネタ作ってた方がファンだったみたい
ネタ作ってた方がファンだったみたい
2021/07/13(火) 14:04:56.18ID:VLd1FTjJ
トップリードはもう…
今でも観られる人おすすめしたほうがいいんじゃないかな
今でも観られる人おすすめしたほうがいいんじゃないかな
2021/07/13(火) 14:44:43.97ID:YcXOGZTg
モロに影響受けた下の世代だけじゃなくて、感化された上とか同じ世代も多そう
2021/07/13(火) 14:57:08.91ID:fZ/ZHHFQ
BKBがポツネンに激似のネタ(本人も認めてる)やってたの見たことあるよ
Youtubeに上がってる
Youtubeに上がってる
2021/07/13(火) 22:56:46.98ID:qtvloL5U
バイク川崎バイクのdoorってコント?
コメントにポツネン書かれてるね
コメントにポツネン書かれてるね
2021/07/14(水) 01:16:59.98ID:NOc5bV+n
ちょっと見てくる
2021/07/14(水) 01:22:45.24ID:NOc5bV+n
めちゃくちゃポツネンでしたw
2021/07/14(水) 01:42:50.49ID:UMqQyT5L
ラーメンズとポツネンやってるときの小林賢太郎は凄い
多大な影響を与えているというのもわかる
KKPのときは…
多大な影響を与えているというのもわかる
KKPのときは…
2021/07/14(水) 07:11:33.49ID:DdGbgRjd
演劇向いてない
2021/07/14(水) 07:43:47.41ID:OfLN6ILB
doorだけどインタビューでまんま小林賢太郎さんですよねって自分で言ってたよな
R-1でやったらしい
R-1でやったらしい
2021/07/14(水) 07:43:47.68ID:OfLN6ILB
doorだけどインタビューでまんま小林賢太郎さんですよねって自分で言ってたよな
R-1でやったらしい
R-1でやったらしい
2021/07/14(水) 07:44:41.59ID:OfLN6ILB
ミスった
2021/07/14(水) 08:24:55.47ID:Np39cuGX
リスペクトがあるならよいと思うけどね。
2021/07/14(水) 10:11:03.29ID:DdGbgRjd
>>636
Rー1での反応どうだったのか気になる
Rー1での反応どうだったのか気になる
2021/07/14(水) 11:14:37.88ID:WdM9SVUM
↓ニューヨークの屋敷がBKBと小林賢太郎の舞台見に行った時の話してる。
https://youtu.be/mq6uQUBYGt0
https://youtu.be/mq6uQUBYGt0
2021/07/14(水) 12:57:36.09ID:NOc5bV+n
カジャラの話かな
2021/07/14(水) 15:50:00.31ID:OfLN6ILB
なだぎいるってことは4だよな
2021/07/14(水) 17:53:01.76ID:UMqQyT5L
Door 見てきた
小林さんよくモブ顔とか言われるけど実際かなり迫力があるというか、凄みのある風貌なんだね
同じような格好していても川崎さんはちょこんとして可愛らしい
小林さんよくモブ顔とか言われるけど実際かなり迫力があるというか、凄みのある風貌なんだね
同じような格好していても川崎さんはちょこんとして可愛らしい
2021/07/14(水) 20:38:42.81ID:NCK2zNAP
似せてるのはビジュアルだけなのね
これはこれで面白いけど
あの格好でスタイリッシュに演じられる小林やっぱすげえわと思ってしまった
これはこれで面白いけど
あの格好でスタイリッシュに演じられる小林やっぱすげえわと思ってしまった
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 21:46:07.25ID:eEfoCHY/ 東京オリンピック開閉会式
Show Director 小林賢太郎
発表されたね。
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210714-03-ja
Show Director 小林賢太郎
発表されたね。
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210714-03-ja
2021/07/14(水) 21:55:54.69ID:GCKOihDm
>>645
あ〜あ
あ〜あ
2021/07/14(水) 22:02:31.23ID:UMqQyT5L
関わってる人、徳澤さんや小島監督、平原さんとか、ほとんど身内みたいなメンツだなあ
2021/07/14(水) 22:10:23.43ID:Ebl/RXKM
片桐仁は?
2021/07/14(水) 22:11:36.34ID:cKjl0OK6
参加するパフォーマーって一般公募の人も多数いるんでしょ?
ワクチン接種間に合うのかな
ワクチン接種間に合うのかな
2021/07/14(水) 22:35:17.33ID:uWAE0DyB
2021/07/14(水) 22:41:44.25ID:NCK2zNAP
video directorは小島さんか
ほぼ小林周りの人選なんだね
キツイな
ほぼ小林周りの人選なんだね
キツイな
2021/07/14(水) 23:10:21.18ID:nwvXLB8d
シンメトリーズか
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 23:50:46.08ID:eEfoCHY/ 自分はこの開閉会式を全力で応援したい。成功を祈ってます。
2021/07/14(水) 23:55:03.58ID:OfLN6ILB
小林のやったことが日本とか世界の前に出るんだな
コロナとか複雑なこともあったけどやっぱり楽しみだわ
コロナとか複雑なこともあったけどやっぱり楽しみだわ
2021/07/15(木) 00:19:13.53ID:zjJZUaEa
今更だけど、ラーメンズの小林堅太郎としての演出が見たかった。
2021/07/15(木) 00:44:58.23ID:YiH6VZws
なんだかんだでトップに登り詰めたな
本来はパラの閉会だけ担当するはずだったんでしょ?
世界の小林になるのかあ
本来はパラの閉会だけ担当するはずだったんでしょ?
世界の小林になるのかあ
2021/07/15(木) 03:53:28.22ID:c2txvpN4
別にトップって感じしないしなんか素直に喜べない
2021/07/15(木) 06:32:25.23ID:bin8iqJQ
とにかく叩かれず、こんな中でやるのは反対だけど演出自体はまあ良かったね、くらいには収まってほしい
2021/07/15(木) 08:02:38.98ID:G9dpTZ4W
2021/07/15(木) 08:09:00.28ID:9onMktGS
でも追いかけてきたからわかるけど、近年は確実に劣化してるところに不安があるんだよね。
2021/07/15(木) 08:15:44.42ID:1ZCvT/Sc
そもそも小ぢんまりした演劇しかやってこなかったのにいきなり大規模なショーっていうのもなんかよく分からないのよね
コロナで映像パートも増えそうだし規模小さくなったからいいのかな
コロナで映像パートも増えそうだし規模小さくなったからいいのかな
2021/07/15(木) 08:25:44.98ID:IoEyRrJB
結局誰かが矢面に立たなきゃいけない仕事だからなぁ
こんなリスクしかない仕事で挙げた手を下げなかったのは立派だと思うよ
結果はわからないけど出来る限り頑張って欲しい
こんなリスクしかない仕事で挙げた手を下げなかったのは立派だと思うよ
結果はわからないけど出来る限り頑張って欲しい
2021/07/15(木) 08:28:09.50ID:G9dpTZ4W
劇場の演出と屋外大規模イベントの演出なんて別物じゃないかと素人考えにも思うよね
まあトップは別にいるからなんとかまとめてはくれそうだけど
今朝のテレビで演出プランとメンバー決定のニュースやってたけど小林は名前も出なかったよ
日置さんと萬斎さんだけだった
まあトップは別にいるからなんとかまとめてはくれそうだけど
今朝のテレビで演出プランとメンバー決定のニュースやってたけど小林は名前も出なかったよ
日置さんと萬斎さんだけだった
2021/07/15(木) 08:44:05.97ID:5rreN6lA
やっぱ引き受けたんだ
近年の内輪受けのノリで演出されるとキツいかも
近年の内輪受けのノリで演出されるとキツいかも
2021/07/15(木) 09:31:36.74ID:Wf378dVV
>>663
その『トップは別にいる』っていうのがまた微妙に不安
NAMIKIBASHIやSymmetrysみたいに協同して何かを作るとか
03や久ケ沢さんの舞台や孤独のグルメとかのゲスト的な立場で他人の演出を受ける機会はあっても
明確なトップがいて自分のアイディアや演出をジャッジされたり
『この人を出して』『こういう演出を入れて』みたいな注文がつくような仕事って
若手の頃の完売劇場や裏日テレぐらいじゃない?
その『トップは別にいる』っていうのがまた微妙に不安
NAMIKIBASHIやSymmetrysみたいに協同して何かを作るとか
03や久ケ沢さんの舞台や孤独のグルメとかのゲスト的な立場で他人の演出を受ける機会はあっても
明確なトップがいて自分のアイディアや演出をジャッジされたり
『この人を出して』『こういう演出を入れて』みたいな注文がつくような仕事って
若手の頃の完売劇場や裏日テレぐらいじゃない?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 09:35:39.98ID:ajnZGEWf まあ偉い人コースに行ったって感じ
これで今後も磐石でしょう
引退もこの仕事引き受けるためだった様に思う
一昨年対談した椎名林檎は離れて小林が残るという
息があっている様に見えて生き方は真反対の2人だった
これで今後も磐石でしょう
引退もこの仕事引き受けるためだった様に思う
一昨年対談した椎名林檎は離れて小林が残るという
息があっている様に見えて生き方は真反対の2人だった
2021/07/15(木) 09:46:39.38ID:tmRNCboU
貧乏くじだとは思うけど、腐ってもオリンピックだしなぁ
2021/07/15(木) 10:48:08.99ID:vuSM9P2p
>>666
とは言え、椎名林檎の旦那(事実婚だけど)の児玉裕一の名前は残ってるからなぁ
とは言え、椎名林檎の旦那(事実婚だけど)の児玉裕一の名前は残ってるからなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 10:48:34.35ID:ufMHrixS Twitterでファン代表みたいな面で自分の意見垂れ流してる輩が多くてアレ
2021/07/15(木) 10:59:37.31ID:9viZ+Q8e
この機会にKKTV一挙再放送とかないかなぁ
2021/07/15(木) 11:07:44.51ID:KiDT38pM
小林といえば
極めてシンプルな演出で
少人数の演劇、コント、映像作品の人
言葉遊びで笑わせる人
それが一体どうしてこうなる?
自分のコピーを出して○書かせて五輪作るとか?
なんにしろ今までの作品に一切オリンピックにつながる要素感じない
極めてシンプルな演出で
少人数の演劇、コント、映像作品の人
言葉遊びで笑わせる人
それが一体どうしてこうなる?
自分のコピーを出して○書かせて五輪作るとか?
なんにしろ今までの作品に一切オリンピックにつながる要素感じない
2021/07/15(木) 12:56:54.57ID:BQOBg0Ib
何か今オリンピック関係の記事で小林の写真見たんだけどこんなに白髪多かったか?
最近見てなかったから分からないけど・・・
年齢相応かもしれないが
最近見てなかったから分からないけど・・・
年齢相応かもしれないが
2021/07/15(木) 13:01:55.70ID:WTvdqRXI
スマホ解約したのはバッシング避けるためかな
2021/07/15(木) 13:26:08.84ID:1ZCvT/Sc
スマホに直でバッシングとかは流石にないと思うけどなw
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 13:28:10.48ID:I039eS38 白髪と白い髭もあって実年齢より上に見えるな
2021/07/15(木) 14:29:32.59ID:jrzT8y6q
【五輪】オリ・パラ開閉会式、コンセプトとクリエイティブチームのメンバー発表 Show Directorは小林賢太郎 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626317784/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626317784/
2021/07/15(木) 14:39:08.15ID:YiH6VZws
>>672
その記事どこ?
バックがグリーンの写真しか出てこない
0044 名無しさん@恐縮です 2021/07/15 12:09:44
小林賢太郎、開会式でアナグラムの穴やって
しいなりんご→ごりんしない で全て終わらせてくれ
わらうわこんなんw
その記事どこ?
