筆禍・舌禍のデパート、ご存知蛇おじさんのスレ、パート 3です。
http://twitter.com/ugtk/
前スレ
【サブカル】田中雄二スレ【蛇おじさん】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1534381336/
https://twitter.com/worldjapan/status/901672244471939076
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【蛇おじさん】田中雄二 PART3【批判はブロック】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/12(土) 10:36:35.18ID:G9N3ZtZp
527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 08:44:24.37ID:ZtaQ2bFu2019/03/01(金) 09:56:58.45ID:wHIgO8Oh
https://artespublishing.com/shop/books/86559-202-3/
田中雄二の読書感想文が楽しみなYMO本が発売される。吉村全否定が田中ルールだが、さすがに著者藤井丈司を腐すことはできないだろうから、きっと妙な揚げ足取りをするんだろう。
田中雄二の読書感想文が楽しみなYMO本が発売される。吉村全否定が田中ルールだが、さすがに著者藤井丈司を腐すことはできないだろうから、きっと妙な揚げ足取りをするんだろう。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 10:11:14.93ID:hBFNWgMT ゼビオ行かなきゃ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 10:28:40.71ID:1fsvFFqT2019/03/01(金) 14:18:29.02ID:puyubdC+
すごいな、ここ最近の田中のハブられ感。アイドルもYMOも蚊帳の外。
性格云々言うが、やっぱり仕事する側からしたら、こんな奴に頼みたくないよな、トラブルの元だし。
電話帳みたいな分厚い単著出してマウント取った気になっていても、日頃から細々とした仕事受けて、継続的にそのジャンルに言及してないと、そのジャンルの第一人者、専門家とはみなされないというわけか。当たり前だけどな。
性格云々言うが、やっぱり仕事する側からしたら、こんな奴に頼みたくないよな、トラブルの元だし。
電話帳みたいな分厚い単著出してマウント取った気になっていても、日頃から細々とした仕事受けて、継続的にそのジャンルに言及してないと、そのジャンルの第一人者、専門家とはみなされないというわけか。当たり前だけどな。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 15:57:07.91ID:/C1n99wX 過集中は後が続かなくてボロが出る。お察し。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 19:10:09.02ID:lRA8EXHg >情報解禁。
>来週9日発売『キーボード・マガジン』オルガン特集にコラムを寄稿しました。
買ーわない。
キーボードマガジンもこんなやつ使うなよ。
ガッカリだ。
>来週9日発売『キーボード・マガジン』オルガン特集にコラムを寄稿しました。
買ーわない。
キーボードマガジンもこんなやつ使うなよ。
ガッカリだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 11:33:08.81ID:AJle+cvF ここでタマwが一発あるけど読んでからにしよう。
535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 14:29:51.70ID:S/G51XXO >電話帳みたいな分厚い単著出してマウント取った気になっていても、日頃から細々とした仕事受けて、継続的にそのジャンルに言及してないと、そのジャンルの第一人者、専門家とはみなされないというわけか。当たり前だけどな。
専業ライターではないからとか言いそう
専業ライターではないからとか言いそう
536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 07:14:03.88ID:Ea2m71EL >>522
まさに>普遍的な努力
AKBについてだってしょせんニワカが一夜漬けで猛勉強したレベル
昔っから音源買ってライブにも熱心に通ってっていうドルヲタに勝てるわけがないし、本が大爆死という当然の結果を迎えてる
まさに>普遍的な努力
AKBについてだってしょせんニワカが一夜漬けで猛勉強したレベル
昔っから音源買ってライブにも熱心に通ってっていうドルヲタに勝てるわけがないし、本が大爆死という当然の結果を迎えてる
2019/03/03(日) 07:14:51.83ID:zSHL1SZQ
https://www.amazon.co.jp/90年代サブカルの呪い-コア新書-ロマン優光/dp/4866532777/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1551564152&sr=8-1&keywords=90年代サブカル
田中雄二はこの本絶対買うんだろうな。最初は誠実だと褒めていたくせに、ロマンから批判されたとたん「サブカル&オタクがテーマなのに宅八郎を取り上げていない時点でこの本はダメ」と、前著をマイナス評価へ転じたヘタレ田中雄二。
宅八郎をばっさり斬ったこの本についてつぶやくことはあるのだろうか? まあ田中がやたら宅を持ち上げてきたのは、四方宏明とのトラブルの件で味方意識を強めたからなんだろうけど。
田中雄二はこの本絶対買うんだろうな。最初は誠実だと褒めていたくせに、ロマンから批判されたとたん「サブカル&オタクがテーマなのに宅八郎を取り上げていない時点でこの本はダメ」と、前著をマイナス評価へ転じたヘタレ田中雄二。
宅八郎をばっさり斬ったこの本についてつぶやくことはあるのだろうか? まあ田中がやたら宅を持ち上げてきたのは、四方宏明とのトラブルの件で味方意識を強めたからなんだろうけど。
2019/03/03(日) 15:05:47.64ID:c3K2WCIP
>安プラグインの研究をして安プラグイン評論家になるのならわかるけど、それを持ってして電子音楽評論の権威たらんと本気で思っていそうなのが怖いですね。
今の子はノートパソコンでカチャカチャやってて可哀想byユーミン
今の子はノートパソコンでカチャカチャやってて可哀想byユーミン
2019/03/03(日) 15:18:18.96ID:EA0r1s/J
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 16:45:56.56ID:i7+u9gxn 写真撮らないカメラマニアみたいだな。
そのくせひとの撮った写真にトンチンカンな難癖つけるタイプ。
そのくせひとの撮った写真にトンチンカンな難癖つけるタイプ。
2019/03/04(月) 00:31:03.06ID:TbY6lmN6
https://twitter.com/ugtk/status/1102168446521860097
YMOヲタになる前はゴダイゴヲタだったのか、ゴダイゴの話題となると妙に熱くなる
田中雄二。しかしアート・オブ・ノイズはともかく、バグルズってそんな重要か? ゴダイゴが当時リファレンスしたのかどうか知らんが、ワン・ヒット・ワンダーのバンドを持ち上げるとは、さすが53になっても骨の髄までテクノ・ポップを引きずりつづける男。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
YMOヲタになる前はゴダイゴヲタだったのか、ゴダイゴの話題となると妙に熱くなる
田中雄二。しかしアート・オブ・ノイズはともかく、バグルズってそんな重要か? ゴダイゴが当時リファレンスしたのかどうか知らんが、ワン・ヒット・ワンダーのバンドを持ち上げるとは、さすが53になっても骨の髄までテクノ・ポップを引きずりつづける男。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/04(月) 07:03:04.06ID:7KTsZngf
>アート・オブ・ノイズはともかく、バグルズってそんな重要か?
