X



【WJBL】女子バスケ総合スレ part35【高校・大学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/25(土) 11:02:44.35ID:6qviXXYSa
WJBLを中心に日本代表・高校・大学も含めて女子バスケ全般を語るスレッドです。
荒らしは放置でよろしくお願いします。

※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。

◎リーグ・協会公式
WJBL公式サイト
http://www.wjbl.org/
WJBL Facebook
http://www.facebook.com/WJBLofficial
日本バスケットボール協会
http://www.japanbasketball.jp/
公式Facebook
https://www.facebook.com/JAPANBASKETBALL
公式Twitter
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL

前スレ
【WJBL】女子バスケ総合スレ part34【高校・大学】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1507765000/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/28(木) 22:46:23.91ID:ixqlrDgM0
>>605
開いた口がふさがらんな
2017/12/28(木) 22:51:15.31ID:5EpR6hOLa
>>605
もしこれがマジでも188?の留学生がいる岐阜女子には勝てなさそうw
また180cm以上の選手いないみたいだし
岐阜女子以外にも今年の桐蔭みたいな良いセンターいるチームなら十分チャンスあると思うな
608スポーツ好きさん (ワッチョイ 6364-uPE/)
垢版 |
2017/12/28(木) 22:54:11.57ID:akndbpxn0
178cmの子なら180cmにはなりそう
609スポーツ好きさん (ワッチョイ 4a6b-G/pf)
垢版 |
2017/12/28(木) 23:05:23.29ID:wKSbJg3L0
>>605
愛知からは弥富北は来ても長良からは来ない
2017/12/28(木) 23:07:43.98ID:yfZk9N2A0
>>607
そうそう。それに竹原とか中田珠美みたくバスケ歴が浅くて急成長した選手とか。
2017/12/28(木) 23:20:17.00ID:ZtS7bEAm0
東海のWJBLの試合には、ほとんどの試合で安城学園の生徒が来ている。金子寛治監督の方針なんだろうけど、良い試みだと思う。
2017/12/28(木) 23:32:33.34ID:OobHzRlW0
どうでもいいけど
スポナビの冒頭で
大阪桐蔭 安城学園どちらが勝っても初優勝ですって
アナウンサーが言ってたけど

安城学園は過去に
安城女子短期大学附属の校名で優勝してるよな

間違った事を言うなよ って思った
2017/12/29(金) 00:02:10.80ID:rv2oV41e0
>>612
ウインターカップはおろか、インハイ優勝もないよ
ちょっとは調べてから書けば
614スポーツ好きさん (ワッチョイ 4a6b-G/pf)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:02:23.71ID:zRvJBHFk0
>>612
優勝したのはIHであってWCでの優勝はなし
615スポーツ好きさん (ササクッテロロ Sp03-leiJ)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:02:38.01ID:QS4A+1AMp
>>612
お前こそ間違った事言うなよw
https://www.jsports.co.jp/basketball/wintercup/best4/
2017/12/29(金) 00:07:52.61ID:rv2oV41e0
俺も調べが足りなかったわ
現行インターハイではなく、昭和41年のインハイ優勝だね
2017/12/29(金) 00:20:56.58ID:C7HO4yfY0
>>615
今年からインターハイとウインターカップを統合して
新たな大会になったんだよ
だから第70回と称してる

その第19回で安城学園は優勝してる
2017/12/29(金) 00:35:48.77ID:/TC9ZDeb0
インターハイとウィンターカップが統合とか何のご冗談を。
619スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fdb-Mo4I)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:46:04.44ID:ECqxwIEz0
ウィンターカップ(女子)が終わった記念にスレチだけどwnba mix動画おいとく
頑張ってここを目指しておくれ
https://youtu.be/ykGUUDcydPw
2017/12/29(金) 00:47:24.28ID:rv2oV41e0
なんかややこしい変更してたんだないろいろ誤解してた

