X



松山英樹 応援スレ part.77@スポーツサロン©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/09/21(木) 10:29:36.18ID:C5/jqVPS
日本人期待の星、松山英樹選手を応援していきましょう。

世界を、抜き去れ。
http://lexus.jp/brand/amazing_in_motion/hideki_matsuyama/

NOMURA公式
http://www.nomuraholdings.com/jp/matsuyama/

ロレックス
https://www.rolex.com/ja/rolex-and-sports/golf.html

SRIXON × 松山英樹 スペシャルWEBサイト
http://golf.dunlop.co.jp/matsuyama/

PGA Player Hideki Matsuyama
http://www.pgatour.com/players/player.32839.hideki-matsuyama.html

日本ゴルフツアー機構 - 松山 英樹選手のプロフィール
http://www.jgto.org/pc/PlayerProfile.do?playerTourKbn=0&;playerCd=16039

松山英樹応援ページ Facebook
https://www.facebook.com/HidekiMatsuyamaFan

松山英樹応援ブログ
http://ameblo.jp/matsuyamafan/entrylist.html

視線の先は勝利しか見えない
http://japan.oakley.com/whyno1/

HIDEKI GOLF GARDEN
http://hideki-golf.jp/

前スレ
松山英樹 応援スレ part.76@スポーツサロン
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1501505270/
2018/02/05(月) 09:42:53.27ID:CS3I1iP+
>>842
現地さん、どうもありがとう。
今は、スーパーボウルをテレビ観戦かな?
>>841
自分も気になってたんだけど、さっき見たら久しぶりに更新してた。
気落ちはしてるだろうね…
2018/02/05(月) 09:45:15.82ID:JMgvup8I
今日は途中あまりの暑さに休憩入れながらも最終結果までフィルの組とリッキーの組交互に見てた
結果はねえ…正直…リッキーに大喝!
プレーオフもイマイチ感満載
2年連続3打差4打差から追いついてプレーオフでも粘り抜いた英樹のすごさを改めて感じた
最終日はギャラリーも本物のゴルフファンしかいない感じで選手がプレイに入ろうとするとシーンとなってスーパーボールがどうとかいう雰囲気ではなかった
それにしてもミケさんは本当にすごい人気で16Hの外で待ってたら地鳴りのような声援が聞こえてきてびびったw
2018/02/05(月) 09:47:32.46ID:JMgvup8I
英樹が思わぬことになって本当に残念だったけどメジャーとも違うお祭り系PGAが見られて本当に面白かったし来て良かったと思う
今はただ英樹の事が心配なだけ
今年のメジャーとか考えずとにかく治療に専念してほしい
2018/02/05(月) 09:50:32.99ID:JMgvup8I
>>843
明日朝2:45起床3:45ホテル出発なので荷造りしないと…(ただ今現実逃避中)
スーパーボールはルール知らないw
ちなみに今回の添乗員さんでアメリカに10年以上住んでる人も全く興味ないしルールも知らないそうですw
さて凄まじく日焼けというか火傷をしたアリゾナから極寒の日本へ…
2018/02/05(月) 10:08:09.86ID:57NTGday
>>846
あら、そうなんですね。
超面白いのに…
(今NHK.BSで視聴中)
気をつけてお帰りください。
風邪ひかないように。
848スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:28:21.58ID:31DRwztB
>>843
久しぶりの更新でしたね
気になるのはパーマーから復帰かも?
って、どこ情報なんだろう

少なくともメキシコまでスキップで
早ければパーマーから復帰
→いつのまにか、これが独り歩き?
2018/02/05(月) 17:43:24.80ID:yIJsGSLF
https://www.nikkansports.com/m/sports/golf/news/201802030000040_m.html?mode=all

>>848
上記リンク先の、日刊の記事を参照してるのでは。
2018/02/05(月) 19:49:36.30ID:3xX7Gcqm
松山がインタビューでベイヒルから出られれば…って言ってたんだよ
2018/02/05(月) 20:42:29.43ID:bprUsbZP
ゆっくりゆっくり焦るなよ英樹
2018/02/05(月) 23:49:08.56ID:pjFqaPK0
>>843
海外さんの更新読んだ
いちいちご尤もだと思った

