!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明大スポーツHP
https://meisupo.net/
明治大学校歌・紫紺の歌
http://jtkanehira.com/1s/obs7.html
http://jtkanehira.com/1s/obs8.html
次スレを立てる際には必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペしてください
※前スレ
【紫紺】明治大学競走部スレPart150【前へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1700760857/
【紫紺】明治大学競走部スレPart149【前へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1697253332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【紫紺】明治大学競走部スレPart151【前へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b49-JsUo [2400:2200:7ca:6afa:*])
2023/12/03(日) 11:56:11.41ID:Py+bHFBq02スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-Fdxj [106.146.45.225])
2023/12/03(日) 12:07:13.18ID:ow5PG1S8a 乙です
3スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-Fdxj [106.146.45.225])
2023/12/03(日) 15:00:01.02ID:ow5PG1S8a 吉川はレース後柏原と渡邉高博と同じ壇上にあがってたそう
山登りトークしたのかな?
山登りトークしたのかな?
4スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-qoB0 [60.88.117.133])
2023/12/03(日) 15:22:53.13ID:Wv99M37V0 吉川ええやん。今日くらいなら72分台ではこれるだろ。
5スポーツ好きさん (JP 0H0b-yDrh [221.241.6.209])
2023/12/03(日) 16:16:42.97ID:MD1w52J4H 72分できてくれたらありがたい。できれば、もうちょっと。
今日で山登り感触つかめたのであれば。
今日で山登り感触つかめたのであれば。
6スポーツ好きさん (ワッチョイ 9901-zrcD [2001:ce8:107:c8ad:*])
2023/12/03(日) 16:59:12.81ID:z/OnwEul0 吉川は区間一桁で走ってほしい
それでようやくシード権争い
それでようやくシード権争い
7スポーツ好きさん (JP 0H0b-yDrh [221.241.6.209])
2023/12/03(日) 17:02:30.25ID:MD1w52J4H 6区の堀は今年はさらに期待できる。区間5位以内ではきてくれると思う。
8スポーツ好きさん (ワッチョイ 1194-WD8q [58.3.163.9])
2023/12/03(日) 17:32:28.51ID:3gZlw+3X0 第7回あかがねマラソン
♦︎ハーフオープン
・吉川 響 1:14:35(非公認)
♦︎ハーフオープン
・吉川 響 1:14:35(非公認)
9スポーツ好きさん (ワッチョイ 1194-WD8q [58.3.163.9])
2023/12/03(日) 17:35:42.23ID:3gZlw+3X0 下りは流したんだろう
合格点かな
合格点かな
10スポーツ好きさん (ワッチョイ f96d-AT3s [2400:2411:2a3:3a00:*])
2023/12/03(日) 20:51:51.99ID:oxJ4+PjE0 昨年のように序盤で痙攣するようなことは無さそう。
区間上位でお願いします。
区間上位でお願いします。
11スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-qoB0 [60.88.123.87])
2023/12/03(日) 21:21:01.57ID:lzzMjqjb0 今日の吉川のタイム5区の距離換算だと73後半位?
こっからキッチリ仕上げれば2年時の聖人くらいのタイム出せるじゃない?
こっからキッチリ仕上げれば2年時の聖人くらいのタイム出せるじゃない?
12スポーツ好きさん (スプッッ Sde5-0AsI [110.163.217.77])
2023/12/03(日) 21:32:55.38ID:/hJ0+tyxd 合格点とか言うけど、このタイム以外に何か情報があるの?
折返し地点までのタイムとか分からんし、比較対象になるような相手もいない
折返し地点までのタイムとか分からんし、比較対象になるような相手もいない
13スポーツ好きさん (ワッチョイ f96d-AT3s [2400:2411:2a3:3a00:*])
2023/12/03(日) 22:51:56.13ID:oxJ4+PjE0 登りは10kmくらいしか無いので、単純に距離換算はできない。
ちなみに2年前の優勝タイムは67’34”。
ちなみに2年前の優勝タイムは67’34”。
14スポーツ好きさん (スプッッ Sde5-0AsI [110.163.217.77])
2023/12/03(日) 23:17:28.25ID:/hJ0+tyxd その登りの10キロをどれだけのタイムで走れたのか、だな
下りは市民ランナーに追いつかれない程度に流したとは思うが
下りは市民ランナーに追いつかれない程度に流したとは思うが
15スポーツ好きさん (ワッチョイ f9cf-Fdxj [118.111.21.116])
2023/12/03(日) 23:43:57.20ID:M4RpfInk0 2年前は標高400mまでの上り下りだった
今回は550mくらいまであるのでその分タイムは悪いはず
今回は550mくらいまであるのでその分タイムは悪いはず
16スポーツ好きさん (ワッチョイ f96d-AT3s [2400:2411:2a3:3a00:*])
2023/12/04(月) 00:04:18.72ID:JBHZlkod0 コース変わったのですね。
結果を見ると、2年前に同じ方が数人出ているようですが、タイムはそれほど変わらないようです。
多く登った分下りも急になるので、総合タイムとしてはあまり変わらないのかもしれません。
結果を見ると、2年前に同じ方が数人出ているようですが、タイムはそれほど変わらないようです。
多く登った分下りも急になるので、総合タイムとしてはあまり変わらないのかもしれません。
17スポーツ好きさん (ワッチョイ fbb5-I9RZ [2001:268:9b57:9135:*])
2023/12/04(月) 07:47:15.06ID:zZzXfKsa0 吉川君も修正能力はあるので、今年の様な走りはしないと思います。
あとはピーキング次第!
