X



◆◇北海道のスキー場 part102◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/28(木) 19:09:24.67
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです。

滑走レポートやゲレンデ情報など自由に共有しましょう。

荒らし煽りはスルーで。

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part101◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1724922067/
2024/12/22(日) 15:19:17.86
>>650
食い物屋が中に入ってるのか
今度覗いてみよう
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 22:41:32.46
>>646
ススキノの松のや
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 22:43:42.14
>>648
味の大王のカレーラーメン
ヒンナ ヒンナ
2024/12/23(月) 10:02:31.72
今日の昼間、後志地方(ニセコとかルスツ)は50cmくらい降るって
一気に大雪降って笹が隠れるといいね
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 10:32:08.80
強い冬型西高東低でしかも気圧の谷なのか
初めて見るな
どうなるやら?
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 11:55:34.80
ルスツって平日でも混雑ひどい?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 12:41:43.15
ウエストに修学旅行生や初心者がいるくらいで
イゾラはガラガラだよ
2024/12/23(月) 16:53:38.11
コース外は外国人で溢れているけどコース内は平和だよ
2024/12/23(月) 17:52:40.65
スレ立ててくれてる方へ
ライブカメラのURLが変わっているので
次のスレからこれを貼り付けをお願いします
2024/12/23(月) 17:52:52.52
chmateなら画像を長押しして『レス内の画像を全て削除』を行った後サムネイルタップすると最新画像になります

ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg

ニセコ
https://skiday.app/ieZAlAHxUMhI8fNjYXy2/869223046912968/embed
https://www.youtube.com/embed/2gltWrAAI-0
https://www.youtube.com/embed/T_Ywf6Bs4ow
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s

国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg

キロロ
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam003-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam004-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg

サホロ
https://sahoro.co.jp/livecam/glive.jpg

旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG

テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
2024/12/23(月) 17:57:16.87
chmateなら画像を長押しして『レス内の画像を全て削除』を行った後サムネイルタップすると最新画像になります

ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg

ニセコ
https://skiday.app/ieZAlAHxUMhI8fNjYXy2/869223046912968/embed
https://youtu.be/2gltWrAAI-0
https://youtu.be/T_Ywf6Bs4ow
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s

国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg

キロロ
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam003-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam004-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg

サホロ
https://sahoro.co.jp/livecam/glive.jpg

旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG

テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
2024/12/23(月) 17:58:01.88
>>661
ニセコのyoutubeがリンク失敗してたので2個目の方でお願いします
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 18:59:39.40
勝手に顔にモザイクはいるんですねー
すげー
2024/12/24(火) 07:13:19.41
札幌結構降ったな
キロロの積雪計で20センチくらいか?
それでもまだツリー開放はまだまだだな
あと50センチくらいか、1月初旬にいければいいな
2024/12/24(火) 07:33:39.88
ルスツは全く降りませんでした
2024/12/24(火) 10:29:34.92
新しくできたエースゴンドラのライブカメラ
乗り場付近だけしか写ってないから、どれだけ列が長いか分からないね
ヒラフゴンドラの列を見ると、10時半なのに相当混雑してるから
エースゴンドラも混雑してそうだけど
2024/12/24(火) 14:04:13.11
先週土曜日にルスツ行ったんだけど
10時くらいまで、やたらと牧場臭かったんだけど
いままで何十回と行って牧場臭いのは初めてだった
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 15:35:04.41
それっておまえ自身が牧場臭いんじゃね
2024/12/24(火) 15:48:35.75
>>667
Xによると、澱粉工場のため池のにおいとか
マップで調べると、真狩にあるけど
20kmは離れてそう
2024/12/24(火) 15:50:39.63
養豚場が近くにあるよ
2024/12/24(火) 18:30:31.04
いやいや留寿都村を何だと思ってんだよw
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 19:30:02.04
ルスツ、バスには東南アジア系(多分ベトナムかタイ)がかなり多くなったね
でもゲレンデにはいない?
あと欧米人もかなり少なくなった?これから増える?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 19:50:56.40
今年は本州も雪があるから外人は分散するというのは希望的観測?
2024/12/24(火) 20:21:42.39
ヒント 空港からゲレンデまでの所要時間
羽田や関空から本州のビッグゲレンデまで時間掛かり過ぎ
比較すれば千歳からニセコなんてもの凄く近い
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 20:25:18.24
インバウンド様は「ニセコ」に行きたいのです
かぐらや五竜じゃ地元の友人に自慢できないでしょ
オアフのワイキキに行きたがる日本人と一緒や
カウアイ島なんて聞いたこともないやろ?
2024/12/24(火) 20:26:59.59
一昨日八海山でコース外遭難やらかしたのは台湾の人だ
2024/12/24(火) 20:33:16.33
インバウンド様はオリンピック開催地に行きたいんだよ
NAGANOは人気だけどNIIGATA? IWATE? なにそれ?状態
2024/12/24(火) 20:38:28.22
オージーが夏休みはいるけど、旭岳もそろそろ混んでるんかな?
オージーのマネしてたいして滑れんのにパウダー目当ての志那人は今年も多いんかな
2024/12/24(火) 20:41:22.82
増えることあっても減ることはない
煤人口は日本を超えてる上に、なにより若い、そして金がある
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 20:48:44.14
減ることはある
シナはバブル崩壊真っ只中
2024/12/24(火) 20:58:07.11
少しはリアル世界に出た方がいいよ
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 21:07:18.01
残念w

全日本選手です
2024/12/24(火) 21:17:18.93
5チャンの全日本な
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 21:23:27.28
少しは子供部屋から出た方がいいよw
2024/12/24(火) 21:56:20.30
全日本と新日本と国際とノアはどれが一番偉いの?
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 06:06:18.99
UWFとリングスのみがガチ
2024/12/25(水) 07:42:28.06
今や中華系のお客様のおかげでスキー場は存続できると言っても良い
彼らはAKにジョーンズ、ゲンテムが制服で、道具に見合う技量も伴ってきた
2024/12/25(水) 08:16:33.82
>>288
それ中華だから
こっちでもakとバートンorゲンテンorジョーンズ
もはや中華人の正装化してる
おかげで中華人を見分け易くて助かるけど
2024/12/25(水) 08:24:53.28
ムラスポの人が中国人様々と言ってた、板のまとめ買いするって
2024/12/25(水) 12:03:31.52
数年前までは中国人は麓でチョロチョロしてたイメージだけど最近はツリーまで進出してきてるよな
ビッグゲレンデはもう外国人に明け渡してローカルゲレンデで遊んだほうが楽しい
2024/12/25(水) 12:35:26.57
ダンパラ最高!
2024/12/25(水) 12:51:41.56
けど、何か話始めると中国語って分かるけど
無言だったら、なに人か分からないよね

小学校低学年くらいの子供が板バラバラにして転んでたから拾ってあげたら
英語でお礼言われてびっくりした事ある
シンガポール人の子供だったのかな?
2024/12/25(水) 13:49:37.04
>>691
たんばらスキーパークはしょぼいぞ
2024/12/25(水) 14:06:54.88
コロナ前は中国語以外話せないのが多かったが
最近は英語喋る連中が多い
シンガポールなのか何なのかは知らんが
2024/12/25(水) 14:32:58.58
>>694
692です
顔が日本人に近いアジア系で英語な国ってシンガポールくらいか?
と思ったんだけど
フィリピンも英語か
けどあそこの人は少し浅黒いからちょっと違うな
2024/12/25(水) 14:57:17.96
志那人は技量無い、日本の元気なつもりでいる老人に比べたら体力はあるけどw
ツリーチョロチョロさせるの邪魔すぎるわ
2024/12/25(水) 16:00:56.35
でもお前引き籠もりじゃん
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 16:34:24.19
残念w

