探検
【7163】住信SBIネット銀行 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/07(金) 09:34:16.12ID:qwAPp0Ft
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 10:23:19.88ID:61FVzf2N めっちゃ上がっててワロタ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 10:32:55.08ID:1e7fMEXn 仕手が抜けたら1000円くらいで欲しいな
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 13:19:36.05ID:rn7uLeqJ 配当ドリーマー
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/08(土) 00:46:50.22ID:a92r7wpv >>1>>980
>>2
どうして、売買手数料や信託報酬料より上のポイントを付与出来るのか?
株、債券、投資信託
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
公開合法インサイダー
公開合法情報漏洩
2022年からやたらと月初高の月末安
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
積立設定日を任意に設定出来るよう法整備がガチで必要
逆に言えば、
新ニーサが広まれば広まるほど
中抜きチューチューiDeCoが広まれば広まるほど
クレカ積立が広まれば広まるほど
新ニーサ推し
中抜きチューチューiDeCo推し
クレカ積立推し
コイツらは裏で狙いすましてボロ儲け
それに便乗して君らもクレカ積立日狙いすましてボロ儲け可能
これが合法だと? 法整備、法改正が、急務
毎月1日と中抜きチューチューiDeCoクレカ積立日に確実に、
数億数十億数もしかすると百億円が動くんだから
むしろ『狙わないバカおるのか?』って話
窓口証券会社のユーザーは美味しい思い出来てるだろうよ
日経で人気の、人気の個別株が、どうして大金が買付に群がるクレカ積立日に
高騰しないのか?
しれっと売りが入ってチューチューされてるから、と邪推しか出来ない
狙われてなければ、逆に馬鹿かとアホかと
クレカ狙い危機提議のつもりだが、しかし、ここの皆でクレカ積立を狙えばいい
なにせ、現状「合法」なのだから…
米国市場は大きすぎる
狙うなら、日本個別株の、クレカ積立上位人気
日本上位人気個別株積立設定日を、フルボッコ作戦
(金融庁よ、クレカ積立の任意日化は急務だぞ)
なお岸田ニーサは、売ると枠復活の神仕様らしい
毎年、毎月クレカ積立設定日に目先のポイントに釣られた
ノーガード素人積立投資家達から、搾り取れるだけ絞り取れる
やり方を証券マンに聞け
お互い合法ボロ儲け
>>2
どうして、売買手数料や信託報酬料より上のポイントを付与出来るのか?
株、債券、投資信託
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
公開合法インサイダー
公開合法情報漏洩
2022年からやたらと月初高の月末安
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
積立設定日を任意に設定出来るよう法整備がガチで必要
逆に言えば、
新ニーサが広まれば広まるほど
中抜きチューチューiDeCoが広まれば広まるほど
クレカ積立が広まれば広まるほど
新ニーサ推し
中抜きチューチューiDeCo推し
クレカ積立推し
コイツらは裏で狙いすましてボロ儲け
それに便乗して君らもクレカ積立日狙いすましてボロ儲け可能
これが合法だと? 法整備、法改正が、急務
毎月1日と中抜きチューチューiDeCoクレカ積立日に確実に、
数億数十億数もしかすると百億円が動くんだから
むしろ『狙わないバカおるのか?』って話
窓口証券会社のユーザーは美味しい思い出来てるだろうよ
日経で人気の、人気の個別株が、どうして大金が買付に群がるクレカ積立日に
高騰しないのか?
しれっと売りが入ってチューチューされてるから、と邪推しか出来ない
狙われてなければ、逆に馬鹿かとアホかと
クレカ狙い危機提議のつもりだが、しかし、ここの皆でクレカ積立を狙えばいい
なにせ、現状「合法」なのだから…
米国市場は大きすぎる
狙うなら、日本個別株の、クレカ積立上位人気
日本上位人気個別株積立設定日を、フルボッコ作戦
(金融庁よ、クレカ積立の任意日化は急務だぞ)
なお岸田ニーサは、売ると枠復活の神仕様らしい
毎年、毎月クレカ積立設定日に目先のポイントに釣られた
ノーガード素人積立投資家達から、搾り取れるだけ絞り取れる
やり方を証券マンに聞け
お互い合法ボロ儲け
2023/04/08(土) 06:58:22.11ID:BTWwpEOw
ここがうまくいってるからって楽天銀行に手を出すと痛い目にあう予感
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/08(土) 10:58:13.34ID:xDqpGD4o 上げ
2023/04/08(土) 11:12:52.03ID:iH0j6/aZ
減配で売り抜ける
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/08(土) 11:38:56.00ID:yyWSkCCT SBI証券なんで、楽天は初日以降に買う。
2023/04/08(土) 13:17:46.10ID:P4utq3v/
住信の高配当って上場記念配当だろ?
意図的に嘘ついて人集めて買わせてるようにしか思えないんだが
意図的に嘘ついて人集めて買わせてるようにしか思えないんだが
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/08(土) 14:34:26.85ID:oQZzQMsY 住信が上げてるのは
この後に上場しよーとしてる〇〇銀行の〇〇〇が買い上げてたりしてな
自分の株を高く売りたいからって理由があって
金融工学上の計算式で儲けが期待できるのなら・・・あり得る・・・かもね
この後に上場しよーとしてる〇〇銀行の〇〇〇が買い上げてたりしてな
自分の株を高く売りたいからって理由があって
金融工学上の計算式で儲けが期待できるのなら・・・あり得る・・・かもね
2023/04/09(日) 08:08:15.11ID:jMXMEB5L
配当は上場前に起業側がそれまでの利益を配当で受け取っただけにすぎない。
今後は上場以降の利益水準からの配当に落ち着く
なんで、こんな事すら理解出来ないの?
今後は上場以降の利益水準からの配当に落ち着く
なんで、こんな事すら理解出来ないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 17:37:50.12ID:M7+Qyrc9 2,600までするする上げて!
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/10(月) 14:05:21.67ID:Eq/8/wmp EPSが128円だろ
100%配当だとすると
2560円で5%配当銘柄になる
100%配当だとすると
2560円で5%配当銘柄になる
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/11(火) 12:22:53.43ID:kQPM5LCy 暴落の悪寒
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 15:22:34.05ID:u54HQJW4 ふ〜〜〜ん
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 23:21:00.68ID:u54HQJW4 5月15日が決算発表
楽しみだよな
買い上げてた株主 ( ゚д゚)ポカーン だったら笑う
楽しみだよな
買い上げてた株主 ( ゚д゚)ポカーン だったら笑う
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 07:25:54.86ID:nS4r9jjY 出遅れにとって買い時到来(8年持て寝とこ)
2023/04/13(木) 11:01:25.70ID:Q4fh8Lvd
ネット銀行の成長性を加味すれば
従来の銀行より高いPERでも普通の評価かなと思う
15倍まで買われても問題ない
従来の銀行より高いPERでも普通の評価かなと思う
15倍まで買われても問題ない
2023/04/13(木) 13:47:15.87ID:sRsPphzg
来てるのに書き込み少ないな。
購入完了して放置モードか。
購入完了して放置モードか。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 01:25:54.27ID:XiII9+4Q >>200
とりあえず、公募価格あたりの二枚だけでしばらく楽しむ予定。貧乏人すまん
とりあえず、公募価格あたりの二枚だけでしばらく楽しむ予定。貧乏人すまん
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 23:54:01.91ID:nf4HATlk ZERO配当かよ
2023/04/16(日) 06:26:27.12ID:TydxEV5h
稲妻が輝く瞬間は終わった
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 20:12:57.73ID:R0Vv5InC すとっぺヤスだな
2023/04/16(日) 20:15:59.37ID:0pa/6+ux
よし空売りするか
2023/04/17(月) 11:36:35.28ID:lNfP4QbX
値動き見てると売っちゃうな
もう少ししかないよ(泣)
もう少ししかないよ(泣)
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 17:02:19.13ID:9Svwc3W3 ネットバンクは極限まで無駄を省いたハイブリット銀行なのであるが
その辺・・・新規参入障壁も低い
大層な本社ビルとか不要だしね
業界全体の将来性は明るいが競争激化で住信SBIの将来性が明るいとは限らない
その辺・・・新規参入障壁も低い
大層な本社ビルとか不要だしね
業界全体の将来性は明るいが競争激化で住信SBIの将来性が明るいとは限らない
2023/04/17(月) 19:21:17.26ID:8CLYUGAa
ここフットワーク軽いし本当に不満なく使える。って事で1300円で少しだけ買った
やっぱり自分の実体験から買うとしっかり持ってられるな
チャートとか指数で買った銘柄だったら速攻で売ってたわ
やっぱり自分の実体験から買うとしっかり持ってられるな
チャートとか指数で買った銘柄だったら速攻で売ってたわ
2023/04/18(火) 10:22:28.63ID:DMoqLLSe
特別配当なのに
高配当とツイートしてる奴が結構いる
これ ワザと騙す為にやってるのか?
高配当とツイートしてる奴が結構いる
これ ワザと騙す為にやってるのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 12:11:53.85ID:Y7CveM5p 配当に関しては
次の決算発表で何らかのコメントはあるだろ
次の決算発表で何らかのコメントはあるだろ
2023/04/19(水) 03:08:32.40ID:s0iMTLHo
昨年度は配信は無いと会社自体が既に発信してる
今期はどうかだが、親会社SBIの配当性向を超えた配分はないだろう
今期はどうかだが、親会社SBIの配当性向を超えた配分はないだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 13:36:13.05ID:fmpDUe2n 無配の買い上げご苦労さんでした
2023/04/19(水) 14:51:07.66ID:cS4VHCTt
NISAで買ってる奴ヤバいわwww
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/19(水) 16:36:25.96ID:agL7AC2d 2024/3期の配当見込みが出ないうちは買えんな
2023/04/19(水) 19:51:04.90ID:Kd91X6mY
1450円くらいまで下がったら買いたいなあ
2023/04/20(木) 07:37:46.43ID:rYFl7psW
配当なんかないと言ってるのに
ヤフー板はしょうもない
ヤフー板はしょうもない
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/20(木) 15:33:14.65ID:nqg+/alZ 買ったるヤツ=現実逃避のヒト?
2023/04/24(月) 09:15:47.08ID:KTkQGaz2
すごい売り どこの空売り機関だろう
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/24(月) 12:03:11.10ID:1gqpKQbA 無配がバレたの?
