X



【2678】アスクル【火災で暴落】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/02/20(月) 22:48:54.69ID:MsMY2tg2
アスクルが3日続落、火災発生から4日目も鎮火のメド立たず
http://shikiho.jp/tk/news/articles/0/159405
2017年02月20日

アスクル(2678)が3日続落した。午後1時31分現在、前週末日比25円(0.8%)安の3295円で推移している。
一時は3165円まで売られる場面があった。

16日に発生した埼玉県三芳町の首都圏物流センターの火災は、4日経過した本日午前になっても鎮火のメドが立っていない。
19日未明には倉庫南東側で相次いで2度の爆発が起き、三芳町では周辺住民に避難勧告を出した。
すでに約8割が焼損しているほか、一部報道によれば、熱で柱などがゆがみ倒壊の恐れもあるという。
市場では火災による収益への影響を懸念している。

株価はもともとPER30倍以上に買われており、割高との見方があっただけに今回の事故を契機に割高修正的な値動きとなっている。
ただ、市場では、株価が3000円を割り込まず昨年2月12日に付けた昨年来安値2946円を前に踏みとどまっていることから、目先のリバウンドを狙った買いも流入しているもようだ。

(取材協力:株式会社ストックボイス)
2017/02/20(月) 22:51:04.68ID:MsMY2tg2
年初来安値2946円を割り込むのか注目ですね。
2017/02/20(月) 23:15:57.87ID:XNQT93Pv
おおさか維新の会市議 「警察から逃げ切った」と豪語 逮捕前の大阪府池田市議・羽田容疑者

産経新聞    
http://www.sankei.com/smp/west/news/161006/wst1610060076-s1.html

 「警察から逃げ切った」。整骨院で施術したと偽り療養費をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課に6日、詐欺容疑で逮捕された元大阪維新の会所属の大阪府池田市議、羽田達也容疑者(37)は逮捕前、周囲にこう豪語していたという。

 今年4月、羽田容疑者がかつて社長だった整骨院運営会社の現社長、増田誠容疑者(37)ら2人が、交通事故の保険金詐欺事件で逮捕され、自身も関与を疑われた。
ただ、すぐに捜査の手は伸びず、同僚市議に「証拠はすべて破棄した。警察から逃げ切った」と伝える余裕も見せていた。

 捜査関係者によると、今回不正の舞台となった整骨院の院長に対し、
羽田容疑者は「ここで俺の分(療養費)を請求しとけ」「当たり前やから」などと指示。
 

架空請求に悪用するため、従業員に家族の保険証を渡すよう求めた際には、
「口の堅い奴を連れてこい」などと伝えていたという。


 羽田容疑者は平成22年3月、整骨院運営会社「ときはる総研」を設立。
社名の「ときはる」は高校生時代に亡くした母親の戒名「時春(ときはる)」にちなんで命名した。「家族思いだった」(知人男性)とされるが、今回の事件では従業員の家族まで巻き込んでしまった。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 23:22:15.65ID:wVDb/ZLc
アスクルは必要とされてる会社。
株価がどうなるかはわかんないけど、踏ん張れアスクル。
くじけるなアスクル。立ち直れアスクル。
早く消火されるよう願う。
2017/02/20(月) 23:36:36.85ID:yY4a/oRW
オコエを起用して宣伝攻勢でイメージアップしろ
2017/02/20(月) 23:41:15.99ID:BfP1Iy1c
1日目、2日目午前あたりの映像と比較すると、最新映像では
焼損部分がビル全体に広がり、さらにビル上部全体がどす黒く変容しています。
屋根も道路から遠い5分の1ぐらいがひしゃげていただけだったのが、いまや屋根全体が崩落寸前という様相です。
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 23:53:11.42ID:SxXmPGRf
3月16日予定だった第三四半期決算発表は延期だってさ。
http://pdf.irpocket.com/C2678/o1Tt/eoEw/RNOF.pdf
2017/02/21(火) 00:32:13.89ID:ax5/hVFt
大阪府警、2270事件で証拠品放置 いずれも時効成立

2016/7/1 5:00

大阪府警の全65署のうち61警察署が事件の証拠品を放置していた問題で、府警は30日、2270事件に関連する証拠品8345点を放置し、いずれの事件も公訴時効が成立していたとする調査結果を公表した。

このうち10件は殺人事件だった。府警監察室は同日、61署に業務指導した。

 府警は「担当者の引き継ぎミスが主な原因。捜査自体に問題はなかった」としているが、証拠管理のずさんさが改めて浮き彫りとなった。

調査結果によると、証拠品を放置したまま時効を迎えた事件は、1975〜2012年に発生した2270事件。
証拠品は各署の課ごとに保管庫で管理しなければならないが、8345点が機械室や倉庫、更衣室などから見つかった。

このうち殺人事件は、大阪府泉佐野市で女性(当時74)が殺害され預金通帳が奪われた事件(91年)や、大阪市中央区で男性(当時58)が殺害された事件(94年)など10件・計341点だった。

警察が捜査した事件は原則として時効成立前後に送検しなければならないが、いずれの殺人事件も署員が怠っていた。一部の事件では証拠品を紛失、府警は被害者の遺族に謝罪した。
府警は2月時点で、殺人事件の証拠品放置はないとしていたが「当時は事件の内容を精査できていなかった」としている。

一連の問題は12年に発覚し、府警は延べ約7500人から聞き取るなどして調査。

証拠品が放置され、時効を迎えた事件数を一時、約4300件としたが、重複計上分があったとしている。
2017/02/21(火) 01:10:30.07ID:UH0U/KJO
【2678】アスクル【火災で暴落】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1487598534/
2017/02/21(火) 01:11:04.51ID:UH0U/KJO
アスクル【2768】イツクル? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1487574735/
2017/02/21(火) 06:15:49.82ID:BdNoy+oE
//www.iforex.jpn.com/news/長期化は必至のアスクル倉庫の火災の影響-6815

火災発生前の15日には3,630円で終了した同社の株だが、
16日には6.6%下落し3,390円で終了。
その後も17日・20日と3営業日連続で下げ、20日の終値は3,315円だった。

今期・2017年5月期の業績に悪影響を及ぼすことは必至と見られる。
今期の業績予想は、売上高が前年比10%増の3,480億円、最終利益が同4.6%増の55億円とされている。
この予想は近いうちに下方修正されるだろう。

倉庫のダメージは極めて大きく、もう1度全て建て直すか、あるいは別の場所に新しい倉庫を建てるなどが必要となる。それはアスクルの業績を圧迫することは間違いない。
2017/02/21(火) 08:24:07.02ID:m/nEvO+Y
気配が高くてワロタw

下方修正があるだろうに
2017/02/21(火) 09:30:53.78ID:lI/l0bsq
業績悪いの織り込んだ先まで落ちてるからな
保険のカバー率と近隣への男気保証が有れば上がる
逆にいえばそこしっかりやらないと3000割るどころじゃ済まない
2017/02/21(火) 10:40:59.47ID:uJrVci/y
特損3桁億行くか
2017/02/21(火) 11:41:01.31ID:uJrVci/y
自衛隊出動レベル
2017/02/21(火) 11:44:46.35ID:uJrVci/y
アスクルの埼玉倉庫火災、発生丸5日経過も鎮火できず ネット通販への影響拡大
2017.2.21 10:45
埼玉県三芳町の事務用品通販アスクルの物流倉庫火災は21日、発生から丸5日が経過した。
屋根がたわむなど建物は損傷しており、地元の消防隊員は安全を確認しながら消火活動を続けた。
入間東部地区消防によると、24時間態勢で活動しているが、窓などの開口部が少ないため外から内部の燃焼部分にうまく水が届かず、難航。
19日には倉庫内で商品への引火とみられる小爆発もあり、中にいた消防隊員が屋外に一時退避する場面もあった。
20日までに延べ床面積約7万2千平方メートルのうち約4万5千平方メートルが焼けた。
火災は16日午前に発生。9時15分ごろ、段ボールが燃えていると従業員から119番があった。
■アスクル、倉庫火災の影響が拡大 ネット通販「ロハコ」3万種が東日本で販売できず
アスクルは21日、埼玉県三芳町の物流倉庫火災に伴い、個人向け通販サイト「LOHACO(ロハコ)」
で扱う商品のうち約3万種類が、東日本で注文に応じられない状態に陥っていることを明らかにした。
アスクルはほかの拠点から配送するなどし、欠品の解消を急ぐ。
三芳町の倉庫は、ロハコ事業で東日本に住む顧客の注文に応じていた。
横浜市の倉庫にある商品で対応しているが、在庫は法人向け商品が中心で個人向けが不足しているという。
アスクルは2012年に資本・業務提携したヤフーのノウハウを生かし、個人向けの通販事業を強化した。
ロハコは食品や飲料のほか、衣料品や生活用品など計50万種類以上の商品を扱う。
最短で当日宅配するため、女性を中心に支持を広げているという。
2017/02/21(火) 12:51:58.89ID:WVDdvl52
燃えすぎ
2017/02/21(火) 13:19:13.42ID:aTQZ/wTX
>>17
その割に下がらんよな。思惑だけでガクーンと下がりそうなもんだが。
やはり事故じゃ下がらないのか。
2017/02/21(火) 15:26:39.01ID:C8R9SFAv
ここ空売ろうとチェックしててコクヨ売ってみた。さあどうなる。
2017/02/21(火) 15:55:05.32ID:5Ycs4nlc
こいつらを使うとお蔵入りの危機

【2010年頃以降】事件やトラブル起こした男性俳優
押尾学
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
成宮寛貴
綾野剛
山下智久
水嶋ヒロ
三浦翔平
佐藤健
中島裕翔
高畑裕太
清水良太郎
遠藤要
2017/02/21(火) 16:19:32.02ID:m/nEvO+Y
大幅の下方修正が濃厚だから、明日はストップ安だな。
このニュース見て、空売りを倍に増やしたった。

アスクル、倉庫火災の影響が拡大 ネット通販「ロハコ」3万種が東日本で販売できず
http://www.sankei.com/economy/news/170221/ecn1702210009-n1.html
2017/02/21(火) 16:43:56.25ID:m/nEvO+Y
もう鎮火しそうだったんですね。
気づかずに売りを追加してしまった。

火災発生5日、消防「収束に向かっている」
ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-84676/
2017/02/21(火) 16:51:44.07ID:lI/l0bsq
事故モノ売りは持ち越し怖いよな
まあここは業績も悪いから当分地を這うんだろうけど
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 17:18:20.74ID:U5f/764U
今日はまだなんのリリースもないね。発表するようなことがないのか、
発表したくないようなヤバい事態が起こってるのか…
2017/02/21(火) 19:06:52.58ID:RZDcQQ6J
普通火災保険くらい入るでしょ
保険でどれだけカバーされるの?
2017/02/21(火) 19:31:01.36ID:BdNoy+oE
昨日の寄り前の記事に、火災保険が適用されるかは不明だと書かれてる。
これで全力で空売りしました。


アスクル物流センター火災
2017年02月20日 08時39分
http://ascii.jp/elem/000/001/437/1437524/

まだ鎮火されていないため、被害の全容は不明だが、総工費約200億円となる最新の物流施設が、その大半を焼損している。
倉庫内に保管されていた商品の焼損を含めると、被害額は相当な額に上ると見られる。
同社によると、物流センターは火災保険に加入しているが、出火原因がわからないため、保険が適用されるかは不明としている。
2017/02/21(火) 20:06:04.51ID:KrobU6di
原因がタバコのポイ捨てだったりしたら重過失で適用外だよな
ポイ捨てした人に請求がいくけど払えないから泣き寝入りか

フォークリフト充電しっぱなしで火災なら降りるかも
2017/02/21(火) 20:50:23.60ID:6vLXBJEV
鎮火でS高になるの分かりきってるのに売る訳無いやん菜
2017/02/21(火) 22:12:23.78ID:GXWVjzWZ
機械損失がとまんねえええええええ
2017/02/21(火) 22:18:36.13ID:pW0uOSic
周辺地域にも被害あったのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 22:21:59.82ID:vOiNzYR2
>>30
そりゃ、あれだけプラスチックを不完全燃焼させた
有毒ガスを垂れ流してりゃ、近隣はいい迷惑だろ。
法的にどうかは知らんけど、ソフトバンクグループの
上場企業として知らん顔はできないと思うよ。
2017/02/21(火) 22:54:35.48ID:6W2wfac0
ここソフトバンクグループだったのか
そっちのほうがびっくり
2017/02/21(火) 23:33:30.46ID:cZnLoELj
売名効果は絶大だな
NHKもアスクルと個人向けのLOHACOと連呼してる
大スポンサー様がバックで民放は応援モード一色
買いたい
2017/02/21(火) 23:41:30.08ID:gh8NXCSi
鎮火したら迷惑をかけた近隣住民に詫び箱配送しなされ
中身は3000円分くらいで見繕って
2017/02/22(水) 00:18:14.18ID:2A03i+K5
保険かけてある倉庫が1個燃えたところで、ここは潰れないでしょ。
失望売りを買い叩いちゃえ
2017/02/22(水) 07:12:05.14ID:zbjMhDF3
まだ燃えているみたいだけど、火災保険のことを考えたら、全損になった方がいいのかも。
2017/02/22(水) 07:35:07.13ID:I9EYyJW0
倉庫は保険で賄えるとしてその間の機会損失がでかいだろ
2017/02/22(水) 07:40:10.88ID:zbjMhDF3
税金対策にもなるから、収入保障保険に入っていればいたらいいけど、報道がないから分からない。

最新施設を導入する場合、何が起きるか分からないから、普通の大手企業であれば、保険は入っておくものですが。
2017/02/22(水) 09:11:11.54ID:Mjlp5k45
>>33
知名度はもともとあったし売名というのは違う気がするけど、マスコミが必要以上に叩いてないというのは同意。
ていうかこれだけ連日炎上中と報道があるのに、社会的に応援ムードなのがすごいよな。取引先回った時に雑談ネタとしてアスクルの名前出すと、ほとんどの会社が使ってるし遅配もないって言ってたわ。
2017/02/22(水) 11:36:36.85ID:YSf8bk77
ドンキホーテが燃えた時とえらい差だよなw
2017/02/22(水) 12:12:19.00ID:liHs694T
鎮火おめでとう
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 19:12:19.11ID:67DYYXfD
初回5000円ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/elAu2W

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1487230073/
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 20:10:25.13ID:T+HMB5SG
マスコミがソフトバンクグループの企業を叩くとでも?
2017/02/22(水) 21:31:09.61ID:zbjMhDF3
大株主はヤフーみたいだけど、どうしてソフトバンクグループなの?
2017/02/22(水) 22:12:50.30ID:EwA5RUz0
>>44
ヤフーの株主みてごらんよ
2017/02/22(水) 22:14:37.94ID:zbjMhDF3
>>45
なるー サンキュー
そういうことですね^^
2017/02/23(木) 06:39:03.06ID:vbaDUojb
アスクル/岩田社長「センターの安全性確認を徹底」、「LOHACOは今月中に正常化」
http://lnews.jp/2017/02/j022219.html
2017/02/23(木) 06:45:39.50ID:vbaDUojb
防火シャッターなどが正常に動かなかったのか?


アスクル倉庫火災 防火設備の機能など調査へ
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170223/k10010886671000.html

1階の東側にあるベルトコンベアー付近にスプリンクラーが設置されていたほか、延焼を防ぐための防火シャッターなどもあり、法律上問題はなかったということです。

消防は今後、警察と合同で検証を行い、出火当時の対応に問題がなかったかや、防火設備などがどのように機能したのか調べることにしています。
2017/02/23(木) 08:18:28.91ID:AqO7zh5j
こんなに注目されたの初めてじゃないか?
炎上マーケティング(物理)ってやつか
2017/02/23(木) 11:19:19.31ID:9WvuAj7R
もう浸透してるしなぁ
事務用具でほぼ遅配が無いかわりに
少し高めのネットショップってだけ
2017/02/23(木) 14:19:02.68ID:AqO7zh5j
それにしても株価動かなくなったね
2017/02/23(木) 16:49:18.49ID:AcWBcSCb
再来週には業績発表があるみたい。
下方修正は仕方ないけど、アスクルはとても有名になった。
岩田社長、がんばれ!


アスクル、3月上旬めどに火災の影響説明
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13249480S7A220C1TI5000/

3月上旬をめどに業績への影響などを説明する記者会見を開く。
鎮圧状態となった倉庫では完全に鎮火した後に出火原因などを調査。
2017/02/23(木) 19:26:50.08ID:vbaDUojb
アスクル火災 爆発などで防火シャッター壊れ燃え広がったか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170223/k10010887551000.html

消火器や屋内消火栓、それに防火シャッターやスプリンクラーといった防火設備などが設置されていたということですが、
2階と3階にあった防火シャッターの一部が、ところどころ変形したり、吹き飛ばされたりしていたことがわかりました。

防火シャッターが長時間にわたって火や熱にさらされていたうえ、スプレー缶などの爆発が複数回起きたことでシャッターが壊れ、
建物全体に火が広がった可能性もあると見て、今後、警察と合同で検証を行い、詳しい状況を調べることにしています。
2017/02/23(木) 19:29:19.69ID:esXvgavw
>>52
潰れろ!
2017/02/23(木) 19:38:49.11ID:YVslNeek
潰れろはひどいな。
決算発表は3/14予定が延期になったんじゃなかった?
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 19:44:54.65ID:kNKilXFc
2017.2.23 18:24
【放火容疑で逮捕の男、地元消防団員所属 東京・足立】

自宅近くの住宅敷地内に灯油をまき、火を付けたとして、警視庁西新井署が20日に建造物等以外放火の容疑で逮捕した足立区本木東町の会社員、白石龍太容疑者(34)が、地元の消防団に所属していたことが23日、東京消防庁への取材で分かった。

東京消防庁によると、白石容疑者は平成25年10月から西新井消防団に所属。同消防団によると、活動態度はまじめで、昨年は警戒活動などに50回出動していたが、逮捕容疑の今年1月19日の火災には出動していないという。
同消防団は「都民に多大なる迷惑をかけ、誠に申し訳ない。再発防止に取り組む」としている。

周辺では1月18〜28日に不審火が5件相次いでおり、西新井署が関連を調べている。2月12日以降、北区と足立区で相次いでいる火災には関与していないとみられる。
2017/02/24(金) 05:38:39.56ID:96YCOvGj
リチウムイオンとかあるし、火事になると火薬庫みたいなもんだな
つか、バッテリー関係は耐爆庫に入れろとか、今どきの法整備が必要じゃないのか
2017/02/24(金) 06:05:43.39ID:LLLPCyXX
安倍ちゃんとしても、最新の流通設備を導入していたアスクルには流通革命を起こして欲しかったところだろう。
2017/02/24(金) 18:49:08.56ID:yKwkhRH+
これで有名になってもしかたないでござる。
2017/02/24(金) 19:10:22.10ID:nSjXltQy
野村証券は随分とアスクル擁護なコメント出したな
ポジトークかもしれんが
2017/02/24(金) 19:14:31.64ID:LLLPCyXX
2/24 2678 アスクル 野村 Buy継続 4700円→4500円
2017/02/25(土) 06:21:06.54ID:lxUS5ufr
ウン百億の損害なのは間違いないからな
2017/02/25(土) 09:43:09.81ID:7h5zuY8n
がんばってほしいがPERも高いし、暴落は避けられないかな。
2017/02/25(土) 09:57:42.15ID:Dt06mgLk
PERは、三越伊勢丹が43倍、イオンが152倍
2017/02/25(土) 10:31:23.07ID:XDgN22oy
>>64
なぜ違うセクターと比較する?
2017/02/25(土) 11:41:34.85ID:Dt06mgLk
アスクルは、ソフトバンクグループとのB2Bだけでなくて、裕福層や庶民とのB2Cしようとしてる
新しい分野になる
2017/02/25(土) 12:19:18.18ID:Dt06mgLk
生活品や食品の流通革命を起こそうとしている銘柄はPERも高い。100倍以上もある。
そういう投資はNISA銘柄というか、長期保有銘柄だから、短期で考えない。
2017/02/25(土) 12:57:31.22ID:7h5zuY8n
>>67
短中期の株価予想しないとだめじゃね?
2017/02/25(土) 13:49:22.61ID:Dt06mgLk
日用品や食品の翌日配送はこれから伸びる新しい分野だと思う。少子高齢化社会が1億総活躍しようとしたら、国も伸ばしたい分野のはずだから。
しかも設備投資は日本が世界に勝ちたいIoT技術だからね。
2017/02/25(土) 13:50:58.11ID:Dt06mgLk
シャープやアスクルはいい長期銘柄であって、短期希望なら東芝で遊べばいい。
2017/02/25(土) 15:44:23.53ID:c0FMZkCF
再燃したのか
2017/02/25(土) 16:31:24.59ID:sljZs6jM
無くなったもんと再建だけ考えても数百億は損失するのと
倉庫が無い間はまともに送れない物もでるだろうし
まあどこまで落ちるかなってだけだわ
2017/02/25(土) 22:11:23.87ID:Dt06mgLk
火事で3000円割れが濃厚らしいが、業績は絶好調だった。
社員が一致団結して危機を乗り越えて欲しい。


業績絶好調のアスクルが物流センターの火事で株価下落
http://www.toushin-1.jp/articles/-/2769

【直近のアスクルの業績は絶好調】

2014年5月期 売上高253,408百万円、経常利益4,449百万円、当期純利益2,165百万円
2015年5月期 売上高276,759百万円、経常利益6,959百万円、当期純利益4,032百万円
2016年5月期 売上高315,024百万円、経常利益8,574百万円、当期純利益5,255百万円
2017年5月期(予想)売上高348,000百万円、経常利益9,500百万円、当期純利益5,500百万円

2014年3月期以降のアスクルは毎期増収増益を果たしており、
当期純利益ベースでは2014年5月期21億円→2016年5月期52億円と2年で2倍以上の利益規模となっています。
そして火事がなければ当期も増収増益を予定しており、業績的には絶好調、というのがアスクルの状態です。

インターネット通販の普及を背景に、個人向けサービス「LOHACO」の展開や物流施設への投資を推し進め、業績は拡大の一方だったアスクルですが、
業績拡大の原動力となった最新鋭の物流センターの火事により、思わぬ形で足元をすくわれることになってしまいました。
2017/02/25(土) 23:32:51.97ID:7h5zuY8n
買い方さんはいったんポジション外して下がったところで買い直すのをおすすめします。
下がったタイミングで売りでインします。
2017/02/26(日) 07:29:25.53ID:8WpCjiWK
10年の儲けがかっとぶからなこれ
また有るかもしれんってことだし
2017/02/26(日) 07:46:02.39ID:QSdfUCS1
保険くらいかけてますよ
2017/02/26(日) 08:35:32.85ID:a3Cpa3fw
保険金なんて下りるのか?
まともに火災対策されてないんじゃ保険会社は支払い拒否するぞ。
2017/02/26(日) 08:37:24.04ID:8WpCjiWK
オリジナル仕様の倉庫でまともに保険なんか降りないだろ
2017/02/26(日) 08:38:45.23ID:ZZ7mxamT
保険が出るから損失はせいぜい数十億円らしいよ
2017/02/26(日) 08:41:06.60ID:8WpCjiWK
重過失が認められたら
保険は降りないからもう超絶特損考えといた方がいいよ
保険が降りる、は希望でしかない
2017/02/26(日) 08:47:45.73ID:ZZ7mxamT
保険が下りない、も希望でしかない
2017/02/26(日) 08:48:16.40ID:7GBnPMKZ
横に窓が無くて放水できませんでした
上がソーラーで感電の危険があり放水できませんでした
段ボール固めて置いてたけど食い止める設備有りませんでした
仕切りとか無かったんで全部燃えました

