X



【8306】三菱UFJ FG Part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/05(水) 20:58:52.58ID:rhS3eMJy
511 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/01/26(木) 06:05:29.55 ID:boJWp/e4
2015と2018は1000円を目指したが手前で跳ね返され
それぞれ一年後と二年後には半額になってしまった…

三菱UFJフィナンシャル・グループ
http://www.mufg.jp/

前スレ
【8306】三菱UFJ FG Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1678888169/
2023/04/05(水) 22:58:16.02ID:XX0sLLO4
IDを隠して荒らしを行う、ID無しを非表示にする方法

●Live5ch
NGワードの正規表現の名前に以下のパターンを入力
^(?!.*ID).+$

●JaneStyle
NG編集の正規表現に以下のパターンを入力
(.*\-.*)$

●2chmate(Android)
NG編集のNGNameの正規表現に以下のパターンを入力
(?<!\))$

●twinkle(iPhone・iPad)
NGネーム(正規表現)に以下のパターンを入力
(?<!\))$

最近、このスレのキチガイは毎回IDリセットして荒らしをするから

●本文でのアボーン指定
値幅株
tuyyi
gyuxd
マヌケ
間抜け

を追加推奨

これでこのスレのたった1人のキチガイの投稿は、ほぼアボーンできる
2023/04/06(木) 18:55:28.76ID:6Pqufnve
1乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 00:45:37.09ID:a92r7wpv
>>1>>980

どうして、売買手数料や信託報酬料より上のポイントを付与出来るのか?

株、債券、投資信託
日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる

公開合法インサイダー
公開合法情報漏洩  
2022年からやたらと月初高の月末安

日本人のクレジットカード積立は完全に狙われてる
積立設定日を任意に設定出来るよう法整備がガチで必要

逆に言えば、
新ニーサが広まれば広まるほど
中抜きチューチューiDeCoが広まれば広まるほど
クレカ積立が広まれば広まるほど

新ニーサ推し
中抜きチューチューiDeCo推し
クレカ積立推し

コイツらは裏で狙いすましてボロ儲け
それに便乗して君らもクレカ積立日狙いすましてボロ儲け可能

これが合法だと? 法整備、法改正が、急務

毎月1日と中抜きチューチューiDeCoクレカ積立日に確実に、
数億数十億数もしかすると百億円が動くんだから 

むしろ『狙わないバカおるのか?』って話

窓口証券会社のユーザーは美味しい思い出来てるだろうよ


日経で人気の、人気の個別株が、どうして大金が買付に群がるクレカ積立日に
高騰しないのか?
しれっと売りが入ってチューチューされてるから、と邪推しか出来ない


狙われてなければ、逆に馬鹿かとアホかと
クレカ狙い危機提議のつもりだが、しかし、ここの皆でクレカ積立を狙えばいい
なにせ、現状「合法」なのだから…

米国市場は大きすぎる
狙うなら、日本個別株の、クレカ積立上位人気

日本上位人気個別株積立設定日を、フルボッコ作戦
(金融庁よ、クレカ積立の任意日化は急務だぞ)

なお岸田ニーサは、売ると枠復活の神仕様らしい
毎年、毎月クレカ積立設定日に目先のポイントに釣られた
ノーガード素人積立投資家達から、搾り取れるだけ絞り取れる
 

やり方を証券マンに聞け
お互い合法ボロ儲け
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 01:31:56.93ID:qngfBhPK
被害妄想なのかこれ
ポイント貰える範囲外で投資してる人の方が圧倒的だろうが
東証のみでも毎日3兆円近く売り買いあるしクレカ積立金額は誤差にすらならん
人気の個別をクレカ積立って未満株?
2023/04/08(土) 12:24:27.46ID:yfkrSSD+
マルチにマジレスバカ丸出し
2023/04/09(日) 08:09:12.66ID:tgcyg4u/
メガバンク、とりわけここを買っとけば利益でるから
2023/04/09(日) 18:44:31.66ID:Poc1XwOp
当時のコテハンは「エテ吉」で、400円割れの指定席になると売り煽ってた
買い側は1年間は400円台だったのでコテハン名乗るまでもなく普通のことだった

前スレから抜粋
996名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/09(日) 16:03:45.75ID:Poc1XwOp
コロナ禍で400円台で買い、売らずに「家宝」にすると言っていた人が何人もいたから、
彼らと比較して800台でコテハン名乗ったら、バカと自己紹介するに等しいでしょ

997名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/09(日) 16:05:41.86ID:M9sUiS4e
>>996
そいつらはコテハン使っていないからエアプって言われているだろw
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:49:12.48ID:eooezLwT
いずれにせよゼロ金利なんてのは異例なことだから
いずれは通常に戻さないといけない。
その時は2,000円も通過点かな。
2023/04/09(日) 20:52:58.15ID:K5sIshF0
しつけーなまだ400円の話してるガイジが
へばりついてんのかよ
2023/04/09(日) 21:16:40.98ID:SmJaCRLW
いうほど400台は家宝なのか?倍にしかなってないぞ
あの時期はテックや船拾えてないならパフォーマンス悪いだろ
2023/04/09(日) 21:42:13.66ID:Cbp9bD02
4億が8億になれば十分ではないじゃないか。
船は再現性は無い。
2023/04/09(日) 23:01:33.40ID:M9sUiS4e
>>8
エアプw
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 23:17:05.30ID:tF5KsYAz
エアプ=エアプレイ

にわかの事
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 07:20:13.43ID:709Y3BPm
暴落で投げ売りするって事は元々高値で買ってたって事だ。
要は投資の才能ねーんだよ、そういう奴は。
玄人は投げ売りされてから買う。
2023/04/10(月) 08:26:10.36ID:FHWEJ1PR
400円台購入をエアプと罵るアホが住み着いたな
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 08:33:42.12ID:dIJdHZzR
もうラメラ…
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 09:03:03.57ID:z7PrFsMe
アガとる
2023/04/10(月) 09:10:00.49ID:2C+gHO6a
植田
2023/04/10(月) 09:34:49.02ID:QfrEWyVJ
440円10000株持ちだけど金融不安継続してるしいつ落ちるか不安だから900円超えたらディフェンシブ銘柄に乗り換えるわ
三菱UFJがここからさらに2割3割伸びる余地あるかなぁ
2023/04/10(月) 10:35:36.50ID:RpSlhnCs
欧米の金融不安解消して日銀が利上げすれば1000円超えるだろうけど
その前に欧米のどっちかでクラッシュありそう
2023/04/10(月) 10:50:46.03ID:r9NjLIm8
今日も焼肉のたれ
2023/04/10(月) 10:53:27.39ID:ljrXingm
いつもの上ヒゲ陰線
2023/04/10(月) 11:41:24.09ID:20rxSaad
てか日経全体がずっと元気ないよな
つまらん相場だわ
もう4月なのにな
2023/04/10(月) 12:48:58.20ID:FHWEJ1PR
>>15
暴落後に400円台で買った人、全員玄人だな、金さえあれば誰でも買えたけど
一方、玄人集団であった筈の投資銀行クレディスイスが破綻してるし

能書足れるなら、そこの説明宜しく頼む
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 12:56:29.29ID:ooPm40GW
ここだけクソじゃん
このバカグソめ
2023/04/10(月) 12:57:48.90ID:2C+gHO6a
3,000円台で買った高級品も300円台で買った安物も
結局同じ株なので買値であーのこーの言ってもあんま意味ないと思うぞ
2023/04/10(月) 13:32:00.15ID:ljrXingm
>>26
他のメガバンクと上昇率は同じ
さらに日経225と比べても同じ
2023/04/10(月) 14:14:55.80ID:r9NjLIm8
オレは底値で買ったから配当利回り○パーセントとか
他人にとって1ミリの価値もない情報をしつこく書き込むのが株スレ
2023/04/10(月) 14:45:29.52ID:FHWEJ1PR
株価400円割れが指定席になると言う売り煽りなんかより
底値等に関係なく、いくらで買って、いつ売るのか配当とるのかの書き込みが面白い
万人に有益な情報が出ると考えてるなら見る必要無し、出ないから
その手の情報はインサイダーで、こっそりやって見つからなければ大儲け
2023/04/10(月) 17:54:35.30ID:+8gmQ7bE
>>20
993円以上で半分売っとけば、残り5000株の元本を回収できて恩株になってたのに
2023/04/10(月) 20:03:17.52ID:20rxSaad
YCC撤廃は何年後か…
2023/04/10(月) 20:22:01.01ID:TK3vlAFh
銀行株終了のおしらせ
2023/04/10(月) 20:27:07.58ID:zeJ425OI
明日は暴落するぞこれw
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 20:39:17.47ID:FaKSgSIO
このゴミグソめ
2023/04/10(月) 20:43:08.02ID:TK3vlAFh
・現状では大規模な金融緩和を維持する
・現行のYCCを継続するのが適当だ
・マイナス金利は今の物価判断では継続が適切
2023/04/10(月) 20:51:45.90ID:r9NjLIm8
明日は銀行は植田ショック
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 21:29:42.32ID:wxwE4xfo
既発債が暴落するので金利を闇雲に上げればいいてものでもない
2023/04/10(月) 21:33:42.85ID:WYbSKGAs
暴落はたぶんないぞ
PTSも全然動いてない
来年以降のYCC解除まではレンジだろうな
明日の終値はちょっとだけ下がるかもしれん
2023/04/10(月) 21:48:29.56ID:WYbSKGAs
あーごめん
ダウが死んだから日経も死んでゆえに銀行株も死ぬわ
(人)ナム-
2023/04/10(月) 23:35:29.21ID:ljrXingm
ドル高で円が死んでいる・・・
2023/04/10(月) 23:37:36.71ID:1kcQFLot
「ADRあがってるから明日は」のオジサン、無断欠勤が続いてるな。
2023/04/10(月) 23:39:17.80ID:pIIJzNGr
ADR下がってるから明日は上げだな
2023/04/11(火) 01:09:43.70ID:cFYVzUDd
そういう池沼は来なくていいんよ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:01:09.74ID:O6m+ID5c
もうラメラ…
2023/04/11(火) 09:09:05.43ID:UJApK73c
今日もダメな子
2023/04/11(火) 09:16:50.42ID:u+Ls0hzz
前スレから、狙いをぼかした売り煽りレスが散見するけど
配当前に売って配当後に更に下がった所で買い戻しを狙っていたのか
配当をもらって上がってるから保有の継続が正解だった

949名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/06(木) 09:47:15.03ID:J+OQ0t7L
配当取りした人はみんな逃げたよね ?
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:22:04.82ID:bdVeoBaK
もうダメだぁ、お仕舞いだぁ
2023/04/11(火) 09:43:19.82ID:H3INvIxd
逃げろ~
2023/04/11(火) 09:44:56.61ID:bv4EoxdF
売った、YCC修正も来年らしいし今年はもう右肩下がりだろう
2023/04/11(火) 10:32:18.21ID:u+Ls0hzz
YCC修正期待で1000円近くまで上がり、決定ではないしが今の株価では
配当金が32円なら、インカムゲイン狙いで保有を続ける人もいるのでは
売れば配当金はないので4%以上の収益がある代わりの優良銘柄が必要
2023/04/11(火) 10:49:12.57ID:IdB2h6WD
あまりキャピタルゲインは狙えないけど寝かせるだけならJTは配当6.7%あるぞ?
もしかしたら来年の新NISAに向かって徐々に株価上がってるかもしれんまである
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 10:58:09.71ID:5yccSTiC
このダメグソめ
2023/04/11(火) 11:01:50.00ID:XjgSCdW8
今日は下ヒゲか
珍しい
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 11:18:15.86ID:FKwzHiHH
お、上げた?
2023/04/11(火) 11:33:07.03ID:86B/IziC
バフェットさん効果?
2023/04/11(火) 11:49:20.31ID:IdB2h6WD
爺さん商社の他にもしかしてここの株買ったのか?
2023/04/11(火) 12:31:19.68ID:UJApK73c
垂直落下のタレ蔵
2023/04/11(火) 12:32:07.86ID:7dm1YRuY
バフェットに救ってもらうしかないね
2023/04/11(火) 13:41:36.70ID:u+Ls0hzz
健康被害で訴訟リスクがあるJTより、確実なリターンの三菱UFJだな
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 13:55:20.00ID:DpyvU+rT
バフェットたん!バフェットたん!
2023/04/11(火) 14:00:00.56ID:nffzRVP/
まさかバフェット煽るだけ煽って売りから入らんやろな?
2023/04/11(火) 14:06:57.01ID:w/yONfoC
なんせ空売りランキング世界七位だからなここ
2023/04/11(火) 14:09:56.40ID:4146GumL
>>62
Jim Rogers「まじかよ最低だな」
2023/04/11(火) 16:15:33.84ID:XjgSCdW8
>>63
ソース
2023/04/11(火) 16:39:18.75ID:tajPc3bv
>>62
これから買いたいんなら株価が上がるようなことは言わない
2023/04/11(火) 18:54:12.73ID:u+Ls0hzz
バフェットが銀行株をポートフォリオに入れてるってだけで、
尾ヒレ葉ヒレがついてる訳ではないだろうな
2023/04/11(火) 19:08:47.54ID:i2h2mSK3
糞株この野郎
2023/04/11(火) 19:33:48.57ID:TVTxTHak
バフェットなんて数年もしないうちに死ぬだろうに
よく万年底値の邦銀なんか買えるな
2023/04/11(火) 21:21:31.20ID:y+WUzMGv
チェリーコークというのに延命作用があるんじゃないの
2023/04/11(火) 21:57:57.57ID:Go4F80VV
3メガ銀が対話型AI活用へ、生産性向上期待-システム開発自動化も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-11/RSXPKET0AFBA01?srnd=cojp-v2
2023/04/11(火) 23:09:19.39ID:O4O41/gA
>>65
https://youtu.be/x_9Y32ezhik?t=355
2023/04/11(火) 23:43:42.97ID:o8KZBsR4
ADR上がってるから明日は下げだな
2023/04/12(水) 00:25:13.46ID:s1C4eRGa
政府に言われて3メガ銀がチャットGPT導入へ
よくこんなスパイツール平気で導入するな
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 03:31:58.57ID:yL8uEYlv
韓国資本のLINEを全国民が使ってるからもう遅いですよ
2023/04/12(水) 04:00:35.18ID:W55gNbIM
LINEとかTiktok以前にGoogleやInstagramでほぼ個人情報データベース出来てるよ
ここでなんか入力するとその広告がひたすら出てくるし
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 06:41:51.28ID:Qv0Jzp8h
速 報
米中堅銀の1割弱、含み損加味で資本不足に IMF試算
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:34:35.30ID:E4lvcqOd
もうラメラ…
2023/04/12(水) 08:45:46.27ID:Mff4yUXZ
気配弱い
2023/04/12(水) 09:04:40.75ID:VWivjUrN
タレ蔵やめて
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 09:10:18.07ID:3+rtcJNa
安定の寄り天タレ蔵
💩
2023/04/12(水) 09:32:57.19ID:SR06N9Vs
終わってる
2023/04/12(水) 11:29:48.11ID:nUcBNBDv
メガ最弱
8473
垢版 |
2023/04/12(水) 12:25:36.94ID:XwHKTIHK
な、俺の言った通りになったろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:26:41.19ID:MPCdrMiM
ホントだ
他はみんなプラスだ
2023/04/12(水) 12:33:22.84ID:0x94A4eW
300円台になったら
買ってあげるよ(^^)
2023/04/12(水) 14:14:50.89ID:xzUPjjIu
>>84
お前の予測は占い並

>>86
400円台で完売済みになる
2023/04/12(水) 14:22:03.49ID:xzUPjjIu
現状で短期の小さな値動きは些細なことで、中長期的な動向だ
YCCが現状だと今の株価、YCCを解除すれば上がると予測するが
その解除はいつ頃だ、って話だよな
2023/04/12(水) 14:40:08.99ID:VWivjUrN
やっとこプラ転
がんばれー
2023/04/12(水) 15:01:36.54ID:D+BZ1PFr
まーた最後だけ帳尻合わせようとぶん投げ買いw
2023/04/12(水) 15:12:51.57ID:xzUPjjIu
金融不安が金利上昇による資本不足なら米国政府が資本注入するか、
中銀が預金者の出金用に金を回せば良いだろ。金融不安のままでは
マイ金の解除はできないが中長期で弊害が語られてるので早晩だろ
2023/04/12(水) 15:20:03.98ID:XwHKTIHK
日本語でおk
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:54:15.63ID:jdiL8Ulm
もうラメラ…
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 09:08:26.40ID:dXWdvaLk
あにこのゴミグソ馬鹿ジャネーノ
2023/04/13(木) 10:04:02.93ID:saphhg1q
下げトル
2023/04/13(木) 10:12:31.82ID:zWMXfBXv
次のバフェット銘柄はここですか?
2023/04/13(木) 10:24:28.56ID:QEhmpUWx
いつもの上ヒゲ
2023/04/13(木) 11:44:56.57ID:QEhmpUWx
つ 植田日銀総裁、インフレ率「今年度半ばに2%下回る」
2023/04/13(木) 12:05:24.20ID:saphhg1q
学者は他人事みたいに分析するだけか
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:04:28.52ID:DDFG4RR1
もうダメだぁ、お仕舞いダァ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:39:57.47ID:QykUFJEc
>>100
髪の毛の話か?
2023/04/13(木) 14:10:17.11ID:dy9YvL2f
植田って死んだばあちゃんそっくりで草w
2023/04/13(木) 14:10:38.93ID:0q8mv5Py
>>98
食料品や日用雑貨の高騰はまったくおさまる気配が無いけどね
賃金があがって商品やサービスの代金に反映されるのは
まだこれからだと思うけど、
ホントに今年度後半から落ち着くのかね
2023/04/13(木) 14:46:35.93ID:Bxbbt0XZ
未だにこれ持ってる人に聞きたいんやけど
配当利回り4%もないメガバンに何期待してんの?
大人しくJT、アルトリアとかタバコ株で配当貰えるだけ貰っとけばええんちゃうの?
将来的に配当利回り10%越え狙えるとか思ってんの?
2023/04/13(木) 15:05:57.70ID:dDHHRPNC
>>103
某総裁も短期間でインフレ率を2%に言ったことから想像しようか