夏のインターハイは全国高校総合体育大会の中で全国高校バスケットボール選手権をやってたが(兼ねてた)
これを独立させ12月開催へ変更し、選抜優勝大会(ウインターカップ)を廃止して
12月に全国高校バスケットボール選手権を開催することになった
名前はウインターカップを引き継ぐ(これがちょっとややこしいw)
なので、インターハイ(全国バスケットボール選手権)の開催回数を引き継ぎ2017年は70回大会
インターハイはあくまで全国高校総合体育大会のバスケットボール競技として開催されることになる
そして選抜優勝大会の開催回数を引き継ぎ、2017年は48回大会となってる(これはちょっと意味わからん)

まあつまり三大大会の序列が変わったってことらしい
高校バスケ冬の祭典で、やや祭り的雰囲気もあったウインターカップを
高校バスケ最高峰、3年生の集大成の大会にした
ラグビーやサッカーのようにしたいってことだね
2017/12/29(金) 00:49:40.59ID:rv2oV41e0
>>618
統合はしてないが、入れ替わった
だから俺が調べてから書けやと煽ってしまった>>612は正しかった

でも、入れ替わったところでインハイ優勝校がウインターカップで優勝してたことにはならんよね
なんか変な感じ
2017/12/29(金) 00:53:20.01ID:rv2oV41e0
連投ですまんが、来年以降大規模な改編をするらしいので
今年はまだ過渡期なんだと思う
623スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fdb-Mo4I)
垢版 |
2017/12/29(金) 02:04:18.20ID:ECqxwIEz0
大阪桐蔭がなぜ優勝したか考えて見たんだがやはり攻撃のテンポがよかったんだとおもう お笑いの地からきただけあってフリがあって(ドリブル)ボケて(シュート)突っ込んで(りばう
624スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fdb-Mo4I)
垢版 |
2017/12/29(金) 02:08:43.77ID:ECqxwIEz0
突っ込んで(リバウンド)このテンポが身に染み着いているんじゃないかと 特に後半畳み掛けてくるあたりお笑いの地の洗礼をうけとる証拠やで
625スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp03-xx1p)
垢版 |
2017/12/29(金) 03:55:06.67ID:sPogmc/yp
>>605
江村、いろんな意味で桜花に入って欲しかった選手だから嬉しい
2017/12/29(金) 06:55:40.41ID:eFmJTq3Gd
>>620
もしかしたら以前から問題になっていた、国際試合と夏のインターハイが被って、高校側が選手を取られることに苦言を呈していたことも、変更理由じゃないの?
国際試合は夏に多いから、日本の大会をスライドさせて被らないようにしたかったとかさ?
2017/12/29(金) 11:49:15.28ID:dAaKP3er0
なるほどね、将来的に夏の大会はなくして一本化するわけか。
国体はどうなるんだっけ?
2017/12/29(金) 11:54:42.43ID:ofJjFA5eK
バレーも総体兼選手権と国体と選抜から
総体国体選手権になった
春高バレーを3月から1月にくり上げして
選抜から選手権に格上げ
連覇とか三冠の集計方法まで変わって面倒なことに
629スポーツ好きさん (ワッチョイ 6364-xx1p)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:33:21.28ID:2uUtTcVi0
>>585
おまえ何様?
630スポーツ好きさん (ワッチョイ 06aa-s5dQ)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:48:38.95ID:lciNuCre0
>>605
これで、今年は身長が低いんでって云われてもな。。。。

