!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
大学陸上長距離総合スレです。
次スレは>>950お願いします。
スレ立てが出来ない場合や踏み逃げは>>960にお願いします。
スレ作成時に↓を先頭に2行貼り付けてください(スレが立つと1行になります)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
出雲全日本大学選抜駅伝競走 公式
https://www.izumo-ekiden.jp/
秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対抗選手権大会 公式
https://daigaku-ekiden.com/
東京箱根間往復大学駅伝競走 公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
※前スレ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離654スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1705207515/
【こちら総合スレ】大学陸上長距離651スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704210609/ 【こちら総合スレ】大学陸上長距離653スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1704358045/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【こちら総合スレ】大学陸上長距離655スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1705721677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【こちら総合スレ】大学陸上長距離656スレ目の継走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb8-mPR+)
2024/01/26(金) 05:11:20.71ID:ji0d5pG60289スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fa6-AguQ)
2024/02/08(木) 14:20:30.76ID:uj+pcAFh0 >>274可能性はあるけど発表されるまではどこの大学って決めつけは良くないな
290スポーツ好きさん (ワッチョイ ff04-9oyE)
2024/02/08(木) 14:58:54.71ID:G9qgdAdj0 >>288
10時間40分切りなんてされたら
勝てる大学、今の感じだとなさそうやな。
駒澤は、底力はあるけど箱根で
120%出し切る走りをするイメージが
沸かないので。
120%出し切る調整してないのかな?
10時間40分切りなんてされたら
勝てる大学、今の感じだとなさそうやな。
駒澤は、底力はあるけど箱根で
120%出し切る走りをするイメージが
沸かないので。
120%出し切る調整してないのかな?
291スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-eGFz)
2024/02/08(木) 16:32:57.76ID:h841itVI0 1区と4区で30秒ずつ、9、10区で1分ずつ上積みできるとして1チームが出せる上限値って10時間38分くらいだと思うわ
292スポーツ好きさん (ワッチョイ bfdd-8dhv)
2024/02/08(木) 16:43:40.59ID:m+vlslrE0 全チームとは行かないまでも
15位まで11時間切りなら近いうちに達成しそうなくらいには中間層のレベル上がってるように思える
15位まで11時間切りなら近いうちに達成しそうなくらいには中間層のレベル上がってるように思える
293スポーツ好きさん (ワッチョイ bf92-Ih8c)
2024/02/08(木) 17:43:51.09ID:k2f+1c0n0294スポーツ好きさん (ワッチョイ ffd3-Rbfj)
2024/02/08(木) 18:01:45.34ID:oR5pL2HO0 中央の新入生は3年時に伸びなかったんだよな
0611 スポーツ好きさん 2023/05/04(木) 21:16:10.40
それは絶対にないですね
順天堂中央青学とその他でかなり差があると思います
待つことができる=枠が埋まってないなので
ID:CpEJuTMb
0611 スポーツ好きさん 2023/05/04(木) 21:16:10.40
それは絶対にないですね
順天堂中央青学とその他でかなり差があると思います
待つことができる=枠が埋まってないなので
ID:CpEJuTMb
295スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f15-tcBe)
2024/02/08(木) 18:26:11.74ID:JS1Di9K70 青学新主将は田中か
メンタルの問題が無きゃ若林なんだろうけどな…
メンタルの問題が無きゃ若林なんだろうけどな…
296スポーツ好きさん (ワッチョイ 37f7-VY0P)
2024/02/08(木) 18:39:42.94ID:UJubBWqn0297スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fa5-ZuA7)
2024/02/08(木) 18:41:12.44ID:u7inH1tz0 青学はキャプテンの競技力を犠牲にチームを作っていくからな
田中も16人に選ばれるのは無理だろうな
田中も16人に選ばれるのは無理だろうな
298スポーツ好きさん (オッペケ Sr0b-denE)
2024/02/08(木) 18:48:44.29ID:JcR0cgh7r 神林、飯田、宮坂、志貴、田中か。
こうしてみると、飯田は凄かったな
こうしてみると、飯田は凄かったな
299スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f3b-Llh3)
2024/02/08(木) 18:53:50.72ID:/ZgqeTco0 >>293
実業団ハーフといい集団走の方が得意なんじゃね
実業団ハーフといい集団走の方が得意なんじゃね
300スポーツ好きさん (ワッチョイ d71c-MO48)
2024/02/08(木) 18:59:56.74ID:lF2zl/vx0 宮坂みたいに1年時から箱根の16人に選ばれていながら一度も出走できなかったという例は他にあるのかな? 学内競争、僅差で中倉に競り負けの連続。傍目にも重荷に見えた4年時全日本アンカーが思い出出走になってしまった。
301スポーツ好きさん (ワッチョイ ff04-9oyE)
2024/02/08(木) 19:07:24.27ID:G9qgdAdj0 >>293
山野の時も、今年の1区〜3区も全く悪い走りではなく、むしろ好走なんやけど、それでは10時間40分は切れないもんね!でも、他校が簡単に青学の真似できないのも見てると、やっぱり青学は箱根で120%出せる独自のノウハウがもう蓄積されてる?かなと思うわ。
山野の時も、今年の1区〜3区も全く悪い走りではなく、むしろ好走なんやけど、それでは10時間40分は切れないもんね!でも、他校が簡単に青学の真似できないのも見てると、やっぱり青学は箱根で120%出せる独自のノウハウがもう蓄積されてる?かなと思うわ。
302スポーツ好きさん (ワッチョイ 37f7-VY0P)
2024/02/08(木) 19:20:38.85ID:UJubBWqn0304スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-2EsL)
2024/02/08(木) 19:43:23.88ID:Uieu3Px3d305スポーツ好きさん (オッペケ Sr0b-denE)
2024/02/08(木) 19:50:54.44ID:JcR0cgh7r 青学は箱根でもそこそこブレーキしていた印象はあったが、平地に限ると95回の岩見以来ないのか。
97回の中村&湯原は区間レベルと個人の力量を考えると区間14位は妥当な結果だし。
97回の中村&湯原は区間レベルと個人の力量を考えると区間14位は妥当な結果だし。
306スポーツ好きさん (オッペケ Sr0b-denE)
2024/02/08(木) 19:57:48.81ID:JcR0cgh7r307スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-IiBR)
2024/02/08(木) 19:59:44.52ID:9mAvtymTd308スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-2EsL)
2024/02/08(木) 20:00:38.69ID:Uieu3Px3d 青学が強くなってからのブレーキだとこんなイメージ
1位 99西川
2位 97竹石
3位 95竹石
4位 95岩見
5位 93田村
1位 99西川
2位 97竹石
3位 95竹石
4位 95岩見
5位 93田村
309スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f21-UTRp)
2024/02/08(木) 20:02:41.43ID:c/7VcODj0 >>257
97回は木本のとこ石田が走れてたら2位は行けてただろうな
97回は木本のとこ石田が走れてたら2位は行けてただろうな
310スポーツ好きさん (ワッチョイ 9734-AguQ)
2024/02/08(木) 20:06:26.10ID:opDLMcjV0 >>309