2023/04/24(月) 19:29:52.01ID:IoLiY07i
設定通りでしょ
2023/04/25(火) 11:21:42.03ID:EJs5x2eq
期待してた株だけどイマイチだったな(´・ω・`)
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 12:53:32.15ID:aVn/KYfJ 俺の分析によると
最初の1200円程度が妥当な株価
今後の競争で勝ちまくれば価値はあがるが
競争激化も予想されます
最初の1200円程度が妥当な株価
今後の競争で勝ちまくれば価値はあがるが
競争激化も予想されます
2023/04/25(火) 13:53:27.40ID:GeSXt/pv
ようやく上昇が収まったか
ちょろっと仕込むタイミングが到来
ちょろっと仕込むタイミングが到来
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 14:01:19.46ID:B1ZFK6pd 大口の一人芝居の始まり
長期個人は急ぐことなく大口にばれずに仕込んでいこう
大金持ってる短期決戦の個人は大口の手口熟字してるだろ
からガンバテ
長期個人は急ぐことなく大口にばれずに仕込んでいこう
大金持ってる短期決戦の個人は大口の手口熟字してるだろ
からガンバテ
2023/04/28(金) 08:21:47.12ID:QT3g9Ygc
熟女
2023/04/30(日) 09:41:20.12ID:04yHJlUL
地銀クラスタがまとまらない虞があるから無配伝説になるかも
2023/04/30(日) 11:59:34.88ID:IzvvwrAV
長期保有のつもりだし安く仕込めるなら今のプラスが一旦マイ転してもいいや。
2023/04/30(日) 20:21:17.33ID:r20B4Xca
OLIVEはSMBCオンリー。プラチナプリファード、ゴールドカードの恩恵を受けるSBI証券。
もはや住信SBI銀行はシナジーなく蚊帳の外。
もはや住信SBI銀行はシナジーなく蚊帳の外。
2023/04/30(日) 20:46:13.46ID:rDczMJMb
北尾帝国ってメタバースでめちゃくちゃ強そう
ネット銀行界を征服するため上場なんだろう
ネット銀行界を征服するため上場なんだろう
2023/05/01(月) 00:51:35.98ID:WuVa8hkp
楽天銀行以下はさすがにないだろ
2023/05/01(月) 04:13:57.59ID:cF28At6F
規模では負けてるけど、R銀は本体の資金繰りの為にワラントの可能性すらあり得るからねぇ
2023/05/01(月) 06:27:18.22ID:AZRTyBKh
楽天は金融としては健全だろ。
本体が崩壊してるからブランドイメージが悪いだけで。
最悪連結からはずれるギリギリまで売られると思うと、親が健全なここの方が良いと思う。
と言いつつ、楽天も一単元だけの申し込みで当たっちゃったから持ってるけどね。
本体が崩壊してるからブランドイメージが悪いだけで。
最悪連結からはずれるギリギリまで売られると思うと、親が健全なここの方が良いと思う。
と言いつつ、楽天も一単元だけの申し込みで当たっちゃったから持ってるけどね。
2023/05/02(火) 21:43:37.37ID:Piux1yeO
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
SF00149-0007789
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
SF00149-0007789
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
2023/05/10(水) 22:12:35.93ID:PMvMtuqB
ここへきて親方のSBIも三井住友信託もシレッとサクッと現金化したわけですが、みんな爆買いに走ってるけど大丈夫なん?
2023/05/11(木) 06:37:15.03ID:/zSC61l0
>>53
これは三井住友に苦情入れればよいと言うことか?
これは三井住友に苦情入れればよいと言うことか?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 18:34:11.21ID:1Eyidm0t 完全に短売屋のオモチャ株になってるな
当分は無視だな
当分は無視だな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 21:11:20.52ID:qCLQod76 握って待ってりゃその内あがるさ
2023/05/17(水) 21:16:44.50ID:xpxYdS0C
>>57
いくらまで上がると見てます?
いくらまで上がると見てます?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 23:39:55.09ID:qCLQod76 2000はいくやろ
2023/05/17(水) 23:50:33.14ID:xpxYdS0C
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/19(金) 15:35:18.32ID:QG0Hg+1l 祝 大幅減配
2023/05/22(月) 13:42:59.85ID:EpEnYsrm
楽天と違って弱いな
2023/05/23(火) 09:42:59.52ID:i86YlDdo
誰も居ない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2023/05/23(火) 19:45:04.93ID:0v1z/otn
踊るなら今のうちだよ
2023/05/23(火) 20:22:48.97ID:Gse8w0XR
ない袖は振れぬ
2023/05/24(水) 17:35:36.87ID:QpqndFy/
2000くらい行かんかな〜
2023/05/25(木) 13:22:53.34ID:brtoF8va
2023/05/25(木) 18:57:05.14ID:vBTyC2S3
ノルウェーちょ待て
いつも先を越されるorz
いつも先を越されるorz
2023/05/25(木) 21:35:14.39ID:jX9b920j
ノルウェーが何故ここを買ったんだろう?
年金運用??
無知ですまん。
年金運用??
無知ですまん。
2023/05/29(月) 18:09:22.61ID:UKJ41U/k
利上げで住宅ローンの焦げ付きが結構でるのかな
2023/05/30(火) 18:04:35.35ID:knnoWBqd
なんで上がってんのかと思ったらノルウェーのせい?
2023/05/30(火) 19:41:46.81ID:SIiULa2S
ノルウェーは着実にポジ増ししてる
2023/05/30(火) 21:14:09.76ID:knnoWBqd
下げっぱなしで含み損が膨らんでるからノルウェー砲の追加砲お願いしやす
2023/05/31(水) 09:37:25.84ID:kdu6++N8
ノルウェーネタで飛び付いた短期イナゴが焼かれないと
上がらないと思うぞ。
上がらないと思うぞ。
2023/05/31(水) 10:19:35.20ID:jlH9cJ1s
>>74
いつ頃あがりそうですか?
いつ頃あがりそうですか?
2023/06/02(金) 15:38:16.18ID:NqXfwSr7
よく分からずに特別配当に釣られた層がいなくなったら底打つんじゃね?
業績悪くないし握ってれば上がるでしょ
業績悪くないし握ってれば上がるでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 00:06:28.46ID:WeVTbZgD 配当が15分の1になったの?
2023/06/08(木) 09:56:32.04ID:3Y8VStYY
お試し1万株エントリー。
駄目なら速攻逃げる。
駄目なら速攻逃げる。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 12:55:31.48ID:YBSx+kt7 公募の3分の1たる400円あたりまで暴落して
チャートが岩の心電図になったら仕込むかも
チャートが岩の心電図になったら仕込むかも
2023/06/08(木) 13:26:24.90ID:eVT5e50L
不動産向けのローンが焦げ付くから
下げるのはその時だな
そんなに下げるとは思えん
下げるのはその時だな
そんなに下げるとは思えん
2023/06/09(金) 12:37:47.37ID:IsUCm8t4
ワイの1万株、行けそうやな。
2023/06/09(金) 15:04:37.54ID:IsUCm8t4
上げてるのに誰もおらん…。
2023/06/09(金) 22:06:22.09ID:+e8Th02O
株価に一喜一憂しない。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 16:38:48.82ID:9LxS81Y8 このまま2000まで頼むわ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 18:35:24.56ID:8IEmCktf そろそろ暴落相場INだと思うけど
俺って早漏なんだよな
本当に暴落するのは3ヶ月後だったりする
俺って早漏なんだよな
本当に暴落するのは3ヶ月後だったりする
2023/06/11(日) 18:54:05.09ID:e4dxAzGl
指数だけの上昇だもん
2023/06/16(金) 14:25:04.12ID:YUO1iyQ1
もう大丈夫やろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 13:24:59.57ID:h9YZqUXR いや、まだ早い。来週下がるかもよ
2023/06/20(火) 09:43:41.05ID:O0XbjORU
もう方向性決まっただろ。
2023/06/20(火) 13:03:54.15ID:O0XbjORU
環境事業てんこ盛りだな。
売る理由がなくなった。
2023年6月20日
住信SBIネット銀行とマプリィ、カーボンクレジット事業及び林業DX事業への参入に向け、資本業務提携の検討を開始
売る理由がなくなった。
2023年6月20日
住信SBIネット銀行とマプリィ、カーボンクレジット事業及び林業DX事業への参入に向け、資本業務提携の検討を開始
2023/06/20(火) 20:53:27.59ID:73n/Toxv
地銀のケツ引っ叩いて営業かけるんでしょ
大丈夫なの?
大丈夫なの?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 20:23:49.07ID:GF89yIVn 配当10%オーバーしてるのは
この銘柄ですか???
この銘柄ですか???
2023/06/21(水) 22:55:29.42ID:bGKGgGNt
今はその残りカスです。
2023/06/22(木) 05:46:18.49ID:CIIFniTS
>>92
そんなことも調べられない無能は株式投資はやめろ。
そんなことも調べられない無能は株式投資はやめろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 13:13:53.63ID:DtyMG/3C 配当10%だと
10年ホールドで初期投資回収確実だもんな
10年ホールドで初期投資回収確実だもんな
2023/06/26(月) 13:20:19.39ID:uw5pIMnI
SBI証券のサイトの「投資指標」の予想配当利回りの欄に
約11%(正確な数値は失念)って出てたんで、鵜呑みにした人が一定数いたのかも。
私も最初見てびっくりしたけど、冷静になって考えれば、ね。
約11%(正確な数値は失念)って出てたんで、鵜呑みにした人が一定数いたのかも。
私も最初見てびっくりしたけど、冷静になって考えれば、ね。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 16:23:39.43ID:AJDpdkJ7 配当10%銘柄がこんな安値で放置されてるとはね
株ってボロ儲けなんですね
株ってボロ儲けなんですね
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 21:27:14.54ID:uGIcNSs0 買っとけ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 06:22:10.15ID:ywGG+eX+ 買いですかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 17:48:17.61ID:gTwGZ42H なんか静かになってしまったね
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 19:20:18.55ID:f7rQ3wyC 100株15万円で買っておけば
毎年1万5000円の配当が永遠に続くの?
毎年1万5000円の配当が永遠に続くの?