保険なんかまともに降りるかいなこんなん
2017/02/26(日) 08:51:40.05ID:8WpCjiWK
まあホルダーには悪いが下がって当然だな
周辺補償もえるし
2017/02/26(日) 08:55:36.93ID:ZZ7mxamT
>>83
〉周辺補償もえるし

これの意味わからん
解説たのむ
2017/02/26(日) 09:17:13.10ID:99G4+Tww
倉庫とか物流施設の消防法見ると外に火が出なきゃ良いから中は燃え尽きてね、と読めてしまう
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 18:27:18.31ID:zGiCNjyG
埼玉の山奥に周辺住民っているの?
2017/02/26(日) 19:04:07.81ID:WnK/sQpb
>>86
https://www.google.co.jp/maps/@35.8246055,139.5004115,3a,75y,290.26h,76.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf7345ImS9SVqDZ1Yk_IrDw!2e0!7i13312!8i6656
工業地帯だけど民家もあるね。
2017/02/26(日) 21:00:02.75ID:I2hfDVWd
排煙設備除外は燃えないものを置く場合のみで
段ボール置いてたから完全にアウト
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 21:26:18.13ID:RQFdCb+p
保険金が満額降りたとしても、機会損失は数十億円に膨らむだろうな。欠品や納期遅延で客が競合に流れるのは避けられないから。
つまり、アマゾンやヨドバシに東日本エリアの個人客が流れることになる。
そもそもロハコ事業は赤字ながら販促費を大量投入してたから、成長鈍化で事業戦略の見直しを迫られるだろう。
一方で法人向けアスクル事業はイメージ悪化で競合への切り替えリスクがある。こちらは火災の原因次第で傷口が広がる恐れがある。
2017/02/26(日) 21:55:24.67ID:I2hfDVWd
同じタイプの倉庫は作れないように法律変わるかな
排煙できなかったから突入できなくて
消せなかったで保険満額降りる訳もないし
2017/02/27(月) 12:44:32.42ID:NrKvo9kk
法律上は欠陥ないんでしょ?
火災保険を契約するとき建物見られているはずだし、保険下りないと逆に問題になるよ
2017/02/27(月) 12:46:06.03ID:PAUFKH74
大損した(..)
2017/02/27(月) 13:38:40.05ID:EC96IM3Q
一万株たすけて
2017/02/27(月) 14:02:21.19ID:i6n6Z9YJ
>>91
燃えるもの置かない場合のみ
排煙の窓を減らしていいことになってる
アスクルは段ボール置いてたから

アウト
2017/02/27(月) 14:07:25.02ID:EARf1C15
むしろ消防法的には排煙もしてない
電気のケアしてないで相当にあかんけどな
朝鮮系だからマスコミが言わないだけ
2017/02/27(月) 14:07:51.43ID:1x7Ge8lv
ああいう倉庫って特定可燃物の届も難しそう
2017/02/27(月) 14:10:45.52ID:i6n6Z9YJ
空の状態で試験通してから
中を実質オートマタピッキング工場にして
天井はソーラーフル装備にした結果がこれだからな
倉庫で通してたのは相当に黒いよ
ソフトバンクグループじゃなきゃ袋叩きだろう
2017/02/27(月) 14:34:11.68ID:tji9zMmv
ヤフー、ソフトバンク本体に飛び火して欲しい。
2017/02/27(月) 15:16:54.29ID:i6n6Z9YJ
ソフトバンクの方が資金的には炎上してるからな
2017/02/27(月) 16:18:09.16ID:PAUFKH74
もう損切りしました。
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 22:41:43.99ID:0QYFDm36
ヤフーの完全子会社になって、トップもソフトバンクグループに変わる可能性だってある。それぐらいのインパクトがある。
一柱の炎が運命を変えた、かもしれない。
2017/02/27(月) 23:41:51.96ID:pJ82c2Ji
倉庫として認可受けて屋上フルソーラー発電パネル設置だからなぁ
違法と言われても仕方ありませんよこれは
2017/02/28(火) 08:28:40.23ID:Ha2LX2ZI
スプリンクラーは法定基準に則って設置されていたけど、
テレビで水量が多すぎてその地区が断水になったと水道局の人が説明してたから、
県の工場立地基準を見直す必要もありそう。

アルクルは法令遵守していたとしても、発火した原因が分からないからどうしようもない。

1階倉庫で炎上して、その50分後に3階のトラック搬出口も炎上したのは、同時に複数箇所で発火したということ?
2017/02/28(火) 08:48:35.42ID:alziZFwl
法令守ってないから排煙ダクト減らしてんのに
燃えるもの積みまくりだったのに何言ってんの
2017/02/28(火) 09:52:32.78ID:alziZFwl
なんでアスクル週刊現代に叩かれてるの?
朝鮮の派閥が違うのかねぇ
2017/02/28(火) 12:45:59.53ID:Ha2LX2ZI
>>105
何、それ? どんな内容なの?
2017/02/28(火) 15:33:58.89ID:I9z55RTY
保険ケチりすぎだ
2017/02/28(火) 17:10:48.63ID:AMznT0/Z
保険金が下りるだろうが、それでも今期に60億円の損失が出るみたい。

今期の最終黒字は90億円くらいに下方修正かも。

明日から株価は3000円を割り込みそう。



それよりも、火事の原因を明らかにして欲しいですね。
ダンボール箱が自然に燃えるはずはないから何か原因があるはずです。
2017/02/28(火) 19:17:46.55ID:AMznT0/Z
アスクルの倉庫火災、損害は最大121億円
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HOO_Y7A220C1000000/

アスクルの親会社であるヤフーも28日、倉庫火災による影響について「連結決算への影響については現時点において未確定であるため、判明し次第、速やかに公表する」と発表した。

ヤフーの連結決算(国際会計基準)に計上されているALP首都圏の建物などの合計額は148億円。
2015年にアスクルを連結子会社化した時点で倉庫の建物などを時価評価しているため、アスクルが発表した額よりも資産の額は26億円程度多い。
2017/02/28(火) 23:06:30.79ID:zprJu1DF
>>109
明日結構下がっちゃうかな。出るの予想より早かった・・・
2017/03/01(水) 02:47:09.43ID:qYfplDZw
いまだに持ってるような馬鹿が株やってるの?
それとも底を読み違えた?
いずりにしても馬鹿過ぎて笑える。
2017/03/01(水) 06:22:11.95ID:8MPghY23
燃えちゃった資産だけで120億だろう?
売り上げも減っただろうし倉庫の片付けとか再建とかで更に費用かさむだろうし40億程度の保険じゃ足りなさすぎるな

さて、何年分の利益がトブのやら
2017/03/01(水) 07:06:43.28ID:pn7doj5D
日経新聞が被害は最大で121億円と報道している。
下方修正しても黒字かも知れないが無配だろう。
やはり3000円を割るのだろうか。
2017/03/01(水) 07:33:13.89ID:3w+gto3m
日経は落としたくないから
まーたデマ垂れ流したんかい
2017/03/01(水) 08:30:38.76ID:1OYOLR1S
こういう被害総額は大きく発表して少なくて済みましたのほうが印象良さそう
2017/03/01(水) 09:03:07.69ID:as6ZTumJ
よらない。わからんもんですね。
2017/03/01(水) 13:04:33.48ID:as6ZTumJ
追撃レーティングこy
2017/03/01(水) 16:36:43.06ID:5j/rVWdO
いつ頃に4600円になりますか?
あと1300円も上げないといけません。

3/1 2678 アスクル 野村 Buy継続 4500円→4600円
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 17:26:11.31ID:oQ6dLGgN
>>118

株式や投資信託は元本割れの可能性があります。ご購入される際は、リスクと自身の投資ポートフォリオをよくお考えの上、自己責任でどうぞ。
2017/03/01(水) 20:12:23.55ID:pn7doj5D
アスクル/2月の売上7.2%増の270億円
https://ryutsuu.biz/sales/j022809.html

2月度の売上高は270億2700万円(前年同月比7.2%増)となった。
主力分野のBtoB事業の伸張率は4.0%増、LOHACOの伸張率は31.8%増となった。
なお、2月の実績は1月21日〜2月20日まで。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 20:57:54.81ID:oQ6dLGgN
>>120

ロハコの赤字に触れないのは何でだよ?もしかして回しもんか?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 20:58:41.89ID:oQ6dLGgN
売上伸びても赤字なら足を引っ張ってるよな?
2017/03/01(水) 23:08:42.71ID:sv7leoC4
地合いのタイミングに救われた感
2017/03/02(木) 00:49:07.26ID:uwHTYJ5O
ハゲバンクグループだから
悪いことどこもひた隠しなんだなw
ルール無視で大林組とあんま変わらんのに
2017/03/02(木) 02:43:12.04ID:aZNbYFrs
下方修正の発表したら3000円割れ
2017/03/02(木) 02:57:33.96ID:DrNNYurH
保険が下りるか分かるまで下手に手出し出来ないな。
下りたとしても満額でない可能性もあるし
2017/03/02(木) 06:41:50.18ID:t8CTjmS5
残念、大幅上げでしたヽ(`▽´)/
2017/03/02(木) 07:59:21.63ID:mLFXzGIi
アスクル火災「リフト車輪が空転して煙」作業員が話す
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK316475K31UTNB00Q.html

出火当日、フォークリフトで段ボールの搬出作業をしていた際、
リフトのタイヤが段ボールの上で空転し、煙が出たと現場にいた作業員が話しているという。
県警などは出火原因を慎重に調べている。
2017/03/02(木) 16:21:25.55ID:mLFXzGIi
やっぱり下げたが、地合いが良すぎた。

明日の日経は上げないだろうから、明日のアスクルは遠慮なく3000円を割るでしょう。
2017/03/02(木) 18:30:58.38ID:W5VshPio
ロハコ伸び鈍化したが火災の影響もあるし悪くはないか
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 23:03:10.51ID:nhFBnTGX
初回5000円ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/elAu2W

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1488172477/
2017/03/02(木) 23:21:13.86ID:yLcufz9m
段ボールの上歩くような状況でしたで
保健が降りるのか?
2017/03/02(木) 23:26:31.48ID:aZNbYFrs
日経は暴騰したのに下げた。

明日も日経は上げだが、アスクルは下げだろう。
2017/03/02(木) 23:31:10.45ID:yLcufz9m
下手したら口裏合わせの保険金詐欺になるしな
2017/03/02(木) 23:58:10.89ID:aZNbYFrs
1階のダンボールが燃えて、50分後には3階まで火がまわったらしいけど、ダンボールがそんなに燃えやすいとは知らなかった。
2017/03/03(金) 00:31:09.63ID:P7BS7K+n
屋上にソーラーパネルが貼ってあったっていっても、南向きの屋根に間隔をあけて貼ってあっただけじゃん。
あんなのあってもなくても消火活動に何の影響もないよ。
2017/03/03(金) 05:14:39.40ID:IBRsZeLN
アスクルの太陽光パネルは上部の6割位に張り付いてるし
もう消防の方では太陽光パネルつきの消火自体
危ないものと認識されてるから

棒状放水は禁止とか水質汚染にガスに感電にとダメダメすぎたのがアスクル
最悪だったからまともに消火できず

太陽光パネルの設置にもメスはいる勢いで
太陽光パネルガン積みが危険だと一般にもようやく認識されたってだけ
2017/03/03(金) 05:28:04.58ID:H07MMCRB
複合的要因が積み重なってな
2017/03/03(金) 07:27:15.45ID:8gQEmFxM
棒状放水できないのと排煙できないから突入できないのコンボ
ここまで安全性省みない作りにするなんて誰も思わないし
可燃物置かない時許される排煙口減らしを
可燃物の段ボールをおもいっきり置いてたのにやったわけで
更に謎のリフトが段ボール踏んでた自白
どういう環境だったんだよと
2017/03/03(金) 07:47:58.51ID:M3QD4gFj
もう少しリバると思ったけどそろそろ限界かな
2017/03/03(金) 07:50:41.12ID:sALD/B/g
日経が下げると、ようやく待望の3000円割れかも
2017/03/03(金) 07:53:25.13ID:8gQEmFxM
保険金降りない可能性の話
真面目にしたほうがいいと思う
2017/03/03(金) 08:10:43.44ID:xPNcQSYF
降りても降りなくてもたった45億円の違い
影響ない
2017/03/03(金) 09:31:56.20ID:sALD/B/g
もっと下げるかと思ってたのに、下げが小さい
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 09:50:13.47ID:FVv6uEqN
「事故に売り無し」のリバウンド狙いと業績悪化懸念でまだ割高のような。
2017/03/03(金) 10:44:42.41ID:sALD/B/g
日経下げてるのにアスクル下げが小さいけど、もしかして3300円が底なの? 
2017/03/03(金) 11:07:02.04ID:sALD/B/g
この記事をどう判断すればいい?


ヤマトとアスクルから見えた“物流危機” http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/030200598/

アスクルは果敢な投資で最新鋭の設備・IT投資を進めている会社だった。
だからこそ、今回の火災が業界に与える衝撃は大きい。

物流中堅企業の経営者は「これはアスクルだけの問題ではない」と漏らす。

スプリンクラーや防火シャッターなど、法定基準を満たして設置していたとなれば、今後は設置だけでなく運用をめぐる法改正も求められそうだ。
2017/03/03(金) 11:08:22.89ID:sALD/B/g
国も社会もアスクル支援の方向に動きそうな流れだから、今が買いなのかも知れないね。
2017/03/03(金) 11:12:31.26ID:gz23aHyD
排煙窓、ソーラーパネルなど法定基準に反してるくさいんだよなー、今回の火災受けて他の倉庫も設備見直し&改修必要だろうし。。
2017/03/03(金) 13:10:46.92ID:sALD/B/g
法定基準に反してないのに大火事になったから、国が徹底的に原因究明して法改正するみたいだよ。

問題はアスクルが決算発表でどれくらいの下方修正をしてくるかだよね。
2017/03/03(金) 13:18:07.67ID:sALD/B/g
でも、ジリ下げで決算発表までに3000円を割るかもね
2017/03/03(金) 15:30:57.94ID:tDriEbyb
>>150
燃えるもの置かない場合排煙ダクト減らしていいで
段ボール置きまくってたんだから完全に違法だぞ?

ハゲバンクが株主だからだろうけど
叩かれて然るべきクソ企業でしかないのに
2017/03/03(金) 15:34:49.68ID:qQmDRZvg
>>143
営業利益が100億無い会社で
47億がたいした影響無いwww
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 14:18:27.60ID:pcs934RR
当該フォークリフトの日常点検、年次検査はどうだったんだ?保安基準満たしていたのか?
それから、フォークリフトの運転手はフォークリフト運転技能講習修了証を携帯していたのか?
また、フォークリフトの作業場の床に段ボールが散乱し得る状況があったとしたら、労働安全衛生法に抵触している可能性がないか?
防火管理者、フロア作業管理者は廃棄段ボールの処理状況について危険性が無いか認識していたのか?まさか、委託しているから知りませんとかではないよな?
倉庫から排出された廃棄段ボールは、産業廃棄物として回収され、再資源化されトイレットペーパー等の原料になり、環境負荷を抑制する取り組みとして重要な作業となる。
その作業場の環境があるべき状態であったのかどうか?
究明すべき点は多く、これらの全てが公開される必要があると言わざるを得ない。それだけ火災は社会的責任を問われる。
2017/03/05(日) 20:05:08.38ID:EvWBv0wy
これは株価としては、どう展開になるのかな?
やっぱり3000円割れですかね(´・ω・`)


大規模倉庫、消防立ち入りへ…アスクル火災受け
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170304-OYT1T50170.html

総務省消防庁は全国の消防に対し、管内の大規模倉庫への立ち入り検査を求める通知を出した。

高市総務相は3日の閣議後記者会見で、大規模倉庫の防火対策などを考える有識者検討会を14日に国土交通省と共同で設置すると明らかにした。
6月頃までに報告書をまとめる。
アスクルの倉庫火災では、窓や扉が少ないために消火作業が難航、鎮火までに12日かかった。
2017/03/05(日) 21:02:29.57ID:rlpHQelA
>>155
短期でみたらその味方が強いと思う。
ただ、今いくと踏み上げられそうで様子見。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 14:48:22.55ID:GbfAm+Jo
何回踏まれても立ち上がる!それが雑草魂!!!

叩かれて、笑われて、ジタバタして
理不尽なめ尽くして、大人になる。

その一秒後に、もうどうでもよくなったりして、ぼおっとして、ふと我にかえって、大人になる。

あーしんど
2017/03/06(月) 20:57:06.79ID:c5R9XY2x
機会損失はひどいだろうからね。どこかではいろうとは思うが……
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 21:50:54.34ID:GbfAm+Jo
あーだるっ
めっちゃしんどいわ
2017/03/07(火) 22:52:16.99ID:7DVdVP/R
なかなか3000円割れしないね。
2017/03/07(火) 23:38:11.24ID:XOHOyhbo
>>160
決算発表予定がでてからですかね。
踏み上げもなさそうだけど、下げもなさそう。
2017/03/08(水) 05:37:20.98ID:iIQvG6gv
日経新聞に移転の可能性が報道されてた。
もう3000円割れしないね。
2017/03/08(水) 06:08:17.49ID:iIQvG6gv
日経新聞に移転の可能性が報道されてた。
もう3000円割れしかないね。
2017/03/08(水) 07:40:28.79ID:iIQvG6gv
土壌汚染懸念の声も アスクル住民説明会に70人 埼玉
http://www.sankei.com/region/news/170308/rgn1703080057-n1.html

農業を営む住民らから土壌汚染を懸念する声が上がり、同社は対応する姿勢を示したという。
具体的な出火原因については回答はなく、補償については個別対応になる予定。
2017/03/08(水) 07:45:44.60ID:TFyFTGmt
タイヤの方が融点低いって指摘されて
アホの考えた嘘が潰されたからなw
2017/03/08(水) 07:47:00.83ID:TFyFTGmt
>>162
移転だと土地の売買もやらないといかんから
被害額倍増じゃん
2017/03/08(水) 21:42:54.44ID:2O/bHzoR
配当利回り2%ないじゃん。
2017/03/08(水) 22:29:49.39ID:iIQvG6gv
もう3000円割れしかないね。
2017/03/08(水) 22:52:29.88ID:Aqq43bn8
3000割れで買いたくて仕方ないのかw
2017/03/09(木) 16:41:54.09ID:4mXYkcYH
たったの5円しか下げてない(・・;)
2017/03/09(木) 19:04:04.16ID:1DkVCNHz
明日5%くら下がりそう。
2017/03/09(木) 19:48:19.75ID:nzAmSuj5
日経新聞を読むと、最終赤字に下方修正するかもですね
2017/03/09(木) 20:24:11.78ID:KXmR7noK
今PTSが3215円ですね
2017/03/09(木) 21:00:42.77ID:kuKS7YVW
倒産の危機ってわけでもないのかね?
2017/03/09(木) 21:20:01.05ID:x2EnC3KW
>>174
第二四半期のBS見たら現預金が360億&借入が90億って数字だったから倒産ってことは全然ないかと。
ただ、火災での損失が何十億&今後の対策費で財務は悪化するだろうけど。。
2017/03/09(木) 23:34:03.71ID:1DkVCNHz
2年分の利益吹っ飛ぶな。
2017/03/09(木) 23:41:04.60ID:nzAmSuj5
火災保険から保険金40億円でたとしても、50億円の損失になる。
火災保険以外の保険にも入っていなかったのかな?
2017/03/10(金) 02:12:26.54ID:tyTdvgfk
出尽しだわな
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 11:13:31.99ID:npvNEDAc
300株買ってしもた
2017/03/10(金) 11:45:38.18ID:wH1V5kPW
>>174
ソフバンが資金難でポイ売りしないかの方が
重いんじゃねーの?
業績に関しては問題が特にない
倉庫が今後認められなかったらきついけど
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 15:39:16.46ID:npvNEDAc
北浜流一郎が2、3週間前に推薦した銘柄
2017/03/11(土) 07:07:28.35ID:QR5HEWqp
決算が出たら今月中に4000円超えかもね
2017/03/11(土) 14:35:41.59ID:thn+8M8M
四半期越える大損害確定してるのに
上がるわけが無いだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 16:12:20.78ID:YAotLiWu
>>182

回しもんか?火消しオツカレーッス!
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 16:33:40.36ID:P94HctwH
この横横は上下どちらかに跳ねるエネルギーをためている。
2017/03/11(土) 16:48:01.56ID:thn+8M8M
どう考えてもソフトバンクが維持しながら
裏工作しつつ大丈夫アピールかましてるだけだろw
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 17:02:45.50ID:P94HctwH
40%持ってるのはヤフーでクロネコの件でヤフーのほうが心配だ。
ヤフーの店一つ一つが小さいから交渉負けしそうで。
アスクルは業績折り込み済みで
長期では回復するでしょう。

メーカーがどの程度破損品を持ってくれるかは不透明だけど。
2017/03/11(土) 22:44:25.09ID:wMlVpC4i
火災の被害は織り込んだろうけど今後の売上についてはまだ織り込んでないと思うけどなぁ
他センターで代用できてるっていっても配送距離が伸びたらコストも時間もかかるわけで
流通正常化には9月までかかるって言ってるしそれまでは成長鈍化は否めないね
2017/03/11(土) 22:57:14.72ID:qciOHMM1
経営陣に危機管理知識が無い事が明らかになったから全部売ったさ
こういう企業はいずれ潰れる
2017/03/12(日) 08:22:20.88ID:VtUXPJ6x
災い転じて福となす。

アスクルの知名度がアマゾンや楽天くらいに高まった。


アマゾンに果敢に挑戦する若い企業であることを知った安倍政権や日本国民が同胞を応援しないはずがない。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 08:58:23.08ID:hnnWNVkU
焼失したおかげで最新の物流センターがつくれる
2017/03/12(日) 09:04:22.16ID:VtUXPJ6x
アスクルが周辺住民への丁寧な対応をしているのが、日本の投資家からは高く評価される。

アスクルの名前もカワイイから、女性からも好まれる。
2017/03/12(日) 11:08:49.05ID:uGWjqYpJ
3500まで上がるかな
2017/03/12(日) 11:37:45.59ID:y4sTw0Pm
暴落明日くる?
2017/03/12(日) 12:06:56.95ID:uGWjqYpJ
決算出るまでアゲだと思う
2017/03/12(日) 14:29:23.03ID:NNBbrblV
少なくとも決算までは火災前の株価には戻らないと見て、しばらく3300〜3400円のヨコヨコと予想。んで、決算出た後に一気に上がるor下がるかな。
今売りポジ作ってるけど撤退しまふ。
2017/03/12(日) 14:46:36.03ID:hKLQuPB5
マスゴミが擁護しまくりで気持ち悪いんだよね
違法と杜撰さで火災起こしたクソ企業なのに
2017/03/12(日) 14:47:22.72ID:OEyd6QR+
流石に上げ上げは無いと思うけどいきなり来そうですね
2017/03/12(日) 15:21:11.67ID:VtUXPJ6x
>>197
アスクルのどこが違法だったの?
2017/03/12(日) 16:13:46.34ID:hKLQuPB5
燃えるもの置かない排気使って
段ボール置きまくりだったのに何言うてんの
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 16:32:23.78ID:W97O7ib+
>>189

それが一番大きいと思います!BCPについて、真剣に検討がなされておらず、結果として現場の安全管理が徹底されていなかった、と。
また、テクノロジーファーストをうたうも、その最新テクノロジーを現場の従業員や資産を守るために働かせていなかった点をみるに、効率性を優先するばかり、現場の安全性が後回しにされていたと言わざるを得ない。
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 16:40:44.65ID:W97O7ib+
>>190

その場合の「災い」は自然災害や人災の被害者になった場合に当てはまる。
今回の火災は、日頃の安全管理や従業員の安全意識の欠如により酷くなったと考えるならば、自らが招いた結果であって、「災い」と被害者ぶることには無理があるって。
だいたい、トップがマスコミの前でお詫びしてる時点で自社の責任を認めてるよね?
どうこねくり回しても、「福」には転じられないと思うが?自ら招いた「災い」が「ピンチ」になるとしか?

