X



【4825】ウェザーニューズ@台風5号【お天気】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/22(火) 22:39:02.31ID:53j+W2v2
全世界70億人へのサービス提供を目指す、
世界最大級の気象情報会社「ウェザーニューズ」の株式スレです。

公式サイト(天気予報)
http://weathernews.jp/

公式サイト(会社情報)
http://weathernews.com/

WITHist Club(株主優待)
http://weathernews.com/jp/c/WITHist/

前スレ
【4825】ウェザーニューズ@台風4号【お天気】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1393222717/
0743名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 08:41:21.52ID:iC8gacu0
【登山&スキー】86歳三浦雄一郎さん、アコンカグア登頂断念 医師は「この標高は生物学的に86歳の限界。生きて還る為に今日降りる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548005982/
0746名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 11:21:42.51ID:jm233G0O
自撮り坊や死亡のNスペやったばかりだしな
医者は日本を発つ前から止める気満々だったのではという気もするが
0747名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/22(火) 16:26:17.01ID:iO+RiFHy
自称登山家で命を落とした奴居なかった?そいつ、止める声には耳を貸さなかったよなぁ
三浦さんの詰めの垢を呑ませてやりたかった
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 10:35:02.81ID:3TJ62noS
出番待つ花粉観測機
時事通信 1/24(木) 9:49配信
気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉市)で出番を待つ花粉観測機ロボット「ポールンロボ」。15センチの球体で、口の部分から空気を吸い観測データを本社に送る。
北海道から鹿児島まで1000個設置される。

https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0029410295.jpg

https://www.jiji.com/jc/p?id=20190124094642-0029410295
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 15:47:28.64ID:6KuWBsjY
早くもスギ花粉が飛散!?すでに花粉症の3人に1人から花粉を“感じている”報告
花粉観測機『ポールンロボ』、全国のご家庭に向け急ピッチで発送中!
〜日本最大級の観測網で花粉を監視!今年はWifi要らずの新型を開発、どこでも観測OK〜
https://jp.weathernews.com/news/25997/
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 18:02:31.03ID:uyXo4OCS
ワイルドだろぅ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/25(金) 09:32:30.40ID:+bneAC4B
宇宙船「しらせ」爆誕 火星往復実験に南極観測ノウハウ
朝日新聞 1/24(木) 17:15配信

旧南極観測船を模擬宇宙船に――。そんなプロジェクトが千葉県船橋市で始まる。日本の民間では初となる模擬宇宙生活の実験に、退役した「しらせ(現SHIRASE)」を活用する計画だ。
日本が60年以上続けてきた南極観測隊の経験を宇宙生活に生かす試みでもある。

主宰するのはNPO法人フィールドアシスタント(横浜市)理事長の村上祐資(ゆうすけ)さん(40)。厳しい条件下での住環境や生活を研究する「極地建築家」だ。

実験では、船内の一部を火星をめざす宇宙船と宇宙空間に見立てて外部と隔離。まずは隊長、エンジニア、ジャーナリストら6人が2週間生活し、閉鎖空間がもたらす心理面の影響や人間関係の変化などを観察する。

村上さんは「月の有人基地の設計をしたい」と、2008〜10年の第50次南極観測隊で越冬し、エベレスト登山隊のベースキャンプなど「極地」での生活も経験。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)や米国の火星協会の施設で閉鎖環境を体験する実験にも参加し、「今の宇宙での暮らしは、科学者が考えた『コックピットの延長』の中で行われている」との思いを強くした。

火星への有人飛行は、往復や滞在で数年かかると見込まれている。そこで、村上さんは「日本が長く続けてきた閉鎖的空間での南極観測の知見やノウハウを将来の宇宙生活に役立てる象徴的な場だ」と、SHIRASEの活用を思い立った。
「長期間の閉鎖的な生活では、人の心がよりどころにするものや、支えにするものが必要だ。実験でそれをみつけたい」という。

実験では本物の宇宙さながらの環境を再現し、「地球側」との通信には6分間のタイムラグを設ける。食料は宇宙食を想定したフリーズドライ食品で、水の使用も制限。
シャワーは1人3日に1回とする。宇宙船の気密性が失われたと想定し、宇宙服がないクルーが直径約90センチの「レスキューボール」に長時間避難する訓練もある。

2月23日に始まる1回目は、同船が施設として利用できるかどうかを確認。活用できれば、21年からはクルーを公募して分析を重ね、火星への有人探査に反映させたい考えだ。宇宙飛行士をめざす人だけでなく、一般の人も参加可能だという。

