X



【こちら総合スレ】箱根駅伝 101スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スポーツ好きさん (ワッチョイ dbd4-nf4/)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:20:45.89ID:tD51ro1u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイでスレ立てをするために「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行書いてください


東京箱根間往復大学駅伝競走
(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会通過の10校、及び関東学生連合チームを加えた計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う
学生長距離界最大の駅伝競走である。

東京箱根間往復大学駅伝競走
(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会通過の10校、及び関東学生連合チームを加えた計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う
学生長距離界最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

※前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 100スレ目の継走
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1490774931/
-
【こちら総合スレ】箱根駅伝 98スレ目の継走
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1480633840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
658スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-LvG9)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:50:09.74ID:z2mzw2r0d
田村ハーフ61分台持ってるよ
659スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:56:55.53ID:3ED2ppeNd
ちなみに過去5年間の優勝タイム
92回 10.53.25
91回 10.49.27
90回 10.52.51
89回 11.13.26
660スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:14:48.60ID:/g/6wuXGa
多分11時間10分は切れない。
2017/11/28(火) 19:19:28.24ID:Ouje5FS+x
>>657
個々の大学のタイム予想は難しいな
全体の優勝タイムは11時間10分前後だと思うが
662スポーツ好きさん (ワッチョイ dfa7-t/0o)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:19:43.74ID:RSKwS0tP0
去年は4年が弱すぎてレベルの低下が著しかったから何とかして欲しい
今年も4年は弱いけど一応鈴木と田村が居るし、3年以下が多少希望は持てそうだからまだマシかもしれないけど

最終学年はやっぱり精神的にも強くならないとレベルに直結するね
青学と早稲田以外の前4年は、3年生からの1年間遊んでたの?大学は3年間で終わりだっけ?状態だった
それが証拠に今年誰一人実業団でトップグループに絡めてない前代未聞の世代だ強いて言えば弾馬が少しだけ絡んだくらいか?
663スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:30:31.96ID:3ED2ppeNd
>>660
>>661
高速化がトレンドだから
94回優勝タイムも11時間は切って欲しいけど

10時間57分の設定したら
青学は7分の短縮
東洋は14分半の短縮
神大は18分の短縮
東海は20分の短縮

どこもキツイかw
664スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:14.16ID:/g/6wuXGa
>>663
実力的に11時間10分は切れないのが現実。今年で切れてるのは青学だけで、青学は大幅な戦力ダウン。11時間10分切れないと予選会大学にもチャンスが出てくるからシード9大学と予選会上位5大学が争う戦国駅伝。日体は無理だろ。
2017/11/28(火) 19:36:26.57ID:282VD9Dq0
>>663
平地全員が3分ペースで走り、山を2時間15分で攻略すれば11時間少し超えるくらい
このタイムで行けるチームがあるなら優勝できる

10時間57分出すなら神が降りるか、長い4区を克服しないとだろう
666スポーツ好きさん (スップ Sd7f-P8Uf)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:40:13.23ID:6yGu0TTed
タイムは当日のコンディション次第
667スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:41:09.26ID:/g/6wuXGa
>>666
コンディションだけじゃどうにもならない実力的に。
668スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:10.47ID:/g/6wuXGa
東海や神奈川は優勝タイムのラインが下がるから優勝候補と言われているだけ。青学がどこまで落ちてくるかだと思う。
669スポーツ好きさん (スップ Sd7f-NacO)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:19.76ID:vQ9hTbOkd
>>615
自分の記憶だと早稲田が優勝した時の猪俣かな。
670スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:48:04.99ID:3ED2ppeNd
>>665
勝負は長4区というのは納得できる
671スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:50:35.08ID:/g/6wuXGa
11時間10分切るのは復路の出来次第だね。
2017/11/28(火) 19:51:41.33ID:S5bBxgmY0
東海は一区鬼塚だと変に差をつけようとして全日本の時みたく自滅しそう
それなら關が引っ張らずコバンした方が良い気がする
ホントは塩澤が1区を走れれば全て解決するんだが、今回の箱根には出てこないだろうな
ポイントの長4区には阪口が来そう
673スポーツ好きさん (スププ Sd7f-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:28.86ID:3ED2ppeNd
>>666
天候や病気などの不確定要素は、取り敢えず置いとこう
2017/11/28(火) 20:00:04.66ID:wjRnSCcu0
>>672
鬼塚は自分で引っ張ろうとしなければ大丈夫かな
2017/11/28(火) 20:02:22.88ID:282VD9Dq0
往路はだいたいこんな予想してる

