三菱UFJフィナンシャル・グループ
http://www.mufg.jp/
前スレ
【8306】三菱UFJ FG Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1664417482/
探検
【8306】三菱UFJ FG Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 07:42:04.54ID:kLULwXyD2022/11/18(金) 01:09:33.75ID:U9TowWNC
>>323
さっさと手仕舞って2度と湧いてくるなよw
さっさと手仕舞って2度と湧いてくるなよw
2022/11/18(金) 07:14:03.95ID:TuUudkcg
>>324
すまなかった
すまなかった
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 08:16:37.78ID:TbxS7iqx もうラメラ…
2022/11/18(金) 10:06:14.62ID:bmP4PiLa
なんかすごい元気じゃない?
夏以来だなあ
夏以来だなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 10:08:27.57ID:DshaFSQG >>320
うんこ投げてSM買ったまでは正解だったが、4200になって利確したら4600行きやがった、、、
うんこ投げてSM買ったまでは正解だったが、4200になって利確したら4600行きやがった、、、
2022/11/18(金) 10:21:07.76ID:bmP4PiLa
>>325
また来いよ
また来いよ
2022/11/18(金) 10:28:28.16ID:UaYEi0OS
利確したら更に上げると損した気分になるよね
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 10:38:09.60ID:7bgk3Ard で利確しないと下がるのな
2022/11/18(金) 10:54:43.21ID:1CwxgVp8
ここが天井よと売り払った翌日に
ドカーンと下げると最高だ
ドカーンと下げると最高だ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 11:43:13.73ID:4UqKd10E クソったれ蔵
2022/11/18(金) 12:03:12.14ID:yppLacoO
頭と尻尾はくれてやれ
なのですよ
なのですよ
2022/11/18(金) 12:34:43.94ID:oKNKpOAn
クソ株このやろう!
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 12:49:39.33ID:T7kFyhVH この腐れグソめ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 12:52:18.94ID:4UqKd10E 3M唯一のマイ店…
さすがナンバーわんっ
さすがナンバーわんっ
2022/11/18(金) 13:02:58.73ID:5HTy58oe
しかも2日連続だからねw
2022/11/18(金) 13:34:57.87ID:a91d6oaB
なんで急に相場が悪くなったの?
2022/11/18(金) 14:00:28.25ID:kNRt56IM
自社株買いやるやる詐欺(今回発表した2000億円のうち1000億円は本来21/11~22/11の間に行うとしていた実績ゼロの分)の三井住友と
この半年できっちり3000億円の自社株買いを行い
さらに来月、再来月の短期間で1500億円分おかわりする三菱UFJとの扱いの差がひどくね?
この世には神も仏もないよ・・・
この半年できっちり3000億円の自社株買いを行い
さらに来月、再来月の短期間で1500億円分おかわりする三菱UFJとの扱いの差がひどくね?
この世には神も仏もないよ・・・
2022/11/18(金) 16:30:35.88ID:DshaFSQG
相場が悪くナッタんじゃなくて、ここが悪くなったんでしょ
2022/11/18(金) 18:04:58.16ID:0bQJOi2R
あんな決算じゃ買われるわけないじゃん
2022/11/18(金) 18:26:38.37ID:bmP4PiLa
上げたあと即タレはこの銘柄では日常茶飯事
2022/11/18(金) 19:35:31.94ID:hAgBDfib
ずっと買い時なのに嘆く必要はない
2022/11/18(金) 20:03:40.54ID:NvGmCg10
今くらいの株価が
しばらく続くとありがたい
薄給リーマンの俺でも
ひと月に100株買える
しばらく続くとありがたい
薄給リーマンの俺でも
ひと月に100株買える
2022/11/19(土) 05:07:02.70ID:TvkdcNny
毎日単元未満株買い続けてる人も居るな
2022/11/19(土) 06:22:45.62ID:25LUusje
>>346
ツイでちまちま買ってる報告してるのいるよね
ツイでちまちま買ってる報告してるのいるよね
2022/11/19(土) 07:06:56.42ID:TvkdcNny
自分も試しにミニ株とかS株とかいうのをやったことあるけど
リアルタイムに売買出来ないし手数料かかるし
あれは学生さんとか主婦向けだな
リアルタイムに売買出来ないし手数料かかるし
あれは学生さんとか主婦向けだな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 08:39:31.63ID:wCUkNUhR 今まとまった株(庶民基準)持ってて、それを永久NISAに移すにはどうすればええの?
