!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
タイトル通りです
荒らしはスルーでお願いします
※前スレ
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1713438819/
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1717790176/
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1718443059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スポーツ好きさん
2024/07/28(日) 15:11:43.06ID:7WXKGOGF0196スポーツ好きさん
2024/09/13(金) 14:29:12.79ID:cfYdtaZr0197スポーツ好きさん
2024/09/13(金) 23:59:25.36ID:ZWbceHJi0 菅野はもう厳しいかもね。1年の東北駅伝以降まともな勝負レース走ってないし。素材が最高クラスなのは認めるけど。
198スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 01:09:15.36ID:MHYxzc0Q0 >>197
2018年 全中3000m決勝
1位 藤宮、2位 吉居駿、3位 堀口、4位 須山、5位 滝澤
この年のトップ5で大学生で活躍しているのは吉居駿くらいだね
2022年 全中3000m決勝
1位 増子陽太、2位 新妻遼己、3位 奥野恭史、4位 新妻昴己、5位 菅野元太
この年のトップ5は今でも知名度がある5人と言っていい選手たち
菅野元太はここからどのくらい伸びるかということだね
2018年 全中3000m決勝
1位 藤宮、2位 吉居駿、3位 堀口、4位 須山、5位 滝澤
この年のトップ5で大学生で活躍しているのは吉居駿くらいだね
2022年 全中3000m決勝
1位 増子陽太、2位 新妻遼己、3位 奥野恭史、4位 新妻昴己、5位 菅野元太
この年のトップ5は今でも知名度がある5人と言っていい選手たち
菅野元太はここからどのくらい伸びるかということだね
199スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 21:22:07.07ID:uBkOy4Ic0 進路スレで広島県の高2が中央予想になってる
田原と同じ中学の後輩だね
田原と同じ中学の後輩だね
200スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 21:24:38.32ID:blUgX6U80 >>199
ここ最近世羅は毎年予想に上がる→実際は来ないの繰り返しだからなんともいえん
ここ最近世羅は毎年予想に上がる→実際は来ないの繰り返しだからなんともいえん
201スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 21:40:52.23ID:93rpGq7j0 新見くんはインスタにもよくいいねしてくれてるし興味があるのは間違いないのでは
202スポーツ好きさん
2024/09/14(土) 22:08:58.97ID:uBkOy4Ic0203スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 08:23:14.23ID:kg8MqJfI0204スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 10:41:22.17ID:Io3sMl+10 近畿ユース陸上2024
2年男子 5000m
1位 新妻遼己(西脇工業) 13分44秒64
2位 奥野恭史(洛南高校) 14分38秒64
3位 谷口僚哉(洛南高校) 14分47秒38
4位 福井 楽(府立桂高) 14分57秒01
5位 酒上航煕(須磨学園) 14分59秒12
新妻遼己は独走、1人だけ力の違いを見せつけたな
2年男子 5000m
1位 新妻遼己(西脇工業) 13分44秒64
2位 奥野恭史(洛南高校) 14分38秒64
3位 谷口僚哉(洛南高校) 14分47秒38
4位 福井 楽(府立桂高) 14分57秒01
5位 酒上航煕(須磨学園) 14分59秒12
新妻遼己は独走、1人だけ力の違いを見せつけたな
205スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 10:42:46.30ID:y9ICp+5p0 増子が厳しいだけに新妻とれたら最高だよね。
206スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 12:50:56.34ID:FsX/63HN0 新妻は神奈川、早稲田、駒澤、中央の4つ巴
207スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 13:36:47.17ID:wgkmmYiQ0 >>206
仙台育英の2年生は現状どんな感じ?
仙台育英の2年生は現状どんな感じ?
208スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 13:39:32.42ID:FsX/63HN0 >>207
今のところは無さそうです
今のところは無さそうです
209スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 14:22:21.63ID:kg8MqJfI0 >>207
釣られるな
釣られるな
210スポーツ好きさん
2024/09/15(日) 22:00:46.00ID:nuf085YF0 中国実業団長距離記録会
9/14(土) 5000m
4組 19時30分スタート
1位 高石 樹(高知工業3年) 13分59秒04
2位 ジェレミア・カマウ(世羅3年) 14分07秒35
11位 本宮優心(世羅高校3年) 14分32秒90
13位 助川拓海(安川電機) 14分36秒85
3組 18時30分スタート
1位 北村海智(倉敷高校2年) 14分14秒97
2位 新見春陽(世羅高校2年) 14分17秒03
3位 設楽悠太(西鉄) 14分17秒08
9位 上田悠晴(西京高校3年) 14分36秒59
12位 土間薫哉(世羅高校2年) 14分41秒10
15位 向津 翼(世羅高校3年) 14分54秒22
18位 三浦拓朗(大塚製薬) 15分10秒98
9/14(土) 5000m
4組 19時30分スタート
1位 高石 樹(高知工業3年) 13分59秒04
2位 ジェレミア・カマウ(世羅3年) 14分07秒35
11位 本宮優心(世羅高校3年) 14分32秒90
13位 助川拓海(安川電機) 14分36秒85
3組 18時30分スタート
1位 北村海智(倉敷高校2年) 14分14秒97
2位 新見春陽(世羅高校2年) 14分17秒03
3位 設楽悠太(西鉄) 14分17秒08
9位 上田悠晴(西京高校3年) 14分36秒59
12位 土間薫哉(世羅高校2年) 14分41秒10
15位 向津 翼(世羅高校3年) 14分54秒22
18位 三浦拓朗(大塚製薬) 15分10秒98
211スポーツ好きさん
2024/09/16(月) 11:36:11.05ID:brUc0mdE0 岡田開成
「意識している選手は並川颯太、佐藤大介、原田望睦。佐藤も原田も調子いいのでそこも負けたくない」
「箱根予選会は初ハーフではあるが日本人トップを目指す」
「全日本大学駅伝は1区で区間賞を取って流れを作りたい」
「箱根駅伝は先輩方は強いが2区を走って1年めからいい経験を積みたい」
(中大スポーツ、9月16日)
「意識している選手は並川颯太、佐藤大介、原田望睦。佐藤も原田も調子いいのでそこも負けたくない」
「箱根予選会は初ハーフではあるが日本人トップを目指す」
「全日本大学駅伝は1区で区間賞を取って流れを作りたい」
「箱根駅伝は先輩方は強いが2区を走って1年めからいい経験を積みたい」
(中大スポーツ、9月16日)
212スポーツ好きさん
2024/09/16(月) 13:08:23.05ID:qX4Ml9fp0213スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 17:51:49.22ID:azL/Lp8K0 合宿しっかりこなせて調子よくて自信があるのでは?
これは駅伝シーズン楽しみやね
これは駅伝シーズン楽しみやね
214スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 18:00:04.00ID:WImTeFSB0 ふるい
215スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 19:24:57.68ID:y8FCKBrY0 浜松日体の古井?
216スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 19:35:11.21ID:p7Ctx/0K0 確か兄が明治じゃなかった?
217スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 20:34:04.25ID:x6Qe6aL+0 >>215
古井海成(浜松日体3年)
9/15(日) 静岡県長距離強化記録会
5000m7組
1位 古井海成(浜松日体3年) 14分11秒67 PB
浜松日体の古井は兄が明治大3年の古井康介、9/15の記録会で組トップのタイムで14分11秒67を出した。これまでの自己記録を約30秒更新している
古井海成(浜松日体3年)
9/15(日) 静岡県長距離強化記録会
5000m7組
1位 古井海成(浜松日体3年) 14分11秒67 PB
浜松日体の古井は兄が明治大3年の古井康介、9/15の記録会で組トップのタイムで14分11秒67を出した。これまでの自己記録を約30秒更新している
218スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 21:01:15.68ID:4Ul9aQrs0 単発書き込みに釣られるなよ
せめて何かのソースとか出してるならともかくさ
せめて何かのソースとか出してるならともかくさ
219スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 21:28:00.53ID:iJxfnY1O0 >>218
浜松日体の古井が大幅なPBを出したのがわかったから一般的な情報としてインフォームしただけだ
進路について何のサジェスチョンもしてないぞ
釣りでも釣られてもいない
一般的な記録会の知っておいていいと思われる情報をインフォームしただけだぞ
浜松日体の古井が大幅なPBを出したのがわかったから一般的な情報としてインフォームしただけだ
進路について何のサジェスチョンもしてないぞ
釣りでも釣られてもいない
一般的な記録会の知っておいていいと思われる情報をインフォームしただけだぞ
220スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 21:41:10.72ID:gGTuvkoe0 今年仙台育英からは無し?
221スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 21:57:34.17ID:jIgp758j0 浜松日体の監督は北条だし、兄貴も明治。パイプは順天堂。まー無いよ。
静岡であれば新村や藤枝明誠の木村、遠藤の方がまだ可能性があると思う。
静岡であれば新村や藤枝明誠の木村、遠藤の方がまだ可能性があると思う。
222スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 22:07:56.00ID:pNAILsA70 浜松日体は愛三工業にいる藤井以来来てないね
223スポーツ好きさん
2024/09/17(火) 22:14:36.06ID:VH9qONnm0 >>221
古井の父は亜細亜大で箱根駅伝を2回走って、スズキ浜松アスリートクラブの長距離コーチをしていた人なんだね
一般論としては浜松日体の監督が明治OBの北條尚、兄が明治の3年生だからつながりとしては明治有力には見えるよね
それにこれまでの予想では静岡県の選手の名前は全く挙がっていなかったからね
古井はこれまでの自己ベストを大幅に更新したからその進路は注目したいとは思う
古井の父は亜細亜大で箱根駅伝を2回走って、スズキ浜松アスリートクラブの長距離コーチをしていた人なんだね
一般論としては浜松日体の監督が明治OBの北條尚、兄が明治の3年生だからつながりとしては明治有力には見えるよね
それにこれまでの予想では静岡県の選手の名前は全く挙がっていなかったからね
古井はこれまでの自己ベストを大幅に更新したからその進路は注目したいとは思う
224スポーツ好きさん
2024/09/21(土) 20:25:04.79ID:hxQvsWC30 噂の上田君は5000のタイムも付いてきたね
225スポーツ好きさん
2024/09/21(土) 23:14:26.36ID:p0ygWbGx0 9/21(土) 奈良県強化長距離記録会
5000m15組 19時45分スタート
1位 ジョセフ・ギタエ(遊学館2年) 14分04秒98
2位 上田翔大(西脇工業3年) 14分08秒55
3位 田村幸太(関西創価2年) 14分08秒90
4位 衣川勇太(西脇工業3年) 14分10秒54
5位 上野山拳士朗(和歌山北3年) 14分13秒92
6位 赤坂勇輔(西脇工業2年) 14分20秒33
13位 新妻昴己(西脇工業2年) 14分28秒24
14位 森井勇磨(京都陸協) 14分29秒73
新妻遼己(西脇工業2年) DNS
5000m15組 19時45分スタート
1位 ジョセフ・ギタエ(遊学館2年) 14分04秒98
2位 上田翔大(西脇工業3年) 14分08秒55
3位 田村幸太(関西創価2年) 14分08秒90
4位 衣川勇太(西脇工業3年) 14分10秒54
5位 上野山拳士朗(和歌山北3年) 14分13秒92
6位 赤坂勇輔(西脇工業2年) 14分20秒33
13位 新妻昴己(西脇工業2年) 14分28秒24
14位 森井勇磨(京都陸協) 14分29秒73
新妻遼己(西脇工業2年) DNS
226スポーツ好きさん
2024/09/21(土) 23:15:39.73ID:hRnV4XFL0 他の和歌山北の選手でてるけど安東は出てないね
怪我とかかなぁ
怪我とかかなぁ
227スポーツ好きさん
2024/09/22(日) 08:24:37.64ID:tEHb8BAJ0 >>226
安東はDNSに名前がないからエントリーしていなかったみたいだね
6/16 近畿大会インターハイ5000m決勝
3位 三宅悠斗(洛南高校3) 14分11秒74
16位 上野山拳士朗(和歌山北3) 14分58秒52
26位 安東海音(和歌山北3) 15分19秒42
6/30 U20日本選手権陸上3000m決勝
1位 濱口大和(佐久長聖3) 8分01秒92 大会新、PB
2位 佐々木哲(佐久長聖3) 8分02秒56 大会新、PB
6位 寺田向希(中央大1年) 8分09秒73 PB
7位 上野山拳士朗(和歌山北3) 8分21秒22
9位 安東海音(和歌山北3) 8分34秒30
9/21 奈良県強化長距離記録会
2位 上田翔大(西脇工業3) 14分08秒55
5位 上野山拳士朗(和歌山北3) 14分13秒92
夏合宿を終えて上田翔大(西脇工業)、上野山拳士朗(和歌山北)は5000mで自己ベストを大きく更新。
安東は高2の11月日体大記録会で14分13秒49を出しているけど、現時点ではそこがピークになっている
安東はDNSに名前がないからエントリーしていなかったみたいだね
6/16 近畿大会インターハイ5000m決勝
3位 三宅悠斗(洛南高校3) 14分11秒74
16位 上野山拳士朗(和歌山北3) 14分58秒52
26位 安東海音(和歌山北3) 15分19秒42
6/30 U20日本選手権陸上3000m決勝
1位 濱口大和(佐久長聖3) 8分01秒92 大会新、PB
2位 佐々木哲(佐久長聖3) 8分02秒56 大会新、PB
6位 寺田向希(中央大1年) 8分09秒73 PB
7位 上野山拳士朗(和歌山北3) 8分21秒22
9位 安東海音(和歌山北3) 8分34秒30
9/21 奈良県強化長距離記録会
2位 上田翔大(西脇工業3) 14分08秒55
5位 上野山拳士朗(和歌山北3) 14分13秒92
夏合宿を終えて上田翔大(西脇工業)、上野山拳士朗(和歌山北)は5000mで自己ベストを大きく更新。
安東は高2の11月日体大記録会で14分13秒49を出しているけど、現時点ではそこがピークになっている
228スポーツ好きさん
2024/09/22(日) 13:48:03.08ID:udEAVSVI0 上3人は盤石そのものだけど他の噂ある選手は今季調子上がってないだけに好調な上田君が来てくれると喜ばしいね
229スポーツ好きさん
2024/09/22(日) 15:49:45.35ID:glaOp7Zq0 9/22 全日本実業団対抗陸上
1500m決勝 14時00分スタート
1位 中野翔太(ホンダ) 3分41秒47
2位 グエム・エブラハム(阿見AC) 3分41秒75
3位 野口雄大(トーエネック) 3分41秒91