同船の活用を模索していたWNI気象文化創造センターの三枝茂事務局長は「南極と宇宙をつなぐ新しい挑戦を応援したい」。日本火星協会の村川恭介理事長は「日本で火星有人探査を広く知ってもらう上で意義がある」と話す。

同NPOは使用する模擬宇宙服などの制作費を賄うため、朝日新聞社のクラウドファンディング「A―PORT」(https://a-port.asahi.com/projects/shirase/)で資金を募っている。(平井茂雄)

〈SHIRASE〉 1983年に就航した3代目の南極観測船で、現在の「しらせ」の先代。
2008年の退役後、スクラップとなる予定だったが、気象予報会社ウェザーニューズ創業者の故・石橋博良氏が引き取り、10年から千葉県の船橋港に係留されている。
現在は石橋氏が設立した一般財団法人WNI気象文化創造センターが所有し、イベントなどで一般公開されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000073-asahi-soci
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/25(金) 10:01:05.34ID:x0V+Pb2S
まずは最初のチームの生活が2週間程度だから、次のチーム滞在までの間にチャレンジングSHIRASEやるんじゃない?
このプロジェクトも一般公開のコンテンツにするでしょ
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/25(金) 20:08:08.10ID:+bneAC4B
民間気象情報で世界最大手で知られる、ウェザーニューズの給料はどのくらいか
LIMO 1/25(金) 19:50配信

シリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書をもとに注目企業の従業員の年収・給与や従業員数を見ていきましょう。
今回は国内大手の気象情報サービス企業であるウェザーニューズです。

■ウェザーニューズの平均年間給与はいくらか
ウェザーニューズ(提出会社)の2018年5月31日時点での平均年間給与は565.6万円と500万円を超えています。
また、従業員の平均年齢は37.2歳で30歳を上回っています。平均勤続年数は9.7年となっています。

■ウェザーニューズの従業員数は何人か
有価証券報告書の提出会社(単体)の従業員数は2018年5月31日時点で768名。単体で700人以上の従業員数がいます。
単体のセグメント別従業員数は以下の通りです。

 ・日本:768名
また、連結の従業員数は914名。セグメントごとの内訳は以下の通りです。

 ・日本:768名
 ・米州:77名
 ・欧州:45名
 ・アジア・豪州:24名

■過去5年の業績動向
ウェザーニューズ(連結)の業績推移についても見ておきましょう。

まず、売上高ですが、過去5年をみると増収傾向が続いています。2014年5月期に133億円であった水準が、2018年5月期には158億円となっています。

また、経常利益についてはやや減益傾向にあります。2014年5月期には32億円の水準であったものが、2018年5月期には24億円にまで減少しています。

投資家が重視する「ボトムライン」でもある親会社株主に帰属する当期純利益は経常利益と同様にやや減益傾向で、
2014年5月期には18億円であったものが、2018年5月期には11億円となっています。

■まとめにかえて
年収や給与といった金銭面での条件は仕事をする人にとっては誰もが気になる要素ではないでしょうか。
金銭面での処遇以外にも、働きがいや働きやすさといった職場環境が大事なのは言うまでもありません。

ただ、年収や給与などの「お金」の話は親しい仲でも聞きにくいというのが実際ではないでしょうか。こうしたデータが就職活動や転職活動の参考になれば幸いです。

平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいます。また、従業員数は就業人数です。基本的には、社外からの出向者を含み、社外への出向者は含みません。

日本証券業協会によれば、有価証券報告書は「金融商品取引法に基づいて上場会社が事業年度ごとに作成する会社内容の開示資料です。
株式を上場している会社は、各事業年度終了後、3か月以内に財務局長および上場証券取引所に有価証券報告書の提出が義務付けられています」とされています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00008727-toushin-life
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/27(日) 13:14:56.62ID:l9bTlkx4
配当入金確認した
スマートアラームの場所が行ったことないところか誤りばかりだけど保有したままにするよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/30(水) 09:11:18.72ID:xEngmBm/
迫る大量飛散 花粉を監視 観測機「ポールンロボ」最終調整
毎日新聞 1/30(水) 0:14配信

本格的な花粉飛散のシーズンを前に気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉市美浜区)で、
一般家庭や病院、企業など約1000カ所に発送する花粉観測機「ポールンロボ」が最終調整されている。

「ポールンロボ」は人の顔に見立てた直径約15センチの球体で、目、鼻、口がかたどられている。
観測した花粉量に応じて目の色が5段階に変わり、設置場所の飛散量がひと目で分かる。観測データは飛散予報などに活用される。

同社は、飛散のピークをスギ花粉が来月下旬から3月中旬、ヒノキは3月下旬から4月中旬と予想。
昨夏の猛暑などから、今春は東日本を中心に6年ぶりの大量飛散となる恐れがあり、注意を促している。【玉城達郎】