ファミリー・ツリーwでは近くに書かれるでしょうね
>ワン・ヒット・ワンダー
あの曲ってカバーだよねw
後年の懐メロバンド化したエイジアではメンバー関連曲としてレパートリーだったので
ジョン・ウェットンが歌わされる羽目になったわけで
ファミリー・ツリーwでは近くに書かれるでしょうね
>ワン・ヒット・ワンダー
あの曲ってカバーだよねw
後年の懐メロバンド化したエイジアではメンバー関連曲としてレパートリーだったので
ジョン・ウェットンが歌わされる羽目になったわけで
543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 07:05:44.17ID:Mh6YEXty ひさしぶりに蛇ツイ覗いたら、トップ40好きは洋楽好きとは呼ばないだの生活のために歌謡曲やるだのいかにも旧サブカルなパワーワード連発してました。
544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 22:11:28.24ID:fSVv8O89 ゴダイゴがバグルズの影響化で作った曲は「ホエン・アイ・ゲット・ゼア」ぐらいでしょ?
ユキヒロの『音楽殺人』のほうがバグルズの影響は顕著だと思うけど。
テクノ方面にも行けたと思う、とか言うけど結局本人たちが何故行かなかったのか考えたほうがいいのでは?
ユキヒロの『音楽殺人』のほうがバグルズの影響は顕著だと思うけど。
テクノ方面にも行けたと思う、とか言うけど結局本人たちが何故行かなかったのか考えたほうがいいのでは?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 22:12:10.90ID:fSVv8O89 影響化 → 影響下
サブ蛇っぽい恥ずかしいミスをしてしまった…
サブ蛇っぽい恥ずかしいミスをしてしまった…
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/04(月) 22:30:44.45ID:M8gj6Vh6 サブ蛇さん、どうか皆んなから愛されるサブカルさんになってください。
あなたの惨めなすがたはもう見たくないです。
少し柔軟な打ち出しかたを身につければ、もっと楽に生きられるですよ?
あなたの惨めなすがたはもう見たくないです。
少し柔軟な打ち出しかたを身につければ、もっと楽に生きられるですよ?
2019/03/05(火) 12:36:38.08ID:2DWNpyQP
>>546
曰く「サブカルは孤高」らしいので
曰く「サブカルは孤高」らしいので
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:35:38.70ID:0eGXmEAp サブカルさんww
549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 15:55:56.92ID:6OJUVLXT ただのプライドや自意識の拠り所でしか無かった日本の旧サブカルを、なんとか飯の種にするための其々の努力の結果として現在の日本のサブカルがあるのだから、それを否定する蛇カルさんは清貧をあまんじて受け入れて生きるしかないです。
サブカルさんの呼称を謹呈いたします。
サブカルさんの呼称を謹呈いたします。
550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 17:54:06.56ID:0eGXmEAp 会社でも、おいサブカル!とか呼ばれてそう。
2019/03/07(木) 16:15:10.39ID:pl4QI6wc
ん~また誤解してるんか?
https://twitter.com/ugtk/status/1103224990835462144
ボコVSTはエフェクターとして使うんやで?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ugtk/status/1103224990835462144
ボコVSTはエフェクターとして使うんやで?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 21:31:49.62ID:BeIvUPna >津田大介が針で穴開けた一人に過ぎないだとさ。
>例えそうでも、過去に自分のやったこと考えりゃ、ヒーロー然と現れるのはまぬけでしょうに。
>平気で単行本詐欺みたいな真似されて、自分がゴースライターやってたと吹聴する男を、
>黙って看過するのはもう止めただけ。
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた同じこと書いてるよバカが
>例えそうでも、過去に自分のやったこと考えりゃ、ヒーロー然と現れるのはまぬけでしょうに。
>平気で単行本詐欺みたいな真似されて、自分がゴースライターやってたと吹聴する男を、
>黙って看過するのはもう止めただけ。
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた同じこと書いてるよバカが
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 21:32:39.14ID:BeIvUPna てかゴースライターってなんだよまた脱字かよ間抜け
2019/03/08(金) 01:17:22.96ID:CDYAtFDD
津田は確かに問題アリアリな奴だけど、粘着しまくるサブ蛇おじさんは輪を掛けてマジでヤバ過ぎ
2019/03/08(金) 11:14:10.61ID:aPEEuynd
>>554
それに輪をかけて最近は反津田関連ツイに反応するだけのフォロワーばっかり集まって来てるしな。
それに輪をかけて最近は反津田関連ツイに反応するだけのフォロワーばっかり集まって来てるしな。
2019/03/08(金) 14:33:05.16ID:NmZUW7tE
2019/03/08(金) 15:17:46.07ID:jKeUr+JF
資産のない松居一代的な汚物
2019/03/08(金) 15:36:19.27ID:OarCUQ3e
https://twitter.com/ugtk/status/1103899978475331584
別にVaporwaveマンセーではない。ありゃ伏魔殿だから。YMOのフォロアーが良心的なエリートばかりじゃないこと。吉村栄一みたいにニューロマに行った劣等生もいるし(あれはシンセを使った演歌)。
遺伝子とポストパンクがブコフ在庫コーナーで合体したのがVaporwaveってことかな。
久々に田中雄二の名言炸裂!
「YMO、フォロアー(ほんとはフォロワーだけど蛇おじ用語なのでママ)、エリートばかりじゃなし」
(解説 田中雄二先生は工業高校電気科卒のエリートです)
ニューロマはシンセを使った演歌です。
(解説 シンセ演歌なので、田中雄二先生の電子音楽カタログ本からも外されました)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
別にVaporwaveマンセーではない。ありゃ伏魔殿だから。YMOのフォロアーが良心的なエリートばかりじゃないこと。吉村栄一みたいにニューロマに行った劣等生もいるし(あれはシンセを使った演歌)。
遺伝子とポストパンクがブコフ在庫コーナーで合体したのがVaporwaveってことかな。
久々に田中雄二の名言炸裂!
「YMO、フォロアー(ほんとはフォロワーだけど蛇おじ用語なのでママ)、エリートばかりじゃなし」
(解説 田中雄二先生は工業高校電気科卒のエリートです)
ニューロマはシンセを使った演歌です。
(解説 シンセ演歌なので、田中雄二先生の電子音楽カタログ本からも外されました)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/08(金) 16:40:11.91ID:PuZsTgB3
田中のいうシンセを使った演歌って具体的にはどのバンドを指すんだろうな
ヴィサージ?カルチャークラブ?それともアダムアント?
どれも当てはまらないし、そもそもニューロマって音楽性ではなくファッションを指す用語なんだけど
ヴィサージ?カルチャークラブ?それともアダムアント?
どれも当てはまらないし、そもそもニューロマって音楽性ではなくファッションを指す用語なんだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 18:17:29.04ID:yv9EMsWm >YMOリアルタイム派として「世界平和を疑うところに真の世界平和がある」を学んだ。
前スレより
>31 名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 11:40:31.60ID:Afj16POb
> https://twitter.com/ugtk/status/1030988295445000192
>「世界平和を茶化すことが真の世界平和」を当時のYMOから学んだので。
>同業者がデモに参加してるのを、あの教えは何だったのかと冷ややかに見てる。
>「もはやシラケてる時代ではない」の言い分はごもっとも。
>そこに至るまでの思考プロセスがアンタに本当にあったんかいと。政治発言被れにいい印象ない。
>
>ほぉー! 「世界平和を茶化すことが真の世界平和」を当時のYMOから学んだのですか?
