テレビでやるのはヤバいネタばかりだから本領発揮できないなんてのは、水道橋が尊敬する「殿」だって売れる前から突き当たってた問題なんだし
いまは規制が厳しいからなんてのもみんな同じ条件なんだから、漫才で勝負できない理由にはならない。
「売れっ子は女子供や頭の悪いヤンキー層や腑抜けたオタク連中にキャーキャー言われるだけのチャラい輩や一発屋ばかりだが、それを認めなくもない
しかし、こちとら真の実力者ゆえ今の地位に甘んじてはいるが懐の刀の切れ味だけは誰にも負けないように常に刃を研いでいる」
というのは現代ではプロレスのギミックにもならない。