2023/07/14(金) 21:00:40.01ID:Xe9XUnC7
>>101
そう思うならば全財産ぶち込んでおきなよ。
そう思うならば全財産ぶち込んでおきなよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 12:31:25.37ID:5vISW0Fe 10%銘柄だしね
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 14:51:46.46ID:xRvipDKO 10%なの?
2023/07/18(火) 15:16:47.74ID:R+y8nOv2
上場前にため込んだ金を山分けする時は10%だっただけのこと。
残りカスにそんな資金も余裕もないでしょ。
残りカスにそんな資金も余裕もないでしょ。
2023/07/19(水) 09:33:15.76ID:55A2G99F
第1四半期決算はどんなもんですかね。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 14:07:01.28ID:r6dDamRn ぼちぼちでっせ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 13:26:49.61ID:GEXxgPgV 10%とかケチ臭い事言ってないで
20%に増配してくれよ
20%に増配してくれよ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 05:01:38.51ID:wPvXrHwk なんで上場したのかね
そもそも公開する必要あったのか?
そもそも公開する必要あったのか?
2023/07/22(土) 07:07:33.11ID:nykf70t6
楽天同様に金が必要なのさ
新生なんかほっとければ良いのに
北尾は迷惑な存在
新生なんかほっとければ良いのに
北尾は迷惑な存在
2023/07/22(土) 11:56:31.71ID:N16T/UVb
配当楽しみー
112名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 15:29:14.29ID:0S5KJrpk 10%以上確実なんでしょ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 13:46:20.05ID:V3VUQeZ9 超配当銘柄ブーム
2023/07/28(金) 19:29:06.70ID:hu22ZttP
まずまずの決算と言えよう
銀行なので安定的な利益の積み上げの決算でないと、逆に危なっかしい。
銀行なので安定的な利益の積み上げの決算でないと、逆に危なっかしい。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:24:18.75ID:RZzXfGnf 2023年02月28日15時58分
住信SBIネット銀行、3月29日に東証スタンダード市場に新規上場
インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行<7163>が3月29日に東証スタンダード市場へ新規上場する。上場に際し、4146万8400株の売り出し(うち国内2954万6400株、海外1192万2000株を予定)と、上限622万200株のオーバーアロットメントによる売り出しを実施する。主幹事は野村証券。公開価格決定日は3月20日。
住信SBIネット銀行、3月29日に東証スタンダード市場に新規上場
インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行<7163>が3月29日に東証スタンダード市場へ新規上場する。上場に際し、4146万8400株の売り出し(うち国内2954万6400株、海外1192万2000株を予定)と、上限622万200株のオーバーアロットメントによる売り出しを実施する。主幹事は野村証券。公開価格決定日は3月20日。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:24:54.58ID:RZzXfGnf 2023年03月29日09時08分
住信SBI銀の初値は1222円、公開価格を小幅に上回る
きょう東証スタンダード市場に新規上場した住信SBIネット銀行<7163>は、寄り付き後すぐの午前9時00分に公開価格を22円(1.8%)上回る1222円で初値をつけた。
住信SBI銀の初値は1222円、公開価格を小幅に上回る
きょう東証スタンダード市場に新規上場した住信SBIネット銀行<7163>は、寄り付き後すぐの午前9時00分に公開価格を22円(1.8%)上回る1222円で初値をつけた。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 15:12:50.71ID:AAd7LOEe 10%配当だし
億餅が配当で生活費捻出を考えた時にホールドしておく銘柄
億餅が配当で生活費捻出を考えた時にホールドしておく銘柄
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 01:56:07.76ID:9yM0wUTg せやろか?
2023/08/10(木) 03:47:00.17ID:PJ7jE/ic
上場当初からガチホで放ったらかし。
上がろうが下がろうが1枚なんで。
上がろうが下がろうが1枚なんで。
2023/08/10(木) 06:36:59.01ID:OZW1xA1O
配当ウハウハだな
2023/08/11(金) 11:20:12.05ID:NoKYDj72
2023/08/15(火) 22:04:46.24ID:N7sBDi1x
アプリのおすすめの欄が本当に邪魔なんだけどなんでこれ消せないの?
マジで邪魔
マジで邪魔
2023/08/15(火) 22:07:26.62ID:N7sBDi1x
スレ間違えました
本当にごめんなさい
本当にごめんなさい
2023/08/17(木) 17:22:02.68ID:lUbqk3SM
1,500円に指値しておいたら刺さったわw
2023/08/17(木) 17:40:17.41ID:42kjJIiC
えらく下がったもんだ、しかも特に理由も無さそうなのに。
2023/08/17(木) 19:58:13.85ID:DJSc2jli
SBI系だからな
なぜか、SBIグループは株価は冴えない
なぜか、SBIグループは株価は冴えない
2023/08/18(金) 06:09:10.99ID:byu5fT6N
でも高配当が保証されてるしね
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 11:55:53.19ID:dMks4lsU こんだけ下がったら、買い時やろ!
絶対戻るで
絶対戻るで
2023/08/18(金) 12:07:32.62ID:67K3j9Uy
1,400円まで下がったら追加で買う
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 12:21:32.32ID:7e305z9p これ以上下げたら
11%とか12%銘柄になるぞ
11%とか12%銘柄になるぞ
2023/08/18(金) 14:28:43.72ID:9d9Eiv08
24年3月で15.5円配当予想だから…10%だと株価は…え〜と大体155円か。
2023/08/18(金) 14:31:51.29ID:9d9Eiv08
てか、セリクラマダ〜?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 15:56:26.05ID:7e305z9p 背筋がゾッとした時に買っておけば
だいたい儲かるのが株だぞ
だいたい儲かるのが株だぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 16:29:32.82ID:Tl85Nynr せめて配当30円とかにしてくれねーかなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 16:42:05.09ID:9d9Eiv08 でもゴーダイシューダンとか色々危ない話で出るときに落ちるナイフ摑んだまま週末跨ぐのは怖いよね…
まぁ来週以降、戻るなら美味しいけどさ…一応下げ止まった後の底は見ておきたいなぁ。
まぁ来週以降、戻るなら美味しいけどさ…一応下げ止まった後の底は見ておきたいなぁ。
2023/08/18(金) 18:13:18.26ID:OTm9dvqk
1,400円で買い増そうと思ったが思ったより落ちてるので1,375円に変更
2023/08/18(金) 18:19:01.16ID:6hDzhqqW
落ちるナイフを掴むな
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 09:01:54.55ID:KXSWDw6V 配当1%な訳ないやろ、上がるやろ
2023/08/21(月) 17:25:03.47ID:rDSFeIDN
結局1,400円までも下がらなかったな
2023/08/22(火) 09:56:42.36ID:GH1KVgBv
結局1,500円で持ったままだわ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 11:39:58.46ID:PvtaIDoU やっぱ上がったやん
2023/08/22(火) 12:06:28.88ID:+LzGpY/k
日銀のマイナス金利の廃止は何時だろうか
日本でもインフレは続くはずで、更に円安ならばやるはずなのだが
日本でもインフレは続くはずで、更に円安ならばやるはずなのだが
2023/08/22(火) 12:58:04.51ID:gSwXXcuw
スタグフレーションじゃねの
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 15:50:52.62ID:PvtaIDoU 明日も上がるやろな⤴
2023/08/26(土) 09:36:10.81ID:Oo/t+pfX
東証では1,511円
2023/08/26(土) 19:11:37.47ID:PrcB5wcf
ネオバンクでモノタロウ辺りの参加とかないかな
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 00:01:22.21ID:iu8P5pba 業績悪いわけじゃないし配当3%くらいにしてくれたら株価爆上がりなのにな
2023/08/29(火) 11:13:50.67ID:OJI2xDFY
成長期なのだから、配当ではなく、事業に投資する方が自然。
配当が欲しければ他の会社へ変更した方がいい
配当が欲しければ他の会社へ変更した方がいい
2023/08/29(火) 13:25:12.61ID:oVxS8siJ
上場前に利益を内輪で大放出した残りカス
2023/08/30(水) 07:50:49.20ID:BWifoV8E
最近、ネオバンクの提携先が出てこないな
2023/08/30(水) 09:45:17.59ID:kBCLu1OO
なぜか少し上がってるな
1,524円
1,524円
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 16:19:52.03ID:BZGhHyB5 そりゃ配当10%だしな
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 10:43:54.61ID:nX/senaT あーリセッション来ねぇかな〜
さすがに暴落時に資金注ぎ込めば勝てるでしょ。
売上が順調に伸びればそれはそれで美味しい。
まぁ分割挟んで5年後に株価倍の三千円、配当4%の120円前後を希望。
さすがに暴落時に資金注ぎ込めば勝てるでしょ。
売上が順調に伸びればそれはそれで美味しい。
まぁ分割挟んで5年後に株価倍の三千円、配当4%の120円前後を希望。
2023/09/04(月) 05:03:32.44ID:RKlhW77D
配当性向10%
2023/09/06(水) 22:16:57.19ID:LGrmxflp
SBI株がメチャクチャ上がってるがここは冴えないな
2023/09/08(金) 20:16:19.40ID:qV32SrUq
全然上がらん
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 20:25:18.64ID:DzBdkOw2 SBIは配当が4.8%あるからなあ
2023/09/08(金) 21:23:46.13ID:UYuD0EFd
楽天銀行は無配当だぞ
住信SBIのほうが遥かにマシだ
住信SBIのほうが遥かにマシだ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 03:04:39.05ID:A/+Iscl4 銀行株が無配当?マジ?なぜ買った?
SBIファンか
SBIファンか
2023/09/09(土) 04:53:49.33ID:qNcwjCl4
今週は東証1,519円でフィニッシュ
先週終値の1,526円から-7円
先週終値の1,526円から-7円
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 08:36:08.00ID:ktL7f7Oc 1531円で持ってるけどさすがに利上げとなったら上がるだろし1500円割ったらナンピンするかな
2023/09/09(土) 09:57:13.03ID:qNcwjCl4
俺は1,500円で買った。
8月にえらく下がったことがあったが東証で1,429円までしか下がらなかった。
まあナンピンするなら1,450~1,433円くらいかな。
8月にえらく下がったことがあったが東証で1,429円までしか下がらなかった。
まあナンピンするなら1,450~1,433円くらいかな。
2023/09/09(土) 22:43:12.55ID:F3Qus7O9
経営陣が株主を軽視しまくってるからなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:46:12.97ID:KQ64r0b/ そなの?