俺、変なこと言ってるかな?おかしかったら指摘してくれ!!!
2017/03/12(日) 16:42:25.83ID:hKLQuPB5
太陽光パネルと排気口減らし登録に
ノンスプリンクラーで遮断装置もなし

こんな人災そのもののもんで
言い訳のしようが無いからな
保険なんか降りたらむしろ詐欺だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 16:53:47.93ID:W97O7ib+
>>199

まだ原因は特定されていないものの、一部報道ではフォークリフトが段ボールの上で煙云々とのこと。

フォークリフトの日常点検は実施されていたのか?年次検査は?
フォークリフトが段ボールを踏むような作業環境を放置していたのか?

安衛法に抵触してないよな?そこは気になる。

あと、段ボール置場に消火器、消火栓、警報器は設置されていたのか?消防法に抵触してないよな?そこも気になる。

さらに、初期消火の不備をみるに、現場の雇用環境に不備は無かったのか?二重派遣や日雇い派遣等は無かったのか?派遣法に抵触していないか気になる。

この際、全て明らかにしてくれよ!
2017/03/12(日) 17:05:16.96ID:hKLQuPB5
フォーク云々はホラだよw

そもそもそういうこと
起こさないようにタイヤの溶ける温度はやたら低くしてるから
狙って押し付け続けながらでもしない限りすぐに空転になる

そういう原因をごまかすホラ発表を
ろくに調べもしないで保険とれるように
会社の責任にしないように平気で垂れ流す企業なんだと
理解した方がいいね
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 17:13:23.41ID:W97O7ib+
>>197

グループ会社のCMボリューム考えたら、大騒ぎするのもね?大人の判断だろうね?

「これはアスクルだけの問題ではない」何てのが無難なんだろうね?自社の営業部門から釘刺されてたりね?
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 17:19:16.17ID:W97O7ib+
>>205

えっ?そうなの?
でも、フォークリフトから煙ってのは、某新聞社の取材によると、従業員からの情報だと記憶してる。
これがひっくり返されたら、一騒ぎになるけど?
2017/03/12(日) 17:30:34.66ID:j1abb6Hw
>>190
のんきさん
2017/03/12(日) 17:32:07.16ID:j1abb6Hw
おかげでモリタさんがあがったでござる。
2017/03/12(日) 20:02:13.43ID:XiURDwf1
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 20:25:01.45ID:hnnWNVkU
ドンキホーテの火事のときは
放火だけど店内が雑然としてるのもあった。
バイト二人が焼死。
それに比べたら燃えたアスクルの在庫は比較にならないけど死人は出てない。
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 09:29:54.86ID:5GVOu7yp
こりゃ火災の発生原因待ちの一択だなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 09:32:11.39ID:15PX57NV
売り豚まるこげ
2017/03/13(月) 11:04:17.63ID:7f94rguQ
暴落イツクル
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 11:47:29.85ID:15PX57NV
首都圏直下型地震で暴落する
2017/03/13(月) 14:03:15.77ID:TPv4OpQm
「石元・リオンとも仲間」海老蔵の親友・伊藤英明に付きまとう"六本木人脈"の黒い影
http://www.cyzo.com/2011/05/post_7418.html

江口洋介・森高千里―反町隆史・松嶋菜々子(ドーベルマン噛み付き)
      \  /
【高相祐一】―【酒井法子】―河村隆一
  /    |    |
木梨―石橋―工藤静香―木村拓哉―【草g剛】−【赤坂晃】
 |  /|      |
 【押尾学】―奥菜恵  _倖田      朝青龍           トーヨーボール事件(集団リンチ殺人)
 |                      |                           |
平山あや―【山下智久】―あびる優―伊藤英明―市川海老蔵―【伊藤リオン】―【関東連合元リーダー】
            |       |                                      |        |
 山田孝之―香里奈   沢尻エリカ                              藤井リナ  上原美優(死亡)
【】内は逮捕・送検済
芸能人入れ墨
http://bloomia.jp/upload/article/763367709/articleImage3.jpeg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2012/6/c/6ccb52f04b05aaaca807625f0209bc473e135ad51342976509.jpg
http://megalodon.jp/2010-1128-0514-07/vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_4657.jpg (海老蔵ビルで山下智久)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/35/0001227635/27/img96c127d2zik6zj.jpeg (山下智久「fuck you!」)
http://i.imgur.com/7jge2zC.jpg(押尾学)
http://gb.cri.cn/mmsource/images/2009/08/05/65/14394545979458985845.jpg
http://photocdn.sohu.com/20101027/Img276605563.jpg(酒井法子)
2017/03/13(月) 16:04:46.33ID:Een7/qEv
3500円くらいで売りINしたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 19:49:25.89ID:15PX57NV
週足チャートではおれには底値に見える
2017/03/14(火) 06:37:44.95ID:TNV/KpNy
アスクルはどうなる?「倉庫大火災」が露わにした物流リスク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51098

保険に詳しい人
「建物の中で焚き火をしていたとか、
禁煙区域での喫煙が常態化していたとかなら話は別ですが、
何らかのトラブルで出火した場合には保険金が支払われるはずです。

こういった物流センターが入る保険には3種類あります。

一つは、建物の購入費に関わるものです。

もう一つは保管していた商品に対する保険です。
通常なら、在庫品に対しても保険をかけているはず。

もう一つは火災によって物流が機能せず、営業損益が発生した場合にそれを補償する保険です。

アスクルの場合も、物流センターが止まった場合のリスクを想定して、保険をかけていたはずです。
これらの保険料は年間の総額で2500万〜3000万円程度と推測されます。

損失の程度を確定させるまで時間はかかるかもしれませんが、
確定次第、保険金が支払われるでしょう」
2017/03/14(火) 06:40:28.08ID:TNV/KpNy
保険が全額でるのなら、最終利益は55億円のままでは?
2017/03/14(火) 06:56:03.24ID:CmlUJkDO
保険の件は、とっくにIR出てたと思ったが
2017/03/14(火) 08:44:00.15ID:2D3qWJX4
支払いが遅い時点で揉めてるのはバレバレなんだけどなw
2017/03/14(火) 10:04:56.77ID:Qjl2rnF2
アスクル

防火設備 機能せず  NHKニュース
2017/03/14(火) 10:44:41.71ID:4D3HXsjr
そもそも建物95億に品物25億で
更に遅れによる被害と近隣や避難世帯への保証
満額でても火災保険が21億、運送保険が26億で
ドマイナス確定してるのに
何が大丈夫なのかさっぱりわからんのだが
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 11:28:03.47ID:F3eazDnK
利益については機関投資家はスペシャリストなので売買は完了してると思うけど。
チャートも段々畑みたいで動かないから個人投資家はあくびがではじめてるかと。
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 15:31:05.22ID:F3eazDnK
配当日5月末だから3月相場のかやのそとみたいだな。
火事での下落よりその前の下げのほうが大きいし
その前の谷底と現在の位置がだいたい同じだから
やっぱひ横横の次はジリ上げかな。
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 15:53:52.83ID:nwNLECR0
ここまで何とか株価支えてたみたいだけど、こんなニュース出たらヤバイな?潮目変わるサインか?

防火シャッターが作動しないとか?どんな設備管理してんだって話になっちゃうよな?
明日の相場、もしかして荒れる?

NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170314/k10010910121000.html
2017/03/14(火) 15:56:11.86ID:YWt6IrUx
そんなん排気口が可燃物置かない施設の
数しか作ってないとかスプリンクラー無かったとか
防火扉やシャッター無いとかではなっからわかりきってるでしょ

ここは最低
2017/03/14(火) 19:30:44.79ID:e+NWp2CT
>>227
赤字転落、無配のタイミング。
売るなら決算日で良いと思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 19:36:52.10ID:YMSmqB+Y
初回5000円ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/elAu2W

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1488172477/
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 19:40:59.71ID:F3eazDnK
決算がアナリストの予想より悪いということねw
2017/03/14(火) 19:47:58.66ID:TNV/KpNy
アスクル倉庫火災 防火シャッターの一部作動せず
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170314/k10010910121000.html

火災が起きると、ベルトコンベヤーのつなぎ目が自動的に折りたたまれて、防火シャッターが床まで降りる仕組みになっていますが、
今回の火災では、こうした仕組みが機能していなかったと見られるということです。
2017/03/14(火) 19:50:30.60ID:TNV/KpNy
倉庫火災 防火シャッター、一部作動せず
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00352411.html

関係者によると、当時、一部の防火シャッターが正常に作動していなかったほか、ベルトコンベヤーが障害となり、下まで閉まっていないシャッターがあったことがわかった。
警察や消防は、防火シャッターが正常に動かなかったことが、火が燃え広がった原因とみて、くわしく調べている。
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 21:02:11.42ID:F3eazDnK
うりぶた必死
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:15:45.65ID:ohuedHbl
ドトールコーヒーは創価学会
創価学会は集団ストーカーをする
邪悪なカルト宗教
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 01:48:14.26ID:2CZAMdBF
他スレのコピペすまん。すごい言い当ててたから。



防火シャッターの下に商品とか備品とか置かないこと!!!いざ火災の時に機能しなくなるから!!!

鉄扉の鍵、わざわざ閉めてんの何で?ってか、倉庫の内扉に鍵なんて必要か???避難とか消火する時に困るだろ???

あと埼玉新聞によると、消火栓が使用された形跡無かったみたいね?初期消火は消火器だけだったの?
そもそも、しっかり消防訓練やってたの?初期消火や避難、連絡とか役割分担するもんだよね普通は?

スプリンクラーは一階の一部のみの設置に留まっていた。
防火シャッターは一部動かず、一部は障害物で閉まりきらなかった。
消火栓は初期消火で使用された形跡が無かった。
鉄扉の鍵が何故か閉まっていて、消防士が3階に入れなかった。
火災現場の建物から全員避難した後、会社が安全と判断し、消防隊の許可を得ずに多数の従業員が建物内に私物を取りに戻った。

売上至上主義で、効率性ばかりを追求した結果、安全性を置き去りにしてしまってないかい?
最新のロボットに設備投資し、効率を向上するのはいいが、大切な従業員や資産を守るための投資が不足してたんじゃないかい?

大阪の吹田にできる新しい倉庫、本当に大丈夫なのかい?急いで稼働させるより、しっかり時間をかけて今回の事故の教訓を活かし、安全面を固めないと、近隣住民が不安にならないかい?
本当に大丈夫なのかい???
2017/03/15(水) 02:17:35.22ID:XkdlKCs0
>>236
アホー掲示板にでも貼ってやれw
2017/03/15(水) 06:10:09.45ID:zQxfOcYk
完全に人災なんだよなぁ…
所詮はハゲの系列企業か
2017/03/15(水) 06:19:02.42ID:MsFQvU/d
アスクル、倉庫火災があぶり出した真の課題
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14061750U7A310C1000000/

2017年5月期は6年ぶりの連結最終赤字に転落する可能性が出てきた。
2017/03/15(水) 07:18:39.98ID:rah1Nis3
保険は物流の方しかまともに降りないとしたら資産的に赤80億で
建て直しと保証で更にマイナスだもんな
2017/03/15(水) 07:44:29.23ID:KumJRPMF
地合いでマイナススタートだと思うけどそんな下げるかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 07:48:42.91ID:pMyn5RjB
>>235
ドトールに入店したらみんながおまえの陰口言ってたのか?
2017/03/15(水) 08:42:42.74ID:ZuS9mVs4
学会はアレだけど伊藤園にしろBOOK・OFFにしろダイソーにしろ
前に出さなきゃ単なる企業でしか無いんだから別にええやろ
戦争起こしてるイスラムキリスト放置してカルトだけ叩くのもなんかなっていう
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 09:10:27.44ID:pMyn5RjB
北浜の資産倍増計画でアスクルについていうぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 12:42:11.48ID:pMyn5RjB
日経新聞に書かれたから下がった
もう忘れてくれだって
2017/03/15(水) 12:43:37.65ID:HvFXZHJC
そもそも年収支越えるレベルの赤字食らってる割りには
下がってないだけだからな
2017/03/15(水) 13:35:19.17ID:T+6oXMB6
どこの火災保険かけているんだろうな。
これでおりる保険なら自分の家にかけてもいざという時安心できる
2017/03/15(水) 14:22:11.30ID:lfSUQ4gG
これで出したら出した会社潰れるだろw
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 18:17:37.51ID:pMyn5RjB
焼け太りか
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 20:43:55.44ID:S7MaaLwq
ドトールコーヒーは創価学会
創価学会は集団ストーカーをする
邪悪なカルト宗教
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 07:11:15.58ID:6mmu5m4/
焼け太り
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 09:18:27.35ID:6mmu5m4/
じりじり下がって上に跳ねるからかつがれそうだからやめとこ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 09:36:13.56ID:6mmu5m4/
ロハコの受付制限を21日からを受けて下げたがおれにとっては予想内だしー。
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 12:08:32.04ID:6mmu5m4/
なーんちって買い戻ししてないよーん
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 12:18:29.41ID:6mmu5m4/
消火栓がでなかったんだって!
2017/03/16(木) 12:25:46.77ID:47rNzcjT
棒状放水のできない太陽光パネル
法律より遥かに少ない排気口
消防が突入できない煙濃度になる設計
積まれた可燃物の段ボール
それを踏みまくるリフト
設置されてないスプリンクラー
摩擦熱起こるような落とし込み口
ブロックで遮断閉鎖できない糞システム
されない消防訓練
勝手に安全判断して突入して煙吸うアホ社員
現地に設置されてない消火設備
出ない消火栓

なんだこれ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 12:48:17.14ID:6mmu5m4/
消火栓は水道局の管轄で維持管理を行っている。
水が出ないはずないだろ。
2017/03/16(木) 12:52:16.68ID:47rNzcjT
俺のせいじゃねぇ!

って言いたいんだろうな
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 12:53:31.41ID:6mmu5m4/
消火栓の使い方がわからなかったんだな
2017/03/16(木) 13:15:15.26ID:47rNzcjT
どうしても不測の事態にしないと
保険降りないからタイヤとか消火栓とかタバコとか
アホみたいに捏造始めてるとしかw
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 13:52:45.70ID:6mmu5m4/
火災保険がおりるわけないwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 14:47:41.86ID:6mmu5m4/
くそさがらんわ
2017/03/16(木) 15:03:58.83ID:mnvBWD2H
信用で買った連中がぶん投げてから考えるわ
2017/03/16(木) 15:33:40.61ID:vUQK98+C
決算発表はやくしろよ
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 15:42:33.54ID:6mmu5m4/
●●証券 目標株価 2300円に修正
2017/03/16(木) 16:24:54.31ID:F9yw+6Ls
3/1 2678 アスクル 野村 Buy継続 4500円→4600円
アスクルは3種類の保険に入ってたという記事はガセですか?
連日ジリ下げてますよ



アスクルはどうなる?「倉庫大火災」が露わにした物流リスク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51098

保険に詳しい人
「建物の中で焚き火をしていたとか、
禁煙区域での喫煙が常態化していたとかなら話は別ですが、
何らかのトラブルで出火した場合には保険金が支払われるはずです。

こういった物流センターが入る保険には3種類あります。

一つは、建物の購入費に関わるものです。

もう一つは保管していた商品に対する保険です。
通常なら、在庫品に対しても保険をかけているはず。

もう一つは火災によって物流が機能せず、営業損益が発生した場合にそれを補償する保険です。

アスクルの場合も、物流センターが止まった場合のリスクを想定して、保険をかけていたはずです。
これらの保険料は年間の総額で2500万〜3000万円程度と推測されます。

損失の程度を確定させるまで時間はかかるかもしれませんが、
確定次第、保険金が支払われるでしょう」
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 18:08:09.29ID:6mmu5m4/
物流センターの建物を何棟かに分けて立てれば火災にも強いし順番に建てれば時間も節約できるんじゃね。
一カ所に大きいのを建ててランドマークみたいにして見栄を張っていると東芝やダイエーみたいになるかと。
複数の物流センターを操るのも経営手腕なんじゃね。
そのうち2年もたてば完成するが
完成にあぐらをかくとアマゾンを越えることはできない。
これからは新しいノウハウを蓄積する時期だろう。
靴をすり減らさないといけない。
2017/03/16(木) 19:27:53.61ID:dG5rTwAr
明日こそは3000円割れかも。


アスクル倉庫火災 一部の消火栓で水出ず
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170316/k10010913511000.html

これまでの警察や消防の調査で、
@防火シャッターの一部が全く動いていなかったり、
Aベルトコンベヤーなどが障害となって閉まりきっていなかったことがわかっていますが、
その後の調べで、出火当時、従業員2人が屋外にある消火栓を使って初期消火を試みたものの、
B一部の消火栓で水が出なかった
ことが消防への取材でわかりました。

また、消防隊員が2階の階段を上がって3階に入ろうとしたものの、
C鉄製のドアが施錠されていて、先に進めず、消火活動ができなかった
ということです。


警察や消防は、
『防火設備などの点検や安全管理の体制が十分だったかどうか』
を詳しく調べています。
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 21:24:37.15ID:6mmu5m4/
屋外の消火栓の水がでなかった。
水道局はどお説明するのか?
2017/03/16(木) 21:32:55.03ID:dG5rTwAr
そう言えば、テレビに水道局の人が出て
「アスクル倉庫の地域全体が断水になった」
と説明してた。

工業地帯なのに、貯水量が少なかったみたい。
2017/03/16(木) 22:08:10.53ID:dFHdvadd
そういうホラで保険出させる気なの?
2017/03/16(木) 22:12:24.64ID:KETee90N
普通に壁に穴空けながら放水してたって
ドヤ顔してたじゃんw

タイヤ摩擦といい保険金盗むために
どんなホラでもかますんだなこの会社w
2017/03/16(木) 22:13:59.70ID:dFHdvadd
消防の放水はできてたから
出なかった水の原因は
アスクルのポンプだろw
2017/03/16(木) 22:46:37.98ID:dG5rTwAr
ホラじゃないよ

でも、水が出た消火栓もあったということだから
テレビに出ていた水道局の人の説明にもオカシイところがある
2017/03/16(木) 22:53:18.98ID:dFHdvadd
ハゲに金握らされたんだろどうせ
2017/03/17(金) 01:22:11.56ID:UrnF7M8K
為替が113円切りそうだ 売りの勝ちっぽい
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 06:04:46.40ID:zOIsaTma
内需小売り業
2017/03/17(金) 06:25:20.18ID:Oe263q6C
段ボールより低い温度で溶けるタイヤが
延々と摩擦して絶妙なタッチで溶けるの考慮しつつ押し付けるか
その場から動かないで真下の段ボールを踏み続けて回転し炎上したんだよ!

とか言い出しちゃう時点で不慮にしたい保険金よこせ
嘘ついても構わないって企業方針がにじみでちゃったからな
2017/03/17(金) 06:30:12.61ID:PN1OJdIr
もはやアスクルがどう出るかよりも、保険会社が出すか出さないかに焦点が移っている件
2017/03/17(金) 07:53:19.83ID:L21gTjVo
今日は少しリバるのか。それともまたヨコヨコなのかよくわからん。
2017/03/17(金) 08:38:54.55ID:3QypXWdq
>>279
山のようにある失態原因だ払わん!と
いや原因はタバコだタイヤだ消火栓だ!
と外部原因をいきなり作り出すアスクルの
醜い闘いが始まってるからなw
2017/03/17(金) 08:40:29.53ID:3QypXWdq
近隣補償も診察だけで終わらせようとして
グダグダみたいだし
非誠実差が酷いなぁ…結構まともな会社と思ってたんだが
2017/03/17(金) 09:40:51.64ID:L21gTjVo
>>282
企業イメージは良かったけど、ソフトバンクグループだって知って一気に変わったw
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 09:54:15.83ID:zOIsaTma
保険出すか出さないかよりどんな保険にどれくらい入っていたかかな。
高いのに入っていれば焼け太りだしケチっていれば大赤字だし。
2017/03/17(金) 10:32:19.88ID:UrnF7M8K
ヴァカじゃな
2017/03/17(金) 10:47:45.51ID:UrnF7M8K
なんで下げてる?

昨日に買ってしまった

大損こいた
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 11:06:29.23ID:zOIsaTma
外国人はもりともの件みたいなのは嫌いなんだよ。
2017/03/17(金) 11:11:19.13ID:Owr+HiJN
>>284
満額でても半分も埋まらないぐらいマイナスだよ
出そうに無いけど
2017/03/17(金) 11:12:20.06ID:UrnF7M8K
安倍政権が東芝に税金投入するなら
アスクルにも税金投入するべきだよね
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 11:24:31.00ID:zOIsaTma
損害保険の中身についてはアスクルは発表してないよ。
決算発表のときについでに言うんじゃね。
決算発表日程がまだだけど。
2017/03/17(金) 12:32:10.43ID:Owr+HiJN
建物と商品の保険合わせても46億て発表してんよ
全然足りん
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 12:36:47.86ID:zOIsaTma
ソース
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:15:25.09ID:zOIsaTma
46億円限度は3月1日発表のものだからなあ。
2017/03/17(金) 13:17:37.93ID:esS4Jgv5
満額が上に変わる要素ないだろ
払われない事はあっても
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:25:13.73ID:zOIsaTma
業績と株価はパラレルに動かないからなあ。
配当は0だとしても株価は目先だけみてないからなあ。
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:58:35.77ID:zOIsaTma
火災にも遭わずに100億円赤字と火災が原因で100億円赤字とどっちがいいかだよな。
2017/03/17(金) 14:14:04.56ID:UrnF7M8K
あんまり下げない理由は?

3000円割れまだー?(^ν^)
2017/03/17(金) 15:03:23.52ID:Owr+HiJN
下げない理由はそりゃハゲのディフェンスよ
2017/03/17(金) 15:14:04.49ID:UrnF7M8K
もう3000円割れはない?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 15:15:03.69ID:zOIsaTma
10円下げた
2017/03/17(金) 15:15:40.66ID:L21gTjVo
やっぱまだ売っちゃ駄目だな
2017/03/17(金) 15:20:33.50ID:UrnF7M8K
>>300
3000円割れに25営業日もかかるのか?
2017/03/17(金) 15:22:02.68ID:UrnF7M8K
>>283
>>301
どういう意味ですか?

ソフトバンクだから売ってはならない?
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 15:30:24.94ID:zOIsaTma
インサイダー取引にならないでPKOできる機関投資家は誰?
2017/03/17(金) 15:36:36.68ID:ZJ9FteCb
インサイダー取引にならないで自衛隊海外派遣できる機関投資家?
それがソフトバンク孫正義なの?

難しいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 15:49:04.73ID:zOIsaTma
PKOはピース キーピング オペレーションですけど
相場ではプライス キーピングオペレーションとして日銀とか年金がそうよばれてます。
アスクルのPKOは誰なのー?
2017/03/17(金) 15:53:59.00ID:UrnF7M8K
アスクルのPKOはソフトバンクホールディングスだから下がらないということかwww

ここで空売りしたら、死ぬとこでした
2017/03/17(金) 16:00:45.37ID:L21gTjVo
>>303
決算出るまでは空売りはシないほうがいいよ。
日経リークが先にくるかもだけど。
ほぼ通期赤字はみえてるから、中期で見たら確実に下げ。でも今は割安に見えてる。
2017/03/17(金) 16:03:33.00ID:Owr+HiJN
落ちるとしたら先頭にいるのはハゲだからなw
2017/03/17(金) 16:12:33.69ID:UrnF7M8K
赤字決算リークを急いで欲しい

この膠着状態は疲れるよ
2017/03/17(金) 16:14:41.89ID:UrnF7M8K
赤字決算で暴落してから買うのがいいのね
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 19:03:19.21ID:zOIsaTma
膠着日数が長いとのちのち上下に跳ねると思うんだけど下なんかねー?
チャート的には上に跳ねるように見えるんだけどー。
決算発表が5月なら下かもしれないけどー。
上に跳ねるならどんなサプライズなのか。
禿が倉庫を安く売るとか賃貸するとか手を回すとか。
下に急落するとしたらヤフーのアスクル株売却とか、増資はヤフーがいるからないと思うんだ。
難しいのー。
2017/03/17(金) 19:27:11.65ID:w8HRsbal
生ぬるく見守るのが吉かな?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 20:55:06.04ID:zOIsaTma
見てるだけでは餅ですし
エイヤーと
2017/03/18(土) 09:51:52.85ID:inc/yCVk
もう底打ちしたの?
2017/03/18(土) 10:28:21.66ID:x0AYVW2k
まだ保険額やその他数字・見通しが確定してないからなんとも。しばらくは3200〜3400円をいったり来たりじゃないかと思ってる。
2017/03/18(土) 10:38:39.02ID:inc/yCVk
3200−3400円のボックス相場か

先月に一瞬だけ2950円まで下げたのは、もう来ないのかな?

買えなかった
2017/03/18(土) 11:10:47.32ID:fL7uvZdp
買い持ちは結構リスキーだと思うんだけどなあ。
2017/03/18(土) 11:13:32.78ID:inc/yCVk
>>318
いくらで売ってるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 11:19:18.91ID:URo0mamb
楽天自社株買い前々日に仕込んで吹いたので即売り
フランスベッドで配当目当ての値幅を取り
アスクルそろそろ安パイだと思って3280で仕込んでいるけど現物なので5%以上上げるまで放置してる。
2017/03/18(土) 11:35:19.52ID:inc/yCVk
3460円以上になったら売る予定なんだね
2017/03/18(土) 11:35:43.09ID:fL7uvZdp
>>319
様子見。決算で3000円割れは確実だと思うからどこで売っても最終的には儲かると思う。
木曜とか飛びついちゃいそうだったけど我慢した。他に売りたいのがたくさんあるから、
こことヤマトはギリギリで売る。10%以上の下げはいける。
2017/03/18(土) 11:42:30.71ID:inc/yCVk
決算発表で2700円以下に下げるのか?


そんなにひどい決算なの?
そんな報道あった?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 12:48:11.93ID:URo0mamb
発表まで上がれば下がるし発表まで下げれば上げると思う。
2017/03/18(土) 12:53:20.87ID:nEo5kAiX
決算はまだ出てないよ。
ただ、昨日発売の四季報には火災の影響が織り込まれた予想の利益が載ってた。
今期:▲10億
来期:20億
純利益の数字ね。
この予想通りだと、元々は2年で100億は見込まれていたから、その分が丸々ほとんどゼロになってしまう計算。

こっからは株価についての適当な推測。
今の自己資本が500億くらい。2年でこれが600億には積み上がる予定で株価は推移してたにも関わらず、500億維持ってことになると、単純に考えて20%減。火災前の株価が大体3500円位だったから2800円程度までは下がるかも??
2017/03/18(土) 12:56:39.34ID:nEo5kAiX
まぁ保険適用がどうなるか分からないし、今回の火災を受けての対策費用がどの程度発生するか、建設中の物流センターにどう影響があるかなどなど良く分からん要素がいくつもあるので、決算待つしかないよね。

少なくとも火災前の株価には中々戻らないだろうけど。。
2017/03/18(土) 13:03:47.63ID:inc/yCVk
2800円に下がるのは大きいね

北浜ジジイは買いとゆうてたそうだが、嵌め込みかよ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 13:26:37.70ID:URo0mamb
その割に昨日あまり下がらなかったのは誰が買ってんだ?ジョージソロスか?
2017/03/18(土) 14:54:33.29ID:tnVsqb0x
買いたい人は買えばいいし、売りたい人は売ればいいが
この先どうなるか分からない企業の株に手をつけない方がいいとだけ言っておくよ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 15:40:21.05ID:URo0mamb
3年後には孫が引退するだろう。
2017/03/18(土) 20:30:27.71ID:inc/yCVk
「屋上に設置された太陽光パネルが消火のための放水を妨げた」との指摘があった。

あまり知られていないが、太陽光パネルには、消火時の放水で感電するおそれがある。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 00:23:03.96ID:lq1V2ugs
アスクルの今後の戦略に興味がある あくまで独立性を守るのか? ソフトバンク、ヤフーグループの一部として生き残るのか?本業のBtoBに集中するのか?
いずれにしても、解体的出直しは必要だろうし、謝罪イメージが強いトップは変わるだろう。
2017/03/19(日) 01:09:35.35ID:bCsgw0oE
超アフォ登場!!
2017/03/19(日) 08:53:36.22ID:bCsgw0oE
素直な考えると、リバ期待なんだよね。

でも、どれだけの範囲の保険に入っていたのかが気になる。
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 09:41:26.18ID:lq1V2ugs
>>334

リバ期待って?なんでそんなに楽観できるの?
今回の件、相当イメージ悪いよ?ロハコのイメージ戦略、全部振り出しどころかマイナスだよ?
本業のBtoBにさえ、イメージダウンの影響及ぶ可能性があるんだぞ?
何を根拠にそんなに楽観できんの?どんだけキャッシュあっても、企業イメージとかロハコで進めてたビックデータ活用したメーカーとのコラボ商品開発とか、影響必至だろ?
保険とかどうでもいいから〜分かってねえな?
2017/03/19(日) 09:48:04.99ID:bCsgw0oE
>>335
たんまり空売りするといいよ。
2017/03/19(日) 09:49:51.70ID:vmHkDC3k
腐っても禿グループの子会社
潰れる事は無い
2017/03/19(日) 10:27:01.80ID:9pJZdjRD
倉庫一個無くなったくらいで潰れるわけないだろw
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 10:48:13.26ID:M3VnZbrl
7291日本プラスト
タカタのシェアを奪って、エアバッグ新規大型受注
株価1300円、3QまでのEPS220円。
4QはEPS300円を超えてくると予想。PER4倍チョイ。
2017/03/19(日) 17:12:21.57ID:AWxcFJgz
>>331
棒状放水ができないから上を埋め尽くすべきではないのに
面積大半やらかしてたんだよな

報道で全然叩かないのが不思議
2017/03/19(日) 17:51:39.83ID:bCsgw0oE
太陽光発電システムを推進している経産省は安全に消火できると謳っていたから、既に全国に設置した太陽光発電システムに影響を与えるかも。

もし国土交通省が法令で厳しい安全基準に改訂したら、太陽光発電システムの補助金ビジネス(製造販売)している企業も業績を落とすね。

アスクルはユーザーだから、太陽光発電システムでは被害者の立場かも。
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 18:14:26.22ID:9i8ktcVr
金曜日の引ききわに上がったのはなんだ?
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 19:45:14.70ID:DShC3kgT
任天堂の初心者買い豚哀れすぎるwww
風説の捏造記事に外人キレてストップ安くるってよ!ざ、THE、ザマァあああああwww
センスの欠片もねークソカス雑魚は先輩カリスマトレーダーの忠告は素直に聞いとくもんだぜ!www 

『日本株式市場で"億トレーダー"をめざせ!!』
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-299.html?sp

日足チャートや一目均衡表、決算表や信用買い残、先物や為替の見方、トレード技術さえ無く、信用取引の危険性も知らねー初心者買い豚アホンダラが浮かれてるぜえぇえwww

任天堂の理論株価は9982円だぜ!!www
金曜の天井で逃げ遅れた買い豚はいよいよ退場確実やでええwwwざ、THE、ザマァwwww
http://i.imgur.com/TN7myYQ.jpg
http://i.imgur.com/0MhPkyS.png
今夜も高級寿司と女が美味え!!!!!
おまえら雑魚は任天堂で追証退場樹海ランGO!!!!!
ざ、THE、ザマァああああああああwwww
http://i.imgur.com/SJ6M58x.jpg
2017/03/19(日) 20:42:13.55ID:AWxcFJgz
>>341
元々消防は太陽光絡みの消火での
感電あってから相当対策練ってるよ
アスクルが法律できる前に
もう登録してんだよ的なクソ逃げ保留を繰り返してただけ

突っ込んだら公務員に火の粉散るし
厳しくなってからの法律に対応できてない施設を
日本は即直せとか言わないからな
そんなことしたら変更毎に経済力あるとこしか
施設を持てなくなる
2017/03/19(日) 20:47:59.46ID:bCsgw0oE
>>344
そういうことだ。

太陽光発電システムについては、アスクルに何も落ち度がない。

今回の火事で問題が大きくなったら、太陽光発電システムを推進してきた経産省に火の粉が降り注ぐ。

国ができる法令整備は、スプリンクラーだけになるだろうね。
2017/03/19(日) 21:37:04.16ID:AWxcFJgz
いやアスクルが悪いんだぞ?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 14:47:21.40ID:C5jnYniY
>>340

室井さ〜ん!太陽光発電パネル〜棒状放水出来ませ〜ん!

室井さん!なんで現場に感電の恐れがあるんすか!?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 16:19:41.09ID:C5jnYniY
踊る大消火栓 THE MOVIE
〜大規模倉庫を火消しせよ〜
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 19:58:29.87ID:zkt1GmMU
来週にはクル。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 20:07:12.86ID:B2Dg+Ypk
チャートだけ見よ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 09:23:04.45ID:8UwpzWAC
節分天井彼岸底
2017/03/21(火) 13:01:22.53ID:5pMmnPB3
>>335
>>332
ありがとうm(_ _)m。
本当に下りますたね。
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 13:30:05.90ID:8UwpzWAC
3200円のところの板厚いのう。
2017/03/21(火) 15:44:28.27ID:5pMmnPB3
>>335
>>332
今週で3000円割りますか?
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 19:54:20.24ID:C3JmmoQl
>>354

当面3200円の板が厚いです。
本日からロハコの東日本受注制限入りました。株価維持も自然に行わなければならないため、本日は下げました。
それでも火災原因の発表までは3200前後で推移します。3000円は切りません。

第一ポイント 火災発生原因の発表
第二ポイント 四半期決算発表
2017/03/21(火) 19:59:34.44ID:vPwPq1wk
受注制限でどれくらい売上が下がるものだろうか?
受注制限はいつまで続けるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 20:01:04.72ID:C3JmmoQl
火災発生原因の発表に関しては、行政側のタイミング待ちです。
今回の件は社会的な影響が大きいので、森友学園や豊洲市場移転の話題が落ち着いた段階を狙っているものと思われます。
今後の規制強化につながり得る事態だけに、タイミングが重要です。

それでも3000円を割るとすれば、よっぽど火災発生原因にサプライズが必要です。それが無ければ、大口投資家が支え切るでしょう。
2017/03/21(火) 20:07:42.34ID:vPwPq1wk
>>357
いくらが底値だろうか?
3100円くらいかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 20:08:57.23ID:C3JmmoQl
>>356

ロハコの年間売上が328億円(2016年5月期)ですから、埼玉はその60%程度として、ざっくり年間200億円。月に15〜20億円。
受注制限により、出荷行数が半分になったとして、月に7〜10億円程度でしょうか?
半分になったとしたら、以前のロハコの戦力が70%程度に落ちた計算になります。
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 20:12:04.70ID:C3JmmoQl
>>358

じわじわ3100円まで下げて、また上げる。結局3200円前後と予想しています。
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 20:55:08.93ID:8UwpzWAC
3000円を切ったら買い増しだなw
2017/03/21(火) 20:57:06.68ID:Pb4XHikm
>>359
>>360
なるほどです。
3100円くらいで買い戻すのが良さそうです。
売上が元に戻るのは9月末らしいので、3100円くらいで半年の塩漬けですね(笑)。
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 21:09:54.36ID:jwE0uVcM
日本で最も強力なパワーストーンで、願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 05:48:02.55ID:LBd9PT8+
自演乙
2017/03/22(水) 09:52:46.49ID:GOTH0TAf
3100円で買っていいのか?
もっと下げるような
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 11:00:20.77ID:LBd9PT8+
銘柄変えた方がいいんじゃねw
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 11:28:53.52ID:LBd9PT8+
上がる要素がなにひとつない。
箸にも棒にもかからないくそ株。
2017/03/22(水) 11:56:15.75ID:ZNSEjJJl
ほかを当たってみたら?
観察だけしてさ
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 12:07:22.41ID:LBd9PT8+
7951ヤマハ ここがいいんじゃねw
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 14:10:32.66ID:LBd9PT8+
引けまであと1時間ないですね。
アスクル株は四季報で厳しいことを書かれた後下がり全体相場の影響で更に下がりました。
しかし、完全に底打ってます。
2017/03/22(水) 14:22:54.11ID:GOTH0TAf
>>370
なんで底値だと思うの?
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 14:27:41.93ID:LBd9PT8+
ラジオ日経のお昼の北浜の資産倍増計画でいってたことをそのまま書いただけ(^^;)
2017/03/22(水) 14:32:43.17ID:GOTH0TAf
>>372
今日の放送?
それなら信じていいのかも
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 14:36:33.49ID:LBd9PT8+
録音があるから聞いてみそ
2017/03/22(水) 14:44:45.76ID:GOTH0TAf
これか?
http://market.radionikkei.jp/podcasting/shisanbaizo/2017/03/player-2017322.html
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 14:46:07.24ID:LBd9PT8+
ラジオ日経みたいなメジャーな相場番組で毎週言ってるのに
ハメコミでよく捕まらないなと思っています。
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 15:09:02.45ID:9lrGNVP0
小中と俺をいじめてたやつがタイでロリコンになってた

http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/7852082.html


15年前、タイでメーサイの岡崎と呼ばれる男との一晩の出来事

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422162077/

メーサイの岡崎さん(自撮り)

http://imgur.com/sl2qwgi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2017/03/22(水) 15:09:25.36ID:GOTH0TAf
北浜は個別では底値だけど、地合いが下げたらまだ下がると言うてた。難しいね。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 15:13:32.55ID:LBd9PT8+
複数気配をみてると売り買えから離れたところに売りがたくさんあるアスクルの板どおいい意味なんだろう。
みせ板なのか。
2017/03/22(水) 15:34:58.99ID:GOTH0TAf
塩漬けしておけば半年後には儲かってるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 16:30:01.28ID:LBd9PT8+
現物なら塩漬け推奨銘柄
2017/03/23(木) 12:34:40.87ID:1Jc/7+vK
北浜の言うこと真に受けているのか
ネタとして信じているふりをしているのか
判断に悩む
2017/03/23(木) 16:46:53.65ID:4yrEZ3u5
今日、下がってないのですが、明日からどうなるのでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 17:22:54.20ID:wRQ2s1To
明日は、→か↑か↓かと。
2017/03/23(木) 20:12:39.94ID:5VnScoCm
下がらんて。
配当落ち日ギャンブルおもしろいかも。
無配の可能性あるし。
2017/03/24(金) 08:05:38.01ID:fXv/V+sX
思ってたより早めの発表になった。


アスクル、決算発表は4月5日に 火災の影響で
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14428580T20C17A3DTA000/

2016年6月〜17年2月期連結決算の開示を4月5日に行うと発表した。

決算発表時に通期の業績予想を出すかについては「現時点ではコメントできない」(同社広報)としている。
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 09:33:38.66ID:uF/q6MPq
ヤフーが自動運転に本格参入
2017/03/24(金) 11:19:54.30ID:fXv/V+sX
クソ下げじゃん
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 11:31:12.06ID:uF/q6MPq
閑散に売り無し
2017/03/24(金) 13:53:23.27ID:+HP5SQ18
はい

保険が下りませんでした
トーク準備やん完全に
2017/03/24(金) 16:02:34.64ID:uF/q6MPq
+5
2017/03/24(金) 16:18:38.95ID:fXv/V+sX
これ>>390、大スクープです。
もう暴落は間違いないです。

390 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/24(金) 13:53:23.27 ID:+HP5SQ18
はい

保険が下りませんでした
トーク準備やん完全に
2017/03/24(金) 22:41:55.26ID:lQLDQlvI
さすがにT芝みたいに延期はないか。どこで売りしかけるかな。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 07:25:28.37ID:oSP3dCga
踏み上げ養分
2017/03/25(土) 10:57:12.62ID:9OSNK9WE
結局、来週からどうなったらあがって、
どうなったらさがるの?
そろそろ動きたい
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 14:40:33.06ID:oSP3dCga
トランプモリトモ
2017/03/26(日) 11:51:40.25ID:LT7whSQ2
4月5日が決算発表。
保険があるから、売上が下がっても、利益は下がらない?

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51098

アスクルが入っていた保険
@建物への保険
A在庫品への保険
B営業損益を補償する保険
※保険料は年2500万〜3000万円。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 12:57:09.95ID:K0hjEcux
アスクルの赤字決算はみんなの常識100%赤字がコンセンサス。
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 13:23:53.75ID:8cL9vJn1
豊かで圧倒的な金運力、

そして聡明で輝かしく、健康的でいつまでも美しく、

人間関係で困ることもない生活を過ごせる。

日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 19:28:09.33ID:K0hjEcux
印鑑・高麗人参・大理石ツボ
あれにはばあさんがだまされたわ。
韓国統一教会しね
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 19:46:06.05ID:MfriHNYD
下がったり上がったり〜〜〜
どうすりゃいいんじゃい〜〜〜
2017/03/26(日) 20:38:37.74ID:mv7CDZ8x
祈ります
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 09:48:44.84ID:zdTO3vmb
板薄いのう
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 11:42:07.17ID:zdTO3vmb
三角持ち合いの頂点だのう
2017/03/27(月) 12:44:32.20ID:Avm/OnbS
今回の決算乗り越えたら買う。。
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 15:27:05.59ID:zdTO3vmb
決算発表で7%↓
2017/03/28(火) 07:19:18.41ID:0hWRXhQm
北浜の推奨、嘘ばっかりやんけ
これ、まだまだ底を売ってないやろ


http://biz-journal.jp/i/2017/03/post_18477_entry.html
 
「倉庫がまったく使えなくなった場合、最終赤字に転落する可能性がある」(玉井継尋執行役員)

売上高は前期比10.5%増の3480億円、営業利益は11.5%増の95億円、純利益は4.6%増の55億円と増収増益を見込んでいたが、6年ぶりに最終赤字に転落するのは不可避との見方が広がっている。
16年5月期は52億円の最終黒字だった。
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 08:37:35.63ID:aRcsgCXD
目標株価 2800円
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 09:17:21.31ID:aRcsgCXD
条件 ミンス政権
2017/03/28(火) 10:04:14.54ID:iBu2NxeB
この目標株価もダメダメじゃん
野村は新しい目標株価を出せよ

3/1 2678 アスクル 野村 Buy継続 4500円→4600円
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 14:25:04.32ID:aRcsgCXD
権利付き最終日
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 14:47:59.07ID:aRcsgCXD
5月
2017/03/28(火) 16:04:50.33ID:iBu2NxeB
今日で配当もらえるの?
2017/03/28(火) 17:50:25.43ID:bGe7QnMl
ロハコ3月前年比半減してるじゃないか
酷いなこりゃ
2017/03/28(火) 18:05:29.60ID:0hWRXhQm
>>414
そうなんですか?
本当なんですね
ソースをお願いします
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 20:03:50.69ID:fmPg6LRj
>>414

もう涙目だわ〜〜〜
2017/03/28(火) 20:13:44.02ID:0hWRXhQm
>>416
>>414
それ、本当なんですか?
ソースをお願いします
2017/03/28(火) 20:24:17.54ID:bGe7QnMl
アスクル 平成29年5月期 3月度月次業績のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120170328429013.pdf
2017/03/28(火) 20:45:19.85ID:0hWRXhQm
明日からアスクルは暴落でしょうか?

>LOHACO は ASKUL Logi PARK 首都圏で取り扱っていた物量が 62%と非常に大きく、
>今現在もサービスレベルの回復に向けてお客様からのご注文時間を短縮させていただいているなど、
>売上高に大きな影響が及んでおり、LOHACO の伸張率は 53.0%に留まりました。
>LOHACO につきましては、代替センターの設置等により出荷能力の復旧・拡大を早期に実現し、
>9月末までに完全復活を目指しております。
2017/03/28(火) 21:58:20.51ID:/fpW6c+s
>>407
先生は昔から適当ですから、
曲がり屋といえば昔北浜、今広木ですわ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 22:38:08.78ID:fmPg6LRj
>>419

涙で前が見えません 明日も見えません
奇跡で急騰してくれーーー
2017/03/29(水) 00:38:42.34ID:JJbrGE62
杜撰な倉庫管理の実態が明らかになってロハコのブランドイメージに傷がついたか
2017/03/29(水) 00:38:46.37ID:jTLiK6NV
さがって上がり始めたらかう。
上がり始めるよね?
2017/03/29(水) 01:19:34.57ID:ATk8U59a
理屈的には上がる要素無いよ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 07:18:22.84ID:g5ACBBPT
法人用にはあまり影響が出てないのが意外だな。
個人用は受付時間短縮と販促取りやめと火災によるキャンセルが売り上げを下げ
法人用は他の配送センターに在庫があるので影響ないようだ。
あまり販売に制限をかけると顧客離れが懸念されると日経に書いてあった。
2017/03/29(水) 07:49:09.02ID:2sLKBleV
法人とかいうけど結局
何も考えてない公務員とか
癒着企業だけどな
ネット通販にしては元々やたら高いし
使うメリットなんかほとんど無かったわけで
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 08:34:29.31ID:g5ACBBPT
実はおれ、アスクル火災までアスクルを知らなかったw
2017/03/29(水) 08:55:51.03ID:ESG+2Dti
北浜ダメダメじゃん
2017/03/29(水) 13:14:32.66ID:gznYJax9
なぜ(・・; 上げてるの?
2017/03/29(水) 13:27:50.46ID:IxGTJMHA
>>429
なぜ下げると思ったの?
2017/03/29(水) 13:39:20.86ID:gznYJax9
アスクルが続伸、3月度売上9%減もアク抜け感強まる
https://s.kabutan.jp/news/n201703290233/

2月の物流センター火災発生以来株価は調整していたことから、アク抜け感が強まっているようだ。
2017/03/29(水) 13:40:45.73ID:gznYJax9
>>430
今日、下げたところで押し目買いしたかった目論見が外れたという意味。
433
垢版 |
2017/03/29(水) 13:48:03.97ID:jTLiK6NV
は、はやいよ。決算までまってるのに。
2017/03/29(水) 13:56:55.18ID:ESG+2Dti
決算では、保険金でどれだけ損失補填できるかも発表するよん
2017/03/29(水) 14:01:59.53ID:ESG+2Dti
この記事は現代だけど、もし本当だったら配当もでる。



397 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/26(日) 11:51:40.25 ID:LT7whSQ2
4月5日が決算発表。
保険があるから、売上が下がっても、利益は下がらない?