それ98回大会の間違いでは?、97回大会は2位と4分差だしどう考えても駒澤、創価には勝てなかったよ、その時石田高校生だし
それ98回大会の間違いでは?、97回大会は2位と4分差だしどう考えても駒澤、創価には勝てなかったよ、その時石田高校生だし
311スポーツ好きさん (オッペケ Sr0b-denE)
2024/02/08(木) 20:11:46.73ID:JcR0cgh7r >>308
強くなってから、に該当するかわからんけど、初優勝前年の5位だったとき(シードは連続5回目)は、村井と竹内がだいぶやらかしてたな。
強くなってから、に該当するかわからんけど、初優勝前年の5位だったとき(シードは連続5回目)は、村井と竹内がだいぶやらかしてたな。
312スポーツ好きさん (ワッチョイ f7f9-iuby)
2024/02/08(木) 20:19:56.08ID:wD7MVerk0 >>307
竹石はともかく脇田は6区予定を急に真逆の5区にさせられたにしては最低限の走りはできたんじゃないかな
竹石はともかく脇田は6区予定を急に真逆の5区にさせられたにしては最低限の走りはできたんじゃないかな
315スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fda-fBvO)
2024/02/08(木) 20:25:45.49ID:RErAPeqF0 川崎康生(國學院)
一年 出雲、全日、箱根エントリー
二年 三大駅伝エントリーなし
三年 出雲、全日エントリー、全日予選出走
四年 出雲、全日、箱根エントリー
三大駅伝エントリー8回 出走0回
一年 出雲、全日、箱根エントリー
二年 三大駅伝エントリーなし
三年 出雲、全日エントリー、全日予選出走
四年 出雲、全日、箱根エントリー
三大駅伝エントリー8回 出走0回
316スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ff1-XiCC)
2024/02/08(木) 20:32:42.51ID:Uz1M/kIf0317スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fe7-wBML)
2024/02/08(木) 20:36:23.25ID:HJ34BPiD0 若林は今回の箱根はプレッシャーかかってない位置だからなぁ
駒澤がスタートダッシュ切ろうとしたのも5区に不安があるから少しでも若林に圧かけたかったからだし
駒澤がスタートダッシュ切ろうとしたのも5区に不安があるから少しでも若林に圧かけたかったからだし
319スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe8-B3cs)
2024/02/08(木) 20:39:15.68ID:w6fqZxSH0 脇田はようやってた
西川を小野田に変えるだけで普通に青学勝ってたんじゃないかとすら思う
西川を小野田に変えるだけで普通に青学勝ってたんじゃないかとすら思う
320スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-IiBR)
2024/02/08(木) 20:41:34.23ID:9mAvtymTd >>317
若林の場合は走る前までが問題で、走り始めたらあんまり関係ないと思うけどね
若林の場合は走る前までが問題で、走り始めたらあんまり関係ないと思うけどね
321スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f14-denE)
2024/02/08(木) 20:41:43.88ID:GjjH0DYc0 >>315
空前絶後やろこれ
空前絶後やろこれ
322スポーツ好きさん (ワッチョイ 37bc-XiCC)
2024/02/08(木) 20:55:44.27ID:2vAh8My10 >>317
若林VS金子なら五分五分っていうのが大方の見立てだったよ
若林VS金子なら五分五分っていうのが大方の見立てだったよ
324スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fa6-wBML)
2024/02/08(木) 21:03:35.70ID:HJ34BPiD0 >>320
本来のプランでは4区までにリード奪って若林がプレッシャー感じながらスタートする状態にしたかったってこと
本来のプランでは4区までにリード奪って若林がプレッシャー感じながらスタートする状態にしたかったってこと
325スポーツ好きさん (ワッチョイ d71c-MO48)
2024/02/08(木) 21:04:19.90ID:lF2zl/vx0 >>315
これは強烈だ。國學院は1年生のエントリー多いにしてもこれじゃ泣けてくるね。家族もいたたまれんだろ。
これは強烈だ。國學院は1年生のエントリー多いにしてもこれじゃ泣けてくるね。家族もいたたまれんだろ。
326スポーツ好きさん (ワッチョイ 3769-MY21)
