【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ146【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/19(日) 13:10:46.48ID:pzjWqL/P0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入して下さい。

NGname
1.73.142
14.11.4.2
60.99.225
122.211.55
133.149.80
175.129.141
182.171.114
183.86.132


「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://toyogogo.main.jp/

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
http://sports-toyo.com/

※前スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ145【避難所】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1699764530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
521スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:32:17.77ID:PZjWyM+O
酒井監督はできるだけ、選手が走りたい区間を走らせた方が良い。
5区は下級生に走らせて!
522スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:36:55.27ID:7j8H8gTK
>>518
強くなる前だが黒崎とか三行あたりの時代の方が強そうな体格ではあったな。大西とか若松とか気持ちの強いのも多かった
523スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:12:51.64ID:qQhmcfrV
>>518
これめっちゃ思う
トップ走る駒澤がガッチリしてる選手多いから駅伝見ててずっと感じてた
524スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:16:43.80ID:VFsiYuNz
>>506
津波警報でてからバグった
525スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:18:18.06ID:VFsiYuNz
>>520
田中りゅうせいは、ハーフマラソン走らないで1年5区走った
526スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:19:35.17ID:VFsiYuNz
>>511
10人並べると、シード余裕
527スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:31:35.84ID:NuiKUkww
まぁ正直いつかはこんな時期が来てもおかしくなかった

96回は中央学院、99回は明治の自滅もあってのシードだったし、東洋に以前ほどの安定感や勝負強さが無くなってきたのもそうだけど今の大学長距離界普通にレベル高すぎるし

今が東洋の過渡期というか正念場なのは間違いないけど、この苦しい時期を何とか乗り越えて欲しいわ
528スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:32:38.42ID:NuiKUkww
勿論松山、石田、緒方あたりを一度も全員万全で揃えられないのは問題だと思うが
529スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:35:03.31ID:P4TwFiNx
>>520
山は適性考慮で、ある程度仕方ないと思いそうな気もするが。平地だと不満出そうだが
530スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:31:46.20ID:9VZogSQE
>>505
真優呼びバカ
531スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:22:25.70ID:P4TwFiNx
俺は505じゃないけど、他人に自分の規格を押し付けてる時点で、どうかと思う。他人は変えられないよ。他人がどう生きようと勝手だろ。
うざがられてるのは君。面倒くさいから言わない人が多いだけで。俺ももうこれ以上はかかわらないようにするわ
2023/12/03(日) 18:23:59.81ID:144QP6xM
俺はむしろ松山なんかは上半身筋肉付けすぎなような気がする
533スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:29:16.89ID:GM7kMP19
>>531
長い、読みづらい
534スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:51:22.33ID:ocJAptmm
てか故障明けの和希を2区に予想しちゃるあたり、もう東洋は箱根厳しなるよね。
535スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:09:42.38ID:ozaGEiya
箱根エントリーは12月11日曜だけど、9日の酒井さんのオンライントークショーで16人教えてくれるのかな?
536スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:21:55.93ID:sgSXbQ5b
>>531
君も俺に考えを押し付けているじゃん
舐めてるの?
2023/12/03(日) 19:24:11.81ID:3Lo9HGkj
甲木が行方不明だけど大丈夫かな
本来なら距離が持てば本人も希望の6区の有力候補なのに

もし故障ならば石田と同様に最終学年で復活して欲しい!
538スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:27:02.13ID:P4TwFiNx
>>534
各校のエースと渡り合えるのは松山だけ。松山でダメならしゃあないと思ってる人も多いよ
539スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:29:14.89ID:HN3py4In
ぶっちゃけ松山は故障から1年以上経ってて実戦復帰も4戦ぐらいこなしてるからなぁ

もちろん良くなったり悪くなったりなんだろうし「最近やっと戻ってきた」って言ってたくらいだけどさ

例えば明治の阿部なんか12月頭に故障してぶっつけ本番の復帰だったよな
540スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:43:36.63ID:kYryf7qm
苦しんだ松山佐藤には箱根走ってほしい
2023/12/03(日) 19:45:59.56ID:aZyCAMb7
松山は出雲でもぷにぷにっぽさ残ってたからな
2ヶ月でどこまで仕上がるか
ある意味楽しみ
542スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:56:04.77ID:ocJAptmm
>>538
じゃぁもう無理やん。
543スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:57:49.37ID:HN3py4In
あと進路だよね
個人的には留年じゃないかと思うんだけど
緒方の復帰について田村より先にTweetしてた情報通が夏頃にそんなこと言ってたので
544スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:07:07.71ID:0MUi4Dcd
選手育成ってそこまで重要では無いと思う
青学を見習ってスカウトをとにかく強化すべきかと
普通の選手を育ててそこそこにするより、強い選手が全く伸びてなくてもその方が戦力になるでしょ?
2023/12/03(日) 20:14:26.46ID:4XODU00k
いい選手取っても育成しなきゃ戦力にならんでしょ
特に箱根とかの距離になると
546スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:20:14.93ID:lKub2s8z
育成一択よ
だから駒澤が強いんだし創価や城西でもスカウト強い青学より順位上にいったりするんだし
國學院なんかもちゃんと強いしな