どんな風に軽視してるの?
どんな風に軽視してるの?
2023/09/10(日) 11:07:56.25ID:teBz+16Q
2023/09/10(日) 11:25:31.67ID:YcIMJP/Q
IRは普通にやってる
会社は事業の拡充期なので、株価対策と配当などに資金を割り当てるタイミングではない。
会社は事業の拡充期なので、株価対策と配当などに資金を割り当てるタイミングではない。
2023/09/10(日) 11:28:25.30ID:teBz+16Q
自社株買い、増配マジ?
https://i.imgur.com/yL8YhRd.jpg
https://i.imgur.com/yL8YhRd.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 12:51:10.72ID:wTYbs6oW まだ買ってないからやめて・・・
2023/09/10(日) 13:02:19.05ID:xdFU8v1C
月曜朝の初値が楽しみですね
2023/09/10(日) 13:02:41.03ID:kMXfHw/7
いつもの中華ステマやんけ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 14:01:10.22ID:KQ64r0b/ ガセやん
釣られるやついるんかね?
釣られるやついるんかね?
2023/09/10(日) 14:02:16.25ID:YcIMJP/Q
通報案件
2023/09/10(日) 14:18:41.14ID:l8BLdzBp
配当10%とか言ってるようなレベルなのだから、軽視されても仕方がないだろ。
2023/09/11(月) 17:04:28.57ID:mI3mygOe
おおお8月15日以来の高値が付きましまね
2023/09/12(火) 02:47:46.66ID:mwbq9Vq6
3年で2割くらい上がったらいいな、
くらいの感覚で長期ほったらかす所存す。
くらいの感覚で長期ほったらかす所存す。
2023/09/12(火) 11:02:37.26ID:pSvXVuHZ
おいまた下がってるやん
なんやこれ
なんやこれ
2023/09/12(火) 13:35:11.17ID:ay1LVMHT
上がるも八卦、上がらぬも八卦
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 20:48:16.81ID:Bam0s8lP きしだーせーけんが崩壊したら
地銀系の暴落ラッシュが始まると思う
地銀系の暴落ラッシュが始まると思う
2023/09/14(木) 06:54:45.44ID:BR9NgxAL
逆に統一教会の下部組織の岸田が凋落すればトピや個別株価も上がる。
日本国民の血税100兆円ばらまいて国力低下に努力するクズだし...
国民1人に100万円...
健康保険無料くらいは軽い金額を寄付するバカ。
日本国民の血税100兆円ばらまいて国力低下に努力するクズだし...
国民1人に100万円...
健康保険無料くらいは軽い金額を寄付するバカ。
2023/09/14(木) 22:46:36.41ID:3uey1j0y
なんや、それが本当かいな
2023/09/15(金) 17:21:38.58ID:YrJD5BrN
また下がっとるやん
なんやこの株
なんやこの株
2023/09/15(金) 17:39:02.23ID:D4a+JIvX
サプライズ① 編集部も二度見した「秋号」驚きの強気5銘柄
https://hjutyu.acklenavenue.net/0915k/nxnuvl63.html
https://hjutyu.acklenavenue.net/0915k/nxnuvl63.html
2023/09/16(土) 07:43:31.11ID:WBMIxGgI
三井住友信託のネオバンクは盲点だったな
言われてむれば、そりゃそうだ
言われてむれば、そりゃそうだ
2023/09/16(土) 14:50:51.93ID:U35GqVga
今週は東証1,525円でフィニッシュ。
先週終値の1,519円から+6円。
先週終値の1,519円から+6円。
2023/09/16(土) 14:53:15.38ID:WBMIxGgI
来週1500割れるのかな
2023/09/16(土) 15:02:04.43ID:U35GqVga
来週火曜日に50万ほど入ってくるから1,500円未満で指値してみるか
2023/09/21(木) 13:22:36.05ID:WaMTikYB
何故か 急騰
2023/09/21(木) 17:59:33.44ID:mIp8sq2B
1,400円台の指値解除したわw
189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 23:47:17.94ID:uIZIgJQf 何故か 急落
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 04:59:49.10ID:1bonkUkh 無配から高配当へ渡りドリ
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 07:48:07.04ID:KtePHv0t >>188
半年粘れやコシヌケ
半年粘れやコシヌケ
2023/09/24(日) 13:06:02.66ID:JrZ8ZXhe
ロックアップ解除
2023/09/24(日) 13:15:17.67ID:w+w2HlS4
SBIと三井住友も会社法の拒否権を維持するはずで、大きな売り込みはない。
2023/09/24(日) 13:28:56.39ID:asUK90LG
>>192
また指値入れたわ
また指値入れたわ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 21:09:50.29ID:/qmgcuLe 利上げしなくても好調だったんだし、投げる意味ないよね?
あ、配当鳥に餌を与えないから飛び去ったの?
あきがきたか
あ、配当鳥に餌を与えないから飛び去ったの?
あきがきたか
2023/09/27(水) 01:06:10.06ID:BCf3ev99
指値有効期間は今日まで
2023/09/27(水) 09:17:01.33ID:BCf3ev99
おお8月1日以降の最高値を更新
2023/09/27(水) 11:31:48.18ID:FlNB2/pa
+80200円
2023/10/03(火) 16:43:52.37ID:BBa0FnwG
また1,500円割れする気か?
2023/10/04(水) 09:17:10.80ID:MwwU9edp
1,500円割れ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/10/04(水) 17:53:13.23ID:MwwU9edp
「投資の日」に激落ちw
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 21:47:18.77ID:jEEl1lRu 公示価格1400だっけ?
仕切り直しか
仕切り直しか
203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 12:26:10.80ID:b06K1ki8 >>202
(´-`).。oO(公募価格の事かしら?それなら1200円なのだけれども…)
(´-`).。oO(公募価格の事かしら?それなら1200円なのだけれども…)
2023/10/06(金) 17:52:12.12ID:Rw1hPQ/e
topixが上がっても下がる
2023/10/09(月) 20:28:22.51ID:S0gRezY1
四季報「秋号」で今期業績予想が"強気な会社"の20銘柄
https://bhjkiz.vhlcnc.com/1010k/ca2xhz.html
https://bhjkiz.vhlcnc.com/1010k/ca2xhz.html
2023/10/15(日) 17:27:08.78ID:0ky15Vs7
1,500円で買ったのを1,500円で売ったわwww
今週もっと安く買い直す
今週もっと安く買い直す
2023/10/17(火) 12:06:10.81ID:PpYWdj9m
1549円で売ってしまった
握力なさすぎ
握力なさすぎ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 16:52:55.15ID:phlylL3i 月末に日銀の禿談話があるのか
それ目当ての仕込みで上げてるワケね
それ目当ての仕込みで上げてるワケね
2023/10/18(水) 09:32:46.16ID:Sro3v0YF
一瞬で自分のPFの含み益トップに躍り出たんだけど
2023/10/24(火) 14:03:09.93ID:d/9dDqY8
ここの株売買繰り返さないと儲かる気が全然しないんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 21:39:18.81ID:OfrGD/FU だって無配だもの
2023/11/01(水) 19:09:13.42ID:/ELPCKic
tps://www.sankei.com/article/20231101-F6EH4KKE2ZO3FI53X72DCZY5WM/
10年の定期預金金利「100倍」 三菱UFJ銀・・・・・
ここの金利の優位性が無くなった?、預金金利の検討をするんだろか?
10年の定期預金金利「100倍」 三菱UFJ銀・・・・・
ここの金利の優位性が無くなった?、預金金利の検討をするんだろか?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 18:10:07.35ID:2Z/oQ0ZH あちらは集金して融資や米債買い込みたいとかの意図があるのだろうけど、こちらは金利あげてメリットあるのかね
効率よく業績伸ばしてるだろうけど無配株にはニーサ民も寄り付かないだろうから株価への期待は???だね
同期ライバルの楽銀はちゃんとローンキャンペーン打って着実に収益力上げてるよね
効率よく業績伸ばしてるだろうけど無配株にはニーサ民も寄り付かないだろうから株価への期待は???だね
同期ライバルの楽銀はちゃんとローンキャンペーン打って着実に収益力上げてるよね
2023/11/06(月) 16:49:55.01ID:o/CzYsk8
>>213
一体何の話をしてるのかしら…?
一体何の話をしてるのかしら…?
2023/11/11(土) 08:18:35.27ID:laBbxTmD
1500円前後で仕込んでる人らはこのところウハウハやね
2023/11/11(土) 11:09:03.72ID:0BkKZGzn
1,200円の人もたくさんいるでしょ。
2023/11/11(土) 13:09:01.04ID:BbWl5Zzg
1200なんてそんな上場直後に買ったままの奴なんていくらもいないだろ
近いとこで1400〜1500台前半で買ってれば十分勝ち組じゃね?
近いとこで1400〜1500台前半で買ってれば十分勝ち組じゃね?
2023/11/11(土) 13:28:11.43ID:7d7GAsx4
また落ちてくるでしょ
2023/11/14(火) 09:13:51.81ID:4h0Rlt5B
楽天銀行に大きく差をつけられたな
2023/11/14(火) 10:13:11.19ID:4w7JPTYZ
それでも自分のPFの中では益が12%乗ってるから優秀な方だな
2023/11/14(火) 11:05:02.93ID:luvaDif5
私はipoからのガチホだから+40%
2023/11/14(火) 12:04:47.42ID:qmJnnZam
中長期では配当性向も上がっていき、年率も4%前後に収束すると考えています。
その時の時価総額で2倍~3倍くらいになってくれていれば御の字かなと思います。
欲を言えば分割などを経て、最終的にメガバンクの一角を担うくらいまで成長してくれたら良いのですが。
その時の時価総額で2倍~3倍くらいになってくれていれば御の字かなと思います。
欲を言えば分割などを経て、最終的にメガバンクの一角を担うくらいまで成長してくれたら良いのですが。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 20:07:04.09ID:o2ByYXLR GTPちゃんの分析によると、一株あたりの配当金は15.5円の計算になるそう
住宅ローンの伸びがカギ
住宅ローンの伸びがカギ
2023/11/15(水) 07:58:12.21ID:HkpvnM51
日銀の金融政策は既にやり過ぎの状態
見直しは時間の問題
ただ、本当にローンの与信管理は優れているのかは分からんな。
見直しは時間の問題
ただ、本当にローンの与信管理は優れているのかは分からんな。
2023/11/20(月) 12:53:20.03ID:DKxgMTLC
ずっと不動産見てると、ピークよりも不動産価格大分下がってきたなって思うわ。
さすがに中国人が買わなくなって不人気な物件からダブついてきたか?