4位 柳本匡哉(愛三工業) 3分42秒44
8位 小袖英人(ホンダ) 3分44秒21
10位 飯島陸斗(阿見AC) 3分45秒45
中野翔太(ホンダ、中大OB)が1500mで1位
1500m決勝 14時00分スタート
1位 中野翔太(ホンダ) 3分41秒47
2位 グエム・エブラハム(阿見AC) 3分41秒75
3位 野口雄大(トーエネック) 3分41秒91
4位 柳本匡哉(愛三工業) 3分42秒44
8位 小袖英人(ホンダ) 3分44秒21
10位 飯島陸斗(阿見AC) 3分45秒45
中野翔太(ホンダ、中大OB)が1500mで1位
230スポーツ好きさん
2024/09/22(日) 17:32:06.08ID:6IXDOxzw0231スポーツ好きさん
2024/09/23(月) 08:40:24.76ID:k6VNyfCe0 上田はもう少し涼しくなれば13分台出るだろうし石川も狙えるとこまで来てるから
13分台5人もあり得る
13分台5人もあり得る
232スポーツ好きさん
2024/09/23(月) 10:34:21.06ID:p8C+/35r0 秋以降に向けては濵口が13分20秒台、辻、三宅が13分40秒台、上田が13分台、長谷川、石川が14分一桁を目指すという感じかな。安東も調子さえ戻れば石川と同じくらい走れると思う。
濵口は走り過ぎなところが心配ではあるけどね。折田のようにならないか心配。
濵口は走り過ぎなところが心配ではあるけどね。折田のようにならないか心配。
233スポーツ好きさん
2024/09/23(月) 11:23:21.26ID:ZfWrhO7T0234スポーツ好きさん
2024/09/23(月) 23:37:02.79ID:9UiWyvd/0 9/23(月) あおもりディスタンス記録会
3000m5組 15時40分スタート
1位 古川陽樹(盛岡大附2年) 8分19秒55
5000m3組 17時40分スタート
1位 古川陽樹(盛岡大附2年) 14分38秒84
6位 増子陽太(学法石川2年) 14分56秒15
5000m4組 18時00分スタート
4位 増子陽太(学法石川2年) 14分37秒07
古川(盛岡大附2年)が3000、5000の2本に出場。
増子陽(学法石川2年)は5000mで3組、4組で2本に出場している
(進路については全くわからない。あくまで一般的な記録会情報です。)
3000m5組 15時40分スタート
1位 古川陽樹(盛岡大附2年) 8分19秒55
5000m3組 17時40分スタート
1位 古川陽樹(盛岡大附2年) 14分38秒84
6位 増子陽太(学法石川2年) 14分56秒15
5000m4組 18時00分スタート
4位 増子陽太(学法石川2年) 14分37秒07
古川(盛岡大附2年)が3000、5000の2本に出場。
増子陽(学法石川2年)は5000mで3組、4組で2本に出場している
(進路については全くわからない。あくまで一般的な記録会情報です。)
235スポーツ好きさん
2024/09/24(火) 00:03:07.28ID:ZaIj8j/I0236スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 12:39:57.20ID:X1lIw8x80 NCG5000m
高校生なし
23組
日本人高校生なし
22組
佐久(石川、濱口、松山)、大牟田(本田、松田)、須磨(堀野、藤岡)など
21組
大牟田(野田、森本、久保)、農二(野見山、岩瀬、大竹)、須磨(梅田、長谷川、梅本)、和歌山北(太田、上野山)、石川(鳥栖工)など
20組
佐久(佐々木、木村)、仙台育英(若林、浜川、佐々木、森)、須磨(村岡、酒上、森貞、白石)、農二(竹林、武川、相蘇)、村上(大牟田)、岩佐(鳥栖工)、山本(洛北)など
19組
大牟田(塚田、宗像)、須磨(橋本、徳永、八嶋)、家光(美方)など
濵口が22組、長谷川石川が21組
高校生なし
23組
日本人高校生なし
22組
佐久(石川、濱口、松山)、大牟田(本田、松田)、須磨(堀野、藤岡)など
21組
大牟田(野田、森本、久保)、農二(野見山、岩瀬、大竹)、須磨(梅田、長谷川、梅本)、和歌山北(太田、上野山)、石川(鳥栖工)など
20組
佐久(佐々木、木村)、仙台育英(若林、浜川、佐々木、森)、須磨(村岡、酒上、森貞、白石)、農二(竹林、武川、相蘇)、村上(大牟田)、岩佐(鳥栖工)、山本(洛北)など
19組
大牟田(塚田、宗像)、須磨(橋本、徳永、八嶋)、家光(美方)など
濵口が22組、長谷川石川が21組
237スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 12:41:36.46ID:jsrQwaV20 現役生は出場しないけど山亮コーチとか浦田スカウトいたら高3や高2の候補者わかるかもね
238スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 12:59:46.80ID:/IvHssL10 安東はやっぱり怪我っぽいね
239スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 17:00:48.79ID:E+NVd1970 濱口は国体もあるだろうしフル全開じゃないような気もするけどどうだろ
240スポーツ好きさん
2024/09/26(木) 18:32:28.88ID:jsrQwaV20241スポーツ好きさん
2024/09/28(土) 19:20:32.14ID:W2OMSzRf0 9/28 Yogiboチャレンジ5000m
1位 鈴木大翔(仙台育英2年) 13分57秒74 PB
2位 近江 亮(仙台育英2年) 13分58秒29 PB
3位 簡 子傑(仙台育英2年) 13分58秒88 PB
5位 田村亘之介(帝京長岡3年) 14分36秒45
仙台育英2年の3人全員が13分台のPB。
1位 鈴木大翔(仙台育英2年) 13分57秒74 PB
2位 近江 亮(仙台育英2年) 13分58秒29 PB
3位 簡 子傑(仙台育英2年) 13分58秒88 PB
5位 田村亘之介(帝京長岡3年) 14分36秒45
仙台育英2年の3人全員が13分台のPB。
242スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 00:37:23.06ID:rdiWjLip0 9/28 東北高校新人陸上
5000m決勝 12時10分スタート
1位 J・カルリ(青森山田2) 13分45秒70 大会新
2位 古川陽樹(盛岡大附2年) 14分07秒00 大会新PB
3位 古川一琉(酒田南2年) 14分54秒25
4位 佐藤柊人(学法石川2年) 15分00秒94
盛岡大附の古川は14分07秒00で大会新のPB
5000m決勝 12時10分スタート
1位 J・カルリ(青森山田2) 13分45秒70 大会新
2位 古川陽樹(盛岡大附2年) 14分07秒00 大会新PB
3位 古川一琉(酒田南2年) 14分54秒25
4位 佐藤柊人(学法石川2年) 15分00秒94
盛岡大附の古川は14分07秒00で大会新のPB
243スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 19:48:46.83ID:3IRWVBQd0 石川は13分台まであと一歩だねやっぱりいいスカウトになりそうだ
244スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 22:28:47.04ID:FhaFWGX20 9/29 日体大記録会5000m
21組
3位 石川蒼大(鳥栖工業3年) 14分04秒98
26位 長谷川大翔(須磨学園3) 14分39秒35
22組
DNS 濱口大和(佐久長聖3年)
21組
3位 石川蒼大(鳥栖工業3年) 14分04秒98
26位 長谷川大翔(須磨学園3) 14分39秒35
22組
DNS 濱口大和(佐久長聖3年)
245スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 22:49:02.16ID:yDQy25MF0 >>244
濱口は途中までPMしてるからDNSじゃなくてDNFだよ
濱口は途中までPMしてるからDNSじゃなくてDNFだよ
246スポーツ好きさん
2024/09/29(日) 23:26:30.01ID:mr5RhbH/0 組上位なのが素晴らしいね石川
同じくらいのタイム持った高校生にも全員勝ったしいよいよ完全復活か
同じくらいのタイム持った高校生にも全員勝ったしいよいよ完全復活か
247スポーツ好きさん
2024/09/30(月) 22:14:45.98ID:L7ZoGqVI0248スポーツ好きさん
2024/09/30(月) 22:49:38.03ID:viEzWKTv0 鈴木は青学、近江は駒澤、佐藤は立教、森は東洋、若林は中央かな。
菅野は1年の東北駅伝以降走ってないし、もう推薦で取るのは厳しい。
また、あの余裕のある軽い走りを見せて欲しいけど、全く走ってないのであれば大学では難しいと思う。
菅野は1年の東北駅伝以降走ってないし、もう推薦で取るのは厳しい。
また、あの余裕のある軽い走りを見せて欲しいけど、全く走ってないのであれば大学では難しいと思う。
249スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 19:18:22.04ID:3bRQXR2D0250スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 19:22:21.10ID:ZR/ah8Ef0251スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 19:31:20.94ID:G2SQftNd0252スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 20:55:43.42ID:tYDtUox50 >>250
予想というか荒らし
予想というか荒らし
253スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 21:05:50.14ID:nxLBGvGM0 若林はインターハイにも出ているから推薦基準は満たしているよ。インスタもフォローしている。
254スポーツ好きさん
2024/10/01(火) 21:45:05.10ID:AQOoqbNv0 安東が今週末の関西ディスタンスチャレンジにエントリーしてるね
255スポーツ好きさん
2024/10/04(金) 21:08:36.14ID:8ijZN1Rx0 10/6 奥球磨駅伝 高校生の部
1区(10km) 三宅(洛南3年)、新見(世羅2年)
2区(3km) 石川(鳥栖工業3年)、加嶋(洛南3年)
3区(8.25km) 長谷川(須磨学園3)、橋本(洛南3年)
4区(7.9km) 井上優(洛南3年)、堀野(須磨学園3年)
三宅が1区、石川が2区、長谷川が3区を走る
1区(10km) 三宅(洛南3年)、新見(世羅2年)
2区(3km) 石川(鳥栖工業3年)、加嶋(洛南3年)
3区(8.25km) 長谷川(須磨学園3)、橋本(洛南3年)
4区(7.9km) 井上優(洛南3年)、堀野(須磨学園3年)
三宅が1区、石川が2区、長谷川が3区を走る
256スポーツ好きさん
2024/10/05(土) 10:51:50.79ID:3wDoeU500 10/5 関西ディスタンスチャレンジ
5000m
最終組(12組) 安東海音(和歌山北3年)
安東が最終組にエントリーしてるね
5000m
最終組(12組) 安東海音(和歌山北3年)
安東が最終組にエントリーしてるね
257スポーツ好きさん
2024/10/05(土) 14:31:25.69ID:cmH6uo5D0 調子が戻っていると良いな。
本当は国体で走っているべき選手なんだけどね。
本当は国体で走っているべき選手なんだけどね。
258スポーツ好きさん
2024/10/05(土) 15:00:54.11ID:6QZRHy6m0259スポーツ好きさん
2024/10/05(土) 23:30:10.53ID:+zz+mJUk0 安東はDNFだね。
やっぱ調子は相当悪そう。無理して走るより今は思い切って休んだ方が良いかもね。