全日本選手です
2024/12/25(水) 17:49:42.33
中国人っても香港だろ
アジア人で初心者なのはシンガポール
単なる偏見だけどね
2024/12/25(水) 18:10:17.27
技術があるなら本州で遭難した台湾人みたいにはならんだろうな
知識もないし技術もないんたから危ないのは間違いない
2024/12/25(水) 18:16:37.98
自国にゲレンデやスス文化がないと
どれくらいヤバいかわからずに
プロの動画だけ見て
パウダーやツリーに突っ込むんやろな
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:41:47.58
最近はそんなニュースはあまり聞かないが、20年以上前だとプロライダーの映像に影響されて大怪我する人がたくさんいたのは日本人も一緒だよ。
映像を見ただけで自分も出来そうな錯覚をするんだから
自分の力量を見極めて勘違いしないようにだよね
2024/12/25(水) 18:50:00.87
>>702
小さいキッカーがあれほど大怪我するものだとは誰しも思わないで
突っ込むんだよ
パウダーなんか可愛いもん
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:53:33.42
でもお前引き籠もりじゃんw
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 19:00:00.34
>>694
英語の会話聞いてれば訛りと話題で大体どこの国かわかるけど
シンガポールは今年一気に増えた気がする
2024/12/25(水) 22:25:54.37
残念w