1区 トップは62分頭 (ハイペース前提)
2区 留学生と健吾は67分台、強豪エースは68分前半
3区 強い所はどこも63〜64分の間(風なし前提)
4区 トップは62分台見えるが平気で65分オーバーする区間
5区 区間1位72分、区間10位が75分
往路トップは5時間33とかそれくらい(前回青学が5時間33分)

2区はどこも速いし、5区は適正はどうしようもないから4区がキーと見てる
2017/11/28(火) 20:10:59.84ID:1FSaZOb00
>>615
昨年の早稲田鈴木
677スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-R636)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:14:16.74ID:C9isb2icd
神奈川、東海、東洋の山は走ってみなきゃわからないとこも含めて似たようなもんだと思うけど
青学の貞永は去年に比べてどうなんだろ?

6区小野田で詰めることを想定するなら5区大事だよな
見える位置で追うのと見えない位置で追うのじゃ大分違うと誰かが言ってた気がする
678スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fa5-l6Tq)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:26:04.65ID:66DW9+G40
久石の曲はもうええやろ
はよ喜びの飛行&I must goに戻してほしい
679スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-NacO)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:34.09ID:6jP09Iyza
>>675
確かに4区がキーだ。前回も森田の好走が流れ的にデカかったよね。
1区も高速化しやすいし4区が元に戻って差がつきやすいしで層の薄い大学にはホントに辛いな
680スポーツ好きさん (ワッチョイ 0753-xCX1)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:47.31ID:BCtqB5J50
戦力拮抗してる上に5区も走ってみなきゃ分からない感じで
優勝予想難しくて今季は面白いわー
復路後半まで縺れるの希望
2017/11/28(火) 20:38:11.74ID:282VD9Dq0
>>679
4区が伸びたのになぜか3区もまだ早いままだしなあ
ペースの1、2区で2枚使って、4区も辛いとなると復路に選手残らないのよね
682スポーツ好きさん (ワッチョイ a7d8-BfE7)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:12.23ID:pFnXEEjP0
>>677
前回貞永はライバル校とは1分近く勝ってるから普通なら行くだろう。他の選手なら貞永より良いと判断されたからと。
683スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-Cnnt)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:28.73ID:aqO+2mlCd
>>606
館澤親分はなかなか強そうだぞ
684スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fad-sTch)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:00:28.55ID:feHBfxh70
復路退屈すぎてかなわんわ
まあ帰省にぶつかってほとんどテレビ見れないからどっちみちいいのかな
2017/11/28(火) 21:02:49.83ID:Fhz501mrd
>>682
青学は5区6区で2分差付けられれぱ、2区で2分やられてもチャラにできる計算だな。
686スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-DWFp)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:06:13.06ID:1qcP5Qvv0
>>683
顔面殴ろうとしたら躱して頭突きでアバラ折って終戦やぞ
687スポーツ好きさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:11:39.24ID:mnJ18qSZ0
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです

5ちゃん管理人は150〜400人くらいいるといわれていて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます

だから詳しい書き込みができるんです

5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です

5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます

5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています

5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

昔2ちゃんの薬物板が警察につぶされた後にプロキシーチャンネルという新たな薬物掲示板ができて、
そこで全国的に違法薬物(覚せい剤など)の販売が行われていたんです。

プロキシーチャンネルをいい意味で荒らしていたら、2ちゃん管理人にハッキングされて、パソコンをのぞき見されました。

だから2ちゃん管理人がプロキシーチャンネルに関わっていたんだと思います。

2ちゃん管理人の中に薬物売買に関わるような怪しい人がいたと思ってます。

プロキシーチャンネルは2ちゃんのような形で、板は1つしかないけどスレがたくさんある作りでした。

そこで神奈川県の薬物の売人がスレを30個以上作って自動的に24時間体制でスレを上げて目立つようにして違法薬物の宣伝を
してたんだけど、プロキシーチャンネルが突然閉鎖される1日か2日くらい前に神奈川の売人の自動スレ上げがストップしたんです。