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51098

アスクルが入っていた保険
@建物への保険
A在庫品への保険
B営業損益を補償する保険
※保険料は年2500万〜3000万円。
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 14:10:25.35ID:g5ACBBPT
今日の上げを予想できなかったトレーダーはセンスが 以下略
2017/03/29(水) 22:17:30.62ID:1o5m+HvU
配当の権利日は今日ですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 20:34:34.76ID:RZS1JfwL
え?え?え?
2017/03/30(木) 23:07:45.01ID:Jf3TCuPT
ごめん。資生堂スレと間違えた。資生堂の配当は今日に入金されてた。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 06:56:39.47ID:+wq8gZds
火災原因も発表されてない 今後の見通しも発表されてない 目先の売上は下がってる

それなのに何で株価小高いんだ?
何パワーだよ?
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 09:27:14.28ID:nzcIpXsx
あくぬけと4月5日に不透明感が消えるから
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 10:07:03.30ID:ZqhBhFkE
>>441

それはマスコミ発表だろ?
本当のことが知りたいんだよ俺は!
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 12:40:53.57ID:7mV9qE4l
初回5000円ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/elAu2W

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1490524836/
444
垢版 |
2017/03/31(金) 12:42:15.81ID:3OgI0vGl
4月5日後は、出尽くしになるのかなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 12:48:03.88ID:nzcIpXsx
超悪い業績発表で投げ売りでしょ。
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 13:16:42.38ID:nzcIpXsx
含み損が消えたわwww
戻り売りに耐えられるかな(^^;)
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 13:33:36.39ID:nzcIpXsx
野村目標株価3300円だっけ?
2017/03/31(金) 13:35:15.47ID:aFl1LIUw
>>444
その日が怖くて手が出せんわ
2017/03/31(金) 13:39:44.20ID:KU92OQGH
ここからマイテンですか?
>>445
2017/03/31(金) 13:40:57.76ID:KU92OQGH
>>447
3/1 2678 アスクル 野村 Buy継続 4500円→4600円
2017/03/31(金) 14:03:55.85ID:9ZGK0aAt
決算まで上げだね。
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 14:04:46.64ID:nzcIpXsx
長期で300株しか持ってないから放置。
盆栽気分で見てるわ動きがおもしろいのでw
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:45:09.77ID:nzcIpXsx
日経−153
アスクル+40
強い
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 17:16:50.50ID:DnCgmj71
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 23:50:06.74ID:+wq8gZds
ロハコのホームページになんかお詫びが出てるぞ?

大阪の倉庫のMAX超えるから?納期遅延がどうのこうの?

一方、東日本向けは18時からの開店時間が1時間程度から数時間に一気に回復

どうやら、運賃余計にかかるの承知で、北海道含む東日本向けの出荷を大阪からもどんどん受け始めたのかも?

東日本向けは遅延がありつつも回復へ動き出す?西日本向けがその分遅延発生?

GWまでに何とかなるのか?とうなる?
456
垢版 |
2017/04/01(土) 00:15:59.72ID:E2fo45W5
運試し
Evaluation: Average.
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:31:18.37ID:anGc30cb
どっちにしても運賃が掛かるから、利益出ないのでは?出るのかな?
例えば2500円の販売価格で、粗利が600円として、大阪から青森に一個口の荷物を届けようとして、佐川急便使ったとして、(大口顧客向けの割引)運賃は500円以上するよね?
入荷と保管とピッキングと梱包と出荷で、コスト600円超える。しかもそれが利益の薄い水や、重い米、かさばるティッシュペーパーなら、売れば売るほど赤字なのでは?
そもそも赤字の事業だったよな?

どうなるんだ?すごく心配になる。これまでの赤字にさらなる赤字重ねること承知でインフラ維持する気かな?

頑張って欲しいから、その分気になってしまう。
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 10:22:25.06ID:XuToAJ9J
>>457
300円くらいでしょ。ただ、流量での契約だと思うのでコストは相当あがってると思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 11:50:44.74ID:anGc30cb
>>458

横浜から北関東宛で佐川運賃が一個口300円なら分かるけど、大阪から東北、北海道宛はそれじゃきかないぞ?
あと、一個口でも倉庫内費用60円は掛かるから、例えば大阪から北海道に出荷したら赤字じゃね?

本当に大丈夫なのか?このままランニング出来るのか?ここの取り組み先進的で注目してるから妙に気になるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 11:56:41.46ID:anGc30cb
>>458

もしかして佐川とかヤマトの発エリア〜着エリア、もしくは発都道府県〜着都道府県の運賃タリフのこと知らないの?
当然のことながら、距離が離れたら運賃は高くなるよ?ゆうぱっくも同じだよ?
もしかして運賃は単一とか誤認してた?んなわけないでしょ?
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 12:44:43.42ID:ZjnyFMcd
楽天は自社株買いしてるというのにアスクルは倉庫の建て直しと賃貸料に金を注ぐのか。
2017/04/01(土) 15:58:58.08ID:U/RhWAK0
決算4月5日で上がる気がしませんか? 
2017/04/01(土) 18:54:55.81ID:JhBj6b5L
損害と立て直し含んだ
可哀想な決算でなんで上がるのかと
2017/04/01(土) 19:32:20.44ID:U/RhWAK0
既に損害と立て直しを折り込んだ株価なのではあーりませんか?
2017/04/01(土) 19:38:22.53ID:HEgwIhZn
何をどう織り込んでるというのか言うてみ
2017/04/01(土) 19:51:56.97ID:U/RhWAK0
かつてない大量のイナゴが飛来してくるか・・・
2017/04/01(土) 21:51:37.06ID:JhBj6b5L
御花畑というか買っちゃってる
野村とハゲが落としたくないだけだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 00:56:37.10ID:WO6B0HmR
火事で迷惑かけたし火災保険は少ないし売り上げはダウンしてるしヤフーに捨てられるし客離れは進むしアマゾンに駆逐されるしお先真っ暗かと。
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 07:51:36.13ID:22vRCrZ7
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2017/04/02(日) 11:02:37.63ID:Qwe8XzLU
テレビで知名度が上がったから、これから個人の買いが増えるだろう
小型株だから
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 14:00:57.37ID:WO6B0HmR
保険降りない増資客離れ賠償建築許可降りない先が見えないアサッテクル頼まない割高外人の売りトランプショックモリトモ決算暴落宅配値上げアマゾン台頭信用無し
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 14:10:33.50ID:pykK3chg
あなたのすべての願望を叶えることができるならば、どうしたいですか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 17:17:59.10ID:FKZPXXqi
>>468

ヤフーは見捨てないだろ?これから対アマゾン戦でB2Cどんどんシェア拡大路線なんだから。じゃないと、通販に強みが無いわけだから。
ロハコは次世代のECナンバーワン目指してるわけだから、そこが打撃喰らったのは想定外なんだろうけどね?すぐに切り離しはないかと。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 07:44:39.59ID:OyZNphlm
北浜資産倍増計画オヌヌメ銘柄
下がってないでしょ?未来ニュースが頭に浮かんでこないの?
2017/04/03(月) 08:05:19.77ID:eTgv5O9J
北浜が底値だと云うてたぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 09:14:12.47ID:OyZNphlm
北浜はラサールから慶応だぞ。あれで。
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 09:43:49.61ID:OyZNphlm
4月5日(水)決算発表日さてどうするどうする。売るなら今のうちだぞ!
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 15:16:39.04ID:OyZNphlm
4月1日2日休日だから今日は仕切り直しか。
明日横横で決算発表待ちか。
つっこみ買いがあるから底堅いだろう。
2017/04/03(月) 16:18:32.44ID:eTgv5O9J
下げてるじゃん
どーしようもない

現物が逃げてる感じですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 17:06:11.80ID:OyZNphlm
いい内部情報がリークしてないようなチャートの形つうか中身からっぽかも。
リークしてる時は機関投資家の買いが入って直線的な形になる。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 09:47:37.84ID:ysB3F/Dl
今、3100切ってる!これは想定外だ
どうすりゃいい?焦ってしまう
2017/04/04(火) 11:03:31.55ID:QcEi/ABp
北浜のばかヤロー!
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 11:08:41.82ID:Nh49AeQ2
狼狽売りはしないほうがいいでしょ。
塩漬けにする価値のあるかぶだと思うよ。
デイトレーダーは別として。
2017/04/04(火) 11:17:10.77ID:ZPmLuAxB
まあ東日本大震災の物流崩壊からも立ち直ったんだし
ロハコに次ぐなにかしら仕掛けてくる期待はあるから握っておくよ
2017/04/04(火) 12:17:17.82ID:QcEi/ABp
何かあったの? ボロボロなんですが
2017/04/04(火) 12:29:03.37ID:QcEi/ABp
あの北浜のクソジジイに嵌め込まれた。

4/4 2678 アスクル 三菱UFJMS Neutral継続 4100円→3400円
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 12:29:03.95ID:Nh49AeQ2
現物300株3280円で買いだから放置してます。
5000円くらいにならないと売らないんですが。
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 12:30:32.08ID:9Ifhl/AZ
明日決算発表で、火災の影響を受けるのは目に見えてるからでしょ。
今日ブン投げた奴はなんで今日までホールドしてたんだろう?w
2017/04/04(火) 12:33:46.07ID:QcEi/ABp
野村と北浜の予想はクソだ

3/1 2678 アスクル 野村 Buy継続 4500円→4600円
2017/04/04(火) 12:40:52.71ID:QcEi/ABp
ラジオ日経の『北浜の資産倍増計画』を聞いている日本全国津々浦々の日本国民が阿鼻叫喚しとる。
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 12:41:07.24ID:Nh49AeQ2
明日発表なのに何故昨日今日と投げ売りしたんだろう。
他にいい銘柄見つけたのか?
発表延期の噂でも流れた?
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 12:45:51.68ID:Nh49AeQ2
北浜の報告も明日だから誰か恥をかかせたいのか?
2017/04/04(火) 14:43:45.96ID:QcEi/ABp
>>491
明日に暴騰する可能性はありますか?
2017/04/04(火) 14:59:55.42ID:QcEi/ABp
昨日と今日で10%下げてるじゃん
明日の決算の情報が漏れてるならインサイダーだろ
それとも、リーク報道が出てたかな?
2017/04/04(火) 15:21:00.08ID:QcEi/ABp
この記事で更に下げた。
下げた理由はモルガンの空売り攻勢ぽい。


アスクルが大幅安
ブルームバーグ
https://bloom.bg/2nye6bQ

アスクル(2678):5%安の3055円。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は目標株価を4100円から3400円に引き下げた。
投資判断は「中立」を継続。
2月に起きた物流倉庫での火災の影響が大きかった個人向け通販「ロハコ」の3月売上高を勘案、
17年5月期営業利益予想を94億円から92億円(会社計画95億円)、18年5月期を86億円から80億円に減額した。
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 15:21:30.96ID:ysB3F/Dl
>>494

底堅いとか言ってた奴出てこい!
2017/04/04(火) 15:23:06.39ID:L0tbzWUb
明日3000割れちゃったら買い目線で様子見する。
2017/04/04(火) 16:34:12.28ID:6O7ryVZ6
決算みてから、買うかな。。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 18:33:36.09ID:Nh49AeQ2
ここで売って、じゃあなにを買うのか?って感じ。

時間は損するけど現物300株だからアホールド東芝じゃあないんだから。
2017/04/04(火) 18:34:28.05ID:4dfVPLQV
別に買わないでいいんじゃないかな
調整相場がはじまってる臭いし
2017/04/04(火) 18:44:31.88ID:k0tmIzYv
モルガンが決算前売りかますとか
悪いのわかりきってるからだろ
2017/04/04(火) 18:45:29.83ID:+riTuVaq
むしろ今までがおかしかった
野村は買えよw
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 18:56:25.59ID:Nh49AeQ2
ポイントの日前日に急落して華厳の滝になっったはじめての経験をするかもなおれ。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 20:07:09.41ID:9Ifhl/AZ
CRアスクルw
2017/04/05(水) 06:18:04.15ID:pJtKPi+9
野村のレーティングなんて毎度嵌め込みだろうが
2017/04/05(水) 06:20:45.74ID:S+nueXLQ
今日の決算は何時から?
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 08:32:18.78ID:/PKep9kx
発表後野村がレーティング爆下げしそう
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 09:23:07.33ID:/PKep9kx
3000きつた
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 10:13:21.68ID:SLbBFZjN
>>508

嵌められた いつも個人投資家は食い物にされる
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 11:37:08.76ID:/PKep9kx
北浜流一郎資産倍増計画がはじまったよ♪
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:06:17.91ID:/PKep9kx
アスクルのことはシカトしたよ♪
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:47:03.46ID:/PKep9kx
米中前、決算発表前で流動性が下がって下落してるんだな♪
2017/04/05(水) 13:04:55.95ID:yp+GbDJY
ナイアガラでんな
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 13:34:06.63ID:/PKep9kx
含み損1割♪
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 14:00:51.88ID:Y9CwgVvJ
V字回復ktkr
2017/04/05(水) 14:35:04.13ID:pJtKPi+9
買戻しやろな
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 15:21:55.53ID:/PKep9kx
引け後の発表はアナリスト予想と比べてどお?
2017/04/05(水) 15:22:14.29ID:w4jNcQFT
営業益15%減とか大した事無くて良かったな
特損は特損としてアク抜けか
2017/04/05(水) 15:35:33.76ID:eKmGtZpv
三菱の予想下回ってるじゃん。
2017/04/05(水) 15:52:53.19ID:eKmGtZpv
レーティング下げてしっかり売ってきてるのか
2017/04/03 モルガン・スタンレーMUFG 0.630% +0.080% 353,148株 +46,500
2017/04/05(水) 16:38:08.26ID:yp+GbDJY
北浜ジジイのせいでおお損してもうた
2017/04/05(水) 17:07:21.10ID:eKmGtZpv
明日どうなるんかな。

【業績予想/決算速報】アスクル<2678>が4月5日に発表した2017年5月期第3四半期(累計)の経常損益は6,649百万円であった。
また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想(9,500百万円)から下方修正され、
6.7%減益の8,000百万円を予想、IFISコンセンサスを15.2%下回る水準となっている。
2017/04/05(水) 17:45:59.79ID:sT5/No+h
野村という嵌め込み企業
2017/04/05(水) 18:17:10.30ID:nKQ/ImDt
数字自体は然程悪くないと思うけど配当未定に反応して売られそう
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 18:21:05.10ID:/PKep9kx
少なくとも来年再来年まで現物をホールドしないと真価は発揮できなそうだね。
2017/04/05(水) 19:10:21.41ID:pJtKPi+9
ハメコミなら結果なんて関係なく個人が投げるまで下げだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 20:26:44.14ID:1guZtD0e
まだ下がりそう?
2017/04/05(水) 20:40:24.26ID:eKmGtZpv
明日大きく下げるようだと1000円台あると思います。
2017/04/05(水) 20:48:30.81ID:6IZvBeUw
普通に出尽くしだろ
2017/04/05(水) 21:11:33.00ID:h2tIXuoi
>>528
1000円台って普通に時価総額が総資産を下回るんだが、火災さえなければ業績右肩上がりの会社がそんなに売り込まれると思ってんの?
2017/04/05(水) 21:19:35.86ID:WD0uVnna
底打ったかな
2017/04/05(水) 22:22:45.43ID:AiHiIXpG
>>530
配送コスト上がりそうなんだが
2017/04/05(水) 22:31:12.63ID:eKmGtZpv
>>530
PBR3.06倍だよ。任天堂より高い。
2017/04/06(木) 00:43:24.14ID:2x8xgUh/
明日は暴●
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 01:06:05.94ID:RnNByL9F
いつも北浜にやられる。ポルノ作家だもんな基本は。
2017/04/06(木) 06:21:18.52ID:Z/+PCJja
大損なんだがしろなんとかしろ
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 07:18:42.38ID:RnNByL9F
時価総額の4割持っているヤフーも大変だな。
2017/04/06(木) 07:58:49.59ID:HMZYGc2Z
ヤフーの報告書ワロタわ
2017/04/06(木) 08:10:21.58ID:cfNgMWAb
火災を巡る保険金受取額が確定していないために、未定にした2017年5月期の連結純利益予想について「確定し次第、速やかに開示する」とした。

保険金いくら出るの?
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 08:17:40.55ID:Neiwb5Tp
>>539

火災の原因が判明してないから保険金額も確定しないというわけね
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 09:14:57.62ID:RnNByL9F
思った通りだ
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 09:37:33.11ID:RnNByL9F
ヤフー138億円の特損わろた
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 09:52:44.16ID:RnNByL9F
三菱UFJモルガンスタンレーざまあ
2017/04/06(木) 10:03:05.75ID:cfNgMWAb
>>541
何が思った通りなの?

>>542
ヤフーは特損してないよね

>>543
空売りを買い戻してるからざまあなの?
2017/04/06(木) 10:43:14.83ID:HMZYGc2Z
決算警戒して下げた分が戻ったな
2017/04/06(木) 11:47:34.99ID:xJf+mLOX
予想通り
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 12:16:36.61ID:RnNByL9F
ヤフー138億円特損17年3月期見通し。
2017/04/06(木) 12:20:07.62ID:BdF1EleS
建て直しの費用入れてないだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 13:05:59.51ID:RnNByL9F
ヤフーとアスクルの特損の和239億円
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 15:03:28.30ID:RnNByL9F
大引け前日比+178
2017/04/06(木) 18:59:12.23ID:1AeXXBEz
市場にはこれで出尽くしと受け取られたのか
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 19:37:18.17ID:RnNByL9F
ヤフーのアスクル関係の特損はいったいなんなの?
2017/04/06(木) 20:03:22.73ID:xJf+mLOX
子会社の株価が下がれば減損
売上利益が下がれば減損
国際会計基準

アスクル買収で再評価益596億円計上したから
株価が下がれば損失計上しなきゃならない
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 20:31:27.76ID:RnNByL9F
ヤフーの件は、固定資産、棚卸し資産の減失減損と書いてあるが。
2017/04/06(木) 20:49:41.24ID:Z/+PCJja
ID:RnNByL9F 大損した人だそうです
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 21:05:11.13ID:RnNByL9F
損してないけど?ヤフー株もってないし。
2017/04/07(金) 03:14:28.67ID:KT5Upk8k
4/6 2678 アスクル GS 中立継続 3800円→3200円
4/6 2678 アスクル 野村 Buy継続 4600円→4000円

明日からやっと暴落するの?
2017/04/07(金) 03:40:37.15ID:KT5Upk8k
昨日は誰が6%も上げたの?
もうアク抜きされた?
2017/04/07(金) 05:46:39.51ID:KT5Upk8k
アスクルが逆行高、火災影響織り込む下方修正受けてアク抜け http://shikiho.jp/tk/news/articles/0/166618

アスクルが全面安商状の中で逆行高。

5日の大引け後に今2017年5月期の第3四半期(16年12月〜17年2月期)連結決算を発表。
火災による損失額101億円余りを特別損失として計上し、純損益は29億円の赤字(前年同期は44億円の黒字)に転落した。

アク抜け感からの買い戻しや押し目買いが優勢になっている。

火災発生前日の2月15日に3630円だった当社の株価は昨3月5日には2953円の安値まで677円、率にして18.6%下落していた。
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 07:33:16.69ID:p5SeJivY
ヤマとアマゾン当日配送撤退
2017/04/07(金) 10:42:42.75ID:yC1V3ca7
消防法違反容疑でアスクル捜査、きたーーーーーー
2017/04/07(金) 10:46:47.95ID:uNsL2+AC
それって株価に影響あんの?
2017/04/07(金) 10:49:25.62ID:gWa1xxlC
>>562
他の倉庫も違反してたら在庫数を減らさないといけないから影響すると思う
とりあえず利確した
可燃物の取り扱いが適当というのはちょっと怖いわ
2017/04/07(金) 10:55:13.87ID:uNsL2+AC
なるほど、為になるありがとう
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 10:59:50.29ID:p5SeJivY
危険物は別保管にしないといけないからまずいんじゃね。
火災保険降りないよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 11:43:01.85ID:p5SeJivY
あ、脅かしてごめんw
危険物の過剰在庫は出火原因でもなく
重大な過失ともいえないので火災保険は降りる。
多少減らされるが。
根性無しに投げさせたかったんです。
2017/04/07(金) 12:08:18.86ID:gWa1xxlC
まあ消防法は適当だからね
通路幅むちゃくちゃのドン・キホーテがいまだにやってるんだから
死人が出たわけでもないし一時的に下がってもまた戻るだろう
防火シャッターが閉まらないとかあったみだいだけど
すんませーん気を付けまーすで査察の時だけちゃんとすればおとがめなし
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 14:21:58.18ID:FYjsx67R
消防法違反容疑?これ書類送検されるのか?不起訴になる可能性はあるのか?
NHKニュース(捜査関係者への取材)によると、法律で定められた量の数倍の危険物が保管されていた可能性があるとか?
東証一部上場だよなここ?何やってんの?
2017/04/07(金) 14:30:51.94ID:pj+idHUR
他の拠点で賃貸の所は契約違反も発覚するだろうから
可燃物切り離して保管となると場所も人もコストかかるな
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 14:40:54.14ID:FYjsx67R
>>569

コストかかるなら、スプレー缶とか消毒液とか、取り扱い中止を検討すればいい話な?
そもそもそういう商品を採用、保管する時、消防法確認しないとかあり得ないでしょ?
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 14:52:28.81ID:p5SeJivY
10倍量なら問題かもしれないけど2倍なら
改善命令に従えば済みそう。
損保のほうと話し合いかな?
不払いも問題になったし。
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 15:12:29.36ID:p5SeJivY
出来高100万株 前日比+10
2017/04/07(金) 15:26:30.15ID:KT5Upk8k
消防法違反の時に改善しただけだった。あちこちの大手企業で新設や改築のたびに指導されるけど、罰金や刑罰はないと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:01:14.48ID:p5SeJivY
孫の前頭葉が壊れるまで、のれん企業はのびると踏んでるのだが
最近のマスゴミは
孫となにかあったのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 20:51:20.27ID:jtwLdQqy
個人投資家に人気て雑誌に取り上げられているこのブログ
http://masa-shisannunnyou.blog.jp/

にこの地政学的リスクの回避売りは絶好の仕込み場と記事が出てますね!
参考までに!
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 21:22:32.02ID:FYjsx67R
>>573

NHKニュース見たんだが、敷地内には危険物貯蔵庫があったが、可燃性の高い危険物をそこではなくて出荷しやすいよう倉庫の2階と3階で保管していたらしい!
危険物貯蔵庫の意味ないじゃんな?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 21:30:40.38ID:FYjsx67R
NHKニュース動画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170407/k10010940771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023
2017/04/08(土) 00:58:48.04ID:c1MsKIM1
スプレー缶なら危険物に該当しないのもあるし調査待ちじゃないかな
スプレー缶が一般倉庫にあるだけでは問題にならない
危険物になるものが規定量より多く保管してて初めて問題になる
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 04:39:42.76ID:88cwWHFM
事務用品通販は危険物は少ないでしょ。
問題は倉庫の巨大さと窓がないことじゃない?
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 08:56:41.09ID:r7cdXUDk
>>578

問題じゃないどころか、大問題だよ!
毎日新聞の報道によると、そもそも可燃性の高い危険物の許可や届け出を怠っていた可能性があるらしい!
消火活動中に社員が私物を取りに戻ったことも警察や消防は問題視してるから、見せしめ的な部分もあるんだろうけどね?