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/01/29/20190129hpj00m040007000q/0c8.jpg?1
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/01/29/20190129hpj00m040008000q/0c8.jpg?1
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/01/29/20190129hpj00m040009000q/0c8.jpg?1
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/01/29/20190129hpj00m040010000q/0c8.jpg?1
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/01/29/20190129hpj00m040011000q/0c8.jpg?1

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000001-mai-soci
https://video.mainichi.jp/detail/videos/%E6%96%B0%E7%9D%80/video/5995746837001?autoStart=true
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 20:56:40.08ID:onPqpAIP
五輪暑さ対策で気象センター設置 官民協力態勢
共同通信 2/1(金) 11:55配信

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、懸案となっている大会期間中の猛暑や台風対策で、観客らの安全確保を図るため、
民間の気象会社と気象庁の協力を得て「気象センター」を設置すると明らかにした。1月31日に民間の気象会社と契約した。官民の協力態勢で本格的な対策に乗り出す。

大会期間中、10人程度のチームで、競技会場のある地域の気象データを分析。観客向けに携帯電話のアプリなどを通じて熱中症予防の対策や、避難情報などの危険予報を発信する。
このほか各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)などを通じ、選手への情報提供も想定している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000079-kyodonews-spo
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/06(水) 09:38:27.09ID:CYVOSALY
保守
0764名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/06(水) 20:48:25.04ID:WVPXYd2c
革新
0768名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/07(木) 12:11:41.62ID:kUl9/4N2
非鉄
0769名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 00:15:51.48ID:VHn1vR/E
花粉症対策、注意点は? 衣服への付着、外干し…きめ細かく工夫
産経新聞 2019.2.7 12:40

花粉症に悩む人にとって、つらい季節がやってきた。今年は例年より飛散量が多いと予想されている。
花粉によるさまざまな症状を悪化させないためには、日常生活を送る上での工夫が大切だ。衣服のケアや住居内の対策などのポイントを専門家に聞いた。(油原聡子)

■意外と多い洋服への付着
気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉市美浜区)によると、今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は、全国的に平年並みか平年より多い予想となっている。

「衣類の花粉対策は大切。外出時に洋服に付着して、家の中に持ち込まれる花粉は多いんですよ」

こう話すのは、生活用品メーカー「ライオン」(東京都墨田区)のお洗濯マイスター、大貫和泉さんだ。

同社の調査では、1時間の換気で窓から侵入する花粉の量に比べ、ウールのセーターやポリエステルのフリースに付着した花粉量はおよそ6倍だったという実験結果があるという。

「花粉の付着量は、生地の素材によって違ってきます」と大貫さん。
トレンチコートやジャンパーなど、凹凸が少ない生地でできた衣類は花粉が付着しづらく、ウールやコーデュロイなど毛羽や凹凸がある生地は付着しやすいという。

花粉を引き寄せる静電気も、生地への付着量に影響する。対策として手軽なのが、静電気防止スプレーだ。
かばんとこすれる部分のほか、スカートやコートのすそは裏地部分へのスプレーも忘れずに。また、洗濯時に静電気防止効果のある柔軟剤を使用しても良いという。
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 00:16:21.04ID:VHn1vR/E
■干し始めは飛散ピークを避けて
花粉の時期の悩みで多いのが、洗濯物の外干しだ。

大貫さんは「花粉は乾いた衣類よりも湿った衣類に多く付着します」とアドバイスする。
外干しを5時間した状態で比較したところ、湿ったシーツは乾燥したシーツに比べて2倍の量の花粉が付着した。

花粉の飛散量は1日の中でも変化するため、干し始めは飛散のピーク時間帯を避けたほうが良い。
例えば、首都圏の都市部では午前11時〜午後3時頃と日没頃にピークが来るとの調査結果がある。
「早朝から干せば、ピークの時間帯には乾いています」と大貫さん。洗濯物を取り込むときには十分に振り払おう。

住まいには花粉を持ち込まないようにするのが基本の対策。しかし、換気や帰宅時などには、どうしても入り込んでしまう。

■舞い上がらせない
清掃関連サービスを展開する「ダスキン」(大阪府吹田市)の広報、古屋洋さんは「花粉は空気中に浮遊すると吸い込む恐れも。掃除では舞い上げないことがポイントです」と話す。

重点的に掃除する場所は、玄関と居室の窓から1メートル以内だ。
同社で室内の花粉量を測定したところ、窓から30センチ付近ではベランダと同じ量の花粉が入り込んでいたが、1メートル奥になると急激に量が少なくなった。