神奈川の売人のスレが止まったと思ったらプロキシーチャンネルが突然閉鎖。

閉鎖された時期は薬物の売人がたくさん逮捕されてて、報道もされてて、その売人たちが使っていたサイトがプロキシーチャンネルだったから
閉鎖されたんだと思います。

2ちゃん管理人は荒らし認定したユーザーにハッキングだけじゃなく神奈川県でストーカーまでして個人を特定しようとしてきたので、
この神奈川県の薬物の売人(薬物組織)と同じ神奈川なので繋がりがあるのかも。

プロキシーチャンネルが突然閉鎖されたのはたしか2年前の9月です。
2017/11/28(火) 21:14:17.50ID:7BEFGj+G0
女の虚言で不起訴だよw
689スポーツ好きさん (ワッチョイ 87b8-6Y/M)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:14.27ID:Y7U5WJL20
>>686
久保田強すぎて草
690スポーツ好きさん (ワッチョイ a7d4-nf4/)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:33:27.39ID:1eh2++EH0
久保田って書類送検されたとこまでは知ってるけどその後どうなったかは不明?
691スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-RqpR)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:45:38.55ID:9nUYMRuXr
>>643
追う東洋、駒澤 って近年よく聞く言葉だな
度々実況アナが言ってる気がするわ
692スポーツ好きさん (スップ Sdff-R636)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:50:19.77ID:tLePxEnVd
>>691
最近東洋駒澤は追う展開に慣れてるから、混戦なら逆に強いかもよ
2017/11/28(火) 21:50:42.90ID:PSRdUMyk0
>>649
4区5区が酷かった
694スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6b-h3cN)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:56:29.91ID:21vgqvn80
自分ところの学生が不祥事おこしたのに 関東陸上連盟を恫喝した監督って
過去に存在しましたかね? これだけでも青学は追放処分ものだとおもったけど
695スポーツ好きさん (ワッチョイ 073f-Ozlu)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:02:03.14ID:dwmHjPvo0
>>656
んなわけないだろ
696スポーツ好きさん (スップ Sdff-R636)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:05:49.83ID:tLePxEnVd
青学は成功体験を重視するって度々見るけど、選択肢がたくさんある場合にその中から安パイを選べるんであって、余裕がそれほどなければ足りないとこに入れるしかないだろ
田村は1区だと思うな
2017/11/28(火) 22:11:18.16ID:Fhz501mrd
>>696
田村1区は賛否両論あるな。
仮に悪くても最低限の役割は果たすだろうけど、1区だけに良くてもそんなにアドバンテージ取れない気もする。
2017/11/28(火) 22:17:21.34ID:E8v+enE6a
でも青学は出雲と全日本で1区出遅れたけど箱根は大丈夫なの?
10秒や20秒の遅れならいいけどさ
699スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f61-X+yD)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:23:45.62ID:LC4GeWgX0
佐藤の1区、三代の 2区、コスマスの3区、藤田の4区。難易度高い順に並べるとどんな感じ?
2区は記録保持者はモグスだけど明らかに一番難しいから三代のにした
3区4区は気温風に左右されやすいけどその辺は抜きにして
2017/11/28(火) 22:24:53.05ID:282VD9Dq0
1区で30秒以内に抑えたいならそこそこの選手は入れたほうがいいとは思う
使ってもどうせ鈴木健吾に1分以上差つくしじっくり追いかけるというのもありと言えばあり
701スポーツ好きさん (スップ Sdff-R636)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:28:44.93ID:tLePxEnVd
>>700

1区で遅れて2区で更に(神奈川と)離されるってのはつらいよな
だったら1区フラットで来て2区で2分開いたとしても5区までに差を少しずつ詰めて6区で追い付くって方が良いような気がするが
全員前を追える前提だけど
702スポーツ好きさん (ワッチョイ 0753-xCX1)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:29:42.39ID:BCtqB5J50
田村1区で区間賞獲っても大差なかったらどのみち2区で逆転されちゃうだろうな