あとはピーキング次第!
18スポーツ好きさん (ワッチョイ 9969-Pj1B [240a:6b:440:162b:*])
2023/12/04(月) 08:31:38.20ID:haDNR1gc0 今年は誰が山なのか明確で、且つ期待できそうなのがいいですね。後は2区。児玉か森下かわからないけど、今年の小澤からマイナス1分程度でいってくれないかなあ。
19スポーツ好きさん (ワッチョイ fbb5-I9RZ [2001:268:9b57:9135:*])
2023/12/04(月) 11:08:01.01ID:zZzXfKsa0 富津合宿は、今日が合宿最後のポイント練習かな?
明日まで頑張れ!
明日まで頑張れ!
20スポーツ好きさん (JP 0H63-Pj1B [167.103.29.91])
2023/12/04(月) 12:04:55.77ID:lQCcQlctH 漆畑が甲佐10マイルで8位。頑張ってますね。
学生時代はいまひとつ輝けなかったけど、社会人で頑張る選手、明治はたまに出ますね。
明治だけじゃないかもしれませんけと。
学生時代はいまひとつ輝けなかったけど、社会人で頑張る選手、明治はたまに出ますね。
明治だけじゃないかもしれませんけと。
21スポーツ好きさん (ワッチョイ 1194-WD8q [58.3.163.9])
2023/12/04(月) 17:19:18.87ID:2inVoNUE0 富津合宿は明日までか
成果があったことを祈ってる
成果があったことを祈ってる
22スポーツ好きさん (ワッチョイ 1379-WD8q [2405:6583:1300:2a00:*])
2023/12/04(月) 20:27:43.34ID:oZhYlJeh0 箱根5区を走るであろう明治大学の吉川さんが来てくれました
正月2日には今日参加の皆さんで吉川さんを応援しましょう
あかがねスタート前のアナウンス
正月2日には今日参加の皆さんで吉川さんを応援しましょう
あかがねスタート前のアナウンス
23スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-qoB0 [60.88.126.77])
2023/12/04(月) 20:43:06.85ID:xTR2l7Qk0 富津に鈴木いるな。怪我はどうなんだろ?
24スポーツ好きさん (ワッチョイ 13f5-zrcD [240d:1a:1ba:8500:*])
2023/12/04(月) 23:12:58.20ID:FVXUWyWj0 あかがねは完全に練習目的だからタイムは基本どうでもいい
前回のように頭真っ白になって完全に走り方を忘れるなんて失態を起こさないようにする心構えを身に着けることが大事
前回のように頭真っ白になって完全に走り方を忘れるなんて失態を起こさないようにする心構えを身に着けることが大事
25スポーツ好きさん (ワッチョイ 1344-Pj1B [61.26.194.130])
2023/12/05(火) 07:57:16.11ID:GlDpBPGT026スポーツ好きさん (ワッチョイ 1194-WD8q [58.3.163.9])
2023/12/05(火) 09:15:14.65ID:PoGbjNXb027スポーツ好きさん (ワッチョイ 13e7-I9RZ [2001:268:9b95:c72d:*])
2023/12/05(火) 09:21:21.04ID:YGCWBxFA0 >>25
城戸もいる。
城戸もいる。
28スポーツ好きさん (ワッチョイ 13e7-I9RZ [2001:268:9b95:c72d:*])
2023/12/05(火) 09:32:14.88ID:YGCWBxFA0 杉、気合い十分だが吠えすぎ!
好感度下がるぞ!
好感度下がるぞ!
29スポーツ好きさん (スッップ Sd33-Pj1B [49.98.152.28])
2023/12/05(火) 09:39:57.00ID:R8TnL3Umd30スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b1e-Q9JY [2001:240:2479:7668:*])
2023/12/05(火) 12:38:06.85ID:ldOOaOBB0 駅伝本沢山出てきたね
持ちタイムは、11と12位ばかりで総合点は58点。まあこんなもんか。
しかし「怪我人がだいぶ減った」が気になるw
持ちタイムは、11と12位ばかりで総合点は58点。まあこんなもんか。
しかし「怪我人がだいぶ減った」が気になるw
31スポーツ好きさん (ワッチョイ 131f-zrcD [240d:1a:1ba:8500:*])
2023/12/05(火) 14:19:40.28ID:uMB0cAnY0 とりあえず本読めるだけ読んだけど順当にいけばこんな感じかな
杉-児玉-森下-綾-吉川響
堀-大湊-古井-溝上-尾崎
杉-児玉-森下-綾-吉川響
堀-大湊-古井-溝上-尾崎
32スポーツ好きさん (JP 0H0b-yDrh [221.241.6.209])
2023/12/05(火) 14:48:34.72ID:K4n+OU/YH33スポーツ好きさん (ワッチョイ 81be-Q9JY [2400:4050:2502:6800:*])
2023/12/05(火) 15:38:26.16ID:PxxYJ7ST0 尾崎1区はなしですかね
34スポーツ好きさん (ワッチョイ 81be-Q9JY [2400:4050:2502:6800:*])
2023/12/05(火) 15:38:34.56ID:PxxYJ7ST0 尾崎1区はないですかね
35スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b44-Pj1B [119.174.250.155])
2023/12/05(火) 16:11:52.04ID:v9Z1Y6TX036スポーツ好きさん (オッペケ Src5-FkdC [126.193.167.168])
2023/12/05(火) 16:13:33.13ID:OFB8NuDJr 尾崎はぬけぬけ病が怖いんだよなぁ
綾か森下しかいないと思うけど
綾か森下しかいないと思うけど
37スポーツ好きさん (JP 0H0b-yDrh [221.241.6.209])
2023/12/05(火) 17:23:17.48ID:K4n+OU/YH 1,2区はしのいで、3-6区で反撃。7-10区でひたすら耐える。
これが基本形。ギャンブルは1区で敢行。ポテンシャルを信じて1年生の綾で。
これが基本形。ギャンブルは1区で敢行。ポテンシャルを信じて1年生の綾で。
38スポーツ好きさん (ワッチョイ 131f-kJ7d [240d:1a:1ba:8500:*])
2023/12/05(火) 18:56:39.68ID:uMB0cAnY0 明治は去年から箱根で走りたい区間を意識して練習するように言っている
そのためアップダウンもある4区志望の綾がフラットな1区は考えづらい
1-3区は森下児玉杉で決まるだろう
10区尾崎は本人もその気だし何より豪さんが期待してる
そのためアップダウンもある4区志望の綾がフラットな1区は考えづらい
1-3区は森下児玉杉で決まるだろう
10区尾崎は本人もその気だし何より豪さんが期待してる
39スポーツ好きさん (ワッチョイ 131f-kJ7d [240d:1a:1ba:8500:*])
2023/12/05(火) 18:59:50.11ID:uMB0cAnY0 正確には1区杉か森下2区児玉か森下3区森下か杉って感じ
40スポーツ好きさん (ワッチョイ 89ff-I9RZ [240f:c0:58b:1:*])
2023/12/05(火) 19:01:56.98ID:pT59W5t30 4年生は、児玉、杉、城戸、橋本、斉藤、馬場が富津に行ってたのか、下級生に負けるな!
