探検
【オルカン】eMaxis買った奴【SP100】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 15:05:25.57ID:Z4tdvnA7 儲かった?
2024/07/16(火) 12:33:44.61ID:RWiUt5y/
liteじゃない方をたまに買ってる
下がったときに信用で全力買い
下がったときに信用で全力買い
2024/07/18(木) 07:38:17.60ID:l21bifZY
トランプで死にそう
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/19(月) 18:10:25.22ID:wasV3Cef NISAでコツコツ買え!
2024/08/22(木) 07:37:58.63ID:7RjOiJ5p
NISAつみたて枠、アクティブETFも 金融庁が要望
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB216900R20C24A8000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB216900R20C24A8000000/
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 07:54:51.76ID:+ltaUWE5 オルカン買うから円安
なんてこと言ってたなあ
なんてこと言ってたなあ
2024/10/23(水) 08:05:39.16ID:F8uq4+og
有価証券 保有する個人の割合24.1% 2006年以降で最も高く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241022/k10014615341000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241022/k10014615341000.html
2024/10/27(日) 10:27:07.37ID:zvnvN4km
選挙🗳
2024/10/29(火) 08:34:03.37ID:UQzR7Q18
「S&P500」が日本の投信純資産で16年ぶり最高更新−米株高が寄与
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-28/SLQVNVT0G1KW00
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-28/SLQVNVT0G1KW00
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/07(木) 19:12:05.61ID:JHGTj9Fh トランプ氏勝利で投資家は日本・インド株選好−中国の関税リスク嫌気
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-07/SMKEGYT1UM0W00
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-07/SMKEGYT1UM0W00
11名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 14:11:40.76ID:i+BNebnm よくわからん奴はこれ買っとけ
2024/11/27(水) 22:02:16.37ID:M/n3P3wl
新興国から異例の資金流出 インドは政治・経済両トップに懸念【NIKKEI NEWS NEXT】
https://youtu.be/ZAKUsEQpupo
https://youtu.be/ZAKUsEQpupo
2024/11/28(木) 07:29:28.49ID:GGmEaeNq
日銀ETF処分、長期戦必至 野党「埋蔵金」活用論も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112701026
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112701026
2024/11/29(金) 08:02:05.69ID:EKz9whIq
読売新聞、株価指数を創設 来年3月、上場333銘柄で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112800862
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112800862
2024/12/01(日) 11:52:06.70ID:/PQdAv9+
新NISA超人気eMAXIS Slimの三菱UFJアセット横川社長「赤字の投資信託が値下げ競争を仕掛けても…」独占取材
https://dot.asahi.com/articles/-/239888
https://dot.asahi.com/articles/-/239888
2024/12/10(火) 08:17:17.79ID:ITFnG/RJ
日本経済新聞です。
↓
国内最大投信「スリムS&P500」手数料下げ 競争激しく
↓
国内最大投信「スリムS&P500」手数料下げ 競争激しく
2024/12/12(木) 07:51:00.99ID:n2xTb4RA
日本経済新聞です。
↓
つみたてNISA、ETF商品拡充促す 取引金額など条件変更
↓
つみたてNISA、ETF商品拡充促す 取引金額など条件変更
2024/12/29(日) 01:25:49.42ID:VQoRJyua
スレタイにSP100ってあるけど、emaxisにSP100なんてないよね?
2025/01/01(水) 17:35:15.54ID:dQnvmrQw
オルカン10ヶ月で利回り10.5%だわ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 15:58:20.64ID:RUKCmpKm 何も不満はないな
2025/01/08(水) 20:34:29.32ID:VMP9Quud
今年もアメリカは調子良さそうだね
去年も同じでfang買った人は大儲け、オルカン買った人は薄い利益
この構図になりそうだね
去年も同じでfang買った人は大儲け、オルカン買った人は薄い利益
この構図になりそうだね
2025/01/09(木) 19:24:10.62ID:WCyZ2hIx
オルカン買うやつは知能低いって
23名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 09:33:39.71ID:SztpXfwu 今年から積立額上げます
来年さらに上がる予定
来年さらに上がる予定
2025/02/13(木) 01:48:50.60ID:Qh0IefYk
>>23
円高で目減り
円高で目減り
25名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 10:52:44.90ID:lJTh4jTv アホやな
バーゲン期間やろ
バーゲン期間やろ
2025/02/13(木) 23:00:01.14ID:BVl4M9hx
「NISAの日」前に子どもたちが“株や投資”学ぶイベント
https://news.ntv.co.jp/category/economy/3e82f837f0e641c9a9c855f4d0fa91b1
NISA口座、新制度で2割増 開始から1年で―金融庁調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021301329
https://news.ntv.co.jp/category/economy/3e82f837f0e641c9a9c855f4d0fa91b1
NISA口座、新制度で2割増 開始から1年で―金融庁調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021301329
2025/03/04(火) 01:58:00.12ID:j0oHzgwb
東証 経過措置3月末以降終了へ 基準未満で上場廃止も 対応促す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014737751000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014737751000.html
2025/04/02(水) 19:08:37.47ID:D79lnM0V
上場5年で時価総額100億円以上 東証、グロース市場改革案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040200924
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040200924
2025/04/09(水) 07:39:23.15ID:NP+9Gk+M
3月末の投資信託残高、「スリムS&P500」などが減少
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB034U80T00C25A4000000/
3月の投信、1.5兆円の資金流入 トップは「オルカン」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB020X40S5A400C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB034U80T00C25A4000000/
3月の投信、1.5兆円の資金流入 トップは「オルカン」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB020X40S5A400C2000000/
30名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 11:48:29.16ID:rHq3CoJj 9日が約定日で良かった良かった
2025/04/15(火) 21:02:27.70ID:ShFR+JZM
高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB151OE0V10C25A4000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB151OE0V10C25A4000000/
2025/04/16(水) 21:48:26.96ID:SH4dehR3
東南ア4500社、時価総額が23兆円減 トランプ関税で混乱
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS157QJ0V10C25A4000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS157QJ0V10C25A4000000/
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- あぼーん
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博「入場者の内関係者とはパビリオンで働いてる人とタダ券客のことだ😤」 [616817505]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 『身長170以上、大卒、年収600万』⇦これで日本人の上位1割という事実 [739066632]
- 万博協会「待て!万博スタッフも来場者数に含めるものとする!」維新「おおっ、来場者数が増えたぞ!」「無敵皇軍!」 [731544683]
- ▶ホロライブ