本当に1区ハイペースになりそうなの?ファンの願望じゃなくて冷静に見て
1区に来そうで、ハイペースにする実力があって、コバンせずに自分でハイペースにする気満々の選手って誰?
2017/11/28(火) 22:34:04.66ID:44pHdC/F0
東洋 ファラーに指導を受けてるw
2017/11/28(火) 22:40:37.33ID:Fhz501mrd
>>702
青学は下田が2区で行ければ問題ないんだけどな。下田はスタミナはあるけど、タフなコースに強い訳じゃないからな。
2017/11/28(火) 22:41:54.78ID:tLePxEnVd
>>702
でも2区最強の神奈川や層の厚い東海を除けば
東洋や駒澤には1区しか青学を追い落とすチャンスはないんだから、青学が凌ぐ人員入れてきたらハイペースで引き離す、田村だったら着いてって最後ラストで離すくらいするんじゃない?
相澤や片西なら出来るだろ
706スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-Ct4a)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:46:48.26ID:TzCtW83va
>>705
2区は塩尻だろ
707スポーツ好きさん (ワッチョイ 0753-xCX1)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:46:59.01ID:BCtqB5J50
>>705
相澤は知らんが片西が自分でハイペースに持ち込むとは思えん
最後は突き放すけど、廣にコバンし、川端にコバンし…って基本コバン戦法だし
2017/11/28(火) 22:49:48.64ID:6/6sEN3Cr
>>705
田村って最初突っ込んで、粘っていく走りだから、1区だとどうだろうね
まあ遅れないことが大事だから、別にリードとかそこまで必要ではないが
2017/11/28(火) 22:53:42.29ID:GTmzbHIcd
ガイアの夜明けの厚底特集で東洋映ってたな
ヴェイパーフライ凄いな
710スポーツ好きさん (スップ Sdff-R636)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:56:27.03ID:tLePxEnVd
>>709
現実の足袋屋とナイキはどっちが勝ったんだ?
711スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-NacO)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:45.47ID:6jP09Iyza
田村は1分台出した今年の丸亀ではどんなレース内容だったの?
2017/11/28(火) 23:00:18.87ID:282VD9Dq0
>>707
片西はどのくらい走れるのかまだ測りかねている
並のエースくらいなのか、もしかしたらハーフなら健吾の次に速いのでないかとも思う
2017/11/28(火) 23:03:19.00ID:GTmzbHIcd
>>710
どっちの勝ちみたいなことはやってなかったけど厚底がこれからは主力になるんだろうなと感じる内容だったな
あと山本修二は3年だけど既にキャプテンみたいだったw
714スポーツ好きさん (ワッチョイ c7ae-Cnnt)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:05:33.67ID:l7T808ZP0
>>689
久保田vs館澤、仁義なき闘い…
2017/11/28(火) 23:07:51.95ID:6/6sEN3Cr
>>712
さすがに健吾の次はなくね
ただこの前の上尾ハーフは日本人トップだし走力はある
相澤はハーフの自己ベストが62分5秒だし、どちらも、田村といえど簡単に引き離せる相手ではないことは確か
716スポーツ好きさん (ワッチョイ 0753-xCX1)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:08:22.54ID:BCtqB5J50
>>712
片西はユニバで勝ってるし強いのは強いと思うけど、
自分でハイペースにする気があるかないかは別だと思ってる
ハイペースで走る選手が他にいれば確実に付いて行くけど自分でやる気はなさそう
上尾だって自分よりハーフの実績で格下であろう東海勢に引っ張らせてたみたいだし
717スポーツ好きさん (ジグー QQ4f-r6/E)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:10:33.75ID:G1vRo1rAQ
現役学生ランナーで3大喧嘩強い選手といえば