バックがグリーンの写真しか出てこない
0044 名無しさん@恐縮です 2021/07/15 12:09:44
小林賢太郎、開会式でアナグラムの穴やって
しいなりんご→ごりんしない で全て終わらせてくれ
わらうわこんなんw
2021/07/15(木) 15:16:49.40ID:BQOBg0Ib
2021/07/15(木) 15:28:01.76ID:WTvdqRXI
>>678
ロバート秋山が演じそうなキャラになってる
ロバート秋山が演じそうなキャラになってる
2021/07/15(木) 15:29:15.64ID:kd/UaDMy
>>679
確かにwww
確かにwww
2021/07/15(木) 15:29:27.55ID:kd/UaDMy
五輪側からオファーあったんかな
2021/07/15(木) 15:31:59.86ID:/QJ5p7I9
2021/07/15(木) 16:03:16.25ID:G9dpTZ4W
大竹まことに見える
2021/07/15(木) 16:17:26.11ID:sgccjrak
未曽有の事態の中、オリパラ運営自体も酷い混乱があって
それでも火中の栗を拾いに行ってるのは
twitterでつぶやかれている人質とか泥舟とかではなく(そもそもとても失礼な物言い)
単にオリンピックが好きだから。そこに加担できる。って事の方が
小林さんの中では大きかったんじゃないのかね
それでも火中の栗を拾いに行ってるのは
twitterでつぶやかれている人質とか泥舟とかではなく(そもそもとても失礼な物言い)
単にオリンピックが好きだから。そこに加担できる。って事の方が
小林さんの中では大きかったんじゃないのかね
2021/07/15(木) 16:30:54.12ID:BQOBg0Ib
片桐だっけ?が「ずっとやりたいって言ってたから」みたいな話してたもんな
どんな式になるのかな
Yahooニュースの写真は若いときのやつだな
オンバトのDVDのオープニングのときみたい
どんな式になるのかな
Yahooニュースの写真は若いときのやつだな
オンバトのDVDのオープニングのときみたい
2021/07/15(木) 16:55:59.61ID:S4Ce3K+x
凄みのあるエレクトリカルパレードみたいなのになるよ
2021/07/15(木) 17:15:04.65ID:WTvdqRXI
くまぽんとちゃんぽんが出てきたら許してしまいそう
もう鼻兎ファミリーによる凄みのあるエレクトリカルパレードでいいよ
もう鼻兎ファミリーによる凄みのあるエレクトリカルパレードでいいよ
2021/07/15(木) 18:30:01.33ID:R5ie58Ev
50近くが白髪染やめたらこんなもんだろ
2021/07/15(木) 18:31:57.68ID:YiH6VZws
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 18:58:57.63ID:kgrcComs しらがはしらがでいいけどね
2021/07/15(木) 19:10:30.65ID:v+N9GwVK
小林なりの「一見好好爺だが本気を出したら凄い、年齢不詳のアーティスト」像を演じてる感もある
いつの文豪だ
いつの文豪だ
2021/07/15(木) 19:14:55.84ID:YdUcZ3L1
>>691
小説家らしき存在思い出した
小説家らしき存在思い出した
2021/07/15(木) 19:57:52.56ID:YiH6VZws
小山田が過去の素行掘り返されて叩かれてる
コバケンもできるかなってネタの一部分つつかれたら危ない?
コバケンもできるかなってネタの一部分つつかれたら危ない?
2021/07/15(木) 20:22:49.23ID:sxUED0Fd
小山田だけは当時から胸糞過ぎていやだな選出する時点でこうなるって気づくやろ
2021/07/15(木) 20:58:24.20ID:SOjKBpgX
東京五輪、開閉会式ディレクターに元ラーメンズ・小林賢太郎氏 ネットも沸騰
https://news.yahoo.co.jp/articles/f929d742122f4a403b8e3636d6a251d7e3401423
https://news.yahoo.co.jp/articles/f929d742122f4a403b8e3636d6a251d7e3401423
2021/07/15(木) 21:27:31.80ID:YdUcZ3L1
今更びっくりしてるやつファンじゃないだろと思った
前々から名前出てたのにね
前々から名前出てたのにね
2021/07/15(木) 21:59:20.06ID:bWo74ncU
公式発表ではもともとパラ演出だったし、規模縮小に伴ってその演出からも外れた状態だったんだが
2021/07/15(木) 22:11:39.28ID:LPK8UlKA
2021/07/15(木) 22:20:29.22ID:qZ79TDLd
どこで沸騰したん
2021/07/15(木) 22:43:10.03ID:G9dpTZ4W
>>697
あの時点で開会式も小林に任されたと言う報道はあったよ
あの時点で開会式も小林に任されたと言う報道はあったよ
2021/07/15(木) 22:48:55.79ID:bWo74ncU
>>700
そうなんだ。知らなかった
そうなんだ。知らなかった
2021/07/15(木) 22:53:26.93ID:A+1tOEzU
2021/07/15(木) 22:56:30.10ID:nlj+HJ1V
がーまるちょぱも出るのか
今はコンビじゃなくなったんだっけ
しかし身内感すごいな
オリンピックに相応しいスケールの大きなものを見せてくれると良いんだけど、
まさかの閉会式でコバケン表舞台復帰!とかのサプライズは寒いから要らないよ
今はコンビじゃなくなったんだっけ
しかし身内感すごいな
オリンピックに相応しいスケールの大きなものを見せてくれると良いんだけど、
まさかの閉会式でコバケン表舞台復帰!とかのサプライズは寒いから要らないよ
2021/07/15(木) 22:59:22.07ID:XURX52In
オリパラ両方のチームが一旦解散になったあとをメインで仕切ってた佐々木って人が
小林だけ引き抜いて仕事させてたって記事が出たよね
渡辺直美の件とMIKIKOを降ろしてアイデアだけパクった話の文春砲で失脚した人
小林もその人と一緒に降りてればいいなと思ってたけど
逆に一から新しい人がやるわけにもいかず残らざるを得なかったのかねえ
小林だけ引き抜いて仕事させてたって記事が出たよね
渡辺直美の件とMIKIKOを降ろしてアイデアだけパクった話の文春砲で失脚した人
小林もその人と一緒に降りてればいいなと思ってたけど
逆に一から新しい人がやるわけにもいかず残らざるを得なかったのかねえ
2021/07/15(木) 23:06:22.41ID:XURX52In
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 23:08:06.86ID:TLsF+YqK 1998年の欽ちゃん = 2021年のコバケン
年齢も同じくらいか
年齢も同じくらいか
2021/07/15(木) 23:12:47.27ID:ArKentXk
コバケンが自分で納得できるものを作れる気が全くしない
ただただやり終わった後が心配
ただただやり終わった後が心配
2021/07/15(木) 23:15:39.20ID:iTIJeJie
ゴールテープって
うたエール風かwith yoやSEIMEIとかそっち系かどちらかな
出来れば後者がいいけど
うたエール風かwith yoやSEIMEIとかそっち系かどちらかな
出来れば後者がいいけど
2021/07/15(木) 23:16:18.95ID:KQvOZJrY
ヤフコメ燃えてるやん
やはり関わるだけ無駄やな
やはり関わるだけ無駄やな
2021/07/16(金) 00:56:46.56ID:3h/ODCoD
オリンピックとかじゃなく小山田が燃えてる
2021/07/16(金) 07:22:55.62ID:8APZViZY
コバケンの裁量も少なからずあると思うと小山田になっちゃうのはがっかりだわ
コバケンが知ってたかどうか分からんけどそもそもMIKIKOを放置して勝手に進めてた人に取り込まれたっていう経緯もいい印象ないわ
コバケンが知ってたかどうか分からんけどそもそもMIKIKOを放置して勝手に進めてた人に取り込まれたっていう経緯もいい印象ないわ
2021/07/16(金) 07:42:34.93ID:ZnXacd9n
2021/07/16(金) 10:48:12.39ID:cmtn7Dds
MIKIKOと小林じゃいくらラーメンズファンだとしてもMIKIKO案のが良かったとしか言えない
というか佐々木をもっと昔に追放できてればね
もしくはオリンピックが中止になってれば良かったのに
このオリンピックは日本にとってなんの利にもならない、というか建設から運営から何から何までここまで腐り散らかしてるとは思わなかった
というか佐々木をもっと昔に追放できてればね
もしくはオリンピックが中止になってれば良かったのに
このオリンピックは日本にとってなんの利にもならない、というか建設から運営から何から何までここまで腐り散らかしてるとは思わなかった
2021/07/16(金) 11:40:08.94ID:jg3cPee7
パン屋さんみたいになりたいんじゃなかったの?
2021/07/16(金) 12:02:04.80ID:SoUU2edO
そんなにオリンピックの演出がしたかったのかね
いろんな思惑が絡んで小林の思うようにはさせてもらえない可能性が高いのに
トライアンフをもう少し寒くした程度で済めば上出来の部類だと思うわ
いろんな思惑が絡んで小林の思うようにはさせてもらえない可能性が高いのに
トライアンフをもう少し寒くした程度で済めば上出来の部類だと思うわ
2021/07/16(金) 12:32:21.36ID:DN/8v37A
自分の思い通りの創作活動を貫いた集大成がラーメンズやソロだし、それありきで支持された人なのにね
気心知れた面々は離れて、大人の事情でがんじがらめにされて、絶対納得できるもの完成するわけない
気心知れた面々は離れて、大人の事情でがんじがらめにされて、絶対納得できるもの完成するわけない
2021/07/16(金) 12:51:13.02ID:ZnXacd9n
トライアンフより寒いのは勘弁だなw
映像の辻川と児玉がいるし
NAMIKIBASIから笑いを抜いて
もうちょいスタイリッシュにした感じなら
ってそれもつまらんか
映像の辻川と児玉がいるし
NAMIKIBASIから笑いを抜いて
もうちょいスタイリッシュにした感じなら
ってそれもつまらんか
2021/07/16(金) 12:58:04.75ID:K0ZuLw+M
後期はファンですら擁護できないほど寒かったからな
2021/07/16(金) 13:20:56.72ID:jg3cPee7
東京五輪音頭2020のMVみたいな感じになるのかな?
本人出なかったらより寒いよね
本人出なかったらより寒いよね
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 14:30:55.81ID:VyWkIcao 引退とか言ってて本人出る方が寒いだろ
2021/07/16(金) 22:03:24.00ID:c6WAeNqp
手のやつ出そう
2021/07/17(土) 01:01:32.08ID:RFxNVjby
ハンドマイムね
2021/07/17(土) 01:20:23.71ID:peq6ZJFv
柳家三三という噺家さんがコバケンのファンらしいから、「落語というのは9割がお客様の想像力によって成り立ちます」と説明して「東京五輪はみんなの心の中にある」的なところで落として終わりでいい
2021/07/17(土) 02:44:10.19ID:tdowIpdO
母と母一回戦突破
2021/07/17(土) 03:07:51.90ID:fSx8MLjk
寒い開会式になりそうな臭いがプンプンするぜコバケン
2021/07/17(土) 09:08:44.81ID:su+ovMRp
>>724
小林の五輪演出で話題性あるし決勝進出あるかもな
小林の五輪演出で話題性あるし決勝進出あるかもな
2021/07/17(土) 09:20:58.57ID:9kD4VKkh
片桐のkocは小林の話題性とか関係ないから
2021/07/17(土) 10:01:37.68ID:BsFVVDE7
リオ閉会式で流れた映像の監督いるんでしょ
あと小島さん
大多数に受け入れられるオシャレ路線で無難にまとまるか、だだ滑りのどっちかかな
BAMIKIBASHI+ポツネン奇妙な日々みたいな雰囲気になりそう
あと小島さん
大多数に受け入れられるオシャレ路線で無難にまとまるか、だだ滑りのどっちかかな
BAMIKIBASHI+ポツネン奇妙な日々みたいな雰囲気になりそう
2021/07/17(土) 10:42:57.96ID:XYjuwkrm
小林がこの件から下りなかったのは
テレビに出てる芸人達に対する
強烈なマウントな気がしないでもない
ショービジネスの本番で住みながら
色々観まくったそうだからお手並み拝見かね
テレビに出てる芸人達に対する
強烈なマウントな気がしないでもない
ショービジネスの本番で住みながら
色々観まくったそうだからお手並み拝見かね
2021/07/17(土) 10:45:10.62ID:XYjuwkrm
本番じゃなくて本場
2021/07/17(土) 11:01:07.90ID:ZVgBDQGw
片桐の方は全然追いかけてなかったけどハリガネロックとのコンビもありえたのか
オンバトの戦友だしちょっと見たかった
オンバトの戦友だしちょっと見たかった
2021/07/17(土) 11:24:41.79ID:GBYUkyKJ
2021/07/17(土) 15:00:09.82ID:ZVgBDQGw
>>732
ありがとう無事見れた
ありがとう無事見れた
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:48:55.51ID:5j9uUU43 >>723
いかにも好きそうw
いかにも好きそうw
2021/07/17(土) 16:48:04.69ID:fvZpF1qc
KOC、青木さやかを相方にして組んだ母と母。
一回戦を突破して片桐のツイートが
「一回戦、無事突破しましたー!またコントが出来る〜」
正直、またコントができるって言葉に涙出た
コントやりたかったんだな、エレキとはやってるけど
2人のコントがやりたかったんだ、と
小林にはもう届かないだろうけど、なんだかな
一回戦を突破して片桐のツイートが
「一回戦、無事突破しましたー!またコントが出来る〜」
正直、またコントができるって言葉に涙出た
コントやりたかったんだな、エレキとはやってるけど
2人のコントがやりたかったんだ、と
小林にはもう届かないだろうけど、なんだかな
2021/07/17(土) 16:58:30.07ID:d2Zh4iVd
片桐は自己演出うまいからな意外と
2021/07/17(土) 17:01:48.14ID:+IuUkA3y
>>735
こういうこと言っちゃうラークラ嫌い
こういうこと言っちゃうラークラ嫌い
2021/07/17(土) 17:05:15.78ID:6Jv8BI7K
二回戦もまたできるって意味じゃないか
2021/07/17(土) 18:06:34.42ID:o/1k69Z6
小林より小山田圭吾が凄いことになってるな
てかコーネリアスなのか、こんな酷い人間だったなんてショックすぎる
マジでこのオリンピック何なんだ?