41スポーツ好きさん (ワッチョイ f9f3-AT3s [2400:2411:2a3:3a00:*])
2023/12/05(火) 19:20:03.59ID:D1MsfFXR0 綾はスパート力が弱いので4区にするか、それともシード圏内の順位でよしとして1区か。
中距離出身の監督なので、馬場ちゃん6区に入って堀1区とかの奇策は無いかな。
中距離出身の監督なので、馬場ちゃん6区に入って堀1区とかの奇策は無いかな。
42スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-ADA6 [113.37.200.55])
2023/12/05(火) 19:25:32.05ID:HK7A0bBN043スポーツ好きさん (ワッチョイ 1379-WD8q [2405:6583:1300:2a00:*])
2023/12/05(火) 19:30:01.60ID:bp80Ow2B0 曳田は夏風邪の影響がまだ残っているのかな
曳田が6区走れるなら堀1区で往路はベストメンバーで臨めるのに
曳田が6区走れるなら堀1区で往路はベストメンバーで臨めるのに
44スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-Bfsr [60.87.145.235])
2023/12/05(火) 20:37:21.26ID:fav4tZ4W0 >>42
俺は計算できるからという理由で区間配置を行うのは反対だな。シード圏内且つ優勝争いに食い込む予定のない大学の戦術として、失敗しないための計算された区間配置なら理解できるけど、うちはシード獲得に向けたチームなんだから、試行錯誤して挑戦するしかないでしょ。計算できるからといって最適解とは限らないんだし。
俺は計算できるからという理由で区間配置を行うのは反対だな。シード圏内且つ優勝争いに食い込む予定のない大学の戦術として、失敗しないための計算された区間配置なら理解できるけど、うちはシード獲得に向けたチームなんだから、試行錯誤して挑戦するしかないでしょ。計算できるからといって最適解とは限らないんだし。
45スポーツ好きさん (JP 0H0b-yDrh [221.241.6.209])
2023/12/05(火) 20:45:16.46ID:K4n+OU/YH そう、今の明治の戦力でシード突入を考えたときにはどこかで挑戦=ギャンブルが必要。
ギャンブルしがいのある区間は1,2,5,6区。今回は5,6区に前回の経験者がいて外せない。
ここを外せばギャンブルというより無謀になりかねない。
2区は児玉しかいないので、結果1区を誰にするかということかなと。
ギャンブルしがいのある区間は1,2,5,6区。今回は5,6区に前回の経験者がいて外せない。
ここを外せばギャンブルというより無謀になりかねない。
2区は児玉しかいないので、結果1区を誰にするかということかなと。
46スポーツ好きさん (ワッチョイ f9c0-C3CC [2400:2411:4822:5300:*])
2023/12/05(火) 20:53:20.17ID:ocipg/sh0 >>26
橘川は何位だったの?
橘川は何位だったの?