やっぱ調子は相当悪そう。無理して走るより今は思い切って休んだ方が良いかもね。
260スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 08:30:07.29ID:Aubyyg+B0 今日は奥球磨駅伝
1区三宅は区間賞候補だね
1区三宅は区間賞候補だね
261スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 08:47:41.29ID:Zof3qqJC0262スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 10:43:35.70ID:SuNX+lVm0 奥球磨駅伝見てるけど西京の上田がメガネで西京ってこともあるし顔も系統が一緒っぽくて阿部になんか似てるw
263スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 11:02:06.79ID:8weBFdPU0 中間点の給水ミスが響いた感じがしたね三宅
264スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 11:06:13.11ID:mKrWeet+0 三宅の走り方だと登りは合わないね。ストライドも大きい走りだし、下り基調のコースが合ってる。都大路も4区がベスト。
265スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 11:58:39.81ID:Zof3qqJC0 長谷川はあんま良くなかったっぽいな
須磨勢は高2時点が一番良いっていう選手が多いんだよな
須磨勢は高2時点が一番良いっていう選手が多いんだよな
266スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 14:06:19.18ID:gScYfBs10 石川は2区日本人トップだね駅伝シーズンに向けてコンディション上がってきた
洛南は三宅以外にも橋本加嶋井上優も微妙だったし合宿疲れでしょう
洛南は三宅以外にも橋本加嶋井上優も微妙だったし合宿疲れでしょう
267スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 16:28:05.71ID:pl8cmUGa0 大牟田がかなり合わせてたか 実物か
268スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 16:28:46.09ID:pl8cmUGa0 実力
269スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 18:24:44.11ID:Zof3qqJC0 長谷川は4区区間20位か…
うーんって感じの結果になっちゃったな
持ちタイムは良いけど実力が伴ってないから大学でじっくり育成コースだな
井上みたいに4年時に戦力になれればって感じかな
うーんって感じの結果になっちゃったな
持ちタイムは良いけど実力が伴ってないから大学でじっくり育成コースだな
井上みたいに4年時に戦力になれればって感じかな
270スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 19:13:20.44ID:vw8dhES80 >>269
とはいえ井上って大学で苦しんだだけで兵庫県駅伝1区区間賞で都大路も区間13位だから元々の実力はかなり高い方だと思うが
とはいえ井上って大学で苦しんだだけで兵庫県駅伝1区区間賞で都大路も区間13位だから元々の実力はかなり高い方だと思うが
271スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 22:21:27.24ID:mKrWeet+0 井上は大学時代より今の方が伸びてる。まー、元々の適正距離は中距離だったのはあるんだろうけど。5000mも13分台だけど、1500mだったら関西実業団でも屈指の強さで日本選手権にも出てるしね。
272スポーツ好きさん
2024/10/06(日) 22:37:55.06ID:+mK+g/2m0 10/6 奥球磨駅伝 高校生の部
1区(10km)
1位 岩佐(鳥栖工業A3年) 30分08秒
2位 野田(大牟田A3年) 30分12秒
6位 三宅(洛南高校3年) 30分57秒
2区(3km)
1位 ムティアニ(山梨学院2年) 8分03秒
2位 石川(鳥栖工業A3年) 8分27秒
3位 梅本(須磨学園2年) 8分35秒
3区(8.25km)
2位 橋本(洛南高校3年) 24分41秒
20位 長谷川(須磨学園3年) 26分08秒
4区(7.9km)
2位 堀野(須磨学園3年) 24分28秒
5位 井上優(洛南高校3年) 24分41秒
1区(10km)
1位 岩佐(鳥栖工業A3年) 30分08秒
2位 野田(大牟田A3年) 30分12秒
6位 三宅(洛南高校3年) 30分57秒
2区(3km)
1位 ムティアニ(山梨学院2年) 8分03秒
2位 石川(鳥栖工業A3年) 8分27秒
3位 梅本(須磨学園2年) 8分35秒
3区(8.25km)
2位 橋本(洛南高校3年) 24分41秒
20位 長谷川(須磨学園3年) 26分08秒
4区(7.9km)
2位 堀野(須磨学園3年) 24分28秒
5位 井上優(洛南高校3年) 24分41秒
273スポーツ好きさん
2024/10/09(水) 07:29:23.65ID:ca1j6+Ki0 10/14(月) 佐賀国体
【少年男子A 5000m決勝】11時40分スタート
濱口大和(佐久長聖3年)
井上朋哉(洛南高校3年)
新妻遼己(西脇工業2年)
増子陽太(学法石川2年)
飯田ケビン(小林高校3年)
高石 樹(高知工業3年)
今村 仁(鳥栖工業2年)
五十嵐新太(水城高校2年)
本田桜二郎(大牟田2年)
牟田颯太(鎮西学院3年)
櫨元優馬(鹿児島城西3年)
椙山一颯(九州学院3年)
上野山拳士朗(和歌山北3年)
【少年男子A 5000m決勝】11時40分スタート
濱口大和(佐久長聖3年)
井上朋哉(洛南高校3年)
新妻遼己(西脇工業2年)