・練習量を見直した方がいいこと
・家族を早くアメリカに呼び寄せた方がいいこと
・栄養面でのサポートも必要なこと
・メンタルトレーニングなどを入れた方がいいこと
etc..
2018/02/06(火) 03:25:36.88ID:ssinRNYi
焼豚ジジイのブロガーうざ
854スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:04:15.34ID:y1SkoDv3
松山がインタビューで答えてたんだよな
実況ではかなり早い時点で書き込みあったからあれは現地からゴルフ関係者の書き込みだったのかもしれない
855スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:20:16.67ID:7bnblz1c
>>852
どれも同意だな
というかずっと前から気になってたことばかり
2018/02/06(火) 10:41:16.54ID:YWdcA3Dk
まあ我々が考えつくことぐらいチームも考えてやってるだろう
どの選手も何かしら故障を抱えてやってるだろうし
全てが伝わってくるわけでもないし今後を見守るしかないね
2018/02/06(火) 16:27:55.63ID:BalpsJxF
松山英樹、帰国し指の検査へ 欠場しても完治最優先
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00118298-nksports-golf
 もともと次戦に予定していたジェネシス・オープン(カリフォルニア州)は15日から。4月のマスターズ(ジョージア州)まで2カ月を切り「フロリダ(3月15日開幕のアーノルド・パーマー招待)から(復帰)でもいいので、痛みのない状態でプレーしたい」と、完治を最優先する。
すでに帰国しており、診察結果や回復具合も踏まえ、復帰への道を探ることになる。

治療優先帰国いいね
とりあえず焦るなと
2018/02/07(水) 00:07:38.88ID:7t7w5w3W
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/02/08(木) 19:27:20.42ID:8GFYK7Dk
松山英樹、左手親指痛め次週の米ツアー欠場を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00120543-nksports-golf

 1日のフェニックス・オープン第1ラウンドで左手親指を痛め、翌日のスタート前に棄権。その後、検査を受けるため日本に帰国していた。

 同社は「体調も含め万全を期して、トーナメントに復帰したいと考えておりますので、次週の『ジェネシス・オープン』は欠場するという判断に至りました」と説明。その上で復帰時期については「今後の治療スケジュール等を精査しながら検討する予定であり、決定次第お知らせいたします」としている。


帰国した時点でジェネシス欠場は折り込み済み
メキシコは治安衛生の問題があるからか去年も飯田さんやら大ちゃんやら連れて行ってないしここもパス濃厚かな
860スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:16:31.45ID:SCB6JaBA
おまえさんしかいないんだから焦らずゆっくり直して万全の状態で復帰してくれたらそれでいい
2018/02/09(金) 07:48:16.35ID:0H3i3GzW
今朝の報知だとメキシコからを目指すになってるけどメジャー意識せず完治するまで休めばいい
選手寿命の長いスポーツなんだから
2018/02/09(金) 09:36:27.59ID:9XPtWj6W
メキシコからとかの記事が出るってことはそこまで酷くないのかもしれない
2018/02/09(金) 19:15:00.66ID:702r9XOf
ゴルチャンの和尚様によれば、MRI等の結果、stractual damageとやらは無かったとか
メキシコでは確か他の選手で食あたりとかあったよね?
個人的にはスキプでいいかな〜
2018/02/09(金) 21:41:53.97ID:l0BHIWvh
和尚さんは本当に情報通だなあw複数の病院で検査したってんだから画像上異常がなかったのは本当だろうけど
地元のオーランドからの復帰に向けてでいいね
2018/02/14(水) 00:18:05.65ID:d5lM7FlC
今頃、娘ちゃんとマッタリしてるのかな〜
チーム松山も、この機会にゆっくり家族と過ごしてください
2018/02/14(水) 00:24:24.01ID:d5lM7FlC
松山英樹の影響か!?グラファイトデザイン『ツアーAD IZ』がPGAツアーで存在感
http://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=32&;id=6417
「はい、その通りです。グラファイトデザインの人によれば、まさに松山英樹の影響だそうです。」
867スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:36:12.79ID:BQbTK5aG
保守がてら

母と過ごすためデイはメキシコ選手権欠場 マキロイも欠場、スピースは未定
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/19623