>>104
お前はしつこいな、JTが良いならお前が買えばイイだろ
このスレで他銘柄を勧める意図は自分に都合が良いからか
空売ったので安く買い戻したいとか、安値で買いたいからとしか思えない
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 15:42:36.87ID:o/QLWWPM
いまだにというか緩和関連で何か起きそうな
今だから持ってんじゃん
2023/04/13(木) 15:47:26.09ID:saphhg1q
植田は黒田みたいな劇場型サプライズはやらないって宣言してるしなあ
2023/04/13(木) 16:40:26.77ID:0q8mv5Py
今期は40円配への増配が期待できると思ってるけどね

あと、買値で配当利回り計算するのやめた方がいいと思うんだけど
2023/04/13(木) 22:56:53.98ID:dDHHRPNC
配当が40円になるならメーテル超えが確実になるのではと
俺は早晩35円予測なので現状の株価が妥当と考えてる

含み益があれば利益確定の誘惑があるが売れば配当が途切れるし
ホールドして下がった時は、あの時売っておけばと言う後悔が出る
2023/04/13(木) 23:16:48.65ID:0q8mv5Py
>>109
ここは2023年度以降の配当性向40%を公約してんだから
EPSが100円超えれば40円配になる
本決算でるまで確定じゃないけど前期は100円超えてると思うよ
今期予想でEPS100円を会社が出してきたら40円配
2023/04/14(金) 01:27:19.24ID:AsDQcyQv
ケチ菱の名を甘くみるな
2023/04/14(金) 02:05:47.47ID:7cFKhShX
配当については
2年かけて、36→40
3年かけて、35→38→40
どっちかでしょ。
2023/04/14(金) 03:33:17.26ID:qupAkzWI
・振込手数料(他行あて振込)

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 08:11:13.90ID:Qn4lb7JG
投資のメリットは他人と競争しなくて良い事、自分が動かなくても大衆が動いて勝手に価格を動かしてくれるので自分の時間が増える事。
忙しくデイトレードして自分の時間を削っている奴はアホ。
2023/04/14(金) 09:16:17.86ID:m+S/Oq9O
マイ転か
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 09:39:08.18ID:gIK06znt
💩タレッ蔵
2023/04/14(金) 11:03:32.40ID:hPU0yO9o
だめだね。。。
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 11:07:39.02ID:f8j/4+7F
このクッソ株め
2023/04/14(金) 13:56:47.31ID:AsDQcyQv
焼肉のタレ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 19:03:41.51ID:DjzwV+BW
MUFG、クレディSのAT1債950億円分を富裕層に販売ー無価値化
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-14/RT3DW6T0G1L601?srnd=cojp-v2
2023/04/14(金) 19:30:41.41ID:AsDQcyQv
1000億の特損?
2023/04/14(金) 19:44:28.55ID:CADQ2OiF
上客にゴミ売りつけた責任はどうするのかな?
2023/04/14(金) 19:47:58.95ID:GdAHjp4R
pts下げてないし大したニュースではないのでは?
2023/04/14(金) 19:48:03.16ID:Kr445uVJ
>>121
会社は損せんやろ
信頼を無くすだけで
2023/04/14(金) 20:08:13.25ID:OJfi1Tf4
終わったなこれは
2023/04/14(金) 20:13:23.81ID:k4cjzYxV
いやー1万株全部売っといて良かったわ
ラッキーパンチだけど
2023/04/14(金) 20:20:10.41ID:y35i9NkT
モルガン決算良かったから上げてるね
2023/04/14(金) 20:34:06.56ID:AAYZypCA
金持ちにちょっと灸をすえてやったんだからほめてつかわす
2023/04/14(金) 22:33:56.48ID:vvhAi3ID
>>122
基本的に個人で買うにはディーラー依頼しか無理みたいやしな
上客にだけ販売する美味しい商品って扱いだったんだろうね

埋め合わせはするんで・・みたいなやり取りやってんのかねぇ
雲の上の話よな
2023/04/14(金) 22:34:31.08ID:hPU0yO9o
PTSでガンガンあがってんだけど何かでたのかね
2023/04/14(金) 22:39:25.45ID:LsOx7C7+
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2023/04/14(金) 22:40:00.93ID:icKfnS/2
テックヘビーな米国株は敬遠を、欧州や日本の銀行株が有望-BofA
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-14/RT3LO1DWLU6801?srnd=cojp-v2
2023/04/14(金) 22:50:03.63ID:22L44Q4n
米銀絶好調のおかげで久しぶりにメガバンクが上昇だ
やっと870円台回復だな
2023/04/14(金) 23:27:15.88ID:AsDQcyQv
上客に950億も損させてタダで済むかな
2023/04/15(土) 00:08:15.22ID:K3hWvIWA
>>133
3/9は990円までいってたけどな
2023/04/15(土) 00:26:54.69ID:zQdBwjHi
メーテル効果
2023/04/15(土) 00:52:08.57ID:ujzzdFq7
爆上げ確定やね
2023/04/15(土) 01:25:20.51ID:yqs7JV0N
米銀アホみたいに儲かってるな
決算受けてJPM+7.6%とかやっちゃってるし
2023/04/15(土) 01:32:34.63ID:yqs7JV0N
こんなに儲かる環境下でお父さんしちゃったSVBの経営陣は
どんだけアホなリスク管理してたのかって話だね
2023/04/15(土) 03:13:35.89ID:DZyY1tLa
みずほ銀行がまた地団駄踏んで悔しがるな
あの時最初に打診受けたのは自分たちだったのに、モルガン助ければ良かったってw
2023/04/15(土) 11:08:08.50ID:BGIrpYtS
モルガン違いだよ
2023/04/15(土) 11:47:37.45ID:52bY6yeF
>>120
庶民には関係ない話だが、大手行でもAT1債が安全とは限らないことは当然として
筋が通らない点は、AT1債の価値がゼロになる一方でクレディ・スイスの株主には
計30億フラン相当のUBS株の無償譲渡では、AT1債と株式の立場が逆だろ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-19/RRSAPLT1UM0W01

>>129
AT1債でも投資は自己責任だろ。クレディ・SのAT1債は高利率で人気があったとか
すぐ上のレスの指摘に近いが、金持ちが必ず保証されるなら庶民としては不愉快だが
AT1債の購入者に訴訟の決意があれば販売者として訴訟代理の役割を担ってもとは思う
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 12:44:14.59ID:4pTqZKUJ
>>139
SV口座のための特例措置の流れで債券持ち直しで損失減少とからしいから、SVはみんなの為に死んだ
2023/04/15(土) 18:29:46.22ID:LiXIHDUG
不祥事起こしまくってる時点で外すべきだったのに
それを怠ったんだから自己責任やな
2023/04/15(土) 22:38:49.16ID:Hl1+p5F9
月ようは岸田テロショックで急落
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 06:18:38.57ID:cEpg8b3o
と思うだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 06:57:07.46ID:ToJw9/99
と思ってました
2023/04/16(日) 11:43:20.15ID:XUb3M+Tp
岸田が市ねば爆上げ
2023/04/16(日) 13:53:56.57ID:e/Ju5QkF
あべちゃん撃たれた時って下げたっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:58:56.06ID:tvV2DrDl
暴落した時ではなく、大暴落した時に買う。
それが投資の鉄則だ。
2023/04/16(日) 23:44:38.54ID:MCrU4kNF
暴落するまでキャッシュポジでいるのが無理
2023/04/17(月) 02:33:31.30ID:hAeKdAlD
そうなんよな
暴落したときは手持ちも暴落してて手放せなくなってるんよなぁ・・
2023/04/17(月) 09:14:36.37ID:4XFDy/WZ
絶好の寄り天日和ですね
2023/04/17(月) 10:15:24.08ID:3zncjyhz
要するに株価の変動に業績なんてどうでもいいんだね
2023/04/17(月) 10:22:12.96ID:jm1ht6kW
上がっトル
2023/04/17(月) 10:37:17.56ID:EYTodrdS
>>154
短期の上下は判らない、コロナ禍の時は安すぎと判ったけど
株価の変動と業績は関係しないではなく、業績予測が関係する
もっとも大赤字で来季は黒字と言っても誰も信用しないけど
尚、現在は様子見状態で上下動が小さいのでないのか
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 11:36:59.21ID:lhCIGsHP
値幅株ナメンナヨ
2023/04/17(月) 11:46:51.74ID:EYTodrdS
ナメ銀か、差し歯の裏を銀にするかプラスチックにするかで
迷ってるけどセラミックだと高いのだろうな
2023/04/17(月) 11:55:29.50ID:ezcblBmO
わかりにくい業種を触るより、銀行を買っとけば間違いない
2023/04/17(月) 12:47:24.13ID:Q2YlcI8s
爆上げひゃっふぅ~

まぁ配当目当て長期保有だしどうせ売らんがね
2023/04/17(月) 14:20:26.81ID:Q2YlcI8s
爆のアゲミちゃん
2023/04/17(月) 14:31:10.22ID:4XFDy/WZ
タレ蔵のくせに生意気だ
2023/04/17(月) 14:51:59.56ID:Q0JbqEAU
869.8で利確、終わり
2023/04/17(月) 15:01:17.93ID:4XFDy/WZ
米銀の超絶好決算を受けての窓開け上昇陽線坊主なんだから
決算相場の初動かね
2023/04/17(月) 15:11:38.15ID:oTTIFdgQ
あらやだ、今日は強いじやないの
2023/04/17(月) 15:25:17.92ID:X3SPTGVP
870で利確、ごちそうさま。
2023/04/17(月) 15:54:07.86ID:9wf/f6mU
米銀アゲのおかげなのか
てっきりまた金利上げの噂でも出たのかとおもったわ
2023/04/17(月) 16:05:20.49ID:EYTodrdS
日銀がマイナス金利を解除したら爆上げだろが、当面緩和継続と言ってる
2023/04/17(月) 16:23:48.49ID:/BSlMKjK
久しぶりに888と再会できそうだな
2023/04/17(月) 16:50:31.32ID:2RVnTqAd
ここはインドネシアもやってるだろう?
米国は良くてもどうなんだろうな
2023/04/17(月) 18:52:25.96ID:c8Fsjbw7
>>168
インフレやウクライナ片付くまで余計なことしないかもね
2023/04/17(月) 22:34:17.11ID:4XFDy/WZ
40年ぶりのインフレとか言ってんのに
緩和継続なんてしてて大丈夫なのかね
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 07:44:33.21ID:otd1pzuY
もうラメラ…
2023/04/18(火) 07:46:12.47ID:fyJ/95hE
ラメラさん早いよw
またちょっとワクワクする展開になってきてない?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 07:53:00.98ID:lasEt8GW
PBR1倍になる未来しか見えない
2023/04/18(火) 07:58:17.48ID:nj3dNWOI
バクのアゲミちゃん
2023/04/18(火) 07:58:52.97ID:nj3dNWOI
adr上げだから今日も上げだな
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 08:39:37.47ID:DbuutWd1
Appleが米国で銀行口座 年利4.15%、全米の10倍超

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681769696/

日本に来ないかな
2023/04/18(火) 08:49:02.70ID:KSBM/j6q
やっぱ昨日の上げは初動だったかな
米銀並の超絶好決算なんてまったく織り込んでないもんね

だけどタレ蔵だからな。。。
2023/04/18(火) 09:13:59.01ID:AocfkIAk
>>172
日銀総裁の給与は高いから御本人の生活は大丈夫だけど
庶民は食料品の値上がりで大丈夫でないぞ、増配に期待
尚、株を買う金を持ってない人についても、自己責任
2023/04/18(火) 09:48:10.00ID:Bt7z9j0q
もうガメラ
2023/04/18(火) 10:20:38.78ID:7v9/VnWX
他のメガバンに比べて、ずっとショボいままが続くね!
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 10:29:28.75ID:viRsCxX1
タレて内蔵
2023/04/18(火) 11:06:44.84ID:PPZLT3mp
たれタイム!
2023/04/18(火) 11:31:09.67ID:/2ydUQL9
腰抜けメガバン!
2023/04/18(火) 12:35:51.87ID:YER4huV+
ここだけマイ転の呼吸・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 13:05:08.86ID:viRsCxX1
やっぱ💩タレ…
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 15:20:16.16ID:viRsCxX1
陰線だけど、上げたし引けピンやし、いいかぁ〜
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 16:08:15.59ID:NvYQtJkX
このクソッタレめ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 08:13:27.90ID:aZO5dohQ
もうラメラ…
2023/04/19(水) 08:13:32.96ID:+8Q0AK2n
昨日後場から下げたのはアップルのせい?
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 08:41:20.50ID:W1CTOa5D
米銀大手4行、融資2年ぶり縮小 需要減や景気懸念で

もうダメだおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
2023/04/19(水) 08:56:10.00ID:j/prS/CK
気配は10円以上下げてるね
あと4分
2023/04/19(水) 09:03:06.84ID:j/prS/CK
ねばっとる
2023/04/19(水) 09:19:48.16ID:DJ8q9I50
腰抜けウンコ野郎
2023/04/19(水) 09:27:32.85ID:2gYKCAOX
タレ蔵さんがんばです!!!!!!!!!!!
2023/04/19(水) 09:47:14.88ID:2gYKCAOX
指数がタレ蔵なのにタレ蔵さんは垂れてないし
2023/04/19(水) 12:58:33.17ID:2gYKCAOX
日中足が垂直上げしてるから何事かと思ったけど
値幅みたらたいしたことないし

まあでもタレてないだけでも立派だよね
2023/04/19(水) 13:21:57.98ID:4mQMWMJM
そりゃ値幅株だからな
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 13:44:56.44ID:94ItULQj
タレてんじゃねえぞコノクソ株め
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 14:09:57.72ID:4fmNetkr
💩のくせに生意気なチャートだ蔵
2023/04/19(水) 14:13:05.01ID:7xY4rUHz
タレちゃんにしてはいい動きじゃん
引けで落とさないの?
2023/04/19(水) 14:18:00.83ID:7xY4rUHz
888.0の100万株崩せるか?
2023/04/19(水) 14:43:29.40ID:U0rqXgEJ
今日はタレじゃなくて揚げや!
2023/04/19(水) 15:02:51.62ID:K/V1i2fk
明日は跳ねそうなチャートになったな
やるやん
2023/04/19(水) 15:06:36.73ID:2gYKCAOX
もうタレ蔵なんて呼ばせない
(`・ω・´)シャキーン
呼ぶけどねw

ここは昨日が陰線だからイマイチかっこよくないけど
みずほは6連陽だし三井住友は窓開け上昇からの赤三兵だし

大相場の悪寒
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:27:19.80ID:4fmNetkr
888超えてきたね!
今日は逆流💩やったね👍
2023/04/19(水) 16:05:30.34ID:HevfeC9o
歩み値見ると888.8とか赤緑で交互に並んでて綺麗だな

