X

◆◇北海道のスキー場 part103◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/08(水) 21:07:57.32
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです。

滑走レポートやゲレンデ情報など自由に共有しましょう。

荒らし煽りはスルーで。

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part102◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1732788564/
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 17:51:55.57
>>349
外人は多かったかな?
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 17:53:36.41
>>349
熊は出たかな?
2025/01/22(水) 18:17:12.43
害塵邪魔くせーな
何がインバウンドだよ
死ね
2025/01/22(水) 18:37:47.21
スキー場だってボランティアでやってるわけじゃないんだから貧乏で金落とさない日本人よりインバウンドで金落とす外国人に来てもらいたいだろ
2025/01/22(水) 19:20:46.72
排斥運動起きるのも時間の問題だろうなあ
2025/01/22(水) 19:39:03.86
>>316
小樽天狗山って、1995年のLove Letterって中山美穂さんの映画のロケ地なんですね
アジア各国、特に韓国でヒットした映画だとか
そうだよね、みほりん死んじゃったもんな
私も映画見て、聖地巡りでもしてみるかな
2025/01/22(水) 19:40:53.51
>>330
>>228
2025/01/22(水) 19:44:20.90
海外がーいうならその海外のように二重価格にすりゃいいのにな
おもてなしの心wでしないからな日本は
高い金もっと払ってれば>>352みたいな人もニコニコできるよたぶん
2025/01/22(水) 19:47:06.50
>>349
>>228
2025/01/22(水) 19:56:43.73
低地のスキー場は、小中学校の授業で使うだろうけど雪無しガリガリだとかわいそうだな
氷に近いとスピードもでやすいし、まだコントロールできないうちにスピードでるから事故も多いだろうな
中止にしたほうがいいくらいの稀に見る最悪なコンディションだと思う
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 20:06:15.91
おまえは髪無しだけどな
2025/01/22(水) 21:06:55.29
スキー学習は段階的に廃止だよ
子育て世代はスキーレンタルやら一式購入やらそんなことできる余裕はないんだよ
2025/01/22(水) 21:21:41.10
アッー!
2025/01/22(水) 22:17:36.51
実際スキー学習は親の反対が多くて廃止するとこ多いらしいよ。
数回しか行かないスキーに何万もかけてられないとかいう理由らしい。