坂東、館澤


あと一人は?
718スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-31f0)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:24:58.75ID:n9BIFfGb0
>>711
10キロを28分半、15キロを43分くらいで通過したけど最後5キロは垂れた。
2017/11/28(火) 23:32:23.96ID:Eksl3qhi0
>>711
攻めたレースをしてたね。
2017/11/28(火) 23:35:19.10ID:Fhz501mrd
田村は箱根1区を丸亀ハーフのつもりで走れば好走するんじゃない?
721スポーツ好きさん (ジグー QQ4f-r6/E)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:37:10.68ID:G1vRo1rAQ
塩尻とニャイロと鈴木健で2区区間賞争いしてほしい
2017/11/28(火) 23:37:33.05ID:oACpX2JpM
>>672
あれは青学を離すというチーム戦略だから自分で引くしかなかった
結果的には成功
2017/11/28(火) 23:38:44.23ID:Eksl3qhi0
>>722
迫信は馬鹿なのかw
724スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-DWFp)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:39:11.87ID:1qcP5Qvv0
>>714
舘澤まで悪人になってて草
725スポーツ好きさん (アウアウウー Sacb-NacO)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:42:15.66ID:6jP09Iyza
なるほど
田村1区なら88回の大迫ぐらいが理想になるのかな? タイム的にも後続とのタイム差の面でも
726スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fac-h3cN)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:45:07.61ID:mNq/NZ6o0
>>665
へぇそんなものなのか
これは東海有利かな
2017/11/29(水) 00:42:32.36ID:1JusAxG3M
>>723
迫信認定とかやめてくれよ
バカとか書くならせめて論理的に頼むわ
728スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-RqpR)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:47:41.03ID:1vp/A7wVr
今更だが田村の弟は大学行かなかったのか
729スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b9-M/JN)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:53:39.13ID:AuWjHv640
タイムは風の影響がかなり大きいから難しいね。
特に向かい風になった場合のほうが区間賞のタイムも伸び悩むものの、
中堅以下の落ち具合がより大きくなるのでタイム差が広がりがち。
また追い風の+効果より、向かい風のマイナス効果のほうが大きいので、
2日と3日で風向きが正反対になるような幸運でない限りは、基本的には
風が弱いほうがタイムが伸びがちになると思う。
また、以前ほどではないにしろ、風が強い状況のほうが、
中継車による風避け効果が大きくなる。とりわけ1号車が一番大きいことから、
先頭効果も大きくなる。
730スポーツ好きさん (ジグー QQ4f-r6/E)
垢版 |
2017/11/29(水) 05:55:58.31ID:JsMJhSStQ
1区終了時
ニャイロ
塩尻
鈴木健
工藤
デレセ
田村
阪口
前田
永山
山本修
スタンレイ
舟津
小町
坂東

畔柳
住吉
高砂
坂本

中島


今年の華の1区は超ハイペースが予想される
20秒差でも1〜20まで順位が付いてしまう残酷な世界
遅れ防止の為、エース投入は必須
731スポーツ好きさん (アウアウカー Sadb-J5l8)
垢版 |
2017/11/29(水) 06:35:58.96ID:PsCGtyXLa
>>730
住吉は5区っぽいんだが。多喜端(3障なので6区要員?)とおでかけ(山の試走)予定あるようだし。
732スポーツ好きさん (スッップ Sd7f-Mxtm)
垢版 |
2017/11/29(水) 06:42:52.64ID:v7oiPGVad
>>642
走ってみて速ければ強いか?
みんな走ってみなきゃわからないよ。
山で強い奴が急に出ることも走ってみなきゃわからないよ。
733スポーツ好きさん (スプッッ Sd7f-R636)
垢版 |
2017/11/29(水) 06:49:31.10ID:4F/SlpuDd
神奈川の荻野は強いの?
734スポーツ好きさん (ラクッペ MMbb-/F5a)
垢版 |
2017/11/29(水) 07:10:56.32ID:unQrrt3QM
>>733
そこそこ強い(当校比)
735スポーツ好きさん (スプッッ Sd7f-R636)
垢版 |
2017/11/29(水) 07:26:01.69ID:4F/SlpuDd
神奈川東海東洋あたりは
4区までトップでも山で失敗すればドボンだから
往路優勝狙うなら確実に上位で来れる主力入れてくるかもな
その場合、青学も5区でアドバンテージあるとは言えない
貞永も前回より調子良くなさそうだし
736スポーツ好きさん (スプッッ Sd7f-R636)
垢版 |
2017/11/29(水) 07:26:59.47ID:4F/SlpuDd
それこそ走ってみなきゃわからんが
737スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-RqpR)
垢版 |
2017/11/29(水) 07:59:03.28ID:CSgwX5JGr
今回はホント戦国だな
今のとこ優勝候補は東海、神大、青学、東洋、駒澤、早稲田って感じか?
738スポーツ好きさん (ワッチョイ 8753-xCX1)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:12:37.75ID:6pgKGXiG0
前回までと比べて多くの大学にチャンスがあると思うけど、早稲田はないと思う
2017/11/29(水) 08:22:31.80ID:JsMJhSStQ
大東は5区70分後半の選手が現れたし
6区も秘密兵器がいるから今回は9年ぶりのトップ4入りあるぞ
最近の記録会でも28分台が3人出たしな
平地も力付いているし本当駅伝って流れ次第
740スポーツ好きさん (ササクッテロル Spfb-d1z6)
垢版 |
2017/11/29(水) 08:46:19.69ID:KqOKvbVCp
>>737
観てる方はこっちの方がいいな
独走おもろないねん
2017/11/29(水) 08:54:00.99ID:ycYACAgBd
87回の10区でのシード争い(例の寺田のコース間違いの時)のような状況が優勝争いで起こったらもの凄い盛り上がるだろうな。
742スポーツ好きさん (ワッチョイ 6734-EVgO)
垢版 |
2017/11/29(水) 09:00:45.18ID:TJBlBjeL0
早稲田は復路が弱すぎる
2017/11/29(水) 09:04:21.43ID:JsMJhSStQ
80駒澤全盛期
81駒澤四連覇
82亜細亜初優勝
83順天堂雪辱果す
84駒澤扁完結
85東洋初優勝
86東洋の時代到来
87早稲田三冠
88東洋全盛期
89日体大、山の風神登場
90東洋設楽扁完結
91青学初優勝
92青学の時代到来
93青学三冠
94???