古屋さんは「花粉の掃除には、モップや床用のワイパーがおすすめ」と提案する。掃除機は排気口があるため、花粉を舞い上げる可能性があるからだ。

ただ、ラグやカーペットなど掃除機でないと清掃が難しいものもある。その場合は、1平方メートルあたり20秒ほど時間をかけて掃除機で吸う。
「パイルとパイルの奥底にゴミや花粉が落ちています。ゆっくりかけないと、すくい上げられません」と古屋さん。

水拭きは、モップなどで花粉を取り除いてからが効果的。最初に水拭きをしても、拭き残すことが多いという。
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 00:16:36.92ID:VHn1vR/E
■1時間ごとの飛散予報も
花粉の飛散量は、地域や天候、時間帯によって変化する。自分が住んでいる地域の飛散量の変化を把握することが大切だ。

ウェザーニューズは天気情報アプリ「ウェザーニュースタッチ」で、花粉情報を提供している。
全国約1000カ所ある独自の花粉観測網を生かし、地域ごとに1時間ごとの花粉飛散予報を掲載。大量飛散情報などを知らせるアラーム機能も備えた。外出や洗濯の判断に使えそうだ。

日本気象協会が運営する天気予報サイト「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」では、全国の花粉飛散情報を市区町村別に掲載している。1週間分の予測が一覧できる。

https://www.sankei.com/life/news/190207/lif1902070005-n1.html
https://www.sankei.com/life/news/190207/lif1902070005-n2.html
https://www.sankei.com/life/news/190207/lif1902070005-n3.html
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 15:54:12.20ID:VHn1vR/E
混合型雪面状態を自動認識するAI道路管理支援システムのプロトタイプを開発
〜路面の雪を認識する世界初のAIモデルの構築に成功〜
https://jp.weathernews.com/news/26086/
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/08(金) 15:54:39.52ID:VHn1vR/E
【速報・第三回花粉飛散傾向】1都12県で花粉シーズン開始、東京は昨年より8日早い飛散
〜1時間ごとのピンポイント飛散予報や臨時の大量飛散情報をアプリでお届け〜
https://jp.weathernews.com/news/26097/
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/14(木) 15:26:35.38ID:EeBwzTry
【第二回桜開花予想】東京・福岡・熊本が開花トップ、西・東日本は例年並〜やや遅い開花に
〜お花見名所700か所の開花・満開予想をアプリ「ウェザーニュースタッチ」で公開!〜
https://jp.weathernews.com/news/26156/
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/18(月) 10:40:21.02ID:9yb3re5t
777
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/18(月) 23:04:58.38ID:A1cHTITw
278 名無しSUN[] 2019/02/17(日) 23:39:12.75 ID:sJCWF4Ru

昨日大阪でミニ株主総会があったけど、バシフルボッコでワロタw
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/19(火) 15:30:09.43ID:JGqFbVpg
あす20日の天気に要注意!ツラい季節を乗り越えたい人気の“花粉症対策グッズ”
フジテレビ 2019年2月19日 火曜 午後0:35

花粉症の人にはツラい季節が到来。東京では2月11日に飛散開始が確認されたが、去年に比べて3日早い観測だった。

明日は関東などで4月並みの陽気と予想され、花粉症の人もそうでない人も注意が必要だという。

■花粉が大量飛散する条件とは?
全国約1000か所のデータから1時間ごとの花粉情報を発表している「ウェザーニューズ」は、今年の花粉飛散量は夏の記録的猛暑の影響から全国平均で去年の2.7倍と予想。

眞家泉気象予報士は「雨上がりで気温の上昇し、風が強く吹いたりすると花粉が飛散しやすい条件になる」と話す。

19日の東京は予報は雨が降るとの予報。そして、明日は回復し、晴れ時々曇り。予想最高気温は18度で、風速は5メートルと花粉が大量飛散する条件と一致している。

そのため、関東地方全域でも注意が必要だという。
0781名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/19(火) 15:30:20.94ID:JGqFbVpg
また、東京・築地の慶友銀座クリニック・大場俊彦院長も「去年が多かった」としながら、今年は花粉症を発症したと病院を訪れる人が例年に比べて早いと感じているという。
「暖かい日が続きますと、それに伴い症状や発現がかなり強くなると思いますし、それに伴って患者さんも多くなると予想されます」と話した。

すでに目がかゆいなどの症状が出ている人も多いようだが、花粉症対策グッズを扱う東急ハンズでも、さまざまなグッズが注目されている。

顔に吹きかけてウイルスが付着することを防ぐスプレーや花粉などの微粒子をブロックするだけでなく、快適な着け心地が1日中続くというマスクや、
マスクとしての機能は保ちつつ、スタイリッシュなデザインと豊富なカラーバリエーションが人気のマスクなどが売れているという。