>私にはよくわからないので、非パンピー、玄人音楽業界人、田中雄二先生にぜひこの件
>詳しく解説をお願いしたいものです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレより
>31 名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 11:40:31.60ID:Afj16POb
> https://twitter.com/ugtk/status/1030988295445000192
>「世界平和を茶化すことが真の世界平和」を当時のYMOから学んだので。
>同業者がデモに参加してるのを、あの教えは何だったのかと冷ややかに見てる。
>「もはやシラケてる時代ではない」の言い分はごもっとも。
>そこに至るまでの思考プロセスがアンタに本当にあったんかいと。政治発言被れにいい印象ない。
>
>ほぉー! 「世界平和を茶化すことが真の世界平和」を当時のYMOから学んだのですか?
>私にはよくわからないので、非パンピー、玄人音楽業界人、田中雄二先生にぜひこの件
>詳しく解説をお願いしたいものです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 19:07:27.58ID:tF+JCXpD 演歌で何故悪い、って話になるわけだがw
562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 19:44:43.08ID:yv9EMsWm563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 20:43:37.18ID:MBxauH2i しかし、どうして〇〇はサブカルでは無いとか〇〇はサブカルであるとか言えるのでしょう?
メインに対するカウンターであろうとする立場でありながらことさらに自身の正統を主張するところに、
蛇カルさんの裏口からでも権威を身につけたいといういじましくも貧乏くさい心情が見えかくれしている気がする。
メインに対するカウンターであろうとする立場でありながらことさらに自身の正統を主張するところに、
蛇カルさんの裏口からでも権威を身につけたいといういじましくも貧乏くさい心情が見えかくれしている気がする。
2019/03/08(金) 21:26:51.83ID:IVO4IhfQ
近田春夫はYMOの本質は演歌だと80年頃言ってたな
2019/03/08(金) 22:45:10.69ID:pN8d/gTY
田中がたびたび触れるサブちゃんの「漁歌」も
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/music/yasuaki-shimizu
ここで清水靖晃が語っていることにびっくりしたけど、「北島音楽事務所に飛び込みで持っていった」事実があるわけで、演歌を上から目線で馬鹿にする田中雄二のなんという尊大さよ。
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/music/yasuaki-shimizu
ここで清水靖晃が語っていることにびっくりしたけど、「北島音楽事務所に飛び込みで持っていった」事実があるわけで、演歌を上から目線で馬鹿にする田中雄二のなんという尊大さよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 00:27:13.47ID:7F1FG9D0 「鬱陶しいからブロック」ってぬかしてるけど、やっぱり我慢できなかった心ある有志が直接問い詰めたのかな?正論を。
2019/03/09(土) 03:46:01.68ID:eDWQ+2Wn
>>566
https://twitter.com/ugtk/status/1103974055927939072
このツッコミを受けて、市川大河をブロックしただけじゃないかな。
蛇おじさんは、意見の異なる相手と議論とかできないタイプだから。
ペルソナと抜かしてるけど、リアルでもきっとそうなんだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ugtk/status/1103974055927939072
このツッコミを受けて、市川大河をブロックしただけじゃないかな。
蛇おじさんは、意見の異なる相手と議論とかできないタイプだから。
ペルソナと抜かしてるけど、リアルでもきっとそうなんだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 09:21:50.20ID:GK+slYaL 市川大河
この騒動、ハフポストの追加記事によるとお母さんのアカウントを中2女子が借りてるそうで、運営側も了承なだけ。母親にギャラも発生したとかデマが流れてるが、ウヨク脳は結論ありきでストーリーを創り上げていく怖さ。
Yuji Tanaka
まあどっこいどっこいでしょうね。ウヨクのほうがまだ中学生の力を借りないだけ、自律意識があるってことで。
市川大河
自律意識ですか(笑)自律意識ねぇ(笑)
ごめん、笑っちゃった(笑)
Yuji Tanaka
鬱陶しいのはブロック。
市川大河
まさかウヨク脳の「その他大勢」の一人から「自律意識」なる単語を聴こうとは思わなかった。
なお、気づいてる人は気づいていると思うけど、これ四文字単語的正確には「自立意識」なんだよね。愛国者でありながら、愛する国家の言語も正確に覚えておらず、自己肥大化に走るウヨク脳。末期だなぁ(笑)
Yuji Tanaka
人をウヨクだと決めつけるところがサヨク脳だろう。ウヨクもサヨクも関係ない。中学2年生をダシに使うな。
「自立意識」に関しては反論できずw
この騒動、ハフポストの追加記事によるとお母さんのアカウントを中2女子が借りてるそうで、運営側も了承なだけ。母親にギャラも発生したとかデマが流れてるが、ウヨク脳は結論ありきでストーリーを創り上げていく怖さ。
Yuji Tanaka
まあどっこいどっこいでしょうね。ウヨクのほうがまだ中学生の力を借りないだけ、自律意識があるってことで。
市川大河
自律意識ですか(笑)自律意識ねぇ(笑)
ごめん、笑っちゃった(笑)
Yuji Tanaka
鬱陶しいのはブロック。
市川大河
まさかウヨク脳の「その他大勢」の一人から「自律意識」なる単語を聴こうとは思わなかった。
なお、気づいてる人は気づいていると思うけど、これ四文字単語的正確には「自立意識」なんだよね。愛国者でありながら、愛する国家の言語も正確に覚えておらず、自己肥大化に走るウヨク脳。末期だなぁ(笑)
Yuji Tanaka
人をウヨクだと決めつけるところがサヨク脳だろう。ウヨクもサヨクも関係ない。中学2年生をダシに使うな。
「自立意識」に関しては反論できずw
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 09:42:19.09ID:7F1FG9D0 @yamanenoitoko
「『AKB48とニッポンのロック』など執筆してる田中雄二さんが誹謗中傷やデマRTしてるのによく吉田豪さんを“炎上キュレーター”と非難できるよな。自分じゃんね」
いいこと言うなあ!
「『AKB48とニッポンのロック』など執筆してる田中雄二さんが誹謗中傷やデマRTしてるのによく吉田豪さんを“炎上キュレーター”と非難できるよな。自分じゃんね」
いいこと言うなあ!
