X

丸尾末広

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 04:42:46ID:NuOdJMw+
前スレ埋めたなら次スレ立てようよ
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 13:27:48ID:h5KxUj+L
>>1乙ギチくん
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 13:53:36ID:AXTeStm5
いちおつー
2008/12/21(日) 14:48:43ID:Fo9Y32p/
一乙です
2008/12/21(日) 20:50:36ID:9o1T8UK4
>>1
乙。規制で建てられなかったから歯がゆかったぜ。
2008/12/22(月) 17:00:19ID:boeFNBhd
丸尾末広=蓄音機で聴くディスチャージ
2008/12/23(火) 09:40:15ID:aoDEwiJy
飴屋法水の元弟子と知り合いになった
2008/12/25(木) 04:01:14ID:CzduN5p/
バイト先に丸尾末広好きな人がいて嬉しい今日この頃
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/25(木) 12:22:29ID:JteJBYRJ
>>8
どんなバイト先?!
2008/12/26(金) 23:02:34ID:YOHQFrnr
裏山!!!友達にすらまだ丸尾好きを告白してない自分・・・。
てか、友達は丸尾先生の存在自体知らないと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/26(金) 23:59:40ID:2yMBJozN
不景気になるとこういうのが流行るな
2008/12/27(土) 19:04:55ID:0mq8J1OX
丸尾好きを告白って
別に恥ずかしい趣味でもないだろ
2008/12/28(日) 10:01:48ID:qALeqE5k
濃い人たちの間ではメジャーすぎるし、一般人の間ではキモがられそうだし
たしかにカミングアウトしづらい。
2008/12/29(月) 00:52:37ID:a/3iWpkj
たしかに一般でも
日野日出志とならんで気持ち悪い漫画と認識されているな
2008/12/29(月) 22:24:50ID:rskh5fo0
>>13
40ちょっと前ぐらいの人相手なら
ネタとして通じると思う
筋少がブレイクしたとき普通でも流行ったもん
16>>8
垢版 |
2008/12/30(火) 17:16:54ID:SveEfe16
>>9>>10
SM関係。
ある意味納得な感じでしょw
2008/12/31(水) 17:46:41ID:v1CFPD44
>>11
丸尾が流行りだしたのは
バブリーな80年代末期なのだが
2008/12/31(水) 22:52:03ID:Tyr/guQL
>>17
不安が蔓延する時期、なら妥当かな?
バブルの時期はバブルの時期で異常な事態に
漠然とした不安を抱いた人がかなり多かったのでは。
ブランド品が流行ったのは自信のない自分を武装する為だ
みたいな事言った人をテレビで見たけど
そんな感じで華やかさと同じだけ暗部もあったんじゃないでしょうか。
2009/01/01(木) 05:42:46ID:aOZxNeUy
あけおめ!
2009年も丸尾氏やここの住民が元気に暮らせますように
2009/01/01(木) 08:13:04ID:YpfIKZIO
おう。あけおめ!
2009/01/01(木) 08:13:34ID:YpfIKZIO
おみっくじだってよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 14:36:58ID:/HBC/7u/
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです(^^)
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/02(金) 01:04:51ID:tVyo8Q/4
少女椿売ってない…
2009/01/02(金) 02:46:17ID:+Dtwonyk
少女椿のアニメの主題歌、迷い子のリボンは名曲ですな
JAシーザー繋がりで少女革命ウテナも素晴らしいサブカルアニメ
2009/01/02(金) 11:57:49ID:oam6Q5RN
おみっくじに笑った

鳥居みゆきの影響で今は少女椿入手しづらいのかね
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 02:42:46ID:VrvQXYAp
何日も書き込みが無いのは淋しいもんだ…

キンランドンスの改訂版は内容変わったのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 03:30:35ID:7GoYBPZ0
やっと笑う吸血鬼ゲトしたw毛利君格好いいw
少女椿も欲しい!!
(´・ω・`)

犬神博士とギチギチ君は面白いのかな?
(´・ω・`)
2009/01/07(水) 06:27:46ID:5omq1PbE
犬神とギチギチだけ丸尾作品では異色な気が
この二つだけはなんかイマイチ良さがわからん…
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 21:51:52ID:XV7Dps5m
サイン入り少女椿もらった
2009/01/08(木) 22:10:10ID:g1AlN1EV
>>29
うらやま( ´ ∀ ` )
2009/01/09(金) 15:04:38ID:21qBNhvx
ギチギチ君かわいいよ、ギチギチ君。
2009/01/10(土) 00:01:53ID:Fkv+6Ryx
厠ノ介かわいいよ厠ノ介
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 00:53:52ID:9hwQfjiy
みんなに聞きたいw笑う吸血鬼以外の作品でオススメの丸尾作品あるかな?

丸尾氏初心者な漏れに教えてエロイ人w
(´・ω・`)
2009/01/10(土) 11:41:49ID:dyfVRJaL
>>32
同意。純粋な感じがいい
疑問なのが最後お母さんだと気付いておっぱい舐めてたのかね?それともペティ?
2009/01/14(水) 08:37:55ID:Iqz5fgCm
>>33
ギチギチ君だな

毒が薄いから読みやすい
2009/01/14(水) 18:05:07ID:yoPE1XNf
ここにいる人たちに質問
最初から、あの絵のタッチを受け入れることができましたか??
それとも時間をかけてスキになりましたか??
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 21:30:58ID:smE1RNaR
>>36これがもし、作者本人の書き込みだったら‥(笑)
2009/01/16(金) 01:12:27ID:DII1OEbi
>>37
もしそうなら繊細w

>>36
中学時代に笑う吸血鬼をチラ見してエロくて断念
高校時代にDDTをチラ見してグロくて断念
大学四年で少女椿のアニメを見れたので集め始めた

思春期過ぎたら受け入れられるのかなと思う
2009/01/16(金) 13:31:22ID:51HYgqs1
丸尾作品のシュールさは
寺山作品よりも爆裂都市のシュールさに近いと思う
影響は受けてないのかな?それとも向こうのほうが後か?
2009/01/17(土) 10:28:41ID:sPIdxFGB
>>36
内容はともかく絵は綺麗だから受け入れることができた
でも、花輪のほうは今でも拒絶反応を起こしてしまう
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 13:23:41ID:IRKXA6Zu
DDT僕耳なし芳一です
って漫画を読んで恐くて食欲が失せた。あれはダイエットに向くと思う
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 03:41:05ID:Ih2EVG1y
丸尾作品見た後は飯食えんわwww
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 12:07:55ID:yTl3lngh
少女椿は平気だけどDDTは無理だった
2009/01/19(月) 12:15:42ID:rYjGWC1j
>>36
絵のタッチ、慣れるも何もフツウに綺麗じゃないのかな
DDTでハマったんだけど、
丸尾より前に読んでた駕籠や純より好みの絵だったから
すぐ好きになったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 13:07:18ID:fG8jD7bh
絵は綺麗だけどデッサン力無いね
たまに人体のバランス狂って下手くそになる
2009/01/19(月) 15:47:30ID:uLAO8EeQ
DDTを読んで好きになりました
話も絵もかわいいと思って
一番最初に読んだのは少女椿だったけど
2009/01/19(月) 20:41:05ID:G5dYulFU
子どものころ、古い雑誌を盗み見していて、いきなり華宵の挿し絵に出くわして、
見なきゃよかったと思うのだけど、またつい見てしまうっていうあの感じを、デフォルメして追体験してるみたいだった。>絵のタッチ

とにかく、気持ち悪さを繰り返し確認しているのが自傷ぽくて癖になるのよねえ、
なんて他人には言えませんがなw
2009/01/19(月) 21:03:13ID:Z+8eMfAW
>>45
人体のバランスが狂ってるってw
フリークスを敵に回すとコワいぞwww
2009/01/19(月) 22:18:25ID:hpXWXIB4
今日なんかの日?いきなり回転率高いw
2009/01/19(月) 23:32:32ID:xYO3jMD/
ttp://www.tinami.com/x/report/13/page1.html
2009/01/20(火) 01:42:53ID:/SxeR4wP
>自傷ぽくて癖になるのよねえ

やっぱ丸尾ってメンヘラ女からの支持がけっこうあるのかなぁ
そういう奴と一緒にされたくないから丸尾好きっての人にはあんまり言いたくないわ
2009/01/20(火) 07:01:10ID:vClSUqQt
>>51
それはそれで自意識過剰w
2009/01/20(火) 08:09:07ID:ZjOud5eI
パンクの連中に何で人気なの?
2009/01/20(火) 15:27:22ID:/8JRvxUU
>>53
CDのジャケ画描いてたからかなあ
2009/01/20(火) 20:35:58ID:NKn00gvV
>>51
気持ちはわからないでもないがそれ以前に周りに丸尾の存在が知られていない
2009/01/20(火) 22:43:49ID:PSjsw6oB
ハライソを久しぶりに読んだらめちゃくちゃ怖かった
悪夢に出てきそうな風景とかすごくいい!
つぎは芋虫らしいけど笑う吸血鬼シリーズは是非続けて欲しいなぁ
2009/01/21(水) 01:44:16ID:CYI+y9rz
>>53
そりゃまあ
丸尾末広といったらスターリン
スターリンといったら丸尾末広だからな
2009/01/21(水) 03:50:49ID:iTy1Rbql
丸尾の作品は吐き気がするほどロマンティックが止まらないからな
2009/01/21(水) 15:51:40ID:d3DYaTRk
丸尾先生の漫画を読んだら知らぬ間に痩せて、しかも彼女もできました!
2009/01/21(水) 16:28:22ID:lMV42nYE
身長もグングン伸びて、アレも剥けて、
さらには宝くじまで当選しました!
甘い汁を吸!吸!と頂いております!
2009/01/21(水) 23:33:11ID:+NRn9eAk
最後の一行で他の行がうそであることが示されました
2009/01/22(木) 03:57:37ID:ld+otUs+
芋虫楽しみだなぁ
2009/01/22(木) 10:10:18ID:L+RU6/hs
>>62
同意見だよ
でももう芋虫っぽいの描いてたことあるよね
アレは芋虫意識してないとは思えないけど

今度はパノラマ島みたいにがっつりやるってことか?
2009/01/22(木) 11:10:50ID:vXwhGQ+U
みんな飯食えなくなるって言うけど昨日Q−SAKU見ながら飯食えた
Q−SAKUはあんまり気持ち悪くないのかな?DDT届いたら試してみよ
2009/01/22(木) 18:52:41ID:3zjgo3aC
>>64の行儀が悪いから赤座にせっかんしてもらおうか
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 23:08:45ID:VDv84B9i
折檻‥(((゜д゜;)))
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 17:15:44ID:oe2kn/+i
うんこスープ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 19:26:22ID:bmQ/3Leg
>>62
芋虫?
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 23:31:07ID:Kjw3LU3n
カナブン可愛いよカナブン
ナショナルキッドも好き
2009/01/27(火) 05:29:59ID:ZDs3A5EL
>>53
むしろ、なんでゴスロリっ娘に人気があるのか不思議だ

http://www.youtube.com/watch?v=yap42WBpE4s
こういう世界なのに
2009/01/27(火) 08:12:18ID:rC1Bt3i8
ゴスロリっ娘=ヴィジュアル系好きなのが多い
そんなバンドのジャケ書いてたし、丸尾のTシャツを取り入れたファッションしたりもしてる
そこから存在を知って読んでみたら「エログロサブカル言われてるしこんなの好きな自分かっこいい」とか思ってそうだけどね
2009/01/28(水) 06:16:37ID:/QJh1mVU
化粧バンドのジャケ描いてる>ゴスロリ票
2009/01/28(水) 16:39:00ID:+hm/rQeR
わかりやすい例
ttp://www.cabinets.jp/ddd.jpg
2009/01/28(水) 18:44:48ID:/oqGDx2h
おおこええこええ
2009/01/28(水) 19:13:40ID:VbbPiGE1
うわー初版ほしいー
2009/01/28(水) 19:55:37ID:UuSnTHaX
>>73のURLを削ってトップを見ればわかるけど
これでもパンクバンドのボーカルです
2009/01/28(水) 22:30:08ID:73X14xLA
こんなもんパンクじゃねえよ
2009/01/29(木) 00:10:38ID:4CwA0NsC
パンクバンドやってようが丸尾にゃ関係ない
2009/01/29(木) 01:40:07ID:jlZmiWuN
ヴィジュアル系のジャケって
何描いている?
メリーぐらいしか知らないな
バルザックをヴィジュアル系と呼ぶならそれもだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/29(木) 09:42:55ID:MG8dNm5g
小4のいとこに少女椿見せたよーo(^o^)o
2009/01/29(木) 15:04:01ID:u07w1Eem
綺麗なものと汚いものとかそういう二面性を持ってる?みたいなところが、ゴスロリ趣味と被るんじゃない?

知り合いの中だと、丸尾好きなゴスロリさんは芸術とかも好きみたい
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/29(木) 19:43:41ID:MuFuVVq8
しょこりーたで

みどりのコスプレ披露した

鳥居みゆき

2009/01/30(金) 19:11:10ID:AOPBLblI
>>79
犬神サーカス団も描いてる。
2009/01/31(土) 02:02:25ID:Uqp1Cup5
ゴスロリ人の丸尾好きは
「そんなわたしカッコいい」
より
ロリータっていう、ある種奇異でこゆい物にハマっちゃう性質が
丸尾末広の奇異でこゆい世界にマッチしてるだけじゃないの。

「そんなわたしカッコいい」も少なくないだろうけど。
丸尾末広Tシャツはじめ、小物は
新宿のアルタの並びを紀伊国屋方面に歩いたとこにある
マルイ(ショーウィンドウにロリータ展示してるビル)に売ってる。
ヴィジュアル系好きが集まるファッションビル。
普通のブランドもたくさん入って居るけど。。。
それと、丸尾さん、横顔までいかないくらいの
斜めから見た顔と
下から見た顔、あまり得意じゃ無いのかな。
綺麗な絵を描かれるからそういう所に目が行ってしまう。

2009/02/03(火) 07:06:47ID:7q68o/r3
>>83
犬神ってV系なのか?
2009/02/08(日) 13:09:36ID:A1iCuSP0
>>85
メタルじゃね?
V系雑誌に載ってたりはするけど
2009/02/11(水) 03:40:06ID:PfCwVZEc
86
一応V系だよ
V系の中の白塗りってジャンル(多分)
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/12(木) 01:07:10ID:r+N9u+ib
曲は純メタルの流れを汲んでるけどね。
2009/02/14(土) 18:14:00ID:0vfRD8/y
芋虫!芋虫!
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 00:47:08ID:7IKRUbL9
丸尾の漫画でカリガリ博士知って気になって映画見てみたらかなり面白かった。
2009/02/21(土) 01:25:35ID:W6r64ETt
著作権切れてるから安いんだよなw
古典的名作が安く見れるのはいい。
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/22(日) 19:22:43ID:eAdEbS+S
出典がよく分からないのだが、この時代に描かれた物だろう。当時の甘粕に対するイメージがどんな物だったかよく分かる。

しかし、甘粕の人物像が明らかになるにつれて、「正しい」考え方の持ち主であったように思えてくる。

http://blog.goo.ne.jp/full-chin/e/6b738a4a03e477bb9a5b6460e06a5daa#comment-list

・・・・・笑った
2009/02/22(日) 20:41:23ID:gry60L+b
まずあの絵を見て「この時代に描かれた物だろう」はないw
関係ないが、甘粕の人物像に関してもなんか疑問符が
2009/02/23(月) 14:17:41ID:wrEy5MWQ
少女椿読んでから、うどん食べれなくなった
DDT読んでからゴボウとポテトサラダ食べれなくなった
2009/02/23(月) 18:32:47ID:Eaeb4zok
>>92
この人、マーク・ボランの絵を見ても新青年に描かれてあったものであろう
と、言いそうだな
2009/02/23(月) 19:34:07ID:Eaeb4zok
なんだよ誰か教えてしまったのか
放っておけばどこまで誤解するか楽しみだったのにw
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 08:57:22ID:s466+dVj
甘粕生存の時代にこの絵を描くのなら命がけww
この人書評・マンガ評ブログやってんのにその辺も解らん、丸尾も知らん程度なのがわらた
2009/02/24(火) 15:18:00ID:8+x+D+p6
知らなかったうちに、東條の首が飛ばされている絵とか見せたかったw
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 20:34:07ID:tivdAJDx
今日漫画好きで有名な先生に丸尾末広の話をしたら知らないと言われた。割合アングラの中ではメジャーだと思ったんだけどなあー

ちなみに俺、丸尾と誕生日が一緒w
2009/02/25(水) 03:20:14ID:bz9Asyxt
アングラの中ではメジャーだろうなぁ
かくいう俺はガロ系とか他のエログロナンセンス系にはまったくこだわりが無い
元々大友克洋とか士郎正宗が好きな人間だしw
ただ突飛なことを描いてる、気取ってるだけのとは違う
メジャーにアピールできる魅力みたいのがあると思うよ
2009/02/25(水) 18:22:24ID:h0EyohY2
>>93
帝国軍人マンセーの奴って
ホント考えないで印象でしか物言わないよな
2009/02/25(水) 19:04:11ID:+n6AaO9l
昨日の>>99だが、先生に丸尾貸しても大丈夫かな?
手塚とかジブリが好きらしいんだが
2009/02/25(水) 19:09:00ID:4TRPLYCF
少女椿また改定するのかな?
代表作なのに新しく丸尾末広に入った人が普通に店頭で買えなくなるってのは悲しいなぁ。
話全然関係ないけどもしも情熱大陸が丸尾末広に密着したら……と考えたらワクワクしてしまった。
まぁ現実的にみて情熱大陸は無理だと思うんだけどつげ義春みたいに自分で日常を漫画に書いたりするのは可能だと思うし面白いと思うんだ。
丸尾末広ってどうやって一日を過ごしてるのかすごい気になるw
2009/02/25(水) 21:04:09ID:+n6AaO9l
町外れのちっさい劇場にあるアングラ系の本屋で丸尾買ったらこんなんついてたんだが、
http://imepita.jp/20090225/756470
これって全部に付いてるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 21:42:58ID:cCxqy4Y6
まえにやってたフェアのやつだね
公式サイトの WORKS 参照
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 15:48:34ID:yGqtXKpu
今はフェアではないけど、元祖カルト御三家と表して紀伊国屋書店でコーナーが出来てた。
その冠の青林工藝舎配布の単行本カタログと各自の代表作が並べられてる感じ。
丸尾末広さんでは少女椿が大量に入荷されてた。
もうお二方は花輪和一さん、大越孝太郎さんだった。
2009/02/26(木) 21:17:42ID:aMi63qmD
ところであの甘粕の絵が凄い気に入った。
アレとかその類の載ってる本とか何でもいいんだが、入手する方法は無いの?
2009/02/26(木) 21:45:07ID:sJElg2C8
>>107
鳥居みゆきがテレビで自慢してた画集だな

無惨絵 英名二十八衆句
まんだらけとかであったとしたら五千円くらいじゃないかな?
2009/02/26(木) 22:12:09ID:aMi63qmD
高いなあ。でも買うしかないな。ええ買いますとも。
読むときは手袋必須か?
2009/02/27(金) 00:40:40ID:wkjIVXjj
>>108
5000円で買えるかな?
一万近くが相場だと思ってた。
自分はファン歴が結構長いけど未だに拝めてないよ……。
というか存在を知ったのが遅すぎて既に絶版……。
公式サイトで予約者限定とかにして復刊しないかな〜とか期待して待ってるよ。
2009/02/27(金) 01:28:29ID:A3jR4pIF
状態にもよるけど大阪梅田のまんだらけで五千円でショウケース
に出てたのを何回か見たよ。

私は状態の悪いのを千円で買いました。(汚れや破れはないけどページが
所々で外れる・・・・・)
2009/02/27(金) 07:36:32ID:z8ALoZTF
吸!吸!
2009/02/27(金) 20:46:51ID:OUEGrvgL
>無惨絵 英名二十八衆句

出版されたときの定価で2、3千円ぐらいしたと思うから
五千円なら、そんなに乗っけてないな
でも、これを売ったときの買取価格が五百円だったような気が
2009/02/27(金) 21:13:22ID:z8ALoZTF
http://imepita.jp/20090227/762500
筆箱
2009/02/28(土) 01:52:42ID:mIA88O6C
>>111
そうなんだ。
汚れ、破れなしであの美しい絵が拝めるなら1000円は普通に羨ましい!
>>114
ちょw
実際こんな筆箱持ってる人いたら「丸尾末広好きなの?」って声かけてしまいそうだ。
2009/03/01(日) 17:52:15ID:RAZDsix7
無惨絵 英名二十八衆句 って結構数出回ってるから
持ってる人は多いと思うけどみんな手放さないんだね。
2009/03/01(日) 21:05:19ID:GFFqgGMh
公式サイトの原画販売キャンセルしたの誰だよw
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/03(火) 00:38:53ID:qi3JOAr6
>>94
自分、学生で今のバイトは総菜屋。毎日ポテトサラダと対面してるww
で、いまあまった廃棄のポテトサラダ食べてるw皮肉にもうまい〜

豚切スミマセン…
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 23:37:31ID:lGaj+Qjm
あげついでに

みなさんはほかにどのような物を読まれますか?
よろしければ、オススメの作家を教えていただきたいです。
あまりにmeCHherCHできっと既知の人ばかりかと思いますが、えかきでは大越孝太郎、駕籠真太郎。
ものかきでは安部公房、澁澤龍彦がオススメです。
2009/03/05(木) 23:43:42ID:SJopYwA/
クーロン黒沢かなあ
2009/03/06(金) 00:25:15ID:axG63vaB
>>120さん
ありがとうございます。
クーロン黒沢さんのプロフィールから引用
------------
1971年東京生まれ。
14歳で地獄の趣味「パソコン通信」と出会い、エロBBSを開局。集まった変態たちから英才教育を受ける。 その後、変態が増えすぎてうざくなり閉鎖。
------------
わらいましたw
不覚です、やっぱり日本は広い。
エネマグラから手をつけてみようと思います。
2009/03/06(金) 00:40:26ID:B47VVcTH
漫画とか小説なら詳しい人いっぱい居ると思うので
あえて澁澤のつながりから人形「作家」でも挙げとくと
澁澤なら当然ハンス・ベルメール、四谷シモンは基本として
天野可淡、吉田良が好きだな
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/06(金) 07:43:14ID:48UeM6dk
筆箱うPしたおいらが一言