2024/02/08(木) 21:17:47.40ID:5HWL5DSW0 >>315
前田さん最後に温情起用しなかったのかw
前田さん最後に温情起用しなかったのかw
329スポーツ好きさん (ワッチョイ d71c-MO48)
2024/02/08(木) 22:29:32.99ID:lF2zl/vx0 昨年度主将の宮坂の前にも青学には1年時に16人にエントリーされながら一度も箱根に出走できなかった選手が、数えてみたら8人もいるね。ほとんどが青学急上昇期の最中、頑張っても全体のレヴェルアップについていけなかった。内田昌、内田翼、橋本、三野、三木、山田、中井、渡邉心
330スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0e-denE)
2024/02/08(木) 22:36:40.50ID:GjjH0DYc0 エントリー8、出走0って改めて凄いな。
人数少ないチームなら近い状態の選手がいるかもと思い、ひとまず早稲田の辻を調べて見たけど、エントリー入りからの未出走は5回だった(1年箱根、2年出雲、2年全日本、3年全日本、3年箱根)。ちなみに出走は2回。
5回も相当多いとは思うが、8回はレベルが違いすぎる
人数少ないチームなら近い状態の選手がいるかもと思い、ひとまず早稲田の辻を調べて見たけど、エントリー入りからの未出走は5回だった(1年箱根、2年出雲、2年全日本、3年全日本、3年箱根)。ちなみに出走は2回。
5回も相当多いとは思うが、8回はレベルが違いすぎる
331スポーツ好きさん (ワッチョイ 3769-MY21)
2024/02/08(木) 22:47:33.55ID:5HWL5DSW0 チームが弱いと出雲に出られずエントリー回数が減るから
そういう選手はシード常連にいるんだろう
そういう選手はシード常連にいるんだろう
332スポーツ好きさん (ワッチョイ d71c-MO48)
2024/02/08(木) 22:52:40.57ID:lF2zl/vx0 >>330 そんなに不遇だとは知らなかった。今年の箱根3区はすごく頑張ったんだね。拍手。
333スポーツ好きさん (ワッチョイ 377a-uwtW)
2024/02/08(木) 22:53:48.50ID:VtLt7yAF0 青学西久保
3年出雲、3年全日本、3年箱根
4年全日本、4年箱根
そのうち3年全日本は出走予定、3年出雲と4年箱根は直前まで出走の可能性があった
3年出雲、3年全日本、3年箱根
4年全日本、4年箱根
そのうち3年全日本は出走予定、3年出雲と4年箱根は直前まで出走の可能性があった
334スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0e-denE)
2024/02/08(木) 23:12:30.19ID:GjjH0DYc0 >>330
辻の補足で、在籍時の3大駅伝はチームとして10回出場(出雲1回中止、22年の出雲は出場権なし)だったので5回はやっぱり多いね
辻の補足で、在籍時の3大駅伝はチームとして10回出場(出雲1回中止、22年の出雲は出場権なし)だったので5回はやっぱり多いね
335スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0e-denE)
2024/02/08(木) 23:16:44.25ID:GjjH0DYc0 >>333
西久保も5回か。青学でなければ出られただろうにもったいない…
西久保も5回か。青学でなければ出られただろうにもったいない…
336スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fd0-ZuA7)
2024/02/08(木) 23:37:18.42ID:u7inH1tz0 早稲田は人数少ないからエントリー数も増えるし仕方ない面はあるけど
毎年15人くらい取ってて三大駅伝常連になった後なのに8エントリー0出走の川崎は色んな意味で突き抜けてるな
毎年15人くらい取ってて三大駅伝常連になった後なのに8エントリー0出走の川崎は色んな意味で突き抜けてるな
337スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0e-denE)
2024/02/08(木) 23:54:18.03ID:GjjH0DYc0 早稲田は1年生の山崎が今シーズン3回ともエントリーからの出走0か。川崎の8回はともかく、辻や西久保の5回は抜くかもね
338スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-eGFz)
2024/02/09(金) 00:36:24.18ID:f5uDUiUA0 軽く調べて見たけど東洋にいた中村拳は3年フルエントリーで出走なし、4年全日本出走なし、箱根9区で失速だった
出れないよりも悔しいかも
出れないよりも悔しいかも
339スポーツ好きさん (ワッチョイ d71c-MO48)
