※前スレ
高校長距離選手の進路Part425
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1547237432/
高校長距離選手の進路Part426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/30(水) 15:41:22.62ID:4aCGE1O6
262スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 18:00:49.92ID:iN6gOuVs スポーツ医学科学の最先端
筑波大で箱根を目指そう
今は情報時代どんな難関でも無試験で入学しては底が割れる
一般入試で真の文武両道を目指そう!
筑波大で箱根を目指そう
今は情報時代どんな難関でも無試験で入学しては底が割れる
一般入試で真の文武両道を目指そう!
263スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 18:06:19.75ID:S0E8HLrx 児玉と樋口も良いが四釜がビックリ箱だな
264スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 18:15:33.57ID:0Wyls4BF 四釜は順天堂か、いい選手とったね
265スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 18:20:11.42ID:IvtZgHyA >>257
妬み王
妬み王
266スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 18:30:02.03ID:quUNCwZh267スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 18:30:32.06ID:ZPDFvR/j268スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 18:44:32.51ID:JdH6Hiqv 次の元号の頭文字は、MTSH以外
Yが有力だと言われている
「洋○」になるとまことしやかに噂されている
Yが有力だと言われている
「洋○」になるとまことしやかに噂されている
270スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 18:57:14.56ID:RUSAzohs 日藝はタックル騒動のときも俺たちは日大とは関係ないみたいなスタンスだったな
271スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 20:24:31.63ID:iN6gOuVs 関係ないし
アメフトは下高井戸
日芸は所沢
全く接点がない
アメフトは下高井戸
日芸は所沢
全く接点がない
272スポーツ好きさん
2019/02/03(日) 21:57:15.75ID:AvAzjuLq >>269
ちなみにどこの大学を推してるの?
ちなみにどこの大学を推してるの?
273スポーツ好きさん
2019/02/04(月) 11:24:02.53ID:SX/sK3RY274スポーツ好きさん
2019/02/04(月) 12:49:25.86ID:u82Az2rj テメエの進路はどうなった?
275スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 10:51:40.92ID:UeOmGF9J 日本大学アメリカンフットボール、タックル問題 ”指示してない” 警視庁が判断 2019/02/05
日本大学アメフト部の選手によるタックル問題で、警視庁が、近く、当時の監督とコーチについて、
相手選手にケガをさせる指示などはしていないとする捜査結果を、東京地検立川支部に送る方針を固めたことが分かった。
この問題は去年5月、日大アメフト部の宮川泰介選手が、関西学院大学の選手に悪質なタックルをし、その選手がケガをしたもの。
関学大の選手側は、内田正人前監督と井上奨前コーチについて刑事告訴していた。
その後の捜査関係者への取材で、警視庁が、2人について、相手選手にケガをさせるよう指示などはしていないと判断し、
起訴を求めない意見をつけた捜査書類をまとめ、近く、東京地検立川支部に送る方針を固めたことが分かった。
一方、警視庁は、宮川選手については傷害の疑いで書類送検する方針。
関学大の選手側は、宮川選手について寛大な処分を求め、示談も成立していることなどから、
検察は、刑事処分を慎重に検討するとみられる。
日本大学アメフト部の選手によるタックル問題で、警視庁が、近く、当時の監督とコーチについて、
相手選手にケガをさせる指示などはしていないとする捜査結果を、東京地検立川支部に送る方針を固めたことが分かった。
この問題は去年5月、日大アメフト部の宮川泰介選手が、関西学院大学の選手に悪質なタックルをし、その選手がケガをしたもの。
関学大の選手側は、内田正人前監督と井上奨前コーチについて刑事告訴していた。
その後の捜査関係者への取材で、警視庁が、2人について、相手選手にケガをさせるよう指示などはしていないと判断し、
起訴を求めない意見をつけた捜査書類をまとめ、近く、東京地検立川支部に送る方針を固めたことが分かった。
一方、警視庁は、宮川選手については傷害の疑いで書類送検する方針。
関学大の選手側は、宮川選手について寛大な処分を求め、示談も成立していることなどから、
検察は、刑事処分を慎重に検討するとみられる。
276スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 17:46:01.06ID:VqkEZtRM 解雇決まったか
277スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 18:20:15.84ID:XSBNdpb3 ===========================================================================
2019 年 度 有 力 私 大 前-後 期 志 願 者 数 2 月 5 日 現在
===========================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願; 昨 年 比 ; 箱根駅伝
---------------------------------------------------------------------------
1位 近畿大学 138,302 - 4,126 ; 1位 33.5 ; 135,481 ; .+2821 = 102.1% ; *********
2位 法政大学 114,536 - 4,243 ; 3位 27.0 ; 122,499 ; .-7963 = . 93.5% ; 本選 6位
3位 早稲田大 111,313 - 5,415 ; 14位 20.6 ; 117,209 ; .-5896 = . 95.0% ; 本選 12位
4位 明治大学 110.376 - 5,335 ; 13位 20.7 ; 119,785 ; .-9409 = . 92.1% ; 本選 17位
5位 東洋大学 102,511 - 5,632 ; 19位 18.2 ; 115,331 ;-12820 = . 88.9% ; 本選 3位
6位 中央大学 .91,465 - 4,323 ; 11位 21.2 ; . 87,413 ; .+4052 = 104.6% ; 本選 11位*
7位 立命館大. 88,006 - 4,341 ; 16位 20.3 ; . 90,542 ; .-2536 = . 97.2% ; **********
8位 日本大学 .87,810 - 7,805 ; 32位 11.3 ; 115,180 ;-27370 = . 76.2% ; 本選 14位
9位 関西大学. 86,755 - 3,431 ; 5位 25.3 ; . 84,558 ;. +2197 = 102.6% ; *********
10位 立教大学 .68,796 - 3,108 ; 8位 22.1 ; . 71,793 ; .-2997 = . 95.8% ; 予選 28位*
11位 青山学院 .59,707 - 3,045 ; 18位 19.6 ; . 62,905 ;. -3198 = . 94.9% ; 本選 2位
12位 東京理科 .58,371 - 2,737 ; 10位 21.3 ; . 56,566 ; .+1805 = 103.2% ; 予選 30位
13位 同志社大. 53,433 - 3,745 ; 25位 14.3 ; . 58,325 ; .-4892 = . 91.6% ; *********+
14位 龍谷大学. 51,513 - 2,296 ; 7位 22.4 ; . 47,362 ;. +4151 = 108.8% ; *********
15位 東海大学. 51,255 - 3,707 ; 28位 13.8 ; . 44,443 ; .+6812 = 115.3% ;本 選 優 勝
16位 専修大学 .50,328 - 2,311 ; 9位 21.8 ; . 42,176 ; .+8152 = 119.3% ; 予選 14位 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019 年 度 有 力 私 大 前-後 期 志 願 者 数 2 月 5 日 現在
===========================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願; 昨 年 比 ; 箱根駅伝
---------------------------------------------------------------------------
1位 近畿大学 138,302 - 4,126 ; 1位 33.5 ; 135,481 ; .+2821 = 102.1% ; *********
2位 法政大学 114,536 - 4,243 ; 3位 27.0 ; 122,499 ; .-7963 = . 93.5% ; 本選 6位
