>>160
昨年8月に第二グランドサッカー用の20oに刈り込んで3か月後の11月の
近鉄vs中国電力の練習試合で芝生の禿具合で村井の話が法螺話としてJリーグ
頭抱えることも知らないの?
https://www.sankei.com/west/news/190919/wst1909190016-n1.html
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202008230000875.html
https://www.youtube.com/watch?v=BiPl3TZ7CPU
指定管理者公募条件に近鉄の間で試合練習の調整を義務付けていて、近鉄側が
スクラムの安全対策上39oの芝を主張すれば、第一グランドでのサッカー使用禁止!
それが、昨年の11月で証明された。だから、前FC大阪社長は「(将来的に)そこを使う前提ではないです」
と発言するしかなく、東大阪市長は、ラグビーファーストと発言して敵前逃亡する始末!
https://www.nikkansports.com/sports/news/202006190000980.html
だから、川淵は分離を勧めている。イタリアvsアルゼンチンのテストマッチがサッカー場で
あった時のスクラムを見れば芝ガーとなることは分かっている!
https://www.youtube.com/watch?v=Y5qLMDHC7sg
https://friday.kodansha.co.jp/article/77523
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18205?page=2