さらに、強粘着ゲルパッドで衣類に付いた花粉を吸着するグッズなども登場。
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/19(火) 15:30:30.85ID:JGqFbVpg
ゲルの部分を水洗いすれば、繰り返し使えるという花粉除去グッズ。
帰宅の際に粘着シート付のローラーで衣類などの花粉を除去するグッズが一般的だが、これはデザインや形状ともに携帯しやすいため、
外出先でもこまめに花粉の除去ができると注目されているという。

他にも、今年は例年よりも花粉の量が多いという予想から、干した洗濯物から花粉を守るカバーなども人気だという。(「めざましテレビ」2月19日放送分より)

https://www.fnn.jp/posts/00426460HDK
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/20(水) 17:18:11.09ID:NWsKFXNK
【速報・第四回花粉飛散傾向】関東や九州で花粉が本格化、東京は昨年より14日早い開始に
〜スギ花粉の飛散ピークは3月中旬まで、東日本を中心に6年ぶりの大量飛散の恐れ〜
https://jp.weathernews.com/news/26186/
0786名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/21(木) 09:08:47.76ID:dGydpo0x
ポカポカ陽気に誘われた? スギ花粉の本格飛散始まる
朝日新聞 2/20(水) 17:09配信

20日は低気圧が暖かい空気を運んできた影響で、列島の広い範囲で気温が上昇。多くの地域で3〜4月並みの陽気となった。

気象庁によると、最高気温は静岡県三島市で22・7度、群馬県桐生市で20・8度、三重県尾鷲市で21・1度、高知市で20・1度など。
東京都心でも19・5度を観測した。2月中は全国的に平年より気温の高い日が続くという。

また、気象情報会社「ウェザーニューズ」は20日、関東全域と九州、四国、中国の一部で、18日までに本格的にスギ花粉の飛散が始まったと発表した。
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/21(木) 09:09:06.83ID:dGydpo0x
同社の観測では、スギ花粉の本格飛散の開始は東京都で昨年より14日、平年より5日、それぞれ早い。ピークは東日本と西日本で2月下旬〜3月中旬、東北は3月中旬〜4月上旬の予想。
同社は関東各地で平年より2〜3倍多い飛散量を予測している。一方、ヒノキ花粉の飛散ピークは太平洋側で3月下旬〜4月前半、日本海側で4月上旬〜中旬とみられるという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000057-asahi-soci
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/21(木) 09:09:32.88ID:dGydpo0x
ぽかぽか陽気、迫る花粉 東日本、大量飛散の恐れ
産経新聞 2/21(木) 0:02配信

低気圧が運んできた暖かい空気や山越えの風の影響で、20日は関東や東海を中心に気温が上昇。
気象庁によると東京都心で19・5度、静岡で21・5度、三島(静岡県)で22・7度など、軒並み4月上旬〜下旬並みの陽気となった。
これに伴い花粉の飛散も本格化。今年は東日本で6年ぶりの大量飛散となる恐れもあり、注意が必要だ。

環境省によると、愛媛県と静岡県で2月4日、1平方センチメートルあたり1個以上のスギ花粉を2日連続観測する「飛散開始」を今年初めて確認。
その後も九州、中国、関東地方の一部で確認された。

bサの他の地域でb煢ヤ粉の飛散自荘フは観測されてbィり、花粉シーャYンは始まってb「るといえる。
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/21(木) 09:09:52.03ID:dGydpo0x
気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉市)によると、今年は東日本を中心に6年ぶりの大量飛散が予想される。
担当者は「ここ数年は花粉症の症状が軽かった人や、今まで花粉症になったことがない人にも影響が出るかもしれない」と話す。

同社は関東や東海・山梨では2月下旬〜3月中旬、北陸・長野では3月上旬〜下旬、東北南部は3月中旬〜下旬、東北北部は3月下旬〜4月上旬にそれぞれスギ花粉のピークを迎えると予想。
その後はヒノキ花粉が飛び始め、関東や東海・山梨では3月下旬〜4月中旬、北陸でも4月に入るとヒノキ花粉のピークを迎えると見込まれている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000504-san-sctch
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/21(木) 14:53:05.61ID:dGydpo0x
【花粉】業界初!250mメッシュ/1時間ごとの細密飛散予報をアプリで配信開始
〜各地で「多い」「非常に多い」予想、飛散注意エリアをズーム表示で簡単チェック〜
https://jp.weathernews.com/news/26215/
0791名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/21(木) 21:35:57.97ID:dGydpo0x
北海道で大地震発生
0795名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/22(金) 08:58:07.09ID:1Oc+5FrS
花粉シーズン本格化 6年ぶり大量飛散に注意
千葉日報 2/21(木) 11:18配信