ソースはこれ↓
https://mainichi.jp/articles/20170408/k00/00m/040/179000c
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 09:00:45.23ID:3InEil09
急成長した企業特有のやったもん勝ち体質ってことだな
そういう企業体質が今回暴露されたわけで
一朝一夕に変えられないから当分投資対象にはできないな
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 09:14:57.51ID:r7cdXUDk
>>581

あくまで個人的な意見ではあるが、イノベーションや革新や進化というキーワードを自社に都合よく解釈していたと言わざるを得ない。
足元の安全管理がすっぽり抜けてたのは動かしがたい事実だから。
安全が確保されてないのに、イノベーションや進化などあり得ない話、机上の空論に過ぎないからね。
先進的な取り組みに注目し、期待していただけに残念さが増すような気がする。
2017/04/08(土) 10:59:15.10ID:eUJaSTg8
違法行為発覚で保険金ゼロかな
2017/04/08(土) 11:04:37.89ID:eUJaSTg8
LOHAKOはもう終わりだね
最先端で未来なイメージが違法かつ旧時代的なモノだったと化けの皮が剥がれたのだからね
ここは潰れるだろう
ヤフーもさっさと切るべき
2017/04/08(土) 13:18:12.53ID:Tcj/BPP/
企業勤務したことがない世間知らずぽい人が一生懸命に書き込んでて微笑ましい。まず保険金が降りないことはないよ。
2017/04/08(土) 19:25:04.90ID:y34TK9u6
yahoo掲示板みたいな必死な売り煽りきてんね。
一体いくらで空売り入れたの?
もう含み損になっちゃってるのかな?
2017/04/08(土) 20:01:26.35ID:UzfNalNo
アホ―掲示板は算数もできない奴がいて驚くw
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 20:52:26.19ID:88cwWHFM
短期的には掲示板は効果ありだと思うよ。
土日騒ぐと休み明けに寄りつきが下がるんじゃね。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 09:24:07.29ID:F1I4mV25
無許可で危険物保管、消防法違反で本社と倉庫に立ち入り検査。
重く捕らえられたか。
下落してるのう。
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 11:34:44.47ID:F1I4mV25
法律規則の管理は総務がやることだけど
知らなかったじゃすまないな。
有資格者がいれば届け出手続きは資格者がやらないといけない。
物流の会社なら知っているはずだが
物流の効率優先を声高に叫ぶアホ上司がいるんじゃないの?
2017/04/10(月) 11:36:50.56ID:kvVToCjK
今まで違法積みしてた分の
段ボール倉庫つくらないといけないね
2017/04/10(月) 11:38:05.18ID:kvVToCjK
保険はもちろん減額に
倉庫拡大にほんまクソ会社なのに
ぜんっぜん報道しねーんだなw

ハゲ絡んだらこれか
2017/04/10(月) 11:47:55.79ID:tWP77YDa
売り豚さん、2000円は割りそうですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 11:57:31.81ID:F1I4mV25
ローラーで防火シャッターが閉まらなかったのは
ローラーがつながってないと商品の移動ができないからな。
倉庫内の配置は誰が考えたの?首にしろw
2017/04/10(月) 13:30:32.18ID:sh7dShpq
なんで上げてるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 13:52:37.22ID:F1I4mV25
三菱UFJMSが目標株価3400円→3000円にした。
ロハコのモメンタムが弱いという理由。
しかし、需給で上がってる。
おれも依然この会社に郵政IPOを進められたが買わなかった。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 14:08:27.43ID:J0LeOijM
これもう株価は面子の世界だな?市場評価と別次元で大きな力が買い支えしているように見える。なんとか可変要因を少なくして収拾を図る。そのような意図が見える。
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 14:25:53.52ID:F1I4mV25
午前MUFJMSで大きく下げたけどその後の上がり方が右斜め直線なので
大人の事情で買っている大口がいるんじゃ?
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 14:32:18.39ID:F1I4mV25
MSの親会社は去年日銀に反抗してたからなにかある。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 14:42:50.55ID:F1I4mV25
日銀といえばデンデンなのでデンデンとソンと仲がいいとわかった。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 15:04:37.79ID:F1I4mV25
機関投資家のリバランスだなこれw
2017/04/10(月) 15:39:13.90ID:OylYpJNU
>>601
リバランスで、これからどうなるの?
2017/04/10(月) 15:45:24.73ID:tWP77YDa
暴落するから売っちゃいなよ。
俺はそれを買わせてもらうから。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 16:27:43.36ID:F1I4mV25
リバランスつうか大口はあまり安いところで買って高いところで売るというよりも複数銘柄の割合を変えたりしてるみたいで

たまたまアスクルにきたのではないかと。
金額が大きいからちょっとずつかうので直線的に上がっていくチャートになるみたいだお。
他の中小銘柄にも同じような動きがあるので
北半島の斬首作戦かなんかが影響してるかのう。
2017/04/10(月) 17:40:49.34ID:OylYpJNU
4/10 2678 アスクル いちよし C継続 2300円→1700円

なんかワロタw
2017/04/10(月) 17:48:15.58ID:OylYpJNU
今日の直線的な上げは、去年の東芝を思い出す。
東芝は半年弱で200円以下から430円くらいまで狂ったように上げた。

ファンドのインデックスに組み込まれたのなら買いだが、レーティングはどこも一様に下げてきている。
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 18:30:59.95ID:F1I4mV25
なんで、3015円から折り返したんだろう。
3300円じゃないと都合が悪いエロイ人がいるのかのう。
2017/04/10(月) 18:33:42.71ID:Fd/Xdo9b
ハゲだろm
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 18:58:59.69ID:F1I4mV25
株価の変動リスクを回避すると、
とてもいい投資先だけど配当が良ければ売らないし無配当なら売られるから流動性がなくなるので
流動性と株価の変動はパラレルだけど
大口が株価を抑えると流動性がなくなると思うんだけど
アスクルは火災で有名になったから
ちょうちんがきくのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 21:09:50.52ID:iwYirvy0
3000円はもう切らない?
2017/04/10(月) 22:11:35.79ID:Aq66hD5N
モルガンとメリルきてんな。下がりだしたら終わり
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 08:31:45.01ID:gz+MCzwJ
シテ筋に目つけられたかorz
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 09:15:33.03ID:gz+MCzwJ
3300円を抜くにはサプライズが必要かと
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 09:22:02.60ID:gz+MCzwJ
昨日の上げは日刊現代じゃーないよなーパヨクマスゴミだし。
2017/04/11(火) 11:56:34.11ID:ca0L6Cme
昨日の直接的な上げは騙し上げだったのかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 12:50:52.52ID:gz+MCzwJ
勝つより負けないことだから
今日弱いので損切りしますた。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 23:49:23.86ID:DgWDKC8s
ここだけの大スクープだぞ!火災の真の原因が分かりました!!!!!



火災の真の原因

「火」が可燃物に触れ、可燃物が燃えて「炎」になったんだ!そして、「炎」が広がって「火災」になったんだ!

やがて「火災」が長引き「大火災」になったんだ!さらに、「大火災」のために皆に迷惑を掛けて「大惨事」になったんだ!

こりゃ大スクープだぞ!?
東スポに抜かれる前に書かないと!!!!!
2017/04/11(火) 23:51:12.39ID:jr++ZnmH
>>616
特に買い方はこれ鉄則だよね。一回下がったらなかなか戻らないから。。。
2017/04/12(水) 05:49:04.08ID:CLRbP+Hm
アスクルのフィスコ二期業績予想 https://s.kabutan.jp/news/n201704110783/

3ヶ月後
予想株価
3,400円

オフィス用品や日用品等の通信販売を展開。
物流スピードや豊富な品揃えが強み。
海外にも積極進出。
新センター稼働で効率性向上。
法人向け堅調。
メディカルは客数拡大。

17.5期2Qは2桁増収、利益は計画上振れ。
2017/04/12(水) 05:53:20.35ID:CLRbP+Hm
アスクル、個人向けの自社配送拡充 防火対策「業界の模範に」
日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15193550R10C17A4TJC000/

岩田社長は11日、個人向けネット通販サービスで自社配送を大幅に増やす考えを明らかにした。
法人向けに構築した物流網に個人向け商品を乗せることで配送コストを圧縮する。

倉庫火災で打撃を受けた個人向け通販事業で早期の挽回を目指す。
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 06:26:07.82ID:1SWQRIHD
物流センターが消失したので長距離が増えた分を
自社配送網で節約するということか名案じゃ。
小分けして宅配業者に渡す作業場は埼玉付近に借りたんだろう。
二度手間で現場はてんてこまい。
でも長距離宅配運賃の節約じゃ。
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 06:47:43.11ID:vPJNApD7
あなたの願望を叶えたい時に。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
2017/04/12(水) 06:59:07.20ID:5vX4PS6v
消防法違反でしょっ引かれて大暴落
2017/04/12(水) 07:56:32.59ID:xfZAwY/U
業界の恥の犯罪者が何か言ってる
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 08:30:22.05ID:1SWQRIHD
この間3070円まで下がって3280円まであがったけどまたないかのう。
2017/04/12(水) 08:34:35.59ID:KlXz0yIH
直接的買いがあったのは、一昨日の月曜日だね。
騙し上げなのか? インデックス買いなのか?


606 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/10(月) 17:48:15.58 ID:OylYpJNU
今日の直線的な上げは、去年の東芝を思い出す。
東芝は半年弱で200円以下から430円くらいまで狂ったように上げた。

ファンドのインデックスに組み込まれたのなら買いだが、レーティングはどこも一様に下げてきている。
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 10:08:00.32ID:1SWQRIHD
北浜資産倍増計画でアスクルあまりさがってないでしょほらー、と言ったら午後下がる。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 14:12:40.30ID:1SWQRIHD
6080M&Aキャピタルが7%下落してたので突っ込み買いして18000円養分吸い取って
また2678アスクルを3155円で買い戻ししますた。
2017/04/12(水) 16:12:27.69ID:KlXz0yIH
北浜の嵌め込みだったか? 
買った途端に下げますた。
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 16:19:46.24ID:1SWQRIHD
DVD会員に売りサインを北浜が出したころに
ラジオで買いサインを出して調整しちるカモ
2017/04/12(水) 19:24:44.06ID:zLlfArEQ
NHKでアスクルのあかんニュースやってんな
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 19:34:30.06ID:1SWQRIHD
60%の防火シャッターがしまらなかった
あの倉庫いくらで買ったんだっけ?
200億円で買ったとどこかでみた記憶がある。
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 19:48:10.24ID:QbZAYWoL
>>631

これかァ?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170412/k10010946291000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_018
2017/04/12(水) 19:53:53.91ID:BWyhLWuO
あしたは暴●確定
2017/04/12(水) 20:15:32.51ID:flnBjI73
消防法違反確定だな…
管理者責任
2017/04/12(水) 20:47:38.11ID:5BNlpnb6
配線焼けた60は置いといても、物やベルトコンベアが挟まって閉まらなかった20は言い訳つかんなw
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 21:35:47.08ID:YuVJrbxF
アスクル、親会社ヤフ、その親会社ソフトバンク
つまり孫正義が悪い
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 21:37:24.86ID:YuVJrbxF
アスクルの倉庫は違法建築だった
これは業務停止命令が出るな
2017/04/12(水) 22:04:01.54ID:CLRbP+Hm
15日まで日経が下げ続けるのか・・・


日経平均株価は終値でことしの最安値を更新。1万8552円61銭。

シリアや北朝鮮をめぐる情勢の不透明感
北朝鮮では今週15日にキム・イルソン主席の生誕105年の節目
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 00:03:07.92ID:HH2VTlRd
個別理由ではなく地政学的リスクで下げると思うけど内需は多少ディヘェンシブかと。
2017/04/13(木) 01:59:55.07ID:q7q/Fg2P
アスクル倉庫火災 防火シャッター60%余 正常に閉まらず
NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170412/k10010946291000.html

「今回のような火災で、多くのシャッターを自動で閉めていくためには、配線を例えば耐熱性のある鋼の管の中に入れるなど、いろいろな工夫が必要だ。
今回見えた課題を基に、今後、防火シャッターを中心とする防火区画の効果をいかに上げていくかをもっと詳細に検討したい」
2017/04/13(木) 02:39:57.27ID:brYiyZD/
消防法違反で保険が下りないかもしれないよ。保険屋ぼろもうけ
2017/04/13(木) 06:14:57.80ID:tLFOLUyX
大規模倉庫28%消防法違反 防火扉閉まらず36%
http://www.sankei.com/affairs/news/170412/afr1704120033-n1.html

防火シャッター6割超閉まらず アスクル倉庫火災
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15244860T10C17A4CR8000/
2017/04/13(木) 08:04:00.23ID:rxlO03p3
大規模倉庫28%消防法違反 防火扉閉まらず36% http://www.sankei.com/affairs/news/170412/afr1704120033-n1.html

総務省消防庁と国土交通省は12日、
全国にある大規模倉庫219棟の28.8%に当たる63棟で消火器が適切な場所に置かれていないなどの消防法違反があったと明らかにした。
このうち203棟で防火扉や防火シャッターの状況を検査したところ、36.0%の73棟は、一部が障害物などで正常に閉まらなかった。
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 09:13:17.40ID:HH2VTlRd
トランプドル安小売りセクター業績しっかりの結果小安い
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 11:28:08.70ID:OLZyMe/Q
検討会では、昨年11月の機器点検で23カ所の防火シャッターが障害物などが原因で閉まらないことが指摘されたにもかかわらず、今年2月の火災発生時に改善されていなかったことも指摘。
http://www.sankei.com/region/news/170413/rgn1704130017-n1.html
2017/04/13(木) 11:31:12.08ID:rOYdoByn
なぜ傷物を好むのか
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 12:23:49.51ID:HH2VTlRd
テルミはIT化の遅れで価格競争にやぶれた。
業界は違えどアスクルの4割の株をヤフーが持っている以上IT化は十分と思う。
楽天よりアマゾンの業績がいいのはユーザーにとって注文しやすい。
アスクルがこの先IT化やソフトバンクの人工知能自動運転などのノウハウでどう伸びるかに興味がある。
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 12:56:46.91ID:HH2VTlRd
3070円あたりでPKOが来るのに期待。
全体が下がってるからもっと下にいるかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 16:10:04.99ID:HH2VTlRd
トランプのインサイダーで地合がくさい。感じ悪いのう。
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 18:41:38.14ID:HH2VTlRd
今日のチャートは大口の売りで
明日横一本なら右斜め上一本のチャートで数日後3600円越え。
横一本がなければわからない。
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 11:24:48.76ID:nZiY06ri
上下の値幅がこのまま大引けまで続けば来週3600円突破しる。
上下に振れれば3280円を越えられない。
2017/04/14(金) 12:41:03.42ID:9nP+iYPl
アスクル下げまくりじゃん
2017/04/14(金) 14:11:49.60ID:3qf3QQP+
PBR3.12そりゃ狙われる。
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 14:12:56.25ID:nZiY06ri
禿が買いにこないじゃん☆
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 14:53:28.75ID:nZiY06ri
北浜流一郎がオヌヌメ銘柄にした時点が3300円
そこから1割下がっているじゃまいか!
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 15:06:14.11ID:nZiY06ri
東芝の件でホンハイがソフバンに協力してほしつていうからアスクル買いに来ないじゃまいか。
2017/04/14(金) 16:19:56.39ID:i9Dx/izr
ここからどうなるの?
2017/04/14(金) 16:24:07.44ID:9nP+iYPl
>>658
https://youtu.be/xq95tN57bvQ?t=11
2017/04/14(金) 19:29:58.62ID:v+UeFB4P
ヤマト運輸の値上げ報道が嫌気されてるのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 20:54:45.64ID:nZiY06ri
全体相場ではGWに向けて下がるか
一度上がるかだけど
証券会社は手数料でもうけたいから
GW前にいったんあがるんじゃね?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 08:23:17.55ID:wcuXVJHv
通販なのに円高に弱いとは、きっと、火災保険降りないんだな。
2017/04/15(土) 10:23:14.76ID:HjMN4tu4
アスクル、どこまで下がりますか?
2017/04/15(土) 10:26:28.59ID:+woM54w5
関西だと遅延無いからあんまりアスクルが悪くなったって肌で感じないんだけど
関東だともう終わりみたいな雰囲気出てるの?
2017/04/15(土) 10:47:51.34ID:2DW9uCJp
>>662
そりゃパーフェクト違法が確定したからな

保健屋ガッツポーズよ
2017/04/15(土) 10:49:28.97ID:+woM54w5
>>665
でもそうなったら今度はそんな建築物を許した消防の責任になるんじゃね
2017/04/15(土) 10:51:42.65ID:HjMN4tu4
アスクルは消防法違反の疑いで、本社他が家宅捜査を受ける事態にも至っている。
本火災事故はアスクルの経営に今後長期間に渡り大きな影響を与えると考えられる。
2017/04/15(土) 11:24:12.95ID:+woM54w5
>>667
ここからアスクルがどう動くかだな
設計士を訴えるのか
立ち入り検査を行っている消防を訴えるのか
大手だからただでは転ばんぞ
2017/04/15(土) 11:31:26.39ID:HjMN4tu4
消防法違反で指導だけで終わる可能性もある。
2017/04/15(土) 11:34:56.68ID:HjMN4tu4
粉飾決算の東芝には捜査が入らないのに、新興企業のアスクルには本社捜査だけでなく家宅捜索までする日本中枢に違和感。

どう考えても東芝の悪の方が大きい。
2017/04/15(土) 11:57:03.37ID:+woM54w5
>>669
火災の前に消防がアスクルに通告していたのか気になるな
2017/04/15(土) 12:08:14.02ID:HjMN4tu4
>>671
その情報を知らないです。
どういうことですか?
2017/04/15(土) 12:09:19.25ID:+woM54w5
>>672
普通でかい建物だと消防が立ち入り検査してて、あーせいこーせいって絶対言ってる
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 12:30:01.33ID:wcuXVJHv
検査の時だけかたづけて帰ったら元に戻していたにちがいない。
外の消火栓の水圧が低いので初期消火が遅れたのは水道局の責任。
ダンボールがタイヤとの摩擦で火が出るとは思えない。
大型倉庫を持つ通販会社の見直しが必要。
保険会社の支払額が発表されないので不透明な業績予定。
2017/04/15(土) 12:35:02.90ID:+woM54w5
http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20170412/20170412-OYT1I50039-1.jpg
これだけの規模だと検査の時だけ片付けるって難しい気がするんだが
2017/04/15(土) 13:47:19.41ID:HjMN4tu4
>>673
消防の立ち入り検査はいつ頃でしたか? 
アスクルクラスの大規模倉庫が全国各地に200個あるそうです。
2017/04/15(土) 20:44:49.90ID:xSjHVdKE
>>666
許した後物置いてるんだし
2017/04/15(土) 20:59:10.23ID:NYIZqAUU
株を初めて半年経ちました!
現在は東芝に空売りを10000株入れて含み益中です。

2年半で資産を一億円以上にしたというカリスマトレーダーWINさんの記事がとても参考になりました!

【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-291.html?sp

【完全版】『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-299.html?sp

私もセンスあるでしょうか? 
アドバイスキボンヌ
http://i.imgur.com/RSwjRna.png
http://i.imgur.com/YSXZWz0.png
http://i.imgur.com/Qm6Hi4x.png
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 07:58:13.89ID:9tlow/dY
現在はアスクルに空売りを入れて含み益中です
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 10:09:04.10ID:pgA15GXC
+10
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 15:17:34.39ID:pgA15GXC
+30小型内需まあまあ
2017/04/17(月) 15:21:32.54ID:/hUNWlgv
も〜えろよ もえろ〜よ
ほのおよ も〜え〜ろ〜
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 23:16:15.78ID:wTiBTE6W
火災の原因は?何でまだ出ないんだ?もしや玉手箱か?パンドラの箱か?
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 11:10:37.95ID:Cz1A1s70
よしよし下がってきたぞー♪
2017/04/18(火) 12:05:57.68ID:Nw2OzLh1
上がっても下がっても屁みたいな金額しか動かん
糞株よ
2017/04/18(火) 13:47:48.78ID:LdijsqBK
弱いね
どこまで下がりますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 13:59:12.92ID:Cz1A1s70
退却3110→3065♪
2017/04/18(火) 14:00:27.34ID:LdijsqBK
でも、これから日経平均株価があがるの?
2017/04/18(火) 14:28:35.12ID:nuNf4sRK
もういちど のぼってこれるかー?
2017/04/18(火) 14:40:58.54ID:G+YWdfo/
火事に関してなんらかの決着付かないと
ずーっとこのままヨコヨコだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 20:43:30.92ID:Cz1A1s70
養分吸い取られて横横
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 23:30:46.16ID:ySNqnuK1
初期消火の際、消火栓の取り扱いに不備があったらしいが、焦ってたら仕方ないかも?とか思ったわ。
焦ってたら消火栓の内側の説明書きなんて、落ち着いて見れないだろうから。

http://lnews.jp/2017/04/j041806.html
2017/04/18(火) 23:36:02.88ID:AjdysbUn
【バイト以外は】★ナスマン★【1日中2ちゃん】2
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1492272272/
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 09:20:16.92ID:f7vVZVF5
>>674

消化栓の水圧が低いんじゃなくて、ポンプの起動ボタンを押した痕跡が無かったらしいじゃん?
いちおう水道局に謝っとけな?
2017/04/19(水) 09:22:27.52ID:nefeZQR4
消火訓練してなかったのかな
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 09:26:32.31ID:f7vVZVF5
>>695

このポンプの起動ボタンが押されていたら101億の損害がせいぜい1000万以内で収まっていた可能性はあると思うわ。
2017/04/19(水) 09:36:42.67ID:nefeZQR4
>>696
従業員がポンプの使い方知らなかったのか
パニックになって操作できなかったのか
どっちなんやろなぁ
2017/04/19(水) 12:25:36.36ID:xjwxoiXr
そもそも訓練してないんだからしゃーないし
太陽光発電でもっと大惨事なったかもしれん
2017/04/19(水) 14:04:09.75ID:nefeZQR4
うごかねーしつまんねーから損切りしたわ
じゃあのお前ら
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 14:28:01.38ID:jGWCYILT
宅配通販は時代の趨勢
2017/04/19(水) 16:18:22.80ID:jovRpFMK
そろそろ底値圏なのかな?
それともまだ下がる?
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 17:14:43.58ID:jGWCYILT
日経平均はそろそろ買い準備(卑弥呼)
アスクルは買い準備+損保のゆくえ。
2017/04/20(木) 06:51:41.87ID:XLemdLBg
ラジオ日経の北浜はアスクルは底をうったと言っていた
=おかげで大損している
2017/04/20(木) 07:47:29.02ID:zvR0UKlN
たしかに底を打ったけど底を打ったままなんだよなぁ
2017/04/20(木) 08:08:26.01ID:Xe6VV9+O
今、買っておけば半年後に4000円台?
2017/04/20(木) 10:00:08.55ID:494AcRfy
3050で買ったけどまださがった
ミスったぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 10:24:34.75ID:YxV+O6tk
1日前に消火栓のポンプを起動させないで初期消火に失敗してる記事がじわじわときいてきたか。
今まで水道局のせいかと思ってたら高低差の水圧だけでやってたから水の勢いがなかったんだな。
個人的には出火場所のダンボール捨て場の上が吹き抜けになってたから上の階がまるやけになったんだと思う。
2017/04/20(木) 12:50:24.98ID:Xe6VV9+O
昨日でつなぎ売りにして良かった
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 14:16:15.07ID:YxV+O6tk
月足じゃ、火災どうのより2015年は上昇2016・2017は下降トレンドじゃないの。
2017/04/20(木) 14:24:19.62ID:AMxiIoEW
ポンプ押してなかったけど嘘ついてた
太陽光ルール無視して積んでた
ダンボール置いたらいかんとこに積んでた
排気口の数は誤魔化して建築
訓練してなかった