もちろんスカウト“も“強いは理想だが
というか東洋は強い部類でこれなんだ...
547スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:22:39.18ID:1p6bHX15
進路スレだと来年入学が噂される選手は結構粒ぞろいらしいけど
548スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:23:18.88ID:UW4XGdbu
育成上手な大学が増えてきている中で有望な選手がわざわざ育成できないところにいくか?青学は確かに大学のブランド力は大きいけど育成力もそこそこあるでしょ
549スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:32:47.25ID:nkLZsowY
今さらだけど春夏秋冬箱根駅伝みましたが酒井監督がインタビューで話してるときにハエが飛び回って髪についててそっちが気になったw
550スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:35:15.30ID:lWcRMyTF
卒業後の競技継続率や日本代表の輩出数で見ればどう考えても育成は良いほうだよ
俺はネガティブな方だが低迷のきっかけになった西山世代‐前田世代が卒業3年以内にこれだけ走れてるとは思わなかった
野村世代前後の空洞化はあるがOBに関しては一長があるのは間違いない
551スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 21:31:21.20ID:1p6bHX15
2007年の大会をG+で再放送してるけど2区の黒崎もタイム的にはそうでもないんだけど
強さというか力強く走ってるなぁって思う
552スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 21:49:05.25ID:nkLZsowY
>>551
シューズが薄底だから最近のインフレタイムで錯覚しちゃいますね。黒崎はとにかく箱根2区の適正が異常でしたねw
2023/12/03(日) 21:51:17.49ID:Y5V2M/6M
黒崎の脚の運びは佐藤悠基とフェラチオ上野に似てた
554スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:28:33.27ID:W6pKuZv+
藤本祐輔君小林高校全体で5キロ14分11秒でペース走こなしてるから13分台の力はありそう
555スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:43:07.50ID:YVsNaAbM
>>534
故障明けとはいえ、夏から走り込めてるわけでしょ?
556スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:49:28.39ID:ocJAptmm
>>553
分からんでもないけど、そんな呼び方すなよ笑笑
557スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:18:29.76ID:YVsNaAbM
まひろ馬場石田は夏走れてないからメンバー入りすらどうか。
558スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:22.66ID:sgSXbQ5b
ケガ人以外で16人枠に到底入れないようなザコは普段どんな練習をしているんだ?
559スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:54.77ID:WfbvQLxd
馬場は大学駅伝秋号で夏合宿最も頑張った1年生って紹介されてたぞ
560スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:33:29.84ID:yeddyjFq
>>554
それ言うならベスト14分26秒の陳内が14分11秒で走れてることがすごい
1番伸び代あるかもな
561スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:43:47.94ID:oYs0S0J8
>>560
陳内は日体大出たらベスト大幅更新しそうよね
562スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:16:03.59ID:J89/Zo/l
岸田総理を文雄、木村拓哉を拓哉と呼んだら違和感あるだろ?
真優呼びはそれを意識したほうがいい
563スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:24:18.76ID:GYihGm8f
俺普段佐藤と呼んでるけどなんかそれに動揺してる面倒くさい奴いるから真優と呼ぶことにした
564スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:05:40.26ID:J89/Zo/l
>>563
なら上に挙げた通り、全員下の名前で呼べよ。
お前はこれから
岸田→文雄
木村→拓哉
大泉→洋
と呼べよ。
わかったな?
565スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:16:26.01ID:6Fo7JQMp
ずっと不調の佐藤と走力的に不安な馬場は1年時田中龍くらいだと思う
当時は74分台で区間一桁入れたけど、ある程度水準上がってる今74分じゃきついよね
2023/12/04(月) 12:21:18.34ID:lYuZ+h+0
1年次の田中龍誠は
平国大10000 30:14
大東大5000 14:34
だから14:20ベストの馬場の方が、走力はほんの少し上くらいか。
いずれにしてもそれほどの差はないね。
567スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:03:55.12ID:76SUnZKN
今5区を区間10位以内で走ってくれる1年生が現れたら救世主だよ
568スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:03:58.71ID:76SUnZKN
今5区を区間10位以内で走ってくれる1年生が現れたら救世主だよ
569スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:15:54.59ID:5TVtgZvQ
>>568
タイム差がすごいら5区で区間10位は救世主じゃ無い。
酒井が5位が目標と言っている世界観で。
570スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:22:16.85ID:5TVtgZvQ
>>562
佐藤ってすごいよね。

