>>568の続き

「中央」の文字使用の3年も先輩が、
中央商業学校の「中央学院」であるように

 明治35年(1902年) 中央商業学校(中央学院大学の前身校)
 明治38年(1905年) 東京法学院大学から中央大学へ校名変更

明治大学なんかより、明治学院(や青山学院)の方が
遥かに(アメ公の球技たる)野球の歴史は本家

そもそも「明治」だの「慶応」だの、天皇陛下の名前を勝手に使うなよ、
不敬だろーが!って話だが

「慶応」が天皇の件について、ひた隠しにするのも、
孝明天皇は毒殺されて、怪しい「明治」天皇が
薩長独裁によって云々のヒソヒソ話がえんえんと語られてきたからだが!