うん、保険降りんわ
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 15:00:13.21ID:YxV+O6tk
2011年には仙台物流センターが被災されてるの
2017/04/20(木) 16:18:35.46ID:Xe6VV9+O
北浜はぜんぜんダメだね
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 17:30:15.52ID:YxV+O6tk
オムニ7やアマゾン楽天と食い合いしてるからソフトバンクスマホから優先的に誘導すればの。
2017/04/20(木) 23:30:00.22ID:sYl0O4HH
で明日は上がるかな?
2017/04/20(木) 23:48:29.35ID:XLemdLBg
いや、まだ下がる
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 04:52:54.95ID:IGzZOsmO
楽天が自社株買いしててもあれだから2年前からセクターが落ち目なんじゃね。
2017/04/21(金) 07:19:53.50ID:wQAnlXVS
倉庫全見直し起こるだろうし
下がるわな
2017/04/21(金) 07:44:06.15ID:7hgmhGmn
もう底や
上がるで
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 07:59:03.00ID:IGzZOsmO
法人向けは自社配達なら逆にこれだけにしてもいいかも。
個人向けは資本ばかりかかってもうからない。
楽天は落ち目だし。
楽天のようになりたいのか?
2017/04/21(金) 09:19:11.60ID:K+tQ9AgP
今日も下げていくね
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 09:44:30.80ID:IGzZOsmO
ヤフーの経営陣が悪い
アスクルらしさが消えていく
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 09:49:41.33ID:IGzZOsmO
北浜のDVDで大損
2017/04/21(金) 09:58:21.68ID:K+tQ9AgP
北浜は厚顔無恥
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 11:16:48.84ID:IGzZOsmO
楽天は自社株買いしてるのにあまり上がらない。
通販業界のつぶしあいか。
アマゾンの一人勝ちか。
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 11:28:34.08ID:IGzZOsmO
入間の火災では消化水による土壌汚染は回収済みで廃棄物処理業者に渡すだけみたい。
ある程度出費はしかたない。
5月の配当は出ないはずなのでクソ株化してるな。
2017/04/21(金) 12:41:44.00ID:K+tQ9AgP
無配なのに、北浜は買い推奨してた
2017/04/21(金) 12:48:30.08ID:l0bCMEuK
おれは買ったわ
これからあがる
2017/04/21(金) 12:59:22.68ID:6pgALI9H
上がると思うけど大分時間かかるぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 13:18:04.25ID:lfFWHttB
>>721

ヤフーは悪くないでしょ?アスクルらしさってのはDNAみたいなもんで、切り込み隊長的なイノベーションじゃね?
イノベーターは先頭走ってるから失敗も多くて当然な?たった一度のミスで、やいやい言うのもどうかと思うぞ?
2017/04/21(金) 13:21:58.48ID:K+tQ9AgP
>>729
その通りだ。
通販イノベーションでアマゾンに立ち向かおうとしている新興企業を潰したら、日本に新しい企業が育たない。

消防庁は指導だけにして、保険金は満額支払いにしてやれ。
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 15:23:13.55ID:IGzZOsmO
敵はオムニ7や細かいのいっぱいあるからどうにか筆頭株主のヤフーがテコ入れできればいいんだけどヤマトあたりが値上げしてきてるので自社配送システムをもっと充実してほしい。
在庫管理がうまくできれば倉庫は小さくても足りる。
狭川や清野あたりは印象悪いから提携しないほうがいい。
2017/04/21(金) 15:34:09.11ID:Sy9iz1fF
保険会社どこか知らんが、保険金はほぼ満額支払われると思うよ。
こんな程度の過失で支払い拒否したらその保険会社客離れ続出してその影響のほうがでかいだろ。
あと三ヶ月くらいしたらまた4000円回復するんと違う?
2017/04/21(金) 15:57:11.63ID:l0bCMEuK
ちょっと上がったけどまだ含み損
来週あがると信じたいw
2017/04/21(金) 16:12:19.37ID:K+tQ9AgP
3300円で買ったから大損してます。
早く立ち直ってください。
2017/04/21(金) 18:09:54.17ID:b7n/NVe6
3000は大底に見えるけどなかなか戻らんね
2017/04/21(金) 20:16:30.78ID:NK5c7DtE
昔は逆神としてあがめられていたが、
いまだに神通力は衰えていないんだな
北浜先生、おそるべし
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 22:16:27.56ID:lfFWHttB
>>731

ロハコのビックデータ分析が鍵になるマーケティングラボの力と、セブンのPOSデータが鍵になる商品開発チームなら、どっちが強いかな?気になるな?
購買力に圧倒的な差があるからセブンの勝ち?
2017/04/22(土) 06:11:53.24ID:uBH3p9oR
イノベーションが聞いて呆れる
既存の知識で危険とされて法律で規制されている事を目先の利益に釣られてぶち破る
どこがイノベーションか
2017/04/22(土) 16:30:39.49ID:KnKWDr3k
来週あがると思われ
2017/04/22(土) 22:50:41.13ID:52PxCBAu
どこまで回復するか怪しいから3500くらいまで行ったら売ろう
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 23:59:09.13ID:ZIjnGMhR
上場廃止確率99.989%キター!!!空売り大勝利確実!!!
【いよいよ上場廃止or更生法で東芝THE END!!】

夕方のニュースで突然発表される東芝死亡宣告!!
【翌日から寄らずのストップ安張付連チャン!!】
デスナイアガラが襲う去年のアキュセラ祭再来!!

逃げたくても逃げられずにそのまま追証退場へ!!
やっちまったぜ〜すべては自己責任の自業自得!!
 【南無妙法蓮華経!!!般若波羅蜜多心経!!!】
今夜はお寿司だ!!超絶飯ウマwTHE、ざ、ザマァw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

@【東芝 ことし8月に東証2部降格が確実に | NHKニュース】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170401/k10010933181000.htm
A【東芝株、上場廃止へ警戒感広がる 
立ちはだかる3つのハードル - SankeiBiz】
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/170406/bse1704062156006-s1.htm
B【PwC監査法人が東芝決算を認めなかった三つの理由 | 東芝問題リポート | 編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」】
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20170412/biz/00m/010/005000c
C【東芝決算、5月22日で調整 異例の「45日ルール」超えでの発表(SankeiBiz)】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000015-fsi-bus_all
D【東芝、「一つも失敗できない」生き残りへの道 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン 】
http://toyokeizai.net/articles/-/167941?display=b
E【(NEW)米WD、東芝半導体売却を拒否「東芝と提携維持」:日本経済新聞】
http://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&;ng=DGXLZO15571730R20C17A4MM8000&scode=6502&ba=1

F【(NEW)東芝が自社株購入呼び掛け 
  上場廃止の恐れ、社員反発 - 共同通信】
https://this.kiji.is/228040374018065911

乗るしかないぜこの空売りビッグウェーブ!!!!!
高級マンションに新型レクサスLC買えるぜ!!!!!
【買い豚アホンダラ新小岩or樹海へGO確定!!!】
買い豚無念爆死〜さぁさぁ渡れ!!あの世の川を!!!
http://i.imgur.com/dh0ZcSR.jpg
http://i.imgur.com/y6iYevQ.png
http://i.imgur.com/OBiRwvI.png
http://i.imgur.com/hd15RpM.jpg
http://i.imgur.com/u16gj2k.jpg
http://i.imgur.com/lRnROx1.jpg
2017/04/23(日) 00:24:28.49ID:39VPvy09
北浜は貧乏神だな
2017/04/23(日) 00:27:08.12ID:TsWm/Pbe
北ちょんの件がなければアスクルは胸を張って買いなんだけどorz
2017/04/23(日) 06:58:02.08ID:39VPvy09
日銀や年金のリストにアスクルは入っていない値動きだった。
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 08:59:54.87ID:TsWm/Pbe
トピックスETFでも日銀はかってんだよ。時価総額が小さいからETFの影響うけにくいけど。
2017/04/23(日) 10:06:25.04ID:39VPvy09
今週は2,900円割れですか?
2017/04/23(日) 10:41:04.80ID:etKwqRl5
他の株サイトみた方がいいよ
現時点で軒並み割安だし
2017/04/23(日) 10:49:12.10ID:39VPvy09
診断は割安だけど、だだ下がりの現実があるのです。

アスクル (2678) : 株価診断・理論株価
みんなの株式 (みんかぶ) http://minkabu.jp/stock/2678/research
2017/04/23(日) 12:51:24.51ID:etKwqRl5
底値
2017/04/23(日) 14:08:42.60ID:f6Hgpt7Q
値段的には買いなんだけど長期戦になること必至で先が全く見えないのがダメだな
買う気しない
2017/04/23(日) 16:04:37.43ID:+YrDEHJv
>>743
君はいつまでたっても買えない
そういうもんだ
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:37:54.98ID:TsWm/Pbe
走り出した列車に私飛び乗った♪
2017/04/23(日) 16:41:49.34ID:khB1lz41
飛び乗ったのが下り列車だったらどうする?
2017/04/23(日) 17:39:07.60ID:Ri04BOh4
おれは3050で乗車したで
お前らも恋や
2017/04/24(月) 07:32:48.14ID:6cRnA7P3
円安で爆上げ?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 10:55:34.97ID:LuFj+zuX
おとなしい
2017/04/24(月) 11:13:25.32ID:GT8F6kWS
あがって来とるやんけ

お前ら涙目?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 14:18:25.00ID:LuFj+zuX
出来高が少なくないか?
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 14:32:26.91ID:LuFj+zuX
5月16日が権利月最終日なのでこの付近で出来高がふえそう。
2017/04/24(月) 19:36:21.54ID:jDjkTc+a
明日も上がる
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 20:56:14.13ID:NjLEvD6J
これまではAmazonに対抗するLOHACO、ヨドバシだったけど、今回を機にAmazonに対抗するヨドバシ、LOHACO、セブンって感じに印象が変わってきた気がする。
中でもセブンと西濃の取り組み(コンビニを起点にした御用聞き)は高齢化社会を見据えてるから伸びそう。次にヨドバシも御用聞き始めるんじゃないかな?
2017/04/24(月) 22:29:59.43ID:jDjkTc+a
買わせ次第で明日上げだな
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 08:09:29.31ID:ZmzcNErR
楽天とかから出て企業で自前の通販始める動きが加速してるからネットモール関係はだめだろう。
アスクルは法人相手のついでに個人向けやってるからノープロブレムじゃね。
2017/04/25(火) 12:43:47.41ID:AQQre9OU
今日も上げw
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 14:29:54.97ID:ZmzcNErR
行って来いか上がって止まるか連騰か
2017/04/25(火) 16:55:15.80ID:AQQre9OU
>>748
息してる?
2017/04/25(火) 21:19:06.25ID:ll/Gd9zv
アスクル、火災保険の受取額27億円 建物や設備の分
朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASK4T61K1K4TULFA03X.html

商品在庫にかけていた保険金(限度額21億円)の受取額は決まっておらず、17年5月期の業績の純利益見通しは未定としている。
2017/04/25(火) 21:22:57.67ID:ll/Gd9zv
今のところ、2億円の赤字ぽい。


4月5日発表した16年6月〜17年2月期の連結決算で火災関連損失101億円を計上し、連結最終損益が29億円の赤字となっていた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2017/04/25(火) 22:25:44.84ID:IO2QTBE3
アスクル、倉庫火災で保険金27億円 特別益計上へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD25H42_V20C17A4DTA000/
2017/04/25(火) 22:33:06.76ID:lxpEavT0
2億なら3、4、5月の営業活動を考慮すれば通期では黒字を出せるんじゃん?
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 00:05:36.22ID:QCVTksq3
在庫沽券も金額はわからないがもらえる。
2017/04/26(水) 06:26:38.46ID:1Afxva43
アスクル、倉庫火災で保険金27億円 特別益計上へ
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD25H42_V20C17A4DTA000/

アスクルは25日、2月の倉庫火災で被害を受けた建物などの補償として、27億5500万円の保険金を受け取ると発表した。
2017年5月期連結決算に特別利益として計上する。
今後は今回の保険に加えて、在庫商品などへの保険金も受け取れる見通しだ。

同社は火災関連で16年6月〜17年2月期に101億円の特別損失を計上し、連結最終損益は29億円の最終赤字(前年同期は44億円の黒字)に転落。
最終的な保険金の受取額が未確定として、17年5月期の業績予想は未定としている。
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 07:54:23.74ID:RXdriZwJ
>>770

普通に考えて、焼け石に水でしょ
2017/04/26(水) 08:00:13.26ID:AkWEpsLd
膨大な塩漬け含み損がようやく解消されるといいのですが、どうなるでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 08:32:20.81ID:QCVTksq3
損保はおりこまれてるからちょいあげかと
2017/04/26(水) 12:31:53.70ID:AkWEpsLd
下がるしかない感じです
2017/04/26(水) 12:37:17.30ID:svTKMbKf
これからずっと売上減なんだよな
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 13:06:29.66ID:QCVTksq3
20日から日高物流センター内にロハコの物流分を置いてるからややトレンドが変わってんだな。
2017/04/26(水) 13:34:29.64ID:svTKMbKf
コスト増
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 13:57:13.36ID:QCVTksq3
GW前に逃げられたw
地政学リスク高いしGWは持たないのがおれのやりかた。
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 14:20:44.19ID:QCVTksq3
北のかりあげ君が核実験かミサイル発射しないことをお祈りします。
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 15:53:24.28ID:QCVTksq3
事務用品の電話営業がいぱーいだから業界そのものがだだ下がりじゃね。
2017/04/27(木) 00:10:14.45ID:kqM+I1gn
>>770
同じもの作らないとダメなの理解してる?
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 09:23:42.31ID:vu9+eoKA
昨日売り逃げしなければもっともうかった。
毎年GWで損をするからしかたがない。
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 09:40:25.23ID:vu9+eoKA
吹いたら売りですよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 10:13:18.41ID:vu9+eoKA
昨日のザラ場中の記事をみて今日買っている人たちなのか。
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 10:55:42.58ID:vu9+eoKA
ヤフーが爆下げなのはアスクルを買う
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 11:07:48.91ID:vu9+eoKA
アスクルのおかげでヤフーが爆下げでもアスクルの株が上がるならヤフーも上がるだろう。
アスクル売ってヤフーを買った。
これで北浜と縁がきれる。
2017/04/27(木) 16:28:02.27ID:VFbKQA0l
今日で天井ですか?
それともまだ上げますか?
2017/04/27(木) 18:02:16.73ID:q3ROYFp9
天丼です、上天丼もございます
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 19:14:41.79ID:vu9+eoKA
アスクルにがんばってもらわないとYahooが下がる
2017/04/28(金) 06:33:25.02ID:RL3KUKM0
今日は反落ということですか?
ヤフーが暴落してるのに上げた理由も分からない
2017/04/28(金) 06:42:47.42ID:RL3KUKM0
米アマゾンは好決算だったみたい。
アマゾンは儲かってる。
2017/04/28(金) 07:36:16.94ID:NMomwtuD
Amazonは業態が違う
あそこはもうAWS屋
2017/04/28(金) 07:42:39.39ID:RL3KUKM0
アマゾンには悪質出店者が多いのは確かに感じる。


ネット通販の信頼性揺るがす問題 アマゾンの利用者離れ引き起こす恐れ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170428/bsj1704280503006-n1.htm

ネット通販の信頼性を揺るがす新たな課題を突きつけられた。
ヤフーやメルカリといったほかのEC事業者が悪質出店者への対応を打ち出す中、
アマゾンは詐欺商売への抜本的な対策を早期に講じないと利用者離れを引き起こす恐れもある。
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 08:54:14.72ID:7b/WOrJk
引けは3600か
2017/04/28(金) 09:06:22.78ID:z8jAaTdn
やっぱり反落したね
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 09:13:51.39ID:7b/WOrJk
Yahoo!は反発
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 14:36:30.90ID:7b/WOrJk
3000〜3300レンジ
2017/04/28(金) 17:28:45.54ID:VgIP4ZSm
倉庫火災のアスクル、通販サイト売上高27%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28IKQ_Y7A420C1000000/
2017/04/28(金) 17:50:43.39ID:RL3KUKM0
予想以上の好決算を出すかも知れない?


倉庫火災のアスクル、通販サイト売上高27%減
日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28IKQ_Y7A420C1000000/

個人向け事業の売上高は前年同期比26.7%減の23億円となった。

今月20日には埼玉県日高市に新たな拠点を設立。
新拠点が軌道に乗れば火災発生前の高成長への復帰がみえてくる。

オフィス用品などを取り扱う法人向け事業は前年比6.9%増の278億7000万円だった。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 17:50:46.83ID:7b/WOrJk
もちろん利益も大切だが商いは売り上げが悪いと立場が弱くなるんだよ。
2017/04/28(金) 19:41:43.54ID:RL3KUKM0
つまり、月曜からどうなるのでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 20:33:25.91ID:7b/WOrJk
北浜流一郎が上がるといってたのだから
下がる
2017/04/29(土) 09:35:27.10ID:ON3h8VPk
9月までジリ上げして戻していくパターンなの?


アスクルの4月売上3.3%増、「足元さらに回復傾向」 - http://www.logi-today.com/287192

アスクルは4月28日、4月度(3月21日-4月20日)の月次売上を公表した。
4月度単体売上高の前期同月度対比は、売上高は301億7600万円で3.3%増加した。

主力分野のBtoB事業は6.9%増。
「4月度も『アスクルロジパーク首都圏』での火災の影響が残っていたが、足元はさらに回復傾向にある」(アスクル)。

今後は、20日に出荷を開始したアスクル初のロハコ専用物流センター「アスクルバリューセンター日高」の出荷能力拡大を早期に実現し、9月末までに完全復活を目指す。
2017/04/29(土) 09:59:00.65ID:91hyAd1N
ロハコは飾りですよ
アスクルの本質はBtoB
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 11:22:42.76ID:Hj9XWANE
>>806

飾りじゃないでしょロハコは
イノベーションであり、成長エンジンでしょ?
2017/04/29(土) 11:31:38.70ID:ON3h8VPk
アマゾンはいろいろ問題が取り沙汰されているし、送料が値上げされる恐れがある。

ロハコにはアマゾン追撃の可能性を秘めている。
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 13:26:37.64ID:vK+7IyyX
200万株発行すれば火災はチャラ。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 13:51:56.93ID:Hj9XWANE
>>808

既にAmazonで満足してる俺からしたらロハコが追撃するとかよく分からんのだが?
ぶっちゃけAmazonもロハコもそんなに変わらんけど、品揃え多いからAmazon使ってるわ。
仮に追撃したとして我々消費者のメリットがそこまであるとは思えん。
普段使いの商品を普通に届けてくれたらいい。そう思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 15:27:31.58ID:vK+7IyyX
アマゾンは1クリックで買えるのと購入履歴で部品が買えるので便利。
昼食はオムニ7は使いにくいけどコンビニ店員がもってきてくれるからいい。
2017/04/30(日) 06:06:04.38ID:av+PZhn9
個人向け通販の市場は右肩上がり。
アスクルも右肩上がりが期待される。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170426004682_comm.jpg
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 09:55:54.95ID:RCs/bMUV
よし!3600円順バリ
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 10:11:10.01ID:RCs/bMUV
北浜オヌヌメM&Aキャピタル爆下げワロタ
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 14:58:26.53ID:RCs/bMUV
4月は数字好調
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 00:00:30.23ID:2hMwpUYd
ラクスルとクラシルとリクシルとアスクル、めちゃ似てへんか?
2017/05/02(火) 10:01:17.03ID:6pYJ3bft
明日から3連休になるから、今日で利確しておいた。
また月曜に買い戻すよ。

3連休がなければ、このまま続伸だったのに残念だけど仕方ない。
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 11:41:28.17ID:fc0VbMAF
親会社のヤフーは下げすぎなのでホールド
2017/05/03(水) 00:59:35.20ID:Ow1QQmdr
アスクルの権利日はいつになるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 16:31:08.61ID:HrXRqUu3
てか、火災原因がまだハッキリしてないの何で?
もうすぐ火災発生から3ヶ月だよな?
フォークリフトがどうの、とか言ってなかったか?

原因不明って結論も有り得るのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 18:47:07.20ID:QHHduXdN
損保の件はかたずいてるじゃん。
配送も吉野になり4月は業績はアップしてるじゃん。

今年は売られる一方だったから売が5月で精算され
GW開けはバイインメイじゃん。
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 18:56:06.12ID:HrXRqUu3
>>821

だな!心配不要だな!ありがとよ
2017/05/07(日) 18:14:34.29ID:YDgZWst5
>>822
2chの書き込みを鵜呑みにするのは危険
自分でニュースなどソース集めて判断した方がええで
当たり前だがみんなポジトークしかしない
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 18:22:20.17ID:ZtwgijYI
明日はフランスの選挙のゆくえ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 06:40:27.40ID:3ohj0q4M
マクロン大統領勝利♪
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 09:38:19.55ID:3ohj0q4M
普通GWあけが天井なのでさよなら。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 07:46:12.95ID:USvcY6Ln
やっぱり上げた うっほほーい〜
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 09:12:13.28ID:W0EwiMtx
ほんどだw
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:25:48.35ID:W0EwiMtx
北浜の予想は当たりませんでしたが今日の資産倍増計画でのおすすめ銘柄
1983東芝プラントシステムでした。

チャートの形は嫌いですが決算発表日が5月15日であること、東芝関連が売却されていることなど裏情報がありそうでおもしろそう。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 21:19:53.72ID:AhspkF5q
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/elAu2W

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1493256006/
2017/05/11(木) 22:10:31.36ID:py6U+a5i
5/10 2678 アスクル JPモルガン Overweight継続 4800円→4000円
2017/05/11(木) 22:12:15.74ID:py6U+a5i
>>829
北浜はやめとけ!

俺は北浜をNGワードにしてるぞ。
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 09:20:42.45ID:wzsehCFp
>>832北浜の言い分は、名前が変わっても腐っても鯨、本体に手を出すのは危険だけど、ということです。
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 18:49:40.49ID:wzsehCFp
日経主要で当日配送みあわせとか、こんな報道嫌がらせのなにものでもない。
2017/05/13(土) 08:41:44.39ID:dVeP68nf
上げる前に日経連動でまた下げそうだ
2017/05/13(土) 14:33:17.73ID:lHZQu6Dt
>>834
嫌がらせって、、、事実やん
Amazonも同じ、はこBOONはサービス休止だししゃーないでしょ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 18:34:11.18ID:1+TuOtW6
北朝鮮のミサイル影響でどうなる?ロハコ当日配送休止の影響は?
週明けから忙しくなるぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 09:35:28.70ID:0g7Tbs+p
ゲ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 00:29:18.11ID:r4rxkkGj
これヤマトは負担軽減できるが、ロハコの方はたまったもんじゃないと思うぞ?

そして、ロハコ目線では最悪のタイミングだわ!ロジ関係の人、色々やること多過ぎて手が回らないんじゃないか?大変な思いしてんじゃないか?
だいたいこういうのは3ヶ月が限度なんだな、人間は。火災の発生が2月の中旬、今で約3ヶ月。最初はアドレナリン出て、頑張れるのよ。
でも、3ヶ月経つとさすがにアドレナリンが切れてくるわけ。そうすると、溜まっていたストレスが顕在化しやすくなるのね?
イライラしやすくなったり、感情の起伏が激しくなったり、肩こり等々。俺も経験あるから辛さが分かるのね。

そういう時に大切なことは、気晴らしな?
一回、心を空っぽにすることね?
歌を歌うのが一番!カラオケとかオススメな?