3位 早稲田大 111,313 - 5,415 ; 14位 20.6 ; 117,209 ; .-5896 = . 95.0% ; 本選 12位
4位 明治大学 110.376 - 5,335 ; 13位 20.7 ; 119,785 ; .-9409 = . 92.1% ; 本選 17位
5位 東洋大学 102,511 - 5,632 ; 19位 18.2 ; 115,331 ;-12820 = . 88.9% ; 本選 3位
6位 中央大学 .91,465 - 4,323 ; 11位 21.2 ; . 87,413 ; .+4052 = 104.6% ; 本選 11位*
7位 立命館大. 88,006 - 4,341 ; 16位 20.3 ; . 90,542 ; .-2536 = . 97.2% ; **********
8位 日本大学 .87,810 - 7,805 ; 32位 11.3 ; 115,180 ;-27370 = . 76.2% ; 本選 14位
9位 関西大学. 86,755 - 3,431 ; 5位 25.3 ; . 84,558 ;. +2197 = 102.6% ; *********
10位 立教大学 .68,796 - 3,108 ; 8位 22.1 ; . 71,793 ; .-2997 = . 95.8% ; 予選 28位*
11位 青山学院 .59,707 - 3,045 ; 18位 19.6 ; . 62,905 ;. -3198 = . 94.9% ; 本選 2位
12位 東京理科 .58,371 - 2,737 ; 10位 21.3 ; . 56,566 ; .+1805 = 103.2% ; 予選 30位
13位 同志社大. 53,433 - 3,745 ; 25位 14.3 ; . 58,325 ; .-4892 = . 91.6% ; *********+
14位 龍谷大学. 51,513 - 2,296 ; 7位 22.4 ; . 47,362 ;. +4151 = 108.8% ; *********
15位 東海大学. 51,255 - 3,707 ; 28位 13.8 ; . 44,443 ; .+6812 = 115.3% ;本 選 優 勝
16位 専修大学 .50,328 - 2,311 ; 9位 21.8 ; . 42,176 ; .+8152 = 119.3% ; 予選 14位 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
278スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 18:20:54.67ID:DeJmLN7R 復職で地位保全 解雇期間中の給与及び慰謝料請求
それでも留学生一人分だろ安いもん
アメフト部退部者続出だろな
警視庁OB多いから十分考えられたのになぜ廃部にしなかったのだろう
それでも留学生一人分だろ安いもん
アメフト部退部者続出だろな
警視庁OB多いから十分考えられたのになぜ廃部にしなかったのだろう
279スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 18:21:15.21ID:XSBNdpb3 17位 京都産大. 49,247 - 1,701 ; 2位 29.0 ; . 45,518 ; .+3729 = 108.2% ; **********
18位 福岡大学. 48,806 - 2,939 ; 20位 16.6 ; . 47,661 ; .+1145 = 102.4% ; *********
19位 駒沢大学 .46,283 - 2,208 ; 12位 21.0 ; . 42,509 ; .+3774 = 108.9% ; 本選 4位*
20位 慶応義塾 .41,875 - 3,758 ; 33位 11.1 ; . 43,301 ; .-1426 = . 96.7% ; 予選 26位
21位 関西学院. 37,547 - 3,182 ; 30位 11.8 ; . 41,074 ;. -3527 = . 91.4% ; **********
22位 中京大学. 29,084 - 1,287 ; 6位 22.6 ; . 30,854 ;. -1770 = . 94.3% ; **********
23位 上智大学 .27,916 - 1,777 ; 23位 15.7 ; . 31,181 ;. -3265 = . 89.5% ; 予選 36位*
24位 東京農大 .27,182 - 2,203 ; 29位 12.3 ; . 29,054 ; .-1872 = . 93.6% ; 予選 16位*
25位 国学院大. 26,017 - 1,299 ; 17位 20.0 ; . 24,757 ; .+1260 = 105.1% ; 本選 7位
26位 明治学院. 25,411 - 1,820 ; 26位 14.0 ; . 28,788 ; .-3377 = . 88.3% ; 予選 20位*
27位 成蹊大学. 23,380 - 1,152 ; 15位 20.3 ; . 21.083 ; .+2297 = 110.9% ; *********
28位 神奈川大 .21,582 - 2,220 ; 34位 . 9.7 ; . 21,567 ; .+15 = 100.1% ; 本選 16位*
29位 大東大学. 19,970 - 1,265 ; 22位 15.8 ; . 21,146 ; .-1175 = . 94.4% ; 本選 19位
30位 学習院大 .19,143 - 1,315 ; 24位 14.6 ; . 20,447 ; .-1304 = . 93.6% ; 予選 33位*
31位 成城大学 .19,080 - 1,160 ; 21位 16.4 ; . 20,973 ; .-1893 = . 91.0% ; *********
32位 武蔵大学. 17,727 - 678 ; 4位 26.1 ; . 17,468 ; .+259 = 101.5% ; *********
33位 国士館大 .15,035 - 1,080 ; 27位 13.9 ; . 19,277 ; .-4242 = . 78.0% ; 本選 18位*
34位 亜細亜大. 12,232 - 1,037 ; 31位 11.5 ; . 11,439 ; +793 = 106.9% ; 予選 13位
35位 拓殖大学. .8,154 - 1,376 ; 35位 . 5.9 ; . 10,969 ; .-2815 = . 74.3% ; 本選 9位
18位 福岡大学. 48,806 - 2,939 ; 20位 16.6 ; . 47,661 ; .+1145 = 102.4% ; *********
19位 駒沢大学 .46,283 - 2,208 ; 12位 21.0 ; . 42,509 ; .+3774 = 108.9% ; 本選 4位*
20位 慶応義塾 .41,875 - 3,758 ; 33位 11.1 ; . 43,301 ; .-1426 = . 96.7% ; 予選 26位
21位 関西学院. 37,547 - 3,182 ; 30位 11.8 ; . 41,074 ;. -3527 = . 91.4% ; **********
22位 中京大学. 29,084 - 1,287 ; 6位 22.6 ; . 30,854 ;. -1770 = . 94.3% ; **********
23位 上智大学 .27,916 - 1,777 ; 23位 15.7 ; . 31,181 ;. -3265 = . 89.5% ; 予選 36位*
24位 東京農大 .27,182 - 2,203 ; 29位 12.3 ; . 29,054 ; .-1872 = . 93.6% ; 予選 16位*
25位 国学院大. 26,017 - 1,299 ; 17位 20.0 ; . 24,757 ; .+1260 = 105.1% ; 本選 7位
26位 明治学院. 25,411 - 1,820 ; 26位 14.0 ; . 28,788 ; .-3377 = . 88.3% ; 予選 20位*
27位 成蹊大学. 23,380 - 1,152 ; 15位 20.3 ; . 21.083 ; .+2297 = 110.9% ; *********
28位 神奈川大 .21,582 - 2,220 ; 34位 . 9.7 ; . 21,567 ; .+15 = 100.1% ; 本選 16位*
29位 大東大学. 19,970 - 1,265 ; 22位 15.8 ; . 21,146 ; .-1175 = . 94.4% ; 本選 19位
30位 学習院大 .19,143 - 1,315 ; 24位 14.6 ; . 20,447 ; .-1304 = . 93.6% ; 予選 33位*
31位 成城大学 .19,080 - 1,160 ; 21位 16.4 ; . 20,973 ; .-1893 = . 91.0% ; *********
32位 武蔵大学. 17,727 - 678 ; 4位 26.1 ; . 17,468 ; .+259 = 101.5% ; *********
33位 国士館大 .15,035 - 1,080 ; 27位 13.9 ; . 19,277 ; .-4242 = . 78.0% ; 本選 18位*
34位 亜細亜大. 12,232 - 1,037 ; 31位 11.5 ; . 11,439 ; +793 = 106.9% ; 予選 13位
35位 拓殖大学. .8,154 - 1,376 ; 35位 . 5.9 ; . 10,969 ; .-2815 = . 74.3% ; 本選 9位
280スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 18:27:53.25ID:UAq83iek >>275
日大の闇は深いな。
日大の闇は深いな。
282スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 19:40:31.38ID:FAGlpMcb 今年の志願者数増加は安全志向の証
283スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 19:52:39.87ID:XSBNdpb3 >>281
前期確定分で、後期が残っております。
4桁に届くか?
