X



【8411】みずほFG part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:55:25.75ID:m9ZbCKKq
前スレ
【8411】みずほ ぬるぽ ダメポ銀行 1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1461510489/

みずほ銀行
ttp://www.mizuhobank.co.jp/
みずほFG
ttp://www.mizuho-fg.co.jp

2021-02-25 大和 2継続 1500円 → 1850円
2021-02-18 モルガンS Equalweight継続 1600円 → 1700円
2021-02-02 GS 売り継続 1300円 → 1380円
2020-12-30 CS Neutral → OP格上げ 2000円
2020-12-24 JPモルガン Neutral継続 1600円 → 1700円
2020-12-23 野村 Buy継続 2000円 → 2200円
0392あぼーん
垢版 |
2021/05/18(火) 07:25:30.59
ID:Rl9iokdc あぼーん
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 07:37:36.21ID:QD+XLHk0
日米銀、稼ぐ力の差拡大、5大銀の前期純利益、計2兆円、投資銀行業務が左右。
2021/05/18 日本経済新聞 朝刊

 五大銀行グループの2021年3月期の連結純利益は18年3月期以来、3期ぶりに増益となった。新型コロナウイルス禍で取引先の
経営悪化に備える費用が増えたものの、法人の資金需要が膨らみ、合計2兆275億円を計上し前の期比2%増となった。ただ、資金
繰り支援に伴う融資増を預金の膨張が上回り、「稼ぐ力」の悪化を招いた。国内では混乱した経済の潤滑油の役割を果たすも、投資銀
行業務の活況を背景に最高益をたたき出す米銀との収益力の格差は広がり、邦銀を取り巻く構造問題が浮き彫りになっている。
 「思っていたよりは強いが、同時に厳しい決算だった」。17日に発表した21年3月期の連結純利益が7770億円と47%増だったにも
かかわらず、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の亀澤宏規社長は浮かぬ顔だった。2割を出資する米モルガン・スタンレーの
投資銀行業務や国内証券ビジネスが好調だった一方で、国内の商業銀行業務は低調だったためだ。
 5大グループ合計で増益を確保したものの、個別に見ると、増益だったのはMUFGと、法人の社債発行や個人の資産運用業務を伸ば
したみずほFGの2社のみだった。
 残る3行はコロナ禍の国内消費の低迷や企業経営の先行き不透明さから減益となった。三井住友FG(SMFG)は個人消費の減退で
クレジットカードや消費者金融が苦戦。三井住友トラスト・ホールディングスはコロナ禍での対面営業自粛が響いた。りそなホールディング
スは貸出先の経営状態悪化に備えるコストが重荷で減益に沈んだ。
 本業のもうけを示す銀行の実質業務純益は、5大グループ合計で増益だった。コロナ禍による企業の資金繰りニーズが高まり、融資や
劣後ローンなどの設定が相次いだことで、「量」にあたる利益額は伸びた。
 だが、コロナ禍で効率良く稼ぐ力は一段と細っている。全国銀行協会によると、融資残高はコロナ禍で前年同月比5〜7%増で推移して
きた。「大企業も含めて資金手当てをしておこうということで、借り入れの申し込みが非常に増えた」(三井住友トラストの高倉透社長)。そ
の半面、コロナ禍での個人消費の停滞に加え、企業が手元資金を銀行口座に積み上げた結果、融資増加をしのぐペースで拡大した。
 融資に回しきれない資金は、銀行自身が国債などで運用する業務に向かった。みずほFGの坂井辰史社長は「短期国債を中心に運用
することで、足元対応している」と語る。日銀から低利の資金を調達するための担保需要も後押しし、5大グループが保有する国債残高は
前の期比66%増えた。
 各社市場部門は決算を支えたが、日銀のマイナス金利政策で国債の利回りは低空飛行が続く。足元ではインフレ懸念もくすぶり、米金
利に上昇の兆しも出ている。外債の含み損益が悪化しており、警戒感も高まっている。
 コロナ禍の決算は、日本勢を取り巻く経営環境の厳しさを浮き彫りにした。5大グループの総資産利益率(ROA)は1年前と比べて、M
UFGを除く4グループが下がった。預金の膨張に貸出金の増加が追いつかず、安定的に高めの利回りを確保できる運用先も乏しい。この
結果、余った資金を国内の低利回り資産に回さざるをえず、資産効率の悪化を招いた。
 半面、米銀は経済正常化への期待も後押しし、21年1〜3月期の決算は回復基調に転じた。融資など商業銀行ビジネスを取り巻く環
境は米国でも同様に厳しい。
 ただ、株式市場の好況で、M&A(合併・買収)助言や株式・債券の引き受けなど投資銀行業務が下支えし、ゴールドマン・サックスや
JPモルガン・チェースは四半期ベースで最高益を更新した。邦銀勢でもMUFGとみずほFGが最終増益を確保できたのは投資銀行業務
の貢献が大きい。
 コロナ影響の一巡で22年3月期は5大グループそろって最終増益を予想する。だが、コロナ禍の収束が見通せないなか、膨らむ預金に
歯止めがかかるかが不透明だ。投資銀行や資産運用部門といった新たなビジネスを開拓できなければ、さらに収益性が落ち込むのは
避けられない。
 「預金増への対応に王道はない。貯蓄から資産運用へいかに移すか、将来の企業の成長につなげていくか。我々の真価が問われて
いる」。SMFGの太田純社長は決算会見の場でこう語った。
 コロナの感染拡大から1年。緊急融資などで日本経済を支えた大手銀だったが、銀行を取り巻く構造問題は一段と鮮明となった。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 07:46:47.53
株主還元方針(今次改定)
累進的な配当を基本とし、自己株式取得は機動的に実施
*配当は、安定的な収益基盤の着実な成長に基づき、配当性向40%を目安に決定
*自己株式取得は、業績と資本の状況、株価水準、成長投資機会等を勘案して決定