中村明日美子、うすた京介、よしながふみとか。
全然アングラじゃない気もするけど
2009/03/07(土) 23:21:21ID:c11mw8Jg
エネマグラ売ってなかったので怪しいアジアの暗黒食生活買いました。
良い感じです。
>>122さん
この中でしたら天野可淡さんが好きです。
値が張るので作品集は所有していませんが、何度か展覧会の一角を覗いた事があり、月並みですが心を奪われました。
でも怖いのでちら見です。
やっぱり作品集などは保有されているのですか?
羨ましいです。
>>123
ペンケース、怪しげな旋律が聞こえてきそうで凄くいいです。
私もうすたさん好きです。特にまさるさん。
残りのおふた方の系統でいえば志村貴子さんが好きですね。
みなさんお答え頂きましてありがとうございました。
2009/03/07(土) 23:25:38ID:SgmYNAw3
>>124
可淡は最近、絶版になってた写真集が再版されてるよ
球体間接人形はいいものだ
2009/03/07(土) 23:28:29ID:c11mw8Jg
>>124
>>123さん
敬称略してすみませんでした。
2009/03/07(土) 23:41:19ID:c11mw8Jg
>>125さん
みたいですね。
四千円前後と記憶しています。
球体関節人形いいですよね。
作家さんによりけりですが、決して触れる事の許されない清廉さとそれを喚起させられる妖艶さも合わせもっているというか。
でも魅入られると現物が欲しくなりそうですからね…
確かうん百万ですよね?
やっぱりこわいです、人形の世界は。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 16:39:35ID:WzP2/CCm
田川太岡リ
2009/03/10(火) 15:41:17ID:R0J9QTL2
もしかしてナショナルキッドの蛇苺は山口百枝がモデル?
2009/03/13(金) 15:05:11ID:eX5msALM
一目瞭然
2009/03/30(月) 22:45:29ID:GGZIxRdc
新連載マダー?
2009/04/02(木) 19:24:59ID:lMnYlIrI
もうすぐコミックビームで連載始まるみたいだね
5月号?6月号??
コミックビームは毎月12日発売だす
2009/04/03(金) 00:16:14ID:TPEgmLHE
マジで?また乱歩?
2009/04/03(金) 21:03:24ID:LZh43yrm
乱歩原作『芋虫』だお
2009/04/03(金) 23:45:54ID:TPEgmLHE
芋虫かー
って、あの話って結構短いよね?
三週くらいで終わっちゃうんじゃないの?
2009/04/07(火) 14:50:19ID:JnF0Rgqj
動画サイトで少女椿観て興味持ったけど、あまりグロ耐性がなくて…

ヴィレバンで入門書と称されてた薔薇色ノ怪物は平気だった。
怖いもの見たさもあるけど、なかなか踏み切れず二の足踏んでる
参考にしたいので 薔薇色ノ怪物を基準にして、上回るもの下回るものを表にして教えてくれないか?
2009/04/09(木) 00:25:59ID:oxae7qwm
笑う吸血鬼、ギチギチ、犬神、少女椿はグロ少ない
短編はどれも似たり寄ったりでエログロナンセンス
2009/04/09(木) 20:26:07ID:hKrtBTCN
私もグロは苦手だけど丸尾絵は引き付けられる

なぜか山本タカトにはまったく魅力を感じない
絵はめちゃうまいんだけど・・・・・
2009/04/11(土) 02:18:42ID:14/JufoJ
キンランドンスと薔薇色ノ〜はエログロ?
DDTとQ−SAKUとナショナルと月的愛人少女椿は持ってます
エログロじゃなかったら買うか悩んでる
2009/04/11(土) 23:16:07ID:osnDDpNk
エログロです
2009/04/16(木) 13:15:32ID:yRAtpyYf
丸尾好きな人って駕籠真太郎とか町野変丸とかも好き?
2009/04/16(木) 14:48:17ID:J6oi61Ax
人にもよるけど俺は無いな

山本タカトは好きな人多そう。鳥居みゆきも原画集買ってたな
俺は嫌いだけど
2009/04/16(木) 21:57:38ID:A+NY92nR
駕籠は「ほらこういうネタ好きだろ?」感が無理だ
町野はただ単純に気持ち悪い
2009/04/19(日) 10:28:38ID:a09CllNT
新生賞受賞おめ!
2009/04/19(日) 19:19:05ID:2QUtB863
今受賞知った
描きたかったもの描いて賞貰えるなんて幸せかも
2009/04/20(月) 15:13:50ID:+t9gcmt1
昨日の新聞見ておどろいたよ!
新聞で丸尾さんの顔や作品が見られる日が来るとは…w
さしさわりのないコマが使われていたけどさww
ご尊顔が見れてヨカタ。
デビューも早かったんだな。
2009/04/20(月) 19:50:27ID:q8NcTH2k
図書館で確認してくるからどこのか教えて
2009/04/20(月) 21:42:01ID:L5E3VXhn
>>147
たぶん朝日じゃないか?
うちは毎日だけど写真なしの小さい記事だった・・・・・
2009/04/23(木) 13:29:48ID:2fAbPehP
手塚治蟲文化賞だね
ようこそパノラマ島へのコマが出てる
2009/04/26(日) 20:21:04ID:wY4S9iyZ
公式サイトで販売してたパノラマ島綺譚の下書き原画って
売れたのかな?なんかキャンセルが出たらしいけど・・・
残ってたらぜひ再販してほしい
2009/04/30(木) 11:51:22ID:5M4kIJFQ
夏のあらしってアニメの最後の小ネタの絵が
丸尾とか古屋兎丸っぽい
2009/04/30(木) 14:17:21ID:f5e2Fj3D
同じ制作会社の作品で『絶望先生』でもあったな
副監督が丸尾さんのファンで担当したオープニングはだいぶ意識してるよ
作品中にもまんまの絵が出たりするしw
2009/05/06(水) 00:16:07ID:LknNQOpC
受賞の帯が付いたパノラマ島綺譚が
増刷されて店頭に並んでおる。
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/06(水) 21:54:32ID:7I9fNOAz
ひさびさパノラマで丸尾作品読んだけど、ちょっと作画変わった?
なんか疎密のバランスとか、人物描写とか雰囲気違って見えたかな。
とは言え健在なんでウレシスw
ヴィレヴァン行って何か買うかな。
あと、「新」英名二十八衆句 じゃなかった?
それと「芋虫」って前に作品にしてなかった?
2009/05/11(月) 00:36:45ID:V6xOEviS
丸尾と花輪のは「新」英名二十八衆句であってるよ
英名二十八衆句は月岡芳幾と芳年
どっちの惨酷絵も鳥肌もの

芋虫は分かんね
2009/05/11(月) 01:16:47ID:TdNg+fuQ
芋虫は『腐った夜ちんかじょん』かな。
乱歩の芋虫そのままじゃなく、触発されて書いた感じのやつ。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 23:50:19ID:DWzxyqt/
某エロ本の今月号に丸尾でてたよ。久しぶりに顔見たけど老けてた
2009/05/13(水) 16:07:35ID:Rt4zSn0C
>>156
ちんかじょんは義足少年の話だったような…
夢のQ-SAKU収録の腐ッタ夜が芋虫っぽい
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 17:48:22ID:FWjQ2lag
http://www.asahi.com/shimbun/award/tezuka/09c.html
>乱歩ワールドに新たな魅力
>丸尾末広氏 『パノラマ島綺譚(きだん)』(エンターブレイン)

「きだん」じゃなくて「きたん」だと思うんだけど・・・
2009/05/13(水) 22:45:21ID:V6ikfIRe
>>159
原作が奇談と綺譚と両方の表記があるからごっちゃになったんじゃないかい
2009/05/13(水) 23:29:17ID:+oE3gU9v
>>158
そっちだったか。
うる覚えだった。
2009/05/16(土) 14:13:51ID:41N2OWBM
167 名前: NO-FUTUREさん 投稿日: 02/11/29 15:11 ID:RxAPFc2y

ASSFORT好きな香具師ってホントに丸尾末広とか読んでんの??



168 名前: NO-FUTUREさん 投稿日: 02/11/29 20:29 ID:???

俺アスフォート嫌いだけど丸尾の書いたジャケのLP10枚買って
ヤフオクだしたら十倍になったぜ。
丸尾ファンはアホばっか
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/20(水) 03:43:14ID:KQ4+sWJm
http://www.youtube.com/watch?v=a1dqZwJlQ4c
見事にジャケと音が合ってないな
2009/05/21(木) 23:32:09ID:w45VikYd
この前AKIRAを読んだら、お下げで皺くちゃな子供がベッドで横になって
「夢を見たわ…」
と言うシーンがあった。

血と薔薇で、お姉さまが
「あたし、夕辺夢を視たわ」
というシーンに似てるような…
発表したのは丸尾が先だから、大友がパクったのか?
2009/05/22(金) 15:21:50ID:KxgrrFHR
丸尾漫画の真似してる漫画家は多いよ。
でもそれはパクりではなくオマージュだと思ってる。
2009/05/22(金) 15:40:02ID:Jx1uvhXI
リスペクトだな
2009/05/22(金) 20:02:04ID:E5bD0yLo
丸尾が大友を意識しているような発言はしていたけど
大友も丸尾を意識していたのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/23(土) 18:04:04ID:9NA6THWt
相思相愛
2009/05/25(月) 11:32:02ID:B0rtH1v7
丸尾自身が「自分の作風は全部他人のパクリ」と公言している。
2009/05/30(土) 00:38:04ID:e9jY+oP2
丸尾も大友も
主張する人ではなく表現する人
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/31(日) 02:30:54ID:ao857pyQ
最初はパクリにしろ
唯一無二の存在になったね
絵にしろ内容にしろ

いや、もともと内容は唯一無二か・・・
2009/06/01(月) 13:01:19ID:86h9Mq9q
唯一無二なんて言われたら丸尾はむしろ落胆するんじゃね?
常識を疑うこともせず「オリジナルは偉い」なんて言い切る連中が
いかにカッコ悪いか・・・
「オリジナリティなんかクソくらえ!」と叫んだ遠藤ミチロウや
「個性」という言葉を嫌ったバルテュスは実にカッコよかった。

勿論、丸尾言うところの「パクリ」は「盗作」とは別ね。
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/01(月) 23:32:33ID:GlgE9XaN
なるほど間違っちゃいないと思う。
特別なモノとして崇めると
嫌がられる風潮はたしかにあるなぁ。
でもある種の恋に近い感情みたいなモノは
芽生えちゃうんですけどね。
2009/06/06(土) 23:32:43ID:xDH0Pggc
新英名28句とか感動したなー。
2009/06/08(月) 20:11:14ID:g7r6DpC7
少女椿ってカバーが違うのがあるんだけど何が違うんですか?
2009/06/10(水) 00:57:50ID:faWGxN0I
丸尾先生って若い頃イケメンだな
2009/06/17(水) 13:05:02ID:W39Zq5KL
うん
2009/06/22(月) 00:45:16ID:RGvRa0wd
>>175
改訂版でしょ。内容は同じ。たしか初版にはその後のみどりちゃんが文章で載ってる。
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 00:31:47ID:J3OAyfsq
保守
2009/07/17(金) 01:52:53ID:vN6JqS+F
ビームでの連載は単行本になった?

2009/07/23(木) 00:19:41ID:/EbBE+Tc
>>175
内容に若干の変更があります。

コマごとの微妙な構図を変えたり、グロすぎるコマの削除、またそれに変わるように鞭棄の埋葬シーンが追加されたりしてます。

見比べるのも一つの楽しみだと思うので内容は詳しくは書きません。機会があれば読み比べてみて下さい。

>>180
連載はまだ続いています。次回(8月12日発売)が最終回のようです。
今回は全4回と少なめなのでもしかしたらコミックスにするためにもう一本乱歩作品を書くかもしれませんね。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/25(土) 17:34:42ID:HRHgOgU2
広末涼子って丸尾末広のふぁんか?
2009/07/27(月) 13:21:30ID:tFv7VUfz
当たり前だろ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 21:53:36ID:7WwSYXwP
乱歩のパノラマ島をかいた作品はどんなかんじでしょう。以前よんだ丸尾作品はグロドロしてて苦手でした。
上の作品はそんな人でもよめますか?
2009/07/30(木) 21:06:10ID:s6mSIXeb
>>184
グロドロとはw
パノラマ島はグロに関して言えば丸尾末広史上最もライトな作品の一つだと思います。
恐らくアナタの言うグロドロであるところの死姦、食糞、奇形etcはありません。
ストーリー進行上やむおえないグロはありますが、生理的にくるタイプのグロではないと思います。
もし迷ってるのであれば私は購入して読んでみることを強く勧めます。
本当に美しい丸尾末広の描くパノラマ島を読んでください。
あまりの絵力に引き込まれて気づいたら自分の脚でパノラマ島を歩いてると錯覚しますよ。
小旅行が出来て1000円弱なんですからこりゃ買うっきゃないです。
2009/07/31(金) 03:25:02ID:XXL6O6+3
>>185
丁寧にありがとうございます。
購入してみようと思います。
あなたの説明で質問前より読みたくなりました!
むしろ上手すぎでちょっと呼んだ気分になりました(笑)
乱歩ファンですし、丸尾末広の絵はすきなので今から楽しみです。
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/31(金) 18:55:12ID:Ym7DVtgM
鳥居みゆきは丸尾末広も愛読!
しょこたんの番組しょこりーたでも紹介!
2009/07/31(金) 23:10:47ID:T/NzymP8
鳥居テレビで丸尾の紹介したの?
うぜーいらんことすんな
2009/07/31(金) 23:42:15ID:yu8R3U0R
しょこたんはいいのかw
2009/08/01(土) 00:37:23ID:6zfQxfLD
しょこたんと鳥居さんか
この二人はなんかいかにもサブカルわかってる風に見られたい感じがして嫌だなw
2009/08/01(土) 01:41:23ID:l7JSPfoi
二人そろってついでに山本タカトの画集買ってたんだけど
こないだしょこたんがブログで山田五郎?から貰ったって
喜んでたのがその山本タカトの同じ画集だった・・・・・
しょこたん鳥居に薦められて買ったけど興味なかったんだな
2009/08/02(日) 03:52:03ID:uZ/nxDGW
ああいうギャルにも受けそうな絵は好きじゃなさそう
2009/08/03(月) 11:24:52ID:pEmCO8dX
山本タカトの絵はみんな美形でグロだからなんかギャグっぽい
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 22:36:36ID:p+Zyp5fw
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻んでつなげていた…許し難い」
→民主党、ホームページから該当写真削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250494053/ 
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/27(木) 02:34:35ID:Soo5p6lJ
この人の最近の漫画を読んでてよく思うのが、「丸尾先生は本当に映画が好きなんだな〜」ってこと
モンタージュが多くない?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/08(火) 15:10:46ID:DyE054es
丸尾末広の実物を見て幻滅。
つーかあの漫画に作者がいること自体幻滅。
2009/09/08(火) 15:35:31ID:DG+POek1
三次元としてはがんばってるほう
2009/09/09(水) 13:46:16ID:mamPhFx6
>>196
つーかおまえまた来たの?
199196
垢版 |
2009/09/10(木) 21:09:51ID:Q4r1QYW4
>>198
お前じゃねんだよコラ
なんのことだよ?テメーぶっ殺すぞこの野郎
2009/09/11(金) 00:47:44ID:IvVAEWDE
丸尾ってトロサーモンのブタの方にそっくりだよね。
2009/09/11(金) 15:17:36ID:NJHUMOFQ
イメージに合うかもw
>>199
あなた様は何故再度いらしたのでしょうか?
2009/09/11(金) 21:09:39ID:3hh6LrFb
なんか臭いと思ったらまた>>199 かw
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 23:32:51ID:lSg1pJyf
丸尾って旭日好きだよね
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 20:21:44ID:act1rkrw



              夢 の Q - S A K U        


2009/10/01(木) 14:46:04ID:hc+X/sHv
age
206焼き芋 ◆petpijLM8k
垢版 |
2009/10/08(木) 00:00:59ID:IN4PX8n8
>>196にぎょうめに賛同
2009/10/08(木) 04:56:17ID:Is3Ud/py
少女椿の原作が紙芝居だったということを今日初めて知ったよ。
見たいなぁ・・・
2009/10/08(木) 22:20:59ID:JklLbzWD
最近は漫画描いてんのかな
2009/10/09(金) 10:52:02ID:wuJvlfEu
ときおり漫画書いて
信者相手に絵を売って…
もうやめちまえよ
210名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2009/10/10(土) 16:21:19ID:M3R1TnXJ
意外に昭和天皇は風刺しないのよね この人
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 22:59:25ID:nfKwru0J
「芋虫」10月26日発売
ソースはビーム
2009/10/11(日) 10:41:55ID:zKOJzkPW
>>209
貧相な知識をひけらかすのはやめてくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 17:25:18ID:I8Jg3i1U
買ってきたが、オチや物語が分からんやつでも読み込めばわかるかしら
DDT
2009/10/11(日) 20:53:42ID:oAirz9Pk
DDTとか薔薇色の怪物の絵柄は大好きだけど
ナショナルキッドとか月的愛人なんか微妙なんだよな…
2009/10/14(水) 03:04:27ID:Px408m/X
>>212
知識?
俺が持ってる印象書いただけなんだけど
2009/10/14(水) 17:40:20ID:q3Z03Zcy
>>215
だから貧相な知識であってんじゃね?w
2009/10/14(水) 21:01:15ID:Px408m/X
印象=貧相な知識のひけらかしかよ
びっくりだわ
2009/10/15(木) 00:30:08ID:2bdmIaRV
程度の低い言い争いはやめてくれ
2009/10/15(木) 13:14:20ID:ZWkTkNkM
過疎るよりまし

>>209(笑)
2009/10/18(日) 20:31:33ID:F7wYIg0+
まんだらけの大オークションに出品されてた帝都物語の挿絵

15,000円スタート→55,800円で落札・・・・・・
2009/10/22(木) 04:39:36ID:uM/hpEKF
もうすぐ芋虫発売だね
2009/10/23(金) 02:23:48ID:mIrgAgl/
芋虫楽しみだ
223sage
垢版 |
2009/10/24(土) 22:32:17ID:bVfoeBZ/
芋虫、今日、銀座のブックファーストで売ってたから買った。

よかったわあ

出来ればこの調子で,孤島の鬼も書いて欲しい

難しいだろうけど
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 00:02:13ID:oY0zfzAG
芋虫ちょいきつかった…
2009/10/25(日) 04:02:09ID:ygXG2+mb
孤島の鬼は是非とも描いて欲しい
お願いします
2009/10/25(日) 12:26:55ID:18973B3j
公式サイトでまた未使用原稿とか販売されるかな?
高くて買えないけどああいうの見るとおもしろい
2009/10/25(日) 14:46:10ID:UiOgnDVv
少女椿みたいのをもう一度…
乱歩の世界は別に漫画で読みたいとは思わない…
2009/10/26(月) 16:55:27ID:ncIfOcT5
丸尾ってあの頃みたいな絵はもう描けないのかな?
少女椿の頃の絵がいい
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 18:34:41ID:QTRNma2v
禿同
あの頃の絵柄が好きだ
丸尾独特のエログロナンセンスな話がまた読みたい
230名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/10/26(月) 23:18:42ID:SZL6CnWg
丸尾さんは本当はもう やることがないんだよ。
2009/10/27(火) 19:20:53ID:WeTe/Vd+
どうなんだろうな
少女椿みたいなのは今の時代掲載紙とか難しいんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 10:18:13ID:Zqys1hsU
>>229
エログロナンセンスっていう言葉で括るとは…読者のレベルも下がったな
2009/10/28(水) 17:15:44ID:xl3X5AnV
>>232
じゃあ何て言えばいい?
2009/10/28(水) 20:21:43ID:/qu8ZzWn
童貞厠之助を単行本化して欲しい
2009/10/29(木) 00:39:34ID:2s/7DmQr
>>228
自分も昔のほうがすき。
昔よりかなり絵がリアルになってるよね。何十年もかいてりゃ上手くなるのは当たり前か…
2009/10/29(木) 21:17:37ID:Dcjhp3m2
エロくないグロくないハイセンス
2009/10/29(木) 22:58:32ID:2s/7DmQr
エロだしグロだしエログロナンセンスでいいだろ
2009/10/30(金) 03:40:31ID:a7OPKlRM
>>235
なんか白っぽいし目力薄くなった気がする
目が小さくなったからかな?
2009/11/02(月) 14:25:54ID:izj4zvTU
目のハイライトね
2009/11/02(月) 16:48:01ID:7fqgH7Yr
芋虫買ってきた
ささっと読めて中々良かった
2009/11/04(水) 05:27:10ID:NYYm01kL
薄消し漫画
2009/11/04(水) 15:58:02ID:vZ9UTS+E
簿消しって?