次は999で頼むよ!
2023/04/19(水) 16:46:01.63ID:U1qgGZFE
ゆるゆるあがってんなバフェット株にでもなった情報でももれてんのか?
2023/04/19(水) 17:42:25.24ID:DJ8q9I50
今日は気合いが入っていた!
2023/04/19(水) 17:49:34.58ID:4mQMWMJM
バクのアゲミちゃん
松野明美
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:51:58.97ID:/hMuMikR
なんか上げる材料あったっけ
2023/04/19(水) 18:46:20.04ID:t2b+paxQ
SVBのことなんてみんな忘れた+金融政策決定会合期待age
2023/04/19(水) 19:31:46.76ID:XcJHSxjI
そういうフラグを立てるな
2023/04/19(水) 19:46:04.54ID:2gYKCAOX
PTS結構下げてるけど、なんかでた?
2023/04/19(水) 22:15:09.84ID:Og5eNcQe
880で売ってしまった
早まった
2023/04/20(木) 05:28:47.40ID:KUdXlSYg
モルスタのクソ決算
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 08:05:50.29ID:MmRChY/x
もうラメラ…
2023/04/20(木) 08:20:58.30ID:R/ymVBNx
モルスタの決算悪かった割にここのADRは東証終値比プラスで引けてる
どうなりますかね
みずほと三井住友の気配も弱いから下なのかな
2023/04/20(木) 08:38:25.23ID:LhacLuQn
ヨコヨコ期間長くてボリンジャーバンド絞られてるから近いうちに一気にドーンと上がるよ
いまでも+2σ超えて+3σ近付いてるし
2023/04/20(木) 09:05:53.04ID:U/dXiw8I
単なる調整だ
880を割らなければ大丈夫
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 09:30:10.88ID:evcm824c
もうダメだおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
2023/04/20(木) 09:55:36.28ID:R/ymVBNx
寄り直後の急落を切り返したのか
これは売り豚ちゃんピンチかも
2023/04/20(木) 10:06:27.56ID:r9Xt0d5R
888.8また誰か遊んでんだろwww
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 10:11:27.16ID:a/bXljbU
プラつんきたわぁ(^O^)
2023/04/20(木) 10:52:04.43ID:H2fBtjz9
もうモスラ
2023/04/20(木) 11:22:40.89ID:JnmCMj8N
マイテンジャック
2023/04/20(木) 11:28:37.14ID:8OsvEpS0
メガバンの面汚し
2023/04/20(木) 11:35:05.73ID:sDXL9Bpm
まあ888割らなきゃ平気よ
後場で900突き抜ける
2023/04/20(木) 12:31:46.51ID:U/dXiw8I
888.8でずっと遊んでいるやないか・・・
2023/04/20(木) 13:10:51.54ID:9yeqMX2e
ここって名前は一流だけど、値動きは三流だね!
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 14:00:18.08ID:cWPHMTgG
このバカグソめ
2023/04/20(木) 14:06:32.26ID:mJPR4V53
888.8が好きなら八十八銀行にお行きなさい!
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 14:52:07.25ID:ZhkEexoa
七十七銀行「こっち来てもいいのよ?」
2023/04/20(木) 14:53:58.33ID:JnmCMj8N
徒労だけの日だった
2023/04/20(木) 15:29:14.24ID:H2fBtjz9
もうヨコだ
2023/04/20(木) 16:43:24.42ID:HZpX0Zlb
流石に糞過ぎひん?
2023/04/20(木) 17:37:40.90ID:r9Xt0d5R
百十四銀行でもいいのよ?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 09:21:56.86ID:HehzyjYa
💩っこ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 09:29:10.31ID:NxeM0r0a
このゴミグソめ
2023/04/21(金) 09:35:14.50ID:7WmXLmE2
今日はもうダメだあ の人来てないね
2023/04/21(金) 09:42:41.12ID:sR2anUn9
下げとるやん
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 09:43:25.67ID:HjXAqMd+
もうダメだおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
2023/04/21(金) 09:44:25.70ID:eqNKQs1X
売った、未来ないわここ
2023/04/21(金) 09:54:27.77ID:nJt5MBDx
900も行かないなんて…
地銀の方がよほど強いわ
2023/04/21(金) 10:19:33.24ID:7WmXLmE2
888円で達成感出ちゃったから
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 10:26:28.09ID:ew4W7xi6
MUFG、不動産・インフラ運用会社の買収模索-安定収益に需要
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-20/RTERANT1UM0W01?srnd=cojp-v2
2023/04/21(金) 11:15:20.00ID:vSAF21+r
また来週850円割れか
900円遠いな
2023/04/21(金) 11:30:59.67ID:bxd5fTFw
下がるのは一瞬だな
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 11:33:46.15ID:HjXAqMd+
配当目的ならセブン銀行の方がマシだなw
2023/04/21(金) 11:34:54.94ID:LIicxE5y
バクのサゲミちゃん
2023/04/21(金) 11:47:07.09ID:LLspysxq
>>250
あおぞら買おうぜ
2023/04/21(金) 12:03:17.94ID:y11lMQxc
あかーんさがりまくり
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 12:37:38.38ID:/6GrFkmm
いつもの
2023/04/21(金) 12:38:25.65ID:bxd5fTFw
さすがに下げすぎでは
頑張ってちょびちょび上げて来たのにこれかよ
2023/04/21(金) 12:38:44.63ID:HfXhFOu6
今日はなんで下がってんの?
2023/04/21(金) 12:49:48.83ID:LIicxE5y
アースインフィニティのせい?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 12:57:25.99ID:HehzyjYa
もうダメだぁ!お仕舞いダァー!
2023/04/21(金) 13:06:17.31ID:TtJuLoph
チビチビ上がってドーンと下がる
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 13:32:58.04ID:wdA91ANF
上がる時はちょびっと
下げる時はどーーん!
2023/04/21(金) 13:45:38.46ID:tMMLHfu5
糞株この野郎
2023/04/21(金) 13:48:35.43ID:HfXhFOu6
週足は陽線だし前週末よりも上がってるし25日線よりも上
あんま贅沢を言ってはいかん
2023/04/21(金) 14:05:23.37ID:SjNDcR5d
クレディ・スイスのAT1債 国内で1400億円程度販売 鈴木金融相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230421/k10014044791000.html
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 14:12:00.68ID:HehzyjYa
工業用水さんあれっきり?
2023/04/21(金) 16:08:43.42ID:UWciyFrQ
なんで未だにこんなクソ株持ってんの?
同じ配当利回りだったら
今後の成長が期待出来る商社で良くね?
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 16:09:43.99ID:wdA91ANF
>>265
商社も持ってるよ
2023/04/21(金) 16:20:31.01ID:i9Ii7WIh
>>265
商社ももちろん持ってる
2023/04/21(金) 16:44:14.43ID:HfXhFOu6
現状はPER9倍PBR0.7倍くらいかな
PER15倍PBR1倍になったら売る
2023/04/21(金) 20:27:50.44ID:N7IkamV+
俺は暴落は買いだって聞いたから
銀行株暴落のタイミングで
なんとなく知名度の割に安かったここ買っただけ
配当はひっくいなぁとしか思わなかった
2023/04/21(金) 20:32:28.13ID:FP4wWqsF
>>269
そんな嘘ついて虚しくならんの?
2023/04/21(金) 21:08:51.49ID:iDgmkCGh
配当利回り7%あれば十分だとは思う
2023/04/21(金) 21:40:49.24ID:1PPHqc46
7%はすごいなぁ、十分どころの話じゃない気が
今の配当が続くとして5%で640円だから今年後半のアメリカ景気後退につられてここまで下がったら大きく買おうと思ってるけど
7%だと457円だから5年に1度のチャンスものにする感じか
三菱UFJで7%は厳しいなぁ
2023/04/21(金) 21:56:06.21ID:UWmxZjMp
現在株価での配当狙いなら三井住友の方が高いんだから三井住友買うでしょ
三菱買うのは増配すると見込んでるか
単純に三井住友の単元買う金すらないか
2023/04/21(金) 22:08:50.67ID:Wp5YjE+s
日本が滅んでも三菱国として生き残るからなぁ
現時点でも三菱グループのが日本国より上だとは思う
2023/04/21(金) 22:09:58.75ID:sR2anUn9
ここの業績はモルスタ頼みだからな
米銀は悪い時は上がらんよ
2023/04/21(金) 22:32:44.73ID:7WmXLmE2
>>273
56万で買えるやん
ソニーなんて122万だぞ
2023/04/21(金) 22:40:20.88ID:XpO8cC45
100株が大前提か
2023/04/21(金) 23:30:13.36ID:tpkX/b7t
8306 87,049
8308 67,069
8309 483,535
8316 565,205
8411 201,325
8624 120,000


ほとんど利確ずみでかなり減ったが銀行関連でちょうど200万円ある
東京ガスがもう少し押したら
2023/04/21(金) 23:31:12.57ID:tpkX/b7t
NTTとともに勝負をかけようと思った矢先にガス暴騰
これで銀行が爆上げたら怒りますよ
2023/04/22(土) 00:59:37.21ID:hIOv7oA3
>>377
単位株って事を知らないガイジw
2023/04/22(土) 00:59:54.14ID:hIOv7oA3
>>277
単位株って事を知らないガイジw
2023/04/22(土) 07:06:38.34ID:ItUk1+Iv
東ガス暴騰よりむしろ押し目じゃない?
MSは高すぎな気がすんだよな
半分くらいの時に出会いたかった
2023/04/22(土) 08:48:11.21ID:Ag1FNADg
>>377に期待
2023/04/22(土) 15:37:57.88ID:71jeOTpU
レスアンカーもまともに打てない外人w
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 15:52:57.67ID:5N/yOog1
>>280
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:34:20.52ID:L9DgKBPR
迫る、金融倒産連鎖… 名物投資家が断言「今後も破綻に直面する銀行は出てくる」クレディ・スイスの更なるネガティブサプライズ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8c46af074c7d9033d4e16ce6c2dc8c256dcff6
2023/04/22(土) 18:59:12.54ID:OKVLfHG9
銀行破綻もそうだし極東有事への緊張もあって金先物がまだまだ上がりそうだけど、突っ込む(逃げ込み)ところはそこじゃないよねっていう

国防費はどこへ流れるかということ
2023/04/22(土) 23:27:50.37ID:sIsUvgQq
振込手数料 比較

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 08:24:57.30ID:E8UEwDNT
もうラメラ…
2023/04/24(月) 09:46:05.77ID:21XbZY60
これはマイ転もありうるな
この地合いでこの弱さ
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:36:07.84ID:3HqVCZti
アニこのクッソ株バカジャネーノ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:52:22.92ID:4Z5jUFgD
💩っこ
2023/04/24(月) 11:16:21.13ID:5HnaSs6o
タレ蔵さんがんばって!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 12:01:18.06ID:wECfzi9h
もうダメだおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
2023/04/24(月) 12:34:36.58ID:htUG90R2
糞株この野郎
2023/04/24(月) 12:55:47.41ID:WHz/keKJ
上がらなくても午後はタレる
2023/04/24(月) 13:00:24.80ID:fVCYDjDC
ワイが散々警告したのに
未だに持ってる奴はアホ
配当利回り6%でも長期間放置された株を今になってガチホとか笑わせるな
2023/04/24(月) 13:10:10.61ID:5HnaSs6o
物価が全然上がらない時と41年ぶりの物価上昇率の今と
評価が違ってくるのは当然だろ
ついでにここは過去最高益更新しそうなわけで
つーか、配当利回りで株価を語るのいい加減やめたらどうなのよ
利益がでてんなら配当なんて出さなくてもいいんだから
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:30:10.15ID:M4vg4bdz
米リセッション待ちで空売ってる奴は破産組だね。
踏み上げ要員養成中。
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:39:25.86ID:4Z5jUFgD
きんもっちいータレ
2023/04/24(月) 14:44:27.81ID:cjXOuLrd
もう960も維持できないのか
2023/04/24(月) 14:45:01.04ID:cjXOuLrd
誤爆した
2023/04/24(月) 15:01:57.92ID:sRWwVdlx
850円割れまたか
2023/04/24(月) 15:06:32.07ID:WHz/keKJ
何が起きたんや
2023/04/24(月) 16:11:16.74ID:lBbB8+LE
>>216
お前が正解
2023/04/24(月) 17:40:45.33
この低金利で過去最高利益更新するんかよ

なにやったらそんなに儲かるんだよw
2023/04/24(月) 20:41:17.25ID:WHz/keKJ
もるすたが稼いだ金を記帳してるだけや
2023/04/24(月) 21:09:16.49ID:Kch2qO2f
>>306
アメリカはリセッションの様相が濃厚になってきたから今年前半までだぞモルスタ頼みで利益大きく見せられるのは
三菱単体だとAT1債売りつけて無価値でしたとかそういうヘマして暴落する未来が容易に想像できる
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:02:14.73ID:c16bsNgd
金融庁の天谷氏、AT1債販売でフォローアップ-問題あれば処分も

金融庁の天谷知子・金融国際審議官は24日、ブルームバーグとのインタビューで、無価値となったクレディ・スイス・
グループの永久劣後債(AT1債)が国内で1400億円程度販売されていたことに関して、証券会社がどのように顧客に
対して販売していたかなどのフォローアップを行うと述べた。
天谷氏は一般論と断りながら、販売の際の管理プロセスが不適切だった場合には、業務改善命令を出すことも
あり得ると述べた。ただ、現時点では「何かをする段階ではまだない」とも強調した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-24/RTLL1ADWX2PS01?srnd=cojp-v2
2023/04/25(火) 01:25:52.15ID:ovwn2no1
明日は850の攻防か?
2023/04/25(火) 08:49:14.48ID:aa/vyDNE
早く900円まで戻せよ
2023/04/25(火) 09:12:15.01ID:3h9+UbGz
ここはアレだけど日経全般調子いいね
給料日か?
2023/04/25(火) 09:22:24.83ID:v6c17kb2
上ヒゲ陰線マイ転の予感
2023/04/25(火) 10:22:42.20ID:/jPVBXTv
メガ最弱
2023/04/25(火) 10:26:51.36ID:3h9+UbGz
みんな4/28の日銀は持ち越しすんの?
2023/04/25(火) 10:38:00.71ID:OHf+Flre
持越しも何もずっとアホールド埼京線
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:38:25.76ID:ZdsrPWMX
インフレの言及はあるだろな。
何かやるとは思わないけど。
2023/04/25(火) 10:40:24.84ID:OHf+Flre
YCC撤廃とか修正は今が一番やりやすいけどね
金利が上がってきたらやりにくくなる
2023/04/25(火) 10:49:02.82ID:/jPVBXTv
植田はサプライズ的なやり方はしないって宣言してるしな
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:57:05.64ID:cjDk3Oe8
日本生命は6月のYCC修正予想
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-24/RTAOJAT1UM0W01
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 11:33:42.86ID:7fRIpu3I
このダメグソめ
2023/04/25(火) 11:54:50.87ID:XQvYiSHw
フォワードガイダンス始めたのは自分だと自慢してたからな植田
2023/04/25(火) 12:31:03.93ID:OHf+Flre
タレ蔵さんマイ転しそうだな
orz
2023/04/25(火) 12:42:35.00ID:XPwlE+VJ
6月は選挙ありそうだし9月以降だろうな
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 13:24:59.26ID:cjDk3Oe8
ンコっタレ蔵
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 14:44:22.66ID:ZdsrPWMX
上昇相場はチマチマ上げで急落パターンだからな。
下降トレンドならドカン上げとチマチマ下げ。
2023/04/25(火) 14:55:51.89ID:4HJ7N+DG
>>315
人生をかける
2023/04/25(火) 15:06:55.33ID:w355EBqD
典型的なタレ日
2023/04/25(火) 20:20:54.00ID:ygeB2QzH
>>315
決算ギャンブル参加するんで・・・

まぁ決算までそんな動かんやろ(楽観
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 20:30:14.63ID:R//rZIlA
銀行口座のマイナンバーひも付け義務化を、公正負担へ令和臨調が提言

令和臨調の共同座長で三菱UFJ銀行特別顧問の平野信行氏は会見で、「現在のマイナンバーは用途が狭すぎる」と述べ、政府が国民の不安を解消するために利用効果を説明すべきだと強調。その上で、「資産や所得の把握に一番欠けているのは銀行口座への登録で、これは義務化すべきだ」との見解を示した。

全口座ひも付けならいらねーぞ
2023/04/25(火) 20:34:24.16ID:QVBi2TxA
資産や所得の把握ガーってうっかり言っちゃったな
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:49:57.03ID:+6C6vJIx
課税する気マンマンなの隠さなくなってきたな
2023/04/25(火) 23:15:06.74ID:GUzHoGeg
財産税来たか
2023/04/25(火) 23:42:15.20ID:Tby64XdR
結局850円割れっと
2023/04/25(火) 23:44:49.63ID:sxJay/B8
まずは口座開設手数料からはじめて口座維持手数料、そして本丸の銀行税(累進課税)導入だな

お国と銀行でwin-win
2023/04/26(水) 00:15:49.74ID:O6emjoHU
ADR下がってるから明日は上げだな
2023/04/26(水) 01:26:45.05ID:HhNcSX7j
本丸は証券税制の30%への引き上げだろ
まずは25%になると思うが
2023/04/26(水) 02:29:20.96ID:c3VHF0Jy
まーた米銀暴落だよ
2023/04/26(水) 05:55:09.11ID:5VvO9lu8
最近ジリジリ戻してきたのに
まあ押し目だよね

First Republic Bank 株価は一時50%下落
8.10 USD−7.90 (49.37%)
2023/04/26(水) 06:24:03.12ID:lB+otmMN
もうダメなんだろうね
2023/04/26(水) 07:08:35.42ID:nkNH0oKv
アメリカで金融不安再燃、欧州でも銀行株売られて国債買われてるし世界的に銀行株はしばらくあかんかもね
2023/04/26(水) 07:22:22.96ID:X09yVZao
>>339
これ何かあったの?
2023/04/26(水) 08:00:02.31ID:1NZ79FOd
>>342
米銀ファースト・リパブリック・バンクは500億-1000億ドル(約6兆7000億-13兆4000億円)相当の資産売却を模索している。米地銀業界を中心に広がった先月の混乱からの脱却を目指す。
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 08:06:34.59ID:jGzXyJuc
もうラメラ…
2023/04/26(水) 09:01:50.84ID:uNQOJ9SQ
一気に来たな
2023/04/26(水) 09:02:03.68ID:oTBhlZVy
これはひどい
りそなもMSもストップか
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:27:46.32ID:X1G1pk4U
もうダメだぁ!お仕舞いだぁ!
2023/04/26(水) 09:35:36.11ID:HhNcSX7j
デジタル取り付け騒ぎは一瞬で潰れることが分かったな
2023/04/26(水) 09:35:37.59ID:X09yVZao
駄目理科の地銀のせいで何でここが売られんだよ
2023/04/26(水) 09:37:01.63ID:0a04HgXh
もうこれでYCC修正は半年後だな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:39:28.42ID:+t65nGLP
もうダメだおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 10:16:01.14ID:6b8xovxT
日本株は反落、米銀行の資産売却検討で不安-金融安く電機にも売り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-25/RTOVZST1UM0W01?srnd=cojp-v2
2023/04/26(水) 11:00:22.68ID:O6emjoHU
チビチビ上げてドーンと下げるクソ株
2023/04/26(水) 11:06:55.91ID:uNQOJ9SQ
終値で840割らなかったら大丈夫
2023/04/26(水) 12:07:36.64ID:8PmBoq1Y
糞株この野郎
2023/04/26(水) 13:12:44.34ID:HhNcSX7j
メガ最強
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 13:33:00.48ID:wxwENSR0
>>335
金持ちは銀行から全額預金下ろして
証券口座のMRFに入金される
銀行は、取り付け騒ぎが起きて破綻するだけやん
2023/04/26(水) 13:43:22.61ID:uNQOJ9SQ
>>357
証券会社はとっくに顧客のマイナンバー入手済だろw
税務署は真っ先に把握している
2023/04/26(水) 15:01:43.91ID:0a1c72ST
>>358
マイナンバーの報告は証券(銀行?)口座では義務になってるが実態はどうなんだろうか?
マイナンバーの報告がなければ、分配金を貰えないとか、口座凍結になる可能性があります
と広報活動(アナウンス)すれば大半の者は誘導されると考えるけど
2023/04/26(水) 15:08:36.58ID:c3VHF0Jy
>>359
ネット証券はログインすらできなくなるけど
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 15:23:27.61ID:DidM55yf
>>359
実態も何もこちらからマイナンバー通知しなくても証券会社が調べて登録されている
これに関しては法律で定められた合法手段

全く使っていない休眠口座に関してはどうしてるか知らんけどね
2023/04/26(水) 15:27:02.63ID:0a1c72ST
なるほど。マイナンバーの報告はしてるので、その状況に陥ったことはないが、
口座凍結か。可愛い♀の対応を絶ちがたく実店舗に拘ってる者以外は関係ないけど
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 15:29:14.79ID:Duhtmiwz
株板で丸出し
2023/04/26(水) 15:34:06.14ID:0a1c72ST
>>361
>休眠口座
長期間の休眠口座の残高は政府・証券会社・口座管理する銀行で山分けとかな
法律が制定されれば合法的な三方両得政策だな
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 18:28:30.60ID:KlHTtOZ8
今日は絶好の買い場だったね
2023/04/26(水) 21:24:23.85ID:cFXqvb2Y
これから華厳の滝コースなのになにを悠長に仕込んでいる
2023/04/26(水) 23:51:05.57ID:5IdnBOMD
値幅株なんだから買いだよ
2023/04/27(木) 00:01:45.87ID:FI8A3ykB
>>366
ナイアガラと違って風情がある
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 08:01:43.07ID:A5oorgCl
もうラメラ…
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 09:56:44.24ID:lxXedP03
華厳の滝登り
2023/04/27(木) 10:05:04.81ID:89lqVZwS
華厳の滝なのでヨジ登りだけど、まぁ良いさ
この辺りはドッサリと買う気にならないので
少量売買に徹する
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 10:06:15.09ID:SkKymU5O
三菱UFJ銀行、店頭・ATMの振込手数料引き上げへ…500円以上値上げの場合も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee18694ac280559c7c6090e4d9a4fc1d4f2aeaad
2023/04/27(木) 10:08:55.10ID:kFUhTyc0
ヒトラーが大好きだった日本の滝はどこでしょう?
2023/04/27(木) 11:30:44.76ID:ZhFrdTNT
漏れてるな
2023/04/27(木) 11:32:38.50ID:5wY9mskV
え、植田がサプライズを?
2023/04/27(木) 11:42:39.49ID:WcJqsEf/
ゼロ金利解除するといいなあ
やってる意味ないからなあ
2023/04/27(木) 11:49:27.19ID:89lqVZwS
ゼロ金利解除の前にYCCの撤廃じゃないのか
同時ならバク上げになるかもしれんし
多量に空売っていればお陀仏
2023/04/27(木) 11:51:30.52ID:89lqVZwS
待て待て、ウッカリ、ゼロ金利とレスしたが現状「マイナス金利」な
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 12:20:00.67ID:lxXedP03
うっかり漏らしてしまった。
だって道路脇にコンビニないんだもん。
2023/04/27(木) 12:30:32.96ID:WcJqsEf/
マイナス金利解除