箱根効果か?
年 度 ;. 大 学 名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願;. 昨 年 比 ; 前 後 期. ; 箱根駅伝
----------------------------------------------------------------------------------------
2019年 ; 東海大学 ; 51,255 - 3,707 ; 28位 13.8 ; . 44,443 ; .+6812 = 115.3% ; 前 期 確 定 .; 本 選 優 勝
2018年 ; 東海大学 ; 52,015 - 3,959 ; 30位 13.1 ; . 48,989 ;. +3026 = 106.2% ; 前後・期確定 ; 本選 5位
前期確定分で、後期が残っております。
4桁に届くか?
箱根効果か?
年 度 ;. 大 学 名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願;. 昨 年 比 ; 前 後 期. ; 箱根駅伝
----------------------------------------------------------------------------------------
2019年 ; 東海大学 ; 51,255 - 3,707 ; 28位 13.8 ; . 44,443 ; .+6812 = 115.3% ; 前 期 確 定 .; 本 選 優 勝
2018年 ; 東海大学 ; 52,015 - 3,959 ; 30位 13.1 ; . 48,989 ;. +3026 = 106.2% ; 前後・期確定 ; 本選 5位
284スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 20:31:03.76ID:WXm3tUUU 東海よかったな
間違いなく効果があった
でもこれを継続することが大事だぞ
間違いなく効果があった
でもこれを継続することが大事だぞ
285スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 20:41:02.72ID:7dJxSi30 Fラン掻き集めても良かったのは職員だけだろう
286スポーツ好きさん
2019/02/05(火) 21:09:58.73ID:DOqd9iHb287スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 17:46:39.03ID:S70iSQlR288スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 18:11:56.12ID:kiIW9KOb 東海が更に更新してきたぞ
289スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 18:12:12.55ID:kiIW9KOb 志願者速報 東東駒専+α 2019 中盤編 中・後期を含めず
更新 総合計 個別 センター利用 全学 前年比
東海大 前確 71,286(44,436) 28,974(19,416) 28,956(18,882) 12,356(06,138) 160,4%(109,6%)
東洋大 2/04 10,2511(101,892) 00,000(00,000) 00,000(00,000) 00,000(00,000) 100,6%(101,9%)
駒澤大 前確 44,047(40,908) 13,253(13,478) 21,547(19,200) 09,247(08,230) 107,6%(108,4%)
専修大 2/05 43,567(42,176) 17,071(13,711) 19,707(15,801) 06,789(06,807) 103,2%(102,4%)
獨協大 前確 15,819(15,458) 05,675(05,894) 10,144(09,567) 00,000(05,454) 102,3%(122,9%)
國學院 前確 25,508(21,182) 14,503(14,109) 11,005(07,073) なし 120,4%(097,9%)
【追記】東海に追加更新がありました。
講評
東海がここにきて一気にドカ積み!7万のボーダー突破で青山学院や立教すら仰ぐ勢い
東洋は一般均等3教科で減だが、他の方式で数を稼いでプラスへ
駒澤は一般減だがセ+全学で総数を稼ぐ、これで3年連続増加?
専修は一般個別が優勢で、取りこぼしなくしっかり堅実に勝ち組へ
獨協は一般個別が減ったが、センターと減少教科入試で乗り切るか
國學院は激増して、今年は唯一無二の勝ち組大学へ
更新 総合計 個別 センター利用 全学 前年比
東海大 前確 71,286(44,436) 28,974(19,416) 28,956(18,882) 12,356(06,138) 160,4%(109,6%)
東洋大 2/04 10,2511(101,892) 00,000(00,000) 00,000(00,000) 00,000(00,000) 100,6%(101,9%)
駒澤大 前確 44,047(40,908) 13,253(13,478) 21,547(19,200) 09,247(08,230) 107,6%(108,4%)
専修大 2/05 43,567(42,176) 17,071(13,711) 19,707(15,801) 06,789(06,807) 103,2%(102,4%)
獨協大 前確 15,819(15,458) 05,675(05,894) 10,144(09,567) 00,000(05,454) 102,3%(122,9%)
國學院 前確 25,508(21,182) 14,503(14,109) 11,005(07,073) なし 120,4%(097,9%)
【追記】東海に追加更新がありました。
講評
東海がここにきて一気にドカ積み!7万のボーダー突破で青山学院や立教すら仰ぐ勢い
東洋は一般均等3教科で減だが、他の方式で数を稼いでプラスへ
駒澤は一般減だがセ+全学で総数を稼ぐ、これで3年連続増加?