野村萬斎とかよく降りずに居てくれるな、オリンピックといえども逆に経歴に傷がつくレベル
てかコーネリアスなのか、こんな酷い人間だったなんてショックすぎる
マジでこのオリンピック何なんだ?
野村萬斎とかよく降りずに居てくれるな、オリンピックといえども逆に経歴に傷がつくレベル
2021/07/17(土) 18:31:57.50ID:su+ovMRp
コーネリアスのいじめの件は随分前にネットで話題になってたから今更感はある
五輪反対派が蒸し返してきたんだろうなって
だとしてももう数日後のことだし辞退なんて周りが許すわけないのにな
小林は貧乏くじだったけど無難に終わって欲しいもんだ
五輪反対派が蒸し返してきたんだろうなって
だとしてももう数日後のことだし辞退なんて周りが許すわけないのにな
小林は貧乏くじだったけど無難に終わって欲しいもんだ
2021/07/17(土) 18:54:02.79ID:ev4wyVNA
若い子は知らないかもだけどサブカルかすってきた人間には有名な話だよね定期的に炎上してるし
だからコーネリアスは私は聴かない
今更だろうがあまりに酷いから蒸し返されるのは当たり前だし起用するほうが甘いわ
だからコーネリアスは私は聴かない
今更だろうがあまりに酷いから蒸し返されるのは当たり前だし起用するほうが甘いわ
2021/07/17(土) 19:16:41.02ID:BsFVVDE7
小山田の件はついにBBCが取り上げたよ
いじめられっ子だったコバケンは何を思うのか
なんも思わんか
いじめられっ子だったコバケンは何を思うのか
なんも思わんか
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 19:45:38.47ID:aCKzFom8 今回のオリンピックは何をやっても叩かれると思うし関わらないでほしかったな
2021/07/17(土) 21:05:43.75ID:o/1k69Z6
キャスティングって誰がしてるんだろ、そんなに有名なら知らなかったなんて事あるわけないし
というか日本を陥れたい人達が運営してるとしか思えない程にあり得ない体たらく
というか日本を陥れたい人達が運営してるとしか思えない程にあり得ない体たらく
2021/07/17(土) 21:07:10.94ID:d2Zh4iVd
>>742
telegraphは見たけどBBC?
telegraphは見たけどBBC?
2021/07/17(土) 21:11:14.89ID:e9yyqRMk
コーネリアスの件はグラミー賞ノミネートとか大きいニュースが出るたびにSNSで幾度となく取り沙汰されてはいたけど、あくまで90年代ど真ん中とかカルチャー全般好きな人、あるいは音楽フリークの中でしか知られてなかったし問題視もされてなかったから、コーネリアス本人やかつての編集者、インタビュアーもそれに甘えてことなかれ主義を貫いていた
問題だらけ故に過去かつてないほど耳目を集めているオリンピックでやっとこさ本格的にメスが入って、漸く重い腰を上げたんだろうね
遅かれ早かれああいう謝罪文は出しただろうけど、そのきっかけがオリンピックになっただけ
問題だらけ故に過去かつてないほど耳目を集めているオリンピックでやっとこさ本格的にメスが入って、漸く重い腰を上げたんだろうね
遅かれ早かれああいう謝罪文は出しただろうけど、そのきっかけがオリンピックになっただけ
2021/07/18(日) 04:56:42.01ID:t0DdfB4N
世界に向けた物なら言語の要らない=ポツネン的な感じになるんじゃないかと思ってるんだけど
あれって誰よりも何よりも小林自身が輝くように作られてたし、見る側も小林ありきで見てたわけで…
本人以外が演じても魅力的になるのかな?
他の人も言ってるけど寒くなりそうで怖い
あれって誰よりも何よりも小林自身が輝くように作られてたし、見る側も小林ありきで見てたわけで…
本人以外が演じても魅力的になるのかな?
他の人も言ってるけど寒くなりそうで怖い
2021/07/18(日) 07:05:43.29ID:4+Z9bP8a
テレグラフ(イギリスの一般紙で一番売れてる、内容は愛国・保守党寄り)の見出し
「障害のある同級生を虐待し、性行為を強要した日本の作曲家が開会式に残る」
の下に、「日本で最も成功したシンガーソングライターの一人、コーネリアスこと小山田圭吾」って書いてあるね
「障害のある同級生を虐待し、性行為を強要した日本の作曲家が開会式に残る」
の下に、「日本で最も成功したシンガーソングライターの一人、コーネリアスこと小山田圭吾」って書いてあるね
2021/07/18(日) 08:02:43.27ID:3EKJ8IvN
>>743
まあ、それにつきるよね。
まあ、それにつきるよね。
2021/07/18(日) 09:04:41.19ID:ueU7m9UR
コバケンの演出楽しみにしてたのになぁ
2021/07/18(日) 09:35:15.47ID:391c28Gf
最初の情報どおりパラの閉会式だけならここまで心配しなくてすんだのにな
2021/07/18(日) 11:38:37.95ID:XMWhOjMr
徳澤さんの曲流しておけばいいや
TEXTのエンディングで流れてた曲綺麗だしあれでいい
TEXTのエンディングで流れてた曲綺麗だしあれでいい
2021/07/18(日) 18:02:50.93ID:SVUKh2lP
コバケン演出シーンとかぶってる部分あるのかな
無音かFPMか青弦さんのイメージ
でも最低でも小山田のクレジットだけでも消去してくれないと
気持ちよく見れないから対応はやくしてほしい
無音かFPMか青弦さんのイメージ
でも最低でも小山田のクレジットだけでも消去してくれないと
気持ちよく見れないから対応はやくしてほしい
2021/07/18(日) 22:25:43.00ID:4+Z9bP8a
ウズベキスタン人(30歳大学生)の五輪スタッフが、20代女性五輪スタッフを国立競技場でレイプだってさ
もう終わってるね全てが酷い
もう終わってるね全てが酷い
2021/07/19(月) 00:10:44.08ID:UGy3OCJp
公式のtwitterではオリンピック関連の仕事のこと触れてないみたいだな
2021/07/19(月) 00:28:54.17ID:4C+BUcir
オリンピック呪われてるのか…
オリンピックに関わると今後のギャラ上がるんだってね
世界中に売名もできる
オリンピックに関わると今後のギャラ上がるんだってね
世界中に売名もできる
2021/07/19(月) 01:08:21.60ID:suZaU/KO
世界レベルのクオリティーの仕事ができると思えない…
日本がこうなっちゃったらジャパニーズトラディショナルシリーズも前みたいに受けないだろうし
鼻兎系のシンプルで癖のあるかわいいキャラを展開した方がまだ望みがありそう
日本がこうなっちゃったらジャパニーズトラディショナルシリーズも前みたいに受けないだろうし
鼻兎系のシンプルで癖のあるかわいいキャラを展開した方がまだ望みがありそう
2021/07/19(月) 02:07:17.13ID:BEicQ//3
ヴィレバンオリンピックw
2021/07/19(月) 02:38:06.92ID:Xp2wzyYF
Eテレオリンピックのほうが的確かな。
2021/07/19(月) 02:47:54.00ID:nEsphNy0
人選はヴィレバン程度
2021/07/19(月) 07:09:45.50ID:nf2daJmM
「ヴィレバン好きそう」は、チー牛並に効くからやめれ
2021/07/19(月) 12:26:10.49ID:Xz0PC48P
2021/07/19(月) 13:12:13.24ID:DZeohGvt
>>762
野村萬斎はアドバイザーとして参加してる
野村萬斎はアドバイザーとして参加してる
2021/07/19(月) 15:07:00.22ID:wQzr3qV7
林檎は降りたけど内縁の夫は参加してるんだよね
2021/07/19(月) 16:45:11.85ID:4AYL0p7v
我々は圧力には屈しない!とか思ってそう
イメージね
イメージね
2021/07/19(月) 18:03:07.69ID:4C+BUcir
コバケンなんで残ってしまったの?
2021/07/19(月) 18:24:28.68ID:j1/eS0Be
どんな気持ちでやってるんだろうね
まあもうリハーサルも終わってるし個人の仕事としてはピークは終わってるかもだけど
閉会式やパラまでやる訳じゃないよね?
まあもうリハーサルも終わってるし個人の仕事としてはピークは終わってるかもだけど
閉会式やパラまでやる訳じゃないよね?
2021/07/19(月) 18:56:17.48ID:4C+BUcir
ちょっとこっちにも飛び火しそうでハラハラしてる
2021/07/19(月) 19:02:50.74ID:EKQHfGH7
降りなかった理由を自分から語る人ではないよな
週刊誌に書かれることはあるかもしれないけどどこまでが本当かは分からない
週刊誌に書かれることはあるかもしれないけどどこまでが本当かは分からない
2021/07/19(月) 19:18:47.00ID:gfwo5i0g
昔はそうだったけど今ならnoteとかで語りそう
2021/07/19(月) 19:24:26.16ID:OLLvnWhf
今から楽曲変えるのかな
間に合うのかな
間に合うのかな
2021/07/19(月) 19:25:40.79ID:gfwo5i0g
小山田辞任かあ
名前を消すだけで楽曲はそのまま使うとかでお茶濁すのかなあ
名前を消すだけで楽曲はそのまま使うとかでお茶濁すのかなあ
2021/07/19(月) 19:33:12.91ID:soAb3Qib
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1417065820618780678?s=21
KKもなんかしてた?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
KKもなんかしてた?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/19(月) 19:47:01.17ID:uLmPj74j
これに関しては別のKKじゃない
2021/07/19(月) 19:48:20.21ID:gfwo5i0g
父親が広告代理店なことくらいしか
でもとっくに引退してらっしゃるだろうしな
でもとっくに引退してらっしゃるだろうしな
2021/07/19(月) 19:55:00.16ID:qTSDan0p
KKって誰よ?