47スポーツ好きさん (ワッチョイ 912a-WD8q [240a:61:3061:c9e1:*])
2023/12/05(火) 21:18:24.70ID:5BRAuDkv0 吉川なら一位で戻ってきたよ
優勝ではないが
優勝ではないが
48スポーツ好きさん (ワッチョイ 1194-WD8q [58.3.163.9])
2023/12/06(水) 09:27:18.93ID:+I8ypFPw0 一位だがオープン参加なので優勝はないということかな
49スポーツ好きさん (ワッチョイ 13de-WD8q [2405:6583:1300:2a00:*])
2023/12/06(水) 10:01:52.18ID:/+jLbqhZ0 練習の場を提供してもらった上に優勝の栄誉まで奪ったのでは申し訳ない
けど、やりにくかったろうな
紹介までされては手抜きもできにくい、断トツで走るのもシラケさすし
けど、やりにくかったろうな
紹介までされては手抜きもできにくい、断トツで走るのもシラケさすし
50スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b44-Pj1B [119.174.250.155])
2023/12/06(水) 10:37:29.76ID:lXVzL8vj0 児玉、杉、吉川、森下、堀、綾、大湊は少なくとも明治の主力であることは間違いないのだから、彼らの配置をギャンブルというのは如何なものかね
51スポーツ好きさん (ワッチョイ 1194-WD8q [58.3.163.9])
2023/12/06(水) 10:45:01.91ID:+I8ypFPw0 >>50
同感
同感
52スポーツ好きさん (ワッチョイ f9ee-AT3s [2400:2411:2a3:3a00:*])
2023/12/06(水) 11:00:13.04ID:lb2X+f100 スパート力がありそうなのは森下や堀かな。
堀は6区から外せないとなると森下1区。
9区あたりにも力を入れたいので杉で。
森下-児玉-大湊-綾-吉川
堀-尾崎-鈴木-杉-溝上
堀は6区から外せないとなると森下1区。
9区あたりにも力を入れたいので杉で。
森下-児玉-大湊-綾-吉川
堀-尾崎-鈴木-杉-溝上
53スポーツ好きさん (オッペケ Src5-+xzE [126.33.105.211])
2023/12/06(水) 11:01:53.55ID:ZGusAbQUr 綾1区がギャンブルだとすると、全員がギャンブルだわな
54スポーツ好きさん (ワッチョイ 8167-Oc+E [240a:61:1040:2c5b:*])
2023/12/06(水) 12:11:00.39ID:7hza/Buk0 普通に主力を往路に入れるのをギャンブルとは言わんわな
55スポーツ好きさん (スッップ Sd33-Rk7g [49.98.136.34])
2023/12/06(水) 12:39:18.73ID:yAHs7Ql6d 加藤の再来を期待して大湊を2区に入れるくらいかなギャンブルといえば。
56スポーツ好きさん (スッップ Sd33-Rk7g [49.98.136.34])
2023/12/06(水) 12:39:21.93ID:yAHs7Ql6d 加藤の再来を期待して大湊を2区に入れるくらいかなギャンブルといえば。
57スポーツ好きさん (ワッチョイ 1194-WD8q [58.3.163.9])
2023/12/06(水) 12:42:47.87ID:+I8ypFPw0 鈴木が走れるかどうかは大きい
58スポーツ好きさん (ワッチョイ 8100-WD8q [2400:4052:50e2:6e00:*])
2023/12/06(水) 13:58:43.09ID:/2As4moI0 >>52
スパートできるのは余裕、余力があるから
小袖は残り3キロ地点の六郷橋までハイペースのトップ集団についていたがそこからのスパート合戦に
まったくついていけずトップから56秒遅れの区間10位。六郷橋までついていくので体力を消耗してしまって
持ち前のスパート力を発揮するどころかペースダウンしてしまった
1年時鈴木も小袖の場合と似た感じでトップとの差は36秒、区間13位
こちらはスローペースで進んだので小袖とは余裕度に多少の差があったからタイム差は少なくてすんだ
小袖はトップに1分近い差をつけられたが区間11位には37秒差をつけている
鈴木は区間2桁ながらトップとは36秒差
優勝をねらうチームならともかくシードねらいのチームとしては2人とも合格点
スパートできるのは余裕、余力があるから
小袖は残り3キロ地点の六郷橋までハイペースのトップ集団についていたがそこからのスパート合戦に
まったくついていけずトップから56秒遅れの区間10位。六郷橋までついていくので体力を消耗してしまって
持ち前のスパート力を発揮するどころかペースダウンしてしまった
1年時鈴木も小袖の場合と似た感じでトップとの差は36秒、区間13位
こちらはスローペースで進んだので小袖とは余裕度に多少の差があったからタイム差は少なくてすんだ
小袖はトップに1分近い差をつけられたが区間11位には37秒差をつけている
鈴木は区間2桁ながらトップとは36秒差
優勝をねらうチームならともかくシードねらいのチームとしては2人とも合格点
59スポーツ好きさん (ワッチョイ 9124-Q9JY [2400:4052:25a0:7300:*])
2023/12/06(水) 14:44:37.79ID:1M6K4x5Y0 3年世代の10000ランキングだけど、13分台で入学したのに行方不明になってるのがちらほら… 早稲田伊藤は走れば28分20は切るだろうからまぁそこだけだね
01 27.38.66 篠原 倖太朗(駒澤)
02 27.47.01 吉田 礼志(中学)
03 27.55.15 平林 清澄(國學院)
04 27.58.53 石塚 陽士(早稲田)
05 28.13.02 佐藤 榛紀(東国)
06 28.16.92 山本 歩夢(國學院)
07 28.20.63 太田 蒼生(青学)
08 28.25.53 西川 千青(大東)
09 28.25.71 若林 宏樹(青学)
10 28.26.58 阿部 陽樹(中央)
11 28.27.45 白井 勇佑(東国)
12 28.27.51 片川 祐大(亜細亜)