専修は一般個別が優勢で、取りこぼしなくしっかり堅実に勝ち組へ
獨協は一般個別が減ったが、センターと減少教科入試で乗り切るか
國學院は激増して、今年は唯一無二の勝ち組大学へ
290スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 18:13:41.76ID:kiIW9KOb ドカ積みで青山立教はおろか日大中央すら標的に入れてきたwww
291スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 18:17:50.26ID:hQxTrmYw 東海いっきに2万もドカ積みはワロタ
アホ学、箱根でも志願者数でも東海に負けるのかw
アホ学、箱根でも志願者数でも東海に負けるのかw
292スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 18:41:07.61ID:DRJtpOQZ 青学と東海は受験者層が違うからそもそも奪い合いにならないでしょ
青学の競合は立教や明治、中央
東海の競合は亜細亜や大東、帝京
青学の競合は立教や明治、中央
東海の競合は亜細亜や大東、帝京
293スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 18:53:14.82ID:cJN5pzJG 東海すげーな
MARCHは無理だが東洋あたりは偏差値勝ちそう
MARCHは無理だが東洋あたりは偏差値勝ちそう
294スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 19:23:51.09ID:AUJKl5PP 箱根効果とかw
MARCH合格して東海に進む一般受験生がいるとは思えない。
医学部は別としてもさ。
MARCH合格して東海に進む一般受験生がいるとは思えない。
医学部は別としてもさ。
295スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 19:46:40.08ID:5GJqo0sh >>293
無理でしょ
無理でしょ
296スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 19:54:52.41ID:tRsFUx7T .
” F ラ ン ” の志願者数で湧いてるな〜草
” F ラ ン ” の志願者数で湧いてるな〜草
297スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 19:59:03.97ID:e2wyjxxJ ニッコマとなら東海選ぶ高校生増えそう
298スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 20:23:29.84ID:kiIW9KOb 箱根出場大学からすると
(偏差値関係ない)
順天堂、日体大
早稲田
青学明治中央法政國學院
日本東洋駒澤
東海神奈川大東帝京国士舘拓殖
(Fランの壁)
山梨学院中央学院城西上武東京国際
こんな感じだと思う。東海帝京あたりはFランの境目で学部も多いし、学生数も多いので最悪のキワキワのラインで許されるのだろう。
(偏差値関係ない)
順天堂、日体大
早稲田
青学明治中央法政國學院
日本東洋駒澤
東海神奈川大東帝京国士舘拓殖
(Fランの壁)
山梨学院中央学院城西上武東京国際
こんな感じだと思う。東海帝京あたりはFランの境目で学部も多いし、学生数も多いので最悪のキワキワのラインで許されるのだろう。
299スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 20:38:21.37ID:mlcM6shU <駅伝ブロック>
東京/大東一 松澤奨風 経済 14.50.89/5000m
宮城/仙台育英 島津謙介 経営 15.21/5000m
長野/佐久長聖 小池 彪 コミュ 9.18/3000mSC
神奈川/相洋 中山大地 現法 14.55.68/5000m
栃木/那須拓 益子翔太郎 現法 14.54.29/5000m
鹿児島/鹿児島鳳凰 下別府輝 コミュ 15.20/5000m
栃木/作新 松本 翼 現法 15.16/5000m
静岡/伊豆中央 大川歩夢 経済 9.17/3000SC
沖縄/北山 新城龍祐 経営 15.18/5000m
群馬/高崎健大 進藤颯太 経済 15.25/5000m
宮城/明成 岡崎邦介 経済 15.35/5000m
東京/大東一 関 凌太 コミュ 15.06.93/5000m
埼玉/昌平 中家駿治 現法 15.54/5000m
スポーツ関連、指定校推薦入試等合格者
http://blog.livedoor.jp/tokei_ekiden/archives/52199080.html
東京/大東一 松澤奨風 経済 14.50.89/5000m
宮城/仙台育英 島津謙介 経営 15.21/5000m
長野/佐久長聖 小池 彪 コミュ 9.18/3000mSC
神奈川/相洋 中山大地 現法 14.55.68/5000m
栃木/那須拓 益子翔太郎 現法 14.54.29/5000m
鹿児島/鹿児島鳳凰 下別府輝 コミュ 15.20/5000m
栃木/作新 松本 翼 現法 15.16/5000m
静岡/伊豆中央 大川歩夢 経済 9.17/3000SC
沖縄/北山 新城龍祐 経営 15.18/5000m
群馬/高崎健大 進藤颯太 経済 15.25/5000m
宮城/明成 岡崎邦介 経済 15.35/5000m
東京/大東一 関 凌太 コミュ 15.06.93/5000m
埼玉/昌平 中家駿治 現法 15.54/5000m
スポーツ関連、指定校推薦入試等合格者
http://blog.livedoor.jp/tokei_ekiden/archives/52199080.html
301スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 20:47:41.52ID:7d056q/E 偏差値2019最新版
東洋 中央
関関同立 南山 法政
学習院 成蹊 成城 武蔵
獨協 明学 農大
芝浦 都市 電機 工学院
津田塾 東女 本女
東洋 中央
関関同立 南山 法政
学習院 成蹊 成城 武蔵
獨協 明学 農大
芝浦 都市 電機 工学院
津田塾 東女 本女
302スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 20:49:38.42ID:cJN5pzJG 國學院って大東亜帝國なんじゃないのか?
303スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:04:35.86ID:D2K1jvZc ランク違い
そこの国は国士
まーちに近いが独立独歩でどのグループにも属さない
そこの国は国士
まーちに近いが独立独歩でどのグループにも属さない
304スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:17:58.53ID:0DarVSW3 橋本龍くん、陸上辞めたのかな?農大あたりに、再受験して、自分のペースで走れば、外丸くん、ぐらいの活躍できないかな?高3の時の走りは、関東では、 少し、抜けてたね!
306スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:33:45.94ID:SoZF2UzW >>304,305
能力より先に人格が問題。
能力より先に人格が問題。
307スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:41:40.28ID:KBWuXt5y それよりもイジメ体質の方が問題やろ
こういうのは後々尾を引いて来るぞ
こういうのは後々尾を引いて来るぞ
308スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:42:05.27ID:SoZF2UzW >>298
日大は酷いことになってるよ。
東洋は白山キャンパス学部は、国学院より上だよ。
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ds03.pdf#search='2019%E5%B9%B4%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E4%BA%88%E6%83%B3+%E6%B2%B3%E5%90%88'
日大は酷いことになってるよ。
東洋は白山キャンパス学部は、国学院より上だよ。
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/ds03.pdf#search='2019%E5%B9%B4%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E4%BA%88%E6%83%B3+%E6%B2%B3%E5%90%88'
309スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:42:57.37ID:SoZF2UzW >>307
本人の異常行動が引き起こしてるのは明らか。
本人の異常行動が引き起こしてるのは明らか。
310スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:44:06.28ID:e2wyjxxJ 國學院は国文がMARCHに近くてそれ以外はニッコマ
全体としては学習院成蹊成城武蔵明学獨協グループ
東海も理系は芝浦都市電機工学院農大あたりに並んだか
全体としては学習院成蹊成城武蔵明学獨協グループ
東海も理系は芝浦都市電機工学院農大あたりに並んだか
311スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:47:16.98ID:KBWuXt5y312スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:55:53.18ID:SoZF2UzW >>310
独協はキャンパスの場所が悪いから年々下落して今は大東亜帝国トップくらいだよ。
こんな感じ
学習院武蔵明学成蹊成城・・・
獨協
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/ds03.pdf#search='2019%E5%B9%B4%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E4%BA%88%E6%83%B3+%E6%B2%B3%E5%90%88'
独協はキャンパスの場所が悪いから年々下落して今は大東亜帝国トップくらいだよ。
こんな感じ
学習院武蔵明学成蹊成城・・・
獨協
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/ds03.pdf#search='2019%E5%B9%B4%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E4%BA%88%E6%83%B3+%E6%B2%B3%E5%90%88'
313スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 21:56:53.30ID:SoZF2UzW >>311
という願望だろ。ここでも一人で頑張ってるようだけど。
という願望だろ。ここでも一人で頑張ってるようだけど。
314スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 22:06:05.57ID:K3bSlJ3W ここは進路スレだよな?????
315スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 22:15:52.88ID:HnFezxsb 三下君、許されてないからねー^^
316スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 23:01:23.10ID:fDgl+qIF >>309
確かに、本人の問題があったかも、でも、若い子の才能は伸ばしたいね。佐藤清治くん、みたいに、才能を潰すのは、残念!
確かに、本人の問題があったかも、でも、若い子の才能は伸ばしたいね。佐藤清治くん、みたいに、才能を潰すのは、残念!
318スポーツ好きさん
2019/02/06(水) 23:59:01.35ID:wjsPfO4U 大東亜は当たり前に生き残るが、上武とか城西山梨あたりなんかは箱根出れんようになったらマジでおしまいだからね
319スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:01:56.78ID:pDqaDIb4 城西山梨上武中央学院東京国際 out
農大専修慶應立教亜細亜 in
これが正直、箱根ファン望んでいること。
農大専修慶應立教亜細亜 in
これが正直、箱根ファン望んでいること。
320スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:02:53.09ID:pDqaDIb4 慶應は実は優勝してるなんてのも知らない人多そうだしなー
321スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:15:54.28ID:UHD2ondP >>319
亜細亜は無いわ
亜細亜は無いわ
322スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:20:53.22ID:UHD2ondP323スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:26:42.64ID:cF/E35gJ MARCH以上の壁って綺麗に河合ボーダー60以上なんだな 地方じゃ同志社くらいか 都会じゃ当たり前でも同学年の上位1割しかいないってのも納得だわ
324スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:36:24.06ID:1u0WRuHv あくまで関東に固執するなら
東大、東工大、一橋、理科大、慶応、立教、上智、東京外大、筑波In
山学、城西、中学、上武、東国、国士舘、拓殖、東海、大東Out
がちょうど良い
東大、東工大、一橋、理科大、慶応、立教、上智、東京外大、筑波In
山学、城西、中学、上武、東国、国士舘、拓殖、東海、大東Out
がちょうど良い
325スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:41:29.40ID:1u0WRuHv さらに関西に開放するなら
同大、関大、関学、立命館in
神大、日大、帝京、日体大Out
でちょうどよい
同大、関大、関学、立命館in
神大、日大、帝京、日体大Out
でちょうどよい
326スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:41:42.97ID:cF/E35gJ だから上位国立、早慶上MARCHレベルなんて日本人の1割しかいないんだ
こういうところに日東駒専、大東亜、Fランが挑むところに箱根の魅力があるんだろう
こういうところに日東駒専、大東亜、Fランが挑むところに箱根の魅力があるんだろう
327スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:51:22.82ID:SNaZnu5M >>326
さすがに国立上位とマーチを同列はないわ。
さすがに国立上位とマーチを同列はないわ。
328スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:55:17.06ID:qGP5cTMK329スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 00:58:53.65ID:De/ekP9p330スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 01:02:58.04ID:cF/E35gJ MARCH以上って言ってるんで同列とは言ってないけどな
それでも最近の東京1極集中の定員減と私文人気で上位駅弁くらいだと高倍率のMARCHはごろごろ落ちるらしいが
ちなみに首都圏じゃブランド私立志向強いから学力高くても都外の国立を馬鹿にする傾向もある
それでも最近の東京1極集中の定員減と私文人気で上位駅弁くらいだと高倍率のMARCHはごろごろ落ちるらしいが
ちなみに首都圏じゃブランド私立志向強いから学力高くても都外の国立を馬鹿にする傾向もある
331スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 01:58:33.31ID:qGP5cTMK332スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 02:12:41.64ID:cF/E35gJ まあな 理系で院までいくならド田舎だろうと国立有利だろうな
東海の理系なんて学費バカ高い
東海の理系なんて学費バカ高い
333スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 02:54:33.71ID:d8eHB9zq ここってなんのスレですか?
334スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 04:40:20.10ID:DV2SkepQ >>333
高校生が見てるかもしれないという数%の可能性に賭けて、有力選手の進学候補になる為に贔屓大の偏差値やブランド力をアピールするスレ
高校生が見てるかもしれないという数%の可能性に賭けて、有力選手の進学候補になる為に贔屓大の偏差値やブランド力をアピールするスレ
335スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 04:41:00.31ID:DV2SkepQ 自分で設定したNGワードに引っかかって草
336スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 04:42:49.19ID:pDqaDIb4 >>332
実績はあるがな
実績はあるがな
337スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 09:12:42.86ID:7HSR02Ie このスレで駒澤のネガキャンコピペ必死に貼り続けてた奴いたけどその成果かわからんが駒澤現1年のスカウティングは惨敗だったからな
338スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 10:08:24.23ID:SNaZnu5M ここで必死アピールや必死ネガキャンすれば、大学のスカウトに影響与えられる・・
という妄想家が、一定比率以上いる。
学歴ネタが出やすいのはそういう輩が、何かと学歴持ち出すから。
マーチを上位国立並みとか言ったり、特定大学を叩き続けるのも心理は一緒。
しかもそういう妄想家に限って粘着質で、多分一生やり続ける。
という妄想家が、一定比率以上いる。
学歴ネタが出やすいのはそういう輩が、何かと学歴持ち出すから。
マーチを上位国立並みとか言ったり、特定大学を叩き続けるのも心理は一緒。
しかもそういう妄想家に限って粘着質で、多分一生やり続ける。
339スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 10:20:56.49ID:CmzN6MKf まあぶっちゃけこのままだと
10000人以上学生がいる大学ほど箱根駅伝撤退が近い
国から人数多い大学&補助金多い&異常に学費高い大学ほど学費減らせ、合格者減らせと警告されている
10000人以上学生がいる大学ほど箱根駅伝撤退が近い
国から人数多い大学&補助金多い&異常に学費高い大学ほど学費減らせ、合格者減らせと警告されている
340スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 11:03:05.15ID:cF/E35gJ んでちょこっと学歴ネタあるとすぐにアレルギー反応出すやつもいるからそれだけ重要なんだろ
気にしないやつは気にしない
気にしないやつは気にしない
341スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 11:11:46.16ID:v3U+QoeF >>333
偏差値を確認するスレですが
偏差値を確認するスレですが
342スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 11:21:52.65ID:TGld9NuI 私立文系はみんな東京の大規模校に吸い寄せられて地方の小規模大学は公立化でもしない限り潰れていくんだから高校生にとっては進路を選ぶ重要なテーマだな 偏差値40ない所はすでに危険水域だろう
343スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 12:00:20.98ID:qGP5cTMK 天下の日本薬科大学があるじゃん。
344スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 12:28:32.07ID:spasy7Ct 上武中央学院東京国際山梨学院に進学する非人は応援したくないよね
345スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 12:37:16.16ID:QaosX4w8 >>337
駒沢はスカウトよりも今後大八木監督がどうなるか気になる。でもアピールは悪くないから高2は惨敗しないんじゃない?