永田も言ってたけど、桜花だからって対戦相手がビビらないくなってるのは確かだよね。
それに他校に行って桜花を倒したいって人も増えてる。
631スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f29-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:40:25.66ID:POeRL8w40
既出かも知れんが井上さんのインタビュー記事。WCの前だけどこの時は冷静だから試合後は悔しかったんだろね。今年はセンターもシューターもいなくて、ゾーンされたらきつかったね。
https://basket-count.com/article/detail/3721
https://basket-count.com/article/detail/3722
632スポーツ好きさん (ワッチョイ dead-xx1p)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:40:38.64ID:9nEV6O820
>>630
今年じゃなくて、来年のやつでしょ?これ
633スポーツ好きさん (ワッチョイ cb03-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:01:05.15ID:Y68zGZ+u0
いまのU18って次いつ大きな国際大会あるの?公式見たけど年内の予定しか書いてなくて……
奥山と今野を見たい
634スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f29-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:43:13.24ID:POeRL8w40
>>633
2018年のU18アジアカップやね。何月かは不明やけど秋かな。奥山はU17のWCも出てたね、今野はその時はいなかったか。
635スポーツ好きさん (ワッチョイ cb03-uPE/)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:47:00.24ID:BGaRvUbU0
>>634
優勝目指してほしいねアジアなら
そのU17の大会存在しらなかった
スタッツみたら高3もいるなかで1年で平均エフィシェンシー奥山がトップなんだw
山本もスタッツよかったね、身長ないけど町田みたいになってほしい
636スポーツ好きさん (ワッチョイ 4a61-oDhD)
垢版 |
2017/12/30(土) 01:02:59.91ID:MDLZoUuz0
>>633
U18アジア選手権2018 6月予定 ただ開催地未定
公式ページにちゃんと載ってる
637スポーツ好きさん (ワッチョイ ffb8-mw/N)
垢版 |
2017/12/30(土) 07:15:13.45ID:7dphM0lQ0
桜花対桐蔭の準決見たけど、山本より木村の方が全然いいね
三好の時も成績パッとしなかったけど、存在感は凄かったな
山本ってプロで通用するとは思えん

解説は萩原に限る
638スポーツ好きさん (ワッチョイ 4a61-oDhD)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:26:32.46ID:MDLZoUuz0
>>637
成徳も桐蔭にボロ負けしてるけどね
インハイでの直接対決で木村は山本にけちょんけちょんにやられてるし
身体能力的には木村が上な気はするが
今回の準決勝の山本だけを見て木村の方が良いとか筋違いもいいとこ
639スポーツ好きさん (ワッチョイ 6364-xx1p)
垢版 |
2017/12/30(土) 08:32:40.84ID:v0m4pA1g0
>>637
準決勝だけで選手を判断することは出来ないでしょうに
2017/12/30(土) 09:19:28.44ID:JK9ZzFs20
さあこれから皇后杯がまた始まるな。正月はバスケいっぱい見れて嬉しいわ。
2017/12/30(土) 09:37:00.37ID:JK9ZzFs20
>>638
ただ愚痴りたい素人馬鹿は無視してくれ。
642スポーツ好きさん (アウアウウー Sa2f-oDhD)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:57:52.93ID:h7qhfSiEa
>>640
男子は準々決勝の配信も決まったけど女子の準々決勝はやっぱり配信ないのかな
643スポーツ好きさん (エムゾネ FFea-AT8r)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:50:13.34ID:gjk3PloMF
成徳の木村、桜花の山本の進路が気になる。
644スポーツ好きさん (ワッチョイ ffb8-mw/N)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:20:17.18ID:7dphM0lQ0
ごめん ミステイク
桐蔭の木村→鈴木
2017/12/30(土) 12:36:35.25ID:kf7PBERK0
>>642
女子の準決勝は無いみたいね。仕方ないね。
2017/12/30(土) 14:45:31.50ID:Q3HxLDWJ0
VOD見ててトヨタ紡織の11番 川原が無茶苦茶上手いと思ったのだが