って言った時に、理屈っぽいお前はどの佐藤の事を言ったかわからないだろ??
掲示板にまで書き込む陸上オタが、大学4番手ぐらいの佐藤を、まひろと呼ぶのは丁寧な事。
571スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:33:30.37ID:fKxyIjF0
>>570
初参加した東洋大の酒井俊幸監督(47)は「佐藤は復帰のためのきっかけとして、馬場は経験を積むために出場しました」と参加の意図を説明した。

→監督が「佐藤」と読んでいるんだが。
なんで佐藤と親しくないお前が下の名前で呼べるの?
572スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:39:25.31ID:PeVtv+Bf
来年度は
宮崎が5区
内堀が6区
走りたいらしいとの噂
573スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:43:45.51ID:6Fo7JQMp
もう面倒だから佐藤真でいいだろ
574スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:56:12.14ID:5TVtgZvQ
>>572
走りたい区間走るのはいいよね。内堀ってそういう感じなんだ?
山は走り慣れてそうだね
4年がだいぶ消えるから往路はともかく復路の厚みがなくなるよね
575スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:58:15.37ID:5TVtgZvQ
>>571
理由はさっき説明したでしょ。
誰もお前とたたかってないから、大丈夫だよ
理屈がしっかりしてないと気持ち悪い白黒思考なんだろうけど、全てを理屈に落とし込まなくとも大丈夫だよ。
2023/12/04(月) 14:03:02.21ID:3d5wzHSP
佐藤真
佐藤一
佐藤圭
佐藤榛
577スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 14:37:08.54ID:efAet0hz
内堀6区希望なのは意外
緒方ー石田ー松井ー西村ー宮崎
内堀ー薄根ー吉田ー梅崎ー小林

迎田中久保田馬場網本岸本
578スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 14:50:50.48ID:6Fo7JQMp
>>576
佐藤快と佐藤航もいるぞ
579スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:04:47.26ID:5TVtgZvQ
だから、まひろと呼ぶんだよ。わかった??
無理に、まひろと呼ぶ理由に意味を求めなくて大丈夫なんだよ。
自閉スペクトラムも、もし生きづらいとか感じたら一回相談にいくと楽になるかもよ。気にしてなければそのままでいいけど
580スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:06:06.15ID:5TVtgZvQ
>>577
岸本は普通に、今回の箱根でも入ってくる可能性ありそう
2023/12/04(月) 15:35:55.98ID:SekiaUw4
>>511
その4枠の中でも東洋が戦力だけ見れば一番劣る事は否定できない
ここに来て全体的に足並みが揃ってきたとは感じるが
今回は全日本で東洋より順位が上だった大学を一校でも食う事が現実的な目標になりそう
582スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:00:10.02ID:fKxyIjF0
>>579
お前の下の名前は何?
583スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:27:51.45ID:4+cqftDa
鉄紺サイトの動画で熊崎が走ってるのは確認できたけど緒方はいないな
主力組ではなくBチーム的な感じの練習動画しかないのは何故なんだ
584スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:09:27.97ID:6Fo7JQMp
熊崎が山下りとかあるかな?
緒方はキツいかなあ…
585スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:36:37.40ID:LohtU155
>>583
富津あたりにいるんじゃない
586スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:44:54.07ID:Gu2wXxfA
緒方は寮から脱走してなきゃそれで良いよ
587スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:48:34.93ID:07UwJxf0
東洋大学公式で松山、小林、梅崎のインタビュー上がってるね
588スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:57:44.59ID:4+cqftDa
よく見たら走ってるの全員上尾ハーフ組だったわ
589スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:26:07.12ID:5TVtgZvQ
>>581
1番劣るか?
590スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:29:12.96ID:5TVtgZvQ
>>588
なるほど、上尾組なのか。納得。酒井の言う通り、走るべき人はいまいちだったが、新戦力が育ってきたというそのままなんだろうな。
薄根、岸本をデビューさせてシード権取って、なんとか来年に繋げてほしい
591スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:39:44.00ID:5TVtgZvQ
>>559
出雲前の練習では、その他の練習じゃなくてタイム測定してた
592スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 22:29:41.96ID:EczJWg8O
別に1日くらい練習外れることなんてどの選手にもあることでしょ笑
593スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:04:34.70ID:cxlOShEP
箱根駅伝2区・有力者
駒澤  鈴木芽
中央  吉居
國學院 平林
早稲田 山口
法政  松永
中学  吉田
東農  前田
順天堂 三浦
東海  石原
城西  キムタイ
山学  ムトゥク
創価  カミナ