増配自社株買い

のコンボ狙ってる
2023/04/27(木) 12:32:03.98ID:XooR3MiX
ダメと見せかけて昇竜拳とはタレ蔵さんのくせに生意気だ
2023/04/27(木) 12:42:54.29ID:06kvLAUS
ほほう上がってるのか

ええことやん
2023/04/27(木) 12:44:04.29ID:5wY9mskV
PBR1倍割れ3年放置でプライム退場くらいやってくれ
2023/04/27(木) 13:08:50.67ID:p+T+T2TC
貧乏人は口座も作れなくなるのか
2023/04/27(木) 13:13:27.13ID:Ir+VjnXu
アメリカでまたまた金融不安だろ
よく銀行は株価がさがらないね
なぜだ
2023/04/27(木) 13:58:22.71ID:/gzSd47w
>>385
今更何いってんだ
話題が古いんだよ
2023/04/27(木) 14:20:59.85ID:K8SU5q4U
明日の会合へのささやかな期待上げだな
2023/04/27(木) 14:22:15.00ID:89lqVZwS
米国地銀の金融不安で安く買い、不安後退で利ざやを稼ぐ
2023/04/27(木) 14:34:31.83ID:2t1iioqU
市場は日本もアメリカも6月のYCC解除を織り込みに行ってるな
なんかそういう情報が漏れてるのだろうか
2023/04/27(木) 14:46:05.37ID:89lqVZwS
歪な状態と言われてるので早晩、修正する必要がある
と言う予測(期待)でないのか。不明な点は時期だけ
2023/04/27(木) 14:55:41.52ID:hgBErA8z
米国の株式市場が日本のYCC解除なんか気にしてないって
2023/04/27(木) 15:30:18.72ID:XooR3MiX
昨日の下げは無かった事になりましたね
2023/04/27(木) 17:21:22.12ID:kFUhTyc0
三菱UFJ銀行、店頭・ATMの振込手数料引き上げへ…500円以上値上げの場合も
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 20:55:54.94ID:OAYZACQ/
明日なんかあるの?
2023/04/27(木) 21:16:59.90ID:/8+m3BDG
現在500万打ち込み済み
残弾300万

どっち転ぶだ!
2023/04/27(木) 22:19:59.63ID:Fn9BK0O2
>>394
植田デビュー戦
2023/04/28(金) 01:53:16.99ID:HCOgiUQo
・振込手数料(他行あて振込)

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 08:04:29.27ID:ieXwacw4
もうラメラ…
2023/04/28(金) 09:00:02.50ID:2WZAIw45
1円でも上で始まるなら売ったほうがええな、現状維持でナイアガラ
2023/04/28(金) 09:03:24.47ID:cYgUb460
ずっと下がる下がる言ってるけど
そろそろ買っとかないと置いていかれちゃうんじゃないかな

1,000円超えで参戦する破目になりそう
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 09:08:04.26ID:9dUFt0o1
いつも通り3メガバン中 一番鈍臭い値動き うんこ株だなw
2023/04/28(金) 09:10:14.65ID:3Jle/hLb
上ヒゲ陰線マイ転の予感
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 09:13:39.29ID:k3d7ldBf
タレの液スパート
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 09:16:18.64ID:r4msjfa7
最悪のクソ株
2023/04/28(金) 10:26:41.86ID:GEBG+nuz
日銀の金融政策決定会合の結果待ち相場だな
2023/04/28(金) 10:33:47.30ID:cYgUb460
なんだ??????????????
2023/04/28(金) 10:33:56.51ID:3Jle/hLb
なにか発表合った ?
2023/04/28(金) 10:35:34.85ID:gCtz6Vyh
今日は上下激しいな
2023/04/28(金) 10:36:06.41ID:gCtz6Vyh
何が出たん?
2023/04/28(金) 10:36:11.96ID:cYgUb460
日銀、長期緩和の検証実施へ、先行き指針も見直し検討との報道があったみたい
2023/04/28(金) 10:37:33.82ID:cYgUb460
日銀、長期緩和の検証実施へ 先行き指針も見直し検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27DOK0X20C23A4000000/

これみたい
2023/04/28(金) 10:40:11.28ID:bNkATGTZ
>>411
なんでこれで上がるのか意味判らん
2023/04/28(金) 10:45:17.67ID:csauGX/w
マイナス金利が終わるとき
2023/04/28(金) 10:46:23.19ID:cYgUb460
>>412
今まで緩和継続って言い続けてたけど、検証の上で必要に応じて修正するって事
ならYCC撤廃やマイナス金利解除の可能性を考慮して銀行株は買いなんじゃね
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 10:46:23.60ID:zOQYotfO
YCC修正見送り?
2023/04/28(金) 10:54:19.45ID:gCtz6Vyh
オイオイ先走りすぎじゃね
2023/04/28(金) 11:05:31.62ID:/r2mx6xD
先走りでこれだけ上がるのか
2023/04/28(金) 11:19:52.22ID:3Jle/hLb
あれ ?
さっき880円台だったのに、今見たら860円台
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 11:20:27.65ID:zOQYotfO
もうダメだおしまいだぁぁぁぁ
2023/04/28(金) 11:33:24.83ID:m8Qf6JRI
先走り汁が出てきた
2023/04/28(金) 11:33:24.95ID:GEBG+nuz
長期緩和の有効性と副作用を検証実施するとは以前から言われてたが、
その点をどうするとか、修正するにしてもいつからはまだ決まってないしな
目新しい内容でもないのに日経新聞が記事にすると反応良すぎ
2023/04/28(金) 11:38:49.82ID:ExgLL9h6
YCC維持で何で上がったのか不思議だったわ
2023/04/28(金) 11:41:22.13ID:hGPFxLUh
さっきの880円は日経速報でYCC修正否定された直後だから機関の嵌めこみじゃないか
2023/04/28(金) 11:41:42.35ID:jENJBgxX
これ検証はするけどまだまだYCCはいじらないよって発言あったら逆に暴落するな
2023/04/28(金) 11:43:15.35ID:hGPFxLUh
期待剥がれたら来週あたりいったん830円台後半くらいになりそう
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 11:47:11.92ID:k3d7ldBf
何とんがってんねん
2023/04/28(金) 11:48:17.48ID:GEBG+nuz
クリスマスでもないのにあわてんぼうのサンタクロースが
「トナ買い」でやってきたとか
2023/04/28(金) 13:01:38.97ID:3Jle/hLb
マイ転した
2023/04/28(金) 13:04:50.00ID:cYgUb460
1年から1年半かけて多角的にレビューって、ちょっと時間かけすぎじゃね
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 13:05:09.14ID:k3d7ldBf
もうダメだー
お仕舞いだ蔵
2023/04/28(金) 13:05:12.99ID:/2XGrreW
ワロタw
2023/04/28(金) 13:05:27.15ID:ExgLL9h6
朝の上がりが不思議すぎ
2023/04/28(金) 13:05:51.27ID:ExgLL9h6
しかし織り込んでて手ここまで下がる金
2023/04/28(金) 13:06:33.43ID:3Jle/hLb
高値から一気に -40円
2023/04/28(金) 13:07:34.71ID:iDWxOuM9
無情の緩和維持で銀行株終了のおしらせ
2023/04/28(金) 13:08:05.95ID:3Jle/hLb
高値から -50円
2023/04/28(金) 13:08:42.14ID:zAhhINSf
黒田緩和の終了を折り込んでの950円だったので700円まで下げるのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 13:12:53.10ID:k3d7ldBf
もう夢も希望もない蔵
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 13:15:46.09ID:zOQYotfO
>>429
これは期待が剥落しますわ
2023/04/28(金) 13:16:52.30ID:cYgUb460
わざわざ今日投げ売りするような事でも無いと思うけど
賃上げ物価高はこれからが本番ですよ
ダラダラと緩和を継続していけるとはとてもじゃないけど思えんぞ
2023/04/28(金) 13:17:03.95ID:hGPFxLUh
やっぱりSVBショックの時より底の位置が上がってるな
2023/04/28(金) 13:18:15.21ID:hGPFxLUh
新規に買う人は830円台で拾えたらこのあと楽に見てられそう
2023/04/28(金) 13:19:19.49ID:7V0lcnzd
植田暴落おつかれさま
また850円以上で買ったやつがいるのか
2023/04/28(金) 13:20:36.69ID:gCtz6Vyh
今から1年半かけて分析wwwwww
2023/04/28(金) 13:24:29.29ID:gCtz6Vyh
就任前にやっとけよ
2023/04/28(金) 13:33:34.40ID:bNkATGTZ
昨日の謎上げ帳消ししただけか 全然強いな
2023/04/28(金) 13:33:59.55ID:hGPFxLUh
840すら突破できなくなってきた
2023/04/28(金) 13:37:12.06ID:7V0lcnzd
銀行セクターのみ逆行安-1.30%
強いわけがない
メガバンクはここから株価逆回転スタートな
2023/04/28(金) 13:48:51.67ID:iyQDgTgD
お前らの持ち株わらたw
2023/04/28(金) 13:54:21.15ID:55HJbzJ3
あの…888.8見たいんすケド…
2023/04/28(金) 14:09:10.13ID:H0G5c8sy
銀行株のジェットコースター凄いな
11時頃売った奴が勝ち組か
2023/04/28(金) 15:18:03.97ID:GEBG+nuz
YCC当面維持でも増益なら増配を期待できるので慌てて売ることはない
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 15:19:23.53ID:TsPZVTJk
960円の俺がいるから、みんな!慌てるな!
2023/04/28(金) 15:21:21.89ID:hGPFxLUh
手数料上げるくらいだし決算は悪そうだから、その時にまた底の位置を確認できる
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 15:27:11.31ID:figMzduS
1615が引けでぶっ壊れてて草
誤注文かな
2023/04/28(金) 15:35:38.71ID:ExgLL9h6
6月が大方の予想で1年から1年半かよ
こいつも政府の犬やな
2023/04/28(金) 16:22:09.89ID:Sd4vgxDv
は、なんで後場で垂れまくってるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 19:25:52.83ID:IA7eoK84
三菱UFJ証HD「ルールに基づき説明」-CSのAT1債販売で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3442d673e92df67a1a511da1ed391187b314332f
2023/04/28(金) 20:00:02.67ID:6f8dz59P
下げたら買い増すだけ
2023/04/28(金) 20:04:12.70ID:RG+oWw2q
植田はステイでFRBは次も利上げで増収見込みなし

なんで買えるかね
2023/04/28(金) 21:00:04.46ID:GEBG+nuz
米国債で含み損でも満期まで持てば満額で償還されるので収益がある
満期まで持つ資金力はあるだろ、含み損状態でも決められた年数で
利益がでるなら、損して確定するバカはいない
2023/04/28(金) 21:10:04.49ID:EQYawQzX
誤爆?
2023/04/28(金) 21:58:45.69ID:DUa6mr+x
>>461
https://toyokeizai.net/articles/-/637703?page=1

りそな、「550億円損失」出しても外債を売った真意
2023/04/28(金) 22:24:41.28ID:HCOgiUQo
三菱UFJ銀行、店頭振込手数料990円 ネットは据え置き
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2704M0X20C23A4000000/
2023年4月27日 9:10
三菱UFJ銀行は27日、10月2日から店舗の窓口やATMの振込手数料を引き上げると発表した。最大で500円を超える上げ幅となる。
11月までに外国への送金や現金の両替にかかる手数料も上げる。現金取引に起因するリテールの経費の重さは業界共通の課題で、追随の動きが広がる可能性がある。
三菱UFJの銀行窓口で他行の口座に振り込む際の手数料は現在、3万円未満で594円、3万円以上で770円。10月から3万円を境にした区分をなくし、990円でそろえる。

ATMを使う際の現金の振込手数料は三菱UFJ銀行の口座向けで220円、440円だが550円に統一。他行向けで374円、550円だった手数料は880円に改める。
インターネットバンキングの手数料は据え置き、ネット取引に利用者の移行を促す。
2023/04/28(金) 23:22:25.46ID:m8Qf6JRI
ADR爆下げだから明日は爆上げだな
2023/04/28(金) 23:50:49.81ID:WqBQfqCF
>>465
無職かよwww
明日は土曜日だよ
2023/04/29(土) 00:55:27.16ID:dsb2dIs7
株板で明日っていうのはうんたらかんたら
2023/04/29(土) 01:22:18.69ID:21z0xg1G
普通、明日って言うのは営業日の事だから
休日前だと飛ばして考えるんだよ
2023/04/29(土) 02:24:42.28ID:xniFKMMc
ドヤ顔で指摘してんだから許してやれよ
あのコピペみて覚えたんだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 08:18:36.03ID:Zee/RDme
ちょっと前に明日の定義で大喧嘩してたなw
2023/04/29(土) 12:28:22.43ID:8mdAXWkW
>>467-469
マジで間違えたニートが顔を真っ赤にしてIDリセットしながらレスしていてワロタ
2023/04/29(土) 12:30:05.70ID:CYJpgTkX
>>470
まあ一般人から見たら、金曜日の明日は土曜日だよなw
このスレで明日のことを月曜って言っているのはたった一人のキチガイ
2023/04/29(土) 13:41:03.76ID:Zhse33Pa
>>468
ねえよ
まともな社会人なら、翌営業日って言うわ
2023/04/29(土) 13:53:36.07ID:uyjB22Mw
たとえ月曜とか翌営業日とか言ってても、465が役立たずで幼稚なレスであることに変わりない
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 14:02:30.49ID:UwyK9+ww
実に平和なスレだな
2023/04/29(土) 15:02:19.32ID:CYJpgTkX
「ADR爆下げだから明日は爆上げだな」 = 「毎回月曜日のことを翌日という人間」 同一人物か

まあどちらも、あまり頭良くないな
2023/04/29(土) 15:05:19.67ID:vABAeCNh
植田総裁は、さすが経済学者だなと実感した、状況は刻々と変化してるが適宜対応しなくても大丈夫か
「(金融緩和策の)レビュー期間は1年から1年半、その間に正常化を始める可能性もゼロではない」
と言う一方で、更に「将来、同様な状況にもう一度陥った時に、必ず役に立つ知見になるのでは」とも
言ってるが将来、同様な状況にはならず、経済が落ち込んだ時に経済学として面白いかも知れないけど
2023/04/29(土) 15:53:01.84ID:HPocntk4
日経の社説はもう安倍-黒田のリフレ政策は10年で2%達成できず答えが出た
と結論出してるのに日銀はこれから1年半かけて検討かよ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 17:20:13.73ID:zSzpwYhx
日経新聞の言う事なんか信用出来んわな
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 18:36:41.39ID:TWVuKHMa
ChatGPTなら1分で答出してくれるよ
2023/04/29(土) 19:13:19.73ID:TUBHvDDv
単に時間稼ぎしたいんでしょ
つまり一年半後になにかしらの理由をつけて動きますよーっていう告知
2023/04/29(土) 19:42:59.76ID:TUBHvDDv
米FDIC、ファースト・リパブリックを近く管理下に=関係筋
https://jp.reuters.com/article/first-republic-bank-fdic-idJPKBN2WP1Y1
[ニューヨーク 28日 ロイター] - 米連邦預金保険公社(FDIC)が米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクを近く管財人の管理下に置く準備を進めていると、事情に詳しい関係者が28日、匿名で述べた。
関係者によると、FDICは経営難に陥っているファースト・リパブリックの立場が悪化し、民間セクターによる救済を求める時間がないと判断したという。
ファースト・リパブリックとFDICは現時点でコメント要請に応じていない。



カウントダウン入りました
2023/04/29(土) 20:12:20.91ID:Y23MxptI
日経は事実だけ述べてる記述とスポーツはよいが社説とか社のコメントはダメダメなのは昔から。
読む価値無いから読まない。
さらに新聞小説までつまらなくなった。台湾精糖の頃の勢いはどうなった
2023/04/29(土) 20:13:18.28ID:21z0xg1G
>>474
翌営業日とか言うやつ聞いたことないがw

月曜日とか言うやつならいるけどw
2023/04/29(土) 20:34:16.78ID:TUBHvDDv
>>483
ニッケてネット配信だと国内トピックですらロイターやブルームバーグに先手取られてません?
2023/04/29(土) 20:54:43.29ID:sMY6CYWC
>>484
そりゃ仕事してないと聞かんわな
2023/04/29(土) 21:09:14.85ID:21z0xg1G
>>486
仕事してても聞かんわw
2023/04/29(土) 22:08:53.78ID:SxNZZklf
金曜日に「明日会議します。」
なんて普通は言わんな。

それ月曜日の事ですよ。
って言ったら「こいつ馬鹿だろ」って言われる。
2023/04/29(土) 22:13:57.11ID:SxNZZklf
>>487
あんたの会社に興味がある。
どんな仕事しているの?