13 28.27.63 野島 健太(東海)
14 28.27.77 梶谷 優斗(東海)
15 28.27.96 白石 光星(青学)
16 28.30.06 小田 恭平(大東)
17 28.30.11 浅井 皓貴(順天堂)
18 28.31.13 藤ノ木 丈(創価)
19 28.34.48 堀田 晟礼(中学)
20 28.35.60 田中 悠登(青学)
21 28.35.65 山中 博生(帝京)
22 28.36.42 小林 亮太(東洋)
23 28.36.69 海老澤 憲伸(順天堂)
24 28.37.50 石田 洸介(東洋)
25 28.37.68 鈴木 康也(麗澤)
26 28.37.79 森川 蒼太(流経)
27 28.37.79 長谷川 瑠(流経)
28 28.38.59 木村 海斗(東国)
29 28.41.28 吉田 ◇凌(創価)
30 28.43.71 小林 大晟(帝京)
31 28.44.01 工藤 巧夢(中学)
32 28.44.38 五十嵐 喬信(東海)
33 28.44.65 安藤 風羽(日大)
34 28.45.06 山本 羅生(立教)
35 28.47.66 中原 優人(神奈川)
36 28.47.04 木村 有希(慶應)
37 28.47.70 亘理 ◇魁(駒澤)
38 28.48.28 水野 龍志(東海)
39 28.48.37 越◇ 陽汰(東海)
40 28.48.42 曳田 ◇道斗(明治)
曳田がゲッパ(北海道弁でビリの意味)にいるから心配すんな
01 27.38.66 篠原 倖太朗(駒澤)
02 27.47.01 吉田 礼志(中学)
03 27.55.15 平林 清澄(國學院)
04 27.58.53 石塚 陽士(早稲田)
05 28.13.02 佐藤 榛紀(東国)
06 28.16.92 山本 歩夢(國學院)
07 28.20.63 太田 蒼生(青学)
08 28.25.53 西川 千青(大東)
09 28.25.71 若林 宏樹(青学)
10 28.26.58 阿部 陽樹(中央)
11 28.27.45 白井 勇佑(東国)
12 28.27.51 片川 祐大(亜細亜)
13 28.27.63 野島 健太(東海)
14 28.27.77 梶谷 優斗(東海)
15 28.27.96 白石 光星(青学)
16 28.30.06 小田 恭平(大東)
17 28.30.11 浅井 皓貴(順天堂)
18 28.31.13 藤ノ木 丈(創価)
19 28.34.48 堀田 晟礼(中学)
20 28.35.60 田中 悠登(青学)
21 28.35.65 山中 博生(帝京)
22 28.36.42 小林 亮太(東洋)
23 28.36.69 海老澤 憲伸(順天堂)
24 28.37.50 石田 洸介(東洋)
25 28.37.68 鈴木 康也(麗澤)
26 28.37.79 森川 蒼太(流経)
27 28.37.79 長谷川 瑠(流経)
28 28.38.59 木村 海斗(東国)
29 28.41.28 吉田 ◇凌(創価)
30 28.43.71 小林 大晟(帝京)
31 28.44.01 工藤 巧夢(中学)
32 28.44.38 五十嵐 喬信(東海)
33 28.44.65 安藤 風羽(日大)
34 28.45.06 山本 羅生(立教)
35 28.47.66 中原 優人(神奈川)
36 28.47.04 木村 有希(慶應)
37 28.47.70 亘理 ◇魁(駒澤)
38 28.48.28 水野 龍志(東海)
39 28.48.37 越◇ 陽汰(東海)
40 28.48.42 曳田 ◇道斗(明治)
曳田がゲッパ(北海道弁でビリの意味)にいるから心配すんな
60スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b12-WD8q [153.160.19.253])
2023/12/06(水) 17:34:11.30ID:d2RZESrg0 駅伝にギャンブルという要素は1ミリもない
61スポーツ好きさん (スプープ Sd73-WD8q [1.73.150.131])
2023/12/06(水) 19:51:36.39ID:ksqa8mPdd 1年加藤の2区
鈴木2区で下條が5区
吉川5区と堀6区
結果はともかく目をつぶって博打を打つこともあるでしょう
鈴木2区で下條が5区
吉川5区と堀6区
結果はともかく目をつぶって博打を打つこともあるでしょう
62スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-ADA6 [113.37.200.55])
2023/12/06(水) 19:59:26.53ID:GGO6pUeO0 正直1区はハイペースになったら誰も着いていけない気はする
だからスパートとかは考えずに安定感ある選手がベスト
だからスパートとかは考えずに安定感ある選手がベスト
63スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b44-WD8q [119.174.250.155])
2023/12/06(水) 20:12:00.95ID:lXVzL8vj0 そもそもギャンブルって起用される選手に失礼だよな
64スポーツ好きさん (ワッチョイ f92f-C3CC [2400:2411:4822:5300:*])
2023/12/06(水) 20:52:33.84ID:AEINtL2q0 >>62
そもそも1区出遅れが響くのは上位チーム、シードギリギリの大学は1区はタイム差が少ないからむしろ中堅選手でいいと思うのだが。
そもそも1区出遅れが響くのは上位チーム、シードギリギリの大学は1区はタイム差が少ないからむしろ中堅選手でいいと思うのだが。
65スポーツ好きさん (JP 0H0b-yDrh [221.241.6.209])
2023/12/06(水) 20:55:12.33ID:jCSjMgMpH >>64
同感。エースを切る必要はないかと。
同感。エースを切る必要はないかと。
66スポーツ好きさん (ワッチョイ 9179-WD8q [240a:61:3061:c9e1:*])
2023/12/06(水) 21:04:08.95ID:DMCnyuJN0 馬や競輪選手に金を賭けるのは馬や選手に失礼かな?