さすがに中国人が買わなくなって不人気な物件からダブついてきたか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 17:36:33.79ID:V9K+hVeQ オモチャ株
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 18:32:18.03ID:tyNh5zg7 日銀がJリート買い増ししなくなったそうだ
不動産バブルの実質終幕
不動産バブルの実質終幕
2023/11/29(水) 07:42:04.31ID:F30WaAWL
五月が大株主に登場
2023/12/02(土) 18:57:59.05ID:tdo8RNYK
証券口座に合わせ、ネット銀行も口座数がかなり伸びてるようだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 08:22:47.39ID:/ooCcMXy でも無配
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 10:27:55.64ID:/icO0/RG そういえば400株持ちだけど配当が1794円入ってたな
2023/12/03(日) 10:58:36.79ID:9GV9o4nV
期末だけかと思ったが
もう配当出てるの?
もう配当出てるの?
2023/12/03(日) 14:25:13.35ID:/icO0/RG
12/1に入ってたよ
2023/12/03(日) 16:14:46.73ID:n7Sl5blN
エア株主だと配当はないだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/03(日) 18:48:28.84ID:KBh6gi+H >>232
中間7.5円(済)、期末8円(予定)だよ
中間7.5円(済)、期末8円(予定)だよ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 20:01:30.59ID:XxIeKfDu もう無配なんて言わせない
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 20:06:19.13ID:m/G+EYpO 北尾さん、確か年初あたりにリート売りまくるって意気込んでたけど、売れてるのか?
ま、安くなったら買うか(富裕層は)
ま、安くなったら買うか(富裕層は)
2023/12/04(月) 20:36:22.63ID:h6VDXz4f
2023/12/05(火) 14:21:10.18ID:H+FxXNDo
東洋経済2024年に大化けした銘柄、大化け期待・大化け株
https://fgrd.bubendorf.net/1205/m2xlit.html
https://fgrd.bubendorf.net/1205/m2xlit.html
2023/12/06(水) 06:17:35.87ID:ALEHomJc
変な金額がハイブリッド口座に入ってたと思ったら税引き後の配当か
2023/12/06(水) 13:07:30.11ID:uOCioCZe
12月18日(月)発売 2024年新春号の情報を先取り
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/m2xlit.html
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/m2xlit.html
2023/12/11(月) 12:22:29.60ID:W9oa0mQT
まーた下がってきた
2023/12/12(火) 10:09:56.22ID:L7OLlXIC
1490円で買ってたから余裕こいてたけど下がるなあ...
SBIホールディングスは頑張ってる
SBIホールディングスは頑張ってる
2023/12/12(火) 10:48:54.35ID:aVr3rQjP
また1,500円割れするのか?
100株でも15万円ほど拘束される割に株価が上がっていくわけでもなく、配当だってたいしたことない
100株でも15万円ほど拘束される割に株価が上がっていくわけでもなく、配当だってたいしたことない
2023/12/12(火) 11:15:14.64ID:L7OLlXIC
俺 2000株...
安くなったら1000株追加で買うわ
安くなったら1000株追加で買うわ
2023/12/12(火) 13:00:01.45ID:T8piKSmC
不思議だよな
今後は皆ネット銀行口座を持つようになるはず
従来の銀行とは違って成長性があるのだが、それをマーケットは無視している。
今後は皆ネット銀行口座を持つようになるはず
従来の銀行とは違って成長性があるのだが、それをマーケットは無視している。
2023/12/12(火) 13:08:44.97ID:xyPyBLEY
業績も悪く無いしな
いつか跳ねると思ったけど今年は跳ねないで終わったな
いつか跳ねると思ったけど今年は跳ねないで終わったな
2023/12/12(火) 14:43:29.30ID:aVr3rQjP
2023/12/12(火) 15:36:08.93ID:xyPyBLEY
NISAでSBI証券とセットで持つと便利だし伸びそうな気もするけどな
1400〜1500円台で持ってるならガチホしとけばいつかは跳ねるだろ
1400〜1500円台で持ってるならガチホしとけばいつかは跳ねるだろ
2023/12/12(火) 18:09:51.75ID:mvw+2JzG
銀行株でありながら成長株
三年後、預かり資産は更に爆発的に伸びるはず
日銀の政策転換は来年中には確実に起きる
三年後、預かり資産は更に爆発的に伸びるはず
日銀の政策転換は来年中には確実に起きる
2023/12/12(火) 21:12:55.75ID:L7OLlXIC
300万はそんなに
SBI HD 2万株持っとるでw
SBI HD 2万株持っとるでw
2023/12/13(水) 16:12:29.27ID:258sSb6Q
じゃあ俺は20万株
2023/12/13(水) 18:07:24.55ID:AbpzQ/i6
加工してないスクショ貼ってみろよ
2023/12/14(木) 13:25:57.56ID:vVDpbWsD
1200円で買ってずっと放置してる。
いつか倍くらいになったら売りたい。
いつか倍くらいになったら売りたい。
2023/12/14(木) 14:34:38.11ID:C73p0EY5
>>254
もしかしてIPOで買いました?
もしかしてIPOで買いました?
2023/12/14(木) 16:21:00.40ID:vVDpbWsD
>>255
はい、全プレに近かったSBI証券で数年ぶりに当選してそのままです。
はい、全プレに近かったSBI証券で数年ぶりに当選してそのままです。
2023/12/16(土) 01:09:51.99ID:MRscdl/F
また1,500円付近になったな
買い集めるならチャンス
買い集めるならチャンス
2023/12/17(日) 15:51:11.49ID:fURv3fNh
楽天銀行に少し遅れて預かり資産9兆円
これ早ければ来年度中に抜くと思います
これ早ければ来年度中に抜くと思います
2023/12/21(木) 12:28:04.88ID:oi2+llYC
またまた1,500円割れ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/12/21(木) 15:13:19.23ID:KEaSvno1
アプリ ログイン出来ません
2024/01/04(木) 09:48:21.64ID:q19N4M05
今日は低調らしいから買いのチャンス!
2024/01/04(木) 10:59:49.43ID:H/Bv9G1W
ドスケベチャンス
2024/01/04(木) 11:02:59.59ID:PDN6STUg
とりあえず2000買った
2024/01/04(木) 11:24:17.19ID:K6c8ynOE
1,500円以上では買わない
2024/01/04(木) 11:32:06.42ID:H/Bv9G1W
二度と1500割らない雰囲気
2024/01/04(木) 17:44:04.60ID:XgtU+SNK
SBI証券への行政処分、証券監視委が金融庁に勧告 “初値”つり上げか https://www.youtube.com/watch?v=wz1hOD4fW4I
【SBI証券】“株価つり上げ”か 監視委…近く金融庁に処分勧告へ https://www.youtube.com/watch?v=wpFMeyxKqS0
証券取引等監視委員会、SBI証券に対し行政処分を行うよう金融庁に勧告する方向で調整
新興企業などが新たに上場する際の株価を操作したか https://www.youtube.com/watch?v=4qXqSzGHChc
SBI証券で顧客の口座に不正ログイン 約1億円が流出(2020年9月16日) https://www.youtube.com/watch?v=7yvMb0jDkrk
【SBI証券】“株価つり上げ”か 監視委…近く金融庁に処分勧告へ https://www.youtube.com/watch?v=wpFMeyxKqS0
証券取引等監視委員会、SBI証券に対し行政処分を行うよう金融庁に勧告する方向で調整
新興企業などが新たに上場する際の株価を操作したか https://www.youtube.com/watch?v=4qXqSzGHChc
SBI証券で顧客の口座に不正ログイン 約1億円が流出(2020年9月16日) https://www.youtube.com/watch?v=7yvMb0jDkrk
2024/01/05(金) 11:24:10.14ID:vEEYYe24
アルヒとはグループだから提携するのは仕方ないけど、なんか不穏な情報が一杯出てきてモヤモヤスルガ。
2024/01/05(金) 12:23:35.32ID:jXnX9Sx4
ある日父さん
2024/01/18(木) 12:23:02.79ID:6zGqcACr
寄り前に毎回出てくる大口見せ板マンなんなの?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/18(木) 12:47:44.69ID:JYsnldqS あがらんな
2024/01/19(金) 13:11:06.82ID:Rca4wXMA
なんかきた
2024/01/19(金) 13:19:54.44ID:bmRqnTGX
枠空けるために午前に処分したらこれ
午後まで待てばよかった…
午後まで待てばよかった…
2024/01/19(金) 13:32:26.60ID:TyDVDbhh
また1,500円割るでしょw
2024/01/19(金) 14:52:26.20ID:Rca4wXMA
理由さっぱりわからんけど上げ
2024/01/19(金) 15:34:10.84ID:3QmJ3928
日銀に期待買いなんじゃないか
1月の段階で春闘の結果はほぼ分かってるはず
1月の段階で春闘の結果はほぼ分かってるはず
2024/01/21(日) 09:02:45.50ID:83pcMGEL
社長は成長に自信満々の様子
SBI三井住友共に34%の持ち株は引き続き保持するだろうから
プライム向きの恩恵は得られない
しかし、普通にどんなに引く見積もっても10%以上は成長するネット銀行なのに、全く株価は冴えないね。
SBI三井住友共に34%の持ち株は引き続き保持するだろうから
プライム向きの恩恵は得られない
しかし、普通にどんなに引く見積もっても10%以上は成長するネット銀行なのに、全く株価は冴えないね。
2024/01/22(月) 09:42:14.49ID:U9teUGEQ
きちゃうね
2024/01/23(火) 15:11:40.84ID:e4TfWcae
なんでここ株価上がらんの?