随分一般常識が違うみたいだけど
2023/04/29(土) 22:25:58.27ID:21z0xg1G
>>489
株式市場の営業日と会社の会議の日を
同列に語られても困るんだがw

まぁその違いすら理解できないから
しつこくねんちゃくしてるんだろうけどw
2023/04/29(土) 22:31:56.68ID:Zz1mc8tt
取引先と日程の調整をまともにできなさそうだな
2023/04/29(土) 22:32:38.67ID:21z0xg1G
>>488
> 金曜日に「明日会議します。」
> なんて普通は言わんな。
>
> それ月曜日の事ですよ。
> って言ったら「こいつ馬鹿だろ」って言われる。


土曜日も営業している会社はあるし土曜日に会議する会社も
たくさんあるわな

しかし株式市場は土日祝日は休みなんだよw

君ほんとに働いたことあるのかな?
2023/04/29(土) 22:59:14.79ID:cwSnXjMP
植田は一年後までは動かなそうだし気長に持ってるしかないな
2023/04/29(土) 23:06:05.91ID:uy0CYPgs
>>492
で、どんなところで働いているの?
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 23:08:42.34ID:GwKPh3Zt
ファースト・リパブリック銀、リーマン後最大の米銀破綻の恐れ…大手銀が買収の動き
https://news.yahoo.co.jp/articles/891191e3b8970c1edc05cad77d59f8c4a49ce1e2
2023/04/30(日) 00:12:34.96ID:5DUsxpdr
昨日、米銀行業績良いって話で上げたのにジェットコースターだな
2023/04/30(日) 03:25:30.95ID:NMmzCrts
思惑だけで動いてるんだろ
2023/04/30(日) 03:54:23.34ID:S3kb69zm
し、思惑
2023/04/30(日) 06:37:01.46ID:izr7vNJ7
シワクでも変換可能
2023/04/30(日) 07:52:35.86ID:Bii+0GU5
シマド、では無理か
2023/04/30(日) 10:57:20.45ID:vAJah0DJ
ファーストリパブリックが破綻しても別に何てことないだろ
狼狽して投げるヤツがいて下がったら絶好の買い場ってだけだ
2023/04/30(日) 11:29:35.74ID:x/qlumBQ
ptsも動いてないし月曜下がったとしても金曜みたく待ってた個人に買い戻されるだけ
2023/04/30(日) 12:48:15.14ID:9MoNZYOd
先走り3番汁くらい出てるんじゃないか
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 13:21:41.27ID:ngABh2Kd
むしろ日銀政策変更なしで正解
思惑だけで何度もおかわりできる
2023/04/30(日) 13:29:31.23ID:/hFa1jK4
銀行株だけブラックマンデー来そうですねw
2023/04/30(日) 13:32:24.10ID:VCWdn2Uv
700円下回ったら買いたいね
2023/04/30(日) 13:52:48.44ID:rng9WG35
600円まで待つ
2023/04/30(日) 13:55:02.46ID:pceN2ajB
月曜は急落か
2023/04/30(日) 14:02:15.24ID:+3GH67vJ
この半年のアゲは利上げ待ちだったからね
これで決算がまた外債実現損ガーって喚いたらみんな手放すでしょ
株主対策で住宅ローン利上げをするわけだけど、すでに配当もらってるからねぇ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 16:59:57.83ID:O9NIW5Df
米銀行株も日本株ADRも上昇

日経3万までは銀行株もうなぎ登りだよ
2023/04/30(日) 17:24:00.01ID:izr7vNJ7
>>502
金曜はアゲてからのサゲだったろ?
2023/04/30(日) 17:30:26.35ID:izr7vNJ7
>>508
月火は買えるけどそのあと連休
日本人には安く買わせない法則か
2023/04/30(日) 20:09:09.38ID:OVV9K9pR
あの上げは何の上げだったんだ?
2023/04/30(日) 22:03:54.22ID:RBV9xUF4
結局ファーストリパブリック銀破綻やないか
2023/04/30(日) 22:21:17.93ID:1t8oUfBX
600円台までは掘りそうだなぁ
2023/04/30(日) 22:34:28.96ID:pceN2ajB
え、破綻したの?
えらいこっちゃ
2023/04/30(日) 23:20:01.07ID:bmv3Y1o1
瞬間500つけるねこれ
2023/04/30(日) 23:24:44.18ID:JoN7C6v3
神のみぞ知る
2023/05/01(月) 04:30:02.58ID:kJvMWA8Q
掘るわけねーだろバカだな
膿出しが終わって浄化されたようなもんだ
2023/05/01(月) 05:53:56.42ID:cF28At6F
米国債の損切りに続きまして破綻債の損出しがまいりまーす
2023/05/01(月) 08:16:14.29ID:o+sk8QzW
SVBショックですら800割らなかったから当分800割ることはないだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:18:22.12ID:AM6Be+5b
もうラメラ…
2023/05/01(月) 08:43:00.87ID:cF28At6F
バフェットが銀行株に寄り付かなかった訳
2023/05/01(月) 08:50:06.31ID:u30JtsIW
今日明日やって日本はすぐ休みかー
その間に海外投資家がどう動くかじゃないの
2023/05/01(月) 08:50:44.79ID:+co0CuFY
なんか気配は高いけどなぜ?
2023/05/01(月) 08:57:48.72ID:cF28At6F
ザキヤマが38%超えの増益でしょ。で株価爆発
現物動かした方が利益出るターンに変わったんじゃない?
2023/05/01(月) 09:06:39.73ID:5/OHfP0r
土日に売り煽ってた買い遅れさんお元気ですか?
2023/05/01(月) 09:33:39.89ID:4xDPpSpQ
ただのボックスだな
まあこの辺で揉む分には構わない
2023/05/01(月) 09:57:28.14ID:cF28At6F
なんかお祭り騒ぎだわね
2023/05/01(月) 10:13:15.80ID:EiC11ziM
下げ予想した奴はセンスないわ
2023/05/01(月) 10:18:56.87ID:TqXYtXL0
だからヨコシマな(昨日のネタを持ち越した)シワクからのウリ煽りだろう
2023/05/01(月) 10:29:26.21ID:u30JtsIW
GWすることなくてずっと眺めてるけど飽きないな
本職があるからこんなにのんびりしてられるんだろうけど
2023/05/01(月) 10:33:14.04ID:/Fp49kU4
NF銀行業(東証銀行業株価指数連動型上場投信)が-5% なんだが、どの銀行が大幅安になっているの ?
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 10:37:17.55ID:OltXTZCQ
>>533
確か金曜の引けに誤発注ぽい買いで上げてた。
2023/05/01(月) 12:06:01.77ID:cF28At6F
>>533
とりあえず買ったわ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:03:41.76ID:/+mZZ/ob
米ファースト・リパブリック・バンク売却先決定へ、.......。手前味噌だけど、うんこの暴騰前夜を感じている。www
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:12:20.34ID:js9dTPpP
手前味噌の意味を。
2023/05/01(月) 17:01:55.07ID:cF28At6F
手に付いちゃったんだろ
2023/05/01(月) 17:15:49.83ID:/Fp49kU4
ウンコ ?
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:57.18ID:OltXTZCQ
なんでピトスぼーらっくしてんの?
2023/05/01(月) 18:10:41.27ID:cF28At6F
>>536
米国からの亡命はあるね
2023/05/01(月) 18:19:16.14ID:cF28At6F
FRBはJPモルガン・チェースが買収
モルガン・スタンレー組の三菱はシナジー受けらず残念
2023/05/01(月) 18:21:47.93ID:GYGPuldi
三菱UFJが米連銀を買収とか胸熱
2023/05/01(月) 18:40:26.77ID:5/OHfP0r
PTSでパカスカ売られてるのは何故?
2023/05/01(月) 19:37:47.74ID:2iDnVSC7
海外勢の意思決定の迅速さはヤバいな
いやこれが普通なのかな

日本だとどんなに早くても1週間はかかる
2023/05/01(月) 20:08:07.54ID:s86wkTjG
First Republic Bankが3行目の経営破綻
みんなサゲサゲ祭りしたくて仕方ないんだから…
連休前にがっかりだねなんで今
2023/05/01(月) 20:09:01.81ID:jjiZaCO1
海外はCEOがガツンと決めるタイプが多いからな

日本は例外なく大勢で連日連夜会議して決める
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:51:56.76ID:EJaX2mnA
またヤバいんか
日経平均上がったと喜んでたのに
2023/05/01(月) 22:46:15.39ID:GYGPuldi
あれ?
ADR上がってるじゃん
2023/05/02(火) 05:39:49.66ID:Jgt1H7Cw
三菱UFJ銀行、店頭振込手数料990円 ネットは据え置き
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2704M0X20C23A4000000/
2023年4月27日 9:10
三菱UFJ銀行は27日、10月2日から店舗の窓口やATMの振込手数料を引き上げると発表した。最大で500円を超える上げ幅となる。
11月までに外国への送金や現金の両替にかかる手数料も上げる。現金取引に起因するリテールの経費の重さは業界共通の課題で、追随の動きが広がる可能性がある。
三菱UFJの銀行窓口で他行の口座に振り込む際の手数料は現在、3万円未満で594円、3万円以上で770円。10月から3万円を境にした区分をなくし、990円でそろえる。

ATMを使う際の現金の振込手数料は三菱UFJ銀行の口座向けで220円、440円だが550円に統一。他行向けで374円、550円だった手数料は880円に改める。
インターネットバンキングの手数料は据え置き、ネット取引に利用者の移行を促す。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:42:55.62ID:aVbqJ27e
NYダウ終値、46ドル安の3万4051ドル…JPモルガン株は値上がり
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4ea7ed6f8d5c03419facca5884e1d0deab12e5
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:07:12.07ID:hNWxmmNT
もうラメラ…
2023/05/02(火) 09:15:00.03ID:Ae8DUQdb
取り付けで破綻したけど
サブプライム債権見たいの抱えてるわけじゃないから
JPモルガンの買収も好材料か
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:18:39.41ID:fISeQJAg
もうダメだおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:19:59.36ID:2WoKKFXz
アメリカの銀行破綻も好材料になってる
連休明けは日経爆上げだろ
2023/05/02(火) 09:21:42.23ID:OoHhb1fR
リーマンの二の舞は起こさない強い意志を感じるね。しかも対応が早い。
2023/05/02(火) 09:44:48.50ID:LvoizXdS
下げとるやん
2023/05/02(火) 10:05:14.78ID:+6fWMVSn
昨日のお祭り騒ぎはなんだったん
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:05:42.52ID:u2R6+NlJ
クソ株この野郎
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:23:46.12ID:9KVB5xZ8
もう、終わりだね
君が、すっ高値にみえる
2023/05/02(火) 10:41:32.20ID:x+DExBm+
植田がYCC修正を言い出すまでそっと握りしめておく
2023/05/02(火) 11:08:22.11ID:Qfsipd29
>>561
その前に決算がある
増収増益増配自社株買いのコンボくるかもしれん
2023/05/02(火) 11:19:55.14ID:eCw2ZYWH
>>550
何今頃書いてんだよこの情弱。
役にも立たない情報でドヤ顔すんなボケ
2023/05/02(火) 11:40:51.67ID:n3U7C0vo
>>558
空売りの買い戻し
2023/05/02(火) 11:43:03.10ID:n3U7C0vo
>>562
予想よりショボいと野村證券みたいに売られるよ
2023/05/02(火) 11:48:13.73ID:LvoizXdS
決算はここは前年並みとリークされてた
後は増配自社株買いがどうなるか
2023/05/02(火) 12:26:50.44ID:+6fWMVSn
自社株買いのメリットある?
2023/05/02(火) 12:42:25.16ID:GznCh++/
https://i.imgur.com/wlE6Rgr.jpg
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:40.24ID:fQ96PDvu
日本の銀行株は軒並み下落 東京市場でも警戒感広がる 米で史上2番目の銀行破たん
https://news.yahoo.co.jp/articles/721b3801046b9f05b026bb435cf17ac70d5c7eaf
2023/05/02(火) 13:59:10.76ID:id98MDil
警戒感広がるってほど落ちてないけどな
みんな休みで旅行でも行ってるのかな
休み明けから終わりの始まり???
2023/05/02(火) 14:24:44.09ID:+6fWMVSn
噂で買い 事実で売る
2023/05/02(火) 14:58:05.50ID:Nx11hCHM
先に買い、噂で売り、事実で買う方が儲かるけどね
2023/05/02(火) 15:16:25.69ID:YjAYznfe
>>568
これは戦略としてアリだろうね
いつか言い出すだろうし

それまで配当もらいながらチマチマ買い増しておけばいい
2023/05/02(火) 15:17:35.96ID:YjAYznfe
安価ズレた、>>561だったorz
2023/05/02(火) 15:18:33.30ID:LvoizXdS
さて当分相場はないな
2023/05/02(火) 20:40:31.97ID:eCw2ZYWH
モルガンスタンレーが3000人削減を計画、ディールメーキング低迷-関係者
2023/05/02(火) 21:28:33.38ID:LvoizXdS
オイオイ
もるすたはここの命綱やぞ
2023/05/02(火) 21:44:10.87ID:djctuChz
24時間のATMの運転時間を短縮して経費削減すんのか
2023/05/02(火) 21:53:17.62ID:HEBD+Mc1
>>578
日本も物騒になったし、夜中に警備費かけて開けとく必要もないのでは。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 22:01:41.08ID:aVbqJ27e
三菱UFJ、24時間ATM終了 2023年度内に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6adc34dd45afe3c7e548850e09a36063026c2145
2023/05/02(火) 23:10:51.43ID:ZEUxAFBa
数年内にリテール切り捨ててそう
口座残高三億未満はお断りとか
2023/05/02(火) 23:25:26.95ID:Xh46DFQB
米銀-4.5%
ADR830円
どうなってるんや・・・
明日休みでよかったわ
2023/05/03(水) 00:08:42.74ID:FFV6lWz/
終わったわこれw
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 00:19:54.85ID:qtNythKB
米銀セクター -6%って
なんで昨日の今日でまた地銀ショック下げになってるんだよ
織り込んでねえのか
2023/05/03(水) 01:40:43.34ID:DlS64UGu
日本が休みになってから仕掛けてきたな
2023/05/03(水) 03:08:52.26ID:urtIlOe0
>>577
命綱にしてるのはむしろスタンレー側では?
三菱に営業ノルマ課してそう
eMAXIS Slim米国株式ブームを仕掛けたのもその一環でしょ?
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 04:26:19.76ID:FZP6NYMJ
三菱UFJ、24時間ATM終了 2023年度内に
2023/05/03(水) 04:42:54.65ID:lbVfVBr7
クレディ・スイスのAT1売ってた三菱ウェルスの輩たちは完全コミット制
1億売ると500万手数料で落ち、うち150万くらいがあいつらのポッケに入ってくるとインフルエンサーIFAが言ってたな
そりゃ口だけ達者な低能証券マンが必死に売り捌くわけだぜ
2023/05/03(水) 06:49:37.42ID:RPeoTb46
暴落してるやん、こりゃあかんで
2023/05/03(水) 06:50:27.87ID:E4wSAuHL
決算報告でパッと咲いてあとは...
2023/05/03(水) 07:56:56.23ID:L2Kb7yO8
ほんどだね
連休つまらんて思ってたけど休みでよかったのかも
来週には落ち着いてて欲しい
2023/05/03(水) 08:49:58.16ID:5QtGiXz5
別に高配当株の株価が連れ安しようとどうでも良くないか
安く買えるねラッキーぐらいのもんでしょ
2023/05/03(水) 08:55:16.16ID:94bUN/0r
それは手持ち資金のある人の話で全力でポジってる人には悲報でしかないんすよ(´・ω・`)
2023/05/03(水) 09:55:21.62ID:r5TbeR09
今ここを全力でポジってて少し下げたら死ぬようなヤツは
今回助かってもどうせ次に死ぬから気にしなくていい
2023/05/03(水) 10:03:40.90ID:A6s94To/
死にゃしないけどラッキーでもなんでもなく不快なだけってことよ
2023/05/03(水) 11:00:34.81ID:gkcFoTQY
銀行株は金融不安と不安後退のレンジ相場や
2023/05/03(水) 12:01:50.10ID:s62qHR3n
>>588
クレディ・スイスのAT1債券が無価値になる条項はあったけど
通常は株価がゼロにならないで債券がゼロになるなら毀損順が違う
この点で訴訟が起こされてるようだし、欧州中央銀行(ECB)からも
疑問視する声が上がっているとか

尚、AT1債の販売時にリスク説明が十分にあったかは問われるかも知れない
2023/05/03(水) 12:42:03.80ID:E4wSAuHL
もしや40億溶かし切ったコーエーの女社長も営業の口車にまんまと乗せられた?^_^
2023/05/03(水) 15:30:19.76ID:77jlAbjB
>>598
40億って事は営業マンはそれだけで6千万って事か
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:00:57.98ID:XltPpNhb
だから投資には分散が必要なんだよ
どんな大企業だろうと未来永劫存続するとは限らんし
2023/05/03(水) 16:44:45.42ID:Blo/pm3l
そりゃそうじゃ
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:45:49.84ID:P6haWBw5
米国地銀はALMがおかしいところが多いから軒並みやられるだろうね
日本の地銀とか農林中金はどうだろうね
昔の金融屋のお堅い自制心があるかね
2023/05/03(水) 16:52:17.49ID:XzYJG29Q
農林中金は闇が深そうな気がするなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:59:35.75ID:+98JZBW9
アメリカは、来月に米国債をデフォルトさせる可能性が極めて高いんだよな

なぜならデフォルトさせても
大損するのは中国と日本だけなんだぜ
2023/05/03(水) 17:26:28.15ID:A6s94To/
なら死ぬほどプット買っとけよ
2023/05/03(水) 17:32:26.48ID:XzYJG29Q
連休なのに、こんなスレに来てる貧乏人に死ぬほど使える金なんてない
2023/05/03(水) 17:38:26.94ID:L2Kb7yO8
GWなんてなぜ好きこのんで芋洗いに行かねばならんのだ
平日に連休取って旅行行くんだよ
金融不安よりリセッション警戒なのかね
利上げ停止を折り込んでこれだもんね
2023/05/03(水) 18:15:26.04ID:32TacW6s
混んでるの嫌だからGWずらして連休とるけどな
2023/05/03(水) 18:21:35.89ID:Ok5ZvHni
子供がいないならそれでいいけどね。
2023/05/03(水) 20:19:38.19ID:oj8ILuVc
>ユニオンバンクの売却先は米国の有力地銀、USバンコープである。MUFGは、今回の売却で、USバンコープ株式の2.9%を得るなど、総額約1兆9000億円分を受け取る。MUFGはこの資本関係を基礎に、USバンコープと業務提携する意向を示している。

USバンコープ株価半額になってるけど
これ特損になるの?
2023/05/03(水) 20:43:32.18ID:5NJjbkVE
うむ。見事な損出しであった
2023/05/03(水) 22:01:13.63ID:r65QDIeo
>>593
現金600万
日株300万
財形200万