2022/11/19(土) 08:57:20.71ID:uP5oYb0F
>>349
特定口座や一般口座の株式をNISA口座に移管はできない
一度売ってNISA口座で買い直すしかない
もちろん、その時の含み益や含み損が確定してしまう
また、NISAは今のところ期限付きなので、永久に持つこともできない
特定口座や一般口座の株式をNISA口座に移管はできない
一度売ってNISA口座で買い直すしかない
もちろん、その時の含み益や含み損が確定してしまう
また、NISAは今のところ期限付きなので、永久に持つこともできない
2022/11/19(土) 10:05:49.54ID:4AkZs/+s
長期優待対策でミニ株持ってるわ
マイ転してもまったく気にならん
マイ転してもまったく気にならん
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 11:34:35.97ID:1pCavGrb 650円ぐらいのとき探り探り買ったけどもっと買えばよかった
ここの社債も持ってるから株価あがってくれるに越したことはないけども
ここの社債も持ってるから株価あがってくれるに越したことはないけども
2022/11/19(土) 11:42:17.40ID:4AkZs/+s
2022/11/19(土) 11:45:04.98ID:rYR9TbdK
>>352
社債の利回りはおいくら%?
社債の利回りはおいくら%?
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 11:45:09.64ID:1pCavGrb356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/19(土) 11:48:50.50ID:1pCavGrb2022/11/19(土) 18:50:33.11ID:rYR9TbdK
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 13:25:27.43ID:KZ5r8uSw >>350
使いモンにならん制度やね…
使いモンにならん制度やね…
2022/11/20(日) 16:41:33.39ID:8PIFaj73
2024年から始まる新NISAは、一階部分(非課税枠20万円)が積立NISA、二階部分(非課税枠102万円)が一般NISAと同じ扱いになるが
原則として一階部分を利用しないと二階部分が利用できないのよね
申請すると二階部分だけ利用できるようになるが、非課税枠が増えるわけでもなく、個別株しか買えなくなるという謎仕様
原則として一階部分を利用しないと二階部分が利用できないのよね
申請すると二階部分だけ利用できるようになるが、非課税枠が増えるわけでもなく、個別株しか買えなくなるという謎仕様
2022/11/20(日) 16:45:59.94ID:hwBUucuJ
証券税制はシンプルに新設計してもすぐ複雑になるな
2022/11/20(日) 16:49:44.42ID:F4hkpSiR
2022/11/20(日) 17:18:44.99ID:ykOkGi+M
恒久化したいと政府が思っても、証券会社のシステム構築が間に合わないとか聞きますね
元から複雑なのに追加要件が増えるやつ
元から複雑なのに追加要件が増えるやつ
2022/11/20(日) 17:20:57.84ID:0f9QsH0K
一般NISAを200万10年にしてつみニーを60万恒久化すればいいだけなのにごちゃごちゃやるからこうなる
2022/11/20(日) 20:51:00.18ID:02wPebqR
一階の積立使い切らないと二階NISAが使えないクソシステムじゃないよな
2022/11/20(日) 20:58:26.90ID:ppE1LpiS
20万までの申告不要枠を120万とかに引き上げて欲しいな
2022/11/20(日) 22:19:22.72ID:9twuLFFT
67歳の俺には積み立てなど不要
余計な事すんな
余計な事すんな
2022/11/20(日) 22:28:45.04ID:0IYbbb+C
投資実績あったら2階部分102万円枠だけOK
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 23:13:12.39ID:tDwu7bfK 新ニー切り替え時旧nisa口座持ってたら二階部分のみ利用OKと解釈している
ロールオーバーは120万分まるまるスライドできると解釈している
ロールオーバーは120万分まるまるスライドできると解釈している
2022/11/21(月) 08:57:32.09ID:LyfoH0Bv
成行買い100万以上入っとるやん
2022/11/21(月) 08:58:30.18ID:uZhnfwPe
今日は上げる日かね
2022/11/21(月) 09:42:11.82ID:/IkTdze+
730くらいまでがクソ重いな
2022/11/21(月) 09:57:14.16ID:/QCAYLCZ
だね
でも売り圧すごいのに上げてるの久々にみたわ
頑張れよ〜
でも売り圧すごいのに上げてるの久々にみたわ
頑張れよ〜
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 10:22:58.24ID:dWP3K8W7 すきあらばタレ蔵
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/21(月) 14:55:51.71ID:dWP3K8W7 案外ネバっとるね〜
2022/11/21(月) 15:13:46.20ID:1DLLJK4p
振り向けば…りそな
2022/11/21(月) 15:21:35.30ID:/QCAYLCZ
三井住友には勝った
敵はりそなだな
敵はりそなだな
2022/11/21(月) 17:42:46.74ID:XpWwfWWm
もう年明けまで大きく動きそうもないな
イベントがない
イベントがない
2022/11/21(月) 18:55:19.91ID:/QCAYLCZ
年末だし順調に上がるんじゃないの?
