【7453】良品計画【株価はイマイチ不良品計画】

12020/11/27(金) 13:06:52.54ID:PkO4csw3
2500越えたらこのスレッドは放棄されます(・ω・)

161名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 12:09:39.07ID:QzMFWvHO
いけるか

162名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/28(月) 21:49:32.92ID:EoH4NtFe
配当の案内と一緒に5%引きカードが届いたけど近くに良品計画なんかねぇよ

163名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/29(火) 09:32:02.57ID:wZ3E2zeM
あれはシェ アホルダー カードって書いてるから
アホルダーに感謝って事だよ

164名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/29(火) 16:53:53.41ID:95ZgXscS
メルカリで売ってる奴がいる

165名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/29(火) 18:07:56.05ID:m31Mqajj
アホルダーカード
持っている事がアホルダーである事のステータスとなる

166名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/29(火) 20:47:10.27ID:EAfVwt20
でかくて財布に入らねーよ

167名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/29(火) 21:05:38.43ID:b+Y2jc9+
財布に入るカードサイズにしてくれたらいいのに 

168名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/30(水) 12:10:38.89ID:dfrcmU09
だめか

169名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/30(水) 16:45:52.63ID:6a14BQ/1
そんなの入ってたのか
開けなあかんな

170名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/09(金) 18:27:36.23ID:7nrlr5Qn
ルミネ新宿の無印で株主優待使ったが、レジの人がキョトンとしてた
あんまり使う人いないのかな…

171名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/12(月) 18:56:21.65ID:Ji10uEu5
なんかしらんけど、あがった。

172名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/12(月) 19:19:13.40ID:2Xw54Ryg
中国のゼロコロナ政策が終了したっぽい
異常なペースの円安が落ち着いた

この2つやろ

173名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/12(月) 21:33:41.99ID:M1FR8xm1
いけるか

174名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/19(月) 18:29:07.87ID:AXcHCNY9
上がらんなあ

175名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/26(月) 19:08:00.73ID:qTRn9YWr
値上げか
ユニクロは値上げしても何の影響もなかったけど
無印はどうかな

176名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/27(火) 12:11:16.82ID:vmepObmm
なぜあがるんや。。。

177名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 08:03:22.03ID:L8ni1VpK
(爆益)

178名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/31(土) 10:32:20.62ID:CbKcvEf5
来年いけるか

179名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 08:41:16.26ID:0uAbvAXy
これはあかんか

180名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/07(土) 12:20:36.27ID:Si1MalsV
下げが落ち着いたら拾っとこうか
経営陣はしっかり立て直せよ

181名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 01:32:29.72ID:eNdsDTee
そもそもなんで上げてたんだろう
1200まで戻すか

182名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 01:56:27.90ID:dHZJXHha
株主総会なかなか良かったのよ
簡単に裏切ったけどw

183名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 10:31:44.02ID:eNdsDTee
>>182
そうだったんですねw

184名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/09(月) 20:20:22.85ID:rl44Z0aH
明日意外とあがるかな

185名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/09(月) 20:29:30.58ID:rTCPexdl
投資するならスリーコインズのほうがいいわ

186名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 06:15:16.65ID:/aBRk8NS
PTS爆下げ中

187名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 10:11:55.37ID:nXCulNKv
プライム銘柄で一番の下げだな

188名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/11(水) 09:09:50.30ID:aJ3VUxd1
1000円割れはまだチンチーン

189名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/11(水) 12:12:13.35ID:8QKIs7Sg
ここからいけるか!

190名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/15(日) 19:49:52.50ID:V7K65mbY
>>185
スリコも利益減ってきてるし…
ダイソーの株買いたい

191名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/27(金) 02:49:06.05ID:obzTb9Jc
買っていい?

192名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/27(金) 15:37:38.66ID:BsQVB/Mo
遅い!!

193名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 13:29:18.27ID:2UzyP1k6
客は入ってたけど買い物はしてなかった
レジがらがらで店員も暇そうだった

194名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 17:51:04.17ID:eE9RDhui
ユニクロの値上げは客足が減らなかったけど
無印の値上げは客が逃げそうだからな

ユニクロ、GU、百均の300円シリーズ、ニトリ
このへんがライバルだろ

195名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 21:50:33.57ID:mcE8jph1
ライバル?
おこがましいわ
そこらへんは目指すところやろ

196名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/03(金) 11:04:26.04ID:7Qvi9/vk
「2500超えたら放棄される」って…永遠に続きそうだな。

197名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/03(金) 13:05:48.14ID:eDNy7KOi
買っていい?

198名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/03(金) 16:07:37.25ID:AISl4+qb
服と雑貨屋じゃあなぁ・・・
無印の服なんておまけみたいなもんだし

199名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/03(金) 17:53:00.88ID:i8Ma9uzi
その割には力入れてますよねアパレル関連

200名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/27(月) 00:29:37.71ID:DCzUBO7I
もう売って良いかな?
経営陣ダメじゃん

201名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/14(金) 08:03:54.04ID:fUE3o3i3
中期経営計画通りなら株価10倍だが、誰も信じて無いの

202名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/14(金) 12:59:09.80ID:ada9Diuj
インフレの時にここで買うバカはいない

203名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/23(日) 11:32:18.33ID:CGtDzOQm
ユニクロと服で勝負しようとしても無理でしょ。
規模の経済で負けてるんだから・・・

服に雑貨に家具に自分たちの持っている経営資源に対して
全方位で突っ込みすぎなのでは?

204名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/25(火) 19:33:23.79ID:W85qVf3f
ヤフーファイナンスの掲示板見てるとその意見に対してははぼ半々で割れるんだよね
自分も魅力を感じないのだが、どこがよいと思うのだろうか純粋にききたい

205名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/26(水) 15:29:38.43ID:9HSRgJ9q
株主優待導入

206名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/26(水) 16:57:46.76ID:StvFRY/U
「お買い物の際に5%割引が適用される優待カード」か

配当を上げてくれたほうがありがたいんだが
そうはいくかという話か

少しでも売上を増やすためだもんな
割引金額を増やすために、特に必要ないようなものもセットで買ってくれると踏んでるんだろう

207名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/26(水) 19:22:28.74ID:Tz9V8LrO
5月で切れるぜ

208名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/27(木) 11:33:56.42ID:sKyI/lUa
こんなのでも吹くんだな

209名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/27(木) 12:41:34.06ID:riqfikKz
とりあえず買ってみた
無印ではこれまで年平均1000円くらいしか買ってないけど

210名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/27(木) 17:32:04.83ID:VJXx8wHe
定点観測では客は入っているが見てるだけ
商品に魅力が無くなってる

客はスリーコインとかの方が確実に買ってる

サンクゼールと無印は負け組みになると思う

211名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/03(水) 21:46:47.19ID:OEtdeUN1
シェアホルダーカードがキャッシュカードサイズになったな

新着レスの表示
レスを投稿する