X



◆◇北海道のスキー場 part102◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/28(木) 19:09:24.67
北海道のスキー場についての情報交換をするスレです。

滑走レポートやゲレンデ情報など自由に共有しましょう。

荒らし煽りはスルーで。

前スレ
◆◇北海道のスキー場 part101◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1724922067/
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:39:07.19
内地民だけどキ◯ロの道◯🈹使えたでw
2024/12/04(水) 15:56:20.66
道民の生活保護を横取りする内地民憐れ
2024/12/04(水) 16:18:00.85
>>154
そんな事やってるのほとんどないんだよ内地民ちゃんw
2024/12/04(水) 16:19:51.55
正直ファーストトラックなんて興味ないよなwww
いくらでもパウダーあるしwww
2024/12/04(水) 16:21:58.76
宿泊者限定とかいろいろあるけど原住民は知らない方が幸せだよな
2024/12/04(水) 16:28:41.53
>>155
自慢げに言うなよ、サギなんだから
2024/12/04(水) 16:30:47.11
>>158
だけど、誰も滑ってないファーストトラックと、誰かが滑ってがたがた来るパウダーじゃ、雲泥の差だよ
2024/12/04(水) 16:32:59.73
>>158
追加
いくらでもパウダーあるし
なんてのは近頃当てはまらないと思うけど
先シーズンは、良い雪降らなくて、行く機会が少なくて
ルスツの時間券余らせたぐらいだから
2024/12/04(水) 16:34:15.00
カムイの早朝滑走ツアーっていつからやるのかな
30万だけど旭川からのタクシー送迎がついていることを考えたらそこまで高くないと思う
旭川ステイだとホテル代が安いからね
とはいえ30万払ってパウダーなかったらショックではある
2024/12/04(水) 16:44:50.13
コブ好きの人間からしたらパウダーがどうのとかどうでもええわ
朝から滑りまくってコブの下地作ってくれてごくろーさん
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 16:49:37.52
でもおまえズルドンじゃんw
2024/12/04(水) 16:58:49.97
>>155
道民が古事記なら内地民は犯罪者だな
2024/12/04(水) 16:59:22.47
>>159
だからそんな事やってるとこのほうが少ないってーのw
2024/12/04(水) 17:01:21.68
地元民だけ知ってるパウダー絶好ポイントなんていくらでもあるしねwww
2024/12/04(水) 17:32:13.89
>>163
30万円
それって1日1グループのみって話なんだっけ?

レーサー連中お構いなしで、全くファーストトラックにならなくて
レーサーの行動が大問題になって欲しいと思ってる
2024/12/04(水) 18:44:14.07
内地と違ってまだ課金限定なんてかぎられるかるな
コースのパウダーのファーストトラックは平日有給とればとれる環境ではあるな
もっとも、コース上のパウダーしか滑れん下手くそはパウダー無理していかんでよろしい
まずは腕を上げなさい
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:02:44.72
残念w

全日本選手です
2024/12/04(水) 19:48:52.26
ズルドンだめなのか
そしたら何がいいの?
必死に膝曲げ伸ばしして真っ直ぐ降りるやつ?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:55:47.15
ズルドンじゃなくてターンしなさい
2024/12/04(水) 20:04:59.62
意味わからん
大回りのことか?
お前コブやったことないだろ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 20:09:36.19
残念w

全日本選手です
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 20:11:46.16
北海道って>>174みたいな知障多いの?
2024/12/04(水) 20:12:07.70
動画ないの
2024/12/04(水) 20:16:19.53
ズルドンて板を真横にしてビビりながら降りるやつか ターンとか言ってもずらしゼロじゃないだろ 臭うぞお前
2024/12/04(水) 20:38:30.11
コブ降りてくるのも、ずらしながら中心から板を左右に振るの
2024/12/04(水) 20:50:01.70
コブのターンw
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 21:04:57.76
ファーストトラックとか特別料金でセレブが大金を払って、その分地元民の滑る料金が下がればお互いに良いんでないの?
ズン券持ちからすると団体客も迷惑に感じることがあるが、潰れるよりはだいぶマシだよね
2024/12/04(水) 21:10:57.88
何いってんだこのバカ
2024/12/04(水) 21:24:05.49
残念w