それを考えると昔は何だかんだ言ってもそれなりに皆裕福だったんだな。
2025/01/22(水) 23:09:38.69
昔は生活費が今ほど高くなかったからかもしれん
税金保険料や通信費
2025/01/22(水) 23:10:20.73
当然の成り行きだわな
北海道といえども大人になっても続けるのなんてごく少数だしな
必須なのは自衛隊だけで十分なんだよタコスケが
2025/01/22(水) 23:12:37.91
ていうか道民だからスキーできないといけないとかどういう理屈だよ
ヒグマ退治の方が優先事項だろ
2025/01/22(水) 23:35:54.39
とはいっても金ない家ほど義務教育で連れてっておいてもらったほうがいいと思うけどな
ここでちょっと行っておかなきゃ一生行かない可能性あるだろ
子供のスキーなんてガチ勢じゃなきゃ1万以下のシーズンレンタルでいいからそんなに金かからないと思うし
2025/01/23(木) 00:06:51.00
一生行かない国民の方が大多数です
2025/01/23(木) 00:26:47.68
都民が路線図なしで東京の地下鉄乗れるのが当たり前であるように
道民は滑れるのが当たり前
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 00:27:52.34
こないだ富良野プリンスでロープウェイ始発待ってる時、前の列の札幌から来たおっちゃんとダベったけど、普通にウナベツスキー場とか知らなくてビックリしたわ
流石に北海道住んでても隅々まで行くって感じじゃないんだと実感
2025/01/23(木) 00:31:53.79
都民だって硫黄島行かないからな
2025/01/23(木) 00:32:16.12
だからスキーなんてやらない人の方が大多数だっての 自分の価値観が世界の中心かよ
2025/01/23(木) 00:32:57.52
そうだよ
2025/01/23(木) 00:33:40.19
道内だって学校授業がスケートの地域も少なくないしな
スキー脳が痛すぎるわ
2025/01/23(木) 00:35:17.18
スキーも東京の地下鉄も50億人以上には関係ない
2025/01/23(木) 00:35:53.69
だったら義務教育でハワイに連れてってくれよ なんで寒くて危険がいっぱいのスキーなんてやらなきゃいかんのよ
バカなの?
2025/01/23(木) 00:37:19.70
ロシアが攻めてきたらスキーができないと逃げたり抗戦したりできないぞ
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 00:39:02.64
>>371
30年以上都民やってるけど大島すら行った事ないわw
2025/01/23(木) 00:49:33.85
北海道から義務教育でハワイとか頭湧いてんのかw
おまえらの納めた税金でガキどもハワイ行かせるってことだぞw
2025/01/23(木) 00:52:43.26
>>378
そんなんだから30年以上、都民しかできないんだよ
2025/01/23(木) 00:54:05.16
>>379
俺は生活保護で税金納めてないから別に
2025/01/23(木) 01:02:50.43
生活保護は凄いな
自分は働いてないから住民税非課税世帯だが
投資収入がたくさん入ってくるから働いていたときより裕福
2025/01/23(木) 01:06:05.58
まあ定期的に医者の前で脱糞して「神の声が聞こえる」て演技しないとだめだけどな
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 02:13:09.83
>>382
ワイも7000万株・投信に回してフルfire状態だわw
2025/01/23(木) 02:15:08.41
ワイは市内のアパート3棟持ってて細々と暮らしてる
2025/01/23(木) 09:03:17.19
>>359
昨日テイネは午後スクールで混んでたけど
午前はガチガチだから、柔らかくなった午後にスキー教室やりましょう
とか時間に柔軟にテイネへ来れるわけ無いよね
バスを予約してるんだろうし
学校の先生が学校社有のバスで来てたりするのかな?
2025/01/23(木) 09:03:19.28
エックスはどうやって生活してるの?
2025/01/23(木) 09:22:23.44
で、スキー滑れたらなんなの?
滑れなかったら何か不利益あるの?
2025/01/23(木) 09:28:46.78
そんなこと聞いてどうするの?
2025/01/23(木) 10:30:22.19
スポーツすることに利益求めてどうすんの。
2025/01/23(木) 12:34:11.69
>>99
>>228
2025/01/23(木) 13:26:08.12
>>390
ご利益がないの?
2025/01/23(木) 13:27:29.46
授業でスキーやらないとあかん!と騒いでるハゲがいるから
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 13:30:41.91
お賽銭の額次第
2025/01/23(木) 13:32:04.84
旅行会社と結託して北海道中の修学旅行をハワイにして
キックバックもらったら結構いい生活できそうだよな
2025/01/23(木) 13:52:08.64
それは罪に問われるやつや
2025/01/23(木) 13:54:03.39
にんにくしじみの会社が罪に問われるのは可哀想
2025/01/23(木) 14:32:57.57
スキーとハワイのどっちに行きたいか、アンケート取ってみれや
2025/01/23(木) 14:34:16.21
プールも維持できなくて水泳授業も激減
まぁ、そっちは生死に関わる場面があるから必要と言えるかもしれんがスキーってW
2025/01/23(木) 14:36:21.17
それ言ったら走り幅跳びだの陸上競技もいらんだろ。
2025/01/23(木) 14:41:10.28
>>397
それは「やずや」
2025/01/23(木) 14:41:44.23
>>398
スキーとハワイならスキー
スキーとタヒチならタヒチ
2025/01/23(木) 15:01:32.94
メキシコ湾岸で雪 100年ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc0480002e8b7681fee875474392ca6bfe23b1a8