株主還元方針(今次改定)
累進的な配当を基本とし、自己株式取得は機動的に実施
*配当は、安定的な収益基盤の着実な成長に基づき、配当性向40%を目安に決定
*自己株式取得は、業績と資本の状況、株価水準、成長投資機会等を勘案して決定

株主還元方針(今次改定)
累進的な配当を基本とし、自己株式取得は機動的に実施
*配当は、安定的な収益基盤の着実な成長に基づき、配当性向40%を目安に決定
*自己株式取得は、業績と資本の状況、株価水準、成長投資機会等を勘案して決定
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 15:37:26.14ID:OtleteFk
↑オマエモナ〜
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 17:30:42.78ID:XuMo5Pre
ホールド命先生が、コロナに罹り、半年ぶりに黄泉の国から復活された事は
大変喜ばしいが、チャート研究の第一人者の先生が、逆ダブルトップのチャート
(オッパイ画像)を貼るのを忘れたのは至極残念。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−〜〜
(○)チャート貼ってくれ
( )チャート不要です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上の、2件のアンケート実施します。

もちろん、私は
(○)チャート貼ってくれ
0404ホールド命
垢版 |
2021/05/18(火) 21:39:14.03ID:Q1nf4kZ0
まあ、これからも右肩上がりなのは間違いないな (-.-)y-~~

配当はよ
0407ホールド命
垢版 |
2021/05/19(水) 06:28:29.39ID:oEDAQ0BQ
もはようございます(・∀・)

みずほ株、波動が来てるよ!
0411ホールド命
垢版 |
2021/05/19(水) 21:10:50.39ID:oEDAQ0BQ
おばんです(・∀・)

みずほの爆騰 近いよ!

東京はコロナが収束しているな
これなら俺様がワクチン打つ必要はなさそうだな\(^o^)/
0412あホールド命
垢版 |
2021/05/19(水) 22:27:54.11
おばんです(・∀・)

コロナ終息がよりはっきりしてきたな
株価暴騰も近いよ

ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/07/14/20200714dog00m200055000c/001_size9.jpg
0414ホールド命
垢版 |
2021/05/20(木) 06:38:31.34ID:JOpsdZ9G
もはようございます(・∀・)

インフレが来る前でこの底堅さ
みずほ株 やばいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況