自分も最近の絵柄はこざっぱりしすぎてイマイチなぁ…と
期待しないで芋虫読んだんだけどすごく良くてびっくりした

登場人物が決して善人ってわけじゃないけど
良くも悪くも人間らしくてなんか憎めないというか…
思わず感情移入して読んでしまって、最終話で少し泣いてしまった
今までの丸尾作品は痺れこそすれ感情移入はできなかったからなあw

初期の狂気的で不安定な作風じゃ突き放されすぎてただ残酷なだけに見えてしまうかも
今の丸尾には今の丸尾にしかない魅力があるんだなぁと思った
2009/11/04(水) 16:03:47ID:l/e7dpzw
>>242
薄消し修正ってことじゃないの?
2009/11/04(水) 16:04:32ID:vZ9UTS+E
あ、ごめん薄消しか
連投すまそ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/05(木) 01:35:57ID:ZGlZKgul
芋虫は人には見せられない。
妹は原作を読んでいるが、とてもじゃないが69している場面は
見せられない。
発禁モノだよ。ヤバイよ。
2009/11/05(木) 08:19:50ID:YrruviNv
薄消し堪らなくエロイ
2009/11/05(木) 14:13:51ID:EWigRCoJ
バナナも大分エロい
2009/11/05(木) 19:26:13ID:xpG0Kqye
今度は盲獣あたり書いてくれないかなぁ
もしくは安っぽいが実際あった猟奇殺人物とか。首なし娘事件とか丸尾さんの絵に栄えそう
249名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/11/06(金) 04:07:46ID:vkF6Bk33
ただ単純に残酷な読者っていうのは僕は間違ってると思います。
2009/11/06(金) 16:44:44ID:jQVXJkuk
阿部定もいいな
2009/11/06(金) 22:22:11ID:BtqRB8C7
パノラマは少しがっかりしましたが芋虫はとても良かったです
やっぱり丸尾さんは最高です
2009/11/06(金) 22:57:18ID:l7HHNi/2
ただ単純に残酷な読者っていうのは僕も間違ってると思います。
2009/11/07(土) 03:58:11ID:obsbyRb8
やっぱりあの猟奇表現にはなにか意味があるんだろうね。社会に対するというより丸尾末広個人が経験した不条理さとか不満とか、う…………なんかうまく言えない……サーセン
2009/11/07(土) 05:07:58ID:PWVSCjxe
特に意識もせずに大正ロマンということで映画ツィゴイネルワイゼンを見てみたら
もろ丸尾末広で驚いた
元ネタ探すような楽しみ方をしないで丸尾作品を見てたのでなんとも複雑な心境
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/07(土) 15:17:07ID:obsbyRb8
>>254
見てみる
2009/11/07(土) 23:58:20ID:gL16QFNb
田園に死すとかのが近くないか
2009/11/08(日) 07:27:31ID:O7NuG8A2
いやまあ冷静に見れば「影響を与えた一要素」ではあるんだろうけど
眼球舐めが強烈だったもんで…
あと映画の作り方自体が漫画的というか、
インパクトのあるシーンの繋ぎ合わせみたいな印象で
丸尾の短編を読んでるような気分になった
2009/11/08(日) 12:28:33ID:tvdKgJEt
丸尾は興味があるものとかを自分の絵に使ってよくパクリだとか
言われるけど、ポップアートとしてみるとおもしろい
若冲の3本足の鳳凰とか大好き
2009/11/09(月) 09:32:55ID:YNi74M5p
若冲はサブカル、特に丸尾好きにはウケそうな感じだね
日本人より外人コレクターが先に再評価したってのがなんとも皮肉
2009/11/09(月) 19:04:37ID:G3oUpRUN
絵の雰囲気が好きですが物語自体は読んだことがないです。
アマゾンなどのレビューは読んでいるので大体の内容とか
読者を選ぶカラーな作家というのはわかりました。
そこであえて聞きますが
読み始めるとしたら何からがいいですか?
代表作が少女椿のようなのでそこからか
ビームの芋虫が新作っぽいからそれか迷ってます。
2009/11/09(月) 19:41:25ID:p3bn9Vd9
>>260
自分はつべでアニメの少女椿を見て興味湧いて漫画買ったよ
読んだことのある作品では芋虫が1番好き
2009/11/09(月) 20:16:43ID:aU44aKJI
>>260
いきなりの芋虫は危険が危ないです
私は『笑う吸血鬼』から入ってどっぷりはまりました
2009/11/09(月) 22:30:25ID:G3oUpRUN
>>261>>262
ありがとうございます
危険が危ないワロタ

とりあえず明日ヴィレッジバンガードのぞいて
少女椿があればそれと笑う吸血鬼を。
どっちもなければビームなら普通の書店でもすぐ手に入りそうだから
芋虫じゃなくてパノラマ島の方買ってみます。
2009/11/11(水) 16:53:12ID:x90nlLpf
島根の事件でふと…丸尾末広を思い出した。いや、深い意味はないんだけど。丸尾末広が描く死体の絵って想像なんだよね…?まさか実物を見て描いてるわけじゃないんだよね?
2009/11/11(水) 20:28:56ID:3MAhzwpl
実物よりグロイ気がしてしまう、見たことないけど
2009/11/12(木) 00:28:15ID:DBsD3Vl8
死体の写真集とか持ってんじゃなかったっけw
でも漫画家はみんな家宅捜査されたらちょっとやばいもん持ってそうだけどな
花輪氏も銃持っててお縄になったし
2009/11/12(木) 16:59:44ID:uon7XP8h
本棚が呪われそう
2009/11/12(木) 19:53:33ID:LLfBmUqw
確かにエネルギー吸い取られるような気がするから棚の奥に置いてるなw
2009/11/12(木) 23:25:43ID:MPRgZJQ1
島根の事件はかなり猟奇的なものみたいだな
犯人がもしここ見てたらお願いだから捕まる前に本棚の丸尾本処分しといてくれ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 00:58:37ID:C7rjp024
丸尾さんと山本タカトにイラストの区別がつかなくなった・・・・。
2009/11/13(金) 07:54:10ID:N9EXDPbY
タカトの公式サイトの入口にワロタ
2009/11/13(金) 20:34:28ID:S3Uk8RHt
昔インタヴューで、
資料として欲しい写真がたったの1枚でもあったら
その本を買うんだとか
2009/11/14(土) 12:35:01ID:LUJAgvUR
丸尾が好きで、重要な作品は大体持ってんだけど、子供が3歳なんだ。ちなみに芋虫良かったなぁ。
ウチに倉庫なんか無いしこの先どうすりゃいい。隠したくないし、出来れば本棚に置いときたいし、
だけど、教育上悪いし、ほんまに悩むよ
2009/11/14(土) 12:43:52ID:1tzRK5EF
丸尾末広って小人症に魅力を感じてるんかな
2009/11/14(土) 12:48:18ID:rSsqhOnp
「過激なもの」を求める厨二の頃に丸尾に出会ってしまうのと
当たり前に丸尾に触れているのと
どっちが幸せかな
まぁ子供の頃には子供らしいものを楽しんでほしいかなぁ…
2009/11/14(土) 12:58:27ID:rSsqhOnp
>>897
ていうかお前のIDラッキーすぎるだろ
2009/11/14(土) 13:00:36ID:rSsqhOnp
誤爆
2009/11/14(土) 14:06:54ID:edLjU3zR
>>270
丸尾末広と山本タカトはだいたい同じ展覧会に参加してるよね。でも丸尾末広の絵は独学なんだよね。
2009/11/15(日) 00:41:12ID:gm8mvH+U
そういや、一年前に夜想のギャラリーで本人に出くわした事があるんだけど何か聞きたいことある?
2009/11/16(月) 00:40:55ID:9ECBiXbE
…あるわけないか
スマソ(^^ゞ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/16(月) 00:54:59ID:HCpWsvqr
盲目の少女を不良学生達が毎日のように犯す話ってどの単行本に収録されてますか?
中学時代、学校帰りに古本屋で立ち読みしたせいで夕飯が喉を通らなかった上、翌日寝込んで学校を休んだ思い出があります…。
2009/11/16(月) 11:41:21ID:4VApV+Cc
>>281
DDT
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/16(月) 18:13:52ID:SWF0reWf?PLT(13260)
腐れオメコに
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/19(木) 22:07:50ID:IHo5/HbZ
>>282
買って読んでみました!
もっと長い話かと思ってましたが意外に短くて驚きました。
当時はエロ本もロクに見ていなかったので衝撃的でしたが、今読むとコミカルですらありますね。
なにはともあれ、ありがとうございました。
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/20(金) 02:32:18ID:8IBYsZTQ
椎名林檎板からコチラを教えて頂いたものです。
質問させて下さい。ずっと探しているイラストがあるんです。
昔、宝島にのっていたイラストで「水中病院」みたいな題で丸尾風だったのです。
水中の町に、血を流した看護婦が斜めになって注射器をもっていて
患者が浮いてたりして、電柱も斜めになっていたような。
昔なので勘違いもあると思いますが、水中病院という題だったと思ったけれど
似た言葉でググッてもなくて・・・
どなたかご存知の方、いませんでしょうか??
2009/11/20(金) 09:37:31ID:SmXmTfnM
>>242
それ分かるなあ…
初期の若さ故の残酷さ、中期の虚無的な感じもいいけど
今のどことなく優しさを感じさせる視点が物凄く好きだ。
(パノラマ島を読んだ時も思ったけど)
犬神博士あたりでもうだめだ〜とか思ってたけどほんとすいません先生。
2009/11/20(金) 11:00:54ID:Q4L3uINK
>>285
http://momiji.sakura.ne.jp/~werdna/maruo/other/list.htm
>カリガリ博士復活 「マンガ宝島」82年3月号 薔薇色ノ怪物、丸尾地獄
これのこと?

ヤフオクに出品されてるけど同じのかわかんなかったです
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m54302262#enlargeimg
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/20(金) 18:59:39ID:GZFLR9Xp
>>287
早速のレスありがとうございます!マンガ宝島なんてあったんですね。
私の見たイラストは、雑誌の宝島にのってたものなんです。
説明不足で大変失礼しました。
後、丸尾っぽい雰囲気だっただけで丸尾ではないんですよ。
丸尾より線が細かったように思います。世界観が似ていたという記憶しかなくて。
又、なにかありましたら是非教えて下さい。
本当にありがとうございました!
2009/11/21(土) 10:09:12ID:bShVNrKk
ほしゅ
2009/11/21(土) 13:37:56ID:s4OCdEbX
芋虫やっと買って読んだよ。「ユルス」が切なかった…
2009/11/24(火) 13:20:29ID:3QGooM5n
最初コユスに見えて少し悩んだ
2009/11/25(水) 16:24:42ID:LyazmWOY
丸尾が描く津山30人殺しが読みたいな
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/26(木) 03:25:48ID:bqWHAUek
芋虫はさすが丸尾っていう完成度だけど、
美少女が出てきてない点で不満
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/27(金) 04:44:40ID:Spnm4PyV
熟女もいいよ
2009/11/28(土) 20:18:53ID:Xwh7/eTM
>>293の一押し美少女が知りたい
2009/11/28(土) 23:58:52ID:lTbbMKc/
>>295
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0KkUDA.jpg
2009/11/29(日) 01:27:28ID:BHyw7Ng0
グロ中尉
2009/11/29(日) 17:12:38ID:R4S3CxsB
今弟が芋虫読んでたけどグェグェ言いながら返してきた
2009/11/29(日) 18:49:19ID:90zshbAI
乱歩シリーズ、今後も描いてくれるんかな
ちょっと楽しみにしてるんだけど
2009/11/30(月) 03:54:14ID:4qZLdei/
>>298
グェグェwwどういう状況なんだw
2009/11/30(月) 18:03:58ID:/4jPZUf0
>>299
次も乱歩作品です、ってビームの巻末かなんかに書いてなかったっけ?
丸尾×乱歩相性良すぎて感動する
2009/12/01(火) 00:08:56ID:oYPgxwF+
たしかし
2009/12/01(火) 21:06:02ID:fjg5BvTe
次は乱歩原作の短編みたいだね。
丸尾絵の少年探偵団をちょっと見てみたいような…
2009/12/01(火) 22:08:28ID:QaJML7YT
サイトの通販やったことある人いる?
2009/12/01(火) 22:24:21ID:6dfS2TMI
乱歩の短編か、押絵と旅する男しか知らない
2009/12/04(金) 23:51:51ID:L+omVpfG
人でなしの恋描いてほしい
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/07(月) 07:22:14ID:p9glXXfj
ほしゅ
2009/12/13(日) 18:09:14ID:qtkuzeli
丸尾漫画父に見つかって勝手に読まれた。そしたら、
「お前、こんなつまんない本読んでんの?」って言われた…。
多分内容の事でなく、エログロを皮肉って言ったんだと思うけど、悲しかったわ。
娘がこんな本読んでるって嫌な気分したのか…
家族暮らししてる人は、丸尾漫画について触れられたりしない?
2009/12/13(日) 20:09:42ID:QtuHZUrC
私は男ですが丸尾氏の原画を手に入れた時うれしすぎて
そばにいた妹に見せたら悲しそうな顔で無言でした
2009/12/13(日) 22:15:22ID:b/8EUaRW
むしろ友人に言えない(というかそんな話しても退屈させてしまう)から
丸尾のこの漫画が面白かったー!とかそういう話は家族にばっかりしてる
別に興味ないだろうにいつも黙って話聞いてくれてありがとう

家ではテニスの王子様みたいな今時!な男子がたくさん出てくる漫画の方がからかわれるw
2009/12/14(月) 00:09:46ID:lpthXzqN
>>308
父上はストーリーを見て絵をみない人なんでしょう。
アカギとか置いておいたら中和されるかもしれないw
2009/12/14(月) 01:21:06ID:oDD1pv+9

親に言えないわ…

少女漫画大好きな純な親だから丸尾みたらどうなるか…
2009/12/14(月) 02:25:01ID:rkwlp9KR
>>308
「変な本」って言われるより「つまんない本」って言われる方がキツイね…
私の父も普段から勝手に私のマンガを読んでるので、きっと読まれてると思うけど
今のところ何も言われてない。たぶんコメントし辛いだけかもしれないがw

ところで…話が変わってしまうのですが、
英名二十八衆句が近所の図書館で貸し出しできるって最近知ってすごく借りたいんだけど、
周囲の目線とかいろいろ気になって借りに行けないチキンな私orz
買うには少し高いなあ…と思って手を出せずにいるんだけどどうすればいいですかね…?
2009/12/14(月) 06:06:28ID:rgIIZLi8
過激な表現の作品なんて世の中には腐るほどある
エログロ無しでもゾッとするような作品もある
「娘がこんな本読んでるって…」「周囲の目線とか…」
なんて自意識ブクブク肥えさせても良いことなんて一つもないぞ
2009/12/14(月) 07:22:24ID:k8jcwsy4
自殺マニュアルだの解剖何ちゃらだの拷問何ちゃらだの買ってた
厨二の延長だと思われてるので「またか」としか言われん
弟が「朝だから読んでも怖くない」と言って勝手に読んでたが終始涙目でわろた
2009/12/14(月) 10:23:08ID:R3HvfmTg
>>315
弟可愛いなw
2009/12/14(月) 16:33:42ID:lpthXzqN
枕元に置いとけw
2009/12/14(月) 16:55:30ID:+kY9WxSd
>>308
BL漫画読まれるよりはマシ
2009/12/22(火) 10:45:30ID:05IUjUEO
昔、外国人向けに日本の風呂の入り方を英文で解説した小冊子があってさ。
挿し絵担当が何故か丸尾先生だったんだよな。
あれまだ手に入るのかな?買っておけば良かったよ。
2009/12/22(火) 10:51:02ID:05IUjUEO
…と思って調べたらあっさり見つかったw
ttp://www.artbooks-shikosha.com/shop/1121/9781933330082.html
1992年出版か…俺も歳取ったな。
2009/12/22(火) 11:16:26ID:70dHnaj7
>>320
シュールw
2009/12/23(水) 02:17:12ID:DKcUo1Mw
泡がグロくみえるw
2009/12/23(水) 02:43:28ID:K4++zJAP
湯船に浸かるとコスモを感じるのかw

>>322
なんかの卵みたいに見えるな
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/27(日) 06:19:14ID:yjJFAyQA
日本の保守に対する考察が無ければ読む意味がない。エログロだけに官能するのは
お粗末だ。
2010/01/08(金) 09:26:12ID:aCo9O19H
友達が丸尾が昔マイケル・ジャクソンのマンガかいてたと言ってるんですが
嘘ではないでしょうか?
ガチだとしたらコミックスのタイトルを良ければ教えてください
是非、読んでみたいす
2010/01/08(金) 18:22:47ID:BYNcvm4p
ガチです。BADの
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/14(木) 21:47:32ID:3hpt853M
丸尾は 地獄の三島由紀夫 そしてチンピラ売国奴
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/17(日) 15:11:50ID:E3VNvaSv
ゲロの写真集 新宿編が凄いね
2010/01/28(木) 10:32:03ID:HnCiUwYW
>>325
ナショナル・キッド
2010/02/04(木) 21:20:31ID:0Sp0QTo8
書店で芋虫だけ買うの恥しいから犬神博士もいっしょに買った。
家に帰ってよく考えてみれば犬神博士はだいぶ昔に出版されたはず。
読んでみたら犬神博士のほうが強烈だったw
2010/02/04(木) 22:00:00ID:Lpjecr2Y
丸尾本買うとき恥ずかしいと思ったことないな。

今時のアニメ顔のマンガは買う気も起こらんが
そっちの方が恥ずかしい。
2010/02/05(金) 22:24:46ID:JZRva4AF
某所で丸尾氏の挿絵が売られてんだけど高くて手が出ない
公式サイトで販売してる絵の数倍する・・・・・・
2010/02/07(日) 10:31:13ID:Mxle4IBb
>>331
べつに…恥ずかしくないよ
おまいさんはよっぽどウブなんだね
2010/02/08(月) 20:40:37ID:LWrIWVsy
奥浩哉とか小畑健とかは大丈夫だが
いとうのいぢ系とか無理っす。
2010/02/09(火) 07:58:13ID:Ct1uMYpz
チャンプロードとかのヤンキー雑誌のほうが
下手にエロ本買うより恥ずかしいわ
2010/02/10(水) 13:38:20ID:RWIhNXJm
自分の見栄に負けて情報を逃がす・・・
よくあることです
2010/02/11(木) 16:43:01ID:MZTHp0Yb
1月に行ったとき、池袋のジュンク堂の地下で丸尾末広フェアやってたけど、まだやってるのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 12:55:34ID:vBohSWr1
月的愛人の中にDDTというタイトルの話が入っているらしいんですが、これは単行本のDDT(本のタイトル)と一緒ですか?
339>>338
垢版 |
2010/02/19(金) 00:16:43ID:2mer/J85
今、月的愛人を見てみたけれど、DDTというタイトルの話は入っていなかったよ。
(自分が持っているのは新装版です)
2010/02/19(金) 02:35:59ID:wZgud84e
>>339

すいません、DDTじゃなくて耳なし芳一っていう話でした

同名でDDT耳なし芳一というタイトルの本があるのでその中に収録されてる話と被ってるのかなとおもいまして…
2010/02/19(金) 22:44:44ID:EYrvKL2F
>>340
今手元にDDTがないので確認は出来ませんが、
全く別の話だったと思います。
2010/04/04(日) 00:08:49ID:DjSc17Vd
久しぶりに画集出たね。

情報知らずに店頭で見つけて買った。
2010/04/15(木) 14:49:38ID:s3ODCPPt
丸尾さんは漫画家・イラストレーターだと認識してるんだが
素直に漫画板にスレ立てるんじゃだめだったのか
こっちに立てた方がいい理由があったんだろうか?

丸尾さんの絵にすぐ馴染めたかって上で話題になってたけど
高畠華宵や山口将吉郎あたりの、昭和初期に活躍した
少年雑誌の挿絵画家を知っていて、かつそれらが好きだという
者なら、丸尾さんが彼ら(特に高畠氏)の影響を受けているのは
自身で明言しているし、ほとんど抵抗も違和感もなくすんなり
「ああ、古き良き美しい絵だなあ」と言う感じの人が多いんじゃ?

スレ違いで申し訳ないが大越孝太郎の専スレって以前見かけた気が
するんだけどなくなってるみたいね
「月喰う蟲」、「フィギッシュ」以降に出ている単行本で現在も
入手可能なものってあるのだろうか?

344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/23(金) 17:57:32ID:UX7wGvrK
サイン会か…
2010/04/25(日) 01:40:17ID:xi283DDK
パラノイアスター実家に置きっぱなしだ。新版出さないかなあ
2010/04/25(日) 02:26:44ID:xi283DDK
昨日サイン会あったのかよ!行きたかった…orz
2010/04/27(火) 23:25:32ID:xTUGZ2Oi
友達に初めてパノラマ島奇憚と少女椿見せたらすっごい喜んでたw
なんでもパノラマ島の最後あたりのシーンで妻を殺して池に浮かべる場面が
大好きな絵にそっくりで「これやっべえwwwまじやっべwwww」とニヤニヤしながら見てたぜw

それで他にもっとこの人の作品で耽美系なやつはないのかっていわれたんだけど
丸尾末広の漫画は二冊しか持ってないからよくわからないんだが、他にどんな作品がある?
2010/04/28(水) 02:03:37ID:XAGLMg/B
笑う吸血鬼を買え!そして貸すのだ!!
2010/04/28(水) 23:23:44ID:xWwVUwqB
>>348
分かった
今度買ってみる
2010/05/16(日) 17:41:25ID:7C305pDl
ギター漫談のぴろきっていう人が少女椿のワンダー正光に似てる
2010/05/17(月) 17:23:52ID:q/z2Xb43
ここでその名を見るとはw <ぴろき
2010/05/28(金) 03:21:56ID:A1vdl0tI
池袋リブロで原画見てきたけど、恐ろしく繊細で緻密な書き込みに吃驚した。
もしや丸ペンだけで書いてる?
2010/06/01(火) 02:31:06ID:qJyIzd7s
今更なんだが、丸尾末広にはまりました。
とりあえず書店で一冊だけあった芋虫買いました。

丸尾さんの作品を全部コンプリートするには何を買えばいいですか?改訂版とか色々出すぎで困ってます。
教えてエロい人。一覧とか作ってくれるとうれしいっす。

ちなみにナショナルキッドと新ナショナルキッドは内容的にダブりがあるから新〜だけ買えばOK?
丸尾地獄と丸尾地獄Uもなんかとだぶってたような・・・
2010/06/02(水) 22:42:27ID:/l29lR02
>>353
スパンアートギャラリーでサイン入り結構そろってる
注文メール出したら振込用紙送ってくれるよ

個人的に少女椿は今の改訂版以前のもの(表紙参考)が
いいと思う。古本になるけど・・・犬が・・






355353
垢版 |
2010/06/03(木) 01:57:48ID:oACpW6gZ
>354
情報ありがとうございます。サイト見てみました!ほとんど持ってるものでした・・・。
少女椿は一番最初に出た奴(みどりちゃんの顔面どアップの)を注文しました!
それはそうと色々集めると丸尾地獄が要らなくなってきますね・・・
他の作品の収録作とだぶってる奴が多いんで。

あとルナラバと新ナショナルとハライソ1,2を買えば大体そろいます。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/05(土) 16:08:42ID:poFtU/2h
丸尾のグロはまぁ、一回読めば慣れる。

しかしなんだ、作者名知らんけど「はだしのゲン」は
小学校の図書館でチラ見して以来どうしても読む気になれん。
耽美さがなくて不潔な雰囲気がするからだろうか…
2010/06/05(土) 17:05:28ID:5LzWbSuC
はだしのゲンは前半は戦争物の話で後半はドラッグとか社会問題をテーマにしてるよな。
2010/06/05(土) 22:30:46ID:vcdb0TIO
小学校の修学旅行で広島に行く事になって担任に
無理矢理はだしのゲン読まされて大嫌いになった

あの豚女まだ教師やってんのかなぁ・・
2010/06/05(土) 23:18:45ID:lrI/k9s+
>>356
丸尾さんのエグい描写は、あくまで作者の個人的な世界観の中で創造されたもの。
対してゲンのそれらは、史実に基づいた実際のもの。
同じ漫画上のグロ描写でも、表現の目的が全く違うものだしな。
グロ目的として手に取ると、絵柄も土臭いし確かに触り難いかもしれないね<ゲン

そういえば自分も小学校の学級文庫で読んだ時はげっそりしたなあ。
2010/06/06(日) 08:26:20ID:N25aExlH
なるほどー
2010/06/06(日) 11:30:45ID:HiN0jUis
バカ女と豚男のオチの蛆虫はどういう意味なの?
丸尾漫画を徹底的に理解するのは邪道だって言うのは分かるんだけど、あれは気になるから誰か教えてください。
362361
垢版 |
2010/06/10(木) 00:06:09ID:WDl/oWMg
ごめん今更だが、豚小屋っていう作品だった・・・w
2010/06/19(土) 01:18:32ID:8DQMmGsA
丸尾末広の「笑う吸血鬼」を買って読んだんだがよく分からないことがある。
まず毛利はなぜ宮脇を助けたのか、また外男を吸血鬼にしようとしたのか。
ただのきまぐれ?