SBIの冠ついてるのに
SBIの冠ついてるのに
2024/01/23(火) 15:51:36.72ID:w5mUL8B7
SBIの冠ついてから上がらんのよ
2024/01/23(火) 15:55:47.12ID:Qdl8i2Y4
2024/01/23(火) 16:08:32.37ID:2UFgN/CY
SBIは顧客第一
株主はその次
株主はその次
2024/01/23(火) 16:15:10.42ID:e4TfWcae
同じ時期にこことSBIも2000株買ったけど
SBIは+36%
住信SBIは+3.4%ぽっち、配当も子供のお駄賃
SBIは+36%
住信SBIは+3.4%ぽっち、配当も子供のお駄賃
2024/01/24(水) 14:30:33.51ID:v0qjG/cg
久々に上がったな
2024/01/24(水) 14:35:05.41ID:r3Ww95Fm
マイナス金利解除が3月の可能性というニュースだね
2024/01/24(水) 14:47:27.34ID:zrh8XuiV
昨日据え置くって言ったばかりやん。
今日なんかは利確に押されて、他に買うところがないからって上がってる感あるけど、流れができた以上、暫くは上がるんかな。
今日なんかは利確に押されて、他に買うところがないからって上がってる感あるけど、流れができた以上、暫くは上がるんかな。
2024/01/24(水) 17:11:31.28ID:3C3L3Fm0
>>284
去年の2月からずっと言ってるけどなニュースでは
去年の2月からずっと言ってるけどなニュースでは
2024/01/24(水) 20:28:41.60ID:I58uSXQL
もうマイナス金利解除折り込み
2024/01/25(木) 09:03:24.50ID:guTlmmY8
あの大量の成買気配はどこに行ったんだよ…
2024/01/25(木) 10:18:57.97ID:WkCBxUmI
昨年5月に1,860円まで上がったがその後1,400円台まで下落
昨年11月に1,778円まで上がったがその後また1,400円台まで下落
昨年11月に1,778円まで上がったがその後また1,400円台まで下落
2024/01/25(木) 10:34:27.95ID:guTlmmY8
このままズルズルとピーク切り下げとかいやズラよ。
おーい買い方、付いてきておくれよ~。
おーい買い方、付いてきておくれよ~。
2024/01/25(木) 11:31:31.24ID:M0SXzkfN
>>290
UFJリバったし昨日みたいに後場からドバっとよ
UFJリバったし昨日みたいに後場からドバっとよ
2024/01/25(木) 12:06:25.85ID:V2FdAc7h
>>289
しかも空売りは1日信用しかできないゴミ銘柄
しかも空売りは1日信用しかできないゴミ銘柄
2024/01/25(木) 19:08:02.56ID:tfa7whcA
半年保有してたけど、この銘柄疲れる
安心できないので売ってしまった
安心できないので売ってしまった
2024/01/25(木) 19:18:40.37ID:M0SXzkfN
>>293
もう少ししたら1800超えるんですよ😎
もう少ししたら1800超えるんですよ😎
2024/01/25(木) 22:33:34.87ID:WkCBxUmI
>>294
超えるかも知れんがその後また1,400円台まで落ちる
超えるかも知れんがその後また1,400円台まで落ちる
2024/01/26(金) 07:25:05.45ID:poHq5w5z
その1400の後は1900ですよ?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 07:56:44.63ID:UROG7Red まあ現状上がりもしないから面白くはないけど
でもとめどなく下がる銘柄でもないから1500円割るとそれ以上は下がらない安心感はあるな
金融政策きっかけで1800円超えることがあれば、一気に2000円近くまで行きそうな気はするけど
でもとめどなく下がる銘柄でもないから1500円割るとそれ以上は下がらない安心感はあるな
金融政策きっかけで1800円超えることがあれば、一気に2000円近くまで行きそうな気はするけど
2024/01/26(金) 09:29:51.42ID:yNCNvTP6
なぜか今日は底硬いな
謎すぎ
謎すぎ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 19:42:59.38ID:4OqffIYi 月曜の3Qでどうなるやら。
ボトムが2000くらいまで押し上げ、マイナス金利解除で2500くらいまで行ってくれたら楽しくなる
ボトムが2000くらいまで押し上げ、マイナス金利解除で2500くらいまで行ってくれたら楽しくなる
2024/01/26(金) 19:45:35.17ID:8bsPjW4E
糞みたいな銀行以外は今期めちゃくちゃアゲアゲ決算やしどうなるやら
2024/01/27(土) 09:09:31.55ID:zqCnxhqP
クソメガネみたいな銀行だからなぁ
2024/01/27(土) 11:15:53.79ID:8k/XFoUa
決算はいい
それでも上がらないのがここだから
伊藤園なんかも決算いいのに上がらないのと同じ感じ
それでも上がらないのがここだから
伊藤園なんかも決算いいのに上がらないのと同じ感じ
2024/01/29(月) 09:30:43.23ID:NubcuFbW
何でこんな日に下げておるのかのう…
2024/01/29(月) 09:32:19.10ID:/xNvfL6j
銀行アゲアゲなのにね
2024/01/29(月) 12:42:26.19ID:b8v6odGu
1600逆防衛隊仕事しすぎ
2024/01/29(月) 15:05:19.82ID:b8v6odGu
絶妙に普通
長期組はガチホか
長期組はガチホか
2024/01/29(月) 15:26:09.57ID:oLl79r2k
普通の決算なのは極めて自然
ただ、成長率が他の銀行とは違う。
ただ、成長率が他の銀行とは違う。
2024/01/29(月) 18:47:17.60ID:GXE5na7w
日経上がれば下がる、下がれば少し下がるあまのじゃく銘柄
2024/01/29(月) 20:21:46.77ID:/xNvfL6j
そしてよくわからんタイミングであがって下がる
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 20:32:59.21ID:2Q4K0ccF 他の銀行の相場に連動してないこと多いよね
ここだけ下がったりここだけ上がったり
ここだけ下がったりここだけ上がったり
2024/01/29(月) 20:34:52.57ID:0Yv1hXmu
吸収合併うんぬんってアレどういう意味?
よく分からないのでどなたか解説お願いします。
よく分からないのでどなたか解説お願いします。
2024/01/29(月) 21:02:30.99ID:oLl79r2k
決算説明会アップされてるの?
2024/01/30(火) 09:06:57.76ID:3DtChSOi
祭りの終わりはやすぎ
2024/01/30(火) 09:16:54.52ID:DfC3Ga7L
一瞬やったな
と思ったけどまだ踏ん張っとるな
と思ったけどまだ踏ん張っとるな
2024/01/30(火) 09:27:58.52ID:3DtChSOi
1700後半くらいまで期待してたのに
2024/01/30(火) 09:51:02.59ID:5iF7bnjK
ヤレヤレ売りが出る水準やな。
まぁ落ち着いて押し目買いでええんちゃうの?
ところでこのところ日本の銀行は調子いいけど、
〉米連邦準備理事会(FRB)は24日、銀行向け緊急融資制度のバンク・ターム・ファンディング・プログラム(BTFP)を予定通り3月11日に撤廃すると表明した。
↑この影響もそのうち出てくるんか?シリコンバレーバンク破綻の時に始まった銀行救済策やろ?
まぁ落ち着いて押し目買いでええんちゃうの?
ところでこのところ日本の銀行は調子いいけど、
〉米連邦準備理事会(FRB)は24日、銀行向け緊急融資制度のバンク・ターム・ファンディング・プログラム(BTFP)を予定通り3月11日に撤廃すると表明した。
↑この影響もそのうち出てくるんか?シリコンバレーバンク破綻の時に始まった銀行救済策やろ?
2024/01/30(火) 10:38:57.60ID:k0mx8DkY
空売りしてる奴等を踏み上げて焼き〇そう
2024/01/30(火) 10:43:46.01ID:Kp5xvn7O
あー下がる下がる
また1,500円割れが?
また1,500円割れが?
2024/01/30(火) 10:46:24.88ID:5iF7bnjK
さすがに業績好調だし1500は割れないと思いたいが、さりとてジャンピングキャッチもしたくはない。悩むわ。
2024/01/30(火) 10:49:37.82ID:ZcSm4r8A
>>317
オデモカラウリシタイ
オデモカラウリシタイ
2024/01/30(火) 15:30:46.58ID:zJspp/56
余り上昇せず
SBI系は株価はダメだねえ
SBI系は株価はダメだねえ
2024/01/30(火) 15:43:11.44ID:k0mx8DkY
まあ久々に上がった感はあるw
さっさと2000円まで上がれや
さっさと2000円まで上がれや
2024/01/30(火) 18:20:35.90ID:3DtChSOi
配当糞安いからガチホする意味あんまなくて上がったらすぐ売られるんよな
4%くらいあるなら金利解除までガチホ多そう
4%くらいあるなら金利解除までガチホ多そう
2024/01/31(水) 08:58:16.64ID:h6qBSD+H
値が上がっても細かい利回りを気にしなくても良い…かもしれない。
2024/01/31(水) 09:03:45.89ID:jAE06AMa
なんべんか1,800円付近まで上がっては1,500円割れするのを見れば、1,500円で買って250円程度の利幅で売るしかないスイング株だとバカでもわかる
250/1,500 = 16.7%
250/1,500 = 16.7%
2024/01/31(水) 10:37:36.64ID:6Z8ELmbE
祭りも終わりか
ほなまた
ほなまた
2024/01/31(水) 11:15:59.47ID:A5XNyeMc
三井住友、野村証券のどちらでもいい
SBIを買収してくれないかな
SBIを買収してくれないかな
2024/01/31(水) 11:16:21.28ID:h6qBSD+H
日経が一息ついて天井うったかどうかというタイミングで上昇開始とはなぁ…
どこまで行っても出遅れ株なんだな…
どこまで行っても出遅れ株なんだな…
2024/01/31(水) 11:49:28.04ID:SohMnvJg
SBI新生銀行と共生して行けるんか?
2024/01/31(水) 12:16:25.68ID:h6qBSD+H
店舗の有無で住み分けられると思いますよ。
実店舗がないと不安だという人はSBI新生銀行で。自前のATM利用なら回数制限もないですしね。
実店舗がないと不安だという人はSBI新生銀行で。自前のATM利用なら回数制限もないですしね。
2024/01/31(水) 12:45:31.33ID:6Z8ELmbE
銀行あげあげなのに逆走とかほんま
2024/02/01(木) 21:41:39.24ID:jK+8p74Z
あおぞら銀行 ボカーンww
2024/02/02(金) 11:17:28.98ID:lsFiSzP0
銀行下げ下げなのに逆走やな
2024/02/02(金) 14:54:39.37ID:+9NvcWZP
どうせまた下がるでしょw
2024/02/02(金) 15:00:57.90ID:USd7Da1+
あら素敵な上髭ね。
2024/02/02(金) 15:03:44.59ID:lsFiSzP0
ようやくベースが一段上がった気がするわ
下がっても1600円台ちゃうか?