普段これぐらいの割合でいればそんなに恐がって生きなくて済むのでは?
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 23:14:54.26ID:/RC3KZyW
騰落レシオ50台で買えば誰でも儲かるのに、待てないのは何故か?
2023/05/04(木) 03:31:38.61ID:QtCHBCtE
とうとう利上げ終了で米国10年債利回りも死亡か
米銀壊滅、ADR820円
植田もあと1年半は動きないし、これで黒田の昨年12月からのメガバン上げ相場も終了か
2023/05/04(木) 05:07:32.24ID:QtCHBCtE
ADR819円、820円割れて終わってしまった
雇用統計次第では800円割れになるんかのう
参ったな
2023/05/04(木) 08:51:40.66ID:/jLIUmg1
パックウェスト相当まずいな
2023/05/04(木) 08:53:29.68ID:I8t3bYW+
GW明けは地獄っぽいな
2023/05/04(木) 09:10:18.24ID:20L4D5+D
このままずっとGWでいて欲しい
2023/05/04(木) 09:46:59.46ID:D1bLf1Zf
>>527
そちらこそお元気ですか?w
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 09:52:01.69ID:vjzpe0e0
もうダメでござる おしめぇでござる
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 10:16:04.52ID:y8Ax6kZH
980円で掴んだ奴おるってマジ???w
2023/05/04(木) 10:30:02.64ID:XQNKNOOH
980円はジャンピングキャッチが過ぎる
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 10:33:50.09ID:v4rM7h+K
ADR816円もうダメだおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
2023/05/04(木) 10:52:36.22ID:7/K/apyZ
総悲観は買い
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 12:13:07.89ID:20F+17Hp
米地銀株の下げ拡大-パックウェスト株、時間外取引で一時60%安
https://news.yahoo.co.jp/articles/201e38311bd869f9a981431192be504721b6b575
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 12:15:45.88ID:aJEJO3ZT
一昨日は絶好の買い場だったね
2023/05/04(木) 12:16:45.87ID:662hCI7A
φ(゚ω゚=)メモニャン

配当金32円で考えた配当利回りと株価

3.50%-914円
3.75%-853円
4.00%-800円
4.25%-753円
4.50%-711円
4.75%-674円
5.00%-640円
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 14:07:21.60ID:5lhFOVAf
米国の銀行破綻が連鎖してる
爆下げくるよコレ
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 14:08:06.02ID:5lhFOVAf
売りで入れば楽勝だよ
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 14:58:57.75ID:t33u8+Ab
下がったら買いで平均取得872円まで下がったしナンピン最強だろ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 16:22:31.20ID:9CBpb0Nh
VIX指数ゴールデンクロス形成して上昇中
月曜楽しみだなw
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 17:50:25.62ID:20F+17Hp
トヨタ、三菱UFJ、JR東海も“改善要請”対象に いま「PBR1倍割れ銘柄」に注目が集まる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/958fb9343823d105c36d4cb8959e02a506ce4902
2023/05/04(木) 18:16:57.48ID:cCUFiGqZ
どんぐらい下がるやろ
700円台あるか?
2023/05/04(木) 19:54:00.86ID:oL7fWK1A
銀行株やばいな困った
2023/05/04(木) 19:57:44.47ID:EHgulz8n
YCC解除が7月どころか更に先送りになりそう
2023/05/04(木) 19:59:34.03ID:662hCI7A
銀行株は絶好の空売り場が来たんで全力で売る
2023/05/04(木) 20:13:41.95ID:YuUebDDY
GW開けまでに色々と救済措置がまとまって、危機回避の目処がついてたらこれまたわからんなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 20:37:33.97ID:mzzPxH3o
アメリカの地銀3行が時間外で大きく下落だってよ
今日のアメリカ相場波乱かな?VIX10%近く上昇しとるし
2023/05/04(木) 22:32:44.78ID:QtCHBCtE
ADR809円
今晩もきついな
2023/05/04(木) 22:51:46.71ID:QtCHBCtE
>>610
6月30日基準だからまた減損かね
2023/05/04(木) 23:05:41.84ID:aqUbWwym
日本市場が開くころには戻ってるだろ
2023/05/04(木) 23:23:35.37ID:/jLIUmg1
休み明けは800割ってるな、無念
2023/05/04(木) 23:29:27.78ID:QtCHBCtE
ADR799円
800円割れ久々だな
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:39:22.45ID:S1ZBrlOQ
アメリカ地銀ストップ安w
2023/05/05(金) 00:20:48.92ID:/yfOZWlK
ここが連れ安したら絶好の買い場じゃん
心配ならヘッジで地銀売っとけば万全
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 07:20:32.14ID:qG28E0vJ
アメリカの地銀ってスライム過ぎだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 08:13:05.11ID:g+iNZFdq
ダウ底打ったね
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 08:37:01.72ID:PQsJAAdz
米地銀株の動揺収まらず 4日のNY市場、標的となり5割超下落も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b75884db3afa7692cfddceab1ccd430f7be3fe9d
2023/05/05(金) 08:51:24.47ID:902FSxYN
ざっと見たところ商用不動産投資と米債の含み損が問題なようだ
日本には余り関係ないみたいだね
2023/05/05(金) 08:53:29.33ID:yYdBaDYE
USバンコープの減損はここに影響あるだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 08:57:42.94ID:LbBsSYv8
買いは危険だな
完全に高値を掴んでる

月曜は売りでエントリーしろよ
下げ続けるから楽勝だぞ
2023/05/05(金) 09:53:06.02ID:BwbJq5AI
>>651
よっぽど売ってるんですね
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 10:13:22.05ID:KYdYXn6h
米銀破綻と日銀政策変更思惑で何度も上下してくれるとありがたい
2023/05/05(金) 11:20:32.16ID:vB9dyhNZ
>米国の地銀「投資家が空売り。次々と標的に」 株価5割下落の銀行も
2023/05/05(金) 12:13:35.87ID:/8AXbpWc
>>649
サブプライムローンに綻びが生じた時も日本には余り関係ないと言われたが
待っていたのは空売り人には、ご馳走のリーマン食・・・句

>>654
その手の潮流に乗っかると最後に乗った奴は破綻することが多いことも事実
米の金融当局がインフレ対策を緩和するか、地銀の淘汰は構わないとするか
リーマンショックの経験を生かせるか
2023/05/05(金) 14:43:33.96ID:yYdBaDYE
大地震だ
終わった・・・
2023/05/05(金) 17:05:08.06ID:adl6sde/
出来れば600台に行って欲しいけどとりあえず750まで下がって欲しいね
2023/05/05(金) 17:38:28.33ID:7NcLp5sr
日本の個人投資家は逆張りだから700台になろうものなら買われまくる
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:16:29.58ID:QHqazEAf
再現性のある手法を確立すれば、投資はただの作業になる。
五月(片山)や井村は、既にその域に達しているはずだ。
2023/05/05(金) 20:59:40.67ID:902FSxYN
財務省の現在の2,380億ドルの現金残高は、すでにTBACの推奨レベル、財務省自身の慎重な政策レベルをはるかに下回っており、非常に小さいバランスシートを管理しているにもかかわらず、国内最大の銀行でさえ利用可能な流動性を大幅に下回っています.

残り2380億ドル・・
2023/05/05(金) 22:30:58.72ID:/8AXbpWc
>>598
シミュレーションゲーム「信長の野望」が中国でも人気があると言うから
大儲けしてる所は流石に大金があるんだな。ゲームでは目の付け所は良かったのに
資産運用では間違ったであれば次は資産運用シミュレーションの開発とかが良いかも
と言うかクレディ・スイスのAT1債買うなら、三菱UFJ株を買った方が良くないか
シミュレーションしなくても、スレの住人なら判ると思うけど
2023/05/05(金) 23:27:17.53ID:12zHpo5A
予定調和のリバ来た
2023/05/06(土) 03:37:53.12ID:ANW9S44e
ファイアエーティー 手強いシミュレーション
2023/05/06(土) 03:42:00.42ID:O4WdLM7S
やり始めたら眠れない
2023/05/06(土) 04:38:45.05ID:qh0UFTr3
下がらない日経
大暴落なし
2023/05/06(土) 08:21:07.19ID:drCu7Vr8
昨日のADR大暴騰であらかた戻したから結局いってこいでたいした下げになってない
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 08:22:52.30ID:5PQxWc0D
場が開いてたらウォー!サォー!して死んだやつ続出やったろなw
2023/05/06(土) 08:26:59.22ID:W5/8GNaq
結局GW休場が幸いした形だね

ボラ狙いは暇だったかもしれんが
長期ホルダーにとっては無風ということか
2023/05/06(土) 12:13:54.52ID:FnlNsrgI
>>661
肥社長の株は自分で勘だって言ってブーイング喰らってなかったか
山師の勘を褒めてたやつもいたけど

ところで地銀も落ち着きそうでよかったな
月曜くらいは一瞬下げるかもしれんが
2023/05/06(土) 12:41:36.89ID:Kow5LIsb
日経は無風でうんこだけ暴落っていういつものパターンでしょ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:44:30.26ID:CX0lZABW
行って来い
2023/05/07(日) 11:26:06.20ID:SVXf8v/w
バフェットターボの商社爆勝で日経はお祭り騒ぎでしょ
2023/05/07(日) 11:56:29.12ID:DrwdoDqL
てことはここは下がるんだな⤵
でもバフェット銘柄買うのって個人だけじゃないの
2023/05/07(日) 14:36:55.61ID:An//+cAG
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 14:39:19.01ID:An//+cAG
PBR1割れの掲示板には必ず
「バフェットが~」言うやつがいる
自分でなんとかしろ
2023/05/07(日) 15:28:30.58ID:jZvD9AFt
adr811円なんだが・・・
2023/05/07(日) 15:58:55.07ID:HeSwYLZY
>>676
ADRの5日終値6.29ドルで848円くらいだけど
https://www.nikkei.com/nkd/company/us/MUFG/
2023/05/07(日) 16:01:48.71ID:zVhn5j7l
ここはなぜか木曜から更新されてないんよな
https://adr-stock.com/
2023/05/07(日) 22:38:43.81ID:NWanok/Z
-3%ぐらいで許して欲しい
2023/05/07(日) 22:41:55.38ID:5d+FP8X0
NASは年初来高値を更新してるわけだが
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 06:49:08.79ID:Mpz2h4u0
米銀行株、金融危機時の節目に近づく-相場全般への警告シグナルか
https://news.yahoo.co.jp/articles/19e3243f833cba0c04d38a68f1959982bffc1b59
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 08:18:50.76ID:ZpGwEX5r
もうラメラ…
2023/05/08(月) 08:59:40.25ID:evOjAtld
気配値は低くはないけど
2023/05/08(月) 09:01:13.78ID:53bwJh9f
気配で880円がw
2023/05/08(月) 09:01:56.72ID:uKhDGxSc
値幅な小動き
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 09:03:02.75ID:SdK3tJ0w
もうダメだおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
2023/05/08(月) 09:23:42.18ID:1gMxS/16
ワロタ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 09:57:09.87ID:/0lTNkgB
💩っこ!
2023/05/08(月) 10:23:53.78ID:kTowv+LM
スレがシーンとしてるって事は

何事も無かったようだな安心した
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 10:24:00.09ID:+0ziNE86
日本の銀行株に売り、米銀行セクター混乱にアジアで最も脆弱

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-07/RUB81AT0AFB401?srnd=cojp-v2
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 10:54:02.02ID:ioouf4SH
クソ株コノ野郎
2023/05/08(月) 11:01:56.40ID:GVKT5yd+
850で全部売っとけっけ
これから700台まで落ちるんだからそこで買えば儲かるし精神的にも楽だろ
2023/05/08(月) 12:37:58.56ID:4LaPgs4b
なんで日経落ちてるの?
日本弱っ
2023/05/08(月) 13:10:08.69ID:d6pkpf2Z
さすが値幅株
2023/05/08(月) 13:26:41.71ID:HwMQxPYI
>>694
値嵩株みたいなもん?
2023/05/08(月) 15:06:14.40ID:M6d7tkZN
まさか、まだこの株を保持しているバカはいないよな?
2023/05/08(月) 15:12:28.47ID:IcfUlmfr
そのまさかさ
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 15:12:48.11ID:npo7hGBs
三菱UFJ、日本の新興企業向けファンド200億円立ち上げ 欧州向けも2.5億ドル
https://news.yahoo.co.jp/articles/052eafb75c9a6b8eaeb8d42a44238f11f5845e77
2023/05/08(月) 15:19:55.98ID:qSdvmZNc
人生には3つの坂がある。
まさかと赤坂
2023/05/08(月) 16:04:06.60ID:evOjAtld
一つ足りなくないか?
1)上り坂とか下り坂は、どうする?
2)昔の「大阪(大坂)」は無視か?
3)鶏の頭は坂違いか
4)無縁坂は死後に出てくるのか?
5)生まれる時のサカ子もサカ違いか
2023/05/08(月) 16:27:15.42ID:fFeCAb+N
男坂は登るもの
2023/05/08(月) 16:37:45.89ID:9QHg3ACF
無縁坂は東大の脇にあるし。
2023/05/08(月) 17:11:27.41ID:HwMQxPYI
>>701
最速で打ち切られそう
2023/05/08(月) 18:59:22.64ID:JLOt+3D2
>>698
新興企業とは?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 19:27:33.56ID:Mpz2h4u0
世界に「ミンスキー・モーメント」のリスク-アリアンツのスブラン氏

「誰にとっても今問題なのは突然の金融引き締めだが、リスク管理の誤りという追加のレイヤー(層)がある」と
論じ、「新たな金融事故は銀行セクターで起こるかもしれないし、商業用不動産に特化したヘッジファンド、
あるいはその両方を震源として起こる恐れもある」と述べた。
投資家は荒い動きに見舞われるだろうとした上で、「世界金融危機の再発とは思わない」が、積み重なった問題の
「解放や浄化が今後数カ月により頻繁に起こることは確かだ」との見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-08/RUBZFQDWLU6801
2023/05/08(月) 19:34:25.29ID:GlUtgpbD
2023/05/08(月) 19:37:58.38ID:GlUtgpbD
日本円の優位性が見出せるまでは触れないほうがいいね

わざわざファンドにしたのも、他人に金を集って儲けようって魂胆だし
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:17:45.23ID:CJ7CSbjo
うわー下がってるクソ株が
2023/05/08(月) 20:26:21.60ID:zVxlD7mo
来週は決算…つまり
2023/05/08(月) 21:12:11.48ID:SahEUXhA
omorashiか
2023/05/08(月) 22:54:10.86ID:kTowv+LM
>>698
規模のショボさが情けない

運用は外資に丸投げなんかね
2023/05/08(月) 23:28:15.95ID:qcgmPCad
>>703

蜜柑!
2023/05/09(火) 09:00:27.67ID:oYZzmMH1
また寄り天陰線か
2023/05/09(火) 09:03:22.47ID:5WZQI5bR
しょぼい戻りだな

>>712
ヒマなので下の関連性は何かと質問しよう
「男坂」と「最速で打ち切り」と「蜜柑!」
2023/05/09(火) 09:03:49.86ID:7imk3VM1
何を根拠に上げ下げしてるのか全く判らん
2023/05/09(火) 09:53:25.92ID:nTe0JcjC
値幅株だからね

今日の市場は反発したいのかどうなのか、謎だなー
後場は上がるのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 09:59:14.65ID:Q8IUMdJt
もうダメだおしまいだぁぁぁぁ
2023/05/09(火) 10:01:22.90ID:NJT8ZqAs
逃げろ~
2023/05/09(火) 10:09:19.66ID:oPfsJabU
ウンコだね~
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 10:16:26.86ID:4a+xZw+y
最悪のゴミグソ
2023/05/09(火) 10:17:25.34ID:ZcbkpOPK
マイ転w
2023/05/09(火) 10:18:59.06ID:zD04Ic4D
よわよわ先生
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 10:27:56.97ID:OKAY70YC
💩っこ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 10:31:09.17ID:OKAY70YC
プラつんつん💩
2023/05/09(火) 10:36:04.89ID:WJ5LbxOT
強いな、プラテンした。
2023/05/09(火) 11:05:15.51ID:p/WmqYYI
何回も買い場がきてるけど、そろそろ上放れるような気がするぞ
安値待ってるヤツはどっかで決断しないと4桁になってから買う事になりそう
2023/05/09(火) 11:09:52.69ID:zD04Ic4D
漏れてるな…
2023/05/09(火) 11:27:06.59ID:7imk3VM1
植田の口先介入か こんなん読めるか
2023/05/09(火) 12:05:14.73ID:5WZQI5bR
>>715
決算控えてるのでイベントなければ大きくは動かない
増配があれば上げ要因、金融不安が連鎖すれば下げ要因
短期の動きはブラウン運動なので、相場のみが知っている

>>728
YCCを止める雰囲気(何故か変換できた)が継続中だから
植田発言がイベントトリガーになった
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:39:49.75ID:gGiBjIFa
>>714
「男坂」「最終回」とかで検索かければ分かるかと
2023/05/09(火) 13:02:48.15ID:p/WmqYYI
鉄が増配で爆上げしてるけど、同じことがメガバンでも起こるかもしれない
もうめんどくさいから全部の株価をPBR1倍の固定値で取引する事にしよう
2023/05/09(火) 14:20:42.48ID:5WZQI5bR
>>730
「男坂」が打ち切りマンガとは判ったが、それと「蜜柑!」との関係が判らないと言う話
株の売買を始めた当時、株は人間欲に起因すると考え金関連で倒産とは縁遠いココ三菱、
性欲からサガミ、食欲からはミツカンを探したが非上場で買えなかったので気になった
もっとも判らなくて困ることはないので、まぁいいや
2023/05/09(火) 14:37:33.59ID:LdCoVthF
睡眠欲ならフランスベッドかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 14:58:15.68ID:n/QBzk+F
蜜柑 未完
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 15:33:54.52ID:DcmNUBgJ
商社がすごいぞ
2023/05/09(火) 15:40:24.49ID:5WZQI5bR
>>733
フランスベッドは睡眠欲と言うより手堅い医療・介護を連想する

>>734
なるほど。このスレでは糖蜜様からの連想で「ミツ」と読んでしまった
2023/05/09(火) 16:10:58.43ID:p/WmqYYI
持続・安定的な物価2%見通しに至れば、YCCやめる-日銀総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-09/RUD55QDWLU6801