吉田 町田 三好 藤岡と
ガードの層が厚いから
日本代表は難しそうだね
2017/12/30(土) 15:19:35.68ID:TkQ55q/h0
三好はもう1番やる気ないんじゃないかな
もちろんチーム事情でやることもあるだろうけど、1番で代表目指すなら移籍しなかったろうし
2017/12/30(土) 15:56:12.25ID:Q3HxLDWJ0
648です
ごめん 川原選手って代表合宿参加してたんだな
あれだけ上手いんだもん そりゃ選ばれるよな
2017/12/30(土) 18:55:17.72ID:qTDtUx1N0
JXとトヨタはまず順当勝ちだろうけど、あとの二試合はどうなるのか楽しみ。シャンソンがやや有利ぽいが、三菱とデンソーは全く予想できない。
2017/12/30(土) 19:06:18.65ID:qTDtUx1N0
準決勝じゃなく準々決勝だね。間違えた。
651スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fdb-Mo4I)
垢版 |
2017/12/31(日) 07:04:24.48ID:G9ErTFOc0
年の瀬ということで日本人とあまり体格の変わらないモライアジェファーソン(168cmラスベガスエース ガード)の高校時代の超絶テク動画おいとく
https://youtu.be/w4bbp4XrA5Q
2017/12/31(日) 10:28:03.12ID:5INSX/e+0
サンアントニオがラスベガスに移動したんだったな。
653スポーツ好きさん (ワッチョイ cb5d-AT8r)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:50:07.10ID:+s1AeC0K0
吉田亜沙美のあの思わせぶりなツイートって彼氏さんかね?
654スポーツ好きさん (ワッチョイ 4a8f-cnjM)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:53:24.82ID:h0YusURW0
本川じゃねーの
655スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-k4ZN)
垢版 |
2018/01/01(月) 06:56:48.39ID:POaXn9Gk0
彼氏があんな細い腕してねーだろ。
どーみても女の腕。
嬉しい事も辛くて苦しい事もたくさんあった。は、宮澤と付き合ってた時に本川とも付き合っててグダグダとなっていた時期。
宮澤は離れて、本川だけが吉田から離れなかった。のが、今の時期。
吉田は1人の人。ってのが無理な人。
過去でいうと、アンテロープスの川原ともお付き合いをしつつ、岡本と付き合ってた。
恋愛豊富、愛されたい人、それが吉田。
656スポーツ好きさん (アウアウカー Sacb-uPE/)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:22:14.53ID:Dz0wCmXKa
>>655
宮澤はずっと町田じゃないの??

岡本は昔は長い間宇都と付き合ってたよ!!
女を好きになることはなさそう
2018/01/01(月) 18:11:35.00ID:Jgp9ys290
新年からくだらねー自演してんじゃねえ!!
658スポーツ好きさん (ワッチョイ cb4e-k4ZN)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:57:31.72ID:jF253anQ0
>>656
町田と宮澤は最近だよ。
岡本は宇都と別れた後、吉田と付き合ってその後トヨタ紡織の渡辺と付き合ってただろ。
WJBLでは有名な話って言われてた。
659スポーツ好きさん (ワッチョイ b3b8-xx1p)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:07:50.86ID:8er5DcKw0
吉田モテるんだな。自分ノンケだけど吉田に言い寄られたら、確かに断る自信ないかもw
660スポーツ好きさん (ワッチョイ fff6-NJWw)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:53:40.12ID:flzy75jt0
LGBTフリーな理想世界かよここはw
661スポーツ好きさん (アウアウカー Sacb-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:48:30.12ID:rJyjni5Ja
>>660
Wリーグの選手、人間関係は一般人より狭いって根岸のインタビューでもあったから、それが一つの要因だよね、多分
2018/01/03(水) 00:32:54.73ID:t5z0kemL0
トヨタ紡織 11番 川原選手のプレー
確かに上手いけど スピードが若干 足りないかな

https://www.youtube.com/watch?v=4YWrcIekGs4&;feature=youtu.be
663スポーツ好きさん (ワッチョイ b3b8-xx1p)
垢版 |
2018/01/03(水) 05:37:26.18ID:0knXN77O0
>>653
ホクロの位置的に本川だね
664スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp03-xx1p)
垢版 |
2018/01/03(水) 07:55:54.72ID:ozwcYepip
>>663
665スポーツ好きさん (ワッチョイ ca43-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:29:42.31ID:QXDPveuP0
成徳#5小笠原→白鴎大
666スポーツ好きさん (ワッチョイ ca43-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:26:24.58ID:QXDPveuP0
岐阜女子
稲盛→立命館大
山本→桜花学園大