引き籠もりの全日本選手です
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 06:20:16.13
 コドオジ全日本ランカー
2024/12/26(木) 06:48:43.01
千歳市内は低気圧通過で夜中大雨でした
2024/12/26(木) 07:04:36.35
旭川近郊も雨、今日はスス休みや
2024/12/26(木) 08:08:03.74
ルスツの積雪計は15cm増えてたから、スキー場は雪だったのかなぁ
正月休み前にカチカチ君はやめて欲しい
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 10:31:16.02
近々内地から行こうかと思いましたが雨とは・・
1月に入るまでお預けのようですね
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 11:20:14.54
そりゃまあ今シーズンも暖冬だからしょーがねーだろ
2024/12/26(木) 11:31:38.11
大丈夫やで
2024/12/26(木) 11:36:37.17
今日明日荒れるから大丈夫でしょ
2024/12/26(木) 12:36:42.37
積雪が早い季節はだいたい少雪になるんだよな
2024/12/26(木) 12:37:23.75
重い雪が降って笹が倒れてたらラッキーよね
2024/12/26(木) 12:38:35.74
正月あんま降らなさそうだな
今日の日本海側の雪で暫く無さそうだからハイクでもするか…
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 21:32:18.60
リフト代高すぎてデカいスキー場行けない
安い市民スキー場に行くわ
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 06:10:15.80
だよなあ。
一般庶民は行けるゲレンデが絞られるべや
2024/12/27(金) 10:27:41.35
昨日雨みたいな天候でどうなるかと思ったが
ルスツの積雪計、今見たら40cm
昨日の天気予報だと最初は重い雪だけど冬型になり乾いた雪になると言ってたから
無事復帰するか?
2024/12/27(金) 11:50:02.97
スキー場オープンまとめ
ルスツ イゾラ第4超高速、イースト第2ペアがまだ。動かす気が無い?
ニセコ 第4も動きました。ゲートオープンはまだ
テイネ 聖火台、パノラマ1号も動き全て動きました
国際 オープン済
キロロ 全リフト稼働。ツリーランエリアは公式によると全てまだ閉鎖
トマム パウダーエキスプレスも動いて全て動きました
富良野 北の峰ゴンドラがまだ。滑れないコースも多数
サホロ サホロエキスプレスがまだ。それ以外はコースもオープンしてるようです
レースイ 12/10にオープンした情報以降公式の更新が無いので不明
カムイ 6割くらいのコースがオープン
朝里 レッド、オレンジのコースはまだ
オーンズ 12/20にオープン
小樽天狗山 全て滑れるようです(動いてるのはペアリフトのみ。普通はロープウェーも動くのかな?)
バンケイ リフト2本だけ。コースも全体の 3割りくらいしか滑れない
藻岩山 25日から一部オープン
藤野 一番下の所だけ
ダイナスティ まだオープンできず
滝野 雪不足でそり遊びスキーはまだできません
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 12:20:54.50
>>721
こういうまとめありがたいです
感謝
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 12:59:22.31
>>721
内地民ですがこれから計画を立てる際に助かります!
富良野・カムイは例年通り年明け以降って感じですねー
キロロ長峰第2がこの時期動くのはあまり聞いたことがないですね
ルスツはほぼ第4で滑ってるので開放が無ければあの馬鹿高いリフト代出してまでいく気にならないですね・・
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 13:56:07.56
年末年始でも空いてるスキー場をお教えください
2024/12/27(金) 14:22:32.12
だんぱら
2024/12/27(金) 14:53:28.07
レースイ
2024/12/27(金) 15:16:52.89
今金ピリカ
2024/12/27(金) 16:29:18.51
ルスツ第4動いてないだけでコースは仕上がってまっせ
2024/12/27(金) 16:39:05.62
富良野って言う程雪降らないんやね
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 18:11:20.70
>>729
去年も2月入るまで微妙な感じでしたよね
2024/12/27(金) 19:33:06.36
レースイって正月3ヵ日も空いてるの?
2024/12/27(金) 20:40:50.46
今年はルスツの積雪計ライブカメラが、曇っててよく見えないな
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 20:42:11.99
冷水山って休業した時期があるけど、レストランやホテルは動いとるん?
千歳空港から近いから便利やん
2024/12/28(土) 06:15:29.30
>>724
ここに書かれないようなとこいけば空いとる北海道人少ないから。。
グリーンランド
かもい岳
2024/12/28(土) 14:37:11.32
どっちも混みそうだけど。
2024/12/28(土) 18:16:58.07
今日テイネ行って来た
明日のバスが満席だったし、28日の土曜日だから覚悟して行ったんだが、ビックリするくらい空いてたな
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 18:24:45.33
今日行くのは情弱だからな
2024/12/28(土) 18:48:05.77
>>736
11時くらいかなオリンピアのライブカメラ見たら
スクール授業の混雑時のように、折り返してカメラの左奥の方に列が並んでたけど
すいてた?ハイランドの話?
2024/12/28(土) 19:29:31.61
俺も手稲行った
1日券買ってリフト3回乗って1時間で帰ってきた
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 20:25:00.65
>>739
勿体なくね?
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 20:30:15.17
いやおまえみたいな貧困層じゃないから大丈夫
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 20:36:16.65
いや普通に7000万以上持ってるけど?
2024/12/28(土) 20:38:40.99
>>734
かもい岳、レーサーの大会やっててほとんどコース規制だしリフトのワイヤーからのグリス落ちが凄すぎるのでやめろ
2024/12/28(土) 21:24:53.10
>>738
ハイランドです
オリンピアに団体用?スペースみたいのできてレストハウスの混雑も緩和されたね
今年は「荷物置き禁止」の紙が全テーブルに置いてあった
2024/12/28(土) 22:03:06.15
>>742
東大卒で身長180だもんな
2024/12/28(土) 23:55:13.31
ヒラフ昨晩リセットで今日は晴れて良かったけど人多すぎ
午前で面ツル完全終了
キング第三に集中すんのなんとかならんかな
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 06:47:20.08
ヒラフはキング第三のあの混雑状況で行く気が失せた
2024/12/29(日) 20:14:38.37
サンインも登場したのかな
2024/12/29(日) 21:30:39.48
東大卒、身長180、7000万円持ってる

サンイン
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 22:39:20.24
本当は貯金7000円なんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況