民間気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉市美浜区)は20日、千葉など関東全域を含む1都14県で同社の基準を超える花粉の飛散を観測したとして、関東や九州で本格的な花粉シーズンに入ったと発表した。
スギ花粉の飛散ピークは3月中旬までだが、東日本を中心に6年ぶりの大量飛散が予想され、同社は「花粉症の人は注意が必要。花粉症でない人や症状が軽い人も油断は禁物」と対策を呼び掛けている。

同社によると、同社が全国に設置している花粉観測機の3割以上が、1日30個以上の花粉を観測した日を本格的な花粉シーズン開始日としており、千葉を含む関東全域は今月18日だった。
千葉は寒気の影響を受けた昨年より11日早く、平年(過去10年の平均値)と比べ5日早いシーズンインだった。
0796名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/22(金) 08:58:17.29ID:1Oc+5FrS
花粉飛散量は千葉で昨年の3・2倍になると予想される。昨夏の猛暑でスギなどの雄花の生育が推進され、花粉が多い年の周期と重なった上、各地から同社へ寄せられる報告でも雄花が多いことを確認。
6年ぶりの大量飛散の恐れがある。

関東などのスギ花粉の飛散ピークは3月中旬まで。3月下旬〜4月中旬はヒノキ花粉がピークを迎える。
0798名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/22(金) 08:58:37.76ID:1Oc+5FrS
花粉飛散、早くも本格化…東京4倍・神奈川5倍
読売新聞 2/21(木) 15:06配信

気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉市)は20日、関東全域を含む1都14県でスギ花粉の飛散が本格化したと発表した。
2月中旬から暖かい日が続いた影響だといい、東京都は昨年より14日、平年より5日早い18日に本格化したという。
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/22(金) 08:58:47.40ID:1Oc+5FrS
同社によると、今年の花粉飛散量は、前年比で群馬県6・83倍、神奈川県5・64倍、東京都4・26倍、長崎県3・13倍などと予想され、全国的に前年を大きく上回る見通し。

関東以外で花粉飛散が本格化したのは、静岡、愛媛、山口、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本の8県。
スギ花粉の飛散ピークは東日本や西日本で3月中旬まで続くといい、東北でも3月に入ると花粉の飛散が始まるとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00050244-yom-soci
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/22(金) 08:58:54.42ID:1Oc+5FrS
800
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/22(金) 22:06:32.87ID:aZi/LRCb
>>801
ソライブ並みのセンスだなw
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 14:34:18.71ID:za8CyANG
保守
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 14:38:25.68ID:t9+u5Isi
【第三回桜開花予想】東京・福岡・熊本が桜開花トップ、西・東日本は例年並〜やや遅い予想
〜人気の東京・上野恩賜公園は3月22日、京都・嵐山は29日に開花の見込み〜
https://jp.weathernews.com/news/26249/
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 00:02:12.08ID:BHXeJ988
今春の桜の開花、3月下旬から 気象情報会社が予想発表
共同通信 2/26(火) 15:47配信

気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉市)は26日、今春の桜の開花予想を発表した。
西日本は例年並みだが、このうち九州南部はやや遅くなる。東日本と北日本は例年並みの見通し。
九州から関東の広い範囲で3月21〜24日ごろに開花し、西日本と東日本では3月末から4月上旬にかけて見頃を迎えるとしている。