それから吸血鬼になると今まで持っていた社会性や性格は変わるの?
2010/06/21(月) 13:31:47ID:qOb1SezA
毛利は宮脇に同じアウトローの臭いを感じたからじゃないかな。
外男はただの中二病だよね。
外男みたいな奴、今見るとちょっと恥ずかしい。
2010/06/23(水) 13:48:03ID:VPz2bPbv
『劇画家畜人ヤプー【復刻版】』刊行記念トークショー
「丸尾末広に聞くマゾヒズムの世界」レポート
2010年4月23日
http://www.pot.co.jp/news/20100423_220912493917605.html
366名無し
垢版 |
2010/06/24(木) 00:00:45ID:zEwHh3q9
アホのぼやき漫画だろ こいつ
2010/06/24(木) 11:26:08ID:wUnb7I9+
アホのぼやきレス乙
2010/06/24(木) 20:40:51ID:tsuoyqcI
若返った水木しげるのような
太った楳図かずおかも知れない丸尾先生。
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/12(月) 21:02:18ID:fOaKqBKU
ちびまる子ちゃんに出てる人?
2010/07/17(土) 23:40:00ID:mc/UKnkI
公式サイトはなぜ盛り上がらないのか?
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/18(日) 23:34:39ID:pdGuG0Tv
漫画家なのか
2010/07/19(月) 01:32:51ID:5tThgP0+
最近芋虫を読んでファンになった。
昔の作品と比べて大分絵柄がすっきりしたんだな。
2010/07/19(月) 01:34:21ID:5tThgP0+
最近芋虫を読んでファンになった。
昔の作品(薔薇色の怪物ら辺)と比べて大分絵柄がすっきりしたんだなと思った。
2010/07/20(火) 21:08:04ID:Z5Y6lQci
重要な事なので二回言いました
2010/07/26(月) 19:51:08ID:DTFrKd9M
犬ぢゃ!犬ぢゃ!
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/26(月) 20:15:53ID:xwGZhLso
鳥居みゆきがそのセリフを真似して読んだのが面白かった
そんな感じそんな感じって思った
ああ、ボクは犬だった
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/15(日) 21:06:40ID:1b6S4pak
jkが丸尾好きってやっぱ、だめか?
少女椿から入って、もう完全にファン。
オカンに、「読むのはいいけど、オトンと弟にバレないように隠せ」と言われ、洋服ダンスの中にある。エロ本隠す男子の気分だよ…
2010/08/15(日) 21:34:28ID:Mvsj7qgG
そういう自意識は嫌いじゃないよ

※ただし美少女に限る
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/15(日) 23:36:57ID:1b6S4pak
じゃあ駄目だw
つか、自分の顔のレベルとかワカンネ

素朴なギモ-ン
みどりちゃんは、美少女って設定なのか?普通って設定なのか?
自分的には可愛く思うが、主人公だから可愛く描いてるだけなのか?
2010/08/16(月) 14:25:33ID:CIO2biAL
みどりちゃんはちょっと可愛い普通の女の子だと思う
丸尾漫画は美少女より美少年の方が多い(笑う吸血鬼とか)
2010/08/16(月) 21:37:03ID:sTHWHK4h
なるへそ。
丸尾は別にホモじゃないよな?
2010/08/17(火) 00:54:58ID:L1y7rGWX
言われてみれば…。丸尾って普通に結婚とかしてるのか?私生活が謎
2010/08/20(金) 08:49:25ID:qaWgRcw/
普通に結婚してまっせ
2010/08/21(土) 05:58:08ID:94xQ0slA
奥さんどんな人だろね。
丸尾があんなんだから、奥さんフツーの人かな?
2010/08/31(火) 16:25:35ID:eIAUGo3S
丸尾好きJKかぁ
いいなあ…
俺も高校ではまったけど
どうしてまわりに同志がいなかったやら
2010/09/07(火) 19:10:46ID:+kqWT1TZ
はまってる奴はおおっぴらに言わない、おおっぴらに言う奴は友達がいないってだけの話だと思う。
2010/09/07(火) 23:29:50ID:JLxsOr4o
なんだその偏見
2010/09/08(水) 00:09:32ID:i2coBqeO
>>386
私、学校に薔薇色ノ怪物を持っていったことあるw
「エログロだね」とだけ言われた。
2010/09/08(水) 04:56:53ID:sQurHgVz
>>388
やあ、同志!
初めてみた丸尾地獄貸してくれたお友達は元気かしら
2010/09/12(日) 15:21:20ID:4XPjyRrS
自分もこの前、後輩と友達に貸したぞ。アングラ系が好きな後輩は勿論絶賛だったが、そうゆうの好きなわけじゃない友達も、「グロイけど面白い」と高評価。ちなみにどっちもJKw
まあ、比較的読みやすい少女椿だからというのもあるが…
2010/09/22(水) 00:30:06ID:AOU6gcF3
私の同級生は読んで笑ってたなw
「なにこのホモ!?」
とかいわれてたorz
笛吸童子でしたよショックだぜ…
2010/09/28(火) 21:58:22ID:3Hh8MTdQ
どうでもいいけど実写版みどりちゃんは大ヒットした映画“告白”でもキーとなるキャラクターを演じた
橋本愛ちゃんがぴったりな気がするんだが、異論ある?まぁ認めないけど。
2010/09/29(水) 03:28:40ID:rsxbKv37
どうでもいい
2010/10/03(日) 13:52:51ID:U99p7vw9
子供がいるから丸尾本を家に置けない。隠しても罪悪感がうっすらと残る。
堪えきれず買っても、すぐに手放してしまうのさ。
ジッと墓の絵を見つめて時を過ごす楽しみはもっと先になりそーだ。
2010/10/05(火) 21:39:30ID:F93YDKrf
子供の絶対手に届かないところにおけばいい。気づかないところとか
ダンボールに詰めて高いところとか押入れの奥に入れておけばおk
2010/10/08(金) 08:25:50ID:D1nutMlw
情操教育ってそこまで過敏になるもんなのか
俺がその子の親戚とかだったら悪ふざけでむしろ読ませるが

まあやはり子持ちじゃなきゃわからんか
2010/10/08(金) 15:42:27ID:np2RmPxc
うーん、やはり親だとするとプライドとかもあるんじゃないか?
俺なら遠い親戚でも子供には読ませたくないしw
変な兄ちゃん扱いされそうだからな。
まぁ子供の年齢によるんじゃないか?中3以上なら大丈夫そうだよな
2010/10/14(木) 20:44:59ID:UY4/Qtp/
単なるエロ本とかなら別に気にせず隠し持ってられるが、丸尾本はちょっとなあ。
うちは小学校低学年の男の子がいるが絶対に見せたくない。
中学でもギリギリな感じだ。どんな衝撃を子供の精神に与えるのか、と思うと凄く怖いw
トラウマなんかになったら可哀相だ。
自分と子供は性格も感性も違うから。
2010/10/14(木) 23:34:16ID:H0yKamIQ
そういうもんかもなぁ。
丸尾に影響されて目玉舐めたり祖母の墓でセンズリこくような変な性癖ついたら嫌だねw
2010/10/15(金) 13:15:32ID:rgLl/1Sr
うん、やだなw
あとは、親の倫理感を疑っちまう可能性もあるよな。
強烈な不信感とか気持ち悪さとかを親に対して抱かなきゃいけないってのは
子供にとっちゃしんどいもんさ。
だからやっぱり、まともな性知識を身につけるのと親離れがすんでからでないと
丸尾本はちょっとな。
401名無し@お腹いっぱい
垢版 |
2010/10/19(火) 02:26:18ID:QaLxxKlj
ご苦労さん 彼の時代も終わった。
2010/10/19(火) 14:35:59ID:9OMURqfD
丸尾さんて今何歳だっけ?
2010/10/19(火) 17:13:17ID:2sHiaKZD
子供ってのは恐ろしく敏感だから
「親がそれほど隠す物ってなんだろう?」
と逆に興味を示すかもしれないね。
2010/10/20(水) 01:15:59ID:JcYdhDxT
そういや自分も親が隠してる物を一生懸命探してた時期があったな
なんか怪しい一角があるんだよなあ、家の中って
コンドームとか見つけてビックリしたもんだよ
2010/10/22(金) 21:30:08ID:zDX0w/ja
子供は大人が思うほど無垢でもないし弱くもない
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/23(土) 16:52:15ID:LMnCq3Xn
お勢登場とか踊る一寸法師とか鏡地獄とかの短編で一冊書いてほしいなあ

どうでもいいけど、闇に蠢くを丸尾が描いたらスゴそうだよな…あんま読みたくないけど
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 14:45:17ID:JlnvXKYL
次は夢野久作とか描いて欲しいなぁ
ドグラマグラとか
2010/11/02(火) 08:37:54ID:ew5hXGQn
なんかで夢野モチーフっぽい短編あったよね
ドグラマグラじゃないけど
2010/11/03(水) 01:15:47ID:jRyohoNW
>>408
少女地獄?
後その他にも色々夢野久作のフレーズが出てきてるよね
2010/11/04(木) 03:31:32ID:rOQTW/kh
夢のQーSAKUって本のタイトルにもなってるよね
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 00:17:46ID:GmUavxBA
http://imepita.jp/20101112/009810

この頃位の丸尾が好き
2010/11/15(月) 15:14:18ID:ERtmpWlu
>>402
55歳位だっけ?
結構な年のはず
2010/11/21(日) 18:07:57ID:Ip7U9PcM
2011年1月27日から30日まで、フランスで開催されるアングレーム国際コミック(バンドデシネ)
フェスティバル(Festival International de la Bande Dessinee)2011は、2010年の
優れた作品をリストアップする公式セレクション(SELECTION OFFICIELLE)58冊を発表した。

この公式セレクションは、フェスティバル期間中に発表されるグランプリ、各賞の選考候補を
兼ねたものである。作品はヨーロッパのバンド・デシネだけでなく、フランスで発売された
アメリカンコミックスや日本のマンガも対象となる。過去一年間でフランス人が最も評価した
作品群と言っていい。

公式リストのなかには、日本マンガからも2作品『PLUTO』、『芋虫』が選ばれている。
『PLUTO』はこれまでもたびたびアングレームで作品を取り上げられてきた浦沢直樹さんの
代表作である。手塚治虫さんの『鉄腕アトム』「地上最大のロボット」を大胆にアレンジし、
国内で高く評価さた。今年10月に米国のイルミネーション・エンターテインメントにより
実写映画化企画が発表されるなど国際的にも注目が高まっている。

一方、『芋虫』はその耽美的な絵柄でカルト的な人気を誇る丸尾末広さんの近作だ。こちらも
推理小説の大家であった江戸川乱歩さんの小説を原作にとる。コアな作品に目を向ける
フランスらしい選択となった。

また日本作家の作品でないが、フランス作家Florent Chavouet氏が日本の瀬戸内海の小島を
舞台に描いた『ManabeShima』がリストに挙げられた。このほかアメリカンコミックスの
大ベストセラー『WALKING DEAD』やフランスの大物作家メビウスの『アルザック』などの
有名タイトルも含まれる。

アングレームは公式セレクションのほかに2つのリストも作成する。ひとつは歴史に残すべき
作品を選ぶ遺産賞の候補作SELECTION PATRIMOINE 2010)、もうひとつは
児童作品部門になるユースセレクション(SELECTION JEUNESSE 2010)だ。

遺産賞の候補は、毎年日本のマンガが多くリストアップされる部門だ。今回は8作品のうち
3作品が日本からとなった。石ノ森章太郎さんの『佐武と市捕物控』、松本正彦さんの
『たばこ屋の娘』、高森朝雄さん原作・ちばてつや さん作画の『あしたのジョー』である。
こちらも日本以外ではあまり光が当たらない過去の名作にスポットを当てる。

ユースセレクションは20作、日本からは岸本斉史さんの『NARUTO』、青山剛昌さんの
『名探偵コナン』。いずれもフランスの子どもたちに大人気の作品である。2010年も日本からの
候補は多かったが、いずれの部門からも受賞はなかった。2011年に期待したいところだ。

アングレームはフランスのイベントではあるが、その作品を選ぶ確かな眼と各国の作品が
クロスオーバーするという特徴もあり、急激に存在感が増している。期間中は作品の
紹介だけでなく、シンポジウムや展覧会、教育プログラムなどが多数行なわれる。

また、2009年よりマンガの特化した特別な展示会場を設けるなど、アジアカルチャーとの
交流にも熱心である。これまでに『ONE PICE』、水木しげるさん、CLAMPなどの企画展示が
行われた。来年は池田理代子さんの『ベルサイユのバラ』の企画展示が行なわれる。
また「Manga Underground : point de vue de femme」では日本の女性マンガ家にフォーカスし、
アルタネイティブカルチャーとしてガロとAXにスポットを当てる。さらにマンガとバンド・デシネの
関係を「BD et Manga」で、暴力とセクシュアリティについて「La violence dans les Manga」、
「Sexualite et Manga」、翻訳の問題を「traduction et lettrage : l'adaptation en question」の
テーマで取り上げる。

アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2010/11/pluto_1.html
Festival International de la Bande Dessinee
http://www.bdangouleme.com/

2010/12/12(日) 11:33:14ID:FBoNQRZ7
みんなビーム読んでる?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 22:32:54ID:JcJ2jF/k
少女椿をアニメで見て
この人の作品読んでみたいと思ったんですけど、
少女椿ってオリジナルと改訂版で変更されてるって聞いたんですが
具体的にどこが違うのでしょうか?
オリジナルを古本屋で見つけたんだけど汚かったんで、
もし大した差がないなら綺麗な改訂版を買いたいと思ってるんですが。

意味の分からない日本語でごめんなさい。
場違いなレスで更にごめんなさい。
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/15(水) 11:25:11ID:iH5Cf0Y2
俺なら迷わずオリジナルを買う
2010/12/15(水) 11:31:08ID:ceqSLTYr
たしか今売ってる改訂版は犬の惨殺がカットされてて
新たに数ページ追加されてると思う
個人的には犬の所は必要だと思うし追加されたページは明らかに
絵が違うし(上手くなってる)前の方がいい
最初の改訂版はたぶん内容一緒?だと思うので綺麗なの探した方がいいですよ
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/15(水) 20:32:32ID:WjJSSevm
二人共返事してくれてありがとうございます。
丸尾ファンがオリジナルを推すならなるべくオリジナルを買おうと思います。
2010/12/22(水) 01:30:50ID:yY2kWjEy
丸尾ファン的に今回の東京都の条例どうなの?
傑作ならおKらしいから少女椿は大丈夫だよな
2010/12/23(木) 01:16:14ID:pV7mnuQT
この条例で心配なのは丸尾末広と安達哲と山本直樹がどうなるかだな
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/26(日) 11:57:14ID:TzXnVx7y
違うスレでDDTの月よりの使者が一番好きっていう書き込み見て泣いた。
リアルで嗜好ががっちり合う人と縁持ててる人は羨ましいよほんと
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 23:36:16ID:dvZMgbFz
新年明けましてオメデトウ御座います
スレ消化にはあと5年くらいですしょうか
2011/01/21(金) 19:02:00ID:XcTMj+ka
家畜人ヤプーをぜひ描いて欲しい
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/04(金) 22:14:36ID:Je1pyAdM
ドグラマグラとかどうですか センセ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 20:46:33ID:3I/Qz1BF
江戸川乱歩が好きなんで読んでみたんだが、この人の漫画よくわからんな…俺にはカオスすぎる。

絵とか世界観はすげー乱歩っぽいし、かっこいいと思うけど
画集みたいなもんだと思っていいの?
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 20:54:11ID:aEK+pi9n
いや
基本エロ本でしょ
抜けないエロ本
抜いちゃいけないエロ本
耽美派代表
特殊すぎて分からない方が普通の人
2011/02/10(木) 00:16:01ID:5dUsO8bh
エロ本と一緒にするのはどうかと思うが。
画集と思った方がいいんじゃないか?イラストレーターとしても、評価されてるわけだし。
そういや昔、たけしの誰でもピカソに、出てたな。YouTubeに出てたが、もう消えたかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/10(木) 15:30:41ID:HfqKt4pV
丸尾本とか花輪本を一番多く取り扱っていたヴィレヴァンも
エロ・グロなアングラ系の商品を撤去するらしいし、
今度から購入できる場所を探さないと・・・orz

駕籠真太郎とかなら別に撤去されてもやっぱり・・・って思えるけど
丸尾末広とか花輪和一とかが撤去されたら何故か納得できない件wwww
古屋兎丸も撤去対象にナルノカナ・・・

429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/10(木) 16:03:53ID:NKIy3IND
丸尾や花輪は芸術性高いから、簡単に撤去しちゃいけないな
そこらじゅうにあってもダメだけどね
分かる人が見ればクスリになるけど、分からない人が見ちゃうとドクになる

俺の中では山野一の位置づけがむつかしい
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/14(月) 23:28:45ID:TAlUkbzx
地味に駕籠ディスんなよ…
伊藤潤二には劣るが、結構好きだ。

駕籠は笑わそうと狙ってるけど、伊藤は「描いてたら変なのできたwwwwきめえwww」って感じなんだよな。真剣なのかギャグなのか分からんというか
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/15(火) 00:45:57ID:mAJujxkb
駕籠は漫画の表現の限界を色々試してて面白い
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 05:47:29ID:iDkBeXkK
駕籠のツイッター真人間すぎワロタ
2011/02/23(水) 17:18:18.81ID:cuS4NW/K
トークショーの予約完了したぜ
気付くの遅すぎて間に合わないと思ったがさすが東北、過疎化は確実に進行しているようで
2011/02/24(木) 13:30:39.60ID:VuP9HO0U
京都のトランスポップで丸尾末広展やってるね。先生来るかな?
2011/02/24(木) 21:36:05.18ID:BHL8JWBC
>>433
過疎化云々、マイナーなジャンルだからではないのか?
2011/03/01(火) 12:01:26.18ID:4FWki1GT
>>434
ほんとだ・・
公式サイトもう少しがんばって欲しいよ
2011/03/01(火) 20:01:08.09ID:/lGudB1V
>>434
過去に何回か足運んだけど
本人は来ない様です。
来る時はトランスポップの方で告知があるでしょう。
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 00:11:29.93ID:HvHtvDMf
丸尾さんの腹を鷲掴みしてみたい
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 00:13:42.38ID:HvHtvDMf
嘘よw 冗談よ 丸尾ちゃん
2011/03/04(金) 18:33:35.36ID:jjg0x+vO
美智子さんと甘い生活。。。
2011/03/21(月) 07:17:05.79ID:i/c/k4pH
トランスポップの丸尾末広 展 では、限定本は出ましたか? 前回は少女椿の限定本が出たのですが、今回は行けなかった…。
2011/03/21(月) 14:26:31.92ID:ErEPCqRf
11日に行った時には
サイン本しかありませんでしたよ。
2011/03/21(月) 16:11:35.12ID:i/c/k4pH
>>442さん ありがとうございました。
以前は関西に住んでて行けたのですが、今は九州なので・・・。
2011/03/21(月) 21:06:00.06ID:FKWrZi7X
DDTを買ってみたんですけど尼のレビューほどひどくなくむしろギャグ漫画に近いと思いました
丸尾さんの漫画で一番刺激が強いものを教えて下さい
2011/03/22(火) 03:46:31.12ID:bUw7kf1f
薔薇色ノ怪物が何気に過激
2011/03/25(金) 22:16:30.87ID:PwQ1rBvg
買ってみます
2011/03/26(土) 01:09:20.52ID:4UffPjd6
俺は薔薇色より夢Qだな
2011/04/01(金) 15:41:12.00ID:xkMZJ/Tq
あまりグロくない作品は何ですか?
2011/04/01(金) 16:29:25.14ID:ysxFnI/s
風の魔転郎とかギチギチくん辺りかと。
2011/04/01(金) 18:54:28.96ID:6wgnPk91
パノラマ島奇譚とかもいいんじゃない
2011/04/03(日) 23:29:10.55ID:eqBFj9be
ナショナルキットはどんなのですか?
2011/04/04(月) 01:32:53.47ID:dZDxAtZK
ミチロウがちょい役で出ています
2011/04/06(水) 22:46:09.00ID:ElNUol8q
俺は笑う吸血鬼を初めて読んだ後とりつかれたように全冊集めた
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 22:22:10.04ID:YFdAvJUa
丸尾ファンはマジもんのトウシツとか躁鬱病じゃなくて
「ちょっと基地外に見えるorそう見られたいマトモな人」が多いと思うんだけどどうでしょう。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 22:26:52.40ID:+JSIDKlt
自意識過剰じゃね
俺は絵と話が堪らなく好きだから集めてる
2011/04/09(土) 22:40:27.88ID:2USYS/CG
↑こいつは躁うつ病だな
2011/04/10(日) 03:45:19.82ID:NIFusFbq
私も絵から入った。ジャケ買いだわ。
内容は最初はパッと見の際どい性描写や やたらと登場するウジ虫ばっかりに気が行って気持ち悪かったけど、今では滑稽だなとストーリーを楽しめるようになった。登場人物がマヌケというか。
2011/04/10(日) 03:50:05.67ID:NIFusFbq
>>457です
さっきの書き込みじゃ答えになってなかったわ。
私も単純に絵に惚れて丸尾さんのファンなった。
別にエログロが好きに見られたいとか考えたことない。
2011/04/22(金) 11:37:29.97ID:8mq4ACk4
2年前に「少女椿」をニコニコ動画で見たけど、未だにあの時の衝撃を
忘れられません。もうおっさんの年齢なのにネットで大概の物は見慣れている
はずだったのに。
エログロなんて一言で言ってほしくない。実際、血も出ないし、エロも無い。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/22(金) 20:08:47.55ID:6X5hr8jp
半年かけてやっとブックオフで8冊集めた
新品だと高すぎ
無惨画は丸尾だけの方がよかったな
花輪は美しさに欠ける
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 00:26:06.42ID:n5hf19Lu
花輪の良さを分からないとは、さすが半年かけてブックオフで8冊集めただけのことはあるなw
2011/04/23(土) 10:31:16.39ID:wcbkAu+a
丸尾に比べたら劣るって書いただろ
花輪が嫌いとは言ってない
あと例えば丸尾の作品を友人に薦めても
ほとんどの人は気持ち悪いから嫌いとか言うだろう
好みの問題なんだからさあ
良さがわからないから馬鹿にするってアホかお前
2011/04/23(土) 23:35:05.41ID:FuywYIn9
暇な人は教えて欲しいんだけど自分に合う丸尾作品ある?

