X



【獅子】日本体育大学part21【奮迅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:15:58.69ID:JkIHk+Dy
※前スレ
【獅子】日本体育大学part20【奮迅】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1585485579/
793スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:10:08.80ID:aYOMX0B2
>>792
それは誰でもいいんじゃない。皆んなで競い合って皆
んなが強くなって、結果として日体大を強くしてくれ
ればいいんじゃない。
794スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:53:27.25ID:+IN746MD
>>793
同意
新入生が切磋琢磨しながらやっていってくれたら
上級生達にも良い刺激になるだろうし
795スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:55:17.57ID:7D4KvzOl
Wエースとか◯本柱とかあるから何人いてもいいじゃん。切磋琢磨して誰もがエースにふさわしいくらい強くなってほしい。
796スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:54:05.51ID:fXCqDGpA
ドラ1服部、ロードの鬼と言われた本田に、矢野が覚醒。上級生になり、山下り職人の鈴木、ハーフで安定の甲斐が台頭してきた。

反対に奥野世代は山中退部、勝亦伸び悩み、小泉は未出走のまま卒業しちゃったんだよな。
797スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:11:14.91ID:urKWJzE0
山中5区、秋山6区の組み合わせが見たかった。
798スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:11:39.02ID:+IN746MD
古くは竹下世代も功太、職人の永井、山の竹下と安定してたな
拓ちゃん世代は谷野が脱落したが
799スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:25:10.06ID:sYrEeo91
>>793
同意。
競い合ってレベルを高めてほしい。それで日体大が強くなれば最高です。
上級生にもいい刺激になると思います。
2021/01/16(土) 21:30:56.37ID:f2aOrPnB
もっと古くは、鷲見、保科、稲垣、上野の1年生が4人もエントリー、更に、四辻、熊本が往路3区4区に並び、復路には、山田が控えるという、あんなにワクワクした年はなかったのだが…。
さらに、翌年は、西脇工から北村が来るという、熱い時代だった。
801スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:36:48.05ID:fXCqDGpA
>>800
あの年から復活の狼煙って感じだったな。それから10年後に箱根優勝を果たしたんだよな。

保科は1区を走った鷲見より1本多く走るそうですとか、別府監督は3区四辻・4区熊本で勝負と話していました、とか実況で色々と紹介されてて楽しかった。
2021/01/17(日) 00:47:50.12ID:A/3IhCFK
山田や青野は渋い存在だったな
803スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:46:50.16ID:kpyLm0yF
鷲見のインパクトは凄かった。
記憶に残る選手でしたね。
2021/01/17(日) 07:07:31.19ID:XCHGQvow
今の1年と3年が弱くて不安
805スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:48:05.86ID:dgOkE8vI
強い学年がフォローすればいいじゃん。
806スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:14:15.64ID:G7dU/Glb
>>803
1年のときの1区の走りがすごかったですね。特にラストスパートが印象的です。
807スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:27:31.40ID:G7dU/Glb
他大学ですが参考になるかと思い、掲載しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210117-00917640-sportiva-spo
808スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:56:15.77ID:tHdO7sDF
>>804
新4年は最終学年での覚醒を、新2年は新入生に刺激
を受けての成長を、それぞれ期待したいね。
809スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:34:26.06ID:jkVnXdLs
鍵は新3年だろうな
藤本名村村越盛本がきっちり走る事が大事
810スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:30:29.56ID:W8OBKi2r
>>803
4年の箱根7区で区間賞取った後の「箱根で天国と地獄を見ました」のインタビューは今でも覚えている。
そして今年の箱根で鷲見さんの区間記録更新された事が何気に感慨深い。
811スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:52:06.52ID:NCHjUh/Y
猪突猛進スタイルの鷲見が箱根4年時は前半抑えて入って余力を残しつつ中盤からペースを上げていっての見事な意地の区間賞でした。
個人的には竹下4年時の山登り好走に並ぶ感動したナイスランです。
812スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:07:20.04ID:7tkv0iya
>>800
2021/01/17(日) 12:19:31.43ID:Iy9Xtvlc
>>801
懐かしいですよね。しかし、相当、お詳しいですね。
あの頃、各世代に代表するような選手が居ましたよね、四辻、熊本、山田、保科、北村、森、野口と。
野口拓くん以降あたりから、世代上位の選手が入って来ないのが当たり前になってきたような。
814スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:20:54.05ID:W8OBKi2r
>>813
福士、服部、勝亦は世代上位でしょ
815スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:23:18.42ID:jkVnXdLs
入学時点では勝亦>山中だった気がする
816スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:26:18.75ID:G7dU/Glb
>>815
確かにそんなイメージがあるね。2年になってから山中伸びたね。
2021/01/17(日) 16:55:07.44ID:Iy9Xtvlc
813ですが、そうでした。
福士、勝亦、服部のお三方には失礼致しました_(..)_(敬称略)
818スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:37:51.98ID:VrehdmVZ
勝亦は伸び悩み感が半端なくて残念でしたよね…
1年生の時が1番良かった