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 09:54:03.92ID:So+9BurY2019/03/09(土) 10:10:20.23ID:ovzu8ZVo
>>568
ピンポンダッシュだったのか。逃げるスピードの早いこと早いことw
ピンポンダッシュだったのか。逃げるスピードの早いこと早いことw
2019/03/09(土) 13:57:01.36ID:PmfQhUVC
>>568
ダシに使うなって本人の弁を借りれば自発的にやってるらしいがな
ダシに使うなって本人の弁を借りれば自発的にやってるらしいがな
2019/03/09(土) 23:23:58.15ID:BobpnfG2
https://twitter.com/ugtk/status/1104235091188834305
細野さんの新譜『HOCHONO HOUSE』届く。ソロ第1作のリメイクだがジャケは『SFX』パロ。小山田くんの影響かと思うほどvaporwave風味で(タバコの煙はその暗喩か)、YMOファースト以来のアメリカの友人に向けて作られたアルバム。
音の迷宮は『ツインピークス』的でもあり、謎解きが楽しみな愛聴盤候補。
『HOCHONO HOUSE』、よくこういう録音で仕上げたなっていう点含めスゴイ作品だったけど、どこにもvaporwave風味などなし。こういう間違った解釈、逆にスゴイなと感心します、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
細野さんの新譜『HOCHONO HOUSE』届く。ソロ第1作のリメイクだがジャケは『SFX』パロ。小山田くんの影響かと思うほどvaporwave風味で(タバコの煙はその暗喩か)、YMOファースト以来のアメリカの友人に向けて作られたアルバム。
音の迷宮は『ツインピークス』的でもあり、謎解きが楽しみな愛聴盤候補。
『HOCHONO HOUSE』、よくこういう録音で仕上げたなっていう点含めスゴイ作品だったけど、どこにもvaporwave風味などなし。こういう間違った解釈、逆にスゴイなと感心します、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/10(日) 11:37:25.09ID:Js83hF5N
田中のAKB本。読んでないけどパチンコ産業について触れてないとダメなんじゃないの?
そもそもAKBが秋葉原の地下アイドルからメジャーに路線変更したのは
パチ屋の利権が絡んだからでしょ?
そもそもAKBが秋葉原の地下アイドルからメジャーに路線変更したのは
パチ屋の利権が絡んだからでしょ?
2019/03/10(日) 15:19:11.73ID:lqwZj0Pb
ロマンの書評RTしただけで即ブロックw
よしの番長
@YoshinoBancho
↓田中雄二が僕にブロック掛けるまで1時間弱。早すぎ。
よしの番長
@YoshinoBancho
↓田中雄二が僕にブロック掛けるまで1時間弱。早すぎ。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 17:30:43.53ID:2AYErk78 >ブロックされた側が勝ち誇ってるってパターン、吉本新喜劇みたいですごくダサイ。
>一応忠告。
いやいやブロックしたほうが負けだろw
しかも「吉本新喜劇 = ダサい」とか言っちゃってるしなんなの。
>一応忠告。
いやいやブロックしたほうが負けだろw
しかも「吉本新喜劇 = ダサい」とか言っちゃってるしなんなの。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 18:20:32.79ID:0Cel4mSC ブロックした後も相手の動向が気になるようで。「一応忠告」って忠告したからなんなん?次は法廷?
ツイッター上で散々ダサイ、バカ、手が負えないと批判された人間が「お前ダサいよ」って忠告するという何周か回ったボケ?なら、ちょっとおもろいな。
ツイッター上で散々ダサイ、バカ、手が負えないと批判された人間が「お前ダサいよ」って忠告するという何周か回ったボケ?なら、ちょっとおもろいな。
2019/03/10(日) 18:23:55.98ID:Fk8CdmIa
よしの番長さんがリツイート
yoda@shizentai 2017年8月30日
やばい。難波弘之が書評論文として約2万字にわたり、蛇おじさんの
「電子音楽イン・ジャパン」を一つひとつ丁寧につっこみまくっていた。マジかよ。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article/-char/ja/ …
1件の返信 298件のリツイート 575 いいね
よしの番長@YoshinoBancho 4時間4時間前
返信先: @shizentaiさん
難波弘之の指摘を受けて、大幅訂正した新版「電子音楽・イン・ジャパン」が
出ました。間違いあるたびに訂正して新版出すのは一つの方法だけど、それだと
読者は何回も同じ内容の本を買わされる破目になる。アホらしくて
新版は買ってない次第。田中氏が旧版を元値で買い取ってくれる訳でもないし。
yoda@shizentai 2017年8月30日
やばい。難波弘之が書評論文として約2万字にわたり、蛇おじさんの
「電子音楽イン・ジャパン」を一つひとつ丁寧につっこみまくっていた。マジかよ。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article/-char/ja/ …
1件の返信 298件のリツイート 575 いいね
よしの番長@YoshinoBancho 4時間4時間前
返信先: @shizentaiさん
難波弘之の指摘を受けて、大幅訂正した新版「電子音楽・イン・ジャパン」が
出ました。間違いあるたびに訂正して新版出すのは一つの方法だけど、それだと
読者は何回も同じ内容の本を買わされる破目になる。アホらしくて
新版は買ってない次第。田中氏が旧版を元値で買い取ってくれる訳でもないし。
2019/03/10(日) 21:09:36.30ID:pGeGQMgR
2019/03/10(日) 21:16:27.56ID:GbtKdCj/
>>569
正論すぎるW
正論すぎるW
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 21:56:45.00ID:Js83hF5N とにかく田中氏のAKB話は嘘が多すぎ。
元々、AKBは流行りもの好きの秋元が趣味で地下アイドルをやってみた。
ところが、AKBシアターと同じビルにパチ屋が入っていて
そのつながりでAKBとパチ会社の「京楽」に繋がりできて、
AKBはメジャー化して、TV露出しパチ台とコラボするシステムに変更になった。
(田中は意図的にNMBが京楽と吉本の合弁会社所属なのを無視してるよな)。
そうでないと「重力シンパシー」をどうやって説明するんだ?
元々、AKBは流行りもの好きの秋元が趣味で地下アイドルをやってみた。
ところが、AKBシアターと同じビルにパチ屋が入っていて
そのつながりでAKBとパチ会社の「京楽」に繋がりできて、
AKBはメジャー化して、TV露出しパチ台とコラボするシステムに変更になった。
(田中は意図的にNMBが京楽と吉本の合弁会社所属なのを無視してるよな)。
そうでないと「重力シンパシー」をどうやって説明するんだ?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:02:15.26ID:Js83hF5N 今は、NMBのマネージメントから手を引いているが、
つい最近までNMBは「KYORAKU吉本.ホールディングス」
(パチ屋の京楽と吉本の合弁会社)所蔵だった。
劇場運営はKYORAKU吉本のまま。
田中の妄想話とは違って、実際のAKB系(特に田中の好きなNMB)は
パチンコ産業と切っても切れない関係なんだよ。
いつまでも'80年代の幻想を今のアイドルに重ねあわせて妄想を書き殴るのは
やめたらどうだ。
つい最近までNMBは「KYORAKU吉本.ホールディングス」
(パチ屋の京楽と吉本の合弁会社)所蔵だった。
劇場運営はKYORAKU吉本のまま。
田中の妄想話とは違って、実際のAKB系(特に田中の好きなNMB)は
パチンコ産業と切っても切れない関係なんだよ。
いつまでも'80年代の幻想を今のアイドルに重ねあわせて妄想を書き殴るのは
やめたらどうだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:23:13.08ID:Js83hF5N 実は、この辺のAKB成立→成長話をちゃんとレポして追いかけてたのが宅八郎。
あの宅八郎ですら、集まった真相を明かすのは
(自身が)気まずいと出版に至らなかった。
ちなみに宅八郎はプラスチックス本を出しているし、
今は名前は出してないが'80年代のデータマンとして
ライターの間では必須の存在になっている。
それを考えると田中雄二は気楽だねぇ。
あの宅八郎ですら、集まった真相を明かすのは
(自身が)気まずいと出版に至らなかった。
ちなみに宅八郎はプラスチックス本を出しているし、
今は名前は出してないが'80年代のデータマンとして
ライターの間では必須の存在になっている。
それを考えると田中雄二は気楽だねぇ。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 22:33:22.39ID:Js83hF5N >>576
>ブロックされた側が勝ち誇ってるってパターン、吉本新喜劇みたいですごくダサイ。
って易々と田中雄二は吉本の名前を出すが、
島田紳助は放逐したが未だに中田カウスを抱えているのを忘れちゃいないか?
