X



【4592】サンバイオ★1【SB623】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 19:00:04.20ID:tk3T2aEY
>>1
前スレから拾ってきた


もしかしてコンジローマ?と思ったら
尖圭コンジローマの画像サンプル
http://hinyoukika.co...09/11/post-ca11.html

ベセルナクリームの効果的な塗り方
http://hinyoukika.co...16/03/post-5c87.html
http://www.mochida.c...dis/index/bes-h.html


治癒率92%ウイルス性のいぼに尿素軟膏療法
http://medical.nikke...archives/180536.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 12:10:49.85ID:A04Fy+fj
過疎ってるな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 23:13:48.25ID:tioJ0zLf
11月1日にとんでもない材料が出たと思ったんだけど、そうでもないのか?
本気で不思議だ、今の株価
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 09:30:24.85ID:7u9bffoM
すげーなwwww1日でスレが立った上に
昨日底では入れた奴らは15%くらい資産増やしたんか。
1000万株買ったらいま1130万で売れるんやでwwwww
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 12:30:03.19ID:4IInYsiJ
将来は慢性患者の治療も iPS移植、脊髄損傷に光明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000503-san-sctch

>国がこれまでに承認したiPS細胞による再生医療の臨床研究は、薬など他の治療法が存在する病気が対象だった。
>だが、脊髄損傷は再生しない神経細胞が傷付くことで起きるため、薬では治せない。
>慶応大の細胞移植は成功すれば唯一の治療法となるだけに、患者の期待は非常に大きい。

>慶応大の岡野栄之(ひでゆき)教授は「将来は損傷から長期間が経過した慢性患者の治療もiPS細胞を使って行いたい」と話す。
>安全性の確認を最優先に、さまざまな知見を蓄積し、適用対象の拡大につなげていく考えだ。

なんでサンバイオのSB623じゃあかんの、岡野さん?
SB623もアンタが開発したんでしょ?
脊髄損傷にも適応出来るって紹介されてるけど?
http://www.sanbio.jp/corporate/business.html
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:04:48.36ID:jWFkVClq
早期承認制度の売上なんて治験費用の足しになる程度だろ?
フェーズ2に成功しても1/3は上市までいけないし
まだリスクも残るし3000億が精一杯じゃないのか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 23:22:26.18ID:w6k/Wc29
こんな認識で何株かホールドしてるけど間違ってますか?

SB623の第2の適応の外傷性脳損傷では日米フェーズ2で良い結果が出たので、まず国内は再来年の1月までに早期承認申請して(日本ではフェーズ3をしない)承認されれば上市。
因みに本命の慢性期脳梗塞の適応で北米で上市までいけばSB623はブロックバスター(1剤で年商10億ドル(約1000億円)を超える新薬)になる可能性が高い。日本では日米フェーズ2bクリアで(結果は来年2月から7月に出る見込み)早期承認申請して承認されれば上市。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 00:06:48.36ID:hv/bZ17t
>>9
それにしても、こんなに産みの親に愛されてない化合物もないなw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 15:24:24.67ID:ca5SyLHl
オプジの凄さも俺らは知ってたけど知れ渡るまで時間かかったからな

まあ、小野の株価はそこがピークだったけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:23:56.27ID:Xy9Q1V1W
材料に惚れるなよ
高値抜けずに急落する場面があったら終わりだから逃げろ
地獄見るぞ
バイオだからな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:17:13.01ID:YLmhtunW
売り煽りに見えたか・・・・
高値抜いたからおれも買ったぞ
30万ちょい取れたわ
また入れそうなら入る( `ー´)ノ
チャート壊れたら逃げろよw
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 13:18:27.76ID:YLmhtunW
YLmhtunW=Xy9Q1V1W
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:31:18.84ID:9go3Sj6o
含み益に目が眩むので、利確目標は『岡野先生のノーベル賞受賞』に
変更した。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 09:34:09.76ID:ba55BJ+K
臨床試験は最終段階の第3相でも多くて1000人程度の少人数なので製薬会社は市販後も調査を続け
新たに副作用がでれば再審査もあるよ
早期承認制度の条件は通常より大規模な市販後調査
SB632は有意差を示したといっても150人程度の少人数でだ
まだ第二のアキュセラになる可能性はある
こんな時価総額で買う人はわかってるのか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 09:49:09.40ID:isLeR+jJ
分かってませーん
でもメッチャ儲かってまーす
あんたは貧乏人でーす
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 12:21:53.73ID:isLeR+jJ
相手にしなくて結構でーす
でも儲かってまーす
こっちの葡萄は酸っぱいでーすwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:40:59.90ID:isLeR+jJ
しかも有意差出すのは少人数の方が難しいということもわかってない

そいつはアホでーすw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:38:16.20ID:isLeR+jJ
>>43
その認識の方が間違いでーす

統計学んでくださーい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:00:06.11ID:D3w+ZFd/
なんかライセンスアウトは無いみたいね
株価がどう反応するか
だから契約一時金は今期も来期も無しで10億円は三井が貸してくれるそうです
期待があっただけに少々落胆
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 16:59:56.43ID:0xVSsb5E
PU(少人数)成功グループ(成功率100%)のPV(大人数)成功率は70%
これでも統計学的に少人数不利になるのかw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:26:48.46ID:isLeR+jJ
成功率100%??
何を言ってるのかわかりませーん
知らないことは恥ではないのでこれから学んでくださーい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 19:10:53.33ID:I6OBONRq
IR読んだ
導出すれば増資も借金もしなくて良いのになんで銀行とたった10億のコミットメント?
この後増資来るから露払い的な?
それも考えられるな
いったん利確かなあ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 04:21:52.97ID:CS01r/vZ
サンバイオ以外に化けそうなのある?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 08:55:21.31ID:KtwQEeTs
SMBCから頼まれて借りたと思う。
三菱、みずほが既に貸していてパートナー大日本住友のメイン
であるSMBCがゼロでは、能力が疑われるから。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:00:09.85ID:KtwQEeTs
SMBCから頼まれて借りたと思う。
三菱、みずほが既に貸していてパートナー大日本住友のメイン
であるSMBCがゼロでは、能力が疑われるから。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 19:51:21.38ID:m3FSlvZ9
一発勝負
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 13:29:27.67ID:xIzM6ymQ
運動障害あって慢性期って外傷性脳損傷患者のなん%がなるの?
ぐぐったら慢性化は1割くらいと書いてるサイトあったけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 16:05:38.26ID:YY0ypjWy
キレイなイナゴ山
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:12:13.27ID:6wr1JFkT
手が緩むわ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 08:11:28.08ID:/no0DhML
今日も頼むぞ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 05:13:50.41ID:mmx8b3Zg
>>51
塩野義と阪大のベンチャーが組んでやっている
再生誘導医薬が実用化したらかなりやばいと思う
効果がさほど変わらないなら
安価なペプチド医薬だから高価な細胞医薬ではかなりやばい
今年脳梗塞でフェーズ1の臨床入り
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:23:32.06ID:EA37KG1f
急性期をやってるとこは、いくつかある
慢性期とはメカニズムや作用機序が違うんだろうね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:50:12.63ID:XEYZj3PF
損傷部位から物質が出てる間はそこに向けてクスリが集まりやすいらしい
慢性期になると物質が出なくなるから難易度が急速に高まる
なんでも脳梗塞っていうだけで同じだと考えると見誤る

で、塩野義のは急性期じゃないのか?
教えてくださいマジで
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 02:21:50.67ID:1ikKFR2p
>>68-70
塩野義のIR資料を見ると
急性期か慢性期かの言及はなく、
非臨床試験は発症後24時間以内のものがあるだけだな
慢性期のテストをやっているのかは不明
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=216691.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=216692.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=216693.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=216694.jpg

そして阪大ベンチャーのHPから
http://stemrim.com/?page_id=157
http://stemrim.com/?page_id=153
http://stemrim.com/?page_id=160
http://stemrim.com/?page_id=162

作用機序から見て急性期限定の代物でもないようだが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 15:39:06.24ID:IeppbJwu
君らはそもそも年間何人が脳梗塞で病院に運ばれて
そのうち何人が死んで何人が無事退院できて何人に後遺症が残るか調べた?
日本でSB632を使うのは10万人/年くらいじゃね?
大日本住友と合わせると時価総額が6300億増えたね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 20:48:59.94ID:1ikKFR2p
>>74
だから急性期に限定したものかどうかさえ現時点では不明なんだが?
作用機序を見ても急性期に限定したものであるとは現時点では言えない代物


>>76
脳梗塞の患者数はトータルで134万人しかいないのに
慢性期の患者が年10万人もいるわけがない
慢性期向け自体完全にニッチだよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:59:08.33ID:yvZEphME
>>79
全然調べてないね
人口10万当たりの発症数すら分かってないからこんな支離滅裂なことを書いてる
大恥晒してるのよあなた
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:00:40.09ID:yvZEphME
>>81
あんたが言い出したんだよ?
適当なことを言うだけ言って何も裏を取らない
アホー板みたいなことするなって
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:03:15.94ID:1ikKFR2p
>>82
大馬鹿だろあんたw
リンク先もまともに読んでないんだな
脳梗塞の患者数のトータルは厚労省調べで132万人だよ


>当社の再生誘導医薬によって治療効果が期待される疾患例は以下の通りです
(括弧内は、厚労省および難病情報センター統計資料に基づく国内患者数)。
http://stemrim.com/?page_id=162
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:05:10.19ID:1ikKFR2p
>>83
塩野義だけではなく、阪大のベンチャーのリンク先を見ても
急性期限定なんて書かれてはいませんよ馬鹿w
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:12:03.30ID:yvZEphME
>>86
発症数は年間10万人程度でありこれが急性期対象
慢性期患者と急性期のどちらが多いか幼稚園児でもわかるよ
算数習ってないだろお前
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:15:25.50ID:UQ0hR7IW
急性期押さえられたら儲からないという事ですねわかりかしたソーセイ買います
ソーセイ、マイ、フレンド
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:15:29.44ID:1ikKFR2p
>>90
2016年04月19日
脳血管疾患の総患者数は117万9,000人 厚生労働省「平成26年患者調査の概況」より



 厚生労働省発表の「平成26年 患者調査の概況」によると、
脳血管疾患の総患者数(継続的な治療を受けていると推測される患者数)は
117万9,000人で、3年前の調査よりも約6万人減少しました。

 男女別に見ると、男性59万2,000人、女性58万7,000人という結果となりました。

 また、推計患者数(この調査を行った日に全国の医療機関で治療を受けたと推測される患者数)
によると、脳血管疾患の入院患者数は15万9,400人、外来が9万4,000人でした。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:24:09.87ID:fYi+z/TE
また事情痛来てんの?
こっちの葡萄は酸っぱいから気にしなくていいよwww
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:29:41.83ID:1ikKFR2p
>サンバイオが手掛ける再生細胞薬は、旧来の医療では対応できなかった
(アンメットメディカルニーズのある)中枢神経系領域の疾患を主な対象にしており、
世界的に対象患者数が多いことが見込まれます。
例えば、脳卒中(脳梗塞を含む)の患者数は、米国において約680万人、
日本において約123万人と推計され、このうち一定割合が慢性期脳梗塞の患者と見込まれます。
http://www.sanbio.jp/corporate/business_3.html
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 12:20:06.94ID:B2pzssWv
急性期発症後、運良く24時間以内に治療できる人が何人いるんだよ?
しかも倫理的に既存療法との併用投与だろうから対照群との有意差出すのも簡単じゃないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況