駒沢はスカウトよりも今後大八木監督がどうなるか気になる。でもアピールは悪くないから高2は惨敗しないんじゃない?
346スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 13:29:54.93ID:qGP5cTMK >>345
大八木が残ってたらな。
大八木が残ってたらな。
347スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 14:08:46.84ID:TGld9NuI ◆コミュニケーション力が高い学生が多い大学ランキング ←new!
https://s.resemom.jp/article/2019/02/07/48983.html
1位「早稲田大学」841ポイント
2位「慶應義塾大学」673ポイント
3位「東京大学」499ポイント
4位「京都大学」375ポイント
5位「明治大学」255ポイント
6位「青山学院大学」194ポイント
7位「大阪大学」161ポイント
8位「日本大学」104ポイント
9位「近畿大学」103ポイント
10位「上智大学」97ポイント
>上位には大規模総合大学が多数ランクインした。
大規模総合大学には全国から多くの学生が集まっていることから、教育進学総合研究所は「出身や専門分野、価値観等の異なる様々な友人を作る機会に恵まれていることが、コミュニケーション力が高い学生が多いイメージにつながっているのかもしれない」と分析している。
https://s.resemom.jp/article/2019/02/07/48983.html
1位「早稲田大学」841ポイント
2位「慶應義塾大学」673ポイント
3位「東京大学」499ポイント
4位「京都大学」375ポイント
5位「明治大学」255ポイント
6位「青山学院大学」194ポイント
7位「大阪大学」161ポイント
8位「日本大学」104ポイント
9位「近畿大学」103ポイント
10位「上智大学」97ポイント
>上位には大規模総合大学が多数ランクインした。
大規模総合大学には全国から多くの学生が集まっていることから、教育進学総合研究所は「出身や専門分野、価値観等の異なる様々な友人を作る機会に恵まれていることが、コミュニケーション力が高い学生が多いイメージにつながっているのかもしれない」と分析している。
348スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 14:11:47.57ID:TGld9NuI 早稲田・MARCHら有名私立大学、一斉に合格者実質減の理由…地方の文系私大は存亡の危機
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4791438
>地方の中小私立大学は、もはや大学だけで経営を改善するのは難しいでしょう。
>地方の私立大学には事務員の給料すらおぼつかないところもあるのが実情です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4791438
>地方の中小私立大学は、もはや大学だけで経営を改善するのは難しいでしょう。
>地方の私立大学には事務員の給料すらおぼつかないところもあるのが実情です。
349スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 17:10:51.12ID:CmzN6MKf deNAスポーツ赤字
野球は黒字だけど駅伝撤退も痛かった模様
野球は黒字だけど駅伝撤退も痛かった模様
350スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 18:05:53.62ID:HQOOCdo+351スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 18:23:17.30ID:EvKgzBDo =================================================================================
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願; 昨 年 比 ; .箱根駅伝 .; 集 計 ;
---------------------------------------------------------------------------------
1位 近畿大学 138,302 - 4,126 ; 1位 33.5 ; 135,481 ; .+2821 = 102.1% ; **********;
2位 法政大学 115,447 - 4,243 ; 3位 27.2 ; 122,499 ; .-7052 = . 94.2% ; 本選 6位 ; 確定
3位 早稲田大 111,338 - 5,415 ; 15位 20.6 ; 117,209 ; .-5871 = . 95.0% ; 本選 12位 ; 確定
4位 明治大学 111,304 - 5,335 ; 14位 20.9 ; 119,785 ; .-8481 = . 92.9% ; 本選 17位 ;
5位 東洋大学 102,533 - 5,632 ; 19位 18.2 ; 115,331 ;-12798 = . 88.9% ; 本選 3位 ;
6位 中央大学 .91,465 - 4,323 ; 12位 21.2 ; . 87,413 ; .+4052 = 104.6% ; 本選 11位 :
7位 日本大学 .88,102 - 7,805 ; 32位 11.3 ; 115,180 ;-27078 = . 76.5% ; 本選 14位 ;・
8位 立命館大. 88,006 - 4,341 ; 16位 20.3 ; . 90,542 ; .-2536 = . 97.2% ; **********;
9位 関西大学. 86,755 - 3,431 ; 5位 25.3 ; . 84,558 ;. +2197 = 102.6% ; **********;
10位 立教大学 .68,796 - 3,108 ; 8位 22.1 ; . 71,793 ; .-2997 = . 95.8% ; 予選 28位 ; 確定
11位 青山学院 .59,985 - 3,045 ; 18位 19.7 ; . 62,905 ;. -2920 = . 95.4% ; 本選 2位 ;・
12位 東京理科 .58,371 - 2,737 ; 11位 21.3 ; . 56,566 ; .+1805 = 103.2% ; 予選 30位 ;
13位 同志社大. 53,626 - 3,790 ; 25位 14.1 ; . 58,566 ; .-4940 = . 91.6% ; **********;
14位 専修大学 .51,682 - 2,311 ; 7位 22.4 ; . 42,176 ; .+9506 = 122.5% ; 予選 14位 ;
15位 龍谷大学. 51,513 - 2,296 ; 6位 22.4 ; . 47,362 ;. +4151 = 108.8% ; **********;
16位 東海大学. 51,255 - 3,707 ; 28位 13.8 ; . 44,443 ; .+6812 = 115.3% ;本 選 優 勝..;
順位 ; 大学名 .;.志願数 - 募集 ; 平均倍率 .;昨年志願; 昨 年 比 ; .箱根駅伝 .; 集 計 ;
---------------------------------------------------------------------------------
1位 近畿大学 138,302 - 4,126 ; 1位 33.5 ; 135,481 ; .+2821 = 102.1% ; **********;
2位 法政大学 115,447 - 4,243 ; 3位 27.2 ; 122,499 ; .-7052 = . 94.2% ; 本選 6位 ; 確定
3位 早稲田大 111,338 - 5,415 ; 15位 20.6 ; 117,209 ; .-5871 = . 95.0% ; 本選 12位 ; 確定
4位 明治大学 111,304 - 5,335 ; 14位 20.9 ; 119,785 ; .-8481 = . 92.9% ; 本選 17位 ;
5位 東洋大学 102,533 - 5,632 ; 19位 18.2 ; 115,331 ;-12798 = . 88.9% ; 本選 3位 ;
6位 中央大学 .91,465 - 4,323 ; 12位 21.2 ; . 87,413 ; .+4052 = 104.6% ; 本選 11位 :
7位 日本大学 .88,102 - 7,805 ; 32位 11.3 ; 115,180 ;-27078 = . 76.5% ; 本選 14位 ;・
8位 立命館大. 88,006 - 4,341 ; 16位 20.3 ; . 90,542 ; .-2536 = . 97.2% ; **********;
9位 関西大学. 86,755 - 3,431 ; 5位 25.3 ; . 84,558 ;. +2197 = 102.6% ; **********;
10位 立教大学 .68,796 - 3,108 ; 8位 22.1 ; . 71,793 ; .-2997 = . 95.8% ; 予選 28位 ; 確定
11位 青山学院 .59,985 - 3,045 ; 18位 19.7 ; . 62,905 ;. -2920 = . 95.4% ; 本選 2位 ;・