福士は最後の箱根残念だったけど、でも福士の支えがあってこその優勝ですよねー

服部はもう言うことなしです!
819スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:35:56.56ID:sLHKmdmc
服部、本田、矢野、秋山などはwikiあるのに1区、2区の記録保持者である池田のwikiが無いのは残念で仕方ない
820スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:09:16.19ID:kjf+q7xy
日体大歴代最強は池田になるのかな。
10000m27分58秒と箱根2区1時間7分14秒という記録
は勿論、実績においても。
821スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:29:44.96ID:XRnt4TsN
池田はレースで外さないからね。
今回の箱根も、日本選手権に出た中であれだけ走れるのは立派だよ。
マラソンにも適してそうだし。
822スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:36:09.01ID:WSUuNMVX
相澤くらいなら超えられそうかな 目指せ五輪代表!
823スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:23:39.16ID:sLHKmdmc
>>820
歴代最強はさすがに・・・
10年に1人の逸材と思うけど
824スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:07:55.50ID:y3PVopNR
>>823
最強だろ、大塚や北村、服部より強いじゃん
825スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:13:30.36ID:Ru5nAluQ
歴代最強となると谷口浩美さんや大塚正美さん以上ってことになりますしね
826スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:31:19.85ID:1tJwr49C
強さを決めるなら、速さだけでは何とも言えない。総合的に判断すると、強さだけなら服部を推したいね。個人的には。
827スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:31:57.77ID:R9NwlKKh
>>824
あの頃にヴァイパーの靴があったなら大塚さんの方が上じゃないの?
828スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:03:56.23ID:sLHKmdmc
>>826
箱根スレで山の事を論じていた時に服部は89回5区での悪天候の中での区間賞獲得、今年のニューイヤーでの向かい風の中での快走から「風神」と名付けられたな
何気にこの名が気に入ったわ
829スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:10:20.68ID:5WOK4nn8
植松君は立教断って玉城監督がいる日体大に来たからね。
それを許可してくれた立教の上野監督にも感謝ですね
830スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:30:14.14ID:ItTp4iHg
>>829
なら、なおさら1年生から4回箱根を走ってほしい。先ずは予選会での走りに期待。
立教には100回大会出場を祈りたい。
831スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:47:29.11ID:s9dcLlrl
>>830
玉城監督の奥さんと植松君のお母さんは諏訪実業時代の同級生
832スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:56:07.08ID:3cAL9NZU
>>829
正しくは、断ったではなく、断られた
833スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:08:00.50ID:s9dcLlrl
>>832
ばかか?
834スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:38:11.92ID:kjf+q7xy
アンチには好きなように言わせておけば。
所詮は匿名の5ちゃんでしか書けないんだから。
835スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:52:32.06ID:2Qcujhh1
以前から思ってたのですが、日体大は日体柏とか浜松日体などの系列高校から選手入らないみたいですが、何か理由があるのでしょうか?
少しくらい入ってもよさそうな気がするのですが。。
836スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:37:32.04ID:vPoTW1W5
新入生は、植松君田中君清尾君が全国大会で区間一桁で走ってるね。
837スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:21:36.09ID:k9+G29BV
>>118
日体大のスカウト良いですねー!
情報ありがとうございます!
838スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:23:56.10ID:73AguUPa
ご意見をお聞きしたい。
コロナ禍で日体大記録会がどうなるか分かりませんが、藤本は今年も五千中心になるのか、あるいは1万になるのか。
次のエースとして、1万の走りと記録が見てみたいですが。
839スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:41:49.38ID:9cEM9iG8
>>838
藤本君には5千、1万、ハーフと…全てで日体大記録を更新してほしいですね!