やっぱり去年のHSBC同様衛生状態悪いところは敬遠され気味かな
英樹もチーム連れてってなかったし
2018/02/15(木) 11:03:56.92ID:n50eV2TT
ゆっくり家族とオリンピック見てるかな。
大怪我から復活した平野選手やホワイト選手を見て
勇気貰えたらいいね。
2018/02/16(金) 01:30:39.13ID:U/oX3U4z
ツチノコ君のやっと目撃情報
ツイートを信じれば、上月にいたとか(JOIXの上月コースかな?兵庫の端っこ)

それよりも進藤キャディのお母様に会った人の話の方が重要か
実家は舞鶴だし信憑性ある
親指付け根の痛みも回復して間もなくPGAツアー復帰出来るとのこと
870スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:26:48.59ID:dv6AZCVE
兵庫県方向にいたのは奥さんというより飯田トレーナー所属ジムにいてトレーニングでもしてたかな
寒い日本で無理せずじっくり調整してくれたらいい
2018/02/17(土) 14:47:00.41ID:9vjGnqmY
パーゴルの進藤コラムを立ち読みした印象では、過去(2013年の経験を生かして
苦渋の決断だったけど早めに判断したという感じで受け取った
シーズンに入ると長いオフはなかなかとれないし、ゆっくり休むのもいいと思う
2018/02/20(火) 19:22:36.35ID:YXUy6Z4u
今週のゴルダイには田中秀道プロのコラム
英樹の怪我の解説と予防について(練習量を減らす)

パーゴルフの大ちゃんコラム
WMフェニックスでは毎回血液検査を受けているそう(医者はデイと同じ方)

ALBAのコラム
松山英樹の【左手親指痛】を経験者と考える。マスターズには間に合うのか?
http://www.alba.co.jp/gear/column/article?title_id=32&;id=6504
2018/02/20(火) 19:24:14.38ID:YXUy6Z4u
リンク失敗 コラム、ここからお願いします
http://www.alba.co.jp/gear/column/index
2018/02/20(火) 19:26:45.95ID:YXUy6Z4u
2月25日
http://www.bs-tbs.co.jp/sports/mastersmylife2015/
★2018年マスターズへ向けたスペシャル対談!
松山英樹 × 中嶋常幸
★“日本一わかりやすい解説者”
佐藤信人プロが見たマスターズの舞台裏
★“世界を狙える大器”宮里優作37歳
選手会長として初の賞金王を獲得し悲願の夢舞台へ
2018/02/20(火) 23:11:40.17ID:5+X89emT
今年のマスターズどうこうよりまずは怪我をしっかり治すこと
2018/02/22(木) 13:07:58.71ID:q1pThk1Y
ALBAの記事では、ステロイド注射なんてあるんだ、と思った
中嶋プロはラジオでキンカン?で治ったとかw 蜂針は川村プロだったかな?
前はヘンな癖がついて苦労してるから早めの決断だったと思う
2018/02/22(木) 13:11:18.32ID:q1pThk1Y
タイガー世代からスピース世代へ。パトリック・カントレーは新世代の主役になれるか?
http://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17149307

「日本のファンの方にはまったく馴染みがないと思いますので」とはひどいw
松山ファンには結構なお馴染みさんです
輪をかけて地味なキャメロン・スミスwも同様
で、アジアパシフィックアマ女子が始まってるけど、男子より期待できるそうな気も
2018/02/22(木) 13:13:19.01ID:q1pThk1Y
○ 期待できそうな気も
保守がてら訂正しときます
2018/02/22(木) 13:25:51.45ID:q1pThk1Y
マスターズ目指す日本勢 松山に左手痛の不安
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27184880R20C18A2000000/

メキシコは回避でいいと思う
マルちゃんによれば、手には特別な問題は無く突発的な痛みじゃないか、てなことらしい
2018/02/22(木) 13:30:29.04ID:q1pThk1Y
ゴルフ界も“メダルラッシュ”だ!海外で経験積めば日本選手でも勝てる
http://www.sanspo.com/golf/news/20180216/gld18021611300001-n1.html
近い将来、世界トップクラスの松山英樹(25)に追いつき、追い越す選手が登場することを期待している。
881スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:58:06.33ID:rf5icQhK
松山がメキシコ選手権欠場 マスターズへ万全調整を
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00133494-nksports-golf