それとパチ屋の「京楽」が合体してNMBのマネージメントをやってたんだぞ。
宅八郎が真相を知りながら沈黙せざるを得ない事情も知らず、
AKBの偽史を垂れ流す田中雄二ってば、何を取材したんだ?
>ブロックされた側が勝ち誇ってるってパターン、吉本新喜劇みたいですごくダサイ。
って易々と田中雄二は吉本の名前を出すが、
島田紳助は放逐したが未だに中田カウスを抱えているのを忘れちゃいないか?
それとパチ屋の「京楽」が合体してNMBのマネージメントをやってたんだぞ。
宅八郎が真相を知りながら沈黙せざるを得ない事情も知らず、
AKBの偽史を垂れ流す田中雄二ってば、何を取材したんだ?
2019/03/11(月) 01:23:43.95ID:E7RVJ80o
>>583
いや、プラスチックス本の宅八郎執筆の注釈いろいろ怪しかったぞ。
プラスチックス活動全盛期は東京にいなかったんだろうし、
ピテカンのことも知らなくて、田中雄二と同じく現場感ゼロ、頭でっかちな文章。
宅八郎は、ロマン優光がぶった斬った通りの存在。
いや、プラスチックス本の宅八郎執筆の注釈いろいろ怪しかったぞ。
プラスチックス活動全盛期は東京にいなかったんだろうし、
ピテカンのことも知らなくて、田中雄二と同じく現場感ゼロ、頭でっかちな文章。
宅八郎は、ロマン優光がぶった斬った通りの存在。
586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 06:14:48.44ID:dN1EXKLq 時事ネタ引用ネタから最後の一節で自説へ持ってくるのいわゆるアベガーと同じレベルの思考能力
587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 06:22:57.31ID:M+X78aPv このスレ、サブ蛇さんとおなじ文体でおなじ論理形態のひとが時々いるような…。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 11:04:46.43ID:Qo51Ehrl2019/03/11(月) 14:14:40.02ID:Q9aLV0y+
@ugtk
SNSのフォロアーに向けた皮肉な笑いって、多分にタモリの密室芸的なところがあって。なんで第三者に拡散されて、「RTされたくなければ鍵かけろ」なんて言われなきゃいけないのか。それこそポリティカルコレクトネスの棍棒となんら変わんない。
正義と悪を決めつけて戦わせる、まるでプロレス脳。
田中雄二の醜悪な悪意まみれの誹謗中傷は、まったく芸になってないんだが。
SNSのフォロアーに向けた皮肉な笑いって、多分にタモリの密室芸的なところがあって。なんで第三者に拡散されて、「RTされたくなければ鍵かけろ」なんて言われなきゃいけないのか。それこそポリティカルコレクトネスの棍棒となんら変わんない。
正義と悪を決めつけて戦わせる、まるでプロレス脳。
田中雄二の醜悪な悪意まみれの誹謗中傷は、まったく芸になってないんだが。
2019/03/11(月) 16:13:11.44ID:iC8C5+o2
https://twitter.com/bxjp/status/1104425544437755904
ばるぼらによる難波弘之『電子音楽イン・ジャパン』批判についてのつぶやき。
昔のLPのライナーノーツって客観性に乏しい、ほとんどエッセイになっちゃってるものも
少なくなく、ライナーノーツに書かれたことが事実かどうか検証するのは当たり前だと思うが。田中雄二はもちろんRTしない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ばるぼらによる難波弘之『電子音楽イン・ジャパン』批判についてのつぶやき。
昔のLPのライナーノーツって客観性に乏しい、ほとんどエッセイになっちゃってるものも
少なくなく、ライナーノーツに書かれたことが事実かどうか検証するのは当たり前だと思うが。田中雄二はもちろんRTしない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/11(月) 16:19:40.56ID:iC8C5+o2
貼られたライナー読んでなかった。これに関してはレコードを発売したアルファが川村純子をプッシュするための方便として、話を盛ったってことか。まあありがちなことだよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 20:54:41.18ID:oTTa7/yG 「企業人」を名乗りながら、
扶桑社では非正規雇用の契約社員だったセコい人間のことなんか無視しとけ
扶桑社では非正規雇用の契約社員だったセコい人間のことなんか無視しとけ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 21:04:28.41ID:oTTa7/yG 「企業人」→×
「企業人(非正規雇用&派遣」→◯
嘘はついてないけどな。人に威張れる全貌じゃないだろ。
「企業人(非正規雇用&派遣」→◯
嘘はついてないけどな。人に威張れる全貌じゃないだろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 14:58:17.49ID:J4Lz1oy5 >ライナーノーツ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%84
>ライナーノーツ(英語: liner notes)またはライナーノートとは、音楽レコードや
>音楽CDのジャケットに付属している冊子等に書かれる解説文をいう。
>通常はアーティスト本人ではなく音楽ライターやレコーディング関係者などによって
>執筆される。転じて、それらが記載された冊子自体を指す場合もある。
まあ、聴き手がライナーに何を求めるかが問題よな.
A.O.N.がポール・モーリーを抱え込んでいたのは一種の諧謔よな.
何にしても最低限の資料性は必要よな.読み手のポテンシャル許容度で
許された極致が間章だろうけど.
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%84
>ライナーノーツ(英語: liner notes)またはライナーノートとは、音楽レコードや
>音楽CDのジャケットに付属している冊子等に書かれる解説文をいう。
>通常はアーティスト本人ではなく音楽ライターやレコーディング関係者などによって
>執筆される。転じて、それらが記載された冊子自体を指す場合もある。
まあ、聴き手がライナーに何を求めるかが問題よな.
A.O.N.がポール・モーリーを抱え込んでいたのは一種の諧謔よな.