大阪薫英
峰晴→大阪人間科学大

昭和学院
寺内→江戸川大

座間
河村→早稲田大

成徳
佐藤→中央大
2018/01/03(水) 17:50:31.42ID:2NEllcYDa
中央大は女子バスケ部ないよな・・・
2018/01/03(水) 20:15:01.96ID:SFPpBIA90
>>667
http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/sport_circle/
ないんだな。
ということはバスケ辞めるかクラブチームにでも入るのかね?
2018/01/03(水) 21:11:32.45ID:117ut//b0
>>668
ま、クラブチームかサークルなんだろうね。
当然体育会がないの知ってて進学するんだろうし。
670スポーツ好きさん (ワッチョイ cb03-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:35:29.92ID:QQ2fGwin0
さいきん女子の代表見だしたんだけど、u16〜19っていつもあんな勝ってんの?
671スポーツ好きさん (ワッチョイ cb03-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:40:56.51ID:QQ2fGwin0
フル代表も含めてここ数年強いのが、一過性のものなのか徐々に上昇傾向にあるのか
672スポーツ好きさん (ワッチョイ 6364-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:04:06.85ID:exxxsTaT0
>>671
なでしこ現象
673スポーツ好きさん (ワッチョイ 4a61-muA5)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:48:37.51ID:Iru78DnN0
>>670
U16とU17はまだ歴史が浅く、長岡宮澤世代が最初
U16の時にアジア選手権があり、上位4チームが翌年のU17世界選手権に出られるシステム
日本はアジアでは1位か2位を維持してて世界でも4位と5位に入ったこともある
U18〜U19はアジア選手権では間宮渡嘉敷世代の時に初優勝したけどそのあとはずっと2位

>>671
フル代表が世界と戦えているのは結局のところ渡嘉敷がいるからではないかな
それまでもいい選手はいっぱいいたけど歴然たる高さの差に屈してきた
去年アジア選手権で渡嘉敷なしで中国とオーストラリアに勝って優勝したのはトムホーバスHCの手腕かな
オーストラリアはWNBA選手抜きだったけど
674スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b03-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 02:27:22.83ID:APqwduH+0
>>673
間宮渡嘉敷以降Uアジアで1,2位をキープしてる世代がフル代表になったときにどうなるかやな
渡嘉敷クラスを常に輩出するのは無理があるから、185〜8で間宮くらい動けるセンターを安定して育てられれば世界ランク1桁があたりまえになってきそう
センター若いの栗林梅澤竹原くらいかな
めちゃくちゃ動けるわけではないし心配だわ ほかにだれかいるっけ?

あとSGがひまわり、藤永、今野、野口
ってかなりサイズアップする?(シューターが少なくなるけど)
SFはホーバスの方針でフィジカルないと辛そうだし、長岡・宮沢→馬瓜姉妹→奥山 かな?