 同社は「左手の状態は順調に回復」とした上で「4月のメジャー初戦マスターズに向けて万全を期して調整したいとの本人の考えもあり、エントリーしておりました次週の世界選手権シリーズ『メキシコ選手権』への出場は取りやめるという結論に至りました」と説明している。

まだまだ先は長いから慎重になるのはいい事
882スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:37.65ID:KxAFMaZ1
https://twitter.com/i/web/status/967166275607846912
Valspar Championship‏認証済みアカウント
@ValsparChamp
Two big additions to the field on Friday - OWGR #5 @JustinRose99 and OWGR #6 Hideki Matsuyama are coming to the #ValsparChampionship
ということはメキシコパスしてバルスパー、アーノルドパーマー、WGCマッチ
の3連戦?
2018/02/24(土) 10:39:53.54ID:5LLdwFdn
>>882
米男子ツアーは25試合を下回った選手については、
過去4シーズンにわたって出場していないトーナメントに
1試合出場することを義務付けている

バルスパーは初出場のはずなので
自宅にも近く、良い選択だと思う
884スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:56:57.80ID:KxAFMaZ1
>>883
車で2時間ぐらいっぽいね
もちろん英樹の場合怪我で休んでるわけで必ずしもその辺の義務試合クリアしなきゃならない訳じゃないだろうけど
実際出るかどうかは来週末fieldが出ないと分からないけどこのタイミングでエントリーしたってことはほぼ出るつもりかな
2018/02/24(土) 12:19:40.30ID:5LLdwFdn
松山の2017シーズンの出場試合は22試合なので
過去4シーズンにわたって出場していないトーナメントに1試合出場する義務がある

バルスパーの大会公式ツイッターから本日発表されたので
ほぼ出場で間違えないと思う
2018/02/24(土) 12:51:22.92ID:9ZzNDoyp
怪我が深刻じゃなくて、ホントに良かったな
887スポーツ好きさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:53:35.17ID:sW2QYE55
出場は間違いないだろう・・・
それにしても少しボジティヴな予想外だな
2018/02/24(土) 15:49:02.24ID:ReFmeb1v
初出場の試合は見るのも楽しみだね
2018/02/25(日) 02:19:19.50ID:NOkWyf0m
誕生日おめ!
バルスパー初出場楽しみ!蛇さんお手柔らかにw
2018/02/25(日) 08:36:44.70ID:HOBwfrx7
誕生日おめでとう!
2018/02/25(日) 23:07:19.48ID:Z0U8Ztya
まだ間に合うかな?
誕生日おめでとー
2018/02/26(月) 08:26:30.52ID:m0rMvRCV
一試合終わるごとに松山に会える日が近づいてる感
タイガーも復調でいい感じ
2018/02/28(水) 07:18:31.55ID:mXjjI2G1
パーゴルフの大ちゃんコラム
順調に回復して、メキシコは大事をとってパスとのこと
スタッツ的に課題はパットと100ヤード以内
練習時間の配分を変え始めたところだったみたいだけど、練習しすぎには注意してくださいな
2018/03/01(木) 08:15:16.53ID:kaCJPjsh
ゴルセンの司会のツイート
https://mobile.twitter.com/RyanBurr?ref_src=twsrc%5Eappleios%7Ctwcamp%5Esafari%7Ctwgr%5Eprofile

Hideki Matsuyama practiced for the first time today since WD at Phoenix. As I previously reported the goal is still to play @arnoldpalmer at Bay Hill.

On of the best long iron players of his time. Well rested, said lots of family time. Excited to be back.