松山しか対抗できそうなのがさすがにおらん
594スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:20:16.42ID:efAet0hz
鉄紺サイトの選手インタビュー 結局口だけで 俺がやってやるっていう気概を感じられない
2023/12/05(火) 00:17:02.63ID:KymO1wSL
>>593
順天堂は浅井でしょ、三浦は走っても一区かな
596スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 00:23:26.95ID:pk8P1QRY
来月3日は相澤の代であったあのお通夜結果報告会を見ることになるのだろうか
2023/12/05(火) 04:40:43.36ID:XOUKNYP2
応援サイトで松山が最後に区間賞でチームに勢いを付けると言ってて、箱根2区への意気込みを感じた
留年説があったけど、松山はハッキリと最後の箱根と言ってるので無事に卒業できそうで何より!
となると、進路はどうなるか一層気になるなる
2023/12/05(火) 06:11:31.06ID:S91Ij9sT
だから引退だって
599スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 07:39:31.70ID:JS9nAeHo
>>594
いい子達なんだろうけど、アスリートとして大事なギラギラ感や野心みたいなものを感じないんだよね
600切島傀
垢版 |
2023/12/05(火) 08:02:55.51ID:s6FuOa16
てめーらまだ辞退しねえのかよ?
どうせ総合最下位なんだから大会前にバックレて酒井の解任と日大フェニックスのように廃部しちまえよ。カッカッカ。
601スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:46:22.56ID:VOojngJG
>>593
西山一年次は1区西山で他の選手に対抗できたのか?
602sage
垢版 |
2023/12/05(火) 11:51:16.42ID:udbtGyll
箱根ガイドの進路情報を見たけど、四年生で松山だけ名前がなかったよ
一体どうなってるのかな
603スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:01:08.96ID:ygOnFT9L
>>602
たんじゅんに実業団行かないって事でしょ。
そのままコーチになってくれんかな。
604スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:02:10.02ID:ygOnFT9L
>>600
もっとネチネチ煽れよ。低いよ
605スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:25:59.90ID:E6AjY4v7
>>597
半期卒業でも最後の箱根
606スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:41:57.66ID:k6Fzm6iF
>>605
競技引退でも最後の箱根
607スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:52:34.43ID:dp5ULA+x
東洋大学の職員+ペーサーになって駅伝部に貢献してほしいな
608スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:20:53.36ID:76jCF5kn
梶野と兼原は一般企業・継続ナシって書いてたから、松山だけやっぱり特殊なのかな
609スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:24:54.19ID:7rkdzTsI
松山石田をオレゴンに連れてったのがターニングポイントだったね
それまでは関カレ男鹿駅伝と流れが良かったのに
610sage
垢版 |
2023/12/05(火) 14:25:12.20ID:76jCF5kn
名簿に甲木の名前がないのも気になる
611スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:17:30.81ID:irVeS7wS
石田エントリーあるんか…?
612スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:23:50.16ID:PVvk9HpC
甲木ってやめたんか?
613スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:23:53.16ID:PVvk9HpC
甲木ってやめたんか?
614スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:54:09.76ID:3CSV1u7v
>>610
無きゃやめたんでしょ
615スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:55:04.27ID:3CSV1u7v
やめた人の意思を汲んで、やめない環境を作っていってほしいね
616スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:22:37.95ID:O4xXNkTz
4学年合わせて30人はさすがに厳しい
617スポーツ好きさん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:33:09.77ID:j9dVTm+u
>>616
国士舘は10000m30分切りだけで全大学最多の41人いるらしいよ
2023/12/05(火) 18:37:41.27ID:NHuSGDiT
今年はウチナーグチ駅伝とかいう沖縄か九州でやり始めた駅伝に参加したっけ?
2023/12/05(火) 18:44:41.10ID:l1vahp71
>>615
どこも辞めるやつはいるししゃーない
2023/12/05(火) 18:46:22.01ID:l1vahp71
他大学に比べて1年が出てこない
やはり育成かって思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況