日本も渡嘉敷吉田本川栗原いなかったしまあいいんじゃない。てか完全フル代表の中国を破ったのがでかい
675スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bab-9wgu)
垢版 |
2018/01/04(木) 03:55:04.56ID:6tyY5QZD0
>>559
今のままじゃWじゃ通用しないよねー
線細すぎ
2018/01/04(木) 10:37:58.00ID:04pGpvNk0
<B2仙台>後藤監督を解任 後任は高岡コーチ
http://www.kahoku.co.jp/sports/89ers/20180104_01.html
トヨタをAJ優勝に導いた後藤HCが今シーズンからB.LEAGUE2部の
仙台89ERSのHCになってたけど成績不振を理由にシーズン途中で解任されて
しまったか。これは残念だな。元富士通のテーブスHCといい元トヨタの
後藤HCといい女子の指導者で結果を残したからって男子の指導者で
結果を残せるとは限らないんだね。後藤HCは再びWJBLに戻ってくるかな?
677スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb8-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:27:37.03ID:G3KGux1y0
>>675
山本は痩せたよね。去年一昨年より
678スポーツ好きさん (ワントンキン MMbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:17:22.74ID:ODp5NlrFM
>>677
顔のイメージ変わってるもんな。今期の桜花はフィニッシャーいなくてPGとしてはあんまり成長できてないかもね。
大学バスケどうかと思ってたけど、藤岡水島あたりもいい感じだしありかもね。身体作ってゲームメーク学んで。
山本は去年のU18のアジアカップで1人で頑張ってたのが印象的で何とか頑張って欲しい。その後先輩方はU19のWC4位だったから結構差がついてるかも知れんが。
2018/01/04(木) 13:29:34.66ID:mjmrfYfi0
昨年のU19組って何気に良い世代だったのかな
ステファニー 赤穂ひまわり 梅澤 栗林 高原 宮下と
Wリーグでも頑張ってる印象がある
680スポーツ好きさん (ワントンキン MMbf-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:32:09.13ID:ODp5NlrFM
>>673
>>674
おつ。いい説明だな。
渡嘉敷ありきだとは思うけど、その上に独自の方法論の完成度上げて結果出してるのは最近の成果かと思ってる。
2018/01/04(木) 16:41:31.01ID:/2bQCwrh0
>>680
自演してて面白いか?
682スポーツ好きさん (アウアウカー Sa4f-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:22:34.68ID:iizl08/Ua
>>674
全部内海のインタビューにあったビジョンだね
動ける185、フィジカル重視
どちらも内海が2012のOQTから目指してたものだよ

中国なあ、河村や増岡世代のu18の中国代表に全盛期の大神みたいなPGいたんだけどどうなったんだろう
藤岡や田村、宮崎で止められなかった印象、すさまじかった。
中国も韓国もPGの薄さで吉田にやられまくってたけど、2M級がどんどん出てきてるし、アンダーにいいPGもいるからこれから5年経ったら日本は3位になる気がするよ
2018/01/04(木) 17:47:27.70ID:/2bQCwrh0
>>682
自分の書き込みにレスするって何が面白いわけ?
684スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b03-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:49:14.33ID:APqwduH+0
>>682
それだとオーストラリアもいるから4位だね
何位まで世界選手権行けるんだっけ?
685スポーツ好きさん (ワッチョイ dfec-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:01:13.26ID:r11LBu9x0
>>684
3位じゃないかなー
2018/01/04(木) 18:30:55.36ID:H0UPJPOS0
>>670
そうだよ。
そしてユニバ過ぎて世界と離されるのが日本の現状。
2018/01/04(木) 18:31:48.54ID:H0UPJPOS0
>>676
古田もクビだから、そろって女子の指導者に返り咲きそうだねw
2018/01/04(木) 18:31:57.85ID:mjmrfYfi0
>>683
中国はともかく韓国にはアンダーカテゴリーで圧倒してるのに?
689スポーツ好きさん (アウアウカー Sa4f-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:13:15.90ID:7fXBhXF0a
>>688
それがね、ステファニーの代はかなり強いはずなのに大苦戦
690スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fad-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:16:41.24ID:i88vAl3e0
中国韓国のアンダー主軸はU19のWCじゃなくて正代表のアジアカップに回ってたもんな。特にセンター2人はアジアカップでもかなり活躍してた。
中国のアンダーは高さもあるし相当有望。5年もかからず巻き返して来ると見た。韓国は今のところパクジスだけに見える。
691スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b03-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:20:00.78ID:APqwduH+0
jisu parkっていう192のセンターにやられたかな
u18のときおに2回やって1回負けてて
そのときは35点くらいとられてる
u19では普通に勝ってたはず