オーランドに戻って練習中にライアンさんと話した模様
アーノルドパーマーで戻るのは確定としてさあバルスパーはどうするか
895スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:01:00.57ID:1hUbUXpN
>>894
>アーノルドパーマーで戻るのは確定としてさあバルスパーはどうするか
バルスパー参戦しないという情報もあるのかな?
896スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:04:19.52ID:1hUbUXpN
怪我の回復を勘案し「万全を期す」と表明したあとバルスパーに参戦表明したものの
やはりパーマーからにしますという少し回復具合が交代した状況ということでしょうか?
897スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:05:21.33ID:1hUbUXpN
訂正
交代→後退
898スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:40:38.31ID:kaCJPjsh
>>895
ライアンさんのツイが目標はベイヒルから復帰みたいな感じだみたいだったので。
ライアンさんはバルスパーにエントリーしたの知らなかったのかも
家族と過ごした時間があったらしいのはよかった
899スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:53:17.34ID:1hUbUXpN
>>898
有難う!
そういえばパーゴルフの進藤コラムでもバルスパーは参戦予定ではあるが
まだ確定はしていないと言っていたな・・
2018/03/01(木) 22:31:31.42ID:KZSgnkcE
とりあえず元気に練習場にいる姿が見られて良かった
少なくとも再来週には松山砂漠が終わる…
砂漠に耐えかねて引っ張り出したディスクがつるやの新人英樹w
2018/03/02(金) 05:04:54.14ID:wQy+S1zi
バルスパーコミット取り消し
2018/03/02(金) 07:48:37.39ID:EO7jTGXF
ちょっと安心したわ
あせらずゆるゆるやっておくれんかなもし
903スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:45:04.14ID:/TSQG/cx
安心できる人が羨ましいオレは逆に心配してしまったが・・・
2018/03/02(金) 20:25:11.10ID:2KwKA61D
レックスがNHK-BSの中継に参加
ゴルフチャンネルを辞めたのかな?
2018/03/02(金) 21:19:09.54ID:pgfZxxFB
>>903
トップ選手としてキャリアエンドが見えてた羽生くんと違ってまだまだ先は長いし無理する必要は全くないからね
マスターズに間に合わなくても4年に一回の五輪と違ってメジャーは年に4回ある
じっくり治すべし
>>904
朝ちらっと見てびっくりしたわ
abemaのゴルフチャンネル無くなっちゃったし小松さんとかもどうしてるのかなと心配してた
英樹とも仲良いし名調子のラウンドレポーターは森永さんよりいい感じだったからこれからも出て欲しい
906スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:20:05.27ID:g9L6oYwI
松山が2月24日頃にバルスパーに参戦コミットした時は「バルスパーで無理なくプレーできる」
と判断していたはず・少なくとも開催日の3月8日までには回復具合も万全・・・と認識してい
た・・でなければ絶対にコミットはしないと思うぞ・・・

それが約1週間後の昨日コミットを取消した、つまりこの1週間は回復具合があまり芳しくない又は
予定より回復スピードが遅いという状況なのかと心配する人もでできても当然なのではないのかな
2018/03/03(土) 09:32:28.83ID:QbKiP030
蛇さんパスか
まあ、なんとなくそうなるかな〜とは思ってたけどw

英樹自身は、まだまだ自分なんか・・・と思ってるような気がするけど、もはやPGAのスター選手
コミットはチケットの売れ行きにも影響するし、喜ばれるけど、取り消せばガックリされる
ゴメンね〜、次こそはね〜、のコメがあれば尚良しかな
しかし、ライアンさんによれば、家族と過ごしてリフレッシュできたようだし、
個人的に心配していたアイアンの調子が良さそうではないですか 楽しみ〜
2018/03/03(土) 09:42:15.00ID:QbKiP030
>>905
直近で小松さんの名前を見たのはここだもんね 解説もしてるけど
レックスさんに続き、小松さんもNHKで見られるようになったりしないかな

今週は日本の片岡大育が挑むNBOオマーン・オープン。
初日は日本時間木曜日午後7時から、ゴルフチャンネルジャパン公式
You Tubeチャンネルhttps://youtu.be/jvm_T99121Q にて、無料でお楽しみいただけます。(小松直行)
https://twitter.com/GolfChannelJPN/status/964031641940316160
2018/03/03(土) 10:14:54.82ID:kS190Syj
>>906-907
オーランド戻って練習したけどクラブも握らず休養してただろうしまだツアーに戻れるレベルじゃないってとこかもね
ゴルセンの司会者が見てもスイングも問題ないし素晴らしいアイアン!って思われてもそこが英樹っぽいかなと
ベイヒルもキャンセルしたらそれこそ心配することにする
2018/03/03(土) 10:16:27.28ID:kS190Syj
>>908
もうすぐマスターズだけどライブフロムもどうなるのかな…
テンションの高い名調子の小松さん好きなんだよね
今朝のレックスもしゃべりまくりで佐渡さんの影が薄かったw
2018/03/03(土) 11:05:59.25ID:QbKiP030
>>909
試合勘に不安があるとどこかで読んだような記憶があるし・・・
初めてのコースだと調子が計りにくく、知ったコースの方が勘の戻りが判断しやすいのではと思った