増子陽太(学法石川2年)
飯田ケビン(小林高校3年)
高石 樹(高知工業3年)
今村 仁(鳥栖工業2年)
五十嵐新太(水城高校2年)
本田桜二郎(大牟田2年)
牟田颯太(鎮西学院3年)
櫨元優馬(鹿児島城西3年)
椙山一颯(九州学院3年)
上野山拳士朗(和歌山北3年)
274スポーツ好きさん
2024/10/09(水) 08:25:49.79ID:SqwV5pht0 午前中国体で午後出雲とか最高な1日だな。
275スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 18:37:04.47ID:NZacBeKa0 日本海駅伝のエントリーに何区かはわからないけど三宅辻安東が入ってるっぽい
276スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 19:13:24.85ID:2wykPXdO0 >>275
三宅?最近走ったばっかなのに??
三宅?最近走ったばっかなのに??
277スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 20:29:19.89ID:ByPUK4wG0 >>276
去年は辻、石川、並川、安東が1区を走ってるね
2023年10/1 日本海駅伝
1区(10km)
10位 辻(福岡第一2年) 30分09秒
14位 石川(鳥栖工業2年) 30分16秒
15位 並川(洛南高A 3年) 30分21秒
23位 安東(和歌山北2年) 30分38秒
洛南の井上朋は10/14に佐賀国体5000mにエントリーしているから三宅、橋本は区間はわからないが走りそうな気がする
去年は辻、石川、並川、安東が1区を走ってるね
2023年10/1 日本海駅伝
1区(10km)
10位 辻(福岡第一2年) 30分09秒
14位 石川(鳥栖工業2年) 30分16秒
15位 並川(洛南高A 3年) 30分21秒
23位 安東(和歌山北2年) 30分38秒
洛南の井上朋は10/14に佐賀国体5000mにエントリーしているから三宅、橋本は区間はわからないが走りそうな気がする
278スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 20:56:47.42ID:tWsLxHAO0 鳥栖も国体が今村から石川に代わったね。
279スポーツ好きさん
2024/10/12(土) 22:03:46.43ID:13q+hd2+0 先日は洛南のほうが日程難しい感じか
280スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 08:28:41.26ID:pVECTB2w0 流石に三宅は出なかったね
1区辻、3区安東に加えて噂になってた高知農業の山本も楽しみ
1区辻、3区安東に加えて噂になってた高知農業の山本も楽しみ
281スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 10:48:47.40ID:5/JSNPua0 10/13 日本海駅伝 12時スタート
1区(10km)
福岡第一 辻(3年)、高知農 山本(2年)、洛南A 前田(2年)、仙台育英 若林(2年)など
2区(3km)
仙台育英 簡子傑(2年)など
3区(8.1075km)
和歌山北 安東(3年)、西脇工 新妻昴己(2年)、仙台育英 青島大陸(2年)など
4区(8.0875km)
洛南A 貝原(2年)、洛南B 加嶋翼(3年)、仙台育英 森啓太(2年)など
オーダー表には須磨学園、鳥栖工の名前がないね
1区(10km)
福岡第一 辻(3年)、高知農 山本(2年)、洛南A 前田(2年)、仙台育英 若林(2年)など
2区(3km)
仙台育英 簡子傑(2年)など
3区(8.1075km)
和歌山北 安東(3年)、西脇工 新妻昴己(2年)、仙台育英 青島大陸(2年)など
4区(8.0875km)
洛南A 貝原(2年)、洛南B 加嶋翼(3年)、仙台育英 森啓太(2年)など
オーダー表には須磨学園、鳥栖工の名前がないね
282スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 13:09:40.22ID:j5lv60Xh0 辻は良くなかったみたいね
283スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 14:43:03.64ID:lDUKMw0x0 まぁ国体欠場したあたりで怪我疑惑あったしね
284スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 17:14:19.66ID:j5lv60Xh0 >>280
1区辻 区間15位
3区安東 区間8位
辻は残念だったけど安東はレース復帰できてよかった、和歌山予選も普通に走りそうだ
明日の国体は濱口と元々鳥栖工2年今村だった予定から変更になった石川に注目だね
1区辻 区間15位
3区安東 区間8位
辻は残念だったけど安東はレース復帰できてよかった、和歌山予選も普通に走りそうだ
明日の国体は濱口と元々鳥栖工2年今村だった予定から変更になった石川に注目だね
285スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 18:52:27.09ID:Zk3ni1Po0 安東はレース復帰戦でまずまずの走りだったね
286スポーツ好きさん
2024/10/13(日) 22:12:32.56ID:GX+bXhSE0287スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 12:05:07.67ID:5/V7EwqO0 濵口のラストスパートは天下一品だね
石川も急遽エントリーにも関わらず積極的でナイスチャレンジだったと思う
石川も急遽エントリーにも関わらず積極的でナイスチャレンジだったと思う
288スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 12:14:22.10ID:rHKjHWqz0 >>287
石川は何位?