手持ちはもうガチホだからあんまり上がると悔しいw
手持ちはもうガチホだからあんまり上がると悔しいw
2022/11/21(月) 19:34:46.71ID:k9qUR2cF
2022/11/21(月) 23:14:30.91ID:Yh/Yf6Uw
>>377
金利の動向に影響するイベントが米国にある
もし市場予想と大きく異なるサプライズがあればここも動く可能性あり
12/2(金) 22:30 米雇用統計
12/13(火) 22:30 米CPI
12/15(木) 4:00 米FRB政策金利
金利の動向に影響するイベントが米国にある
もし市場予想と大きく異なるサプライズがあればここも動く可能性あり
12/2(金) 22:30 米雇用統計
12/13(火) 22:30 米CPI
12/15(木) 4:00 米FRB政策金利
2022/11/22(火) 05:14:12.12ID:xxaJW5bz
それでなくてもなんか知らんが年末は下がる印象
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 09:05:06.34ID:t4FKi/9B 9月暴落の前の水準には戻ってきたけど、問題はここを抜けて上に行けるかどうかやね。
2022/11/22(火) 09:37:11.26ID:8dX7H4YV
大噴火
2022/11/22(火) 09:39:15.57ID:QmrWvkxO
わっしょいわっしょい
2022/11/22(火) 10:12:18.09ID:uLxxIE4f
たとえ糠喜びであってもここは喜びたい
2022/11/22(火) 10:14:07.92ID:SJ97ly6F
離隔していいかな?
2022/11/22(火) 10:55:56.54ID:gn73DLhB
りそなが暴落するまでは至福のガチホでいいぞ
全てはりそなの仕手の手のひらよ
下がりそうで3月までジリジリ上がるパターン
全てはりそなの仕手の手のひらよ
下がりそうで3月までジリジリ上がるパターン
2022/11/22(火) 11:26:21.67ID:e6W4srRt
お前らは俺より記憶力悪いから再掲するけど米ユニオンバンクの株式売却として
当時の1500億円の売却益は、現在は19000億円程になるので自社株買は、これが理由か
ttps://jp.reuters.com/article/mufg-union-bank-idJPKBN2GH0WA
当時の1500億円の売却益は、現在は19000億円程になるので自社株買は、これが理由か
ttps://jp.reuters.com/article/mufg-union-bank-idJPKBN2GH0WA
2022/11/22(火) 11:29:21.33ID:e6W4srRt
記憶力は相変わらず良いが目が悪くなった
×)19000億円程
○)1900億円程
×)19000億円程
○)1900億円程
2022/11/22(火) 11:42:09.81ID:gn73DLhB
俺の書き込みを信じるならみずほとめぶきもガチホ買っておいた方がいい
しかし一番のダークホースはスルガ銀行
利益確定は大統領選挙のある2024年の3月だ
これ当てたら俺を神と呼べよ
しかし一番のダークホースはスルガ銀行
利益確定は大統領選挙のある2024年の3月だ
これ当てたら俺を神と呼べよ
2022/11/22(火) 12:08:36.73ID:Qi3fTiPe
>>387
この間りそな暴落したけどそんときここは上がってたよ
この間りそな暴落したけどそんときここは上がってたよ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 12:43:05.19ID:X4T/LHWL 今日は、めちゃめちゃ強いなぁ どないしたんやろか(笑)
2022/11/22(火) 12:57:12.07ID:x1HNy7vr
平均745.5円やっと処分できた
長かった
長かった
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 12:58:14.39ID:hQh/faKI 損切りじゃんw
2022/11/22(火) 13:04:41.54ID:x1HNy7vr
>>394
738円で処分できたから、中間配当入れるとちょっと利益でた
738円で処分できたから、中間配当入れるとちょっと利益でた
2022/11/22(火) 13:25:32.08ID:Qi3fTiPe
2022/11/22(火) 13:43:40.45ID:x1HNy7vr
2022/11/22(火) 14:09:00.43ID:jbUxtFdC
3月の権利日って800円近かったのにおつかれさん
2022/11/22(火) 14:26:21.86ID:htf4Xk0P
喜んでるところ悪いが銀行が爆上げすると株は終わりやでな
2022/11/22(火) 14:56:40.99ID:qJZcs9Te
半年前みたいに700-750のボックス相場でいいよ
2022/11/22(火) 17:02:26.25ID:1hwbzmKZ
800円マダー?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 17:10:08.56ID:FCIrcMD0 1050円て言いましたよねっ!?