>>910
久しぶりにレックスさんを見て嬉しかった
確かに佐渡さんは控えめだったかもw
2018/03/03(土) 18:37:42.04ID:BRTvFxSs
佐渡さん控えめだったかもだけど、「レックス」って呼んでで、なんかよかったw
(親しいんだなぁ〜と)
2018/03/03(土) 21:40:35.29ID:QbKiP030
カッコイイのでご存知と思いますが一応w

2018 World Golf Championships
https://www.pgatour.com/video/2018/02/06/2018-world-golf-championships-.html
2018/03/03(土) 21:51:47.55ID:QbKiP030
ファルコンまつばらさんのツイートなどを見てたらこんな情報が・・・
海外で「活躍」している日本人プロが限定される上に帰国のタイミングも合っているかな〜
限定ブログが読めないのであくまで想像ですがw
ファルコンさんは全英オープンで勝てるクラブを目指して北海道に行ったそうで・・・
それが直近で使われるか&今後どうなるかも分からないけど、いろいろ試してるんだろうなと思う

https://twitter.com/FalconMatsubara/status/964140384698875906
https://twitter.com/FalconMatsubara/status/964147010281488384
http://clubmoi.officialblog.jp/archives/29861839.html
https://twitter.com/FalconMatsubara/status/967421996765102082
915スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:46:52.20ID:izDoBZdC
松山関連情報はよくわからないものが多い気がするな、順調に回復しているというがそもそも痛みの原因が
分かっているならそういう表現もありだと思うが原因が特定できていない状況で順調に回復というのもよく
わからない、痛みが薄らいできているという意味なのか、原因不明ではいつまた再発するかも不明ということ
にならないのか?

疲労骨折アキレス腱断裂階段から滑べり落ちた打撲等々なら順調に回復という表現になろうが松山の場合は
どうなのだろうか単なる腱鞘炎で練習量を減らせば今後再発のリスクはないということなのか?何かもう少し
はっきりしたコメントが聞きたいと思うがな!
916スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:02:10.68ID:uxhps4D6
自分本位のストーカー気質きめえ
2018/03/04(日) 11:18:29.34ID:51n5Qjih
羽生見りゃわかるだろアスリートがいちいち怪我の状況報告するかよ馬鹿じゃね>>915
918スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:49:11.06ID:8/5exp2A
パーマーはトップ10でもいいが優勝してもいいぞ!
919スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:09:15.80ID:zBXpMzER
DJトーマススピースはベイヒルにエントリーしていないんだな・マスターズを見据えたスケジュール調整
なんだろうか・・そういえば前にも誰かがそんな書き込みをしていたような・・・
2018/03/07(水) 19:47:37.20ID:0z0nU3KR
キングはゴルフチャンネルを立ち上げたりゴルフの商品価値を引き上げた功労者なのに毎回アメリカのトップ勢がパスってどうなんだろうね…
キング存命最後の開催年もリッキーはじめアメリカトップが軒並みパスして(もっともリッキーだけはわざわざパーマーを訪問して出られなくてごめんなさいしたらしい)外国勢だらけですごい寂しい大会だった記憶
英樹がたまたま練習場で球を打っててそんな選手たちの様子をカートからじっと見つめるキングの姿がゴルセンで映ってたの強烈に覚えてる
ピーキングの仕方はそれぞれだけど何だかね…
2018/03/07(水) 23:46:36.14ID:v34xPZpt
スピースは毎年このローテーションでマスターズ好成績上げてるんだから別にいいんじゃないの
上手くいってるローテーションに文句言う方がおかしい
2018/03/08(木) 06:21:29.95ID:2MQFJRcG
3行以上の長文は理解できない日本語不自由な人がスレにいるのか…
923スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:21:51.88ID:GlsKkVAU
http://arnoldpalmerinvitational.com/tournament/players_pairings
動きがあるとすれば先週みたいに日本時間木曜か金曜か
2018/03/08(木) 15:41:32.82ID:EnA6WNjE
米PGAツアー高額賞金の源泉の一つ、莫大な放映権料が視聴スタイルを変える!?
http://www.pargolf.co.jp/tour/close-up/118013
2018/03/08(木) 18:48:20.65ID:xRQFKokP
>>924
いっそのこと今のPGA Liveみたいに有料契約ででオールネット放送でいい
ゴルネとかBSとか英樹に密着は嬉しいけど密着されすぎて全体の流れが見えないことが多くて困ることも
2018/03/08(木) 23:57:13.28ID:e/jL0lok
>>922
本人ですねw
927スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/09(金) 07:15:44.20ID:vhGyr7gF
逆神ババアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
今度はスピースが餌食かよWwwwww
2018/03/09(金) 09:24:46.65ID:bP9r7VMx
バルスパー初日
タイガー:-1、スピース:+5、ステンソン:+3
タイガーと組まされた選手は、スコアを崩すね
松山はマイペースだから大丈夫なのかな
2018/03/09(金) 11:35:41.36ID:mcVg2x5p
松山英樹 1カ月半ぶりの戦線復帰を決断「緊張します」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/73014/1/?car=top_nw_t01
痛みについては「日本にいた時にはほとんどなくなっていましたけど、様子を一応見ていた」といい、複数の病院を回ってMRI(磁気共鳴画像)などの精密検査を受けた。その結果、筋肉やじん帯に大きな異常がないことを確認した。
今週の「バルスパー選手権」は一度エントリーしたが、「プレーをしていない時期が長かったので、ゴルフにならないと思った」
プライベートラウンドなどで調整を続けているが、日々の練習後も「(患部に)痛みはない」
「久々に試合をやるという緊張感があります」
「4月のマスターズ(ジョージア州・オーガスタナショナルGC)に向けても、スイング、ゴルフ自体の調整、患部への不安もゼロではない」