最近少女椿、薔薇色、パノラマはAmazonで買ったけど
パノラマの頃の絵はそこまで好みじゃないかもしれない
絵柄・エログロスカトロの程度・ストーリーは少女椿がかなりツボです
今携帯なんで必要ならパソコンから過去レス漁る
2011/04/23(土) 23:40:44.88ID:FuywYIn9
連レスごめん
何か誤解を招く言い方だったから訂正
パノラマも中々楽しめました
かなりの有名所を最高峰扱いしたのも何かすいません
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 02:30:20.70ID:wRNDabCK
丸尾大好きなのにブックオフでしか買えない人がキーキー騒いでて面白いナ♪
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 03:29:57.18ID:PT708JXx
丸尾作品ならオススメするなら少女椿だな。
イメージ通りの作品だし。
他の短編はエログロが過ぎるのでコアなマニア向けだな。
2011/04/24(日) 05:47:14.35ID:8kMUAZQ5
>>465
お前結局まともに反論できないんだな
クズ死ねよ
2011/04/24(日) 08:26:55.81ID:TyFZCh6g
既出ですか?
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1atom003/1atom003pl.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 16:19:09.74ID:wRNDabCK
>>467
良さが分からないから馬鹿にしてるんじゃなくてブックオフでしか買えないとほざいてるから笑われているんだよ。学生さん。

2011/04/25(月) 23:34:08.69ID:vJs7o1aW
>>463
犬神博士、笑う吸血鬼、ハライソ の順でお願い致します
2011/04/26(火) 11:51:43.28ID:94JLwQqc
>>469
ブックオフで買ったって書いても他のスレでは何も言われないけどね
漫画、音楽関係なくね
ほざくとか偉そうに言うなよカス
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 00:59:36.15ID:RJIqFukT
(´ψψ`)ププッ
2011/04/27(水) 05:35:54.30ID:u5KQyfem
なに変な顔文字使ってんのおばさん(失笑)
2011/04/27(水) 17:25:30.58ID:XeMQ6NxH
BOOK・OFFで買おうがオークションで買おうが、別に何処でもいいだろ?入手困難な作品や賞品もあるんだし。
2011/04/27(水) 22:48:26.83ID:jtbU0dj3
>>470
ありがとう
その3つ調べてみる
2011/04/28(木) 10:49:48.03ID:bQ9k9n9L
新品で買わないとファン失格みたいなのは排他的で嫌いだな
2011/04/28(木) 22:13:23.56ID:BSvJDcgS
生原稿をさっさと売っぱらうような生活なんだから
出来るだけ援助して上げたいではないか。

それに丸尾先生は生涯独身で孤独死決定なんだから
お金が無いことには、余生も楳図先生のようには行かないだろう。
2011/04/29(金) 09:46:50.49ID:bEyoCDGo
最近の絵柄より少女椿とかの絵柄の方が新しく見える
2011/04/29(金) 11:24:16.26ID:Vi38Arit
逆に新しいといえば新しいかも・・昔の絵は一生懸命描き込んでる感じ
今は完全に自分のものになって線も出来るだけ減らしてるように思う

480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/30(土) 00:04:34.48ID:mmjuyrWj
丸尾先生に当時北斗の拳なんかを描かしたらブレイクしてましたかね?
2011/05/01(日) 17:37:34.65ID:4RvG2aEe
この人ほど眼球舐め描写が多い人いるだろうか
2011/05/02(月) 00:14:17.30ID:zBLn1sqN
眼球舐め=丸尾と考えてるけど他にも扱っている人いるのかな

>>468
何これ
2011/05/02(月) 06:52:22.26ID:dD/qukB7
バタイユ
2011/05/03(火) 12:53:48.91ID:86kwBHTM
昔親の本棚からこの人の漫画を見つけて、内容が
「一晩泊めてください」って言いながら最後にうんこしてるやつなんだったけど
あれはどういう意味だったんだろう
ただただ不思議だった記憶が
2011/05/04(水) 18:55:58.22ID:7syzMcGl
「少年Z」のことか
2011/05/04(水) 22:27:27.97ID:qAlas9pn
あれって結局皆寝てたか死んでたってオチ?
487
垢版 |
2011/05/07(土) 05:08:28.27ID:35iwK7ij
「花と蛇」などの官能小説で知られる作家の団鬼六(だん・おにろく、 本名黒岩幸彦=くろいわ・ゆきひこ)氏が6日午後2時6分、胸部食道がんの ため東京都内の病院で死去した。
2011/05/20(金) 19:16:38.45ID:KykqPOjV
久しぶりに芋虫読んだらラストの展開忘れてて泣いてしまったグェグェ
2011/05/22(日) 21:22:49.74ID:d8UZ+StL
芋虫は原作の方が好きかな
ちょっと原作に忠実過ぎて丸尾のわりにはいまいちだった
でも絵には圧巻されたよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2011/05/23(月) 18:45:21.83ID:bGjTXHGU
DDTの「奇蹟の人」に出てくる主人公のマリ子って腹立ちません?
シンちゃんが出てきてから調子乗り放題で先生がかわいそう
2011/06/07(火) 02:14:52.29ID:jn6cljXB
丸尾末広ってワクワクさんに似てね?
2011/06/08(水) 13:38:24.74ID:Hlb2H+sG
少女椿以外糞すぎる
買って損した
2011/06/09(木) 18:37:44.93ID:N+2rD8iK
腐ッタ夜に出てくるアレが何の事かどなた様ご存知ないかしらん
2011/06/10(金) 22:39:21.17ID:w3Fp3EiT
少女椿の後半、バス停に白山って書いてあるんだが
これって石川で解散したってことでいいのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 23:17:01.19ID:Wod0B/Hy
鞭棄ってなんて読むんですか?
2011/06/18(土) 01:49:31.85ID:ARrzkKxU
むちすて
2011/06/18(土) 15:12:43.92ID:rPF+tMsx
ナンニモデキナイ
シタクナイ!!
SEXダケハヤリタイ
2011/06/19(日) 00:27:24.68ID:Ext6rSDE
新参者の質問です。
一年ほど前に丸尾氏のTシャツに一目惚れして、原作にも興味を持ったのですが
元ネタがどの作品なのか、或いは書き下ろしなのかが未だにわからなくて悶々としています。
絵は薔薇に目玉が描いてあって男性が写りこんでおり、絵の周りを
「薔薇は薔薇であるは薔薇であり」という言葉がぐるりと囲っている物なのですが‥‥。

もし良ければ教えて下さい。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 19:43:35.87ID:hzGDGBn4
>>498
それはたぶん国立少年(最近だと新ナショナルキッドにも収録されてる)の「眠り男」だと思う
でもあれナイフで少女の目を抉ったりと結構残酷だからグロ耐性低い人は読むのやめたほうがいいよ
2011/06/20(月) 00:31:44.83ID:lP9a4BT6
>>499
情報提供有難う御座います、収録作品まで教えて頂けて助かりました。丁度買おうと思っていたのでラッキーです。
グロ耐性は幼少期の頃からあるのでその辺は大丈夫だと思われます。ご丁寧に有難う御座います。
2011/06/23(木) 18:16:06.02ID:AY0WOtgH
犬神博士を購入して大変楽しんだのですが犬神博士はこれで完結なのでしょうか?
最後に謎の式神が現れて…で終わってしまったので続きがあるのかな?と気になってます

また大変犬神博士が気に入ったのですが次はこれがオススメ!って一冊あればよろしくお願いします
2011/06/23(木) 22:59:13.84ID:mHe5HdYj
>>501
丸尾作品は終わり方が映画的でかっこいいのが多いですね
いつか夢野久作の犬神博士がやりたいと言われてるので今後楽しみです

私が好きな作品は『笑う吸血鬼』です☆終わり方が絶妙です
こちらは続編『ハライソ』が出ましたがどちらもおすすめです


503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 16:39:30.24ID:DUs2xQHM
丸尾末広の若い頃の写真とかってありますか?
あったら教えてください
2011/06/26(日) 02:50:32.10ID:lYmjNFA1
乱歩を描いたというので久々に丸尾本買ってきた
画変わったねえ
基本変わってないけど、いい感じに柔らかくなって
初めて読んだのは高校の時でドギツくてアングラな世界に酔う頃だったけど
年くってくると、あれを読み切る力がなくなってくる
先生共々お互いおっちゃんになったんだなあとしみじみ思った
夜中の映画のOPとかかっこ良かったよねえ
犬神とかアニメ映画化したらいいのに…
こんな素晴らしい漫画家いないぞ
2011/06/30(木) 02:50:52.00ID:p6swgBD8
俺も出てるの全部買ったな〜19のころ・・・もう46歳だけど

嫁に全部捨てられたときは包帯でグルグル巻きにしてマチ針を千本くらい
打ち込みたかったよ。

今では良い思い出。

あまり固執するとナオラナイチュウニビョウになるよ(けけけけっけけk

今でも恥辱に満ちた美術感には敬服するよ!すごいね。

感受性の強い年代には効きすぎて毒になったり薬になったりするんだろうな。

20歳になった娘が中学生のころコッソリ見てたのが気になってたんだが
思い切りお鍋になっちゃったので俺のせいかなーと反省してます・・・・・・

2011/07/03(日) 19:53:26.84ID:UEdxTfcm
youtubeに前上ってた
たけしの誰でもピカソ「世紀末・ホラーアートの恐怖」
って動画に丸尾さんが出てたの一回見たんだけど、どこかで見れない?
2011/07/11(月) 19:56:39.25ID:x7s/zgJR
死体の写真集見るぅ?
508名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/07/18(月) 06:27:54.07ID:xxIel6xx
丸尾先生はもう短編は描かないのか?
「芋虫」とか「パノラマ」より俺は「農林一号」とか「月よりの使者」みたいなののほうが好きだ
2011/07/22(金) 07:37:16.78ID:8tUTarUD
キンランドンスや薔薇色ノ怪物も短編集だが、あれはどう?

そういや、この前、渋谷のマリアの心臓っていう人形館で、その二冊をサイン入りで買えた。
510名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/07/22(金) 17:21:02.56ID:ZeksNTCQ
いや、2000年代に入ってから短編描かなくなったって事だ
あとサイン入りの単行本持ってるのは羨ましいな
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 13:15:29.77ID:L0FcNKH/
>>508
「農林1号」って頭蓋骨セックスのやつじゃなかった?
512名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/07/23(土) 19:25:55.61ID:QIkvVRbn
>>511
そうそれ
「このコマ失敗した死にたい」が良かった
あと「初恋・壹萬壹阡鞭譚」と「あめりかうまれのせるろいど」が個人的に好きだな
「プロレタリアート」の親父惨殺シーンも当時衝撃を受けた
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 20:44:58.05ID:L0FcNKH/
>>512
初めて読んだ丸尾作品が『新ナショナルキッド』だった。読んだのは結構前。
最近本格的に丸尾作品が読みたくなって色々探してる。
『夢のQ-SAKU』と『僕、耳なし芳一です』がかなりヤバイと聞いたので買おうか思案中。
514名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/07/23(土) 21:12:32.65ID:QIkvVRbn
>>513
『僕、耳なし芳一です』はギャグ漫画みたいなのが多くて意外に読みやすい
『夢のQ-SAKU』はかなり痛々しい描写が多いから生理的に受け付けない人もいると思う
まあどっちにも食欲が失せてしまいそうな作品が載ってるから食前に読むのはお勧めしない
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 23:21:05.86ID:L0FcNKH/
>>514
『夢のQ-SAKU』を買うよ!色々ありがとう。
楳図、伊藤潤二、日野日出志、御茶漬海苔、高橋葉介など特に古い時代のエグい作品を読みあさってきたから覚悟はできてる。
しかし丸尾末広のは本当に生理的にくるからな。
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 16:16:57.25ID:XwPdId1j
何気にウンコ小便ネタが多い
2011/07/24(日) 16:26:04.95ID:NUuctvHc
にわかだからよく分かってないけど
過去の作品の方がスカトロネタ多いしエロ描写も結構エグい
よくモザイクかからなかったなとw
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 18:32:16.05ID:xiY06R7y
夢Qとかの頃の絵とか話が好き
少女椿も薔薇色ノ〜に入ってるのが一番好き
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 18:40:30.19ID:XwPdId1j
「蛇苺」のワンシーンで、教室の机にモモヨのひり出した一本糞が強烈。
『クソは出しても金は出さないのかよ!』の台詞に笑ってしもうた
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/25(月) 16:26:22.33ID:zGCS8j4K
夢Q買ったけど、目次見てるだけで気分悪くなった。
しかも体調不良なのに無理して読んじまった。
521名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/07/25(月) 22:28:25.62ID:mIqWEGk3
丸尾先生の初期の単行本の表紙に使われてる画材は何ですか?
かなり気になるので知ってる方ぜひ教えて下さい
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5612/desko/maruo/index.html
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 12:55:54.05ID:odLtPEAl
ギチギチ…ギチギチ…
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 12:14:00.78ID:spmzX2h4
「パノラマ島〜」が近所の古本屋で売ってたから購入した。
最近の丸尾氏の絵柄はみんなこういった感じなのかな。
2011/07/30(土) 18:54:53.05ID:+rgyw2qo
>>512
花輪和一の「赤ヒ夜」でも似たようなのがあったな。

コノコマドウシテモカケナイ モウジシンナクシタシニタイ
2011/07/31(日) 01:15:11.74ID:Hypo7/Jg
>>521
基本的水彩
部分的色鉛筆
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 14:55:43.02ID:IYFqD754
夢野久作の「犬神博士」はまったくエログロとは無縁の痛快小説。
丸尾末広が漫画化するなら、「あやかしの鼓」か「笑う唖女」「ドグラ・マグラ」のほうが見たい。
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 15:46:23.88ID:Vyx9GENy
>>525
ありがとう 水彩だったのか…
俺はすっかり特別な画材使ってるんだと思ってました
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 06:52:47.72ID:tGf1JYvF
先日「薔薇色の怪物」を買った
「DDT」や「夢のQSAKU」は拒否反応無しに読めたがこの本はキツかった
私ハアナタノ便所デスが一番胸糞悪い話だったな
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 06:28:03.85ID:Jg9IfTZh
>>528
マジ?スカネタが多いの?夢QやDDTだってかなりキツイよ。
早速買ってくんべ。
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 08:47:14.90ID:YbXMmKRp
>>529
薔薇色の怪物は精神的にキツイ話が多い
収録されてる少女椿も最悪な終わり方だし「最も痛い遊戯」という話も残酷過ぎ
「夢の」は和姦系の話が多いが薔薇色は殆どの話が強姦系だからキツイんだと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 19:39:14.82ID:97BgV0Ef
>>530
ありがとう。
わしは「学校の先生」みたいな話が好きなんやが…かなりハイレベルだな、薔薇色は。
2011/08/10(水) 10:30:09.53ID:tWHJtElE
otu
2011/08/10(水) 13:43:18.09ID:IHlRpV0c
笑う吸血鬼で疑問に思うんだけど宮脇は小さい頃に変質者に犯されたわけじゃないよね?
ピエロにヤられたとき処女喪失したと思ったけど
2011/08/11(木) 15:21:13.81ID:Ae5wYrS2
薔薇色読みながら、カフェでカレー食べてたら、周りは気になるし、スカトロばっかだし、とても辛かった…。読むことを止めず、カレーを完食した私をほめてください。
2011/08/12(金) 00:14:01.85ID:uBe/jHuq
最モ臭イ遊戯の「あっこら谷村新司どこへ行くんだ」でどうしても吹く
ところで「僕の少年時代」のクロスワードの答え分かった人いる?
2011/08/12(金) 20:08:55.28ID:0pTa3v0A
どうでもいいけど、この前書店で見つけた「世界の処刑と拷問」って本の付録が、丸尾の書き下ろしポスターでそれに釣られて買ったら、ポスターというよりプリントだろってサイズだった…。1200円と羞恥心を返してくれ…。
まあ、拷問が好きなヤツは買えばいいよ(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 01:08:38.30ID:+mBPmwec
誰か『電気蟻』好きな人いないかな…
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 09:53:06.98ID:4veKtg5S
ダラララララ 汽車は行く
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 10:01:41.81ID:4veKtg5S
>>537
「贋作 電気蟻」か。
大友克洋の短編が好きなので、雰囲気が近いものがあるから良いね。
2011/08/14(日) 03:09:29.12ID:gx+prbwQ
コミックビームに読み切り新作が掲載されておる。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/14(日) 11:34:56.99ID:keTUmMLk
>>540
でも、絵柄って「芋虫」や「パノラマ島」みたいな感じなんだべ…?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/14(日) 19:53:17.05ID:ch0ryppY
「天然の美」とか「哀切秘話」みたいな絵柄はどこ行っちゃったんだろ…
昔のあの独特な絵柄が良かったのに
2011/08/20(土) 00:27:42.13ID:NGk0Nxs5
>>542
あの絵柄は画力が今ほど付く前の期間限定です
2011/08/20(土) 19:28:45.83ID:/v8zTbXl
「新ナショナルキッド」「パノラマ〜」「夢のQ〜」
「薔薇色〜」まで買った。もう引くに引けない。
2011/08/28(日) 14:16:25.85ID:ydCCPB4W
イナガキタルホ!
2011/08/30(火) 00:54:09.31ID:LYPBJ+yc
舞台「少女椿」見に行く人いる?
2011/08/30(火) 22:12:42.18ID:/O8MPLOl
>>546

丸尾先生の作品は勿論のこと、廻天百眼も好きです。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 16:56:22.21ID:7SH2DytA
モバガロで丸尾先生の作品を読んだけどグロいところは
ところどころ修正入ってたから読んでました。モバガロのサイトが見つからないけど
閉鎖しちゃったんでしょうか。
一気に電子書籍ダウンロードしたけど内容が内容だけに消してしまったんだけど
もう一回読みたくなりました。
タイトルも忘れてしまったのですが メガネの中年男性教師がサーカス員の青年に惚れる
ベニスに死すを意識した様なBLチックな話って何と言うタイトルで何に収録されているか
ご存知の方教えて下さい。すみません。
2011/09/05(月) 23:19:57.06ID:Bc5w4cDQ
>>548
夢のQ- SAKUに収録された学校の先生じゃないかな
2011/09/06(火) 20:34:07.89ID:nnlTteAH
>>548
レス549の言うとおり、『学校の先生』だよ。
作中の「ユヤーン、ユヨーン、ユヤユヨン」は中原中也の詞から。
最後のコマ「愛している…! 」は、ベニスの商人が元ネタ。
2011/09/14(水) 01:14:24.19ID:B7ECq3i0
「薔薇色ノ怪物」が欲しいんですが、
初版と改訂版だと、加筆修正とかされてたりします?
2011/09/14(水) 19:03:19.28ID:ILcco1HV
しらん
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/19(月) 08:10:23.02ID:z3Sa8B56
>>551
色彩間苅豆って2002年に雑誌掲載された漫画が加えられてる
個人的にわけわからん作品だったが
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/19(月) 12:35:05.01ID:OND25XIw
1984年9月25日初版の「少女椿」を当時三鷹の駅前の本屋で買いました。
サイン入りです。
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 00:50:27.50ID:muzMVtMg
丸尾先生には江戸川乱歩や夢野久作ばかりでなく、耽美派文学も丸尾ワールド化
してほしいっス
特に谷崎には「青塚氏の話」「ビロードの夢」「金色の死」(パノラマ島奇譚の
元ネタ)など、直球丸尾ワールドがたくさんあるし、 名作「春琴抄」も丸尾世界

あと、宇野千代の「色ざんげ」などの戦前ブルジョアデカダンや、宇野浩二の
大正パラノイアワールドなどの純文学も丸尾の毒で新しい世界にするべくカバー
してほしいっス
556代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2011/09/21(水) 20:56:56.18ID:lKH3zaxv
丸尾は無学の助平人間とも言えるわな 下町の泥棒だわ
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 17:33:51.50ID:z3eyDtAQ
保健室の吸血鬼に自閉症で不登校だったみたいに書いてたけどどうなんだろうね
2011/09/23(金) 23:13:50.47ID:z/qe+tV3
>>546
見に行くよ〜
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 16:30:55.89ID:BUWKaQYS
>>555
谷崎作品を丸尾世界とか…勝手に決めないでね^^
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 08:52:06.92ID:7Z50YBWD
美少女と美青年が出てきて血まみれでウンコすりゃ十分
2011/09/26(月) 09:21:27.28ID:vESzkBMa
あんまりビームの読み切り話題になってませんね。

現在新作執筆中とのこと。期待。
2011/09/28(水) 04:55:45.91ID:dtV9Zs8n
今更だけど少女椿が舞台化か…
思えばyoutubeでアニメを見たのがすべての始まりだった
2011/09/30(金) 11:46:06.02ID:d6XNiODM
DDTやっと買った
童貞厠之助の話が一番好きかも
女装した人達が面白かったけど、あれはオネェなのだろうか
それと、少女地獄の中村宏子がブス設定なのが不思議
私からみたら十分可愛い子にみえるけど
丸尾末広の世界ではブスなのか・・・・
あれって最後は中村宏子は死んだの?それともただ寝てただけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 21:28:24.69ID:VsLvVVKR
>>563
自殺忘れて寝たんだと思うよ 
多分トイレに紙がなくてパニクった時点で自殺する事忘れてただろうし
2011/10/03(月) 12:56:08.16ID:7c8TpxdD
自分は、丸尾末広の絵とか世界観とか大好きなくせに
極度のトラウマ体質のため1ページも開けない者です。
公式HPウッカリ見ちゃっただけで、もう一週間も夜が怖いw
丸尾の中でも一番薄味だという「パノラマ〜」も読んだら後悔するかな…
でも乱歩好きだから本屋行くたびに読みたい衝動に駆られるんだよ!
2011/10/03(月) 23:18:54.22ID:QsJ9AMzt
丸尾ファンはグロ好きも多いけど実は>>565さんの様な人も多いかも

でも始めて読むならパノラマよりもあえて少女椿や笑う吸血鬼とかの方が
がっつりハマルと思う
2011/10/08(土) 14:43:11.77ID:nh4WzUdX
>>564
レスありがとう
あれは寝てただけなんだね。死ななくって良かった!
薔薇色〜とQ−SAKUとDDTとキンランドンスと少女椿を読んだけど
個人的にはDDTが一番良かった
それで、DDTの童貞厠之助に出てくる、セーラー服のオネェと
チェック柄のワンピースを着た女の子(元・男の子)がたまらなく好きです
皆さんは丸尾作品で好きなキャラクターはいますか?
2011/10/09(日) 10:41:42.92ID:8toPmRxW
>>567
「下男の習性」の少年
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 19:41:53.16ID:vHyU+6+j
冷子さんがカッコイイ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 12:31:40.61ID:qElmI65x
誰それ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 16:54:48.90ID:TTs2cNM3
夢のQ-SAKUに登場する度Sの女
2011/10/11(火) 20:24:57.29ID:C8ulrKii
>>571
いま確認した。農林一号の奥さんに似てるね。
2011/10/12(水) 00:54:26.29ID:EgBLK1k0
薔薇色〜がキツイって感想が結構あったから
すごい覚悟して読んでみたけど、
特に気持ち悪くもなく読みやすかった。
スカトロは苦手だけど、そこまで嫌な描写じゃなかったし…。

やっぱり個人差あるのかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 18:04:05.30ID:qYmw11+I
やっと>>468を入手しました。レンタル落ちを狙ってたので時間がかかった…。AVだけど内容はツマらん!
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 19:46:32.76ID:shSAF4Kr
「ワタシハアナタノ便所デス」のタイトル絵と花輪和一の「怨乳」の最後のコマがそっくりすぎて笑った
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 03:10:16.34ID:F5o0kXbj
丸尾ファンは山本タカトをどう評価してんの?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 09:18:36.33ID:ovfQQmR7
あまり知らないが雰囲気とか画風は丸尾末広とは違うと思う なんかあの絵は綺麗すぎて慣れない
個人的には丸尾末広のが好きだな
2011/10/17(月) 11:49:39.37ID:bMQfOkJw
山本タカトは画力があるけど絵に魅力がない
グロを美しく見せようとしてる所に違和感がある


丸尾のグロは怖いし痛い
あと美人だけじゃなくブスや微妙な人まで描ける(斜視っ娘サイコー!!
579sage
垢版 |
2011/10/17(月) 12:27:00.93ID:tYKPpKnd
>576
自分はどっちも好き!