あと期待の新入生にも
840スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:18.91ID:LjxWabJe
1万を1回走ってもらいたい。タイムがどのくらいか知りたいね。それに、今年も全日本タイムによる書類選考だとしたら、少しでもタイム縮めてほしい。
841スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:00:47.50ID:9cEM9iG8
28分30秒以内はいけるんじゃないかな
842スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:07:10.52ID:4S6aEPwc
記録会や大会が開催されれば一万を是非挑戦して欲しいな
池田の記録にどこまで食い下がれるか見てみたい
843スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:21:56.88ID:73AguUPa
みなさんのご意見の全てに同感。
卒業までのあと2年間で28分切りしてほしいし、新入生にとって一番の刺激になると思う。
でも5千の13:20台も見てみたいし。
844スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:34:16.39ID:xubcQt1M
私も1万メートルを一度挑戦してほしいと思います。好タイムが出れば、また一つ自信になると思うし。他の選手への刺激にもなるかと。
845スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:55:11.07ID:p/+vj5zw
参考までに。

学生長距離観測所(関東メイン) http://gakusei-ld-kansoku.blog.jp/archives/21840681.html#sensyuichiran
846スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:33:01.17ID:HR45D97C
>>845
ありがとう
名村と大内は後半でタイム大幅に落とした事が課題だね
池田達四年生が卒業した後の予選会を突破するためにも玉城監督、鍛え上げて下さい
847スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:38:11.29ID:bQCoazva
駅伝主将の情報はまだなし?
848スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:15:35.05ID:4ntP9r48
他校に倣って3年生主将で藤本希望
849スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:37:11.84ID:4qS8slIV
>>848
藤本には今年一年自分の走りに専念して池田の記録に迫ってほしいな
新主将には大内の奮起に期待
850スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:38:35.17ID:uBA0XwZh
>>848
今年の藤本はエースとして競技に専念して欲しいから四年生になった時で
851スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:09:24.46ID:F561xHk+
私も藤本選手には競技に専念してほしい。大内選手に引っ張ってほしいね。
852スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:40:27.09ID:alRpsGsk
主将は玉城監督と小野木コーチが認めた選手でいいけ
ど、誰が就任したとしても新1年生を含めた下級生が
萎縮したり窮屈な思いをせずに、伸び伸びと練習や生
活が出来る環境を作ってほしいね。
853スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:30:46.49ID:KDQCYs16
>>852
そうだよね未だに日体大は上下関係が厳しいイメージが抜けないからここらでのびのびできることをアピールして欲しいね
854スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:45:48.16ID:4qS8slIV
良い話しです

https://kamikoto.media/fujimototamaki-1/
855スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:07:50.68ID:F561xHk+
>>854
この1年、いろいろ悩んで壁にぶつかったみたいですね。今後の競技人生に活きると思います。次の日体大のエースとして頑張って!
856スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:30:26.83ID:eW1A1k6M
試合予定に新潟ハーフマラソンとなっております。出場者はわからないけど、レースに出て単独走でみんなが強くなってほしいです。
857スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:59:50.28ID:px8WaDod
>>854
ありがとう
なんか泣けてきた
858スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:27:04.55ID:4qS8slIV
>>857
同感
泣ける
859スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 19:56:35.77ID:F561xHk+
>>856
びわ湖毎日マラソンとクロスカントリーが2月にあるみたい。昨年のクロスカントリーでは、池田選手か上位に入りましたよね。
今回の出場選手はわかりませんが、ナイスランを期待しています。
860スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:48:46.14ID:D6cnp8le
ここではシードは落としたが監督を貶す人たちは居ないね
861スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:34:05.61ID:+yP65eaT
>>860
想定内だからな、玉ちゃんのせいじゃないわ
862スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:32:35.67ID:WrL7rKQk
スカウト安定することも加味すると、3、4年は我慢して見ないと。
863スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:40:33.64ID:C360taoo
>>862
確かにその通りだが、藤本最終学年にはシード獲得して、充実した気持ちで卒業させてあげたいよ
864スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:05:35.24ID:8wS9ZBtc
長期で見ると、4〜5年は玉城監督で安定させる必要があるのでは。
当面は、まずは次の箱根予選会突破ですね。四年生抜けて戦力かなり厳しくなるので、単独走でも十分行けるくらいの走力を付けたいところ。
865スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:32:38.11ID:BBB7nhMg
4年生が大内だけというのが厳しいね
服部3年の優勝時はなんだかんだ言って4年の層が厚かった
4年が手薄な年は厳しい結果になってる
866スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:22:02.19ID:XWtcku7U
A 明治 神奈川 中央
B 中央学院 拓殖
C 国士舘 山梨 日大 城西
ここまでは現状日体大より上と予測。
残り1枠を争う戦い。
育成次第ではCに食い込める可能性あり。専修は留学生確保。筑波、上武、立教あたりに負ける可能性も否定出来ない。厳しい年になるね〜
 
867スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:09:00.05ID:WrL7rKQk
もはや全日本なんか無視して、箱根予選会と本戦だけ目指して調整するぐらい思い切ったことやらないと厳しいかも。
868スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:38:44.77ID:C360taoo
予選会は去年の平坦なコースか、これまでのコースかによっても順位が左右されるはず
予選会スレでもボーダーとか厳しい書き込みがあるが
連続出場は途切れさせるわけにはいかない
2021/01/22(金) 15:56:14.33ID:FXzX3CXu
中央山梨も半数抜けるけど100位以内が半数くらい残る
神奈川は集団走は神
明治も2年ぶり?だからブランクはないに等しい
国士舘法政拓殖は予選会メンバーが大量に残る
城西はエースが2人卒業
中学は次は対策してくるはず
専修は留学生来るけどボーダー候補
麗澤や筑波は戦力ダウン
駿河台は今年まで
2021/01/22(金) 15:59:28.47ID:FXzX3CXu
中央明治神奈川山梨中学法政国士舘城西までは勝てないと予想
拓殖と専修と日大との争いかな
日大は内部崩壊していて自滅してくれるかもしれない
871スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:03.06ID:96Y0lGaq
下級生主体の大東や東濃も戦力は下がることは低い
立教も今年は上げてくるだろうけど今年はない
872スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:02:02.47ID:hY0SpbfW
予選会経験者が大内、佐藤、名村、藤本、村越、盛本。
2021/01/22(金) 17:13:38.74ID:+rZdGDBG
2019年箱根駅伝予選会

14 1:03:54 41 藤本 珠輝 (1) 日本体育大学 ・兵 庫
23 1:04:16 34 池田 耀平 (3) 日本体育大学 ・静 岡
28 1:04:23 33 山口 和也 (4) 日本体育大学 ・広 島
29 1:04:25 31 中川 翔太 (4) 日本体育大学 ・熊 本
48 1:04:57 32 廻谷 賢 (4) 日本体育大学 ・栃 木
66 1:05:12 42 盛本 聖也 (1) 日本体育大学 ・奈 良
98 1:05:40 35 太田 哲朗 (3) 日本体育大学 ・愛 知
123 1:06:01 38 大内 宏樹 (2) 日本体育大学 ・愛 媛
133 1:06:07 40 名村 樹哉 (1) 日本体育大学 ・三 重
138 1:06:14 36 嶋野 太海 (3) 日本体育大学
2021/01/22(金) 17:14:26.61ID:+rZdGDBG
2020年箱根駅伝予選会

7 1:01:44 85 池田 耀平 (4) 日本体育大学 ・静 岡
22 1:02:13 96 藤本 珠輝 (2) 日本体育大学 ・兵 庫
63 1:03:01 86 岩室 天輝 (4) 日本体育大学 ・福 岡
72 1:03:04 88 菅沼 隆佑 (4) 日本体育大学 ・静 岡
82 1:03:10 90 福住 賢翔 (4) 日本体育大学 ・熊 本
85 1:03:11 92 大内 宏樹 (3) 日本体育大学 ・愛 媛
87 1:03:12 89 野上 翔大 (4) 日本体育大学 ・東 京
134 1:03:43 97 村越 凌太 (2) 日本体育大学 ・埼 玉
142 1:03:44 93 岡嶋 翼 (3) 日本体育大学 ・石 川
149 1:03:47 91 森下 滉太 (4) 日本体育大学
875スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:41:44.28ID:PNIjTnPm
池田耀平
箱根1区3位61.21大学記録
奥むさし2区区間賞・新
丸亀ハーフ61.36大学記録
日本選手権クロカン4位
ホクレン千歳13.57.82
全カレ1500m3.51.90
日体大29.30.88 練習?
予選会61.44個人7位
全日本駅伝2区3位
日体大28.10.57
日本選手権27.58.52大学記録
箱根2区3位67.14大学記録