石川は何位?
289スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 12:48:00.52ID:cmEfcoK50 15 石川 蒼大(3) イシカワ アオ(06) 佐 賀
鳥栖工高 14:26.92
↑15位。ただ、序盤かなりチャレンジしての着順だから評価できる。無理して追走してる感じはあったからね。
鳥栖工高 14:26.92
↑15位。ただ、序盤かなりチャレンジしての着順だから評価できる。無理して追走してる感じはあったからね。
290スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 12:48:05.13ID:09TdKtT+0 国体優勝者なんて何年ぶりだろう
インハイ日本人トップなら大和がいるけど
インハイ日本人トップなら大和がいるけど
291 警備員[Lv.34]
2024/10/14(月) 16:14:10.85ID:42CmAYDY0 5000m高校歴代100傑
吉岡大翔(佐久長聖)13.22.99【長野県記録】
折田壮太(須磨学園)13.28.78【兵庫県記録】
佐藤圭汰(洛南)13.31.19【京都府記録】
飯田翔大(出水中央)13.34.20【鹿児島県記録】
山口竣平(佐久長聖)13.34.59
増子陽太(学法石川)13:34.60【福島県記録】←NEW
石田洸介(東農大二)13.34.74【群馬県記録】
山口智規(学法石川)13.35.16
伊藤大志(佐久長聖)13.36.57
長嶋幸宝(西脇工業)13.37.46
ーーー10ーーー
濱口大和(佐久長聖)13:38.40
鈴木琉胤(八千代松陰)13:39.85【千葉県記録】
佐藤秀和(仙台育英学園)13.39.87【宮城県記録】
永原颯磨(佐久長聖)13.43.03
土橋啓太(大牟田)13.44.91【福岡県記録】
佐藤悠基(佐久長聖)13.45.23
鶴川正也(九州学院)13.45.28【熊本県記録】
北村聡(西脇工業)13.45.86
中谷雄飛(佐久長聖)13.47.22
佐藤清治(佐久長聖)13.47.8
吉岡大翔(佐久長聖)13.22.99【長野県記録】
折田壮太(須磨学園)13.28.78【兵庫県記録】
佐藤圭汰(洛南)13.31.19【京都府記録】
飯田翔大(出水中央)13.34.20【鹿児島県記録】
山口竣平(佐久長聖)13.34.59
増子陽太(学法石川)13:34.60【福島県記録】←NEW
石田洸介(東農大二)13.34.74【群馬県記録】
山口智規(学法石川)13.35.16
伊藤大志(佐久長聖)13.36.57
長嶋幸宝(西脇工業)13.37.46
ーーー10ーーー
濱口大和(佐久長聖)13:38.40
鈴木琉胤(八千代松陰)13:39.85【千葉県記録】
佐藤秀和(仙台育英学園)13.39.87【宮城県記録】
永原颯磨(佐久長聖)13.43.03
土橋啓太(大牟田)13.44.91【福岡県記録】
佐藤悠基(佐久長聖)13.45.23
鶴川正也(九州学院)13.45.28【熊本県記録】
北村聡(西脇工業)13.45.86
中谷雄飛(佐久長聖)13.47.22
佐藤清治(佐久長聖)13.47.8
292スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:17:27.99ID:42CmAYDY0 濱口
今日の国体優勝の走りを見る限り、冬に日体大に出れば30秒は軽く切れるレベルだった
今日の国体優勝の走りを見る限り、冬に日体大に出れば30秒は軽く切れるレベルだった
293スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:28:24.76ID:cmEfcoK50 最終チャレンジは11/30、12/1のNCGだと思う。それ以降の記録会は都大路に響くから記録を狙えないし、年明けも基本駅伝が続くからロード中心になる。その前の11/9、10のNCGは11/1に長野県高校駅伝があるから難しいと思う。
この前のヨギボーみたいなかなりのハイペースのレースでどれだけ耐えられるのか見てみたい気がする。
この前のヨギボーみたいなかなりのハイペースのレースでどれだけ耐えられるのか見てみたい気がする。
294スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:32:12.97ID:rHKjHWqz0295スポーツ好きさん
2024/10/14(月) 16:41:57.46ID:42CmAYDY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 石破茂首相の有力後援者だった男性が、パーティー券の購入や現金を直接渡す方式で石破氏側に約3000万円のヤミ献金を行なってきたと告発 [677076729]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]