同社によると、西日本と東日本は4月にかけての気温が平年並みか高いと予想され、つぼみは順調に育つ見込みだが、暖冬だった西日本の太平洋側を中心に開花が少し遅れる可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000127-kyodonews-soci
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 12:15:31.10ID:INlNXpya
開花予想が、気象協会・マップと比べてもらえてない感じ。
2社しか出てこないこと多くね?
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 14:07:06.93ID:g7ShjNCR
どこでの話だよ
TV番組なら出演キャスターの所属によるだろ
他社を優先するわけがない
気象協会は別格だろう
予想に幅があることを示せればいいから
いくつも並べる必要もないし
契約が必要ならいよいよやらない
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/28(木) 12:29:39.41ID:hMPskNlC
ウェザーは何かと独自色を打ち出しがちだけど
これってどの情報を取るかで
災害の時の行動なんか変わっちゃったら一大事だよな
桜くらいならどうでもいいけどさ
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/28(木) 23:26:28.31ID:lTKUVoYF
>>812
子供や高齢者に情報の取捨選択ができると思うか?
せめて、危険度を伝えるときのレベルくらい
合わせておかないとまずいだろ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 15:29:37.91ID:ZPYTur3F
>>811
災害時はアクセス不能になるから問題ない。
地震だって、少し大きく揺れたあとはアクセス不能になるし。きちんと考えられてるんだよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 16:07:16.10ID:HIz9J0b8
トラフィックが跳ね上がるからだろ
JR東アプリも酷かったな
必要な時に限って使えないw
さすがに増強されたようだが
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/05(火) 09:52:01.98ID:2xmiEnXV
保守
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/05(火) 14:42:37.16ID:W2aPjt3n
【第四回桜開花予想】福岡が桜開花トップ!全国的に例年並も、暖冬により一部名所で遅れ
〜人気の東京・上野恩賜公園は今月22日、京都・嵐山は29日に開花の見込み〜
https://jp.weathernews.com/news/26537/
0823名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/08(金) 14:46:08.28ID:kH4ueBww
【減災特集2019】大地震・浸水・土砂崩れの災害リスクを無料診断!アプリで提供開始
〜震度6強以上の地震発生確率や周辺の危険な場所をマップで簡単チェック〜
https://jp.weathernews.com/news/26669/
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/08(金) 16:00:38.40ID:pucKmwv2
3月11日、UNISDR ARISEジャパン主催の公開シンポジウム「SDGs時代の防災・減災と企業」で講演
https://jp.weathernews.com/news/26698/
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/08(金) 16:01:34.94ID:jFhJMag8
値崩れのリスクも分析してくんねーかな
またNISA枠で400買えそうになってきた
まだ始まりに過ぎない気もするが
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/10(日) 12:33:36.47ID:eS/HgcQa
東北の太平洋側って過去に何度も大津波喰らってるし、
小学生のころからしつこく歴史を習わされているのだから、
あれだけの規模の地震が海側で起こったなら、即座に高台目指して逃げなアカン
当時どっかの議員が非難しなかった人間を愚か者扱いして問題になったが、
実際、愚かだったろ。
可哀想なのは高齢だったり障害を負ってて逃げ遅れたり、
避難を呼びかけて逃げ遅れた公職の人間だけだ
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/11(月) 09:21:09.99ID:85B23j4a
M7級以上の地震が30年以内に高確率で発生するエリアは?
ウェザーニュース 3/11(月) 7:00配信

3月11日、東日本大震災から8年を迎えます。
大震災を引き起こした日本海溝沿いでは、宮城県沖で、マグニチュード(M)7級の地震が今後30年以内に発生する確率が90%程度であることが、政府の地震調査研究推進本部が公表した地震の長期評価で明らかになりました。

今後30年以内に日本海溝沿いで東日本大震災級(M9級)の地震が起きる確率はほぼ0%とされるものの、今後も各地で地震や津波を警戒する必要があります。

ウェザーニュースで「大地震はいつ来ると思いますか?」というアンケート調査を行ったところ、総じて7割を超える人が30年以内に大きな地震が発生すると考えている結果になりました。

しかし、10年以内(1年以内を含む)に絞ると、警戒感に地域差がありました。

東京都を含む茨城県から静岡県までの東日本の太平洋側は、
「10年以内(1年以内含む)」の大地震発生の可能性に対して警戒感が強く(発生すると思うが70%以上)、逆に石川県や富山県、島根県などの日本海側は弱い(同50%未満)傾向にあることが分かりました。

また、地震発生確率が高いとされる南海トラフの「地震津波避難対策特別強化地域」に指定されている高知県も、10年以内に発生すると思う人が44%と、他のエリアと比べて低かったのです。
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/11(月) 09:21:21.94ID:85B23j4a
冒頭で紹介した政府の地震長期評価は、大きな被害をもたらす可能性の高い、活断層で起きる地震と、地殻プレートの境界やその付近で起きる「海溝型地震」について、現在の科学的知見に基づき、評価し直したものです。

海溝型地震は、海底の中央海嶺で発生した「海のプレート」が、数百万年から数億年かけて移動して「陸のプレート」とぶつかり、陸のプレートの下に潜り込むことで発生します。
下方に引きずり込まれた陸のプレートがそのひずみに耐えられなくなり、元の状態に戻ろうと跳ね上がることで大規模な地震が発生するのです(「プレート間地震」といいます)。

東日本大震災や1923(大正12)年の関東大震災、1960年のチリ地震、2004年のスマトラ沖地震は、このプレート間地震でした。

海溝型地震にはまた、海のプレート内部の破壊によって発生する地震もあります(「スラブ内地震」といわれます)。1933(昭和8)年の昭和三陸地震、1993年の釧路沖地震はスラブ内地震とされています。
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/11(月) 09:21:32.07ID:85B23j4a
日本列島周辺は、海のプレートである太平洋プレートやフィリピン海プレートが、
陸のプレートである北アメリカプレートやユーラシアプレートの下に沈み込んでおり、複数のプレートによる複雑な力がかかるため、世界でも有数の地震多発地帯となっています。