今後1500円で買えることは無さそう
もっと買っときゃよかったな
なんつって数日経ったら元通りかもしれんけど
下がっても1600円台ちゃうか?
今後1500円で買えることは無さそう
もっと買っときゃよかったな
なんつって数日経ったら元通りかもしれんけど
2024/02/02(金) 15:09:23.43ID:+9NvcWZP
また1,500円割れwww
2024/02/02(金) 18:08:55.93ID:npTuS8bO
まさか今日1750行くと思ってなかったわ
てっきり1600舐めに行くとばかり
てっきり1600舐めに行くとばかり
2024/02/02(金) 21:26:03.55ID:DhGoGJMc
4月に植田さんの会見後、2000円行くんやで。
今からでもお買い得や。
今からでもお買い得や。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 20:53:15.43ID:FMRqmKRI 2024年01月30日10時18分
住信SBI銀が大幅続伸、住宅ローン実行額増加し4〜12月期最終益25%増
住信SBIネット銀行<7163>が大幅続伸している。29日の取引終了後に発表した24年3月期第3四半期累計(4〜12月)の連結決算は、経常収益が前年同期比19.9%増の853億1900万円、最終利益が同25.5%増の182億5400万円となった。直近3カ月でも経常収益が約26%増、最終利益が約20%増と好調を維持。
トップラインとボトムラインがともに2割増となっており、業況を評価した買いを集めたようだ。住宅ローン実行額が増加するなか、4〜12月期は資金利益と役務取引等利益がともに伸長した。
住信SBI銀が大幅続伸、住宅ローン実行額増加し4〜12月期最終益25%増
住信SBIネット銀行<7163>が大幅続伸している。29日の取引終了後に発表した24年3月期第3四半期累計(4〜12月)の連結決算は、経常収益が前年同期比19.9%増の853億1900万円、最終利益が同25.5%増の182億5400万円となった。直近3カ月でも経常収益が約26%増、最終利益が約20%増と好調を維持。
トップラインとボトムラインがともに2割増となっており、業況を評価した買いを集めたようだ。住宅ローン実行額が増加するなか、4〜12月期は資金利益と役務取引等利益がともに伸長した。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 20:59:22.85ID:FMRqmKRI 片山晃
保有額 (百万円)
7575 日本ライフL 1,956
7163 住信SBI銀 1,369
4369 トリケミカル 1,096
保有額 (百万円)
7575 日本ライフL 1,956
7163 住信SBI銀 1,369
4369 トリケミカル 1,096
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 21:05:55.23ID:FMRqmKRI 片山晃
保有銘柄数:2
時価総額合計:1,690百万円
7163住信SBI銀 1370百万円
保有銘柄数:2
時価総額合計:1,690百万円
7163住信SBI銀 1370百万円
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 21:09:52.16ID:FMRqmKRI2024/02/03(土) 21:38:51.20ID:JMnVd8Oe
ここのライバルは楽天銀行だよね
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 22:55:27.73ID:FMRqmKRI 【金融】あおぞら銀行を追い込んだ「米国不動産」の底なし沼、15年ぶりの赤字転落、後手に回った債権処理 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706877728/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706877728/l50
2024/02/05(月) 10:33:14.96ID:hpAKOsYn
テック企業としてみてもらいたいって言ってもさぁ…法的に金融業以外できないんだよなぁ…多分。
どうせならVISAやMaster等のクレジットの胴元になるくらいの威勢の良さがほしい。買い物や各種支払いで金が動くたびに入ってくる手数料収入はエグいぞ?
どうせならVISAやMaster等のクレジットの胴元になるくらいの威勢の良さがほしい。買い物や各種支払いで金が動くたびに入ってくる手数料収入はエグいぞ?
2024/02/06(火) 06:33:50.97ID:7G7LGRg+
上に抜けられるか勝負どころやね
2024/02/06(火) 22:05:33.29ID:/KRQOYSA
マイナス金利解除で跳ねるからそれまで冬眠しとこうや。
2024/02/06(火) 22:22:29.46ID:FPIB7/Tm
また1,500円割れか?w
2024/02/06(火) 23:49:11.58ID:KdE7Vrkm
SBI工作員さんご苦労さま(笑)
2024/02/07(水) 00:03:10.11ID:38O7xFvx
>>349
そんな雰囲気で4日揉んでるから下げないんじゃね
そんな雰囲気で4日揉んでるから下げないんじゃね
2024/02/07(水) 00:21:41.95ID:C+4qSrDj
前も1か月くらい揉んでから下がっただろ
2024/02/07(水) 07:14:05.14ID:Uf34v4pV
3連上髭はなぁ…ソワソワする。
2024/02/08(木) 12:10:07.43ID:zTuIzuGE
ほーれ下がってきた
2024/02/08(木) 12:11:41.39ID:O9Nhp4O3
また三ヶ月後か
ほなまた
ほなまた
2024/02/08(木) 12:20:24.47ID:vPwcgELk
草
2024/02/08(木) 13:20:21.21ID:9NNreo4o
あの決算で上昇出来なきゃ
いつ上昇するのよ
いつ上昇するのよ
2024/02/08(木) 16:23:30.41ID:NBAjAjDS
空売り勢を37564にするからよ
2024/02/08(木) 16:26:50.06ID:zTuIzuGE
上昇したからみんな売ったんだろw
2024/02/09(金) 11:08:51.96ID:IpXxSjKK
親会社が上昇でここがダメか
株の動きはワケが分からんなぁ
株の動きはワケが分からんなぁ
2024/02/09(金) 12:13:02.55ID:cxW9tJkZ
1,500円で買って1,750円で売る株w
2024/02/10(土) 14:39:11.38ID:AXUlit1e
BaaSの三本柱のAI審査や承認サービス
これは銀行相手のインフラになりますね
これは銀行相手のインフラになりますね
2024/02/13(火) 09:24:28.89ID:eE7qQTme
ほんまにまた下やな
2024/02/13(火) 11:06:55.33ID:sK3J/i+m
>>346
唯一の国内企業JCBの国内シェアは28%、海外シェア0.9%で毎年の純利益300億前後と言われている。
とりあえず3.8%とも言われる決済手数料を下げて小売店を助け、VISA Masterあたりからも国内シェアを奪ってほしいわ。
手数料が海外に流出するのは誠に遺憾であるし、そもそもクレジットカード会社が手数料の上乗せと開示を禁じるなんて不平等なことこの上ない。
唯一の国内企業JCBの国内シェアは28%、海外シェア0.9%で毎年の純利益300億前後と言われている。
とりあえず3.8%とも言われる決済手数料を下げて小売店を助け、VISA Masterあたりからも国内シェアを奪ってほしいわ。
手数料が海外に流出するのは誠に遺憾であるし、そもそもクレジットカード会社が手数料の上乗せと開示を禁じるなんて不平等なことこの上ない。
2024/02/13(火) 13:19:17.44ID:CygemveR
さがーれーw
2024/02/14(水) 21:34:42.13ID:I076hqc3
ここはわけのわからない動きをするから好き
まー長く持たないと大した利益は出ないな
まー長く持たないと大した利益は出ないな
2024/02/14(水) 22:22:08.00ID:mrzRdp8g
他が下げてる時に上がり
他が上がってる時に下げる
もう1600円を割ることもないだろな
他が上がってる時に下げる
もう1600円を割ることもないだろな
2024/02/15(木) 08:30:22.95ID:alN59QVP
他の銀行株とも連動してるわけでもなく、ほんと変な動きしてるな
2024/02/15(木) 12:02:54.84ID:Eu2NbX0t
4月に2000円いくのが分からないのか?
2024/02/15(木) 13:49:38.51ID:b0PHyv0v
すごい動きする割にレンジは異様に狭い
2024/02/15(木) 14:41:38.18ID:ODTS1BpJ
誰が売り買いしてるのか謎
2024/02/16(金) 09:27:23.00ID:+1cAYIM6
たまには素直に上がってくれ
2024/02/18(日) 12:39:19.86ID:u8XlGF4I
今週は下落ターンで間違いない
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 19:17:50.63ID:XBUD+C/u 下だと思うけど、みんながそう思ってるなら逆かも
2024/02/19(月) 09:56:25.52ID:XzsJe02T
1800円来たな
2024/02/19(月) 10:25:25.42ID:nLXtLYsz
SBI HDも爆上げやん
2024/02/19(月) 14:48:26.05ID:VhMNYepJ
騰がっとるやないか~い
2024/02/19(月) 15:13:03.81ID:ynfX9fuu
今+50.00%の+12万
もっと上がるだろうからこのままホールドしとこ
もっと上がるだろうからこのままホールドしとこ
2024/02/19(月) 19:16:59.37ID:SI6gBnrc
2500円で半分売るぜ
2024/02/19(月) 19:28:56.72ID:LKqWKXse
時折大きな売りが出てるが買い意欲も強いな
2024/02/19(月) 19:50:07.57ID:8TL9G+kB
ずっと1850で指してるけど惜しいとこまで行っては下がる繰り返し。
ハードル下げて処分するとスルスル上がるパターンくさくて手仕舞えない。
ハードル下げて処分するとスルスル上がるパターンくさくて手仕舞えない。
2024/02/19(月) 20:29:31.61ID:dHfGD3kC
ここからまた1,500まで下がるのか
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 21:21:32.00ID:M5NerDnC 選挙で岸田が落選したら
銀行株は全面暴落なんじゃね
銀行株は全面暴落なんじゃね
2024/02/20(火) 06:43:58.18ID:nRQDq6z2
含み損の人はもうほとんどいないでしょ
2024/02/20(火) 07:49:58.94ID:It/PSiyv
給与振込メールが0時00分に届いていて驚いた
2024/02/20(火) 09:23:36.10ID:dbX4X/nl
うちは口座凍結したからここにアクセスしろってメールが来た(嘘
2024/02/20(火) 10:28:19.73ID:R32+UQS0
なんかもう1600に戻らんかんじやね
2024/02/20(火) 12:25:19.89ID:mSSRzL58
もう2000株しか持ってない。
1500まで落ちたら8000株買うわ
1500まで落ちたら8000株買うわ
2024/02/20(火) 12:28:33.82ID:R32+UQS0
>>388
まだ握っててえらいな
まだ握っててえらいな
2024/02/21(水) 09:57:49.50ID:H4FQus7E
思ったほど下げてこないな
2024/02/21(水) 09:59:53.26ID:KuSQK2je
というか何したいねんという動き
ふるいおとしたったの?