Twitterのあるアカウントさんより
池田みたいな選手がこれから多く出てくることを願います
876スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:41:56.25ID:Ecze93Z2
予選会通過して是非本戦に出場してほしい!
4年生がたくさん抜けるの痛いですが、このような事は過去にもたくさんあったような…
それでもその都度予選会を通過してきた実績や経験、そして期待の新入生パワーで乗り切ってほしい。監督さんの手腕にも期待したい
877スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:57:30.76ID:8wS9ZBtc
次の予選会に向けては、予選会経験者を中心に引っ張っていくのが必須。プラス現メンバーの走力アップと新入生の中から何人戦力として出てくるかどうかですね。
878スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:08:08.67ID:Ecze93Z2
今年の新入生のうちの何名かは即戦力でしょう!逆にそうなってくれないと…ホントにピンチ
879スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:03:35.71ID:2NgIcApJ
どこかの誰か(たぶんアンチか部外者?)が予選会の予想を書き込んだだけで一挙にネガティブな話しになって

監督もコーチもしっかり現状分析されてると思うし、そのためにスカウトも強化されたと思う

OBにできるのは玉城監督や小野木コーチ、何よりも選手たちを信じてしっかり応援することだけじゃないかなぁ
アンチや無責任な連中の勝手な予想は無視しようよ
880スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:36:11.17ID:H1lseWgI
月陸に、玉城監督は「来年に向けてはウチが一番戦力
が落ちるチームだと認識して、まずは予選会へ基礎的
な土台作りをやらないといけない」とコメントしてい
るんだから、俺たちよりも誰よりも玉城監督と小野木
コーチが一番現状を理解し、また危機感を持っている
と思うよ。
881スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:30:00.53ID:g/qUf7Fr
玉城監督ってすごく謙虚だな
882スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:54:10.17ID:H1lseWgI
>>879
OBには応援は勿論だけど、スカウトを含めたサポートもしてほしいね。
883スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:52:54.89ID:BJ/V7D0D
アンチって…
予選会スレスレの学校のスレにアンチなんか来るか。
部外者って…
ここは君が作った部(スレ)なのか。
884スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:14:31.24ID:UyTukM+6
ここのスレはみんなで意見を交わしながら仲良く使っていきたいものですね
885スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 05:38:00.18ID:l2OJGqbG
新入生をすぐ戦力にして予選会を通過することを目標にするなら練習は距離走メインにするのかな。
高校時代と違いハーフをまず確実に走れるようにすること。
なんとしても予選会は通過してほしい。
886スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 06:28:59.24ID:sLtpB9oo
>>885
使い捨てじゃなきゃじっくりそだてるべき2年時に
戦力になればいいよ
887スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:25:37.61ID:RQch79fH
予選会突破が直近の目標であれば、新入生の中からも何人かは戦力になるよう、ハーフ走れる練習を積む必要があるのでは。逆に言えば、それくらい現メンバーは危機感持って取り組まないと、予選会突破は難しいと思います。他大学より四年生が抜ける数も多いので、何とか頑張ってほしいです。
888スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:37:31.56ID:l2OJGqbG
実際にはスピード練習の方が怪我のリスクは高くて距離走はメンテナンスや疲労抜きを徹底すれば怪我は防げる。
1年生でも徐々に距離走させても問題はないかと。
玉城監督が何人ぐらい予選会の戦力として1年生を計算しているかどうかによりますかね。
889スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:54.49ID:grE/bfJF
ラストの切れを考えればスピード練習が必要なんだろうけど、今のメンツと予選会を考えると距離を熟す事が優先だろうな。クロカンコースでひたすら走り込むだけの練習と体幹トレのみ。選手にとっては面白みがないから地獄になるだろうけどね。
890スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:02:42.41ID:RQch79fH
青学みたいにクロカンコースを練習場に設けるのは難しいでしょうけど、クロカンの練習を積極的に取り入れるのは良さそうですね。
891スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:01:10.46ID:7FFqccoJ
もともと日体大のカラーは泥臭く距離を踏むチームでしたからね
緑山を開放してもらえれば
クロカンコースが取れるんじゃないかな
それかこどもの国界隈に何か作れないか
892スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:34:32.95ID:ZpMbXbFb
ちょっと昔に5区を走って好走した竹下君だったかな、西京高校出身の…そういう燻し銀の選手が出てきてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。