2021/07/19(月) 19:55:29.22ID:qmSTypP4
2021/07/19(月) 19:56:15.18ID:6mJfNhh8
たぶん、オリパラが終わっても詳細を語ることはしないよな
オリンピック公式twitterが6days to goのところで
小林さん、平原さん、田中さんの写真と共に各々のユーザー名を載せているから
小山田の件もひっくるめて相当数のひどいリプが飛んでいる
まあ目にする時間もないだろうが終わってから心折れなきゃいいが
オリンピック公式twitterが6days to goのところで
小林さん、平原さん、田中さんの写真と共に各々のユーザー名を載せているから
小山田の件もひっくるめて相当数のひどいリプが飛んでいる
まあ目にする時間もないだろうが終わってから心折れなきゃいいが
2021/07/19(月) 20:52:09.81ID:gPmXpjv1
作品で語るタイプだよね
とはいえ国民的行事だし
立ち位置が気になるけど
推測するしかなさそう
とはいえ国民的行事だし
立ち位置が気になるけど
推測するしかなさそう
2021/07/19(月) 21:41:39.46ID:h1QaDImk
これで安心して開会式見れるね
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 21:51:59.70ID:gfwo5i0g んなわけない余計心配事増えただけだわ
せっかく固まってたプランが変更になるかもしれんのだろ
せっかく固まってたプランが変更になるかもしれんのだろ
2021/07/19(月) 21:55:42.49ID:soAb3Qib
>>777
ありがとう!そっちか。隠れエレカタンがバレた
ありがとう!そっちか。隠れエレカタンがバレた
2021/07/19(月) 22:00:03.82ID:h1QaDImk
>>781
今更プラン変更なんてできないから心配ないさ
今更プラン変更なんてできないから心配ないさ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:14:21.27ID:gfwo5i0g >>783
楽曲変更もなしってこと?
楽曲変更もなしってこと?
2021/07/19(月) 22:23:54.40ID:CwOj9sxY
小山田の楽曲も使わないって速報。
2021/07/19(月) 22:30:59.99ID:I32Fa9RM
いやーもうほんとになんで残っちゃったんだよ、こんな誰からも歓迎されてない催しに関わってほしくないよ
2021/07/19(月) 22:36:35.20ID:SjZv3dKP
ひねくれものだからねw
おれからしたら五輪の唯一の希望さ
おれからしたら五輪の唯一の希望さ
2021/07/19(月) 23:09:49.37ID:ZPxCsKTa
今朝のニュースで開会式のリハ映像がチラッと流れてたけど
小林色はまったく感じなかったな
リボン的な長い何かを張り巡らせたかんじのコンテンポラリーなダンスとか
日本の祭をテーマにしてるとかで法被着てタップしてる人と大量の提灯とか
悪い意味でありがちなものがたくさん映ってた
小林色はまったく感じなかったな
リボン的な長い何かを張り巡らせたかんじのコンテンポラリーなダンスとか
日本の祭をテーマにしてるとかで法被着てタップしてる人と大量の提灯とか
悪い意味でありがちなものがたくさん映ってた
2021/07/19(月) 23:11:03.92ID:ujXdX7ha
小山田圭吾の曲は開会式冒頭の4分だけだったってさ
2021/07/19(月) 23:24:52.87ID:6mJfNhh8
FPMの田中さん、青弦さんあたりは今頃大変だろうな、冒頭4分だって新しい音を入れて1からリハーサルして合わせないとだろうし
2021/07/19(月) 23:49:47.12ID:h1QaDImk
小山田の楽曲使わないのか、ゴリ押しで流すと思ってたけど予想が外れた
参加アーティストの既存曲を流用して差し替えるか小山田パート全カットかな?
これは当日どうなるか楽しみになってきたぞ
参加アーティストの既存曲を流用して差し替えるか小山田パート全カットかな?
これは当日どうなるか楽しみになってきたぞ
2021/07/19(月) 23:53:17.55ID:suZaU/KO
もうジョン・ケージの「4分33秒」ループ再生でいいと思う
2021/07/19(月) 23:56:11.78ID:gPmXpjv1
黙祷したらいいと思うよ
2021/07/19(月) 23:57:19.20ID:2PECZtXa
2021/07/20(火) 00:12:10.68ID:0+X7fjGW
1週間前になってラインナップ発表したのもバッシングされても「もう時間がないから仕方ない」で押し切れると踏んだんだろうね
国外にまで知れ渡ったらそりゃできないわ
国外にまで知れ渡ったらそりゃできないわ
2021/07/20(火) 00:31:54.21ID:0WU9bRVB
今度は文化プログラムのぶみが不祥事発覚
小林さんの白髪が増えないといいけど
小林さんの白髪が増えないといいけど
2021/07/20(火) 00:55:00.43ID:0WU9bRVB
開会式のリハやってたけどヤバそうだったよ…
色のついたラーメンズっぽい
色のついたラーメンズっぽい
2021/07/20(火) 01:30:51.41ID:uG6Z0ov5
>>797
全く同じこと思った
全く同じこと思った
2021/07/20(火) 12:25:43.54ID:SUzdMExr
ランニングマシン…箱…既視感が…
まぁでも損しかないよな
コバケンらしく作る→オ◯ニーすんな
無難に作る→オリジナリティないのか
中庸で作る→中途半端
どう見ても詰んでる
まぁでも損しかないよな
コバケンらしく作る→オ◯ニーすんな
無難に作る→オリジナリティないのか
中庸で作る→中途半端
どう見ても詰んでる
2021/07/20(火) 16:02:54.97ID:yVQyt1eA
小林の演出、コーネリアスと相性良さそうなのに残念だったな
2021/07/20(火) 16:09:48.51ID:0+X7fjGW
小山田圭吾の音像は無機質だけど音質が立体的な感じ、いかにも小林が好きそうだし、ラーメンズ時代の情報量最小限のシンプルなビジュアルとマッチしてそうなんだよなー
仕事の幅広げるチャンスでもあったのにね
もうネガティブなイメージ払拭できないから他のアーティストの既発曲使うわけにもいかなさそう
仕事の幅広げるチャンスでもあったのにね
もうネガティブなイメージ払拭できないから他のアーティストの既発曲使うわけにもいかなさそう
2021/07/20(火) 16:27:13.68ID:ANK0+6Bu
徳澤青弦さんがいれば十分っす
2021/07/20(火) 16:38:40.95ID:21I4W048
2021/07/20(火) 16:45:42.10ID:NmYqfRL5
小山田起用したのは小林じゃないよ
2021/07/20(火) 16:47:21.16ID:NmYqfRL5
33 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/07/20(火) 16:35:27.50 ID:b70dFOC90
>>1
「MIKIKO氏が電通幹部に送ったメールによれば、佐々木氏は昨年8月、しばらく連絡を取っていなかった彼女を呼び出した。その後、『小林さんに五輪開会式の手助けをして欲しいと打診し、快諾を頂けた』と告げたというのです」(同前)
開閉会式全体のショーディレクターに就任することが発表された、お笑いコンビ「ラーメンズ」の元メンバーで、舞台演出家の小林賢太郎氏のことだ。
「昨年12月、MIKIKO氏や椎名林檎氏らが中心を担っていた演出チームは正式に解散しましたが、佐々木氏と小林氏はそのままメンバーに残りました。結局、佐々木氏は侮辱問題を受け、3月18日に辞任したものの、佐々木氏が招き入れた小林氏が演出を統括する体制になっているのです」(演出関係者)
小林氏と言えば、「サブカル界のカリスマ」として知られる人物だ。今回の演出メンバーには、その流れを汲む面々が目立つ。
「その一人が、作曲を担当する小山田氏です。開会式の音楽監督に就任したDJの田中知之氏も“渋谷系”の代表格で、小林氏とユニットを組んだりしてきた。つまり元を辿ると、彼らのような“小山田一派”を抜擢した人物こそ、佐々木氏だったのです」(同前)
当事者たちは、今回の問題をどう受け止めているのか。佐々木氏に話を聞いた。
――小林氏を演出メンバーに招き入れた?
「それは、もちろんそうです。小林さんは存じ上げておりますし、私がパラリンピック(の責任者)をやっている時にオリンピックの閉会式をお願いするっていう形で入って頂いた」
――小山田氏について。
「全然、お会いしたこともないので。ただ、もちろん、小林さんとか、今のメンバーの方が選んでいると思いますけど」
小山田氏にも事実関係の確認などを求めたところ、事務所から連絡があった。小林氏から演出チームに招き入れられた点は否定したものの、詳細については、
「組織委との守秘義務において、お答えすることができません」と回答するのみだった。
飛ばし記事じゃねーか
>>1
「MIKIKO氏が電通幹部に送ったメールによれば、佐々木氏は昨年8月、しばらく連絡を取っていなかった彼女を呼び出した。その後、『小林さんに五輪開会式の手助けをして欲しいと打診し、快諾を頂けた』と告げたというのです」(同前)
開閉会式全体のショーディレクターに就任することが発表された、お笑いコンビ「ラーメンズ」の元メンバーで、舞台演出家の小林賢太郎氏のことだ。
「昨年12月、MIKIKO氏や椎名林檎氏らが中心を担っていた演出チームは正式に解散しましたが、佐々木氏と小林氏はそのままメンバーに残りました。結局、佐々木氏は侮辱問題を受け、3月18日に辞任したものの、佐々木氏が招き入れた小林氏が演出を統括する体制になっているのです」(演出関係者)
小林氏と言えば、「サブカル界のカリスマ」として知られる人物だ。今回の演出メンバーには、その流れを汲む面々が目立つ。
「その一人が、作曲を担当する小山田氏です。開会式の音楽監督に就任したDJの田中知之氏も“渋谷系”の代表格で、小林氏とユニットを組んだりしてきた。つまり元を辿ると、彼らのような“小山田一派”を抜擢した人物こそ、佐々木氏だったのです」(同前)
当事者たちは、今回の問題をどう受け止めているのか。佐々木氏に話を聞いた。
――小林氏を演出メンバーに招き入れた?
「それは、もちろんそうです。小林さんは存じ上げておりますし、私がパラリンピック(の責任者)をやっている時にオリンピックの閉会式をお願いするっていう形で入って頂いた」
――小山田氏について。
「全然、お会いしたこともないので。ただ、もちろん、小林さんとか、今のメンバーの方が選んでいると思いますけど」
小山田氏にも事実関係の確認などを求めたところ、事務所から連絡があった。小林氏から演出チームに招き入れられた点は否定したものの、詳細については、
「組織委との守秘義務において、お答えすることができません」と回答するのみだった。
飛ばし記事じゃねーか
2021/07/20(火) 16:51:03.27ID:0+X7fjGW
小林は高橋幸宏フリークだから、YMO文脈の音楽やってて、メタファイブってバンドで高橋と一緒にやってるコーネリアスと元々面識あった可能性なくはないけど、これに関しては飛ばし記事だろうね
2021/07/20(火) 17:55:48.00ID:Jk/mgc9h
NHK(Eテレ)繋がりくらいだろ
小林との接点聞いたことないし
小林との接点聞いたことないし
2021/07/20(火) 18:28:41.05ID:64QElzU4
降りないならベストを尽くして欲しい
でもどうしても無理になったら逃げてもいいぞって言いたい
小林がどうなろうと組織委員会も誰も責任なんか取らないだろうからな
でもどうしても無理になったら逃げてもいいぞって言いたい
小林がどうなろうと組織委員会も誰も責任なんか取らないだろうからな
2021/07/20(火) 18:52:54.32ID:OWM91/8u
「皆様より頂きましたご指摘、ご意見を真摯に受け止め、感謝申し上げると共にこれからの行動や考え方へと反映させていきたいと思っております。 この度は誠に申し訳ございませんでした。
小山田圭吾 7月19日」
感謝とか反映とかマジでこの人サイコパスじゃね?
小山田圭吾 7月19日」
感謝とか反映とかマジでこの人サイコパスじゃね?