11月にDDT再販予定らしいね
楽しみだ〜
2011/10/17(月) 21:08:47.11ID:jLMMEyNo
じゃあ石井隆はどう?
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 22:50:25.49ID:EyMB8/Ni
絵のうまい下手以前に山本タカトは明らかに丸尾チルドレンの一人だろう
丸尾がいなかったらあの絵は無かった
パクリとまではいわないが、完全影響下にあるわけで、画力だけでも凌ごうと
している必死な感じがある
山本タカトは80年代〜90年代は、ごくつまらないアメリカンテイストの
イラストを描いていて、今の耽美的な画風になったのは12、3年前だから
丸尾のほうがずっと早い
山本タカトの方がたしかに画力はあるが、丸尾の持つ「少年雑誌的エロス」
(朱色と黒の2色刷り的な)は無い
石井隆は耽美感がないので、前記2人とは別ワールド
よくわかりません
2011/10/18(火) 18:10:28.78ID:sX5S6L/t
丸尾末広ってデッサン狂ってるよね
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 21:50:43.57ID:R276wWob
どのへんが?
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 00:18:48.09ID:pnxPp0Iv
>>583人物の骨格が無い
表面だけを追った絵だ
表面をなぞるのは確かに上手だが、
まるでぬいぐるみ
デフォルメした絵じやないのに頭身がおかしい
特に座った状態の絵
デッサン力のある漫画家はめったにないが、
うまい人は自分の画風で描いても骨があり肉があり
そのうえで動きがある
これは至難の技
浦沢直樹、池上僚一、猿渡哲也などは素晴らしい
手塚治虫も実はかなり達者な、安心して見ることが出来る絵だ
意外なところでは、赤塚不二夫も実はうまい
ギャグ漫画の画風だが、それぞれのキャラが
ブレることなく、丸っこい強固な「かたまり」として存在している
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 11:17:25.49ID:FPWPfI8p
>>584
お前タカトだろ
2011/10/19(水) 18:07:07.05ID:+/ph8vVJ
>>デッサン力のある漫画家はめったにいないが


話にならん
マンガ夜話のいしかわじゅんみたいになりたいんだったら
もうちょっと勉強しろ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 18:09:07.75ID:FPWPfI8p
>>584
つーか丸尾末広を超える漫画家になってから言えよ
そもそも「安心してみることができる絵」とか何様?バカか?
2011/10/19(水) 20:31:57.01ID:LjFDwnId
デッサンが上手いのは大友克洋とか寺田克也だな
それと比べると丸尾の絵は稚拙きわまりない
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 20:53:12.73ID:FPWPfI8p
>>588
それ直接丸尾末広に言ってみろよ ここにいるから
http://www.maruojigoku.com/board/board.cgi
2011/10/19(水) 21:06:57.15ID:LjFDwnId
掲示板の雰囲気が壊れるからやめとくよ
何でも書いていい2ちゃんと違って信者のための連絡掲示板みたいだし
2011/10/19(水) 21:09:47.27ID:8KRuHvwJ
ID:FPWPfI8p [3
丸尾ファンなら
恥ずかしいからやめてくれ…
2011/10/19(水) 21:18:09.48ID:+/ph8vVJ
>>590
>>591 みたいな信者はたしかに多そうだけど
勇気を持って自分の意見を伝えろ
問題があれば管理人が削除するだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 21:54:10.36ID:FPWPfI8p
>>590
俺もみっともないからこれ以上は書かないがID:LjFDwnId逃げてんじゃねえよ 書けよ
2011/10/19(水) 23:10:22.83ID:GZwkjtSq
丸尾はん画力あるし綺麗だと思うわ
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 00:20:33.45ID:JKSV9Nb7
確かに丸尾は寺田克也や池上僚一に比べたら「デッサン力」は少ない
だがあの絵の魅力は他に無いものだろ
うまいへたじゃねえんだよ
線一本だけでも丸尾オンリーの世界感じるだろ?
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 08:34:55.95ID:s8sJqeYz
なんだまだ書いてないのか
>>590 ビビってんじゃねーよ 早く自分の意見伝えろクズ
2011/10/20(木) 12:21:40.58ID:8yz6YDiS
デッサン力に魅力を感じるなんて中2までにしとけ
デッサン力を評価して欲しいなんて思うマンガ家は一部のバカだけだから
2011/10/21(金) 19:13:20.01ID:XlO4fPU+
でも絵の上手さで言ったら丸尾は大友にかなわないだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 20:43:45.79ID:E3qPuCvD
>>598
だからそれをここで書けよカス
http://www.maruojigoku.com/board/board.cgi
2011/10/21(金) 20:44:47.54ID:XxGYlO3P
丸尾先生の絵はデッサンりょくというより、コラージュりょく
モチーフの取捨選択によって丸尾世界を構築している。
2011/10/21(金) 21:44:33.96ID:fRKTcjUT
描き方や表現のバリエーションが多くて見てて飽きない…
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 02:28:37.28ID:IMTTijbI
DDTくらいまでは異様に描き込んだ絵だったが、それ以後は
なんかアッサリした絵になったな
忙しくなったせいか?
あと、いつも思うがカラー絵はあまり得意じゃないみたいだな
2011/10/22(土) 04:29:29.91ID:bAkINf1d
今のアッサリした絵は意図的なものだろ
今の時代にDDTの頃の画風で乱歩描かれたら正直きついよ
て言うか仕事なくなる
抑える事で手塚賞にもつながったしな
2011/10/23(日) 12:43:04.99ID:7As0zGYs
吸(サック)て台詞はQ-SAKUに出てくる?
2011/10/24(月) 01:36:31.05ID:A9uf8JxM
美しい日々って話でサックサック連呼されてるよ
2011/10/24(月) 01:51:00.64ID:ZfDGobSz
>>605
ありがとう! 早く聞きたいなー
2011/10/24(月) 01:53:32.91ID:ZfDGobSz
×聞きたい
〇見たい
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/24(月) 08:27:22.73ID:13DdV5Yb
「びっくりホフマン」ってどんな話ですか?国立少年が手元にないので読めなくて気になります
2011/10/24(月) 22:11:13.06ID:t8oIoK6H
グロは平気だけど、せんずり千太に出てる、道雄のばあちゃんのしわしわおっぱいだけは恐い
そのしわしわおっぱいを道雄が一生懸命吸ってるのも恐い
2011/10/31(月) 17:03:18.71ID:WqcDsqdb
吸!吸!吸!吸!(サックサックサックサック)
て言われると、つい「おお、そば屋か」と言いたくなる。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 03:11:52.08ID:PuNT+Hqe
戸川純ちゃんのユウツベの画面にでてくる丸尾先生の純ちゃん絵、
初出は何ですか?(玉姫っぽい、羽はえたやつ)
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 07:26:25.98ID:28SHL1Io
戸川純のユートピア掲載の丸尾版玉姫様だと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 01:16:02.70ID:/93kRQI0
別冊おとなくらぶの80年代初期のじゃね?表紙が戸川純のやつ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 13:50:49.59ID:MCtyHcZC
戸川純と椎名リンゴって、丸尾末広と山本タカトの関連性と似ている
2011/11/11(金) 07:48:08.03ID:GyJWtPZ/
は?似てませんね^^
2011/11/11(金) 12:39:42.57ID:dIGDboH+
再版DDTの表紙すきだー
2011/11/20(日) 11:00:22.51ID:LvV1Otdq
>>320
そこの出版社の本シュールで可愛いのいっぱいだね!
どうもありがとう

昨日夜中にamazonで芋虫、少女椿、パノラマ買っちゃった
ビレバンにあったのにもう今はなくなっちゃってるからさ
売り切れたのかな
2011/11/23(水) 09:53:13.65ID:V4bDrY+g
新ナショナルキッド、夢のKYUSAKU、DDT、パノラマが好みで薔薇色、犬神、ギチギチに難色。
こんな自分にお薦め作品ありますか?
2011/11/23(水) 12:44:55.90ID:Bwu8xq5K
新ナショナルキッドが好きならパラノイアスターがお勧め
丸尾末広に限らないなら早見純とか宮西計三の漫画を読んでみるといい
2011/11/23(水) 12:50:40.53ID:Lr+PHBmQ
>>619
早見純好きなんだけど、手に入らないんだよね・・・
どうやって手に入れた?
2011/11/23(水) 13:18:59.29ID:Bwu8xq5K
>>620
まんだらけとかアマゾンにあるよ
2011/11/23(水) 16:27:32.16ID:Lr+PHBmQ
>>621
高くね?定価で買うのは無理なのかなあ
2011/11/30(水) 10:48:34.17ID:ep85jtVX
早見純、意外に古本屋とかにあるよ。
2011/11/30(水) 19:55:21.12ID:EMQb9DgT
ビレバン()で集めたよ早見
2011/12/03(土) 17:44:43.32ID:SEyjeYrC
「保健室の吸血鬼」がマジなら丸尾末広の家族怖いな
2011/12/10(土) 12:37:46.08ID:rhkTATP4
実写版少女椿を作るとしたら海鼠役は乙武とか書いてる奴いるけど
身障者馬鹿にするのはやめたほうがいいよ
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 19:29:26.20ID:jPggokQs
丸尾は何フェチなんだろうか?
少なくとも足フェチじゃないな
足フェチの俺にはわかる
それにあんまり足描かんし
足フェチは餅好き三起也
餅好きの描く女の足は漫画界一
まさに匂いそうな素晴らしいエロ足
2011/12/21(水) 19:29:25.49ID:+OK+A9rs
昔ギーガーバーてのがあったけど喫茶丸尾とかできんのか。
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 03:19:06.25ID:X117yuNr
かわいそうなアネルカ
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 03:19:45.11ID:X117yuNr
かわいそうなアネルカ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 03:33:47.60ID:OjVWOPvl
SM画報新装版でるね。
しかし絵のタッチ変わったなぁ
グラデーションがほとんど無くなったからか。
2012/01/15(日) 11:58:58.36ID:4/3bV/6Q
パノラマ島奇譚で、墓から生き返ったと思われる主人公に
家人が、普通のご飯を食べさせてたのが気になった。
まずは重湯とかお粥とかの方がいいんじゃないかな。
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 11:09:26.86ID:+d08Y4jQ
「死よバンザイ」で平口広美の後ろで涎たらしてる人蛭子さんだったのか
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 14:04:38.70ID:l7GhManA
少女椿の
・青林堂初版(みどりちゃんアップの表紙)
・青林堂改訂版(みどりちゃんが座っててニワトリがいる表紙)
・青林堂工藝舎改訂版(みどりちゃんが傘さしてる表紙)
ってどう違うの? 3種類全部持ってる人いたら教えてほしい
特に青林堂改訂版の内容が気になります
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/20(金) 01:50:24.12ID:2SwAmN80
>>634
・青林堂初版(みどりちゃんアップの表紙)
・青林堂改訂版(みどりちゃんが座っててニワトリがいる表紙)
この2冊は中身は同じだと記憶してる。

・青林堂工藝舎改訂版(みどりちゃんが傘さしてる表紙)
犬殺しなどのグロ描写無し。
数ページ書き下ろしカット有り。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/25(水) 21:34:59.12ID:GUYkWXWd

どアップver.と鶏ver.って中身同じなんだ。

曼陀羅で買うか
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 14:53:24.55ID:DSJzfTUl
丸尾末広オフとかやったら楽しそうだな
2012/01/30(月) 19:56:37.61ID:ZLsx4ET1
死んでも知らんぞ!
2012/02/02(木) 13:44:53.32ID:/77HbzlE
少女椿の舞台見に行った人いますか?
遠方だから行けなかったけど、自分は正直アングラ界隈の演劇とか舞踏とかはどれだけ動画見ても結局理解できなくてダメで…
元グランギニョルの常川さんとかも出てたんだよね。
2012/02/02(木) 22:18:58.90ID:ML1YCbAQ
見に行ったよ面白かった
演劇ってわけわからないまま終わっちゃうことあるけど少女椿は原作あるしそうでもない
ただ後半からオリジナルの話がでてくるから1回じゃ理解できないまま終わった感あったな
つい数日前にDVDでたから2回以上見てやっと噛み砕けた感じがした
641J
垢版 |
2012/02/03(金) 09:03:44.50ID:EqdH+yaU
 時間のあるときに観てください。
私は5年かかって世の中の裏を知りました。 
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
既に日本が危険な状態です・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 20:22:37.08ID:fVFwVQ1V
ナショナルキッドに収録されてる、少年画報の主人公の男の子が可愛い
2012/02/11(土) 01:44:16.15ID:rBYYOOnC
なんかのコミック雑誌の表紙やってたの見かけたよ
随分絵柄すっきりしたね
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 07:31:21.62ID:u4YooJPI
少女椿で、みどりのその後の人生が追記されてるのは、顔アップと鶏だけですか?
645634
垢版 |
2012/02/12(日) 11:34:05.54ID:qVyeqhlv
>>635
ずっと規制でお礼レス書き込めなくてごめんなさい!詳細ありがとう!

>>644
鶏バージョン買ったけどその後の人生入ってたよ
青林堂工藝舎改訂版には入ってないよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 12:28:24.41ID:u4YooJPI
>>645
ありがとう
鶏ver.の表紙が気に入ったので、自分もそちらを購入しようと思います
少女椿読んだあと、薔薇色に挑戦してみます
2012/02/15(水) 19:41:16.16ID:x7gOzLNc
DDTってスカトロ描写多い?
スカトロ・極度のエロ苦手だけどグロは大好きなんだよね…
笑う吸血鬼、少女椿にすごくハマったからもう一作品買いたいけどDDTなら近所の店にあったから迷ってる
ちなみに薔薇色は怖くて開けないけど手放したくない不思議
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 09:33:30.15ID:ggipW8vQ
スカトロ描写は薔薇色より多いかも
でも丸尾作品で一番絵が綺麗な頃の本だからおすすめ
2012/02/22(水) 17:34:51.80ID:lJoMdc9M
四年〜前だかに少女椿のフィギュアがでたと聞いたけど今も売ってる?
2012/02/22(水) 23:56:45.28ID:P9FUARBT
>>649
ググってみたら2001年に発売されたのがあるらしい
絶版みたいだからヤフオクかまんだらけで探してみては?
2012/02/23(木) 05:09:47.23ID:N5u55hsW
>>649
フルカラーバージョンとイベント限定の白黒バージョンがありますよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 11:56:58.11ID:9QIH6pDq
なんで俺の大好きなデヴィッドボウイまで矢で刺されて血だらけなのか。。
いい加減にしろ丸尾w
2012/02/23(木) 15:29:46.28ID:vf682HeZ
>>648
遅れてごめん!
迷ったけど買ってみるよ
ありがとう
2012/02/23(木) 22:48:51.50ID:RUHevNww
デヴィッドボウイと舟木一夫と山口百恵が好きなのはよく伝わってくる
2012/02/24(金) 21:34:51.59ID:L1uMtiI5
「月よりの使者」って月光仮面だけかと思ったら、
看護婦さんが主人公の映画もあったのね。
2012/02/25(土) 20:47:07.59ID:PSYUbeBc
月刊コミックビーム 2012年3月号[雑誌]
月刊コミックビーム3月号!
表紙●特別掲載『瓶詰の地獄 前編』 丸尾末広 原作/夢野久作
日本漫画界が世界に誇る魔神、ついに夢野久作を、ファン熱狂の完全漫画化!

(;-●Д●)買わなきゃ♪
2012/02/25(土) 21:22:41.75ID:highAsP/
シスコン歓喜
2012/02/27(月) 00:05:44.38ID:oC+fLV1e
丸尾末広って何か中沢啓治と雰囲気似てね?
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 00:29:13.50ID:rHqNdA+O
密かに成功をして肥えてしまった丸尾自身を自分で殺生する漫画も見たいもんだね
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/27(月) 21:53:07.60ID:ljLK4nXb
最も痛い遊戯の女スパイって本当に死んだのかな…

単に、尻で花火を上げただけに見えるんだが
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 18:16:11.89ID:ij49YJ38
ちびまる子ちゃん - 主要キャラクターの1人「丸尾末男」は丸尾から取られている。
2012/02/29(水) 21:53:27.33ID:XqGhNhxf
花輪くんは花輪和一からとられているってな
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 04:00:21.86ID:3Z1RtxSX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17105878
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 10:05:13.49ID:JcbNWIdx
えびす君は蛭子能収からだな 最近出てこないけど
2012/03/02(金) 21:39:10.26ID:lcKAV/cw
塩釜のトークショー行く人いる?
今日予約したら結構埋まってたでよ。
666666
垢版 |
2012/03/03(土) 15:54:54.82ID:wZnFtAnJ
>>666とったでよ♪
2012/03/05(月) 01:39:29.80ID:Zv8DPHOd
薔薇色ノ怪物を抵抗無く楽しめました
こんな私は、DDTも大丈夫でしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 15:34:55.75ID:hEW178TM
DDTっていうか早くそこで脱げよ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 20:23:35.19ID:2mfayb+V
>>668
丸尾読む時はいつも半裸ですが…
2012/03/06(火) 21:44:14.43ID:O8HdlfvD
初めて読んだのが笑う吸血鬼でかなり抵抗あったけど
ドキドキしながら他の作品を集めまくった
初めてまんだらけに行ったのもパラノイアスターを探す為だった
大きい丸尾地獄が当時4万くらいしてさすがに買えなくて悔しかった
結局全部抵抗あったけど読まずにはいられなかった
こんな形の感動があることに気付けて本当によかった おわり
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 12:18:11.18ID:dpKaQjX0
>>665
今日予約した!
定員200名まで増やしたみたいね
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 23:50:14.82ID:zohSqesG
トークショーうらやましす
2012/03/11(日) 20:44:57.57ID:zU+yPz/9
いつのまにかtwitter始めてるんだね。
2012/03/12(月) 10:43:17.60ID:p5AKNavP
「あめりかうまれのせるろいど」の白痴幼女が可愛い。
「ヤッホー」とか、首なしキューピー人形しゃぶってる顔も可愛い。目ぇガタガタなとこも。

でもなんでおパンツはいてなかったんだろう。
2012/03/12(月) 23:00:12.86ID:kyF7RDvt
可哀想な姉って単行本に入ってる?
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 18:22:46.07ID:vL1cQtG2
サイン会で一回だけ頭ひっぱたいてきて
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 14:23:27.78ID:YdEhny9g
age
678あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 20:08:37.93ID:dpUQiE3x
菅野修(まんがか) 菅野よう子(さっきょくか) 本名菅野彩(声優坂本真綾)
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 20:43:39.31ID:zCKem+fe
20年以上前のSMスピリッツにちょっと面白い記事発見。
適当にエピソード抜粋。
東京グランギニョルのポスター依頼料は5万円。グランギニョル出演前にも役者経験あり、だそう(詳細不明)。
当時殆ど知られていなかったクローネンバーグの「ビデオドローム」を所有(「電気蟻」でそれっぽいシーンがあった?)、また数々の死体写真を所有していた。
殆どの人に心を開かなかったが上野の浮浪者達には心を開き、部屋まで連れてきては風呂にいれ、自らの漫画を与え、エロビデオを見せオナニーの手助けをしていた。
理由は怖すぎて記事に出来ない、との事。
書いた人は東京グランギニョルの設立者…なので嘘か真かは…既出だったらごめんよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 20:03:51.01ID:QXbTa6SA
瓶詰の地獄 (ビームコミックス)((コミック))
丸尾末広 (著) 価格: \998
6/25発売 出版社: エンターブレイン発行/角川グループパブリッシング発売
出版日: 2012/6/25