何にしても最低限の資料性は必要よな.読み手のポテンシャル許容度で
許された極致が間章だろうけど.
2019/03/12(火) 22:05:04.96ID:+4ercmyP
>>594
話がズレてるような。
川村純子のシングルのライナーは、レコード会社による嘘が書き込まれていて、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o280953317
(このオークションの写真でライナー読める)
田中雄二はそれをそのまま信用して孫引きした。
難波弘之は、キングスレイに直接確認して、田中雄二が孫引きしたライナーに書かれたことが嘘であることを暴いたってだけの話。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article/-char/ja/
話がズレてるような。
川村純子のシングルのライナーは、レコード会社による嘘が書き込まれていて、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o280953317
(このオークションの写真でライナー読める)
田中雄二はそれをそのまま信用して孫引きした。
難波弘之は、キングスレイに直接確認して、田中雄二が孫引きしたライナーに書かれたことが嘘であることを暴いたってだけの話。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaspmpms1997/4/0/4_0_71/_article/-char/ja/
596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 23:11:55.05ID:QPJAtvKC >>595
これは1998年初版だったっけ。大事な話だと思う。
もう、この頃にはインターネットが一般化して、
かつ、日本語サイトが不自由だったんで、
英文でサイト運営者や本人に聞くのは珍しくなかった。
田中雄二がなぜか敵視する四方宏明は、当時、
外資系企業(日本P&G)の重役で、海外勤務歴も長く、
真偽不明な事があれば、ちゃんと本人にメールで真偽確かめてたからな。
(その流れが今の共産テクノに続く。ちゃんと本人にインタビューを取る形式)。
四方が一時期ハロプロにハマってたのを田中は蔑視してたけど、
その田中が今やAKB本だからな。
宅八郎とのバトルでは四方の対応が明らかに悪かったとは思うが。
(四方は議論になったら逃げる処が難点)
両方と話した事あるけど、四方の英語は、日本語発音ながらキッチリしていた。
リスニングは完璧。
田中の英語はサッパリダメ。おまけに電気科卒の癖に、シンセの波形が交流であるにかかわらず
インダクタンスとリアクタンスに分離せず、電圧だけで処理できる理由も解ってなかった。
(接続機器のインピーダンス処理が対応しているからなのだが)
おそらく複素数のフェイザー表記も解ってはいまい。
これは1998年初版だったっけ。大事な話だと思う。
もう、この頃にはインターネットが一般化して、
かつ、日本語サイトが不自由だったんで、
英文でサイト運営者や本人に聞くのは珍しくなかった。
田中雄二がなぜか敵視する四方宏明は、当時、
外資系企業(日本P&G)の重役で、海外勤務歴も長く、
真偽不明な事があれば、ちゃんと本人にメールで真偽確かめてたからな。
(その流れが今の共産テクノに続く。ちゃんと本人にインタビューを取る形式)。
四方が一時期ハロプロにハマってたのを田中は蔑視してたけど、
その田中が今やAKB本だからな。
宅八郎とのバトルでは四方の対応が明らかに悪かったとは思うが。
(四方は議論になったら逃げる処が難点)
両方と話した事あるけど、四方の英語は、日本語発音ながらキッチリしていた。
リスニングは完璧。
田中の英語はサッパリダメ。おまけに電気科卒の癖に、シンセの波形が交流であるにかかわらず
インダクタンスとリアクタンスに分離せず、電圧だけで処理できる理由も解ってなかった。
(接続機器のインピーダンス処理が対応しているからなのだが)
おそらく複素数のフェイザー表記も解ってはいまい。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 23:23:28.65ID:QPJAtvKC 後は田中雄二と(故)矢倉邦明との確執だな。
個人的に、矢倉は人格的には褒められたものでは無いと言う認識だが
テクノ歌謡BBSを田中に荒らされた(矢倉は証拠を掴んでいた)には激怒していた。
蓋を明かすと「テクノ歌謡シリーズ」での吉田哲の選曲が田中とって
「ふざけている」と感じたようだがそれでBBS嵐は無いだろう。
あの矢倉でさえも、そこまでは我慢していたが、田中が2番煎じのCD
(しかもスタッフは田中の当時の人脈でアニメ繋がりのザル)を出すに至っては
激怒していたな。あれが矢倉の寿命を縮めたかと思うと複雑だが。
個人的に、矢倉は人格的には褒められたものでは無いと言う認識だが
テクノ歌謡BBSを田中に荒らされた(矢倉は証拠を掴んでいた)には激怒していた。
蓋を明かすと「テクノ歌謡シリーズ」での吉田哲の選曲が田中とって
「ふざけている」と感じたようだがそれでBBS嵐は無いだろう。
あの矢倉でさえも、そこまでは我慢していたが、田中が2番煎じのCD
(しかもスタッフは田中の当時の人脈でアニメ繋がりのザル)を出すに至っては
激怒していたな。あれが矢倉の寿命を縮めたかと思うと複雑だが。
2019/03/12(火) 23:47:29.50ID:5K5gvbyb
>>596
横組でやたら本文の級数が小さい2版目は買わなかったし読んでもいないが、ばるぼらのツイートから憶測すると
難波弘之の批判に対してて、当事者への事実確認をせず、ライナーノーツにはそう書かれていたということをもって対応したのであれば、極めてお粗末というほかない。
横組でやたら本文の級数が小さい2版目は買わなかったし読んでもいないが、ばるぼらのツイートから憶測すると
難波弘之の批判に対してて、当事者への事実確認をせず、ライナーノーツにはそう書かれていたということをもって対応したのであれば、極めてお粗末というほかない。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 00:24:33.58ID:irBdVEln >>598
やっぱり、ロマンが指摘した田中雄二の取材態度の根本に問題があると思う。
決して田中裕二個人は嫌いでは無いが、自身の能力を鑑みず吹かせる癖がある。
扶桑社に勤務してた時も、非正規の臨時社員だったのにそれを伏せてるだろ?
あの時代、扶桑社の正社員になろうとしたらMARCH卒でも厳しかった。
僕個人としては田中雄二の文章の下手糞加減からして、本当に編集に関わってたのかも疑問がある。
(学歴差別する意図は無いが、あの文章力では全うな大学の真面目な卒論も無理)。
だから第2版目も、難波氏が指摘した他の嘘があるだろうと思って、私も買ってない。
(田中の地の文はさておき、彼のインタビューは価値あると思うので初版で十分。
ただ、田中のインタビュー能力自体も疑問あるが)。
個人的には田中雄二の一連の本は面白いが、それは
ジュリアン・コープの「ジャップ・ロック・サンプラー 」に通じる奇書
(この本は近田春夫がいい仕事している)だと思っている。
やっぱり、ロマンが指摘した田中雄二の取材態度の根本に問題があると思う。
決して田中裕二個人は嫌いでは無いが、自身の能力を鑑みず吹かせる癖がある。
扶桑社に勤務してた時も、非正規の臨時社員だったのにそれを伏せてるだろ?