2021/07/20(火) 18:54:24.61ID:XVuuCrJn
>>806
小林が、幸宏?YMO?そうだったんだ…初耳。
小林が、幸宏?YMO?そうだったんだ…初耳。
2021/07/20(火) 19:09:35.26ID:0+X7fjGW
>>810
お笑いクロニクルゲラだか広告批評だかのインタビューで、幸宏が単独公演来てくれるようになった時「僕は幸宏フリークだったから嬉しかった」と発言していた記憶がある
手元に資料ないからうろ覚えだけど
お笑いクロニクルゲラだか広告批評だかのインタビューで、幸宏が単独公演来てくれるようになった時「僕は幸宏フリークだったから嬉しかった」と発言していた記憶がある
手元に資料ないからうろ覚えだけど
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 20:02:40.89ID:EvsWvUmF 組織委 小山田氏は「我々が選んだわけではない」 式典チームが「仲間を誘って」
7/20(火) 18:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/dedebe75a195853c1b67fe39c2e568539fdc92d0
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長、武藤敏郎事務総長が20日、
国際オリンピック委員会(IOC)の総会出席後にメーンプレスセンター(MPC)で会見した。
前日に雑誌で障がい者とみられる同級生をいじめていた過去を告白していたことを問題視されていた
五輪開会式作曲担当のミュージシャン小山田圭吾氏が電撃辞任。
問題発覚後も留任の姿勢を貫いていた組織委の対応が問題視されている。
武藤事務総長は小山田氏の起用について、
女性タレントの容姿を侮辱した演出案を提案したとして辞任した前総合統括の佐々木宏氏の後任チームが
「残っていただかないと間に合わない中で、そのグループが全体の計画に必要な人々、
仲間を誘って、形成されていった」と人選していった中で演出グループができたという。
「我々が1人1人任命したのではない。仲間、気心知れた人たちでやれないと進まない。
作られた全体のグループをそのまま任命した。
我々に任命責任があるのは間違いないが、我々が1人1人選んだわけではない」と、強調した。
小山田氏の過去について、組織委は認識していなかったことを強調しているが、
「そういう形ゆえに知らなかったと説明した。
名簿を受け取った時にチェックすべきという声は、もちろんそう。
1人1人調査することはなされなかった」と、説明した。
7/20(火) 18:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/dedebe75a195853c1b67fe39c2e568539fdc92d0
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長、武藤敏郎事務総長が20日、
国際オリンピック委員会(IOC)の総会出席後にメーンプレスセンター(MPC)で会見した。
前日に雑誌で障がい者とみられる同級生をいじめていた過去を告白していたことを問題視されていた
五輪開会式作曲担当のミュージシャン小山田圭吾氏が電撃辞任。
問題発覚後も留任の姿勢を貫いていた組織委の対応が問題視されている。
武藤事務総長は小山田氏の起用について、
女性タレントの容姿を侮辱した演出案を提案したとして辞任した前総合統括の佐々木宏氏の後任チームが
「残っていただかないと間に合わない中で、そのグループが全体の計画に必要な人々、
仲間を誘って、形成されていった」と人選していった中で演出グループができたという。
「我々が1人1人任命したのではない。仲間、気心知れた人たちでやれないと進まない。
作られた全体のグループをそのまま任命した。
我々に任命責任があるのは間違いないが、我々が1人1人選んだわけではない」と、強調した。
小山田氏の過去について、組織委は認識していなかったことを強調しているが、
「そういう形ゆえに知らなかったと説明した。
名簿を受け取った時にチェックすべきという声は、もちろんそう。
1人1人調査することはなされなかった」と、説明した。
2021/07/20(火) 20:30:48.51ID:fiKslpeD
>>810
ふつうに世代では
ふつうに世代では
2021/07/20(火) 21:00:30.51ID:OWM91/8u
日刊スポーツの記事で「映像チームのトップ級メンバーが
「小山田さんを降ろすなら我々も降りる」と辞任の構えを見せ他のメンバーも後に続いた。
開会式が成り立たなくなることを恐れた組織委は一転、小山田氏続投の方針を固めたという」
って書いてるけど
映像監督の辻川幸一郎、児玉裕一、小島淳二、田中嗣久、井口皓太のこと?
小山田辞めたのに降りるって言ってた人達が誰一人として降りてなくて草
「小山田さんを降ろすなら我々も降りる」と辞任の構えを見せ他のメンバーも後に続いた。
開会式が成り立たなくなることを恐れた組織委は一転、小山田氏続投の方針を固めたという」
って書いてるけど
映像監督の辻川幸一郎、児玉裕一、小島淳二、田中嗣久、井口皓太のこと?
小山田辞めたのに降りるって言ってた人達が誰一人として降りてなくて草
2021/07/20(火) 21:29:48.51ID:Srw8IOlI
>>813
世代はちょっとズレてるなー
今アラカンくらいならYMOの洗礼どっぷり受けてるけど
高橋幸宏フリークというのはリップサービスぽく感じた
>>814
降りて欲しかったの?
もうほぼ出来上がってたであろう映像までお蔵入りになったら開会式なんて実質無理でしょ
楽曲に合わせた映像作ってたんだろうし
小山田やめるなら自分たちもやめるといった映像担当者たちは
またゼロから作り直しになるなんてまっぴらだろうから駆け引きしたんじゃないの
どこで折り合いつけたかわからんけど
しかし実質数日しかないのに新たに音楽引き受ける人なんておらんだろから
徳澤青弦さんたちが既存の曲アレンジとかで尻拭いさせられるのかねえ
世代はちょっとズレてるなー
今アラカンくらいならYMOの洗礼どっぷり受けてるけど
高橋幸宏フリークというのはリップサービスぽく感じた
>>814
降りて欲しかったの?
もうほぼ出来上がってたであろう映像までお蔵入りになったら開会式なんて実質無理でしょ
楽曲に合わせた映像作ってたんだろうし
小山田やめるなら自分たちもやめるといった映像担当者たちは
またゼロから作り直しになるなんてまっぴらだろうから駆け引きしたんじゃないの
どこで折り合いつけたかわからんけど
しかし実質数日しかないのに新たに音楽引き受ける人なんておらんだろから
徳澤青弦さんたちが既存の曲アレンジとかで尻拭いさせられるのかねえ
2021/07/20(火) 21:33:46.33ID:p85HHC/V
小山田の代わりに明和電機がやって欲しい。
オタマトーンってラーメンズの小道具みたいだし。
オタマトーンってラーメンズの小道具みたいだし。
2021/07/20(火) 21:44:38.33ID:NmYqfRL5
>>816
スパーク一発やり逃げ〜
スパーク一発やり逃げ〜
2021/07/20(火) 21:45:39.33ID:eW/Uob3l
確かにオタマトーンは海外でも人気あるね、見た目に反して演奏の難易度高いし
日本のポップカルチャー感強くもある
日本のポップカルチャー感強くもある
2021/07/20(火) 22:04:33.48ID:QT8WquKc
海外からも買いに来る人が居るオタマトーンを
ラーメンズの小道具みたいだしって失礼だな
ラーメンズの小道具みたいだしって失礼だな
2021/07/20(火) 22:48:25.03ID:0YoUp6Id
まああのユニットに似てるは似てる
2021/07/20(火) 22:49:26.47ID:0+X7fjGW
親和性は高いよね
1年延期の末にオリパラがもうちょっとマシなイベントになってたらコラボして欲しかった
1年延期の末にオリパラがもうちょっとマシなイベントになってたらコラボして欲しかった
2021/07/20(火) 23:59:25.97ID:AzE+OmNm
小林さんがオリパラ後に病まないといいんだが
2021/07/21(水) 07:23:41.91ID:r/zPfQez
既に病みまくりでしょ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 08:13:17.30ID:SNuZ8TcD コバケンもラーメンズ時代にヤバいネタとかやってたけだ
それはネタだからセーフなのかな
ギリギリで掘り返されたら面倒になりそう
それはネタだからセーフなのかな
ギリギリで掘り返されたら面倒になりそう
2021/07/21(水) 08:29:49.38ID:JqetL+Dk
20年以上前の出版物について出版社が謝罪するってのは
やって良かったのか疑問に思う
やって良かったのか疑問に思う
2021/07/21(水) 09:41:02.66ID:q0DvVWto
多摩美時代のエピソードにそこまでヤバいのはなかったとおもうけど
できるかなとかにっぽん語とかドーデスとかゲームとか
切り取られると微妙なコントはわりとある
閉会式もやるしそのあとパラリンピックもあるから
いまは大丈夫でも大会期間中は安心できないよね
できるかなとかにっぽん語とかドーデスとかゲームとか
切り取られると微妙なコントはわりとある
閉会式もやるしそのあとパラリンピックもあるから
いまは大丈夫でも大会期間中は安心できないよね
2021/07/21(水) 09:46:10.09ID:qgf4a4Hw
今の状況じゃ
多摩美+eテレ ってだけで
疑惑の目線で見られるよね。
多摩美+eテレ ってだけで
疑惑の目線で見られるよね。
2021/07/21(水) 10:25:16.26ID:3vKkJ+7W
コーネリアスの過去の記事は悪趣味カルチャーで言い訳つくレベルじゃない
犯罪自慢
早めに見放す動きがなかったのは残念だけど
他の演出家たちまで叩かれるのは
流石に行き過ぎと思う
ただ日置とか言う人は人格的にやばそうだけど
犯罪自慢
早めに見放す動きがなかったのは残念だけど
他の演出家たちまで叩かれるのは
流石に行き過ぎと思う
ただ日置とか言う人は人格的にやばそうだけど
2021/07/21(水) 12:09:48.25ID:i2tHiyom
日置も何かしたの?
2021/07/21(水) 12:45:26.75ID:jodOR/Mj
2021/07/21(水) 12:50:46.99ID:yvnt9ux+
ユダヤ人虐殺ネタはそこ切り取られたら国際問題よ
とっとと逃げられて良かったね
とっとと逃げられて良かったね
2021/07/21(水) 13:11:02.28ID:ImVryWML
ユダヤじゃなくて南京じゃなかったっけ
2021/07/21(水) 13:35:24.78ID:bHVuGPHu
コバケンがなだぎ好きだったのは意外だった
一瞬でも東西の天才が共演できたのは奇跡だったな
一瞬でも東西の天才が共演できたのは奇跡だったな
2021/07/21(水) 16:30:59.74ID:jodOR/Mj
機長の片桐ですとかな
2021/07/21(水) 16:32:47.46ID:9oTvlz2B
叩きたい人にとってはなんでも材料にはなってしまうから何も起こらずに静かに終わることを願うわ
2021/07/21(水) 18:09:45.11ID:JeQ82Is0
真剣に訊きたいんだけど、松井と吉村ってテレビバンバン出る以外に何やってるの?
維新のおかげで大阪のここが良くなった!って実感ある?
維新のおかげで大阪のここが良くなった!って実感ある?
2021/07/21(水) 18:10:05.13ID:JeQ82Is0
すまん、誤爆
2021/07/21(水) 19:11:35.83ID:qtujvglr
2021/07/21(水) 20:29:32.16ID:teMNV6fu
教授は既に断ってる
2021/07/21(水) 21:28:18.36ID:y3I3ahSe
結局、真犯人は誰なのよw
小林か?佐々木か?他にいる?
誰かが小山田を誘ったのは間違いないでしょ
そしてその誘った奴は小山田の事をよく知ってる奴だ
素性知らない奴を東京五輪イベントに誘うわけないからな
当然、過去の悪事も知ってたはず。知ってて誘った罪。
小林か?佐々木か?他にいる?
誰かが小山田を誘ったのは間違いないでしょ
そしてその誘った奴は小山田の事をよく知ってる奴だ
素性知らない奴を東京五輪イベントに誘うわけないからな
当然、過去の悪事も知ってたはず。知ってて誘った罪。
2021/07/21(水) 21:44:44.84ID:y3I3ahSe
誘った真犯人はこれで小山田の汚名返上ができると
いう思惑があったんじゃないか?
とんでもない勘違いなわけだが、ありえる仮説だ。
社会に向けて「良い事」をしようとしたのに「最悪の結果」
を生んでしまったお笑いコントの定番パターン。
いう思惑があったんじゃないか?