不安もあるが期待の方が大きいから賭ける、それがギャンブル
不安もあるが期待の方が大きいから賭ける、それがギャンブル
67スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b44-WD8q [119.174.250.155])
2023/12/06(水) 22:02:07.71ID:lXVzL8vj0 駅伝は賭け事ではない
68スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bd4-yDrh [2400:4053:82a0:c800:*])
2023/12/06(水) 22:10:36.73ID:lfxdw8Nz0 毎年1区で出遅れてその後突っ込んで撃沈を繰り返したのを忘れちゃいかん
うちは2区はエースで耐える区間なんだしその後も大きく順位伸ばせる飛び道具はいない
1区で大きく出遅れるのは流石に困るよ
うちは2区はエースで耐える区間なんだしその後も大きく順位伸ばせる飛び道具はいない
1区で大きく出遅れるのは流石に困るよ
69スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-Bfsr [60.70.166.184])
2023/12/06(水) 22:16:57.79ID:RmIA4pJx0 >>64
まじでそれ。優勝を狙うチームが同じく優勝候補のチームとの秒差を気にするのが1区。そもそもでシードを目指す明治がするべきことは、なるべくミスをしないこと。主力をぼこすか往路に配置して復路はどうするつもりなのか。往路、復路ともに流れが変わる中、信頼できる選手が復路にいなければ、往路で成功しても復路で失敗する。
まじでそれ。優勝を狙うチームが同じく優勝候補のチームとの秒差を気にするのが1区。そもそもでシードを目指す明治がするべきことは、なるべくミスをしないこと。主力をぼこすか往路に配置して復路はどうするつもりなのか。往路、復路ともに流れが変わる中、信頼できる選手が復路にいなければ、往路で成功しても復路で失敗する。
70スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b56-zrcD [2403:7800:b538:da00:*])
2023/12/06(水) 22:41:41.10ID:nuF/9rWf0 シード権狙いなら9区10区を何とかしないと
今までの傾向だと4年生が走って良くて区間10位程度で悪いと区間下位の下位でシード権争いから脱落もままある
今年は各人が走りたい区間に合わせた練習してるみたいで9〜10区の距離適応できてればいいけど
シード圏外の各校が意外と好走してる区間でもあるしそんな難しい区間なのかねえ
今までの傾向だと4年生が走って良くて区間10位程度で悪いと区間下位の下位でシード権争いから脱落もままある
今年は各人が走りたい区間に合わせた練習してるみたいで9〜10区の距離適応できてればいいけど
シード圏外の各校が意外と好走してる区間でもあるしそんな難しい区間なのかねえ
71スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b56-zrcD [2403:7800:b538:da00:*])
2023/12/06(水) 23:03:05.15ID:nuF/9rWf0 箱根駅伝85回大会から99回までの14回出場分の平均値
1区7.6位 2区10.4 3区8.1 4区6.9 5区12.1
6区9.0位 7区7.1 8区8.7 9区11.9 10区13.0 総合順位9.6
1区7.6位 2区10.4 3区8.1 4区6.9 5区12.1
6区9.0位 7区7.1 8区8.7 9区11.9 10区13.0 総合順位9.6
72スポーツ好きさん (ワッチョイ 1344-Pj1B [61.26.194.130])
2023/12/06(水) 23:30:55.22ID:ICduq+6/0 >>52
これ、往路、賛成です。
3、4区の1年生というのは冒険ですけど、それだけの力があると思います。
復路は尾崎と杉が逆の気がしますが、シードをとりにいける配置と思います。
ただ、溝上はどうですかね。この1年頑張ってますけどね。
これ、往路、賛成です。
3、4区の1年生というのは冒険ですけど、それだけの力があると思います。
復路は尾崎と杉が逆の気がしますが、シードをとりにいける配置と思います。
ただ、溝上はどうですかね。この1年頑張ってますけどね。
73スポーツ好きさん (ワッチョイ c1fe-q522 [2400:4050:8222:1f00:*])
2023/12/06(水) 23:36:59.72ID:SIZT8ABx0 あの1年加藤の2区好走の幻想がまだ拭えないんだよな
別の見方をすればあれでその後3年分くらいの運を使い果たした感じなのだが
別の見方をすればあれでその後3年分くらいの運を使い果たした感じなのだが
74スポーツ好きさん (ワッチョイ e932-Oc+E [2400:4051:81:45f0:*])
2023/12/06(水) 23:44:16.27ID:4CF/FMIe0 ギャンブルという言葉が適切かどうかは置いといて
往路で思いきった選手起用を「するなら」1区尾崎かな
で、森下を復路回しで
尾崎ー児玉ー綾ー大湊ー吉川
堀ー杉ー山本ー森下ー溝上
1区尾崎がシードを争える位置でつないでくれれば
その後のメンバーは十分シード圏前後で戦える
と思うし、9区に森下を配置することで恒例の
逆噴射の可能性はなくなる
まあさすがに正攻法で1区は森下か綾だろうがね
往路で思いきった選手起用を「するなら」1区尾崎かな
で、森下を復路回しで
尾崎ー児玉ー綾ー大湊ー吉川
堀ー杉ー山本ー森下ー溝上
1区尾崎がシードを争える位置でつないでくれれば
その後のメンバーは十分シード圏前後で戦える
と思うし、9区に森下を配置することで恒例の
逆噴射の可能性はなくなる
まあさすがに正攻法で1区は森下か綾だろうがね
75スポーツ好きさん (ワッチョイ 81dc-WD8q [2400:4052:50e2:6e00:*])
2023/12/07(木) 00:14:46.11ID:yei2dTl0076スポーツ好きさん (ワッチョイ fb78-Q9JY [240a:61:31b0:1db9:*])
2023/12/07(木) 07:41:18.33ID:aiyjk7950 駒澤
青学
國學院
中央
ーシード確定ー
創価
城西