12位 東京理科 .58,371 - 2,737 ; 11位 21.3 ; . 56,566 ; .+1805 = 103.2% ; 予選 30位 ;
13位 同志社大. 53,626 - 3,790 ; 25位 14.1 ; . 58,566 ; .-4940 = . 91.6% ; **********;
14位 専修大学 .51,682 - 2,311 ; 7位 22.4 ; . 42,176 ; .+9506 = 122.5% ; 予選 14位 ;
15位 龍谷大学. 51,513 - 2,296 ; 6位 22.4 ; . 47,362 ;. +4151 = 108.8% ; **********;
16位 東海大学. 51,255 - 3,707 ; 28位 13.8 ; . 44,443 ; .+6812 = 115.3% ;本 選 優 勝..;
352スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 18:24:02.31ID:EvKgzBDo 17位 京都産大. 49,961 - 1,701 ; 2位 29.4 ; . 45,518 ; .+4443 = 109.8% ; **********;
18位 福岡大学. 48,806 - 2,939 ; 20位 16.6 ; . 47,661 ; .+1145 = 102.4% ; **********;
19位 駒沢大学 .46,283 - 2,208 ; 13位 21.0 ; . 42,509 ; .+3774 = 108.9% ; 本選 4位 ;
20位 慶応義塾 .41,875 - 3,758 ; 33位 11.1 ; . 43,301 ; .-1426 = . 96.7% ; 予選 26位 ; 確定
21位 関西学院. 37,547 - 3,182 ; 30位 11.8 ; . 41,074 ;. -3527 = . 91.4% ; **********;
22位 中京大学. 32,812 - 1,533 ; 10位 21.4 ; . 34,921 ;. -2109 = . 94.0% ; **********;
23位 上智大学 .27,916 - 1,777 ; 23位 15.7 ; . 31,181 ;. -3265 = . 89.5% ; 予選 36位 ; 確定
24位 東京農大 .27,182 - 2,203 ; 29位 12.3 ; . 29,054 ; .-1872 = . 93.6% ; 予選 16位 ;
25位 国学院大. 26,017 - 1,299 ; 17位 20.0 ; . 24,757 ; .+1260 = 105.1% ; 本選 7位 ;・
26位 明治学院. 25,411 - 1,820 ; 26位 14.0 ; . 28,788 ; .-3377 = . 88.3% ; 予選 20位 ;
27位 成蹊大学. 24,960 - 1,152 ; 9位 21.7 ; . 21.083 ; .+3877 = 118.4% ; **********;
28位 神奈川大 .21,582 - 2,220 ; 34位 . 9.7 ; . 21,567 ; .+15 = 100.1% ; 本選 16位 ;
29位 大東大学. 19,970 - 1,265 ; 22位 15.8 ; . 21,146 ; .-1175 = . 94.4% ; 本選 19位 ;
30位 学習院大 .19,143 - 1,315 ; 24位 14.6 ; . 20,447 ; .-1304 = . 93.6% ; 予選 33位 ; 確定
31位 成城大学 .19,080 - 1,160 ; 21位 16.4 ; . 20,973 ; .-1893 = . 91.0% ; **********;
32位 武蔵大学. 17,727 - 678 ; 4位 26.1 ; . 17,468 ; +259 = 101.5% ; **********;
33位 国士館大 .15,035 - 1,080 ; 27位 13.9 ; . 19,277 ; .-4242 = . 78.0% ; 本選 18位 ;
34位 亜細亜大. 12,232 - 1,037 ; 31位 11.5 ; . 11,439 ; +793 = 106.9% ; 予選 13位 ;
35位 拓殖大学. .8,154 - 1,376 ; 35位 . 5.9 ; . 10,969 ; .-2815 = . 74.3% ; 本選 9位 ;
18位 福岡大学. 48,806 - 2,939 ; 20位 16.6 ; . 47,661 ; .+1145 = 102.4% ; **********;
19位 駒沢大学 .46,283 - 2,208 ; 13位 21.0 ; . 42,509 ; .+3774 = 108.9% ; 本選 4位 ;
20位 慶応義塾 .41,875 - 3,758 ; 33位 11.1 ; . 43,301 ; .-1426 = . 96.7% ; 予選 26位 ; 確定
21位 関西学院. 37,547 - 3,182 ; 30位 11.8 ; . 41,074 ;. -3527 = . 91.4% ; **********;
22位 中京大学. 32,812 - 1,533 ; 10位 21.4 ; . 34,921 ;. -2109 = . 94.0% ; **********;
23位 上智大学 .27,916 - 1,777 ; 23位 15.7 ; . 31,181 ;. -3265 = . 89.5% ; 予選 36位 ; 確定
24位 東京農大 .27,182 - 2,203 ; 29位 12.3 ; . 29,054 ; .-1872 = . 93.6% ; 予選 16位 ;
25位 国学院大. 26,017 - 1,299 ; 17位 20.0 ; . 24,757 ; .+1260 = 105.1% ; 本選 7位 ;・
26位 明治学院. 25,411 - 1,820 ; 26位 14.0 ; . 28,788 ; .-3377 = . 88.3% ; 予選 20位 ;
27位 成蹊大学. 24,960 - 1,152 ; 9位 21.7 ; . 21.083 ; .+3877 = 118.4% ; **********;
28位 神奈川大 .21,582 - 2,220 ; 34位 . 9.7 ; . 21,567 ; .+15 = 100.1% ; 本選 16位 ;
29位 大東大学. 19,970 - 1,265 ; 22位 15.8 ; . 21,146 ; .-1175 = . 94.4% ; 本選 19位 ;
30位 学習院大 .19,143 - 1,315 ; 24位 14.6 ; . 20,447 ; .-1304 = . 93.6% ; 予選 33位 ; 確定
31位 成城大学 .19,080 - 1,160 ; 21位 16.4 ; . 20,973 ; .-1893 = . 91.0% ; **********;
32位 武蔵大学. 17,727 - 678 ; 4位 26.1 ; . 17,468 ; +259 = 101.5% ; **********;
33位 国士館大 .15,035 - 1,080 ; 27位 13.9 ; . 19,277 ; .-4242 = . 78.0% ; 本選 18位 ;
34位 亜細亜大. 12,232 - 1,037 ; 31位 11.5 ; . 11,439 ; +793 = 106.9% ; 予選 13位 ;
35位 拓殖大学. .8,154 - 1,376 ; 35位 . 5.9 ; . 10,969 ; .-2815 = . 74.3% ; 本選 9位 ;
353スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 18:32:01.25ID:qGP5cTMK >>352
情報古る。
情報古る。
354スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 18:43:22.96ID:grInOfHd 志願者速報 東東駒専+α 2019 中盤編 中・後期を含めず
更新 総合計 個別 センター利用 全学 前年比
東海大 前確 71,286(44,436) 28,974(19,416) 28,956(18,882) 12,356(06,138) 160,4%(109,6%)
東洋大 2/04 10,2511(101,892) 00,000(00,000) 00,000(00,000) 00,000(00,000) 100,6%(101,9%)
駒澤大 前確 44,047(40,908) 13,253(13,478) 21,547(19,200) 09,247(08,230) 107,6%(108,4%)
専修大 2/05 43,567(42,176) 17,071(13,711) 19,707(15,801) 06,789(06,807) 103,2%(102,4%)
獨協大 前確 15,819(15,458) 05,675(05,894) 10,144(09,567) 00,000(05,454) 102,3%(122,9%)
國學院 前確 25,508(21,182) 14,503(14,109) 11,005(07,073) なし 120,4%(097,9%)
【追記】東海に追加更新がありました。
講評
東海がここにきて一気にドカ積み!7万のボーダー突破で青山学院や立教すら仰ぐ勢い
東洋は一般均等3教科で減だが、他の方式で数を稼いでプラスへ
駒澤は一般減だがセ+全学で総数を稼ぐ、これで3年連続増加?