見ていて面白かったのは
82、83、84、85、87、89、91

まあ奇数回は基本的に面白いね
744スポーツ好きさん (スップ Sdff-p+0e)
垢版 |
2017/11/29(水) 09:14:09.60ID:OBGS825Md
早稲田が優勝争いってwwww
シード権争いだろ、図々しいわ。
2017/11/29(水) 09:17:50.70ID:zMk/QcaF0
>>699
2>4≧1>3
かな
ただ長4区に戻って前より有力所が集まりにくくなったから、
コスマスの記録も暫く残りそう
2017/11/29(水) 09:22:07.23ID:N9HdQiBOa
バイパスが作られた5区と違って長4区のコースは変わってないのに藤田の記録は参考扱いなんだね
747スポーツ好きさん (ジグー QQ4f-r6/E)
垢版 |
2017/11/29(水) 09:27:16.23ID:JsMJhSStQ
正直今井の記録も復活でいいレベルの変更でしかないけどな
ホント藤田さんの記録は悼まれない
748スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f52-3cvV)
垢版 |
2017/11/29(水) 11:17:39.83ID:uAKUH52M0
>>733
山の区間賞を何度か出してる
大後監督が自信持ってる
浅尾コーチが秘密兵器に育ててるはず
あくまで予想だが
2017/11/29(水) 11:50:44.96ID:yg76Whvy0
他は何とかなる気がしても藤田の4区記録は抜ける気はしない
モグスが一番きついのは言うまでもない
750スポーツ好きさん (ワッチョイ a7d8-BfE7)
垢版 |
2017/11/29(水) 11:51:07.06ID:SHuNQGgj0
区間配置で誰がここに来たら嫌ってのある?
競技は相手の嫌がることしないと勝てないよね
751スポーツ好きさん (ワッチョイ 075a-Xp/k)
垢版 |
2017/11/29(水) 11:53:09.76ID:MRE+8gbs0
今年の箱根本の表紙顔面偏差値高いな
752スポーツ好きさん (ジグー QQ4f-r6/E)
垢版 |
2017/11/29(水) 11:57:33.40ID:JsMJhSStQ
2016年年末…
梶谷-一色-秋山-森田-貞永
小野田-林-吉永-池田-中村祐

控え
田村和、下田、鈴木、安藤

お前ら大半の当日変更予想オーダーだと
田村和-一色-下田-森田-貞永
小野田-鈴木-吉永-池田-中村祐

だったよな


秋山、安藤の万全を両方信じたのは俺だけだった
お前らの予想なんてあてにならないね
今回も俺は100発100中予想を的中させる
俺が青学入部前から森田を推していたのに、3年の全日本終わるまで
ずっとお前らが根拠のない謎批判していた罪は忘れないからな
753スポーツ好きさん (オッペケ Srfb-bi+G)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:00:56.43ID:Ygr5pqPmr
>>750
悪天候時に五区山本修
2017/11/29(水) 12:01:22.95ID:ycYACAgBd
>>752
で今回森田は2区?4区?
2017/11/29(水) 12:02:13.45ID:yg76Whvy0
>>750
修二5区かな…東洋の現状見ると可能性低いけど他大学は怖い
あとはニャイロ1区、想定してたレースプランが全部ぶっ壊れる
756スポーツ好きさん (ワッチョイ a7d8-BfE7)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:05:37.36ID:SHuNQGgj0
>>752
おお、それは凄い。
今回の優勝予想、出来れば往路配置を予想してください。
2017/11/29(水) 12:41:07.86ID:dLrRHy620
>>755
ニャイロの1区は確かに嫌だが、付いて行こうとしないで、ひとりで行かしちゃえばいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況