あの時代、扶桑社の正社員になろうとしたらMARCH卒でも厳しかった。
僕個人としては田中雄二の文章の下手糞加減からして、本当に編集に関わってたのかも疑問がある。
(学歴差別する意図は無いが、あの文章力では全うな大学の真面目な卒論も無理)。
だから第2版目も、難波氏が指摘した他の嘘があるだろうと思って、私も買ってない。
(田中の地の文はさておき、彼のインタビューは価値あると思うので初版で十分。
ただ、田中のインタビュー能力自体も疑問あるが)。
個人的には田中雄二の一連の本は面白いが、それは
ジュリアン・コープの「ジャップ・ロック・サンプラー 」に通じる奇書
(この本は近田春夫がいい仕事している)だと思っている。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 07:19:54.27ID:jUiwgAfL >>597
HN「善意の第三者」だっけ
HN「善意の第三者」だっけ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 12:28:47.87ID:2sxwHHRs 「RTされたくなければ〜」ばっかり。しつこくてウンザリする。
2019/03/13(水) 12:54:43.55ID:ZuvbNNc4
@ugtk
以前流産した渋谷系の本に、ノンドラッグでオマンチェみたいな音楽作る行為の意味について触れた。
酒タバコやらない自分でも芸術との相関関係には心当たりある。
シャーラタンズが川崎チッタに来たとき日本じゃEが手に入らないんで、シンナーの匂いが立ちこめてた。ヤンキー文化との混淆が微笑ましく。
ドラッグ事情知らない詰め襟ダムド蛇おじさんの迷文。久保憲司が鼻で笑うわ。
以前流産した渋谷系の本に、ノンドラッグでオマンチェみたいな音楽作る行為の意味について触れた。
酒タバコやらない自分でも芸術との相関関係には心当たりある。
シャーラタンズが川崎チッタに来たとき日本じゃEが手に入らないんで、シンナーの匂いが立ちこめてた。ヤンキー文化との混淆が微笑ましく。
ドラッグ事情知らない詰め襟ダムド蛇おじさんの迷文。久保憲司が鼻で笑うわ。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 14:49:53.88ID:CP9VZeT+ またいつもの蛇節が戻ってきたね。
「世の中には絶対的に悪はないってのに。状況によって敵にも味方にもなる。だから両者の言い分を聞いて司法が判断するシステムがある。
意見の相違あれば論戦わせばいいのに、イベント誘ったら出演をごねる。大勢のフォロアーいないと意見も言えないってか。どこまでも見世物興行にすがるプロレス脳。」
論戦になりそうになったらブロックして逃げる田中!
自分から頭下げてイベントのお願いをしたのにいつのまにか「誘った」ことにしてる田中!
吉田豪はイベント参加について「謝罪をしたら」と条件を付けたら、謝罪したくなくてイベント参加をごねたことにしてる田中!
安定サブカル蛇論。
「世の中には絶対的に悪はないってのに。状況によって敵にも味方にもなる。だから両者の言い分を聞いて司法が判断するシステムがある。
意見の相違あれば論戦わせばいいのに、イベント誘ったら出演をごねる。大勢のフォロアーいないと意見も言えないってか。どこまでも見世物興行にすがるプロレス脳。」
論戦になりそうになったらブロックして逃げる田中!
自分から頭下げてイベントのお願いをしたのにいつのまにか「誘った」ことにしてる田中!
吉田豪はイベント参加について「謝罪をしたら」と条件を付けたら、謝罪したくなくてイベント参加をごねたことにしてる田中!
安定サブカル蛇論。
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 15:12:56.77ID:pXtIAlZF 「あの2人の文章を元編集者(今はパートタイム編集者かな)の目線で
読んで思うのは、圧倒的に構成力がない。」
大笑いした。どの口で言ってんだかw
読んで思うのは、圧倒的に構成力がない。」
大笑いした。どの口で言ってんだかw
2019/03/13(水) 16:53:48.71ID:4AAk/r9i
>>603
出演をごねるて何をもって吉田が受諾すると思ったのかが不思議
出演をごねるて何をもって吉田が受諾すると思ったのかが不思議
2019/03/13(水) 16:56:25.87ID:V+WEPgQO
なんかその吉田豪の件をみると
田中からケチャンナヨ精神が感じられるような気がして
田中からケチャンナヨ精神が感じられるような気がして
2019/03/13(水) 17:00:15.30ID:4AAk/r9i
臆面もなく掟ポルシェをリツイートしてるが掟は田中のこと嫌いだろ
あれだけ相方とマブダチの吉田をdisられたら嫌いにならない方がおかしい
あれだけ相方とマブダチの吉田をdisられたら嫌いにならない方がおかしい
608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 17:09:41.01ID:CP9VZeT+ >>607
掟ポルシェは田中のことを嫌いというかどーも思ってないんじゃないかな。眼中にない。
YOUTUBEにある吉田豪とのネット番組でも「SNSで人の間違いを正すことほど無駄なことはない。本当に面倒くさい。どうでもいい」って言ってたし。
田中なんか視野にも入ってないんじゃないの。
掟の言うことは名言だけど、田中の言動には本当にいらつくのよねw
掟ポルシェは田中のことを嫌いというかどーも思ってないんじゃないかな。眼中にない。
YOUTUBEにある吉田豪とのネット番組でも「SNSで人の間違いを正すことほど無駄なことはない。本当に面倒くさい。どうでもいい」って言ってたし。
田中なんか視野にも入ってないんじゃないの。
掟の言うことは名言だけど、田中の言動には本当にいらつくのよねw
2019/03/13(水) 18:13:14.03ID:aBp3vUX4
>ドラッグ事情知らない詰め襟ダムド蛇おじさんの迷文。
ジャーマン電子ロックもダブも日本以外大方の聴かれ方はトビ用ミュージックだよね(笑)
そっち界隈で細野さんの諸作が(素に戻してくれるところまで含めて笑)優秀認定されてるの知ってるのかな?
>久保憲司が鼻で笑うわ。
クボケンは超ジャンル(笑)の人なので意外と好感持ってたりするかもね〜まぁズレてる奴は叩くかな?
ジャーマン電子ロックもダブも日本以外大方の聴かれ方はトビ用ミュージックだよね(笑)
そっち界隈で細野さんの諸作が(素に戻してくれるところまで含めて笑)優秀認定されてるの知ってるのかな?