早稲田
ーシード濃厚ー
大東文化
順天堂
東洋
ーシード候補ー
明治
法政
東海
中央学院
ーワンチャンー
帝京
立教
神奈川
日体大
国士舘
日大
山梨学院
東京農業
駿河台
こんな戦力図でしょうか
青学
國學院
中央
ーシード確定ー
創価
城西
早稲田
ーシード濃厚ー
大東文化
順天堂
東洋
ーシード候補ー
明治
法政
東海
中央学院
ーワンチャンー
帝京
立教
神奈川
日体大
国士舘
日大
山梨学院
東京農業
駿河台
こんな戦力図でしょうか
77スポーツ好きさん (ワッチョイ 910b-S1rt [2001:268:9b92:3ee6:*])
2023/12/07(木) 08:14:46.60ID:Ys7EtELG0 1区は、色々なレース展開が予想されるが、順位よりもとにかく前との秒差と単独走にならない事が大事だと思う。
集団の中で相手を利用する走りが望ましい。
集団の中で相手を利用する走りが望ましい。
78スポーツ好きさん (スップ Sd73-Pj1B [1.75.8.232])
2023/12/07(木) 08:16:07.42ID:vxNUFOVYd >>76
こんな感じでしょうけど、
個人的には希望も含めて、早稲田、東洋、順天堂はワンランク下という感じがしています。
逆に候補の中では法政が抜けている感じがするのと石原と越が走れば東海も強い。逆に中央学院は吉田というエースはいるけど総合的には少し下と思ってます。
こんな感じでしょうけど、
個人的には希望も含めて、早稲田、東洋、順天堂はワンランク下という感じがしています。
逆に候補の中では法政が抜けている感じがするのと石原と越が走れば東海も強い。逆に中央学院は吉田というエースはいるけど総合的には少し下と思ってます。
79スポーツ好きさん (スップ Sd73-Pj1B [1.75.8.232])
2023/12/07(木) 08:20:34.60ID:vxNUFOVYd とにかく明治は全員が10位前後で走る事ですね。それ前提に2人くらい区間5位で来てくれたら何とかなるでしょう。
問題はその全員になる為には、1-2名足りない感じがする事ですね。鈴木が万全なら後ひとりという気がします。
問題はその全員になる為には、1-2名足りない感じがする事ですね。鈴木が万全なら後ひとりという気がします。
80スポーツ好きさん (スッップ Sd33-Rk7g [49.98.136.34])
2023/12/07(木) 09:19:24.61ID:UX0T9RQ/d 2区走る児玉にしてみても、
5位くらいで貰って平林とかに引っ張ってもらうのと、
12〜13位くらいで貰って留学生に早々に交わされ単独走になるのと
では、タイムもだいぶ変わってくると思う。
(良い例では全日本2区、悪い例では箱根3区で証明済み)
なので1区から準エース入れていったほうが良いと思う。
5位くらいで貰って平林とかに引っ張ってもらうのと、
12〜13位くらいで貰って留学生に早々に交わされ単独走になるのと
では、タイムもだいぶ変わってくると思う。
(良い例では全日本2区、悪い例では箱根3区で証明済み)
なので1区から準エース入れていったほうが良いと思う。
81スポーツ好きさん (ワッチョイ 910b-S1rt [2001:268:9b92:3ee6:*])
2023/12/07(木) 09:32:19.28ID:Ys7EtELG082スポーツ好きさん (スップ Sd73-Pj1B [1.75.8.232])
2023/12/07(木) 09:47:32.13ID:vxNUFOVYd83スポーツ好きさん (ワッチョイ f97a-AT3s [2400:2411:2a3:3a00:*])
2023/12/07(木) 10:07:22.14ID:pHBZBvsC084スポーツ好きさん (スッップ Sd33-qoB0 [49.98.171.236])
2023/12/07(木) 10:21:47.13ID:s/tQNaFgd 2区児玉はシード圏内でスタートして早稲田法政と団子でいけば67分台で来れると思いますけどね。自分で何度も走ってる所でしょうし
85スポーツ好きさん (JP 0H0b-yDrh [221.241.6.209])
2023/12/07(木) 10:33:11.35ID:mlGHoymxH86スポーツ好きさん (スップ Sd73-Pj1B [1.75.8.232])
2023/12/07(木) 10:48:11.06ID:vxNUFOVYd87スポーツ好きさん (スップ Sd73-Pj1B [1.75.8.232])
2023/12/07(木) 10:51:23.86ID:vxNUFOVYd88スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b5c-AT3s [2400:2200:4aa:a152:*])
2023/12/07(木) 12:06:19.04ID:da1lX/9m0 >>85
ラスト3kmの坂は、家族や友人など多くの人が応援すると思うので、力になるんじゃないかな。
ラスト3kmの坂は、家族や友人など多くの人が応援すると思うので、力になるんじゃないかな。
89スポーツ好きさん (ワッチョイ 812e-WD8q [2400:4052:50e2:6e00:*])
2023/12/07(木) 13:53:52.64ID:yei2dTl00 2区を67分台で走ってくれれば順位はどうでもよい、15位以下だってかまわない
致命的な差はつかない
致命的な差はつかない
90スポーツ好きさん (ワッチョイ fb78-Q9JY [240a:61:31b0:1db9:*])
2023/12/07(木) 14:59:48.84ID:aiyjk7950 >>78
あんた、早稲田の間瀬田-石塚-山口-佐藤-伊藤と続く往路の強さがわかってないな、こりゃ。山下りも北村は3位以内で下るぞ
あんた、早稲田の間瀬田-石塚-山口-佐藤-伊藤と続く往路の強さがわかってないな、こりゃ。山下りも北村は3位以内で下るぞ
91スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6c-Q9JY [153.139.150.129])
2023/12/07(木) 15:04:11.10ID:Jh0uMdEi092スポーツ好きさん (スッップ Sd33-qoB0 [49.98.171.236])
2023/12/07(木) 15:17:34.04ID:s/tQNaFgd >>91
石塚調子もどったの?