とんでもない勘違いなわけだが、ありえる仮説だ。
社会に向けて「良い事」をしようとしたのに「最悪の結果」
を生んでしまったお笑いコントの定番パターン。
2021/07/21(水) 21:56:30.96ID:i2tHiyom
コーネリアスの映像作ってた人がチームにいるんだってね
その人かね?
その人かね?
2021/07/21(水) 22:15:56.06ID:3vKkJ+7W
スレチじゃないかもしれないけど他にもっとスレあるでしょ
2021/07/21(水) 22:48:50.03ID:bG1gvEt5
案の定ホロコースト弄ってたのとか取り沙汰されてるね
まあ仕方ない
まあ仕方ない
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:05:25.69ID:sYEte67m ああちょっとこれはもう辞退なのか
2021/07/21(水) 23:06:57.79ID:SJFpey3p
Twitterで着火し始めてる
どうするんだろ
どうするんだろ
2021/07/21(水) 23:07:51.09ID:O8eLyool
7 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/07/21(水) 22:54:00.87 ID:LBitNosc0
もうだめねこの五輪
【速報】東京五輪・開閉会式ディレクター小林賢太郎「ユダヤ人大虐殺ごっこ」「ホロコーストいじり」をしていた
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626873967/
もうだめねこの五輪
【速報】東京五輪・開閉会式ディレクター小林賢太郎「ユダヤ人大虐殺ごっこ」「ホロコーストいじり」をしていた
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626873967/
2021/07/21(水) 23:09:45.70ID:YlcQVVPd
とりあえず生き延びてくれたらそれでいいわ
こういうの見越してけじめとしてフリーになったんかなぁ
ペンネームでも使ってひっそり脚本家にでもなってくれ
こういうの見越してけじめとしてフリーになったんかなぁ
ペンネームでも使ってひっそり脚本家にでもなってくれ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:10:21.34ID:DXpDjPa1 揚げ足取りくだらねぇ
マジで地獄
マジで地獄
2021/07/21(水) 23:15:53.39ID:smXVOHE7
これ叩くならNHKも叩かれるって図式になるけどね
2021/07/21(水) 23:18:31.32ID:PFMaggDc
あーあ。この国おわりだね、もう。
2021/07/21(水) 23:20:26.01ID:i2tHiyom
同じネタでもモンティパイソンがやってたら「ブラックすぎるwww」ってみんな笑ってたんだろうな
2021/07/21(水) 23:21:29.93ID:LWE31rwb
若かったし周りのチェックも機能してない状態だったのもあるからとは思うがもう炎上不可避なのかなショック受けないよういろいろ覚悟しとこ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:24:25.35ID:FSW58vq0 東京五輪とかいう呪われている祭典
2021/07/21(水) 23:25:22.94ID:Hc8sr8SB
放火魔が調子付いてるなぁ
好きにやらせとくとこの世が焼け野原になるぞ
好きにやらせとくとこの世が焼け野原になるぞ
2021/07/21(水) 23:25:43.35ID:6PLU41cM
揚げ足とりじゃねーよ馬鹿
「広島県民原爆虐殺ごっこ」ってのがどれだけヤバいワードかわからない奴らの集まりかここは
背景とかネタとか時代とか分脈とか関係なく終わりだよこいつ
「広島県民原爆虐殺ごっこ」ってのがどれだけヤバいワードかわからない奴らの集まりかここは
背景とかネタとか時代とか分脈とか関係なく終わりだよこいつ
2021/07/21(水) 23:25:46.79ID:JEfy3Uzn
ホロコーストは度を過ぎてるよね…、さようなら
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:27:23.61ID:eiXK+hCI 90年代サブカルの問題点というのは、90年代の時代性が反映されている場合が多く、全般的な人権意識の低さ、メディアリテラシーのなさ、男尊女卑性といった部分はそこだと思っています。だからといってサブカル無罪というのではなく、今から見ればサブカル含め90年代のもの全部有罪になるでしょう。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:27:56.03ID:FSW58vq0 林檎みたいにスパッと降りた方がよかったな…
2021/07/21(水) 23:29:37.05ID:wEKe/amQ
常日頃からホロコーストに真摯な厳しい態度とっているなら
ギャクにしてもそれがどういう立場から発せられたものか理解される
それを唐突にやっちゃうから
普段何も考えてないくせに何だそれってなる
俺が知らないだけで何か反ナチスの啓蒙活動やってたっけ?
サブカル連中は浮ついてるって言われる根拠になってるんだ
ギャクにしてもそれがどういう立場から発せられたものか理解される
それを唐突にやっちゃうから
普段何も考えてないくせに何だそれってなる
俺が知らないだけで何か反ナチスの啓蒙活動やってたっけ?
サブカル連中は浮ついてるって言われる根拠になってるんだ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:31:47.13ID:FSW58vq0 いろいろあった結果再結成になりませんかね
2021/07/21(水) 23:31:58.05ID:sYEte67m
引退と同時にスパッと降りてくれれば良かったのに
2021/07/21(水) 23:35:21.56ID:iul7Y6pi
ホロコーストはいかんなぁ ツケが回ってきたか
2021/07/21(水) 23:35:26.90ID:IsU6tm3Z
>>862
五輪に専念するために引退したんでしょ
五輪に専念するために引退したんでしょ
2021/07/21(水) 23:37:02.98ID:blqarhgU
元々面白くもないネタに無理に笑ってた感
2021/07/21(水) 23:37:08.06ID:j0WQ2hfs
早急に謝罪コメント出したほうがよさそうだなそれだけのサポートをしてくれる誰かが周りにいればいいけど
2021/07/21(水) 23:40:00.46ID:sYEte67m
ぶうとくんさんどっちと結婚しようかしら
2021/07/21(水) 23:40:53.88ID:SJFpey3p
言い訳考えるのとか正当性訴えるの得意そうだから
明日の朝にでも謝罪文出して何とかなるかもしれない
問題は携帯を持ってないコバケンがこの炎上に気づいているかどうかだ
明日の朝にでも謝罪文出して何とかなるかもしれない
問題は携帯を持ってないコバケンがこの炎上に気づいているかどうかだ
2021/07/21(水) 23:41:40.24ID:x/pN4iIq
もうネタですで許される時代じゃないし素直に謝罪しとけ
2021/07/21(水) 23:43:56.88ID:O8eLyool
一部の人たちが燃やそうと必死なだけ
これがNGなら請け負える人誰もおらんよマジで
これがNGなら請け負える人誰もおらんよマジで
2021/07/21(水) 23:45:04.60ID:hVU2erL3
請け負う奴らがみんなクズなの笑う
2021/07/21(水) 23:46:08.92ID:+5jUAZMm
そんなこと言っても、テレビに出てる人みんなクズですし
2021/07/21(水) 23:46:23.84ID:wEKe/amQ
請け負えないなら
止めてしまうことだ
止めてしまうことだ
2021/07/21(水) 23:47:30.56ID:n/56UhjS
けど一度火がつくと集団心理は怖いからな今更名前だけ抜きますとかもおかしくなるし謝って納めるしかない
さすがに開会式中止とかはしないだろうし
さすがに開会式中止とかはしないだろうし
2021/07/21(水) 23:49:50.55ID:3vKkJ+7W
2021/07/21(水) 23:50:52.01ID:RI/TqJgg
ここでネタ提供しまくってたから早いだろうなぁと思ってた
見られてる自覚なかった?
それともわざとだったのかな
見られてる自覚なかった?
それともわざとだったのかな
2021/07/21(水) 23:51:42.32ID:vUSRmNpI
>>871
個々人の任命じゃなくてクズがクズを呼んで作ったチームだからまた笑えるんだよなw
個々人の任命じゃなくてクズがクズを呼んで作ったチームだからまた笑えるんだよなw
2021/07/21(水) 23:52:44.77ID:O8eLyool
ぼちぼちここもお客さん増えてきたな
2021/07/21(水) 23:53:43.92ID:TIgAlFNU
信者さんイライラで草
2021/07/21(水) 23:55:10.80ID:ZVCQ88NW
まあ過去は消せないんだから謝るしかないんじゃね?
不謹慎でブラックなネタの全てを否定する気はないけど流石に五輪には相応しくない
不謹慎でブラックなネタの全てを否定する気はないけど流石に五輪には相応しくない
2021/07/21(水) 23:55:11.03ID:3vKkJ+7W
日本語学校アフリカ編も
海外の今の基準だとやばいかな‥
海外の今の基準だとやばいかな‥
2021/07/21(水) 23:55:35.62ID:y80VEcb/
みんな心の中の小山田を抑えきれなくなってる
2021/07/21(水) 23:56:08.67ID:yge79+h3
またひろ○きとか古○とかのいっちょ噛みおじさんが無駄に擁護して騒いで事が大きくなるんだよなぁ…
2021/07/22(木) 00:09:44.53ID:0NoilJUG
因果応報だよね
2021/07/22(木) 00:10:33.42ID:8+aFgnQJ
片桐と一緒にポーランド行くしかないな
2021/07/22(木) 00:21:52.79ID:In2LWEsF
今頃どんな気持ちでいるんだろうか
2021/07/22(木) 00:23:50.91ID:bHt+VpBL
小山田を越えたな、おめでとう
2021/07/22(木) 00:25:27.92ID:taFqV9q/
大丈夫、これは炎上しないから
2021/07/22(木) 00:28:07.48ID:RVARQ1KQ
小山田の一件がなきゃそもそも着火はしなかっただろうな
因縁あるニコ動にやられるとは
因縁あるニコ動にやられるとは
2021/07/22(木) 00:29:32.25ID:Xx13IQKf
ちゃんとネタ見れば駄目なこととして言ってるんだけどなもちろんネタにするのが問題なのはそうなんだが
炎上こわい
炎上こわい
2021/07/22(木) 00:30:36.88ID:HJp2uG0l
2021/07/22(木) 00:33:09.04ID:v4zd5SR8
ナチスのコスプレしてたサカモト教授がバルセロナ五輪で作曲も指揮もやってたぐらいだから問題ない
2021/07/22(木) 00:34:54.02ID:7UU+pj6n
Twitter盛り上がってるね
2021/07/22(木) 00:36:34.64ID:fD77/NYY
林檎は愛車にヒトラーって名付けてた典型的中二病ノンポリ
2021/07/22(木) 00:38:22.07ID:+O0CUvM4
東京五輪 不祥事 金メダルじゃん
2021/07/22(木) 00:40:01.67ID:oKkwAVbm
燃やせそうなものに手当たり次第火つけしてる層がいるけど
どんな気持ちでやってるんだろうか
正義感?
どんな気持ちでやってるんだろうか
正義感?
2021/07/22(木) 00:40:41.51ID:n/nJ7Zfu
ここをネタ元にしたのかもね
2021/07/22(木) 00:43:24.82ID:WnLIKo7j
ストレス解消みたいなもんでしょこれに限らず私刑はなんだかな
片桐はまだ表舞台で活動してるんだから影響しないといいけどな
片桐はまだ表舞台で活動してるんだから影響しないといいけどな
2021/07/22(木) 00:44:03.10ID:RVARQ1KQ
2021/07/22(木) 00:49:26.51ID:oKkwAVbm
ただただつらい
こんな終わり方なんて
辞任に追い込みたい奴らは五輪中止派?
それとも五輪賛成派?
よくわからないな
こんな終わり方なんて
辞任に追い込みたい奴らは五輪中止派?
それとも五輪賛成派?