(;-●Д●)…買ってね♪
2012/05/07(月) 22:57:36.77ID:kFiY4h+8
かわいそうな姉も収録されてるよね?
2012/05/07(月) 23:38:16.08ID:aBi1QreT
瓶詰の地獄って夢野久作の?
あれマンガにしたら謎部分がソッコーでネタバレじゃん
2012/05/08(火) 00:43:40.68ID:U2bh73Rp
かわいそうな姉
載ってるなら買おうかな
2012/05/12(土) 11:26:44.41ID:VYJpXyar
買う
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 14:46:31.09ID:168vZiqW
いっそドグラ・マグラ描いてくれ
大変なことになるだろうけど
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 02:36:55.29ID:ZePf70Ns
丸尾さんも早く死なねぇかなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 12:40:24.71ID:s6vpOpIk
豚小屋と8月の濡れたアソコ描いた時って手でも怪我してたのかな
あれ幾らなんでも雑過ぎる
2012/06/19(火) 08:04:38.29ID:QGIznpWa
瓶詰の地獄ってやっぱりグロいかな?
2012/06/23(土) 17:42:57.59ID:BaPnekub
夢野久作だったらグロくないむしろ萌え
2012/06/23(土) 20:25:23.12ID:ZL+k1Svj
坂口安吾の桜の森の満開の下なんか
よさげ
2012/06/24(日) 14:22:40.04ID:F7MM9b2E
少女椿(鶏がいる表紙)買ったので、数年ぶりにアニメを観てみた
あまり動かないからこそ丸尾らしい気がする
2012/06/25(月) 19:28:52.54ID:XeRMRAUQ
「無惨絵」再販決定!!
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 15:19:32.36ID:6eWVixAB
「瓶詰の地獄」買った
丸尾先生の絵は、相変わらず構図がかっこいいぜ
695名無し
垢版 |
2012/06/26(火) 17:02:58.26ID:d/eGHRVu
めっちゃおもしろい
これが今話題の無料芸能人相性診断だって。
http://friend-plan.com/2/

ちなみに私は小栗旬クンと相性抜群でした。
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 21:33:00.44ID:b335BmQd
>>695
なぜその情報をこのスレに?
丸尾末広の世界観とかけ離れ過ぎw
2012/06/27(水) 15:38:09.58ID:VQe6veW+
>>696
釣れますか?^^
2012/06/30(土) 08:56:56.09ID:wzWkvMbW
まだ新刊かってないや…
グロそうで買う気になれない

やっぱりグロい?
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 12:53:19.04ID:9IC5MXHa
月刊コミックビーム・540円
2012年8月号・7月12日発売♪
謹製『丸尾末広・手ぬぐい』(書き下ろし絵柄)が付録で付きます♪

(;-●д●)〜買ってね♪
2012/07/04(水) 19:21:07.96ID:8vASXqe7
>>698
見た目のグロさはさほどでもないと思う
ただ、心理的にズシンと来る話が多い
娼婦と障害児の姉弟が悲惨な目に遭う話や
爺さんが子供の小便を飲まされる話など

無惨絵の再販がめちゃめちゃ嬉しい!!
何年か前に見たいと思ったときには絶版だったので
遠くの図書館から取り寄せてもらって借りた覚えがある
今度は絶対に自分で購入する
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 20:37:51.12ID:0QtN3DjM
薔薇色ノ怪物 改訂版の表紙違いがまた出るぞ〜
コレクターは何冊同じ本を買えばいいんでしょうかw

2012/07/04(水) 21:58:32.24ID:Kq0Wp9fP
このスレ見るまで無残絵再販知らなかった
よし今度こそ買い逃さないぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 06:50:36.27ID:6JR1X0kf
確か鳥居みゆきも表紙違いが出る度に買うんだったな。
2012/07/08(日) 11:03:58.27ID:6IZysA3/
マンガスーパーテクニック講座(美術出版社)[1988] より
ttp://nagamochi.info/src/up112039.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up112040.jpg
2012/07/09(月) 01:46:07.45ID:5E2+8Nti
夢のQ作の表紙違い出るみたい。
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 13:12:38.62ID:crTUQs5g
夢のQ−SAKU(改訂版)

http://seikogei.sakura.ne.jp/sblo_files/seirinkogeisha/image/maruoQSAKU.jpg

なんでダリ?
2012/07/21(土) 18:22:34.85ID:iegSKwdD
瓶詰の地獄ってスカ要素ある?
丸尾の絵大好きなのにスカトロが苦手すぎて買っても本棚に並べるだけになってしまう
2012/07/23(月) 17:32:29.90ID:Q3IAbhvd
あーわかる。
エロもグロも大好物だがスカだけは苦手なんだよな…orz
2012/07/23(月) 23:16:49.10ID:jZ4mYWNG
2編目にちょっとだけあるけど、比較的ギャグ風だしそんなにハードではない。
2012/07/24(火) 11:30:19.39ID:bNV2LSXj
手ぬぐいGET!
うつくしひ…
2012/07/24(火) 15:03:55.41ID:Jv//Fm9c
手ぬぐいいらない人ヤフオクに出してください
たくさん欲しいので雑誌ごと買ってられない
2012/07/24(火) 17:40:32.18ID:bNV2LSXj
日本手拭いなので、上と下は切りっぱなしになっております
だって((⊂(^ω^)⊃))
2012/07/26(木) 20:55:52.51ID:LrXwadVw
>>709
ありがとう、買ったよ。
あの程度なら全然オkだった。
(初めて買った丸尾本が薔薇色の怪物だったので…。)
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 11:49:14.39ID:+GQ4vtPS
キンランドンスのまゆみカリリンって誰なんだろうね
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/02(木) 22:48:32.59ID:SBaUILzl
>>702
ただの本じゃないよ。ポスターブックらしいよ。
2012/08/03(金) 03:26:53.55ID:0dvEUkr7
みんな先週のサイン会、行かなかったの?
2012/08/11(土) 18:59:55.98ID:duR059w2
アンサイクロペディアに丸尾末広の記事あってワロタ
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 00:04:28.29ID:W/WB8dx2
鳥居みゆき単独ライブのポスターに
丸尾末広起用。
2012/09/10(月) 21:27:13.92ID:k49ODUpV
保守
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 01:51:12.59ID:SIlPSfhL
極左を気取っても馬鹿は馬鹿
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 20:55:07.45ID:Nj0b/yh9
http://natalie.mu/owarai/gallery/show/news_id/75515/image_id/143703
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 20:58:21.91ID:Nj0b/yh9
ここで、丸尾先生の話題が出てます
鳥居さんがライブに是非丸尾先生に来ていただければと言ってます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv105115969
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 15:21:29.24ID:t9Z9wDDh
鳥居のライブのHP
いろいろいじるとそのうちに丸尾先生のポスターの大きい版が出ます
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 15:22:35.89ID:t9Z9wDDh
鳥居のライブのHP
いろいろいじるとそのうちに丸尾先生のポスターの大きい版が出ます
http://www.kyoenfusatekisekai.com/
2012/09/19(水) 16:51:02.21ID:oc6gYUS7
鳥居&鳥肌と関わらないでほしい
2012/09/19(水) 18:36:24.28ID:Bi9bdwyC
丸尾末広の本で一番最初に読むべきものを教えて欲しい
2012/09/19(水) 21:35:54.38ID:Letuu54h
>>726 夢野Q作
2012/09/19(水) 23:27:18.73ID:Bi9bdwyC
>>727
夢のQ-SAKUってやつで合ってるかな
とりあえず読んでみる
ありがとう
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 22:17:13.04ID:AeJ9B5HX
鳥肌とは関わらないでほしい
鳥居は問題なし
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 22:03:59.17ID:w+z5TNka
まあ鳥居はそこそこ美人だし
2012/09/25(火) 22:35:12.70ID:edLVM6MD
そういう問題?
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 22:52:59.90ID:y8QeYGJE
そういう問題www
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 09:21:08.18ID:xnKYZJ7+
ネットで調べてみたが鳥居は丸尾先生の熱狂的な崇拝者なんだね
それにお笑い芸人は止めてしまって舞台女優に転身してるようだし
まあいいんじゃなかろうか
2012/09/27(木) 19:55:15.02ID:1HcLw8C2
鳥居も鳥肌も自身の芸能活動に"サブカル票"を確保するために丸尾末広を利用してるだけ
2012/09/30(日) 10:12:07.86ID:KjwHDPGg
戸川純の時代からの伝統です。
2012/09/30(日) 22:36:35.10ID:rrNz1ks7
戸川はマジもんのきちがいだから許す
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 00:04:05.86ID:Wy9CbDQc
鳥肌はクズ
鳥居は神
鳥居の単独ライブに行ってきたが天才の作品だった
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 00:05:56.34ID:Wy9CbDQc
鳥肌はクズ
鳥居は神
鳥居の単独ライブに行ってきたが天才の作品だった
鳥居はもうお笑い芸人ではなく完全に女優だった


739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 14:56:59.54ID:zmi3ELQP
丸尾天国の管理人さんって何者?
まだ健在?
2012/11/04(日) 18:44:43.96ID:pdW1C6m5
薔薇色ノ怪物38Pの左上のコマのみどりちゃん可愛すぎだろ
何か凄く不自然に感じる
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 22:29:51.16ID:yaA/9UZD
確かに、みどりちゃん可愛いね
薔薇色・DDTが余裕で読めるなら、夢Qも大丈夫かな?
2012/11/14(水) 02:20:40.38ID:ZzqTfFDy
少女椿の舞台みた人の話聞いたらすげー楽しそうだった
2012/11/29(木) 15:46:51.72ID:FbYUfMEd
>>742
今週末に大阪公演があるらしいね
2012/11/30(金) 07:13:22.64ID:cYnpDVLz
DDT買った!質問があるんだけど
厠之助の話の最初のほうでワンピース着た綺麗な女が
フェラの代わりに金もらってたけど
あれは女装した厠之助?両目見えてたけど・・・
それとも厠之助を拉致した乞食集団の一人?
拉致された先で乞食集団の一人がワンピース着てたけど
最初の顔より不細工だったんだけどそいつなの?
良かったら教えてください
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 20:49:31.66ID:0T5p9vEV
>>744
冒頭でチンコ切られた少年
2012/12/02(日) 01:45:38.67ID:gnJVFLnh
>>745
そうだったんだ!
ありがとう
2012/12/16(日) 18:06:05.71ID:KR8pS4XU
丸尾画報DXって丸尾画報EXの増補改訂版?
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 10:30:06.79ID:cZEEoetO
DDT怖くて買えない
2012/12/30(日) 00:40:19.66ID:/w4s0rrJ
ラストに若き日の丸尾先生が映っている
http://www.youtube.com/watch?v=flQaU7gIT3A&;amp;feature=youtu.be
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/15(火) 02:42:38.31ID:BlnZ5yH8
>>729
>>734 鳥肌実と丸尾は別に仕事してねーだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/20(日) 11:38:19.02ID:1teq2/ky
かわいそうな姉の弟がかわいかった
姉の愛情には心打たれた
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/20(日) 18:39:20.76ID:tFTggxIi
>>749
亀だけどこんな動画あったんだ
すげえ
2013/01/27(日) 16:06:16.62ID:wZfAZ9S1
過去スレ見てたらDDT収録のクロスワードの答え貼られてたから転載してみる


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 05:03:15 ID:83nI8FcY
>>245は書き方がちょっとわかりにくい。

\赤2 3 4 5 6
黒■シ■ナラク
2 ■タマ■イ■
3 ■インガ■タ
4 タ■シンスイ
5 イヨウ■■■
6 マ■■ジゴク

気になったんで解いてみた。
黒の6は合ってるかどうかわからん。
答えはたぶん「マイナス」。「童貞厠之介─俺の名はマイナス」のことかね。
754sage
垢版 |
2013/01/31(木) 22:35:35.86ID:l+xEWVon
椿の限定版と丸尾画報EX 1,2
売りたい。共に美品です。
オークションやってないので困ってます。
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 23:44:22.74ID:eqDi/kvq
女の子がクレヨン食べてておじさんがフェラさせる漫画と
女学生がトイレに行ったらあそこにウジ虫が入って
病院でいっぱいウジ虫が出てくる漫画
もう一回見たいのだけどネットで見れないかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 18:07:06.25ID:q/imvhRk
単行本を買えばいいと思う
2013/02/23(土) 04:22:19.70ID:hPfHufJG
>>754
まんだらけ行け
2013/02/23(土) 10:30:48.69ID:Z34+B86H
 吸
  !!

 吸
  !!

 吸
  !!
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 00:47:30.52ID:qr9GRXgs
46、200円おごってクレクレタコラ
760takasi23
垢版 |
2013/03/25(月) 16:26:40.83ID:uqUWNMIJ
http://video.fc2.com/content/20130325u9eNmUAV ←丸尾好きらしいぞw
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 16:34:08.65ID:GUwZE3VK
電気蟻が一番好きなんですが、ラストの解釈ってどう思いますか?
ラストに限らず全体的に色々な解釈できそうですが
2013/05/20(月) 19:33:14.74ID:/bfqn0/R
最近、少女椿の本を買って次に薔薇色の怪物、新ナショナルキッドと笑う吸血鬼で
丸尾さんの世界を少し理解してきました。
薔薇色のはグロくて受けつけなかったけど、笑う吸血鬼が名作だと思う。
主人公と少女の吸血鬼としての悲しみがよく表れていて、ダークな世界観が
良かった。
笑う吸血鬼をアニメ化してほしいな。テレビなら深夜放送とかスカパー
ならいけるんじゃね?
OVAでも必ず買うなぁ。

電気蟻は少年の不思議な世界と近未来をテーマにしていたっけ。
機械化した男がくずおれて倒れるシーンは胸が切なくなったよ。
2013/05/22(水) 09:39:16.63ID:m/RK1J98
最初に少女椿を読んで「ぎゃー!」となって、薔薇色の怪物で「ぎょえー!!」
となって、新ナショナルキッドで「もうやめてぇ〜〜!!!」となって、
笑う吸血鬼で「あ、耿之助かっけー。」となった俺って一体・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 13:15:09.84ID:Xmz9guHF
東京おとなクラブの火星少女って単行本未収録作品なのかな
2013/06/04(火) 21:28:32.74ID:ceChfRUZ
例の法案が通ったらこの人の漫画どうなるんだろう
2013/06/07(金) 14:22:48.40ID:c1uDicVG
>>765
セーフなんじゃないかな。
芸術性が認められる画風だと思う。
個人的には萌え絵も芸術性感じるんだけどね。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 21:37:42.32ID:+T+FWf2/
子供の時に空き地で見つけたエロ本に掲載されていたマンガ
見世物小屋で犯される女の子に興奮して20年…
少女椿だったのか!
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 18:10:56.64ID:uvQqgHCX
こういうのが善いって言ってる奴ってわざと言ってね?
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/23(日) 23:11:35.10ID:SDaO6f8A
パノラマ島とか明るくヌケる作品もあるので俺得
2013/06/30(日) 12:27:00.33ID:NA6QPnBY
キモいと思いつつ見ちゃう
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:1rgjYeWC
アニメの少女椿見て漫画(みどりと鶏の表紙)を買いました。
冒頭、見世物小屋の主人に会ったお月様のシーンが好きなのに、みどりがすでに見世物小屋にいるところから始まりました。

初版(みどりのアップ)だとみどりの花売りからはじまりますか?
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:RP8zOJ8w
お月様のシーンは薔薇色の怪物に収録されてる
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:RP8zOJ8w
ついでに、みどりちゃんドアップの表紙には規制された 犬踏み潰すシーンとかみどりちゃんの裸が普通に載ってる
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:vDxxOHhy
ここの人達は少女椿の最後はどんな解釈をしてる?
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:B4HMQj/K
DDTと薔薇色見てから新ナショナルキッド見たら刺激が弱くて印象に残らんな
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:BL7PCcrg
次のDIR EN GREYのCDのジャケにそろそろ丸尾あたりが欲しい
山本タカトも描いたし
大越孝太郎でも良い
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:NR2KDQcj
鳥居みゆきのDVDのイラスト良いよね
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 18:56:36.52ID:iI+29E2l
あげ
2013/09/15(日) 16:23:11.16ID:ITSEjZhS
ところで山本タカトスレってないんですか
2013/09/21(土) 03:48:57.17ID:MUBUfxKx
遅ればせながら瓶詰の地獄買った
ドグラマグラを漫画化してくれないかなと思ってるけど
長編だし体力的にキツいかな
2013/09/21(土) 09:56:16.94ID:wzCerX6P
コミックビームに新作長編、執筆中みたいだからそれが「ドグラ・マグラ」で有ることを望む。
2013/09/22(日) 03:05:05.44ID:+l9iOTG8
>>771
「薔薇色の怪物」に初めのところは載ってる。
2013/09/25(水) 00:21:21.60ID:RUzEBQT5
長編描いてるだ
何の作品にしろ新作見れるのは嬉しい
2013/10/24(木) 23:43:04.09ID:ITXmD2yd
少女椿はYouTubeで見て笑う吸血鬼は買って読みました。もう少しエログロのレベル上げた作品を読みたいと思っています。お勧めは何かありますか。
スカトロは苦手なのであってもなるべく少な目がいいです。
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 23:47:07.54ID:dQY4KHrM
初期の短編はスカトロが多い
犬神博士、ギチギチくんはあんまぐろくないからそれ以外になるんかな
短編ならルナティックラバーズとか
2013/10/25(金) 03:00:04.72ID:+E4xG91q
薔薇色ノ〜 とキンランドンス はスカトロばっかり
2013/10/25(金) 21:15:17.92ID:OTpNdyt1
>>785-786
ありがとうございます。
挙げられてた作品以外で調べましたが、ナショナルキッドが気になったので購入しようと思います。
2013/11/07(木) 21:46:24.04ID:Yex0ujpi
>>749
これ中学生の時に観たトゥナイトだ!
当時ただただ衝撃だったわ・・・

タイトルも作者も覚えてなかったのに
大人になって少女椿に出逢えた奇跡
2013/11/24(日) 20:36:37.14ID:W8I71mMx
漫画のおすすめ教えてください

笑う吸血鬼は両方もってます
2013/11/24(日) 20:40:39.75ID:t6e/Yiea
犬神博士
とにかくカッコイイよ
2013/11/30(土) 03:30:02.98ID:eRzpkU6V
最近少女椿を読んでハマってしまい、いろいろ集めようと思います。
グロは耐性あるのですが蟲がどうも苦手です

丸尾作品で蟲が出てくるのってありますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 13:34:43.29ID:DoA04NvU
蟲と言われてぱっと思いつく作品はないなあ
せいぜい日本人の惑星の最後のコマだけだわwww
2013/11/30(土) 20:28:27.90ID:eRzpkU6V
>>792
ありがとうございます
では早速尼で漫画漁ってきます!
2013/12/02(月) 22:14:36.38ID:NwGHNzGq
>>793
でも丸尾先生の漫画は芋虫が頻繁に出てくるような…
私は苦手だったので苦労しました
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 15:33:59.91ID:3yGfQo5a
少女椿はアニメしか見てないけどちょっと自分には毒が過ぎたかなと思い,
興味本意でギチギチくん買って読んだらめちゃくちゃ面白かったし
可愛かったし程好いスパイスが効いてた
誰かギチギチくん好きな人いる?
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 17:10:38.86ID:5zJD67dW
ギチギチくんってこのスレでどう評価されてんのかな?
俺は正直言って毒もないし絵も白っぽくてあんまり好きになれなかった
申し訳ないが
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 17:18:40.60ID:5zJD67dW
でもパイロット版は好き
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 19:09:42.59ID:3yGfQo5a
えぇぇそうでしたかw
パイロット版こわかったw;
巻末に数ページあったけど…

ギチギチくんと黒星くんの絡みが好き!
799takasi23
垢版 |
2014/01/04(土) 14:23:54.66ID:hQkJOLzi
http://livetube.cc/takasi23/%EF%BE%86%EF%BD%B0%EF%BE%84%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B(25)
2014/02/07(金) 02:08:01.85ID:5eTrf0ck
少女椿改丁前は引っ越しの時うっかり捨てちまったなぁ
惜しい事をした
丸尾地獄は三万で売れた
2014/02/26(水) 22:49:05.27ID:W0WOHs4H
新宿のブクオに少女椿が売っていたんで、思わず買ってしまいました。1500円。
途中、緑ちゃんがいきなり楳図かずおタッチになったんですが、アレはいったい……
2014/03/19(水) 23:38:20.48ID:WeE/U5IS
>>801
楳図リスペクトさ
2014/11/08(土) 22:05:19.33ID:rO92jtMr
羽生が血を流してる姿、笑う吸血鬼かとオモタw
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 10:16:23.59ID:KPJm8Sf/
新作どうですか?
2014/12/05(金) 21:15:47.44ID:iK0vupcs
トミノの地獄が普通に近所のTSUTAYAに置いてあったことがショックだった
時代も変わったもんだ…
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 00:12:25.66ID:C/6z1xJ4
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&;sns=em
2014/12/27(土) 02:09:34.72ID:y4c9s7pX
>>804
見世物小屋が好きな自分にとっては最高だった
内容も続きが気になる感じ
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 21:45:17.64ID:gbvYHQ1A
実在する人物がモデルになっていた。エリーゼ可愛かった。
2015/01/12(月) 00:04:30.97ID:2/G1S5kU
藤田かな
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 00:17:01.54ID:ZFyDzArO
トミノの地獄単行本で読んだけど
思ってたよりやさしい雰囲気なのが意外だった
ここからどうなるかわからないけども
2015/01/28(水) 22:06:13.19ID:b2BfXnBJ
確かに思ったよりは暗くなかった
案山子とか普通に良いやつだし
2015/01/29(木) 02:48:43.01ID:eiMCwkhg
乱歩が好きで芋虫買ったけどバナナのシーンとかで拒否反応が出てしまった(グロ耐性はあるけどスカトロは苦手)
後日YouTubeで少女椿を見て再びはまって、笑う吸血鬼買ってみたら物凄く自分好みの漫画だった
DDTともう一冊(多分初期作品)はスカトロ描写多くて無理だった
次に買うとなるとやっぱり続編かな?
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 04:10:45.44ID:szbRjDYl
乱歩好きなら普通にパノラマ島とかでもいいと思う
あと笑う吸血鬼が大丈夫なら犬神博士はどうだろう
少年少女ではなく式神使いのおっさんが主役だから
耽美色はそれほどだけど凄惨無惨バトルマンガとして秀逸な一作
2015/01/29(木) 11:09:15.17ID:rz9KIAGG
舞台が見世物小屋だとどうしてもみどりちゃんと比べてしまってトミノ達は優しい人が周りにいるじゃないかと思ってしまって二番煎じに思えた。

笑う吸血鬼また書いてくれないかな〜本当に好きだ
815812
垢版 |
2015/01/29(木) 21:46:58.52ID:eiMCwkhg
>>813
芋虫が駄目だったから何と無く敬遠してたけどパノラマ島買ってみようかな
少年少女メインの耽美物が好きだからパノラマ→吸血鬼2→犬神博士な感じで読んでみようかな
余裕があったら少女椿も欲しいなあ
意見ありがとう!
2015/01/30(金) 12:33:17.49ID:6QgYOux7
パノラマは、Kindle版が安く買えるよ
紙の良さもあるけども
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 16:12:53.33ID:M9e6LLZf
耽美的な絵図の後で作者の顔見てビックリした
どうでもいい話でスマソ
2015/02/02(月) 22:57:34.46ID:TYXC2AQZ
美輪明宏的なの想像してたんか?ww
2015/02/03(火) 17:04:19.38ID:VRsSE+or
大丈夫
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/06(金) 20:55:00.13ID:bcnSpfXu
>>818
いや、そこまでは‥でも「エッ」とオモタは‥
2015/02/10(火) 17:02:59.28ID:afGawwyH
(*^▽^*)♪☆彡
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 05:16:49.70ID:oAi6w7er
>>210
「万人の為の父親が見守る中僕らは冷たい記号となる」

の万人の為の父親って昭和天皇のことですよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 13:36:14.51ID:mlIJ3Wl3
よくトイレに行く同僚の事を密かに厠之助と呼んでおりますw
2015/03/15(日) 08:08:18.11ID:uEEBoux7
ブコフで「新装版 月的愛人─ルナティックラヴァーズ─」 というのを入手しました。
「新装版」というからには旧版があったのでしょうが、
新装版と旧版の違いは何ですか?