桂川さん取材に行ってくれたんだ
英樹も桂川さんだから色々正直に話したんだろうな
不安もあるだろうけど楽しみにしてるよ
2018/03/09(金) 21:30:33.88ID:vhGyr7gF?2BP(1000)

まずは第一歩
とりあえず予選通過目標で
2018/03/10(土) 07:20:47.57ID:hYUdAv3D
>>920
スピースは既にグランドスラム目前のメジャーチャンプだからね
既に指摘されてる可能性もあるし、まだだとしても、今後言われるようになってくると思う
今はまだ若いのと、連覇目前で崩れた件があって、様子見なところもあるんじゃないかと
2018/03/10(土) 07:33:19.55ID:hYUdAv3D
>>928
タイガー2日目も調子いいね
英樹も嬉しいし刺激も受けるし視聴率も上がるし良いことだらけ

>>929
阿部監督が複数の病院で診察を受ける予定とは言ってたけど、ちゃんと行ってたのが確認できて安心
ケプカが尺骨手根伸筋だかの部分的断裂?で回復に10週間、マスターズに何とか間に合わせたいそうなんで、
英樹の場合、腱とかに問題無ければ十分休んだとは思うけど、不安や恐怖心、試合勘もあるし・・・
しかし、休んだことでリフレッシュして、頭の中が整理できて、クラブ調整なんかが出来たメリットもあるかも・・・
つまり、こちらも不安と期待でいっぱいですが、まずはいつも通り>>930と同じく予選通過で!
933スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:09:19.50ID:b8mda08y
>>920 >>931
スピースに関してはWGC未勝利だから外したくないだろうし
ヒューストンも外せない試合ならベイヒルスキップは当然な気がする
なんせ今やテキサスの人たちにとってはミケルソンよりもファウラーよりもスピースなんじゃないかな?

