>金メダルを獲得したソチ五輪・平昌五輪の報奨金はすべて宮城県と仙台市に寄付
これ見るたびソチ当時の違和感思い出す
記憶違いだったらゴメンだけど
他のメダリストと一緒の会見か何かで報奨金の使い道質問されて「寄付します」って答えて
同席のメダリスト達「えっ?」って顔してた
よほどスポンサーや広告契約の収入がない限りアマチュア選手は皆競技費用が欲しいし実際スノボの女子選手はメダルとってもスポンサー探してた
そんななかで競技で稼ぐプロ選手ならともかく未成年のアマスポーツ選手が寄付っておかしいんだよ
多少収入あっても競技費用には足りないだろうし生活は親掛りのはずでそりゃ驚くよね
多額の奨学金もらってたこと後でここで知って呆れたね

長文すみません