>久保憲司が鼻で笑うわ。
クボケンは超ジャンル(笑)の人なので意外と好感持ってたりするかもね〜まぁズレてる奴は叩くかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 20:21:39.72ID:irBdVEln611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 20:31:25.31ID:irBdVEln >>602
つか、「自称YMOファン」の田中優二がそれ言うってアホかバカか。
1981年頃の坂本龍一と細野晴臣の不和の一つは
散々大麻やった挙句バッドトリップでひどい目あって卒業した細野に対し
坂本は当時の「脱法ケミカル系新薬」をボリボリ食ってた問題があるぞ。
時効とは言え、そんなんちょっとYMOに詳しい人なら周知だから、
敢えてYMOを知ってるなら、その方面には黙ってるのがマナーだが。
田中雄二が、さほどYMOにも詳しくなく、デリカシーもないのが良く分かるエピソードだ。
つか、「自称YMOファン」の田中優二がそれ言うってアホかバカか。
1981年頃の坂本龍一と細野晴臣の不和の一つは
散々大麻やった挙句バッドトリップでひどい目あって卒業した細野に対し
坂本は当時の「脱法ケミカル系新薬」をボリボリ食ってた問題があるぞ。
時効とは言え、そんなんちょっとYMOに詳しい人なら周知だから、
敢えてYMOを知ってるなら、その方面には黙ってるのがマナーだが。
田中雄二が、さほどYMOにも詳しくなく、デリカシーもないのが良く分かるエピソードだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 01:37:06.18ID:oq57RSYP >>609
@kuboken9
ジャーナリスト目指している人がドラッグを一度もやったことないって、どうかと思うよ。
そんな人がジャーナリストになるべきではない。大統領がマリファナを吸っていたと告白する時代です。
正直に言おうよ。やったことある、どう感じたか、どうあるべきか、嘘ばっかりついてても世の中変わらないよ。
やったことがあることが上から目線で偉いという気はない。ただ現場感ゼロでおそらくドラッグ経験など一切ない田中雄二が
「以前流産した渋谷系の本に、ノンドラッグでオマンチェみたいな音楽作る行為の意味について触れた。酒タバコやらない自分でも芸術との相関関係には心当たりある」
と書いても、何の説得力もないし、久保憲司も鼻で笑うってことなんだけど。
@kuboken9
ジャーナリスト目指している人がドラッグを一度もやったことないって、どうかと思うよ。
そんな人がジャーナリストになるべきではない。大統領がマリファナを吸っていたと告白する時代です。
正直に言おうよ。やったことある、どう感じたか、どうあるべきか、嘘ばっかりついてても世の中変わらないよ。
やったことがあることが上から目線で偉いという気はない。ただ現場感ゼロでおそらくドラッグ経験など一切ない田中雄二が
「以前流産した渋谷系の本に、ノンドラッグでオマンチェみたいな音楽作る行為の意味について触れた。酒タバコやらない自分でも芸術との相関関係には心当たりある」
と書いても、何の説得力もないし、久保憲司も鼻で笑うってことなんだけど。
2019/03/14(木) 16:21:14.48ID:BExycY2V
ugtkにとっては、無料クーポン飯摂取や、プラグインバーゲン買や、逆張りの左叩き行為がドラッグ。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 17:23:32.39ID:z2mrSAFi 頼んでもいないのに、電気がサブカルには違和感あるとの
有難い判定のお言葉w
バカだね
有難い判定のお言葉w
バカだね
615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 20:48:48.29ID:oS4sfLPW >>607
掟は馬鹿にかまう時間がもったいないだけだろ。
ロマンも豪ちゃんも基本無視で
度が過ぎたら叩き潰すだけでいいだろ。
ロマンと豪ちゃんへの絡みをみて
どこの業界からオファーされることはないだろ。
SNS界の変わり者としてこれからも生息してたらいいじゃん。
掟は馬鹿にかまう時間がもったいないだけだろ。
ロマンも豪ちゃんも基本無視で
度が過ぎたら叩き潰すだけでいいだろ。
ロマンと豪ちゃんへの絡みをみて
どこの業界からオファーされることはないだろ。
SNS界の変わり者としてこれからも生息してたらいいじゃん。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 20:52:24.43ID:oS4sfLPW617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 20:57:20.15ID:oS4sfLPW618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:05:02.90ID:oS4sfLPW619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:11:12.06ID:oS4sfLPW2019/03/14(木) 21:21:32.26ID:UWp9+BlV
年収300程度じゃねえの
クーポンなんかに固執してるし
クーポンなんかに固執してるし
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:31:19.83ID:oS4sfLPW622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:48:01.11ID:oS4sfLPW >>620
蛇おじの転職繰り返してる時期って
キャリアアップしにくい時期だから
年収アップは難しかったろうけど
300ってことはないだろ。
でも扶桑社非正規の頃が一番良かったんだろうな。
その当時で600くらいはあったろうよ。
蛇おじの転職繰り返してる時期って
キャリアアップしにくい時期だから
年収アップは難しかったろうけど
300ってことはないだろ。
でも扶桑社非正規の頃が一番良かったんだろうな。
その当時で600くらいはあったろうよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 22:01:46.11ID:jfHznj+3 >>621
津田やロマンに至っては大学に通ってるしな
津田やロマンに至っては大学に通ってるしな
2019/03/14(木) 22:57:26.52ID:B5cOs8h+
間違いなくスモール出版、アヴァンデザインに赤字をもたらした田中雄二のAKB本。
amazonでは2200円ぐらいだけど、ディスクユニオンでは中古で 1700円ぐらいでこないだ売られてた。
amazonでは2200円ぐらいだけど、ディスクユニオンでは中古で 1700円ぐらいでこないだ売られてた。
2019/03/15(金) 00:10:40.65ID:ZesRzoyA
ツイッター上で吉田豪がやった指原莉乃と柏木由紀のインタビューが絶賛されてるね
AKBの知識ないので価値がよく分からんけど、こういうのってただの「炎上キュレーター」にできる仕事なんかしら?
AKBの知識ないので価値がよく分からんけど、こういうのってただの「炎上キュレーター」にできる仕事なんかしら?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 00:29:59.76ID:TuDDbph3 >>624
かつて務めていたアヴァンで無理やり企画作って口八丁手八丁でスモール出版も巻き込んで。
その間、サブカルユージには給料支払われているし、出版後の批判はスモールにおっかぶせてさっさとアヴァン辞めてって。こんな不良債権残された二社のやり場のない怒りと言ったら・・・
サブカルゆうちゃんの罪は重い。
かつて務めていたアヴァンで無理やり企画作って口八丁手八丁でスモール出版も巻き込んで。
その間、サブカルユージには給料支払われているし、出版後の批判はスモールにおっかぶせてさっさとアヴァン辞めてって。こんな不良債権残された二社のやり場のない怒りと言ったら・・・
サブカルゆうちゃんの罪は重い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- ネトウヨ「現代戦に徴兵制は不要」軍事専門家「必要」 どっちが正しいの? [177316839]
- 日本人が英語の勉強とかアホらしいし虚しいわな [998357762]
- 【悲報】海原雄山が大阪万博の飯食ったら言いそうなこと🤔 [616817505]
- 【映画】敵に「好きな映画はなに?」と聞かれたときの模範解答を教えてくれ😣 [562983582]
- 日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理が昔からアルけど、こんな単なる卵料理の起源くらい日本でいいよ [257926174]