政府の海溝型地震の長期評価では、東北地方沖から房総半島沖までの広範囲に連動した超大型地震(M9級)は、
過去の津波による堆積物から550年から600年程度に1度発生すると推定し、東日本大震災の発生から8年にとどまることから、今後30年以内の発生は「ほぼ0%」としました。

一方で、M7級の地震は「青森県東方沖及び岩手県沖北部」で90%程度以上、「宮城県沖」で90%程度、「茨城県沖」で80%程度、と日本海溝沿いの広範囲に及びました。

M7級の地震は、M8−9級の巨大地震と比べると、揺れも比較的弱く、過去に観測された津波も数十cm程度にとどまっています。

しかし、1978年の宮城県沖地震(M7.4)では、仙台市などで最大震度5だった中、多くの家屋やブロック塀が倒壊して28人の犠牲者が出たことから、その後、建築基準法の耐震基準が強化されました。

このほか、相模トラフ沿いでは、プレートの沈み込みによるM7程度の地震が今後30年以内に70%程度で発生すると評価されています。

また、約88年周期で大地震が起こると推定されている南海トラフでは、この73年間大地震が発生していないことから、M8−9級の地震が70−80%の高確率で発生する、とされています。

日本においては、どの場所であっても突然の地震に見舞われるおそれがあります。今後も揺れや津波への備えは欠かすことはできません。
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/11(月) 09:21:42.22ID:85B23j4a
日本列島周辺は、海のプレートである太平洋プレートやフィリピン海プレートが、
陸のプレートである北アメリカプレートやユーラシアプレートの下に沈み込んでおり、複数のプレートによる複雑な力がかかるため、世界でも有数の地震多発地帯となっています。

政府の海溝型地震の長期評価では、東北地方沖から房総半島沖までの広範囲に連動した超大型地震(M9級)は、
過去の津波による堆積物から550年から600年程度に1度発生すると推定し、東日本大震災の発生から8年にとどまることから、今後30年以内の発生は「ほぼ0%」としました。

一方で、M7級の地震は「青森県東方沖及び岩手県沖北部」で90%程度以上、「宮城県沖」で90%程度、「茨城県沖」で80%程度、と日本海溝沿いの広範囲に及びました。

M7級の地震は、M8−9級の巨大地震と比べると、揺れも比較的弱く、過去に観測された津波も数十cm程度にとどまっています。
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/11(月) 09:21:51.67ID:85B23j4a
しかし、1978年の宮城県沖地震(M7.4)では、仙台市などで最大震度5だった中、多くの家屋やブロック塀が倒壊して28人の犠牲者が出たことから、その後、建築基準法の耐震基準が強化されました。

このほか、相模トラフ沿いでは、プレートの沈み込みによるM7程度の地震が今後30年以内に70%程度で発生すると評価されています。

また、約88年周期で大地震が起こると推定されている南海トラフでは、この73年間大地震が発生していないことから、M8−9級の地震が70−80%の高確率で発生する、とされています。

日本においては、どの場所であっても突然の地震に見舞われるおそれがあります。今後も揺れや津波への備えは欠かすことはできません。
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/11(月) 09:22:07.78ID:85B23j4a
今後30年間にM7級以上の地震が、50%以上の確率で発生すると評価される主な海域
※政府の地震調査研究推進本部の評価結果より。表記は地域の名称、地震規模、確率の順

▼千島海溝
【色丹島沖及び択捉島沖】
M7.7-8.5前後 60%程度

【根室沖】
M7.8-8.5程度 80%程度

▼日本海溝
【青森県東方沖及び岩手県沖北部】
M7.0-7.5程度 90%程度以上

【宮城県沖】
M7.0-7.5程度 90%程度

【福島県沖】
M7.0-7.5程度 50%程度

【茨城県沖】
M7.0-7.5程度 80%程度

【青森県東方沖及び岩手県沖北部から茨城県沖】
M7.0-7.5程度 60-70%
※沈み込んだプレート内の地震

▼相模トラフ
【相模湾から房総半島南東沖】
M6.7-7.3程度 70%程度
※プレートの沈み込みに伴うM7程度の地震

▼南海トラフ
【駿河湾から遠州灘、熊野灘、紀伊半島の南側の海域及び土佐湾を経て日向灘沖まで】
M8-9級 70-80%
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/11(月) 19:44:12.55ID:Uvm6PfPi
なげーよ
纏めろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況