地球代表です
2024/12/04(水) 22:05:28.39
>>181
それいいねwww
コース内の雪の高価買取ありがとうございますってねwww
地元民はポイントで美味しくパウダー頂ければそれで良しwww
2024/12/04(水) 22:13:56.15
いずれシーズン券では10時とか11時からしか滑れない時代が来る
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:25:16.60
>>185
アイデアいただきました!
2024/12/04(水) 22:28:31.28
営業開始から10時までのリフト券にランチつけて2000円ぐらいで売れば
シーズン券以外一切ゲレンデに金落とさない客からも少し回収できそうだよな
コンビニ弁当持ち込みで滑られたら全く儲からない
2024/12/04(水) 22:29:43.27
道民からも道外からも等しく巻き上げるに決まってるだろ
お花畑かよ
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:31:52.68
>>185
笑えんけどありそう
ヒラフが5時間券廃止して午後券だけにしやがったからな
朝一滑りたかったら1日券買えと
2024/12/04(水) 23:10:52.22
相変わらずしみったれがグチグチうるさいスレだな
2024/12/04(水) 23:31:13.92
>>188
道民割をやってるスキー場が結構あるから
2024/12/04(水) 23:33:59.92
>>187
お前がスキー場の経営の心配する必要ない
何様のつもりだお前?
2024/12/04(水) 23:37:56.07
>>192
サンサマ
2024/12/04(水) 23:41:01.96
スキー場の経営の心配をしなくてもいいがシーズン券が廃止されることは心配
シーズン券利用者の客単価が著しく低ければ廃止もありえる
ディズニーが年パス廃止したようにね
年パス利用者はパーク内で金使わなかったからな
2024/12/04(水) 23:59:28.19
>>194
で?
お前がズン券の心配してどうすんの?
2024/12/05(木) 00:09:20.97
うんこする
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 00:11:25.50
>>195
てめえ人に聞いてばかりだな
少しはてめえの小さな脳使って考えろや
2024/12/05(木) 00:12:37.94
そいつ脳味噌は少ないが頭蓋骨の分厚さには定評があるんだぜ
2024/12/05(木) 00:14:08.47
ただのヤブ医者じゃないのか
2024/12/05(木) 00:21:53.46
>>197
俺は意味ない事は考えないんで
2024/12/05(木) 00:23:32.27
考えて意味を見つけろ
2024/12/05(木) 00:25:17.59
下手な考え休むに似たり
2024/12/05(木) 00:25:40.45
小人閑居して不善を為す
2024/12/05(木) 00:28:28.07
ただの利用者の分際で経営やズン券の心配ってw
経営シミュレーションのゲームで経営者気分でも味わってろってのw
2024/12/05(木) 01:05:13.25
ただで利用できるなら心配しなくていいよな
2024/12/05(木) 01:09:31.89
ただの利用者の分際で暖冬で雪の心配w
ただの利用者の分際でリフト券が値上がりする心配w
心配したからった何も変わりゃしねえってのw
不満だったら利用するなってだけのこと
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 06:45:50.45
残念w

経営層です
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:19:11.22
>>187
マジな話、ゲレンデ眺める窓際の席を弁当とカップ麺持参の地元民が埋めてたのにはビックリした道北
2024/12/05(木) 08:00:15.23
>>208
マジで休憩所も席料取ったほうがいいと思う
シェアオフィスのシステムとか流用すれば簡単に実現できる
アプリで何時から何時までどこの席を利用みたいな感じで予約して、その時点でクレカから利用料が引き落とされる感じ

さらに、土日の昼や窓際の席は高くするみたいな
ダイナミックプライシングも組み合わせれば混雑解消にも運営側の利益にも繋がる
2024/12/05(木) 08:00:36.50
>>208
30年前からその光景だったけど
むしろ減った、というスキー場側からかなり排除されてる
2024/12/05(木) 08:01:50.33
結局なんで混むかって、利用者側に席を占有するコストがゼロで不必要に長居するからなんだよね

座っているだけでコストが掛かるとなれば効率的に休憩するようになって席の回転率は確実に上がる
2024/12/05(木) 08:44:32.73
席の回転率は確実に上がる

利用者数、頻度は大幅に下がり減収
2024/12/05(木) 09:08:09.23
ニセコの道民割って実質観光税か
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 09:15:02.10
冬は雪でグランドを使えない体育的な意味でもスキー場は存在
だから滑らない親が休憩所を埋めてしまう
あまりリフト券が値上げされると気軽な体育ではなくなるよな
2024/12/05(木) 09:18:36.32
一方石狩平原はコンセント付き有料席を作った
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 09:19:58.46
マックみたいでイイネ
2024/12/05(木) 09:41:09.45
町営なんかは冬地元民のためでもあるからな
一方で税収あげるに地元民(町内居住者のみ)以外からとれる仕組みも必要
それよりもとりやすい外国人に二重価格設定はよすればいいんだよ
日本もバブルのころは払ってたんだからな
貧乏な国なんだから、金はとれるとこから取った方が良い
2024/12/05(木) 10:32:40.18
>>217
町営スキー場なんて外部の人間は行かないぞ

公営で外国人含めて人気があるのって野沢温泉くらいじゃね?
2024/12/05(木) 10:34:02.17
>>212
ん?
席の回転率が上がるから飯も沢山売れて普通に増収だろ
人気のスキー場は席に座れないから飯食えないって状況が普通に発生しているからな
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 10:52:48.18
来たね

正体不明の病気で少なくとも27人死亡 コンゴ民主共和国
https://news.yahoo.co.jp/articles/c692c00b4aa702a3de7dd0567e25d20d68db4d83
2024/12/05(木) 11:23:33.99
>>218
どこそこ?
知らんな
2024/12/05(木) 11:31:59.53
>>208
手稲で中学生の大会とかあると、
ハイランドの食堂は普通の服を着た親が席を占拠して
昼になったら弁当広げて子供と食事だから
運動会みたいなもん

一般客は空いてる席を探して右往左往よ
2024/12/05(木) 12:01:17.39
>>221
バカ自慢はよそでやれ
2024/12/05(木) 12:33:33.17
リフト券をIC化して人件費を削減したら村民から雇用を奪うことになってしまい紙のリフト券に戻した
しかしその後再度ICを導入するという愚かな村営スキー場があると風のうわさに聞いた
2024/12/05(木) 13:07:34.09
まだ木曜だけど
ルスツやニセコは今週末まだ無理っぽいね
2024/12/05(木) 13:10:15.17
>>224
券見る見ない関係なく、乗り場も降り場も人はいなきゃダメだからね
ICゲートにしたって、リフトの係りの人数は変わらないよね
2024/12/05(木) 13:10:41.45
>>223
野沢温泉は聞いた事あるがスキー場なんだな
てか内地のスキー場なんてなんも知らんわ
クソ雪に興味ないし
2024/12/05(木) 13:12:22.20
>>226
メリットはキセルを防ぐ効果ぐらいだな
2024/12/05(木) 13:15:18.08
>>227
井の中の蛙 大海を知らず
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:35:33.12
便所の中のコオロギ野沢をしらず
2024/12/05(木) 13:55:02.40
野沢さえ知らないならウィスラーやシャモニーも知らないんだろうな
2024/12/05(木) 13:57:53.82
貧乏人だからって馬鹿にすんな
シャモジぐらい家にあるわ
2024/12/05(木) 14:26:50.19
ウィスキーもあるで
2024/12/05(木) 14:39:35.36
ウィスラー、シャモニー、サンモリッツ、ジャクソンホールとか知ってるだろ普通
野沢温泉?
内地人の聖地みたいなもんか?
クソみたいな雪で有名なのか?
2024/12/05(木) 14:53:31.64
まぁスキー環境の日本最高は北海道だからw
その証拠にお前ら滑るためにわざわざ北海道に来るじゃんw
泣いても叫んでも道民から見下される存在だよ
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 15:09:46.20
その北海道も横手山に雪質完敗だからなw
2024/12/05(木) 15:51:04.34
なぜ内地人は北海道のスレで内地の話をするのか。
その時間で飛行機予約して宿予約すればいいのに
2024/12/05(木) 15:51:31.18
ニセコ・ルスツ程度で北海道語るな
2024/12/05(木) 16:03:13.99
試される大地
見下される原住民
2024/12/05(木) 16:04:09.28
見下されてるのは現地人であって原住民ではない
アイヌの人々はリスペクトされてる
2024/12/05(木) 17:04:48.25
見下されて悔しそうw
大好きな野沢温泉でも行けば見下されないぞww
2024/12/05(木) 19:20:49.61
もうキチガイが顔真っ赤にして超粘着です。

必死に続ければ続けるほど自らのチンカスキチガイっぷりを晒しながら証明していくという滑稽さ

俺のおもちゃっプリ(*´>∀<`*)キャハッ

ホレどうしたキチガイw
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 19:52:06.56
北海道でスノーモンスター見れる?w
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 20:15:22.07
国際もニセコもルスツも
この時期のスキー場オープンって
雪の量関係なく一部オープンなの?
2024/12/05(木) 21:00:26.53
内地人オワタwwwwww
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 21:11:01.27
リフト券偽造は昔、けっこうバレてポリスメン来たりしたけど。シーズン券を仲間内で回したりとかバレてしまうものかな?監視カメラもあるが、あまり機能している気がしなくてな。平日休みの人と週末しか滑らない人が5万ずつ出せばシーズン券を買いやすいと思うんだよな
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 21:13:36.75
法人契約とかショップ繋がりとかで従業員みんなが使えたチケットは昔あったんだよね。今もあるのかな?
2024/12/05(木) 21:22:43.98
>>246
オマエみたいな奴はシニアシーズン券買え
ぜってーバレねえけど、金ないのに無理してウインタースポーツなんかしなきゃいいのにって仲間内からも思われる
たぶん今も色々思われてるよウケるシネ
2024/12/05(木) 21:31:12.99
>>246
キセルするつもりマンマンのクズで草
ススやめちまえよカス
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 21:58:19.24
ちゃうでちゃうで!
昔、スキー場で働いていてそんな騒動があったんだわ。
だから、ゲートに監視カメラがあっても機能してるのかな?と思ってさ。男女とか背丈や体型までチェックしてるのならば当然できないだろうしな
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 22:00:56.57
去年国際で捕まったんじゃなかったっけ。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 22:01:13.31
そんなの厳密に言ったら、バックカントリーとかただの不法侵入だからなあ。助けてください〜なんて通報したらマヌケやん
2024/12/05(木) 23:19:47.23
ドドドドドッ

た、助けてくれぇぇぇ~
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 04:37:13.50
夏山登山で滑落して骨折とか動けなくなって救助要請でも報道されて一般世間からの小さなバッシング
冬山の裏に入って、「助けてください〜!」はなかなかツラいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況