専修は一般個別が優勢で、取りこぼしなくしっかり堅実に勝ち組へ
獨協は一般個別が減ったが、センターと減少教科入試で乗り切るか
國學院は激増して、今年は唯一無二の勝ち組大学へ
更新 総合計 個別 センター利用 全学 前年比
東海大 前確 71,286(44,436) 28,974(19,416) 28,956(18,882) 12,356(06,138) 160,4%(109,6%)
東洋大 2/04 10,2511(101,892) 00,000(00,000) 00,000(00,000) 00,000(00,000) 100,6%(101,9%)
駒澤大 前確 44,047(40,908) 13,253(13,478) 21,547(19,200) 09,247(08,230) 107,6%(108,4%)
専修大 2/05 43,567(42,176) 17,071(13,711) 19,707(15,801) 06,789(06,807) 103,2%(102,4%)
獨協大 前確 15,819(15,458) 05,675(05,894) 10,144(09,567) 00,000(05,454) 102,3%(122,9%)
國學院 前確 25,508(21,182) 14,503(14,109) 11,005(07,073) なし 120,4%(097,9%)
【追記】東海に追加更新がありました。
講評
東海がここにきて一気にドカ積み!7万のボーダー突破で青山学院や立教すら仰ぐ勢い
東洋は一般均等3教科で減だが、他の方式で数を稼いでプラスへ
駒澤は一般減だがセ+全学で総数を稼ぐ、これで3年連続増加?
専修は一般個別が優勢で、取りこぼしなくしっかり堅実に勝ち組へ
獨協は一般個別が減ったが、センターと減少教科入試で乗り切るか
國學院は激増して、今年は唯一無二の勝ち組大学へ
355スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 18:47:35.50ID:grInOfHd 紅白歌合戦→毎年大トリは嵐(相葉、大野は付属望星高校出身)
巨人→原新監督(東海大OB)
箱根駅伝→東海大初優勝
甲子園→100年の夏に相模優勝、毎年付属出場有
ラグビー→今年はW杯が日本開催。日本代表主将はリーチマイケル(東海大OB)
志願者数→立教青山学院も抜いて高校生からの人気大学へ
これからも人気コンテンツは東海が牛耳る!
巨人→原新監督(東海大OB)
箱根駅伝→東海大初優勝
甲子園→100年の夏に相模優勝、毎年付属出場有
ラグビー→今年はW杯が日本開催。日本代表主将はリーチマイケル(東海大OB)
志願者数→立教青山学院も抜いて高校生からの人気大学へ
これからも人気コンテンツは東海が牛耳る!
356スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 18:49:22.45ID:grInOfHd センバツに菅生が出れなかったのが残念だが
横浜の政治力気持ちわりーわ
横浜の政治力気持ちわりーわ
357スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 19:04:40.36ID:dOowuwe1 >>356
反対意見になってしまいますが、横浜高校は、
関東チャンピオンの桐蔭学園を神奈川県大会で
破り優勝しているし、関東大会も最低限ベスト8
に入っているから、総合的に考えて、私は常総か横浜が関東5位かなと思っていました。
青学に戻すけど、クロカンにOBの田村選手が出場しますね。楽しみです。
反対意見になってしまいますが、横浜高校は、
関東チャンピオンの桐蔭学園を神奈川県大会で
破り優勝しているし、関東大会も最低限ベスト8
に入っているから、総合的に考えて、私は常総か横浜が関東5位かなと思っていました。
青学に戻すけど、クロカンにOBの田村選手が出場しますね。楽しみです。
358スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 19:14:07.69ID:cF/E35gJ 東海もついにFラン卒業か
359スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 19:23:01.06ID:i6A9zEu0 及川の将来を考えるとセンバツは順当だな。西武辺りに入れば菊池みたいになれると思う。
360スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 19:48:56.13ID:CmzN6MKf >>358
いや箱根駅伝効果の今年だけよ
いや箱根駅伝効果の今年だけよ
361スポーツ好きさん
2019/02/07(木) 19:52:28.01ID:idLKQ+F/ 東海は永遠のFラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナの参加が判明… 入社式で港氏が女性を選別 女性社員と港氏会合も存在 [冬月記者★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 [冬月記者★]
- 石破首相、参院選へ「国民負担減」強調 ガソリン・コメ価格抑制策 「年収の壁」検討など列挙 ★2 [蚤の市★]
- 【訃報】米俳優バル・キルマーさん死去 65歳 大ヒット映画「トップガン」で“アイスマン”演じる [牛乳トースト★]
- フジ「やったー! 第三者委員会の報告でスポンサー戻ってクルー!」 その結果wwwwww [425744418]
- ▶白上フブキ大好きクラブ
- お前らの本当の名字、あげてけwwww
- 「タレントU(全裸手招きおじ)」、ヤフコメで「松本人志だろ」。誰か否定してあげなよ。 [425744418]
- オリンパス子会社「ジョブ型」雇用導入で氷河期世代社員200人を大量降格、基本給を新入社員相当に引き下げ4割減 [256556981]
- 【石破悲報🧊】氷河期世代さん、新卒30万円に泣き叫ぶ🦣💦 [151291598]