ふるいおとしたったの?
2024/02/21(水) 11:03:28.84ID:KuSQK2je
まさかの中折からのフルボッキ
2024/02/21(水) 12:18:33.41ID:Plp35oQZ
2500円目標やからな!
2024/02/21(水) 12:25:04.11ID:KuSQK2je
>>393
冗談と思ってたがマジなんやね
冗談と思ってたがマジなんやね
2024/02/21(水) 12:48:49.00ID:H4FQus7E
2500行ったら逆に手放さなくなりそう
2024/02/21(水) 13:03:43.21ID:KuSQK2je
ホルダーが言うのもなんやけど誰が買ってるんだ?
2024/02/21(水) 13:07:33.52ID:juLnm8fl
あおぞら銀行買うよりここは良いと思う
むしろ、銀行株で1番お勧めできる。
むしろ、銀行株で1番お勧めできる。
2024/02/21(水) 14:23:28.54ID:MfEichIX
ここ配当しょぼいんよな
SBI HDはいいのに
SBI HDはいいのに
2024/02/21(水) 14:39:01.14ID:KuSQK2je
3パーくらいは欲しいよね
2024/02/21(水) 15:41:38.67ID:H4FQus7E
楽天さんと比べたらマシ
2024/02/21(水) 22:49:16.17ID:K0eajFWo
1800円抜いたら一気に上がりそうやな
2024/02/22(木) 12:44:10.89ID:WfBvHvLG
おお!上場来最高値……かと思ったらそうでもないのね
また下がるw
また下がるw
2024/02/22(木) 15:17:46.20ID:AiX3q09D
今日もまずまずかな
地合いが良すぎて本当の姿はわからん
地合いが良すぎて本当の姿はわからん
2024/02/22(木) 17:18:34.15ID:uY8kADDt
1万株ぐらい買っときゃ良かった
何かひよってしまった
何かひよってしまった
2024/02/23(金) 08:53:46.77ID:iMtS2DFU
楽天銀行が条件付きで優待導入
利用者に株主となってもらう合理性はある
利用者に株主となってもらう合理性はある
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 17:26:18.12ID:BzYPmoyn さすが10%配当の会社や
2024/02/24(土) 22:59:01.22ID:+jkSlw9D
ここは上場前に配当でバラまいた残りカスを公開したクズ会社だから。
2024/02/25(日) 07:13:01.61ID:25Wr9LiQ
住友SBIが上場前までの利益を回収しただけの話
2024/02/25(日) 07:51:05.32ID:M3CGIEAI
発行済みの株が上がっても利益回収なんかできないだろ
これから株を発行する時はより多く資金調達できるけど
これから株を発行する時はより多く資金調達できるけど
2024/02/25(日) 11:48:46.50ID:0s5iZEBO
名前をもっと短くできないの?
2024/02/25(日) 14:08:36.15ID:avnGpdc8
結局ダシガラを上場ゴールしたってことだな。
そりゃ上がらないはずだよ。
そりゃ上がらないはずだよ。
2024/02/25(日) 18:55:18.29ID:/Derf6rZ
>>410
住信短いやん
住信短いやん
2024/02/25(日) 19:47:10.93ID:3pZ5729G
上がらないかもだがもう1500で買うチャンスもなさそう
2024/02/25(日) 20:47:56.41ID:50k6b5/b
GW前に2500円行くで
そのあとは知らん
そのあとは知らん
2024/02/26(月) 09:33:38.86ID:sVl6FI1x
上場来高値更新
2024/02/26(月) 09:35:38.04ID:ErB5gLpL
覚醒したな
2024/02/26(月) 10:12:40.15ID:NvyDEpg8
ここから1,500円まで落ちるからすごい
2024/02/26(月) 10:26:31.72ID:ErB5gLpL
1900円台乗ったな
もう1500台はないよ
今までは上蓋が重かったけど外れたからには近いうち2000台も可能性ありやね
もう1500台はないよ
今までは上蓋が重かったけど外れたからには近いうち2000台も可能性ありやね
2024/02/26(月) 11:12:24.74ID:WlRRJFHn
誰が買ってるんだよ
2024/02/26(月) 15:54:35.73ID:tLosdlb1
上場来高値を記念してコンコルディアも買ってみたわ
2024/02/26(月) 23:09:41.87ID:rCsbwfeI
SBIアセットマネジメントも買いたいのに上がり続けとるわw
2024/02/27(火) 00:18:50.49ID:tKwg2Zm0
1500に戻るんじゃなかったのかよ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 07:57:30.70ID:F6L/976i 3月後半に落ちてくるか?
2024/02/28(水) 08:23:44.21ID:qsyZVq5x
3月後半なんて0金利解除で銀行が吹き上がってる可能性の方が高いだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 10:25:16.48ID:IFiZrGuV 買うわ
2024/02/28(水) 13:16:02.52ID:c/rHuE3P
気づくと1919になってていやらしい
2024/02/28(水) 18:47:18.86ID:3lKYoFSN
持っておけば上がるで。
配当は少ないけど
配当は少ないけど
2024/02/29(木) 12:29:05.60ID:w4K/o+xA
頼むよもう一度下がってくれ
2024/02/29(木) 12:54:38.00ID:SMhtkEo6
もう下がらんね
つらたん
つらたん
2024/02/29(木) 13:31:12.87ID:w4K/o+xA
ゼロ金利解除なんかとっくに織り込んでると思ってた
2024/02/29(木) 13:55:10.51ID:oTiVXUJQ
また 日銀側は確度が足らんと言い出してる
一方総裁はインフレだと明言してる
一方総裁はインフレだと明言してる
2024/02/29(木) 21:05:32.84ID:n6WarDOV
上限 2800円まで!
2024/03/01(金) 00:35:13.92ID:Sj/9QdD9
親会社が利益を吸い上げるタイプの子会社の典型。
2024/03/01(金) 07:54:37.88ID:IV7w2g/g
国税調査
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 15:11:10.09ID:U5EYg5YV とりあえず2000までは確定
436名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 00:24:54.79ID:f8IOkozZ インフレ目標が2%で2%だったのに
何がインフレだよ
ハゲは貴様じゃ
何がインフレだよ
ハゲは貴様じゃ
2024/03/02(土) 09:48:11.21ID:PGm7LJI3
インシュアランスは大量売り出しだな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:16:44.10ID:NFnYeCS3 2000円いったね
2024/03/04(月) 14:54:22.08ID:QeCOEUYw
知ってた、2500円まで行くことも知ってる
2024/03/04(月) 14:59:09.68ID:ITsvQf0A
なんでも知ってるんだね
2024/03/04(月) 15:46:04.65ID:gYm9Vd33
そろそろ調整あるで
1800くらいだろけど
1800くらいだろけど
2024/03/04(月) 22:38:31.41ID:+ychKEbW
SBIグローバルアセットと併せて買っておくと数年後利益がすごそう
2024/03/05(火) 00:28:51.53ID:Qw8beO3h
10年経ってもヨコヨコな気がするけど
2024/03/05(火) 01:02:01.00ID:Hz4GMZg9
ホールディングスの方は2400円で買って儲かった。
4050でほぼ利確した、残1000株。
4050でほぼ利確した、残1000株。
2024/03/05(火) 12:26:41.54ID:BQL2cNI0
これで当面の天井じゃねぇかな
2024/03/05(火) 12:40:24.30ID:a/aJpDiX
1700ぐらいで全部売った自分をしばきたい
447名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 13:24:45.55ID:SH8KjBDk 3月超えても持ってた方がいいの?
2024/03/05(火) 13:26:22.29ID:a/aJpDiX
ここまで来たら春闘まで
2024/03/05(火) 13:39:51.53ID:nqmg4aFf
本決算の時に楽天に対抗して優待を発表するのかな
本日は強い陽線で高値突破なのでしばらく強いと思う
本日は強い陽線で高値突破なのでしばらく強いと思う
2024/03/05(火) 13:40:51.67ID:KLdQgwfl
権利日過ぎたら
調整入りそう
調整入りそう
2024/03/05(火) 14:14:55.52ID:DJWJlp2a
3000持ってたのに今は400しか持ってないわ
含みは+38%くらいあるのにもったいないことした
含みは+38%くらいあるのにもったいないことした
2024/03/06(水) 01:10:00.64ID:gt5RJeVr
SBI証券の全プレ1枚しか持ってない。
旧NISAだし、2k越えたら処分しようと思ってたけど、
権利はもらって、後の下がり方を見ようかな?
旧NISAだし、2k越えたら処分しようと思ってたけど、
権利はもらって、後の下がり方を見ようかな?
2024/03/06(水) 07:48:54.34ID:INbv02Rh
三菱UFのBaaS事業参入で昨日は反応した感じなのかな
非常に強力なライバルになる
非常に強力なライバルになる
2024/03/06(水) 11:50:59.29ID:EThrzxg5
10連勝中?
2024/03/06(水) 13:38:18.57ID:fcf5woMY
強すぎるな
2024/03/06(水) 21:02:32.57ID:XkAEjcct
半分利確 残り1000株
ちょっと後悔
ちょっと後悔
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 14:41:39.87ID:oOadUJc0 0金利とやらが始まったらもっと上がるの?
2024/03/07(木) 22:58:57.24ID:2njupItL
>>457
2500円
2500円
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 06:25:56.24ID:q33nHmss2024/03/11(月) 12:11:44.88ID:ZGI1jH02
あー下がってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 【速報】赤沢「日米合意の条件は全関税撤廃」 [382895459]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4
- 【悲報】安倍カス、やっぱりド屑だった!森友事件で組織的な証拠隠滅か!?当時の検察の対応にも疑問。国賊を国葬? [219241683]
- インド人の14歳少年、普通のジャップより頭がよかった… [271912485]