装丁などが違うだけ中身は同じですか?
それとも収録作品が違ったり、描き変えた部分があったり、中身に違いがありますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 23:19:56.13ID:AMS/99R8
旧版持ってますが収録順が違うくらいだと思います
旧版は耳なし→極楽小屋→屋根裏の哲学者→赤い眉→犬神博士→無抵抗都市
になってます
2015/06/09(火) 20:18:59.73ID:wvAFfq+J
呪うべき太陽の季節が
そこまで来ている


コンビニ行くのにふと手にとったTシャツがみどりちゃんだったので書き込み
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 21:13:50.90ID:+HtYyjHo
豚小屋(キンランドンス収録)で豚としている男のシーンで性的興奮をおぼえる。
共感してくれる?
あと、最後のページで奥さんの尻に蛆がついてるのなんでだろう。
2015/08/11(火) 19:28:35.02ID:E2jZjWtI
丸尾さんコミックビームの仕事やる気あるのかね?休載多くね?
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 11:11:53.58ID:EyeUbEDr
何もできない
したくない
でもセックスだけはしたい
2015/08/31(月) 11:20:40.33ID:EyeUbEDr
「新ナショナルキッド」の頃は絵が雑になってるな
仕事量が増えたのか加齢で創作意欲が薄れたのか
2015/11/06(金) 20:47:32.72ID:tyCx7n71
このバンド丸尾末広好きすぎだろ
http://youtu.be/RtBOwdE8PLk
2015/11/07(土) 19:58:01.88ID:7ClnvZ6g
丸尾末広好きなバンドといえば

https://www.youtube.com/watch?v=Ir2H30I0Usc
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 11:58:29.01ID:A4XcOQBx
長編の『少女椿』の冒頭のエピソードって初出は
雑誌のヘ○・バディに掲載されていたと記憶してるんだが。
「イヨッ」で始まって鍋を食べる場面までだったかなぁ?
で、単行本と比べるとだいぶ絵の完成度が低かったような。
誰か知ってる(憶えてる)人いないかな?
2016/02/11(木) 16:24:43.76ID:cuVslMMQ
少女椿が実写映画化
2016/02/11(木) 18:13:27.43ID:qfLPLP8c
びっくりした
2016/02/11(木) 19:40:12.24ID:JRHSVFZ9
鞭棄どうなるの?
2016/02/11(木) 19:49:15.58ID:ajA7AiQn
ワンダーはどうなるんだよ
2016/02/11(木) 20:57:52.23ID:k4+u3+Ua
いろいろ無理がありそうだな
小人症なんて出せないだろどうせ
2016/02/11(木) 21:09:18.36ID:qfLPLP8c
監督のツイッターによると
・法の目を掻い潜る様に原作を再現している
・色々な問題を生み出し多大な人に迷惑を掛けないよう呼び名や設定が変わっている
ってさ
2016/02/12(金) 10:19:31.56ID:xqyBXu9n
マジか!
2016/02/28(日) 07:53:44.95ID:qVRAEcKW
丸尾末広bot@MaruoSuehiro
ヨッコのを見してあげようか


これ何に出てくるセリフ?
2016/03/08(火) 04:10:31.77ID:9nsuc2Px
実写映画が酷すぎて誰もレスしないのかい?
2016/03/09(水) 20:04:08.29ID:hKiqgZJc
案の定学芸会みたいなクオリティだな
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 22:15:08.39ID:uMOolwRK
青林さん少女椿の2016年新装版を出してもええんやで
2016/03/26(土) 20:24:34.78ID:ivdM+kds
実写化…??いやあ、再現なんか到底無理だろう無理だろう

無理だろう?
2016/03/28(月) 22:01:07.13ID:Z9k3t2/h
無理ですね。無駄無駄無駄…。
2016/04/01(金) 17:42:06.44ID:9w0fmDph
6億円当たったらしい
アラフォー童貞の漫画家志望者のバカ。
犬面犬ウォッチスレ【2】 ©2ch.net ネットウォッチ板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1458311767/
2016/04/10(日) 22:26:21.09ID:P23TrIl5
>>841
「キンランドンス」に収録されている漫画、
「お尻に火をつけて」の女の子のセリフだね。
2016/04/19(火) 12:22:28.08ID:uTgno58S
トミノ地獄2巻楽しみだ
2016/04/19(火) 13:19:05.12ID:334KcbnY
2巻出るの?
2016/05/22(日) 23:11:53.75ID:l/MrZt50
映画版にも同じ書き込みしたけどこっちにも貼る

今映画見てきました
途中までは良かった。カナブンのクソ配役とみどりの棒読みもなんとか受け入れて見ることは出来た
でも突然ワンダーが村一個滅ぼしてる容疑者みたいな設定が出てきて、結局それも全く活かされることなく話が進んでいき
ワンダーが通り魔に殺される事もなくみどりちゃんは無事女優になった上に「もう女優飽きちゃった」とか言う性悪女になってたし
とにかく終盤の脚本改変が酷すぎる。ワンダーがみどりちゃんに魔法(笑)を渡して死ぬシーンはツェペリさんがジョナサンに波紋の力伝えて死ぬとこ思い出した
最後の締めも最悪で、圧倒的な虚脱感の中流れるスタッフロールをぼんやり眺めてたら最後の最後に驚くような文字が

「小女椿制作委員会」

あぁ、これは少女椿じゃなくて別の作品だったんだ。と納得しました。もし見に行かれる方がいらっしゃればこの最後の誤植は必見です
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 12:28:18.16ID:VBZGFEcm
映画公開ときいて5年ぶりにここ来た。
予告みて見る気失せた。
おしゃれ映画にすんな!
2016/07/26(火) 12:48:37.96ID:ypNOozB8
>>848
遅くなりましたが
ありがとうございます
2016/08/01(月) 04:13:35.02ID:qJIPIGlJ
「丸尾末広 パクリ」でくぐると……
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 20:07:27.20ID:dsp7vDYx
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。日本国憲法改正の
国民投票実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆
2016/10/08(土) 03:34:56.78ID:svGpU/nA
笑う吸血鬼のサイズダウン版を見つけて
綺麗だったので買ってきた
読みやすくて面白かったがラストの解釈がちと難解

「おや!?なんだろうこの光は」
「頭の中で花が咲くような感じ」

これは皆さんどう解釈しますたか?
ぜひお聞きたい(´・ω・`)
2016/10/11(火) 20:37:46.45ID:pFKr8FaJ
>>856
奇遇にも俺も昨日新装版発見した所だ
既に持ってるけど寝転んで読むのに便利そうだし表紙もかっこいいし買ってこようかな
858856
垢版 |
2016/10/12(水) 00:12:29.04ID:z5lCBWHe
>>857
今までのは価格と大きさが持ちづらくて
ちょっと手が出せなかったんだけど新装版は寝ながら見れる
本当こういう理由で買って来ますた
カバーも綺麗でいい。キラキラしとる
寝しなに寝床で読む丸尾本…味わい深い
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 21:38:32.50ID:jmNvL7yy
丸尾さんの

無惨絵 新英名二十八衆句 は ポスターにしたいくらい かっこいい
2016/10/20(木) 01:26:48.31ID:ozjY/1Zn
いじめられっ子だった小学四年生の私の
ストレスを発散させてくれてありがとうございました。
その後どんどんのめり込みました。
後悔は全くしておりません。
むしろ誉でございます。
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 19:31:44.63ID:R3/4g8ps
やっぱ童貞厠之助だわ。
2016/11/05(土) 20:41:00.80ID:ZCanDLIT
オレの名はマイナス、だったよね?

あのマンガで「365日」の詞を初めて知った
「遠藤ミトロウ・・・・って誰? 詩人?」 って思った
すんげぇドロドロした詩でなんか芸術的だとだと思った

その後にパンクロックに興味を持って、あの詩がまさかロックの詩だったのかと知った
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 00:37:41.50ID:X5bKo7Hs
スターリンのミチロウね。
虫と言うアルバムのジャケが丸尾画で有名なんだよな。何か絵とか台詞が本能に引っ掛かる。
2016/11/12(土) 00:13:51.11ID:ZXlL8uiM
今日の夜コミックビームのニコ生に出演されるね!
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 16:17:02.38ID:lqVQYTOt
ビーム マンガ実況!!【第2回】桜玉吉&丸尾末広の漫画をみんなで読もう!
2016/11/12(土) 開場:18:50 開演:19:00
lv280957241
2016/11/13(日) 01:25:28.22ID:iWwM0nQb
丸尾先生素敵だった
かなり貴重な機会だったのでは?!
原稿に圧倒されてあまりコメントせず見入ってしまった
2016/11/23(水) 11:34:35.24ID:Mb2ePaKQ
笑う吸血鬼新装版買ってしまった
結局、胡桃女って何者だったんだ?
2017/01/17(火) 23:12:26.00ID:Lq+w5G0+
>>279
>>280
誰も何も聞いてなくてワロタ
2017/01/18(水) 12:12:06.39ID:QJF8mc5j
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 03:54:39.11 ID:3sOL7Ftd0202.net
>>14
不気味な夢なんよ
花びらがすんごい舞ってる花畑の中をSL機関車で走ってるんだが一瞬にして花畑が岩肌に変わるって夢
いつもそこで起きる



『少女椿』のラストを連想した
2017/01/27(金) 03:13:08.80ID:pK+nmPkV
きれいな人ってみんな不思議ね
目も鼻も口も特徴がないの
後で思い出せないのよ
こんなにきれいな人なのに
2017/01/27(金) 08:27:45.09ID:pK+nmPkV
云っておくが己は落書きにふけりながらオナニーをしているのであって
オナニーにふけりながら落書きをしているのではないのだ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 00:05:41.80ID:d7/+9oPQ
http://video.fc2.com/content/201702149Jp7qm54
2017/04/09(日) 00:09:21.68ID:K3tsOw9O
既レスかもだけど結局少女椿のラストはどう解釈するのが正解?
個人的には流れ的に刺された後ワンダー正光の走馬灯の描写だと思うんだけど。
2017/06/22(木) 15:35:33.88ID:NmjGyh5y
>>873
ずっと苦労してきたみどりちゃんがようやく手に入れた幸せでさえ「通り魔」という不条理に全て奪い去られる世の無常を描いてるんだと思う
何度トンネル抜けてもまた同じ場所に帰って来る→永遠に幸せになれないという心理描写だと思ってる
2017/10/27(金) 23:50:24.34ID:0pIR/K84
トミノ最新刊期待してる
2017/11/18(土) 23:07:28.05ID:36RqP8QE
ビックリマンにも出てたやんコイツ
いや・・・・コイツじゃなくて声が色々凄い人です
2018/02/01(木) 13:06:31.07ID:kd6fEP7L
>>869
>17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/02(月) 03:54:39.11 ID:3sOL7Ftd0202.net
>>14
>不気味な夢なんよ
>花びらがすんごい舞ってる花畑の中をSL機関車で走ってるんだがwmvzrvx一瞬にして花畑が岩肌に変わるって夢
>いつもそこで起きる


>f zm(v)
>『少女椿』のラストを連想した
nX
2018/04/21(土) 16:32:39.41ID:ewNEoR7N
いいぞ
もっと差別しろ!
差別しないと私は勃起せんのだ!
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 23:50:33.35ID:V+rYodQC
余がおまへであり
おまへが余である
880宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/10(日) 20:41:48.83ID:Ak8DVMNu
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:56:59.09ID:Etff8YBk
丸尾末広 for youって雑誌を読みたいんだけどどっか読めるところある?
買うには高すぎるから満喫かなんか置いてあると嬉しいんだけれども
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 14:38:50.50ID:K/YLtAVC
能町みね子ヲチ&アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521805145/


26 :ねぎこ ◆onion.rmEM :03/04/08 18:23
じゃもうそろそろ自己紹介
今新しく書いてるから前のとは違うかもね。

●名前 ねぎこ
●住んでる地方 阿佐ケ谷の南の方
●性別/年齢 MTF/24
●星座/血液型/動物占い うをぅ/えー/ひつぢ
●容姿の特徴/誰似? ヒョロでずん胴/安達祐実?大神いずみ?浜崎(プ
●性格の自己分析 浮き沈み激しいのに楽天家めんどくさがりやる気なしテンション低め
●2ちゃんねる歴 2年半くらいのベテラン
●良く行く板 夢/オフ(ロムばかり)/メンヘル/美容/あとはひみつ
●自分が立てたスレ クソスレ乱立(過去恥部)
●好きな場所 ディスクユニオン/青森とか北海道とか北の方/棚田激萌え/図書館/本屋/さびれた町
●好きな時 友だちといる時。買い物してるとき。
●好きな食べ物 くだもの全部/玉ねぎをとろとろに炒めたもの/アンコ以外のお菓子/モスバガ/フレスネスバガ
●嫌いな食べ物 酢と酢のはいったもの全部/アンコ/セロリ
●好きな飲み物(酒) ミルク系/豆乳萌え/トマトジュース/コンポタージュ/日本酒少し
●好きな音楽 日本のどろどろロックゆら帝系/洋楽さわやかポップ/ラテンとか聞いてみたい
●好きな色 黄
●好きなブランド 古着ばっかなので知らん
●好きな有名人 チャラ(顔)/篠原ともえ/ドランクドラゴン/ロバート(でも最近お笑い見なくなったな)
●好き(何でも) 相撲見るの好き(デブ専ではない)/四角くて角が丸くて適度に重いものをなで回す
●好きなタイプ 好きになってみないと分からんよ… 変にウケを狙ってしゃべる人はイヤだ
●パートナーの有無 いねえよ ウワーーーン (つД´)・゚・。
●嫌い(何でも) 自分の話にウケながら喋りしかもつまらない人 怒鳴る人 ゴム手袋がなぜかすごく嫌いだ

◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:20:05 0
ダークですよー。落ちたら落ちたでいいけどスレがあるから書きこみします
ほんとうにむかつく女は子宮を引きずり出してやりたいです
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:21:26 0
本当にむかついてむかついてしょうがない
わたしはダメなにんげんですから、100人ほめてくれる人がいても1人に悪口をいわれると 悪口の方が残ります そんな程度の低い人間だからな
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:26:35 0
あいつの子宮がつぶれるように祈ろうとおもう。私だって子宮ねえんだからな◆onion.rmEM:2006/04/24(月) 01:26:11 0
むかつく女からぜんぶ子宮をほじくり出してやりたいよ 女だっていうだけで損してるとか思ってるバカ女の子宮かきだしてやりたい こんなん書いたらこのスレぜったい女は来ないよね
あはは 女大嫌い オカマも大嫌い オナベも大嫌い 男はよく分かんない
◆onion.rmEM:2006/04/24(月) 01:28:14 0
こんな気が狂ったようなことを書いても私はあした会社で笑顔でお仕事。ぜんぜん矛盾なんてないもんね。ここでこれだけ書いて少しでもすっきりするならそれでいいんだよもう
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 03:23:17.58ID:dnmbjmP6
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
役に立つかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

9WH
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 17:34:19.96ID:eCwpA49l
(^◇^)
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:31:31.51ID:2Yd2K3OT
トミノの地獄、いよいよ完結
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:25:49.87ID:Oe5WJjgH
エリーゼちゃんはもう日本には帰ってこないのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 15:23:26.66ID:IVUaLqHL
パンケーキ食べたい♪の芸人さんの自室に、少女椿のポスター張ってあってワラタw
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 16:27:09.09ID:tBAYzpGn
>>887 椎名林檎の追っかけしてるらしいし、みどりちゃんは今や日本を代表するアングラアイドルだからあるあるっしょ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:23:08.40ID:U/s6eb+6
トミノの地獄 四巻あと一週間くらいで発売だな
これで完結だが着地点がとても気になる
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:16.29ID:mTmKvY1b
まさか丸尾でこのテの木下恵介的な感動を味わうとは思わなんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:36:16.79ID:y/6lKrk/
トミノの地獄はエリーゼやシンちゃんのモデルがどうも実在してたっぽい
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 02:24:57.33ID:3k1VmDUv
ちょっと作風が変わった感じ?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 10:16:41.74ID:IXf89DoV
>>888
そうなんかー
こないだオーケンが言ってたけど、欅坂の公演って月蝕歌劇団や丸尾とかの系譜で
アングラ要素のあるステージを観客千とか万とかの大規模でやっていると(大意
時代は変わってきてるんだなぁ…
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 00:13:20.58ID:A0I/NyLO
もお、プチ有名なエピソードだけども
森田童子→セルロイドの少女
丸尾末広→少女椿 みどりちゃん
筋肉少女帯→何処へでも行ける切手
エヴァンゲリオン→綾波レイ
こんな影響歴があるらしいじゃないの

つまりみどりちゃんがいなかったら綾波もいなかったかも知れない
大した影響力よ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 11:25:51.35ID:b4M9Smdv
トミノの地獄の四巻、さっきポチった
896犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青戸6−26−6
垢版 |
2019/03/31(日) 20:29:57.19ID:1ZeiTByP
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:02:16.39ID:Z8/hgozH
最近絵柄に惹かれてとりあえず瓶詰の地獄を買ったものですが
丸尾末広作品でこれだけは買っとけというものはありますでしょうか?
2019/06/09(日) 20:41:34.08ID:Kt1lqiwz
少女椿じゃね
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:01:43.54ID:92DQEWWq
>>895
トミノの地獄はおもしろいな
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:41:13.89ID:qrWofHbb
https://i.imgur.com/VtLvCSv.jpg
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/214576/
2019/09/19(木) 20:06:28.17ID:5XCh8VcJ
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
2019/10/29(火) 19:02:53.47ID:82RR6Gjl
SM画報の表紙の少年3人組が出てくる話はないのでしょうか?表紙だけのオリジナルですか?
2019/11/23(土) 19:42:44.10ID:gN/KxiEq
丸尾本は読むというより、眺めて鑑賞するって感じだ
うちは子どもがいるから丸尾本を所持できない。隠しきれる気がしない、自分が万一急死したら見つかってしまう…とか色々考えてしまう
欲しすぎて何度も買ったけど子どもの目に触れるのが恐ろしくて何度も手放した。独身者が羨ましい
2019/11/25(月) 09:32:09.03ID:3yRxblIs
漫画が図録だよね
あの大きさの本を開いて紙の質感と絵を一緒に直に眺めるのがよいから、見つからないようにするためだからといって、電子にするのは勿体なくてなかなか移行できない
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 11:47:14.84ID:wd5FxbGK
>中部大学が発見…新種の線虫「チュウブダイガク」と命名

蛆虫が「谷村新司です」と喋るコマ思い出した
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 11:02:05.52ID:7BFKvGKY
さだまさしやろ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:23:10.95ID:q9K+hQb2
犬神博士のラストはどういう意味?
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 10:57:50.21ID:J3KGpA0c
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/    
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:57:33.77ID:ABHqkwjM
ageとくか
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:31.62ID:XEQ3Wou3
https://i.imgur.com/BORJzk3.jpg
https://i.imgur.com/AVuDpiN.jpg
https://i.imgur.com/yhj6uG6.jpg
https://i.imgur.com/6iJWM8F.jpg
https://i.imgur.com/oUDEBDL.jpg
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 02:51:37.29ID:/dwvTV0M
可哀想な姉の結末が悲惨すぎて
最近不眠症になってしまった
弟が姉と抱き合って眠ってた時の
反応は何だったのかが気になる
2023/04/15(土) 17:40:01.52ID:smQQtjKu
新作のアングラ良かったね。
前作のパライゾはいまいち乗れなくて、先生もお疲れかなと思ったけど健在で何より。無理のないペースで作品を世に出してほしい
2023/05/04(木) 15:43:23.42ID:HOMr4yYX
ウゥ、マズイ(;´x`)y― o。。o○
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 17:31:45.14ID:fIS9h41z
スパンアートギャラリーの丸尾末広展
グッズがほとんど少女椿で買うものがない
おっさんだから
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:08:46.10ID:x+rE1RGO
人気があるのはわかるけどグッズがみどりちゃんばっかりなの何とかならなかったのかね
あとアクキーじゃなくて飾れるアクスタ出せよ
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:58:06.98ID:4bF7x6JO
みどりちゃんの顔が安定しないね
2023/07/17(月) 14:15:31.94ID:qO68Y1f7
大御所らしくあとがきもオマケ漫画も描かない主義だが
カネコアツシとの対談が載ってたやつだけは買ったわ
2023/10/12(木) 09:34:55.16ID:LOfkIZhZ
スパンアートギャラリーのみどりちゃん新規絵顔が原作と全然違ってて悲しい
数十年前の作品だから仕方ないと言えばそうなんだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:00:06.54ID:NF4VebTP
アングラクソつまらんかった
2024/03/20(水) 22:13:07.37ID:zSIwEZpA
単行本にあとがきもオマケマンガもつけないタイプの大御所
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況