石塚調子もどったの?
93スポーツ好きさん (ワッチョイ c148-Mj9v [2400:4051:8a0:b000:*])
2023/12/07(木) 15:38:32.39ID:yQj4kbtq094スポーツ好きさん (ワッチョイ 1194-WD8q [58.3.163.9])
2023/12/07(木) 17:26:49.41ID:6MIINtrs0 区間予想できるのは楽しいね
95スポーツ好きさん (スッップ Sd33-Rk7g [49.98.136.34])
2023/12/07(木) 19:24:42.88ID:UX0T9RQ/d 2区出走が予想されるメンバーをランク付けすると
Sランク 7人
芽吹、カミナ、キムタイ、ムトゥク、カマウ、キプケメイ、レマイヤン
Aランク 6人
黒田、大和、平林、石原、吉田、前田
Bランク 6人
石塚、久保田、浅井、松山、松永、小林、
Cランク 3人
小野、國安、山崎
S〜Aまでで13人。
留学生が多いから仕方ないけど、好走したとしても12〜3位くらいなのかなと。
Sランク 7人
芽吹、カミナ、キムタイ、ムトゥク、カマウ、キプケメイ、レマイヤン
Aランク 6人
黒田、大和、平林、石原、吉田、前田
Bランク 6人
石塚、久保田、浅井、松山、松永、小林、
Cランク 3人
小野、國安、山崎
S〜Aまでで13人。
留学生が多いから仕方ないけど、好走したとしても12〜3位くらいなのかなと。
96スポーツ好きさん (スップ Sd73-Pj1B [1.75.6.116])
2023/12/07(木) 19:37:14.82ID:z2jVwJ4ud なるほど。こう見ると凄いメンバー。
石塚や松永がBランクなんですね。
となたかが言ってましたが、2区は順位云々でなく、67分で走ってくれたら御の字かも。
石塚や松永がBランクなんですね。
となたかが言ってましたが、2区は順位云々でなく、67分で走ってくれたら御の字かも。
97スポーツ好きさん (ワッチョイ 13ec-zrcD [240d:1a:b3b:7f00:*])
2023/12/07(木) 19:52:59.39ID:J8ZdykII0 松永は戸塚の権太坂を首を左右に振りながら爆走する姿が目に浮かぶ
多分1時間4分台を出すんじゃないかな
多分1時間4分台を出すんじゃないかな
98スポーツ好きさん (ワッチョイ 812e-WD8q [2400:4052:50e2:6e00:*])
2023/12/07(木) 20:15:51.57ID:yei2dTl00 箱根2区の特徴(厚底登場前に言われていたこと)
入りの5`を14分20秒で走れない選手はその時点で区間2桁確定
10`通過が28分台でなければ区間2桁確定、28分40秒台で通過できれば67分台のチャンスあり
13`から15`までの上り坂はモグス級以外は`3分を超えてしまうため10`から15`を14分台で走れるかどうかが1つのポイント
15`から18`は緩やかな下り坂。ここで切り替えて`2分40秒台で走れないとタイムを稼げない。ここで稼げるかどうかが総合タイムに
大きく影響する
相澤晃の5`ごと、ラスト3.1`のラップタイム
14:11ー14:11(28:22)ー14:22(42:44)ー14:06(56:50)ー9:07(65:57)
入りの5`を14分20秒で走れない選手はその時点で区間2桁確定
10`通過が28分台でなければ区間2桁確定、28分40秒台で通過できれば67分台のチャンスあり
13`から15`までの上り坂はモグス級以外は`3分を超えてしまうため10`から15`を14分台で走れるかどうかが1つのポイント
15`から18`は緩やかな下り坂。ここで切り替えて`2分40秒台で走れないとタイムを稼げない。ここで稼げるかどうかが総合タイムに
大きく影響する
相澤晃の5`ごと、ラスト3.1`のラップタイム
14:11ー14:11(28:22)ー14:22(42:44)ー14:06(56:50)ー9:07(65:57)
99スポーツ好きさん (ワッチョイ 9179-WD8q [240a:61:3061:c9e1:*])
2023/12/07(木) 20:57:57.45ID:RCDALx3H0 それでも2区を走りたいって選手が二人もいるのは頼もしい
好走してても次から次に抜かれる区間なのに
好走してても次から次に抜かれる区間なのに
100スポーツ好きさん (ワッチョイ 81ed-WD8q [2400:4052:50e2:6e00:*])
2023/12/07(木) 23:36:16.65ID:yei2dTl00 相澤の10`通過が28分20秒というのは箱根2区上位選手なら当たり前のタイムで驚くことではない
相澤の凄いのは10`以降普通ペースが落ちてしまうものだが落ちていないことで、権太坂越えの10`から15`を14分台前半、
15`から20`を14分1桁、最後の急な上り坂も`3分を切っている
加藤は10`通過が29分20秒前後だった。上の“常識”から外れているが10`以降もペースを落とすことなく他の選手を気にせず
単独で淡々としっかりリズムを刻んで走れたから67分台を出せたと思われる
相澤の凄いのは10`以降普通ペースが落ちてしまうものだが落ちていないことで、権太坂越えの10`から15`を14分台前半、
15`から20`を14分1桁、最後の急な上り坂も`3分を切っている
加藤は10`通過が29分20秒前後だった。上の“常識”から外れているが10`以降もペースを落とすことなく他の選手を気にせず
単独で淡々としっかりリズムを刻んで走れたから67分台を出せたと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています