>>102

 名目は優待券の額面で損金計上しているけど実質は原価の提供でしかも
時効となる優待券もあるからな。
 ココが提供に現金が必要なQUOカードや商品券と大きく違うところ。

 利益に反映されて法人税で徴収されるくらいなら損金計上できて株主に
も非課税で還元できるのでどちらにもメリットはある。