インサイドの問題さえクリアすれば今のu16〜19見る限り中韓は余裕なはず

なんで日本だけ190以上ほとんどいないんや………
692スポーツ好きさん (アウアウカー Sa4f-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:36:38.69ID:7fXBhXF0a
>>690
そうそう
いくら間宮とはいえ190オーバーを何人も守の辛そうだった
梅澤、栗林はかなりコテンパンにされてたよね
2018/01/04(木) 19:54:21.76ID:4NurhmF10
安城の野口はいいね。182でふつうにPGできる選手は初めて見た。
決勝の大舞台でも落ち着いてるし、性格的にもPGが向いてそう。
代表を語るうえで、相変わらず長身センターは出てこないけど、ついに大型PGが出てきたって感じ。
694スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb8-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:40.41ID:tUVp7xqK0
>>693
できると適任はまた違うからね、難しいけど。
ちょっとパス捌き雑だったから、これからオールラウンダーとして頑張って欲しいね
695スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-Sgy5)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:39:24.77ID:1DuEDshMa
女子で大型PGなんて必要あるか?
そこそこの身長のパサーかスピード型で充分でしょ
696スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f3d-63WB)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:40:23.77ID:GC8vMWvk0
>>694
そうそう
あれはパス回しではなく、ただ空いているところに回しているだけでアシスト
という意味では記憶にないけど。
自分のところにボールを戻してもらって(アシスト)ゴールと
いうチームとしての算段じゃないかな
ようするに本来のPGの役目とは程遠いと見たが。
697スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b03-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:44:59.72ID:APqwduH+0
サイズアップしてくのは大事だけど、182cm他国のPGの運動量についていけるのか、過度のサイズアップがほかのポジションの層を薄くしないのか
ってこととバランスとりながらやっていかないといけない
もちろん野口のことに限らず

分布の仕方がちがうから一概には言えないけど、日本の場合女性の身長に×1.08すると男性の身長になる。そうすると196cmだからNBAでもかなりでかいレベル

てわけで野口はSGが適性かな?と思ったりする
2018/01/04(木) 21:17:08.22ID:64ejdNdy0
本川で176cmか、なら180cmくらいの2番がいてもいいね
あと大崎の後継者が難しい、思い返せば大崎は20歳そこそこで風格あったなー
そういう選手はなかなか出てこないね
699スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bf6-tBCi)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:35:20.41ID:gX8xUD550
監督業も先の見えない厳しい商売やなぁ
700スポーツ好きさん (ワッチョイ 9be2-jocT)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:48:37.92ID:zzx3K1sM0
さいたま新都心は遠いなぁ
女子は駒澤か大田でいいのに
701スポーツ好きさん (アウアウカー Sa4f-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:07:25.75ID:HxlNEtG3a
>>698
大崎は4年目からだよ
それまではあくまで諏訪の控えだった
702スポーツ好きさん (ワッチョイ dfec-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:30:04.82ID:r11LBu9x0
ひまわり代表に絡んでくれないかなあ
あれだけインパクトのあるデビューをした3番は見たことない....
一色さんが2番で起用してたから184の2番にならないかと期待してる
703スポーツ好きさん (アウアウウー Sa8f-Sgy5)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:42:56.54ID:1DuEDshMa
世界のトレンドはペースアップでしょ
スピードとシュート力こそ重要
鈍重なプレイヤーはいらないし、そこまでサイズアップに夢見る意味がわからない
704スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b03-RjiE)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:21:12.94ID:nQ43HVge0
PGはそもそも町田藤岡の決定的な後釜が見つかってない
3〜5はこれから10年くらいはアップしようがないんで、SGについてだけ書くわ
ひまわり、藤永、今野、野口
このメンツでシュート力がおちるとは思えないし(まだ発展途上だけど)
スピードもウィンターやUの試合見てるけどたいして落ちないと思う
平均すれば8cmくらい上がる
女子の代表のSGでディフェンスできない・速攻走れない奴はいない
そもそもサイズアップとか関係なくこの世代のSGトッププレーヤーたちがでかい
SFするにはいずれも細い
1,2つめの理由はおれの感覚でしかないけど平面のパフォーマンスがほぼ変わらないならデカいほうがいいんじゃねってのがおれの意見
まあ外野がいくら騒いでもしょうがないんだけどね
705スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b03-RjiE)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:38:57.67ID:nQ43HVge0
連投すまん
話変わって悪いんだが、小6に181の福王伶奈ってのがいるわ小4のときは163だったみたい
まだこれからだから取らぬ狸になるかもしれないけど190くらいにはなってくれんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。