2022/11/22(火) 18:59:06.92ID:SLz1aK56
毎度のことながら、メガバンが上がり始めると相場過熱で最後なんだよな
今回も740円〜760円あたりで天井付ける感じか?
今回も740円〜760円あたりで天井付ける感じか?
2022/11/22(火) 20:36:25.23ID:8dX7H4YV
732で売れてる、また700割ったら教えてくれ
2022/11/23(水) 00:33:36.03ID:9r9/NRIg
ADR上がってるから明日は下げだな
2022/11/23(水) 06:18:49.47ID:K9Zq9Q4i
どうしたニート君www
2022/11/23(水) 08:25:25.80ID:B+lyrYXT
いつまでもマイナス金利が続くと思ってるのかね
黒田の任期が終わって次の日銀総裁になったら
そろそろマイナス金利やめないとねって話になる
そんな議論が出てきた瞬間に1,000円超えだ
ヨコヨコでさえない時こそ仕込み場
黒田の任期が終わって次の日銀総裁になったら
そろそろマイナス金利やめないとねって話になる
そんな議論が出てきた瞬間に1,000円超えだ
ヨコヨコでさえない時こそ仕込み場
2022/11/23(水) 08:36:16.91ID:AjjKJOCP
マイナス金利止めるだけの体力ないだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 10:06:35.24ID:Cs5PxleM マイナス金利やめるって言ったら
日経が下がるから銀行も大して上がらんよ
日経が下がるから銀行も大して上がらんよ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 10:08:47.65ID:U/HxKtQT 利上げ=銀行儲かるみたいに連想してしまうけど実際はどうなんだろう?
今日本で急に利上げしますってなったらそもそも金借りる人減るだろうし、今貸してる企業、個人も破産して回収不能とかなりそうだが...。
今日本で急に利上げしますってなったらそもそも金借りる人減るだろうし、今貸してる企業、個人も破産して回収不能とかなりそうだが...。
2022/11/23(水) 10:14:45.50ID:wKDmd57a
利上げしたら手持ちの債券が
2022/11/23(水) 10:26:17.90ID:6g9YKUro
住宅ローン貸し出し多いとこなんか貸し倒れめっちゃ増えそうやけどな
2022/11/23(水) 10:43:45.60ID:+QZJUDy0
7割変動選んでるらしいし利上げしたらギリギリで働いてるリーマンは死ぬね
2022/11/23(水) 12:34:32.16ID:WibyVE3m
覚悟の上やろ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 13:01:01.48ID:/GQtMj+m 利上げしてるアメリカで見ると、
バンカメは株価下がってるのよね
利上げは銀行株買いってのは、
円安は国益!と言われてたようなもんだと思うよ
バンカメは株価下がってるのよね
利上げは銀行株買いってのは、
円安は国益!と言われてたようなもんだと思うよ
2022/11/23(水) 13:22:01.06ID:WibyVE3m
金利上がっても下がっても株価下げるなら
いつ上げるのよ
いつ上げるのよ
2022/11/23(水) 13:28:20.24ID:SnWQWT9O
春のときは金利が2%から4%に上がれば1000円とか言ってたのに
実際は632円まで落ちてしまった
結局株価としては逆イールドが正しかった
国内金利が上がれば今度は債券で巨額損失になるから大変なんじゃないの
実際は632円まで落ちてしまった
結局株価としては逆イールドが正しかった
国内金利が上がれば今度は債券で巨額損失になるから大変なんじゃないの
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 13:29:06.63ID:HF4nqEC7 ローン焦げ付いても保証会社が肩代わりするでしょ
2022/11/23(水) 14:17:15.24ID:r1fVrq8P
銀行の保証会社ってほぼ関連じゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 15:00:21.20ID:RxOOVvo8 ほじゃ結局黒ちゃんカムバックって事かね。
2022/11/23(水) 16:35:23.91ID:3w+wVX9Y
黒ちゃんは続投する気は無いって明言してる
2022/11/23(水) 18:36:08.26ID:+QZJUDy0
また買収か
2022/11/23(水) 18:55:22.16ID:79vpxH13
CS
今年度決算は最大5200億円の損失計上予定
今年度決算は最大5200億円の損失計上予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」 [冬月記者★]
- 【野球】パ・リーグ L 2-1 H [4/18] 西武3連勝 今井8回1失点、西川勝ち越しタイムリー ホークス4連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】長野県 [616817505]
- 🏡🌃🦉ホー
- 地震 [268244553]
- 地震
- 【共同通信】「暇空茜」を在宅起訴 [746833765]
- 松屋、牛めし並30円値上げ… [178716317]