あとベイヒル、メモリアルが格上げされた一つの要因にパーマーとニクラウスの二人の看板を使って
ゴルフをより活気付けたいツアー側の思惑があったんじゃないの?
もちろんパーマーの功績はとっても大きいと思うよ
それでも、彼一人だけの力で現在のゴルフがあるわけじゃないし
歴史や伝統って点からみれば、もっと重きを置くべき試合は選手それぞれ他にありそうに思えて
2018/03/10(土) 11:25:26.50ID:hYUdAv3D
>>933
>>931は周囲に言われることがあるだろうと指摘したまでです
どの試合に出ようがそれぞれ選手の自由だと思う
実際トップ選手は試合数も少ないので

しかし、「ツアー側の思惑」という言葉の通り、ツアーにとって選手も財産だけど、スポンサーも死活問題
コロニアルもスポンサーが契約更新せず今年は共同開催になったんじゃなかったけ?
出場義務試合数や今までに出たことのない試合に出るというルールは、チケットの売り上げや視聴率と関連してる
スピースは人気があるだけに大変だと思う
2018/03/10(土) 11:49:11.76ID:h/VyXpK0
>>920 です
もちろんどこのどの試合に出ようと選手の勝手
英樹も今回怪我する前も決まった試合しか出てないしとやかくいう筋合いはない
ただベイヒルに関しては当時はトーマスは出場権なかったけどDJ、スピースというアメリカの2トップが揃って欠場&ババも欠場してたし(そのくせパーマーの葬式で涙流してて正直白けた)
ゴルセンでもアメリカトップ2欠場に批判が出てたしパーマーがわざわざ断りにきたのはリッキーだけだったと言っていたのは暗に批判も含まれていたのではと
パーマーの寂しそうな姿が思い出されてつい一言言いたくなっただけ

今回もスピーストーマスDJ3トップ揃って出ないしまあアメリカさんはその辺ドライなんでしょうね
2018/03/10(土) 11:51:49.61ID:h/VyXpK0
https://www.pgatour.com/inside-the-field/2018/03/09/arnold-palmer-invitational-presented-by-mastercard-how-they-qualified.html
タイガーが絶好調になってきたから大得意の大会で誰とペアリングされてどんな戦いするかすごい楽しみ
英樹はぼちぼち調子を上げて行ってくれたらいい
2018/03/10(土) 12:39:44.66ID:bk5HlC4Q
パルスパーでアンディ和田が現地レポートやってた懐かしい
2018/03/10(土) 12:40:58.56ID:hIs50+rX
一連の議論
長文で所々ついていけない部分はあるけど

仮にジャンボ招待、青木招待って試合があったら松山は必ず出ろとなるわけ?
出ないならわざわざ謝りに行けとなるわけ?
青木や中嶋ならともかくジャンボは松山大して親しいわけじゃないし
そこまで義理立てしないでしょう

アメリカのトップ選手がベイヒル出ようが出まいが批判されることではないし
まして出ないくせに葬儀で涙するなと事実上言ってる>>935はそれこそおかしい
時代を築いた大物が死ねば誰だって悲しむよ
939スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:57:56.63ID:vCBmjOEu
>仮にジャンボ招待、青木招待って試合があったら松山は必ず出ろとなるわけ?
>出ないならわざわざ謝りに行けとなるわけ?

935はそんなこと言ってないだろうよく文章を読めよ!

仮に日本ツアーにジャンボ招待青木招待があったとしても松山がそれに参加する
可能性はほとんどない参加しなくとも不義理との批判もされないと思う
何故なら松山はPGAツアーの選手でPGAがホームグラウンドだからな!

一方のパーマー招待の場合は正式にPGAツアーのトーナメントとして年間
スケジュールに組み込まれているわけでPGAツアーのトップ選手が参戦し
ないのは何故なのかと不自然に思う人もいるだろうよ!
940スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:51:47.79ID:vXeb9v/U
だからツアーの一試合に過ぎないからだろ
いずれにしろお前はもう少しまとめて書くことを覚えた方がいい
941スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:37:44.03ID:b8mda08y
マッチプレーがマスターズの二週前ってのがね・・・
メジャー前週の試合に出て調子を上げたい選手はスケジュール的にベイヒルとマッチプレーのどちらを取るかになりがち

今年はメジャー前週どうこうじゃなく、マッチプレーとスポンサー付かず危機に瀕してるヒューストン優先でベイヒルをスキップでも誰も文句言わんべ
いるとしたらマスターカードの人間くらいだろw

今年の松山にはマッチプレーをスキップでヒューストンに出てもらいたいと個人的に思ってる
ま、そうはならんだろうがw
942スポーツ好きさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:42:08.06ID:ULL7xHWM
今年は確か土曜か日曜オーガスタでどこぞのレジェンドと練ランして攻略の秘訣を教えてもらう約束してるはずだが…誰だったか忘れた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況