異常だよ
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 15:46:56.87
>>402
外国は遠いから行きたくない
2025/01/23(木) 15:51:05.76
スキーとキャバクラならスキー
スキーとソープならソープ
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 16:18:07.69
>>402
タヒ地なんかやだ
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 16:50:27.46
やっぱり日本が一番
タダでさえ『わーくに』で嫌と言うほど外人を目にしているの言うのに
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:08:23.79
もうガイジンと風呂入るのヤダ
日本文化破壊
2025/01/23(木) 18:26:46.52
ロシア美女と風呂入るの楽しいけどな
2025/01/23(木) 18:35:05.80
>>121
>>228
2025/01/23(木) 19:19:59.78
スキーなんか一生やらなくても1ミリも困らん
むしろ足に板くくりつけて冬山下るって何の罰ゲーム?
2025/01/23(木) 19:22:50.74
困らんけど楽しさも知らないで死んでいくの可哀想
2025/01/23(木) 19:50:39.94
それ何にでも言えるやん
2025/01/23(木) 19:59:25.58
何の罰ゲームかと聞かれれば道民の原罪
2025/01/23(木) 20:11:51.54
>>112
>>228
2025/01/23(木) 20:23:18.90
オーンズ雪あるの?
2025/01/23(木) 20:55:14.77
アッー!
2025/01/23(木) 20:57:16.30
一人5万以上する寿司屋とかレストランなんか行ったことないんだろ? そんな人生可哀想すぎる
2025/01/23(木) 21:22:58.65
(俺もないけどな)
2025/01/23(木) 21:25:15.49
「俺もない」
2025/01/23(木) 21:27:09.31
びくドンが最上のごちそう
2025/01/23(木) 21:37:47.46
そら滑れない奴にはスキー以上の罰ゲームは無いわなww
親にテイネ北壁連れてこられて泣き叫んでる子供いたわww
2025/01/23(木) 21:43:33.15
道民ならみんなカーリングやったことあるよな?
2025/01/23(木) 21:54:55.07
滑れないのにわざわざスス板に来て悔し紛れに5万の寿司とか言っちゃう人
可哀想
2025/01/23(木) 22:08:27.14
スキー、スノボもホワイトカラーのスポーツになりつつあるから貧乏人は今のうちにやっとけ
2025/01/23(木) 22:24:35.13
残念
元全日本です笑
2025/01/23(木) 22:39:22.49
ホワイトカラーはあと10年もしたらほとんどの人が失業してるだろうなあ
2025/01/23(木) 23:27:24.43
俺は身長191cmあるからニセコでも目立つわ
2025/01/23(木) 23:28:57.65
幽体離脱してて草
2025/01/24(金) 07:29:46.95
札幌珍しく少し降ったが1月でこの重雪とは。
来週末は期待したいが。。
2025/01/24(金) 08:07:22.38
>>430
千歳民です
千歳もほんと久しぶりに5cm位積もった
ルスツの積雪計も、ほんと久しぶりに積もってる
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 08:54:05.15
一回の食事で五万も使ったら当分後悔するわw
そんなことでドヤれるブザマな生き様は哀れ
2025/01/24(金) 09:03:51.34
レストランでいいワイン開けたらワインだけで10万ぐらいするだろ
2025/01/24(金) 09:43:31.72
小学生の金持ちごっこ
2025/01/24(金) 09:50:42.68
「いやペトリュスなら100万でござるぅ」

「草草ぁロマコンなら400万だよーんニチャア」
2025/01/24(金) 12:07:41.87
>>125
>>228
2025/01/24(金) 12:19:38.16
友達のトーマスとスキー行くわ
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 12:37:36.00
俺は友達のマサヒロと行くわ
2025/01/24(金) 13:05:04.04
コイツラの外食ってみよしの基準だろ
2025/01/24(金) 13:07:42.99
コイツラの内職って三色ボールペン組立だろ
2025/01/24(金) 15:25:14.27
>>431
昼過ぎてから家の前の雪かきやったけど
こんな重い雪もあるのか、って感じの雪でした
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 15:40:04.99
もやしかよおまえw
2025/01/24(金) 16:06:22.23
ちんあなごだよw
2025/01/24(金) 17:30:34.36
よーし、今日は給料日だからみよしの行くかー なんでも好きなもの食べていいぞー

わぁー、やったー!
2025/01/24(金) 18:21:15.59
富良野のコース外で遭難したのを救助する動画がニュースになってるけど
こんな崖の下に川が流れてるようなコース外なんて富良野にあるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6c1ba662a33ab795fb3b0a0d6bbaea26033ce6
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 18:38:03.86
この外国人はスキー場の裏側に滑り降りちゃってるけど表側でも沢の方へ降りれば下に川が流れてるよ
2025/01/24(金) 19:53:35.75
国際もキロロもこんな川はあるよ、雪あれば雪で所々塞がるけど
やっぱり富良野は雪少ないね、こんなのじゃ底付きだろうに
しかしこの程度で救助要請するかね?爺さんだからかな
2025/01/24(金) 20:10:44.83
みよしのって何?
吉野家みたいなもの?
2025/01/24(金) 20:13:00.75
北海道で一二を争う高級店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況