みずほスレからの転載
みなさま、準備はよろしくて!
2023/05/09(火) 16:39:44.16ID:k/O8owhy
いつになったら安定した2%達成できるんかね
2023/05/09(火) 18:40:23.01ID:O3OBHwxT
それ10年前から言ってなかったっけ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:07.25ID:wi7ij/2P
性欲?
2023/05/09(火) 21:50:09.63ID:VWJcQouh
>>738
さすがにみんな物価上げないとあかんって解ってきてるようだしボチボチ達成できるんじゃねーの?(適当
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 22:53:20.55ID:wi7ij/2P
地銀パックウエスト株、7.7%下落
2023/05/09(火) 23:31:39.90ID:8nSH9gVV
今週末はまた米地銀の訃報が聞かれるのか
2023/05/10(水) 01:12:59.36ID:ApzkZFNk
パウエルって賢者みたいな外見してるのにハードランディング失敗で大惨事か
2023/05/10(水) 01:27:40.92ID:CtnAlWRU
銀行株はしばらくダメっぽいな
俺は寝てるだけで金が増えて欲しいだけなのに!
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 09:02:38.62ID:nklAQZo0
💩
2023/05/10(水) 09:08:07.15ID:cECVEwpo
寄り天やめれ
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 09:33:57.20ID:nklAQZo0
💩🙏

うんこ ありがたがってる

うんこはあがりたがってる!
2023/05/10(水) 10:00:20.18ID:cECVEwpo
なんかキテル?
2023/05/10(水) 10:23:31.51ID:ApzkZFNk
SMと差がついてんぞ!
何かあったのか?
2023/05/10(水) 10:50:21.01ID:8r2FTNeV
いつもの
2023/05/10(水) 11:15:24.35ID:tGd4mVHL
おいお前ら
吉野家の冷凍牛丼が安売りしてるぞ
楽天で7777円半年に1度の割引だから
買っとけ!
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 12:59:56.09ID:6SEH1UTM
もうダメだおしまいだぁぁぁぁ
2023/05/10(水) 13:11:58.41ID:cECVEwpo
買い増ししなくてヨカタ(違)
2023/05/10(水) 13:13:22.57ID:ApzkZFNk
たれタイム!
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 14:16:41.96ID:F7dU702e
もの凄く売られてるね!
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 15:29:31.18ID:nklAQZo0
メガ💩
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 21:00:14.80ID:7y+eLBIm
クッソ株この野郎
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 21:06:33.68ID:lkeRsvdt
割安だって言われて買ったが下がる一方じゃねーかクソ株が
2023/05/10(水) 22:01:49.17ID:PMvMtuqB
語彙力...
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 23:48:54.16ID:HFtTJz11
株、為替、債券、コモディティ、仮想通貨、全部経験あるけど、株が一番簡単。
圧倒的にな。
2023/05/11(木) 00:11:03.37ID:MWpV245q
利益を生み出す能力があるのが株だけだし
2023/05/11(木) 04:50:11.83ID:91pPAXiX
昨日のモーサテでバフェット銘柄として紹介されてたよ!
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:57:07.78ID:fLeaGMPe
もうラメラ…
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 09:35:44.56ID:dNKiseGP
もうダメだおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 09:39:16.16ID:12QhDZ/m
このバカグソめ
2023/05/11(木) 10:02:15.68ID:YcXnLwqc
プラ転してんじゃん
まあここから陰線引きに逝くのがタレ蔵さんなんだけど
2023/05/11(木) 10:14:42.74ID:I+IROR+t
増配の可能性があるので上がるのではと、減益なのに増配で上がった地銀がある
2023/05/11(木) 10:40:49.05ID:eIJalBkd
いつもの
2023/05/11(木) 12:22:45.84ID:I+IROR+t
決算あるのに「いつもの」はないな、どちらかには動くが上下は判らない
2023/05/11(木) 13:00:12.44ID:r5PlYufS
>>770

現実を見ろや、ハゲ
2023/05/11(木) 14:51:55.29ID:/p9N4zMQ
この貸借でよく上がるね
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 14:54:24.17ID:pwGfiNle
投資は余計な事をすると損する。
安値で買って辛抱強く持ち続ける。
投資家に出来る事はそれぐらいしかない。
2023/05/11(木) 14:55:42.66ID:0INmd8u/
は?プラ転すな!
2023/05/11(木) 15:09:53.84ID:omeERjaG
決算への期待上げか
決算後900円になるか820円に叩き落されるか
2023/05/11(木) 17:21:26.93ID:I+IROR+t
>>775
まぁそう言うことだな
途中バカでハゲだと言う自己紹介めいた雑音があったけど
2023/05/11(木) 17:43:46.06ID:RFHKpL+b
馬鹿でハゲなんて地獄じゃないか…
2023/05/11(木) 18:26:55.95ID:wL0ypxyw
千円になったら売ろうと思って一年経った
千円掴みの人はptsだったと思うけど元気だろうか
2023/05/11(木) 19:17:25.74ID:fvuM29Vt
・振込手数料(他行あて振込)

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
2023/05/11(木) 21:08:06.92ID:Anyc3P33
1300掴み 418手放ししてから怖い物なしだ
2023/05/11(木) 23:18:48.21ID:gXAwDEhF
米銀すごい売られてるな
2023/05/11(木) 23:20:02.11ID:H7veRKMp
決算前に辞めてくれよ(´・ω・`)
2023/05/12(金) 00:02:22.09ID:Xcc7XHYU
まーた債務不履行の政治茶番劇に付き合わされるのか
2023/05/12(金) 00:27:56.19ID:qzXbwoKC
安値で買えた上に全モする茶番劇には感謝すべき
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 06:57:49.08ID:TQ0e67QA
トヨタ、ソニー、UFJ、三菱商事。
この辺が東証四大銘柄か?
2023/05/12(金) 07:06:45.49ID:jP2fqqWL
柳井服、東エレ、禿、KDDI
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:13:39.42ID:Jca/t5fK
もうラメラ…
2023/05/12(金) 08:39:20.84ID:CngOVDJE
アメリカでいつまで経っても金融危機が燻り続けてるの何なんだよ
早く建て直せよ
2023/05/12(金) 09:04:07.04ID:WNGavzCx
今日も寄り底なんだろうか
2023/05/12(金) 09:09:02.66ID:Xcc7XHYU
決算発表
5月15日(月)
みずほ  15:30
三菱UFJ 16:30
SM    17:00
2023/05/12(金) 09:10:08.18ID:ArBA5TjT
決算前に大きく買う猛者はいるのかねぇ
2023/05/12(金) 09:10:48.18ID:Xcc7XHYU
個人的に増配予想は
三菱 2円
SM 10円
みずほ 5円
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:05.08ID:s8xYsWXF
ドコモと三菱UFJがエグい値上げ決行!「IT弱者切り捨て型」本格到来の必然
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6fbba5d1aa5e3ca097ebea931ceca51afaed19e
2023/05/12(金) 10:26:17.24ID:p7RDMyo7
>>790
来週どうなるか・・
2023/05/12(金) 11:18:20.19ID:bmn7yqKo
米地銀のせいで逆行安が続く
自社株買い実施しても少なかったら失望売りでまた850円割れか
2023/05/12(金) 11:51:13.39ID:+n9UoNIU
>>794
どうせ寄り天だよ
5万株持っているから期待してるけどいつも裏切られる
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:44:22.81ID:8fQkLMcz
米中堅銀行の株価急落、預金9.5%流出発覚 市場全体は混乱なく
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e3af1c284653c99482c42dee62b2afb78fabdc
2023/05/12(金) 14:17:50.88ID:WNGavzCx
この時間から毎日異常に強いね
2023/05/12(金) 14:49:54.70ID:x3K3JUgV
決算内容が漏れてる富田靖子
2023/05/12(金) 14:55:28.80ID:p7RDMyo7
どんどん売る外資に、必死に買う日本の投資家の戦い
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:08.63ID:luaf+IKl
どだったの?
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:04:29.91ID:luaf+IKl
>>790
なんだよ来週かよ!
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:41:14.77ID:efZMD6wP
増配ありますかね?
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:51:09.19ID:6vvY0imP
りそな超絶好決算
2023/05/12(金) 19:30:48.60ID:AVxiOH4i
三井住友トラスト増配
2023/05/12(金) 20:44:32.95ID:GpzzskqA
>>803
普通に考えてあるだろ
それが年間+2円なのか+8円なのかが問題
2023/05/12(金) 20:45:28.12ID:Xcc7XHYU
8円はムリムリムリのカタツムリ
2023/05/12(金) 20:57:34.13ID:GpzzskqA
>>807
配当性向40%だよ
EPS100円なら40円配

前期は4Qでよほど巨額の特損でも出さない限り
EPSは100円超えてるよ
2023/05/12(金) 21:10:44.99ID:nkEp2ib/
支店とかを閉じまくってるぶん特損とかないよなぁ?
2023/05/12(金) 21:31:51.09ID:GpzzskqA
外債の含み損を処理しちゃって見た目の利益が激減ってパターンもあるかもしれんしね

まあ前期の成績は終わっちゃった分なので
問題は今期どうなるかだ

前期が出来杉だから今期予想は控え目にって事なら40円配は出てこないだろう
でも、前期はユニオンバンクの損失1兆円(実質2千億の特損)を出しても
過去最高益っぽいから、それが無い今期は前期以上の爆儲けも期待できる
2023/05/13(土) 09:11:45.37ID:ROyV9oit
>>806
+2円ならケチ菱の面目躍如、+8円は期待薄い
順当な線で+3円、少し盛って+4円と予測してる
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:36:08.89ID:cO29W3PM
これは1980年代の日本に似てきたな。
株も不動産も時計もゴルフ会員権も何でもかんでも値上がり。
2023/05/13(土) 10:09:42.60ID:eZF1Eadh
>>812
それってバブルやん
やだー!
2023/05/13(土) 10:10:45.95ID:eZF1Eadh
こうなってくるとドスンする前にどこで逃げるかだよな
いつ原ポジにするか
2023/05/13(土) 10:12:57.62ID:aei1HH5L
>>812
30年周期のはずがはや40年
ついにバブル到来か・・・みたいな時期だな今はまだ・・・
2023/05/13(土) 10:14:30.41ID:aei1HH5L
前のバブルのときは、株、不動産、ゴルフ会員権だった
今どきゴルフ会員権は無いだろうし、時計はスケールが小さい。
他に金額がでかい投資先は?
2023/05/13(土) 10:20:56.19ID:eZF1Eadh
>>812はマルチだったわ
釣られてすまん
2023/05/13(土) 10:25:38.42ID:aei1HH5L
マルチかいな すまん
2023/05/13(土) 11:46:01.86ID:7FiNmzSE
ゴルフは最悪だよな。好きな人とお付き合いな人の差が激しい
2023/05/13(土) 14:48:44.96ID:k/xPZ+Te
>>811
ケチとか盛るとかじゃないからw
配当性向40%は会社の公約なんだからwww

仮に+2円で34円配ならEPSは85円、今期純利益は1兆860億円程度ってのが
会社の業績予想になる

これは前々期(2022年3月期)よりも減益予想だし
前期(2023年3月期)の業績との比較だとおそらく2桁減益
無いとは言わないけど厳しく見積もり過ぎだと思うけどね
2023/05/13(土) 15:00:31.07ID:1PsCeu7O
MUFG、AT1債を26日に起債する方向で準備-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-12/RUJI9ODWX2PS01


歴史は繰り返されるものgkr
2023/05/13(土) 15:38:37.33ID:Zh+WnOYk
劣後債で金集めて何に投資するつもりなんだろw
2023/05/13(土) 16:06:04.19ID:9k9riGrY
>>821
えっこれ何でなん?
2023/05/13(土) 16:08:32.95ID:k/xPZ+Te
自己資本を充実させつつ資本効率を高めるって事でしょ

AT1債で自己資本を補強しつつ自社株買いで資本効率を向上させる
既存株主にとって最高の資本政策じゃないですか

PBR1倍へ向けて視界良好です
2023/05/13(土) 17:24:19.91ID:Zh+WnOYk
借金で資本増強ってなんかしっくりこん
配当止めて自社株買いに回すとかじゃダメなん?
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 17:53:38.53ID:Pg82KHf0
債券てエクイティじゃないの?
2023/05/13(土) 18:52:39.51ID:quqHvsBf
三井住友はすでに起債したそうだが、某女社長や某駅伝監督に営業かけるんだろうか
「スイスの時代もう終わりです、今なら日本に投資すれば取り返せます!」
2023/05/13(土) 18:54:25.38ID:quqHvsBf
>>824
他人の借金を他人に売りつけてメシウマ
2023/05/13(土) 22:54:02.12ID:fiSMzQa7
今回のスイスで有名になってボロクソなイメージだけど
それまでは秘密のお得商品みたいな感じで売ってたんだろうしな
2023/05/15(月) 07:48:01.66ID:zTlRPHvS
土日パチンコ屋行って負けたからUFJ上がってお願い🙏
2023/05/15(月) 09:04:44.35ID:KheY9fZb
漏れてるな・・・
2023/05/15(月) 09:11:50.45ID:JaZ6im5C
ここって上がると書き込み少なくなるのなw
2023/05/15(月) 09:12:53.45ID:sgehbGi7
増配が漏れてるー!
2023/05/15(月) 09:14:59.07ID:usEgBReS
増配はするだろ
問題はいくら増配するかだ
あと自社株買いの規模
2023/05/15(月) 09:20:47.75ID:fHwSqwSC
りそなどうしちゃったの ?
2023/05/15(月) 09:21:57.34ID:3gzPW3tr
多かれ少なかれ増配はあると言う前提だけど、
金額で期待外れか、期待以上かだな、最低でも3円と

>>834
似た考え、文章作ってるうちに一部被った内容になった
2023/05/15(月) 10:15:45.32ID:9MSuuHGy
明日から900円台に突入だな
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 10:26:55.59ID:qAJBA//b
3メガの前期純利益2.5兆円と9年ぶり高水準に-金利次第で今期増額
https://news.yahoo.co.jp/articles/9356e97adecdd85ccb4c48908506e5dd7cbeedd3
2023/05/15(月) 10:47:06.24ID:8IWomRQZ
今期の見通しがしょぼかったら暴落じゃね
2023/05/15(月) 10:55:54.91ID:sgehbGi7
りそなは明日の我が身か
2023/05/15(月) 11:34:24.63
材料出尽くしで下げるん?
2023/05/15(月) 12:58:50.93ID:usEgBReS
下げたら買う
そんだけ
2023/05/15(月) 13:34:11.21
買いつくして資金がないんですがw
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 13:52:19.41ID:+mywfFsP
下がるんかな
2023/05/15(月) 14:46:18.35ID:3gzPW3tr
利益から3円の増配は織込み済みって感じか
あとは結果待ちで更に上か、期待外れで下かだな
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:47:55.74ID:KslvbTEk
どうのんですか?
今日の引け売りが正解なんですか?
2023/05/15(月) 14:50:46.60ID:usEgBReS
>>846
買えるだけ買って1500円に指値売りして
2年くらい相場見ないで仕事しててください
2023/05/15(月) 15:02:39.44ID:usEgBReS
SM様は増配しまくりだな
2023/05/15(月) 15:05:47.26
3メガの前期純利益2.5兆円と9年ぶり高水準に-金利次第で今期増額
今期(24年3月期)は日本銀行によるマイナス金利政策の撤廃がなかったとしても
増益となる見通しだ。

どうする!
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:37:16.44ID:QUaDEwma
家康
2023/05/15(月) 15:41:58.41ID:sgehbGi7
SM決算は
4Q上乗せはちょっぴり
たっぷり増配
自社株買いなし

他のメガも似たようなもんかな
2023/05/15(月) 15:43:06.82ID:KjnjiRwp
40円かな。
2023/05/15(月) 15:49:07.59ID:KrtsvHYO
34円でしょ
2023/05/15(月) 15:50:50.08ID:mhrgHhA7
SMもだめぽも直近怪しいけど意地を見せたぞここはどうだ?
2023/05/15(月) 15:54:28.87ID:KjnjiRwp
三井住友20円
みずほ10円
最低でも4円でサプライズが8円!
2023/05/15(月) 16:14:57.21ID:+Ex4Q03f
とりあえず引け前に買ってみた
2023/05/15(月) 16:17:55.61ID:UUr0SE8j
25分割来そう?
2023/05/15(月) 16:22:12.99ID:mhrgHhA7
統合した方が見た目良くなって買われそう
2023/05/15(月) 16:23:43.47ID:usEgBReS
みずほも増配
2023/05/15(月) 16:25:44.38ID:COsSjcI8
カウントダウン
5
2023/05/15(月) 16:26:18.19ID:COsSjcI8
カウントダウン
4
2023/05/15(月) 16:27:19.74ID:UUr0SE8j
浮かれるなw
2023/05/15(月) 16:27:26.58ID:COsSjcI8
カウントダウン
3
2023/05/15(月) 16:28:41.62ID:COsSjcI8
カウントダウン
2
2023/05/15(月) 16:29:13.99ID:COsSjcI8
カウントダウン
1
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:30:11.53ID:+mywfFsP
どう?
2023/05/15(月) 16:30:21.92ID:PFhGDM0K
自社株買いなし
完全に終了
2023/05/15(月) 16:31:47.31ID:mA0oBI5T
配当41円!
2023/05/15(月) 16:31:51.07ID:PFhGDM0K
41円はひどい
ユニオンバンク足引っ張ったな
2023/05/15(月) 16:32:12.17ID:COsSjcI8
40円!
2023/05/15(月) 16:33:04.64ID:usEgBReS
9円増配ワラタ

想定を超えてきやがった
2023/05/15(月) 16:34:19.52ID:COsSjcI8
酷くないだろ
6円増配で他メガバン並のところを
9円増配
2023/05/15(月) 16:35:13.93ID:0pXYFbqs
増配おめでとう
2023/05/15(月) 16:35:29.88ID:COsSjcI8
PTS900円突破!
2023/05/15(月) 16:35:35.52ID:zIzgJENX
エグいの来たね。
取得単価410円なので丁度10%!
2023/05/15(月) 16:37:00.44ID:usEgBReS
900円で買っても配当利回り4.56%だからな
上振れの可能性もあるし