よくわからないな
2021/07/22(木) 00:50:09.71ID:/hX24fR2
世界のラーメンズ
2021/07/22(木) 00:52:53.89ID:Fx7wGx+d
2021/07/22(木) 00:53:20.95ID:K00LuZjH
燃えるなら五輪に携わると名前が出た2019年に燃えてなきゃおかしい
2021/07/22(木) 00:53:27.36ID:x9BgSbAi
ウヨさん落ち着いてや
2021/07/22(木) 00:55:22.26ID:796yO4z3
ラーメンズだと思うんだけど
寿司屋とお辞儀をネタにした動画面白かった
寿司屋とお辞儀をネタにした動画面白かった
2021/07/22(木) 00:55:27.69ID:lqNtjQwv
さっと謝って開会式の内容はもう時間がないし変えられないけど名前下ろしますくらいしとけば今後の活動と片桐にそこまで影響出ないで済むと思うけどそれをしてくれるかどうか
2021/07/22(木) 00:55:49.84ID:BPPdJ/7B
まぁ事実は変わらんし今は謝罪して大人の対応しないとな
こういうのは変化球でいくと取り返しがつかない
こういうのは変化球でいくと取り返しがつかない
2021/07/22(木) 00:59:18.02ID:HJp2uG0l
リハーサル中の国立競技場でウズベキスタン人の五輪スタッフが
日本人女性五輪スタッフを観覧席でレイ,プしたってのに
全然話題にならないの凄いな、3日前に報道されて続報もないし
佐々木と一緒に小山田と小林も降板して、MIKIKOが復帰すれば良かったのに
リオ五輪閉会式やったわけだしベビメタとPerfumeの振り付け師だから引きもあっただろうに
日本人女性五輪スタッフを観覧席でレイ,プしたってのに
全然話題にならないの凄いな、3日前に報道されて続報もないし
佐々木と一緒に小山田と小林も降板して、MIKIKOが復帰すれば良かったのに
リオ五輪閉会式やったわけだしベビメタとPerfumeの振り付け師だから引きもあっただろうに
2021/07/22(木) 01:00:27.99ID:796yO4z3
>>900
左派マスコミでこれに反応して批判してる人はいたね
こういったものは、アメリカのLGBTなどと同じムーブメントから
出てきたもんだね 日本だとフェミニストや社会学関係で推進されてきた
左派マスコミでこれに反応して批判してる人はいたね
こういったものは、アメリカのLGBTなどと同じムーブメントから
出てきたもんだね 日本だとフェミニストや社会学関係で推進されてきた
2021/07/22(木) 01:01:39.06ID:l6qqSs0A
>>900
ただただタブーはやってはいかんでしょ派。
ただただタブーはやってはいかんでしょ派。
2021/07/22(木) 01:02:07.38ID:HJp2uG0l
>>909
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
2021/07/22(木) 01:02:25.39ID:muBMLm1d
サブカル糞野郎、死んでしまうん?
2021/07/22(木) 01:03:41.92ID:796yO4z3
>>911
え?なにが?
え?なにが?
2021/07/22(木) 01:04:07.17ID:RpBfKsiz
「笑い」の「ネタ」として取り入れちゃったもんだから内容云々よりそれ自体がヤバいと認識されちゃってまぁ…
2021/07/22(木) 01:04:34.30ID:oKkwAVbm
お客さんが増えて来たな
2021/07/22(木) 01:05:38.25ID:HJp2uG0l
2021/07/22(木) 01:06:44.66ID:TjdlAi6U
急に不謹慎なこと言うお笑いはビートたけしあたりからすでにあったけど
飛びぬけて不謹慎すぎるんだよな
一応コントの中では悪いこととして表現されてるけど
飛びぬけて不謹慎すぎるんだよな
一応コントの中では悪いこととして表現されてるけど
2021/07/22(木) 01:07:19.82ID:mIpbraPV
五輪開会式演出家
北京五輪 チャン・イーモウ
代表作
「紅いコーリャン」
「HERO」
ロンドン五輪 ダニー・ボイル
代表作
「トレインスポッティング」
「スラムドッグミリオネア」
リオ五輪 フェルナンド・メイレレス
代表作
「シティ・オブ・ゴッド」
「ナイロビの蜂」
東京五輪 小林賢太郎
代表作
「爆笑オンエアバトル」
北京五輪 チャン・イーモウ
代表作
「紅いコーリャン」
「HERO」
ロンドン五輪 ダニー・ボイル
代表作
「トレインスポッティング」
「スラムドッグミリオネア」
リオ五輪 フェルナンド・メイレレス
代表作
「シティ・オブ・ゴッド」
「ナイロビの蜂」
東京五輪 小林賢太郎
代表作
「爆笑オンエアバトル」
2021/07/22(木) 01:08:42.32ID:796yO4z3
>>916
返信あんがと
返信あんがと
2021/07/22(木) 01:09:29.48ID:hmkvYbpv
次スレは当分いらんな
この話題だけで埋まってしまう
この話題だけで埋まってしまう
2021/07/22(木) 01:09:29.76ID:qAtaIBzE
>>918
え?他に代表作あるだろ?マジでないのか?
え?他に代表作あるだろ?マジでないのか?
2021/07/22(木) 01:12:02.31ID:hmkvYbpv
結局おりた方が良かったんじゃないかな
2021/07/22(木) 01:12:27.06ID:zKhPbdn5
>>918
いやいや…
いやいや…
2021/07/22(木) 01:14:25.13ID:BKl5XYBf
こんなネタあったの知らなかった
知りたくもなかった…
知りたくもなかった…
2021/07/22(木) 01:18:18.24ID:RxVtnm7+
本人もほぼ黒歴史扱いしてるようなネタが自らの首を絞めるとは…
2021/07/22(木) 01:21:53.29ID:gG4Do5ce
オリパラじゃなきゃほっくりかえされることはなかっただろうからな
掘りおこし始めたら昔のテレビ番組とか似たようなアウトな内容ごろごろ出るだろうしテレビメディアに思っきし叩かれることはない気がするけどどうだろ
掘りおこし始めたら昔のテレビ番組とか似たようなアウトな内容ごろごろ出るだろうしテレビメディアに思っきし叩かれることはない気がするけどどうだろ
2021/07/22(木) 01:24:44.69ID:rD0W9TBp
>>918
オチ担当とかおいしいな
オチ担当とかおいしいな
2021/07/22(木) 01:26:16.83ID:NK+OkzBv
本当に残念だけど燃えるわこれ
2021/07/22(木) 01:27:07.36ID:uWK9wLGt
そもそもこのネタ知ってたヲタいないの?
てかライスのライブよく行ってたけど死人コントとかばっかやってたわ
てかライスのライブよく行ってたけど死人コントとかばっかやってたわ
2021/07/22(木) 01:27:43.09ID:N6RvlyAQ
シュール系のコント師なんてみんな葬式コントとかは通る道だよね
こういうのも掘り起こされるんだろうな
こういうのも掘り起こされるんだろうな
2021/07/22(木) 01:28:48.05ID:1k5lsY3p
うーーん…
小山田の一件がなければそもそも掘り起こされなかっただろうし掘り起こされても昔のネタだし許してちょにできたかもしれんな
つくづくあいつが憎い
小山田の一件がなければそもそも掘り起こされなかっただろうし掘り起こされても昔のネタだし許してちょにできたかもしれんな
つくづくあいつが憎い
2021/07/22(木) 01:31:29.04ID:EYODPOqE
Twitterトレンドきちゃったよ…止まらねえなこりゃ
2021/07/22(木) 01:31:59.24ID:rYG1U8K1
これは許されるんじゃない?
いじめは現実だけどコントは非現実だもの
いじめは現実だけどコントは非現実だもの
2021/07/22(木) 01:34:11.87ID:N6RvlyAQ
コントはコントだけどNHKでそれが許されるかどうか
2021/07/22(木) 01:34:37.95ID:QRgLOc0R
>>933
現実で起こった虐殺を笑いのネタにしたんだよボウヤ
現実で起こった虐殺を笑いのネタにしたんだよボウヤ
2021/07/22(木) 01:35:37.73ID:N6RvlyAQ
何年も前の掘り起こされるのが日本
2021/07/22(木) 01:35:46.52ID:RxVtnm7+
あのネタは『ネタDE笑辞典』みたいなタイトルのとうの昔に廃盤になったビデオにしか収録されてないけど、にっぽん語講座が収録されているオンバトDVDはまだ手に入れようと思えばなんとかなるからな…
2021/07/22(木) 01:35:53.94ID:rYRQL1IP
【ホロコーストいじり】小林賢太郎さんのアトリエ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=16279
https://jitakukoukai.com/?p=16279
2021/07/22(木) 01:36:48.17ID:N6RvlyAQ
昔からの芸風を知らないNHK(オファーした人)が1番悪いだろw
2021/07/22(木) 01:37:53.24ID:rYG1U8K1
2021/07/22(木) 01:38:01.78ID:0w90/Rda
責任転嫁ワロタ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 01:38:11.21ID:yDNVjyUX ブラックジョークって分からないのかなあ
2021/07/22(木) 01:38:26.98ID:+cp47ham
>>939
今のNHKはサブカル渋谷系か人事権を握っているから芸風を知った上だろうな
今のNHKはサブカル渋谷系か人事権を握っているから芸風を知った上だろうな
2021/07/22(木) 01:38:46.05ID:F2OYWaCr
>>940
お前はそう思ってても世界の反応は違うよ
お前はそう思ってても世界の反応は違うよ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 01:38:47.87ID:8SvBBz8w オリンピックの仕事なんか受けたのが間違い
名誉欲に勝てなかったか
名誉欲に勝てなかったか
2021/07/22(木) 01:39:00.64ID:N6RvlyAQ
2021/07/22(木) 01:39:04.54ID:hmkvYbpv
ってことはオリパラ広報の爆笑問題もおろされるのかね
2021/07/22(木) 01:39:04.88ID:+cp47ham
>>940
イスラエル、ドイツ、アメリカが政府レベルで反応する案件だからもっとアウト
イスラエル、ドイツ、アメリカが政府レベルで反応する案件だからもっとアウト
2021/07/22(木) 01:39:11.72ID:v4zd5SR8
お客さんはいちいち相手にすんなって
居つかれるよ
居つかれるよ
2021/07/22(木) 01:39:35.55ID:N6RvlyAQ
>>945
確かに五輪はリスクある
確かに五輪はリスクある
2021/07/22(木) 01:40:00.32ID:/MdA+5hK
ホロコーストをネタにするって凄いよな…
普通の日本人なら、絶対やらないことだよ…
…小林かぁ
普通の日本人なら、絶対やらないことだよ…
…小林かぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 01:40:04.71ID:0bx+YuIH 嫌儲から来ました!!どうもです!!
次の会場はここだって聞いたんで!!
次の会場はここだって聞いたんで!!
2021/07/22(木) 01:40:09.64ID:lBDyL+gE
日村なんて16年前の未成年淫行を今更掘り起こされたしなw
結局流されたけど
結局流されたけど
2021/07/22(木) 01:40:32.34ID:qLk3rPEH
モンティパイソンとかサウスパークでもユダヤ人ネタはあるけどホロコーストまでは踏み込んで無いんだよな
もちろんネタなのは分かってるけどホロコーストごっこをやろうとして上に止められた、この文脈は批判は免れない
どうすんの
もちろんネタなのは分かってるけどホロコーストごっこをやろうとして上に止められた、この文脈は批判は免れない
どうすんの
2021/07/22(木) 01:40:49.52ID:mX/lvXAu
信者さん息してる?
2021/07/22(木) 01:40:57.88ID:laVz+hpC
>>940
コントなら何やっても許されるとか頭大丈夫か
コントなら何やっても許されるとか頭大丈夫か
2021/07/22(木) 01:41:26.27ID:mX/lvXAu
>>940
コントの中でホロコーストを笑いのネタにしていいと思ってんのか
コントの中でホロコーストを笑いのネタにしていいと思ってんのか
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 01:41:37.93ID:YdwJWwEk 〜糸冬〜
2021/07/22(木) 01:41:57.63ID:1k5lsY3p
まあ音楽と違って演出だし名前消した上でこっそり関わってもバレない気はするw
2021/07/22(木) 01:42:04.20ID:mmQxOkjH
そもそも当時の文脈からしてヤバいよ
マルコポーロ事件から始まりゴールドハーゲン論争なんてのもあった時代だし
マルコポーロ事件から始まりゴールドハーゲン論争なんてのもあった時代だし
2021/07/22(木) 01:43:03.79ID:X9uv2D5o
>>929
普通に皆知っててもブラック過ぎるネタは話題にするの控えるだろ、もう20年も前のやつだしなおさら
舞台ネタで重箱つつき出したら超能力も採集も完売地下時代のネタも
誰かの嫌悪感に触れる部分山ほど出てくるよ
ただナチ関係はドイツの人たちにとって原爆や皇室ネタ以上にデリケートな話題だから
これだけ大きな舞台関係者になった以上、矢面に出るのは時間の問題だったろうな
普通に皆知っててもブラック過ぎるネタは話題にするの控えるだろ、もう20年も前のやつだしなおさら
舞台ネタで重箱つつき出したら超能力も採集も完売地下時代のネタも
誰かの嫌悪感に触れる部分山ほど出てくるよ
ただナチ関係はドイツの人たちにとって原爆や皇室ネタ以上にデリケートな話題だから
これだけ大きな舞台関係者になった以上、矢面に出るのは時間の問題だったろうな
2021/07/22(木) 01:43:19.68ID:RxVtnm7+
小山田は大きめのニュースが出るたびにあの記事がネットで何度も取り沙汰されていたから、本人や周囲もいつかは真面目に対応しなきゃいけないと思いつつ大事にならない限りは沈黙を貫くってスタンスだったんだろうけど、あのネタはコアなファンですら知らない人多いし、ひょっとしたら小林も片桐もほぼ忘れてるかも
だからこそ余計キツイ
小林は開会式の責任者兼ラーメンズのネタ作り担当として何かしら言葉を出さないといけないだろうけど、せめて片桐一家に飛び火しないことを祈る
だからこそ余計キツイ
小林は開会式の責任者兼ラーメンズのネタ作り担当として何かしら言葉を出さないといけないだろうけど、せめて片桐一家に飛び火しないことを祈る
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 01:43:32.04ID:yDNVjyUX なにがあっても賢太郎を応援するから
2021/07/22(木) 01:45:59.60ID:VHa++WIA
【東京五輪】開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626885804/
【絶望】東京五輪開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626884173/
【速報】東京五輪・開閉会式ディレクター小林賢太郎「ユダヤ人大虐殺ごっこ」「ホロコーストいじり」をしていた★5 [901654321]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626885286/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626885804/
【絶望】東京五輪開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626884173/
【速報】東京五輪・開閉会式ディレクター小林賢太郎「ユダヤ人大虐殺ごっこ」「ホロコーストいじり」をしていた★5 [901654321]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626885286/
2021/07/22(木) 01:46:39.74ID:x5ONm0JU
五輪開会式演出家
北京五輪 チャン・イーモウ
代表作
「紅いコーリャン」
「HERO」
ロンドン五輪 ダニー・ボイル
代表作
「トレインスポッティング」
「スラムドッグミリオネア」
リオ五輪 フェルナンド・メイレレス
代表作
「シティ・オブ・ゴッド」
「ナイロビの蜂」
東京五輪 小林賢太郎
代表作
「爆笑オンエアバトル」
北京五輪 チャン・イーモウ
代表作
「紅いコーリャン」
「HERO」
ロンドン五輪 ダニー・ボイル
代表作
「トレインスポッティング」
「スラムドッグミリオネア」
リオ五輪 フェルナンド・メイレレス
代表作
「シティ・オブ・ゴッド」
「ナイロビの蜂」
東京五輪 小林賢太郎
代表作
「爆笑オンエアバトル」
2021/07/22(木) 01:46:50.14ID:RvSXuaYS
このスレのアホが書いてそう
635 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-jBHE) 2021/07/22(木) 01:09:53.10 ID:zwTpTsIkd
>>483
例えば徹子の部屋で徹子が黒人でゲイのゲストに対して
「今日のゲストはクロンボでオカマの○○さんです」
と言ってしまうネタがあったとして、それは黒人や同性愛者を笑ってるんじゃなくて
「徹子がそんなこと言うかよ」
というありえなさを笑ってるわけ
ラーメンズのネタもそれと同じ
ユダヤ人を笑ってるわけでもホロコーストを笑ってるわけでもなくて
「ノッポさんがそんなこと言うかよ」
というありえなさを笑ってるの
そんなことも分からんバカがこれを叩いてるわけ
635 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-jBHE) 2021/07/22(木) 01:09:53.10 ID:zwTpTsIkd
>>483
例えば徹子の部屋で徹子が黒人でゲイのゲストに対して
「今日のゲストはクロンボでオカマの○○さんです」
と言ってしまうネタがあったとして、それは黒人や同性愛者を笑ってるんじゃなくて
「徹子がそんなこと言うかよ」
というありえなさを笑ってるわけ
ラーメンズのネタもそれと同じ
ユダヤ人を笑ってるわけでもホロコーストを笑ってるわけでもなくて
「ノッポさんがそんなこと言うかよ」
というありえなさを笑ってるの
そんなことも分からんバカがこれを叩いてるわけ
2021/07/22(木) 01:47:26.02ID:rYG1U8K1
まぁでものぶみみたいに影響少ないうちに早めに降りたほうがいいとは思う
2021/07/22(木) 01:50:25.47ID:JEGvr+dj
2021/07/22(木) 01:51:00.61ID:wlfoH64v
>>968
でもオリンピックに関係してないよね?
でもオリンピックに関係してないよね?
2021/07/22(木) 01:51:08.12ID:/MdA+5hK
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 00:44:58.23 ID:YiH6VZws [1/4]
なんだかんだでトップに登り詰めたな
本来はパラの閉会だけ担当するはずだったんでしょ?
世界の小林になるのかあ
本当に世界の小林になりそうですね。。。
なんだかんだでトップに登り詰めたな
本来はパラの閉会だけ担当するはずだったんでしょ?
世界の小林になるのかあ
本当に世界の小林になりそうですね。。。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 01:51:50.99ID:FXqaqBR+ ベテラン芸人は戦々恐々の時代に入ったな
2021/07/22(木) 01:52:34.29ID:qgqtxG6+
沈黙は金となるのかわからんがこの件に関しては黙ってたら自分以外にも飛び火するからな
2021/07/22(木) 01:53:17.41ID:RxVtnm7+
>>968
社会風刺や右傾化する世界情勢の批判を織り交ぜたブラックジョークと「このシチュエーションで真逆のブラックネタぶっ込んだら面白い」という発想だけのコントを一緒くたにしちゃいかんよ
社会風刺や右傾化する世界情勢の批判を織り交ぜたブラックジョークと「このシチュエーションで真逆のブラックネタぶっ込んだら面白い」という発想だけのコントを一緒くたにしちゃいかんよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 01:53:42.36ID:TLfv/rQM https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)
NBC News Group Submit a request
https://nbcnews.zendesk.com/hc/en-us/requests/new?ticket_form_id=1260807829690
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)
NBC News Group Submit a request
https://nbcnews.zendesk.com/hc/en-us/requests/new?ticket_form_id=1260807829690
2021/07/22(木) 01:54:17.37ID:PaF3yQhY
>>968
それ東京五輪と何か関連してるの?
それ東京五輪と何か関連してるの?
2021/07/22(木) 01:59:04.39ID:CCicsAwx
めちゃくちゃ炎上してるじゃん
完全に油断してた
完全に油断してた
2021/07/22(木) 01:59:51.57ID:DGMfjc5P
Yahooニュースにきたら起こしてくれ
2021/07/22(木) 02:00:50.85ID:TjdlAi6U
今ごろ小林やスタッフさんが一生懸命謝罪文考えてるだろうな
2021/07/22(木) 02:00:59.75ID:XAzEIE7S
外圧に弱い日本
これはすぐ結果でるだろうな
これはすぐ結果でるだろうな
2021/07/22(木) 02:03:16.55ID:MnZUaGJy
もし謝るのなら書面じゃなくて外見の方がいいのだろうか
2021/07/22(木) 02:05:11.89ID:FTeCQhft
まぁこれでサブカルを公の場に出すべきじゃないと理解してくれればいいんだけど…多分わかってないだろうね
2021/07/22(木) 02:05:45.47ID:EW1ld4eY
信者も気持ち悪い
おまえらも地球から消えてくれ
おまえらも地球から消えてくれ
2021/07/22(木) 02:06:25.55ID:7hW/e2CA
https://mobile.twitter.com/Tomo20309138
この人いつもキャンセルカルチャー反対!ってやってる人なんだよ
マジでドン引きしたわ コーネリアスもそうだが日頃集団リンチ反対って言ってた奴らが今回簡単に加害者側に回ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この人いつもキャンセルカルチャー反対!ってやってる人なんだよ
マジでドン引きしたわ コーネリアスもそうだが日頃集団リンチ反対って言ってた奴らが今回簡単に加害者側に回ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 02:06:34.78ID:rYG1U8K1
本当に炎上してるなぁ
小林のことは大好きだけど日本語学校もかなり危ういネタだしな
オリンピックの仕事がなくてもいつか精算しなければならなかったのかオリンピックを受けなかったらこんなこともなかったのか…
小林のことは大好きだけど日本語学校もかなり危ういネタだしな
オリンピックの仕事がなくてもいつか精算しなければならなかったのかオリンピックを受けなかったらこんなこともなかったのか…
2021/07/22(木) 02:09:01.87ID:9720o1dv
日本航空機墜落事故ネタもバレてしまったか…
2021/07/22(木) 02:09:38.37ID:pBNnLZK6
>>981
今回は反五輪でメディアや売国政党が音頭取ってるからあきらかにそっちが悪いんだけど、
本質的な問題としてサブカルやロックが表の企業と契約結んでいいのかってのはあるのよね
実際ロック歌手でもぺこぺこ謝罪するし全くロックじゃない
今回は反五輪でメディアや売国政党が音頭取ってるからあきらかにそっちが悪いんだけど、
本質的な問題としてサブカルやロックが表の企業と契約結んでいいのかってのはあるのよね
実際ロック歌手でもぺこぺこ謝罪するし全くロックじゃない
2021/07/22(木) 02:10:52.10ID:RxVtnm7+
世界規模のイベントの責任を背負うなら相応の覚悟は必要だからね
もし大手事務所に所属していたら違法アップグレード動画なんて事前に片っぱしから報告して消させていたかも知れないが
もし大手事務所に所属していたら違法アップグレード動画なんて事前に片っぱしから報告して消させていたかも知れないが
2021/07/22(木) 02:11:10.85ID:rdQ8H4Ah
2021/07/22(木) 02:11:34.60ID:4jvvQn+n
嫌儲から決ました
ざまあみろクソサル
おめでとうございますありがとうございましただから
ざまあみろクソサル
おめでとうございますありがとうございましただから
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 02:11:50.23ID:BhB4Ga7b >>988
そんな五輪の場所にしゃしゃり出た小林が悪い
そんな五輪の場所にしゃしゃり出た小林が悪い
2021/07/22(木) 02:12:54.27ID:YuBgODTJ
2021/07/22(木) 02:13:33.78ID:rdQ8H4Ah
2021/07/22(木) 02:14:02.44ID:4jvvQn+n
ざまあみろサルを
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 02:14:14.76ID:v7te0J4X 誰だか知らんが暇潰しに叩くで
2021/07/22(木) 02:15:14.83ID:/MdA+5hK
ラーメンズ小林賢太郎 part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1626887678/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1626887678/
2021/07/22(木) 02:15:33.62ID:AUNnLhbx
>>989
これ何語だろ
これ何語だろ
2021/07/22(木) 02:16:44.04ID:X9uv2D5o
そういえば夏休みだったな
2021/07/22(木) 02:16:55.79ID:rYG1U8K1
>>992
陰謀論とかそういうのはいらん
陰謀論とかそういうのはいらん
2021/07/22(木) 02:17:52.10ID:a0plvKCP
>>995
おつ
おつ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 02:18:25.67ID:J9kx0wSN 1000なら実はホイコーロー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 9時間 40分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 9時間 40分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 新宿のライブカメラ、日本人ゼロ… [667744927]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- 女のパンツみたい
- 【悲報】地震、北海道青森М5 [219241683]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]