2024/02/09(金) 00:38:57.51ID:+8skIJ810 >>337
早稲田スレでたびたび名前が挙がってた期待の星じゃないか。今から変な呪いをかけてはいかんぞ(笑)。
早稲田スレでたびたび名前が挙がってた期待の星じゃないか。今から変な呪いをかけてはいかんぞ(笑)。
340スポーツ好きさん (ワッチョイ ff04-9oyE)
2024/02/09(金) 01:05:06.09ID:ynM6Y1nH0 >>302
他校からすると、箱根だけ調整してリミット外す分、想定以上のタイムで走る分、事前に対策立てにくいのも、キツイよな。東海黄金世代4年の時も、今年の駒澤もそれで、読み違えて負けたところありそう。
他校からすると、箱根だけ調整してリミット外す分、想定以上のタイムで走る分、事前に対策立てにくいのも、キツイよな。東海黄金世代4年の時も、今年の駒澤もそれで、読み違えて負けたところありそう。
341スポーツ好きさん (ワッチョイ ff04-9oyE)
2024/02/09(金) 01:08:20.60ID:ynM6Y1nH0 >>302
今年の駒澤の佐藤圭も、太田に負けるはずないと言うのがあったから、一回抜かれたあと小判しなかったのかなと。小判しとけば、先頭で渡せたかもなので。
今年の駒澤の佐藤圭も、太田に負けるはずないと言うのがあったから、一回抜かれたあと小判しなかったのかなと。小判しとけば、先頭で渡せたかもなので。
342スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fee-VoFb)
2024/02/09(金) 04:16:27.95ID:UbzA0w1K0 考えてみるとトップグループの選手も箱根とMARCH対抗戦?だけに合わせるってすごいね
普通は在学中に日本選手権に出たい!とかあわよくば日本代表になりたい!とかなるやんw
黒田が少し違う路線いきそうだが
普通は在学中に日本選手権に出たい!とかあわよくば日本代表になりたい!とかなるやんw
黒田が少し違う路線いきそうだが
343スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe3-2EsL)
2024/02/09(金) 07:21:24.31ID:5/tPEysv0 >>341
「もう一つの箱根駅伝」で圭汰が言ってたのは
・他人の後ろで走るのが苦手
・他人の力を借りずに自分の力で走りたかった
とのこと
ただその後のインタビューで「勝つためには他人の後ろに付いて勝負に徹することも大事」みたいな趣旨のことを言ってたので、
誰かに説得されたのか考えが変わりつつあるのかもしれない
「もう一つの箱根駅伝」で圭汰が言ってたのは
・他人の後ろで走るのが苦手
・他人の力を借りずに自分の力で走りたかった
とのこと
ただその後のインタビューで「勝つためには他人の後ろに付いて勝負に徹することも大事」みたいな趣旨のことを言ってたので、
誰かに説得されたのか考えが変わりつつあるのかもしれない
344スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f67-85Zr)
2024/02/09(金) 07:35:32.57ID:hCcDWUxK0345スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fee-VoFb)
2024/02/09(金) 07:52:28.26ID:UbzA0w1K0346スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fee-VoFb)
2024/02/09(金) 07:55:14.37ID:UbzA0w1K0 世界で戦う時は自分のリズムで走るとかほぼ不可能なんだからね
347スポーツ好きさん (オッペケ Sr0b-denE)
2024/02/09(金) 09:26:38.29ID:SQelxR6kr >>338
3年次もフルエントリーだったのか
3年次もフルエントリーだったのか
348スポーツ好きさん (ワッチョイ b77a-KLri)
2024/02/09(金) 09:42:00.14ID:ysCbaEGP0 青学は監督の好みとか下級生優先とか一切ないから
何回もTTなどの部内選考を繰り返してメンバーが決まる
走れない部員も悔しいだろうけど納得してる
何回もTTなどの部内選考を繰り返してメンバーが決まる
走れない部員も悔しいだろうけど納得してる
349スポーツ好きさん (ワッチョイ ff4f-MO48)
2024/02/09(金) 09:49:07.85ID:uMtKJjCC0350スポーツ好きさん (ワッチョイ 37c9-VY0P)
2024/02/09(金) 10:02:15.08ID:BwTLjIbN0351スポーツ好きさん (ワッチョイ bf1d-8dhv)
2024/02/09(金) 10:11:50.86ID:xkoxJZaF0 逆に校内TTやポイント練習以外でメンバー決めてるところってあるのか?
どこもそれが普通なのでは
どこもそれが普通なのでは
352スポーツ好きさん (ワッチョイ b77a-KLri)
2024/02/09(金) 10:19:37.48ID:ysCbaEGP0 普通にあるだろう
監督の息子とかお気に入りとか下級生で伸びそうとか
それで部内がバラバラ・・・シード落ちへ
監督の息子とかお気に入りとか下級生で伸びそうとか
それで部内がバラバラ・・・シード落ちへ
353スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f95-ZuA7)
2024/02/09(金) 10:20:59.77ID:Bp78OWBS0 まあ原晋も本当の直前まで調子の上がってないポイント外した久保田や秋山を使って当日爆走させたりしてたけどな
あの頃の眼力と胆力と育成力はすごかった
今はスカウトガチってサバイバルを眺めるだけのおじさんになったけど
あの頃の眼力と胆力と育成力はすごかった
今はスカウトガチってサバイバルを眺めるだけのおじさんになったけど
354スポーツ好きさん (スッププ Sdbf-OX3v)
2024/02/09(金) 10:27:37.97ID:WAQBal4Yd 連覇した後でも状態良く他駅伝で結果出してた吉田祐也より不調の林使って区間賞とかやってたな
355スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-eGFz)
2024/02/09(金) 10:28:23.12ID:f5uDUiUA0 調子落ちのエース格と好調の11番手のどっちを起用するかは難しそうだよな
356スポーツ好きさん (オッペケ Sr0b-denE)
2024/02/09(金) 10:30:57.45ID:SQelxR6kr >>355
山川みたいに調子落としてても往路上位で走っちゃうこともあれば、石原みたいなケースもあるからね。難しい
山川みたいに調子落としてても往路上位で走っちゃうこともあれば、石原みたいなケースもあるからね。難しい
357スポーツ好きさん (スプープ Sdbf-2EsL)
2024/02/09(金) 10:53:16.49ID:JCt4i2cwd358スポーツ好きさん (ワッチョイ 376c-SbBU)
2024/02/09(金) 11:06:25.94ID:p9RIZAzx0 今の久保田はもっと大きくなってるぞ
359スポーツ好きさん (ワッチョイ 3735-VY0P)
2024/02/09(金) 11:06:55.25ID:BwTLjIbN0360スポーツ好きさん (ワッチョイ 9734-AguQ)
2024/02/09(金) 11:29:28.38ID:TJVPbrfC0 >>320でも先頭独走の青学は120%の力出すから競り合う展開ならあそこまで走らないんじゃないかな?っていうのは分かる
361スポーツ好きさん (ワッチョイ f763-9oyE)
2024/02/09(金) 11:33:05.28ID:YGMuOgtn0 なんだかんだ山川は強いと思う
不調であれなら
程度に差があれど過去の選手は平気で区間2桁行ってた
不調であれなら
程度に差があれど過去の選手は平気で区間2桁行ってた
362スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-eGFz)
2024/02/09(金) 11:45:24.92ID:f5uDUiUA0 山川は箱根こそ奮わなかっただけで出雲全日本の走りはやばかった
なんで競り合ってる伊地知や田中に終始単独走で30秒以上勝ってるねん
なんで競り合ってる伊地知や田中に終始単独走で30秒以上勝ってるねん
363スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-2EsL)
2024/02/09(金) 11:55:58.31ID:360k+BQnd364スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-2EsL)
2024/02/09(金) 11:58:04.11ID:360k+BQnd でも久保田のスタイルで170ないなんて信じられんな
170なくてあんなスタイルの男が居るのかと
大塚も同じくらいの身長だけど170未満だと普通はああいうスタイルになるよな
170なくてあんなスタイルの男が居るのかと
大塚も同じくらいの身長だけど170未満だと普通はああいうスタイルになるよな
365スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb6-fBvO)
2024/02/09(金) 12:42:43.26ID:jiJH8VTp0 久保田の駅伝成績って面白くないか?
一年の出雲から優勝メンバーになりながら全日本は予選落ち、二年は三大駅伝一度も走らず
そこから三年四年の箱根連覇
一年の出雲から優勝メンバーになりながら全日本は予選落ち、二年は三大駅伝一度も走らず
そこから三年四年の箱根連覇
367スポーツ好きさん (オッペケ Sr0b-denE)
2024/02/09(金) 12:51:07.11ID:SQelxR6kr368スポーツ好きさん (ワッチョイ bf01-KO/1)
2024/02/09(金) 12:53:05.38ID:9N6o/3G20 久保田ってもう現役は引退してるの?
新田とイベント出てたけど
新田とイベント出てたけど
369スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe8-V2I3)
2024/02/09(金) 13:40:15.60ID:+Thi9az30 久保田は年齢的にも引退して隠居している
370スポーツ好きさん (スップ Sd3f-denE)
2024/02/09(金) 13:41:16.17ID:fMELS2Vwd トラックで好成績→陸上オタク(主に男)からの熱い祝福
箱根で優勝→多数のメディア出演、パレード、SNSフォロワー爆増、女の子からの黄色い声援
箱根で優勝→多数のメディア出演、パレード、SNSフォロワー爆増、女の子からの黄色い声援
372スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fd1-C9Tl)
2024/02/09(金) 14:14:50.92ID:zS2mZ4bV0 ドーピングさっさと公表しろよ
373スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMeb-JHdJ)
2024/02/09(金) 14:21:12.85ID:JzmjEF2JM 箱根準優勝の青山学院大学の皆さんでーす!わー!パチパチ!
ってバラエティ番組に出てたのはちょっと笑えた
ってバラエティ番組に出てたのはちょっと笑えた
374スポーツ好きさん (ワッチョイ 57dd-denE)
2024/02/09(金) 14:24:47.58ID:NvbgwPkv0 >>362
先頭効果でしょ
先頭効果でしょ
375スポーツ好きさん (ワッチョイ bfec-u6YT)
2024/02/09(金) 14:27:41.87ID:vdH4O2Gu0376スポーツ好きさん (JP 0H1b-+uW3)
2024/02/09(金) 14:45:00.06ID:rhAXWaaHH >>373
ひどい時は4位でバラエティ出てた
ひどい時は4位でバラエティ出てた
377スポーツ好きさん (エムゾネ FFbf-denE)
2024/02/09(金) 14:54:52.88ID:n+ZCguZ8F 高3スカウトが青学の超1強なのは一定のテレビ効果があるのは否定できないけどな
378スポーツ好きさん (スプープ Sd3f-2EsL)
2024/02/09(金) 14:56:12.45ID:urm4W41qd379スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fda-Hr0N)
2024/02/09(金) 15:06:54.93ID:yKlheD2j0 辻は1年で5000m13:49出して全日本出走したりと台頭は早かったが、怪我やらでそこからの3年間はずっと停滞気味だったからな
5000mは結局それが最終的なベストだったし、10000m28:56、ハーフ63:56というのも5000mのタイムからすればもっと出せるはずだし
やっと調子が戻ってきたみたいだから実業団で完全復活できるかもね
5000mは結局それが最終的なベストだったし、10000m28:56、ハーフ63:56というのも5000mのタイムからすればもっと出せるはずだし
やっと調子が戻ってきたみたいだから実業団で完全復活できるかもね
380スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f85-wBML)
2024/02/09(金) 15:15:52.11ID:v7Vmy3620381スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f8e-Hr0N)
2024/02/09(金) 15:20:05.25ID:yKlheD2j0 あと辻みたいな駅伝出場歴はかなり珍しいけど、1年の出雲でデビューしたのにそこから一度も出走できなかった選手は時々いるよね
古くだと東洋の黒岩や専修の田中、最近だと駒澤の小原、城西の山本嵐とか
小原は最終的にマネージャーか何かになってたし
古くだと東洋の黒岩や専修の田中、最近だと駒澤の小原、城西の山本嵐とか
小原は最終的にマネージャーか何かになってたし
382スポーツ好きさん (ワッチョイ bf80-XEGm)
2024/02/09(金) 15:21:55.84ID:ubVDLczt0 辻レベルで今まで三代駅伝ブランクあったやつ他いたっけ?箱根とか全日本ちょいちょい出てないとこ除いて
383スポーツ好きさん (ワッチョイ f78f-9Fyu)
2024/02/09(金) 15:25:01.70ID:7jXUC00N0 喜早とか
384スポーツ好きさん (ワッチョイ 17ec-lrqy)
2024/02/09(金) 16:10:11.76ID:LUP0OUX50 喜早を箱根5区で真名子監督が菊地と一緒に抜いていると思うんだけど、声がけしたのかな?
385スポーツ好きさん (ワッチョイ bf11-mRDU)
2024/02/09(金) 16:15:09.70ID:nPBOPd+50386スポーツ好きさん (ワッチョイ 3735-VY0P)
2024/02/09(金) 16:27:51.77ID:BwTLjIbN0 >>382
青学山内が1年の出雲開催なしで全日本6区に出走
その次が4年の出雲4区(区間賞)
さらに全日本5区箱根7区と最終学年は皆勤
空白の期間には個人選手権5000m3位や関カレ2部1500m優勝してる
青学山内が1年の出雲開催なしで全日本6区に出走
その次が4年の出雲4区(区間賞)
さらに全日本5区箱根7区と最終学年は皆勤
空白の期間には個人選手権5000m3位や関カレ2部1500m優勝してる
387スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-eGFz)
2024/02/09(金) 16:30:26.16ID:f5uDUiUA0 >>385
そう言ってるよ
そう言ってるよ
388スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMeb-JHdJ)
2024/02/09(金) 16:33:59.22ID:JzmjEF2JM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