1,000円はよこい
2023/05/15(月) 16:37:16.60
増配来たのか

含み益が1億超えたわ
2023/05/15(月) 16:37:50.68ID:oYbEihHk
この配当なら1000円くらいでも良いよね
2023/05/15(月) 16:38:32.96ID:0pXYFbqs
もしかして再度999スクショタイム来ちゃう?
2023/05/15(月) 16:40:10.68ID:usEgBReS
期末に何か損出ししたかな
何も無ければもうちょっと儲けててもよさそう
2023/05/15(月) 16:41:11.79ID:mhrgHhA7
思った以上だったよくやった!
2023/05/15(月) 16:43:39.42ID:sgehbGi7
最終減益なのに超絶増配!?
何かヤケクソになってないか??
2023/05/15(月) 16:43:55.21ID:0pXYFbqs
https://www.mufg.jp/profile/message/index.html
中期経営計画の2年目である2022年度の業績は、海外の金利上昇や貸出利鞘の改善により預貸金収益等が増加し、業務粗利益は過去最高となりました。また、営業費は円安の影響による増加等を除いた実質ベースでは減少しました。その結果、本業の利益を表す業務純益は、前年度比3,775億円増加の1兆5,942億円となり、マイナス金利導入前の水準に回復しました。親会社株主純利益は、MUFGユニオンバンクの売却に関連した一過性の損失・費用等を計上しましたが、業務純益の好調によって、過去最高益となった前年度並みの1兆1,164億円となり、中期経営計画で掲げた「安定的に1兆円以上の利益計上」という目標を2年連続で達成しました。
2023/05/15(月) 16:47:39.65ID:X+JYhP3g
クソ決算ですね
2023/05/15(月) 16:48:49.32ID:usEgBReS
41円配でも総還元率は37.9%だから、順調にいけばさらなる増配か自社株買いをやりそう
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:25.18ID:31ac1HNV
>>884
ノロマったチキンが妬んでおりますww
哀れやのぅ、悔しいのぅ
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:49:48.92ID:tKY2NAab
りそなよりも増配
2023/05/15(月) 16:50:52.32ID:usEgBReS
PTS止まらない
910円突破
2023/05/15(月) 16:50:54.58ID:X+JYhP3g
もうリストラするものないでしょう
これが天井ですね
2023/05/15(月) 16:51:22.45ID:i5PVz0Ew
数年前まで300円台で取引されてたのが信じられねえな
2023/05/15(月) 16:52:12.79ID:+Ex4Q03f
PTSはあてにならんが明日どうなる
2023/05/15(月) 16:52:22.19ID:KpfceXCM
仮に明日機関のアルゴで下げられても余裕で戻ってくるな
2023/05/15(月) 16:56:01.02ID:usEgBReS
>>889
いつも慎重な業績予想しかしないのに、
今期は過去最高益1兆3千億円の純利益を稼ぎますって会社予想を出してきてんだよ
経営陣はよほど自信があるんだろ

過去最高益で上場来高値更新って事で今期目標は2,000円ですね
2023/05/15(月) 16:56:07.44ID:FMCfxepA
債券や株の評価損やばめ
2023/05/15(月) 16:59:52.56ID:sgehbGi7
与信費用馬鹿みたいに計上してるな
2023/05/15(月) 17:06:04.42ID:j1PSbSlx
9円増配すごいね!大丈夫なのwww
PBR1割れ対策かなあ
2023/05/15(月) 17:08:03.41ID:COsSjcI8
配当性向41だから問題はないけど
逆に、減益したら減配になっても文句は言えない
2023/05/15(月) 17:35:07.39ID:kv2EQRVK
売り豚を殺し尽くすまで上がるな
2023/05/15(月) 17:43:48.77ID:usEgBReS
>>897
会社の予想利益からだと41円配は配当性向37.9%
公約通りの配当性向40%だと43円配が必要
順調に業績が推移すれば期末にさらなる増配の可能性
逆に業績が悪化しても5%くらいまでなら減配する必要無し
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:44:09.52ID:Bka7jyeq
伝説の値幅株を舐めたら丸焼きになるな。
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:54:56.03ID:fXbeFCAr
41円なんて想定外やで
ワイの予想が良くて36円やったし
2023/05/15(月) 18:02:52.03ID:X+JYhP3g
同社は昨年12月にユニオンバンクの全株式をUSバンコープに譲渡。保有資産の評価損はあったものの、特別利益としての戻入れもあり、純利益には1586億円のマイナス影響となった。また、外債を中心にポートフォリオ組み換えにより売却損8846億円を計上した。亀沢社長は「これらをこなしてこの数字が出せた」と述べ、「手応えのある決算」と評価した。

外債で8846億損とかヤバすぎ
良く潰れないな
2023/05/15(月) 18:04:39.58
期末配当はいくらなん?
2023/05/15(月) 18:06:16.59ID:sgehbGi7
やっぱPBR1倍割れで最初に叩かれそうな企業だから
プレッシャーから大盤振る舞いしたのか
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:09:39.13ID:KslvbTEk
PTSすげ〜値幅ってんな!
2023/05/15(月) 18:25:48.25ID:usEgBReS
>>902
やっぱ外債の損出ししたんだ
じゃなきゃ前期の最終利益少なすぎるもんね

外債の損出しとポートフォリオ組み換えをキッチリやったって事は
今期の収益に及ぼす悪影響をかなり軽減したって事だ

さすがっすね
2023/05/15(月) 18:46:52.85ID:eienmW4x
ptsえぐいな!
950いきそう!!!

明日は1000円タッチしそうやな(^^)
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:48:50.08ID:rM7MX7hb
MUFG、今期純利益16%増の1.3兆円と計画-2期ぶり最高益へ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-15/RUF4OST0AFB501?srnd=cojp-v2
2023/05/15(月) 18:50:42.70ID:unLcRK8P
>>906
利上げ打ち止め局面にきて損切りできる判断よ
勝つしかない
2023/05/15(月) 19:10:43.38ID:3gzPW3tr
>>876
>1,000円はよこい
その前後で定着する可能性があるかも知れない

>>901
同感、自社株買いはないようだけど9円の増配なら御の字だ
2023/05/15(月) 19:25:20.18ID:E2F97Uyy
>>903
配当支払日の数日前の株主総会で決まる
無風だったら16円のまま
今年の9月、来年の3月が20.5円(予)
2023/05/15(月) 19:28:25.86ID:raxN6IHu
同じく
もっと渋いと思ってたから一安心
2023/05/15(月) 19:35:12.45ID:KheY9fZb
漏れてたな・・・
2023/05/15(月) 19:50:38.43
>>911
41円とか言ってる人がいたんで
年間配当が41円かなと思ったわw
あんがと
2023/05/15(月) 20:00:57.71ID:X+JYhP3g
リストラもしっかりやって損失もクリアして1兆円確保して増配
エクセレント
??を上げよう
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:01:44.24ID:KslvbTEk
年間41円だけど?
2023/05/15(月) 20:04:26.37ID:Lgu4d2Tv
>>914
今年の9月に保有していれば20.5円
来年の3月に保有していれば20.5円
2023/05/15(月) 20:05:52.55
>>917
なるほど
ありがと
2023/05/15(月) 20:11:55.40ID:Lgu4d2Tv
いいってことよ
2023/05/15(月) 20:27:15.24ID:fHwSqwSC
>>846
お前、売ったんか ?
2023/05/15(月) 20:33:42.52ID:raxN6IHu
やさしい世界
2023/05/15(月) 20:41:17.51ID:JaZ6im5C
儲かってると人に優しくできる
そんなもん
2023/05/15(月) 20:42:49.45ID:i5PVz0Ew
底割れしてる株は皆損してるから煽りとギスギス
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:49:00.67ID:5WRJIxsH
増配ありがたい!
2023/05/15(月) 20:54:24.69ID:kTfniZEC
100株しか持ってない
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:58:51.89ID:kTfniZEC
これもん
2023/05/15(月) 21:01:30.51ID:JOKuw/JK
引け値884円夜間913円って売っておいた方が良いのかな?
2023/05/15(月) 21:07:40.01ID:hGaKDNyO
それを売るなんてとんでもない
2023/05/15(月) 21:14:04.96ID:kTfniZEC
たった91300円
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 21:43:52.97ID:hL/zTZ5i
2020年:4万株×25円=100万
2023年:4万株×41円=164万
配当金ってこんなに増えるんだな
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 21:57:06.27ID:p2+SlLPJ
今月1000突破します
2023/05/15(月) 21:57:21.64ID:+Ex4Q03f
この配当なら現物長期保有も考えていいな
2023/05/15(月) 22:04:25.16ID:Lgu4d2Tv
この配当が続くなら長期ホールドでもいいけど
累進配当銘柄じゃないから、業績悪けりゃすぐ減配するぞ
利上げすれば銀行セクターは暴騰するっていう妄想が
現実は、利上げしたら銀行破綻で暴落になってしまったからなw
2023/05/15(月) 22:24:29.68ID:UyCBwmAI
メガバンクの命運は植田の掌
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:47:57.70ID:+tSfLELH
1100円くらいまでは逝きそう
2023/05/15(月) 22:53:01.50ID:9P1oIufG
ねぇ自社株買いは(´・ω・`)?
2023/05/15(月) 22:56:58.84ID:X+JYhP3g
それは言わない約束でしょ
2023/05/15(月) 23:57:11.73ID:Lgu4d2Tv
PTS910突破に続きADRも920突破!!
2023/05/16(火) 00:04:26.29ID:KfTWJeBd
ADR上がってるから明日は下げだわ~
かーっ辛ぇれわ~
2023/05/16(火) 00:09:19.23ID:H7aeUF9b
またお前か
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 00:48:36.00ID:MC8ClNRu
自社株買いは業績進捗を見て考えるだって
中間過ぎてからだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 01:07:08.50ID:5/W4D7aE
ワイの希望では配当やら自社株買いとかで1000円いくやろ、そのあと金利正常化で1300円までいくやろ
しかしワイは売らんで、自分年金として毎年配当をもらい続ける将来しか思いつかんで
2023/05/16(火) 01:26:42.49ID:KoczmpMV
いくら下がっても配当貰うから絶対売らないとか言ってた
ガイジがいたけど
買値より下がったら損じゃんw

ほんと頭悪いよねw

100株とかなら無価値になっても痛くもないけどさw
2023/05/16(火) 01:29:19.85ID:ljP49bmT
400円台2万株で買ってるから
年8%のお小遣い貰えて幸せです!月6万円のお小遣いです。
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 02:32:59.02ID:AqcEGX4M
3月の米地銀破綻&クレデイで800迄落ち
配当率からみると32円割る800円で 4パーセント
配当41円とすると株価1000円で  4.1

3月に950円で捕まった俺 助かる(笑
2023/05/16(火) 02:43:15.61ID:txLBnFis
>>933
利上げしたら潰れるなんて分かり切ってたけどな
まあ日本に利上げは来ない
白川黒田のせいじゃなかった
2023/05/16(火) 05:57:37.40ID:oq23ZUOC
フラグが立ちまくっているなあ
2023/05/16(火) 06:07:34.70ID:cmhTUmcw
>>943
絶対売らないマンは買値が500円近辺だから配当さえ貰えれば300円まで暴落してもマイナスにはならんだろプラスなんだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 07:34:41.46ID:tmlnhfpn
慌てる乞食は貰いが少ない。
投資は、人々が絶望している時に買い、人々が熱狂している時に売れ。
それ以外の時は何もしなくて良い。
結局、それが一番効率が良い。
2023/05/16(火) 08:15:19.69ID:KoczmpMV
ガンガン値上がりしてる時に買うのも怖いが
みんながぶん投げてる時に買うのも怖い

そもそも底値までキャッシュポジ高めで待つとか出来んw
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 08:30:24.67ID:OB1IadRI
もうラメラ…
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 08:41:44.59ID:ARa5khK5
儲け損ないは損じゃない。
買値より下げて売るのが本当の損。
上がってる場面で追うな。
2023/05/16(火) 08:46:42.76ID:hH7VTOVd
負けは10割払い、勝ちは8割取りで回転させてたら減っていくのは明白
このゲームで勝てるのは長期ホールドだけよ
2023/05/16(火) 08:55:58.40ID:K3TzM50p
このワクワクする感じ、久しぶりだねえ
2023/05/16(火) 09:04:40.01ID:acuVzO+o
SM様売りなのかよ
いそがしくてちゃんと決算みてないんだけど
連続増配でもダメな子だったの?
2023/05/16(火) 09:05:42.60ID:RDD5Ir87
こりゃサイクルヒットあるぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:25:36.18ID:+DL2BSFs
このクッソインポ株め
2023/05/16(火) 09:27:29.21ID:hH7VTOVd
ここも言うほど上がってないな
2023/05/16(火) 09:51:27.48ID:I/VaFcrH
908の壁を撃破
2023/05/16(火) 10:01:46.91ID:acuVzO+o
タレ蔵はやめてね
2023/05/16(火) 10:10:04.65ID:1WzDkkjj
マイテンあるなこれ、自社株ないからしょうがないけど
2023/05/16(火) 10:22:31.25ID:hH7VTOVd
やっぱ銀行はキャピタルをゴソッと取れる銘柄じゃないな
10年くらい配当貰ってなんぼで検討しないと
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 10:32:18.29ID:Sxs45Eee
900円割ったぁぁぁ
もうダメだぁ、おすまいだぁ
2023/05/16(火) 10:43:52.76ID:4BCiyDpC
いっつも寄り天だって私言いましたよね
2023/05/16(火) 11:20:47.06ID:K3TzM50p
うーん…パッとしないね
ここはいつものことだとしても、今日は日経控えめ?
2023/05/16(火) 11:48:14.47ID:nRg3/9aY
>>955
少ししか増配してないので失望売り
2023/05/16(火) 14:15:56.44ID:H7aeUF9b
今日は下ヒゲ
2023/05/16(火) 14:27:05.82ID:RDD5Ir87
いいよいいよー
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:34:36.59ID:Sxs45Eee
がんばてるアルね!
2023/05/16(火) 14:44:21.85ID:V/U1tJhs
910未満で買える最後の日
2023/05/16(火) 14:45:10.67ID:dru8LQV1
つか900台に戻るとはなあ
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 16:05:19.71ID:T5kd7591
やっぱり値幅株は不気味な動きするな。
2023/05/16(火) 17:17:10.51ID:byyJNZol
値幅が遠い昔に思えてくる
2023/05/16(火) 18:48:42.93ID:NpTkUqDk
>>970
999円の時は、二度と900以下じゃ買えないと思っていたけど、数日で裏切られたけどなw
2023/05/16(火) 21:43:09.31ID:viISxQoe
値幅株って何度も書いてるけど
値嵩株のこと?
2023/05/16(火) 21:45:36.82ID:hH7VTOVd
オッサンがウケてると思って執拗に繰り返してるんだよ
2023/05/16(火) 22:58:35.68ID:uCh/06Yk
1000円を突き抜けるかなと思ったけど、ガクッと下がったのはいい思い出だ。
2023/05/16(火) 23:14:08.85ID:fReE8XT8
1000円直前で含み益自慢や安値拾い自慢が続出して、案の定、800円前半まで下がった
2023/05/16(火) 23:34:39.12ID:KfTWJeBd
YCC撤廃のニュースの時に買っただけで爆益だわ簡単だね (半年ぶり2度目の自慢
2023/05/17(水) 00:17:27.78ID:hU2IKbKb
アメ公の金融不安が日本でも起こると思ったアホいないよな?
絶好の買い場だったわ
2023/05/17(水) 00:22:16.77ID:289BaPbv
>>978
別に1000が近づいたから800前半まで落ちたわけじゃねーだろ
米銀破綻した時に800だとしたら750くらいまでおちていたわ
それでもお前は案の定っていうんだろうなwww
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 07:48:52.04ID:hmkjFOWl
案の定、日本語読解力の乏しい奴が現れた!
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:08:29.38ID:0YYdjJ0/
もうラメラ…
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:37:42.05ID:bDsi4xiQ
神の味噌汁
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:07:31.51ID:xq2ak51Z
きょもつよいアルよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:36:24.56ID:xq2ak51Z
メガパンさいきょー電鉄!
2023/05/17(水) 10:02:40.90ID:uAXeSb2l
三井住友は今日もダダ下がりだぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:30:58.05ID:xq2ak51Z
わっしょいわっしょい!
2023/05/17(水) 10:48:03.24ID:v+1T7CBK
U・F・J!U・F・J!
2023/05/17(水) 11:12:34.69ID:cSeUVkoL
このスレが終わる前に自分の判断が正しかったと言うレスを貼る、俺が>>105
YCC撤廃や高収益から増配に期待してたし、取得費換算で年利6%の配当を末永く貰う

104名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 14:46:35.93ID:Bxbbt0XZ
未だにこれ持ってる人に聞きたいんやけど
配当利回り4%もないメガバンに何期待してんの?
大人しくJT、アルトリアとかタバコ株で配当貰えるだけ貰っとけばええんちゃうの?
将来的に配当利回り10%越え狙えるとか思ってんの?

105名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/13(木) 15:05:57.70ID:dDHHRPNC
>>104
お前はしつこいな、JTが良いならお前が買えばイイだろ
このスレで他銘柄を勧める意図は自分に都合が良いからか
空売ったので安く買い戻したいとか、安値で買いたいからとしか思えない
2023/05/17(水) 11:28:17.25ID:2WH2oWYY
JTとここ両方をほぼ同時期購入で持ってる俺の実績は
ここはキャピタルプラス51%インカム年6.7%(取得価格換算)
JTはキャピタルプラス43%インカム年8.8%(取得価格換算)
2023/05/17(水) 11:33:06.45ID:2WH2oWYY
ここのインカムは今年度分からだから、
トータルでは今のところほぼイーブンだと思う。
2023/05/17(水) 11:35:42.78ID:uEYF63Vx
みずほが意外とパフォマンスいい
2023/05/17(水) 11:38:49.36ID:2WH2oWYY
みずほはキャピタルプラス33%インカム年6.1%(取得価格換算)
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:44:01.42ID:+DMT8pb2
【8306】三菱UFJ FG Part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1684291410/

もうダメだスレがおしまいだぁぁぁぁぁぁぁぁ
2023/05/17(水) 12:00:05.94ID:egYmihJZ
>>995
ありがとう!
iSPEEDの配当情報が41円に変わってた
ちょっと嬉しい
2023/05/17(水) 12:16:44.92ID:UXq/nKRx
>>995
乙!
しばらく下がらなそうね
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:29:26.84ID:bOIWPfYr
そろそろ質問…
2023/05/17(水) 13:42:43.63ID:egYmihJZ
質問いいですか
2023/05/17(水) 13:49:08.88ID:mIJTibkc
>>990
結果論なら何とでも言えるwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 16時間 50分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況