負けないこと 逃げ出さないこと
投げ出さないこと 信じ抜くこと
ダメになりそうな時
それがイチバン大事
ダメになりそうな時
それがイチバン大事
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 11:39:27.08ID:gV4XtNp1
ハネムーン期間はオワタ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 13:10:49.91ID:KshtteVl
配当いくらでるかな
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 09:20:44.27ID:nUmrQOVC
0
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 20:30:23.21ID:u2u58Iex
>>841

歯ぁ痛ぅ って感じか??
2017/05/20(土) 22:47:28.83ID:yID5Lhxc
ボロい(´・ω・`)
2017/05/21(日) 15:01:03.31ID:AEAkzPlw
当日配送なんて誰も望んでないんだが
翌日で十分なのに、業界はなにやってんのかね
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:29:36.88ID:nK1CJJcH
>>845

翌配で十分ってほんまかいな?仕事中にインクトナーとかコピー用紙が切れたら困るやろ?
いちいち総務が備蓄管理してたら残業になってまうやん?働き方改革に逆行するやん?
どっちにしても配送ドライバーの仕事に魅力出さんと難しいで?
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 11:49:06.81ID:N8CcKwf0
そのへんに売ってるわ
2017/05/25(木) 12:56:56.28ID:uiSXoFzy
今日の今日で在庫が枯渇するとか無能すぎるだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:23:52.30ID:grDxRF7D
>>848

有能な総務の俺が言うんだから間違いないで?
大企業の総務やから、備品の在庫管理なんかやってる暇無いでホンマに
2017/05/26(金) 06:59:47.27ID:SJS8Vpfz
>>846
今はプリンタやコピー機LANでつながってて
全インクも用紙も残量管理できるのに切らすってよっぽどの無能だな
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 02:12:55.64ID:Z9eKYmG9
>>850

マヂかっ???
2017/05/27(土) 17:11:30.02ID:1DTcs1PC
むしろ売るときにそのサービスついてて
相手が持ってくる薬売り方式になってるよ
2017/05/27(土) 20:37:09.13ID:Ye9ie9gl
コピー用紙とか複合機のインクなら無くなる頃に持ってくるサービスある所もあるね
そういう奴だと在庫管理なんてやる必要がない
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 22:16:17.02ID:Z9eKYmG9
>>853

そんなにハイテクなの有るのか?すげえな?
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 09:36:13.34ID:5x9WDe3x
売り上げのびてる買い!
2017/05/30(火) 15:03:30.22ID:QjOPSLK+
北浜ジジイは駄目だろ
2017/05/31(水) 08:14:35.06ID:zK5i6TQw
ここは、株価的には今が底
これから回復に向かうよ
全財産行く勇気あれば老後贅沢できる
借りて買ってもいいくらいだ
2017/05/31(水) 11:50:56.09ID:4mgNGPae
底値圏なのは確かだけど、今のPERは121倍。バリュー投資の対象には現時点ではならない。
将来的には上がるとは思うけど、延期してる決算出して、配当は維持されるのか、
本当に9月にはLOHACOの復旧ができる目処は立っているのか。
こういう不安が和らぐまではもう少しこの辺で揉むと思うよ。
2017/05/31(水) 12:17:35.28ID:WsP6d08U
底はまだまだ先ですね
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 16:21:14.53ID:BMKxN6/7
超大型倉庫が全焼したんだから無配
2017/05/31(水) 17:59:13.50ID:KVheuEHe
>>857
他の倉庫も燃える可能性ある
クソ会社なんがバレたのに?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 20:43:21.82ID:3SVsbJ79
>>855
だよな!
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 20:44:25.97ID:3SVsbJ79
>>858
9月にはダイジョブっしょ?ダイジョブ!ダイジョブ!
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 20:45:00.94ID:3SVsbJ79
>>859
そんなことねえだろ!?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 20:45:35.69ID:3SVsbJ79
>>860
悲観するよりも、ここは楽観!楽観!
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 20:46:06.37ID:3SVsbJ79
>>861
言い過ぎだヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 21:04:26.35ID:3SVsbJ79
ロハコ事業が足引っ張ってるとかは悲観論な???本来なら昨年対比で40%伸びる成長エンジンなんだから!!!
いいか?9月まで楽しみに待ってろ!?必ず復活するはず!じゃないと困る!!!
2017/05/31(水) 21:16:05.70ID:SiwtK55C
今までのアスクルは、LOHACOが将来業績を引っ張っていく金の卵であるということが織り込まれた上での株価だったんだよ。
それが一転、不安要素になってしまった。
不安が薄まれば、またもとの株価には戻るから。現物ならあたふたせずじっくり我慢していればいいと思うよ。
2017/06/01(木) 05:24:35.90ID:cP2y59Xg
一度壊れたイメージはもう取り返せない
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 19:42:44.49ID:EN2/ywMz
>>869
チャーム買ったし、コンタクトレンズ扱うし、最先端じゃね?イノベーターじゃね?
2017/06/02(金) 07:04:05.59ID:MXBjJZP8
>>861
確かにクソですね
全力売りです。
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 10:01:06.37ID:+5Y3lk3E
>>871
だ〜か〜ら〜 それは言い過ぎな?慎め!
2017/06/02(金) 10:04:11.76ID:GKTKPX3K
建築方面の火災の安全のための法律を
ほぼ全てにおいてスルーしてて
訓練すらできてない社員の意識のウスさ見たら
この会社がまたやらかす会社なのは見て取れるからな
2017/06/02(金) 10:12:53.69ID:UJG1Wu+F
フォークリフトとダンボールが火元になったのが未だに疑問。
2017/06/03(土) 15:51:22.29ID:z6PuRj2J
株全部売ったよ
運賃も上がるだろうしこの会社もうダメだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:02:10.08ID:TSo2QpKR
>>874
確かにまだ、消防と警察から火災の原因発表されてないな?火災の発生からもう4ヶ月になろうとしてるよな?いったい何があったんだ?
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:03:38.12ID:TSo2QpKR
>>875
まあ、ロハコはヤマトに頼りすぎのような気はするが、、、
2017/06/04(日) 15:55:33.00ID:kuGhGMj6
>>877
そこがこの会社の一番危険なところ
1件250も値上げされたら利益半分吹っ飛ぶよ
2017/06/04(日) 17:20:05.74ID:NgoHKDRU
商品仕入価格、運賃、人件費上昇をどう乗り切るか
2017/06/04(日) 22:50:51.73ID:cHvrJ2Fg
Amazonみたいなことはできんし
もうダメだろうな、かなりマイナスになるとしか
2017/06/05(月) 05:22:35.86ID:avADVaQe
1年くらい様子見ですね
こんな会社の株主こわくないのかな?
2017/06/05(月) 08:45:31.56ID:25H5Oigo
流通を外部便りにしてたツケがでたな
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 20:25:03.50ID:2XReC19T
>>878
それだけじゃないぞ?輸送業者の荷渡し時間の切り上げや、個口結束(飲料水等)分の集荷拒否、入荷待ち待機時間に対しての対価発生等々もあるぞ?
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 20:28:43.31ID:2XReC19T
あとは、いよいよアマゾンがB2Bに進出してくるから、法人向けも厳しい戦いになる可能性があるぞ?
MonotaROの追撃もあるしな?
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 06:27:29.48ID:/PtdQzKp
今投資しなければならないのに大火災で腰砕けになってるからのうふんばりがきかないのう。
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 09:44:19.40ID:Z/DEQuKZ
>>885
出荷機能復旧と輸送業者対策、同時にやるのは至難の技かなと。非常に厳しい状況とお察し致します。
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 21:05:06.81ID:JxiQU9Sc
>>882
自社便は自社便で維持が大変と推測。採用から教育から、駐禁、事故、などなど。少なくとも社員の給料と社会保険、車検などなど。コストアップの面も多かろうに?
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 21:50:25.29ID:k7FR2Kak
医薬品卸は薬運ぶのが主なのに平均年収600万円
2017/06/08(木) 01:22:49.62ID:Z1C6b6Ys
>>888
少ないね
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:39:36.66ID:eHnOQ4Dv
ダンボールに灯油かなんかしみこんでいたから火がでたとか
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 23:05:03.51ID:zqwCD9Wl
派遣からはデブや年配者が多くて作業効率は悪かった。
サクサク動ける若いの使えば残業は減らせて人件費も抑えられたはず。
現場はバイト上がりの兄ちゃんやおばちゃんが管理していてレベルが低い。
火事の直接の原因はともかく、根本的な原因は人だよ。
人件費抑えようとして逆に大損した形。でも経営者はまだそれがわかっていないみたい。
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 00:24:26.77ID:gMqhYI3X
>>891
イノベーションに失敗はつきもの
最先端イノベーターであるがゆえの性(さが)なり
とはいえ、諸行無常感はあるが、、、
2017/06/09(金) 06:14:09.34ID:Nt8q5uzv
>>891
根本的に法律も守ってないんだから
社員のレベルもしれたもんだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 20:51:26.33ID:yOr615Gg
ヤフーはなんでこんな会社の株を買い占めたか後悔してると思うよ。
2017/06/09(金) 21:31:24.29ID:M7z/ce60
ヤフーが投げたら大暴落だよな
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 11:55:11.26ID:i0gsbS4j
あと2年はだめ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 14:09:43.00ID:MC7NfEvr
>>896
その間にアマゾンに喰われねえか?ダイショブか?
あと、MonotaROにも喰われねえか?外資系は容赦無いからな。
2017/06/11(日) 07:52:57.93ID:Y+DBoajV
今、北浜はどう言ってるの?
数ヶ月前の北浜はアスクルを推奨してたけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 09:57:15.61ID:W2RMqEuW
北浜は1〜2ヶ月前から触れてません。
2900円くらいまでは下がるとおれは思う。。
2017/06/12(月) 16:22:02.26ID:MPqvIF/1
北浜に嵌められたみたい(・∀・)
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 09:00:21.03ID:wTYEPgB9
キタハメキタハメ ホテルノコベヤクチヅケ ノコリガ タバコノケムリ♪
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 16:17:42.84ID:JDKagbvR
火事になってから放火シャッターライン付近が広く綺麗になって良かった
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 20:02:28.09ID:JKJJNjXd
>>902
それで当たり前。今までどうなってたんだ?
2017/06/13(火) 21:48:59.27ID:XxbskZDS
>>902
シャッターが火元か
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:23:54.41ID:JKJJNjXd
>>904
火災時に障害物がシャッター閉鎖を妨げるのを防ぐためだろ?早合点し過ぎな?
2017/06/14(水) 00:25:07.85ID:e2K8To2o
防火シャッターな
消防署の指導が入ったんだね
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 01:57:12.64ID:hBK5gQ7c
火災の倉庫はまるこげなのでよその倉庫ね
2017/06/14(水) 05:40:53.86ID:HT9BoTgJ
今まで違法だったからな
何パーセント収納率が減ることやら

運賃も含めて拡大の要素ねーな
2017/06/14(水) 06:59:33.00ID:OxcbtC3G
>>902
放火しちゃいかんw
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 12:58:08.42ID:hBK5gQ7c
事務用品はだんだん必要なくなってきてるのに事務用品大手じゃなあ。
それに大火事にみまわれた家は二度とうだつが上がらないというしなあ。
2017/06/14(水) 14:25:47.68ID:eCjDIs/W
ペーパー使いまくりのアホ企業はこれからどんどん減るもんな
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 17:48:12.18ID:G6BmLD1b
少し上がった隙にやっと手放すことができた、くわばらくわばら
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 21:22:01.94ID:hBK5gQ7c
おめでとう
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 07:45:32.17ID:v1YGwdsK
まだ半分しか逃げてないす。
2017/06/15(木) 11:39:46.91ID:QrOnrbKf
デジタル化で文具需要激減(アホのバブル消えたらすぐ)

運賃の上昇

倉庫容量の定価、コンプラ用調整&改造


きっつ
2017/06/15(木) 13:45:11.50ID:eivIohfP
>>915
>倉庫容量の定価


くっさ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:45:28.31ID:/GmUYCtb
>>915
おう?配送業者の荷渡し締め時間の切り上げと、飲料水二個口結束集荷拒否、入荷車両の待機時間への応分負担、荷扱人員のアルバイト時給上昇、荷扱委託費用の値上げ、さらなるシステム投資、忘れてないか?
2017/06/16(金) 00:10:28.73ID:H6uZOy9g
未来無さすぎやろ
2017/06/16(金) 08:10:18.43ID:eeRCfr1A
さっさと売らないとやばいよ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 14:48:21.29ID:7LRQ9BIO
アマゾン黒船来襲!?
リアルガチかよ???
2017/06/18(日) 14:35:59.67ID:FMY26R6P
売り忘れていました
困った
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:08:23.04ID:FlCwL7Aq
利益81%減でおさまったか。
配当も増えるぞ。
明日はS高
2017/06/19(月) 16:10:01.15ID:p4hXtpaQ
運賃カーストできるのに上がるわけねーだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 19:21:28.87ID:FlCwL7Aq
アスクルに騙されたふりをして株の爆買いがおきるとおもふ。
2017/06/19(月) 20:24:07.04ID:kK5M++3L
クソヤフー全力買いだな
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 20:46:28.85ID:FlCwL7Aq
そこで戻り売りというわけ
2017/06/20(火) 07:03:57.32ID:TIGqzHyZ
増配!
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 07:09:04.71ID:7sD1sINH
>>923
運賃カースト?
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 09:20:13.56ID:Z92Ku9S5
爆上げwwwww
2017/06/20(火) 10:05:58.10ID:BeKPBn+8
上がりすぎww利確したwww
2017/06/20(火) 10:15:38.27ID:jYT6XEzi
11%も上がってんぞw
2017/06/20(火) 10:17:45.21ID:dXn7Cecu
3450で売っちゃった…
3500を超えてくるとは…
ガッテム…
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 11:36:46.82ID:Z92Ku9S5
3510でうっちゃった。
2017/06/20(火) 11:43:40.94ID:5w4KUWJ4
経営危機なのに増配して倒産した江守ホールディングスを思い出した。
江守は自分たちの懐を潤すためだけの増配だったが
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 12:59:55.84ID:Z92Ku9S5
増配はヤフーの都合でしょ。
子会社は奴隷。
吹いたら売るのが吉。
2017/06/20(火) 16:03:31.59ID:QqTqIFwE
ヤフーからのカツアゲ増配だからな
親子で揉めた家具店みたいになるのは間違いない
2017/06/20(火) 19:03:10.20ID:g56LDFpL
禿←ヤフー←アスクル
2017/06/20(火) 21:01:52.95ID:UH+w0Y7z
先週損切りしちまった死にたい
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 21:29:51.56ID:Z92Ku9S5
損切りする人がいるから利確する人がいる
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 12:03:07.21ID:hduNdn3n
再び北浜が推奨してきたから売りだな。
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:44:06.93ID:wuFqy2jd
ほんどだ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 04:54:11.47ID:xCk+M7d8
豊田真由子と同じ
桜蔭高→東大のウルフ村田こと村田美夏(被告)が、起訴されることが
2017年6月9日(金曜)分かった。
容疑は名誉毀損。
3000万円を貸し付けた債権者о氏が女性を強姦をしているなどと名誉を毀損するツイートなどをした疑いと見られる。
о氏の強姦云々について真偽は不明だが起訴等はされておらず、
過去の事件であるのに加え、
3000万円の返済をめぐって争っていた最中であり、
その目的は3000万円の貸金債権を放棄させることにあるとみるのが自然であり
、違法性阻却事由はないと考えられる。
もっとも、ウルフ村田氏は、9日もツイートを続けており、
逮捕はされていない模様。
在宅起訴の可能性が高いと思われる。

ウルフ村田 ツイッター
https://twitter.com/muratamika2020
https://mstdn.jp/@mika
https://www.youtube.com/watch?v=lFtoR4waL3k

フォロワーに
「ザラ場中の忙しい時にツイートしてくるなよ。
小林真央が死んだとかどうでもいいんだよ。
死んでおめでとう。くたばるの遅すぎ。さっさと相場に戻りな。
小林真央が死んで、小林真央銘柄ってあるのかよ。
無いなら小林真央は用無し」
と言いつつ、小林真央死去のニュースをリツイート
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:39:56.63ID:I6dVjYRf
「火災」の影響は確実にありつつも、「業績」は悪くない。
しかし、Yからの「配送運賃の値上げ」?一部配送指定時間帯の廃止や変更?
さらに、Sからの「荷渡し時間切り上げ」?飲料水結束分(24キログラム)集荷拒否?
各メーカーからの入荷待機時間改善要請?
あくまで推測ではあるが、昨今、諸々厳しい状況かと???(;´д`)
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 19:18:00.26ID:cOp9UVLJ
むしろ大火災で本質が隠されているのは折り込み済みだよねw
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 21:15:23.78ID:I6dVjYRf
>>944
その上、アマゾンも年内にB2B進出?やっぱアマゾンが一番のリスク?
2017/06/24(土) 23:49:13.60ID:LgAQtd3b
血管止まるのにこれから業績上がるわけねーからな
2017/06/25(日) 00:40:40.18ID:K0wjsd0m
いままでヤマトの配送員が搾取されていたようなものだし送料適正化は仕方がないよね
配送業者の値上げを逆恨みするような人は感謝の心が足りない

ゾゾタウンの社長が「詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。 お前ん家まで汗水たらして
ヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。 お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ」
とツイートしてなぜか叩かれていたけどこれはある意味正論だったわ
2017/06/25(日) 01:47:13.58ID:8syySemD
>>947
水とか米とか運ばされて割に合わねぇよな
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 09:44:25.53ID:7rgL5zu5
アマゾンにホムペビルダ21夜注文したら次の日の午後についた。配送無料で一番安い。
こういいのにアスクルが対抗できるとは思えない。
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 10:02:40.98ID:RSXQrsKo
>>949
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
アマゾンに隙は、、、
無さそうだ、な、、、
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 15:36:23.88ID:QtoGuDAF
>>949
ヨドバシで注文してみなよ、ボールペン一本でも送料無料で次の日の午前中に届いて感動を通り越して申し訳なくなるぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 19:23:25.08ID:yipOPiwU
最近ヨドバシの配達車両よく見るなー
あれ自前でやってんのかね
2017/06/28(水) 19:47:34.33ID:6wYH7rI2
>>951
午前中に注文すればその日の夕方以降に届くぞ
電池とかよく買ってる
>>952
トラックは自前
小物とかは他の配送業者が持ってきたりする
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 00:39:46.60ID:nZ+IV2DF
とゆうことはあれか?(-.-)y-~
アマゾンとヨドバシ、どちらもとんでもなく凄いってことな?んで、ロハコはペット用の品揃え多くて、かつ水が安いってことな?
使い分けれたらいいけど、メンドイから基本アマゾン、電化製品ヨドバシでいいや〜〜
2017/06/29(木) 01:02:12.34ID:3IoD+5As
>>954
ヨドバシは打倒アマゾンを標ぼうしてるからね
どっちかというと殺されないようにしようぐらいの感じだけど
勝ち目はないけどお前に日本のシェア全部はとらせないぜみたいな話
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:03:49.21ID:2u41RYtZ
北浜が株が上がるといってるのでネット通販だけでなく日経平均の爆下げが来週あたりにあると思います。
2017/06/30(金) 07:04:16.11ID:iTC4O97c
>>956
そろそろ山の頂だよ
米国のオートローン 中国のインチキ相場 また15000まで落ちるよ。
売りから入った方が安心ですよ
2017/06/30(金) 07:50:39.62ID:hQaFG7Vj
>>956
世界同時株安みたい。
北浜の逆神ぶりは素晴らしい。
2017/07/03(月) 12:51:30.73ID:v17Bi3pB
最新テンバガー情報

http://honda.imag3.net
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 07:38:34.62ID:e++bzG+t
じゃあもうアマゾンかヨドバシってことでオケー?
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 01:20:30.35ID:/GE6fJZ+
連結計上利益66%減
まあたいしたことないな
2017/07/05(水) 06:29:40.43ID:gkLKD+J5
回復まで資金は別の所にってなりそう。
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 07:29:49.70ID:yjyks5jW
>>961
たいしたことあるだろ!金額にしたらとんでもない金額だぞ!?
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 07:35:12.00ID:yjyks5jW
>>962
回復まで中期で投資できるか?待てるか?
そもそも回復できるのか?アマゾンのBtoBも今年始まるし?
2017/07/05(水) 10:04:56.45ID:P6wEufA0
俺もロハコで買わなくなったなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 13:48:11.99ID:GldmWdJ6
>>965
で、アマゾンかヨドバシかモノタロウかオムニ7で買ってんのか?それとも楽天?
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 14:20:09.88ID:tgCnKSJQ
よしりぐい
2017/07/06(木) 14:44:53.18ID:34nTWx8K
ヨーカ堂と業務提携で上がってるんか?
2017/07/06(木) 15:21:00.94ID:8ePl8Yl1
きのう売っちゃったシネヨ
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 20:59:22.16ID:tgCnKSJQ
チャートでみえみえ。北浜は下がるといってたし上がるでしょ。
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 23:02:28.61ID:QVeOaDIm
>>968
ウホホッ!
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 01:31:19.07ID:N1g7x5co
セブン効果で明日も上がるかな。
2017/07/07(金) 08:03:29.69ID:GXL8l6Na
ワイ売ってしもて、一単位だけしか持ってないのに orz
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 08:40:09.85ID:XcaVGgvv
>>972
そりゃあ上がるっしょ〜〜〜\(^o^)/
ラキラキラッキー!ラキラキラッキー!
ラキラキラッキー!ラキラキラッキー!
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 09:30:41.15ID:DUYXXaal
7&Iもただじゃ協力しないっしょww
2017/07/07(金) 11:08:19.74ID:GXL8l6Na
下がっとるやんけ orz
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 19:26:38.91ID:DUYXXaal
アスクルはシテ株になりさがったのう
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 20:57:04.23ID:SWPSgze/
>>976
ドンマイヽ(´・∀・`)ノ
2017/07/07(金) 21:10:15.08ID:I2U7dVUY
きのう買っちゃったら下がりました
2017/07/07(金) 21:22:43.92ID:to6+6U2H
いずれにせよネット通販強化のためにリアル小売り買収の流れは止まらないだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 22:10:56.57ID:aqw1O3OW
一旦3000まで戻ろう
来年は またトラブルが・・・
2017/07/07(金) 23:27:17.75ID:g7WYqa1w
アスクル【2768】イツクル? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1487574735/
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 02:02:44.81ID:FIEySllA
>>980
何でもアメリカ参考にしてたらアカンで?日本のビジネスには「思惑」「義理人情」ちゅうのがまだまだ残ってるんや。
アスクルとセブンの件も、「火災のお見舞い」から始まる「義理人情」の面もあるやろ?
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:30:23.76ID:IspskoQf
利益はセブンが持っていく仕組みです
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:19:49.58ID:Lh0gYI0o
>>984
儲かると判断したら資本入れるんだろな
2017/07/11(火) 07:34:36.81ID:pK/jiGE4
>>980
次はどこぞの全国チェーン買収かえ?
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 04:57:20.30ID:QMrAOfGr
7&i グループ ←アスクル→ Yahoo Softbank グループ グループどうしの綱引きが始まるのか?それとも、、、、、
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 21:43:18.46ID:sj3ynG1F
下がるのみ
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 19:46:18.62ID:fGuY6/pR
なんじゃあぁ〜〜〜こりゃあぁ〜〜〜
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 10:03:00.59ID:K36Es/Jk
割高で鉄火場、くさいくさい
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 21:00:05.96ID:1Yo+F509
3200位がいいとこなんだよな
流通業界は少し苦戦くるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:09:24.66ID:Zv2MPfwD
ちっぱいなんて気にすんな!前に進め!
2017/07/25(火) 08:28:42.43ID:KmC4yiFE
Cカップでも残念なお胸あつかいされる風潮むかつくわ
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 11:55:03.50ID:CPOL7hCE
>>993
盛り過ぎ注意な?
2017/07/25(火) 19:02:02.62ID:MLJchNfo
乳吸いたい
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:16:38.64ID:CPOL7hCE
>>995
俺ので良ければどーぞf(^_^;
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:19:53.08ID:LSbu6ZLl
こ、こらっ(゚Д゚#) 乳首噛むな乳首を!
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:20:32.73ID:LSbu6ZLl
ンポ汁で顔を洗って出直してこいや!
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:20:58.15ID:LSbu6ZLl
ちっぱいなんて気にするな!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:21:44.01ID:LSbu6ZLl
俺もクーラー効いた部屋でパソコン仕事してえよ
(T-T)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 155日 22時間 32分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況