北海道のスキー場についての情報交換をするスレです。
滑走レポートやゲレンデ情報など自由に共有しましょう。
荒らし煽りはスルーで。
前スレ
◆◇北海道のスキー場 part101◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1724922067/
探検
◆◇北海道のスキー場 part102◇◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/28(木) 19:09:24.67
2024/11/28(木) 19:09:54.66
chmateなら画像を長押しして『レス内の画像を全て削除』を行った後サムネイルタップすると最新画像になります
ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg
ニセコ
https://www.grand-hirafu.jp/livecam3/cam3_b.jpg
https://www.grand-hirafu.jp/livecam2/cam2_b.jpg
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s
国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg
キロロ
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam001-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam003-l.jpg
旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG
テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg
ニセコ
https://www.grand-hirafu.jp/livecam3/cam3_b.jpg
https://www.grand-hirafu.jp/livecam2/cam2_b.jpg
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s
国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg
キロロ
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam001-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam003-l.jpg
旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG
テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
2024/11/28(木) 19:10:25.26
★北海道有名どころスキー場の標高差一覧(標高差順)。ハイクしないで行けるリフトで行ける最高地点です
(google mapの航空写真と等高線を見て調べた数値なので、スキー場公式とは異なっている数値もあります)
トップ-ベース=標高差(m)
ニセコ 1180-260=920
富良野 1070-240=830
テイネ 1000-340=660
キロロ 1180-570=610
サホロ 1020-420=600
トマム 1180-600=580
カムイ 720-150=570
ルスツ 990-460=530
函館七飯 840-330=510
旭岳 1600-1110=490
国際 1090-620=470
レースイ 680-300=380
黒岳 1520-1320=200
中山峠 940-800=140
★リフトが風で止まる予想。2017-18シーズンに自分用にまとめたデーターです。風向は考慮してません。あくまでも目安で
例。テイネ 手稲区 5m/7mとあったら
Yahoo天気の手稲区の1時間を押したときの風速を見る
5mまでは全て動く。7mだとサミットとかの重要なリフトが止まるという意味
テイネ 手稲区 5m/7m
キロロ 小樽市 5m/6m
ルスツ 留寿都村 4m/5m
トマム 占冠村 3m/4m
サホロ サホロ 3m/4m
ニセコ ニセコ 2m/5m (一番上がすぐ止まる)
レースイ 夕張市 3m/5m
富良野 富良野市 4m/5m
(google mapの航空写真と等高線を見て調べた数値なので、スキー場公式とは異なっている数値もあります)
トップ-ベース=標高差(m)
ニセコ 1180-260=920
富良野 1070-240=830
テイネ 1000-340=660
キロロ 1180-570=610
サホロ 1020-420=600
トマム 1180-600=580
カムイ 720-150=570
ルスツ 990-460=530
函館七飯 840-330=510
旭岳 1600-1110=490
国際 1090-620=470
レースイ 680-300=380
黒岳 1520-1320=200
中山峠 940-800=140
★リフトが風で止まる予想。2017-18シーズンに自分用にまとめたデーターです。風向は考慮してません。あくまでも目安で
例。テイネ 手稲区 5m/7mとあったら
Yahoo天気の手稲区の1時間を押したときの風速を見る
5mまでは全て動く。7mだとサミットとかの重要なリフトが止まるという意味
テイネ 手稲区 5m/7m
キロロ 小樽市 5m/6m
ルスツ 留寿都村 4m/5m
トマム 占冠村 3m/4m
サホロ サホロ 3m/4m
ニセコ ニセコ 2m/5m (一番上がすぐ止まる)
レースイ 夕張市 3m/5m
富良野 富良野市 4m/5m
2024/11/28(木) 19:10:52.76
以上テンプレ
2024/11/28(木) 19:11:23.35
乙鰈
2024/11/28(木) 20:08:03.30
>>1
※このスレに書き込む際は必ずメール欄に「sage」と入力してください(age)ると荒らし認定されます
※「滑ってきた」「◯◯に行った」と書き込みする方は
必ず行った当日のスキー場のリフト券やシーズン券の画像も添付して下さい
※シーズン券の顔写真や氏名欄バーコード部分等
個人情報記載部分がある場合は画像をボカすフセンを貼るその部分だけ塗りつぶす等の処理を行ってから添付して下さい
(個人を特定するためではありませんのでご安心下さい
行ってもいないのに行ったとウソの書き込みをして自演する人がいるので
実際に行った証拠を確認するだけのためです)
※北海道に行くまたは北海道に行ったと報告される場合は
北海道への交通機関の利用が確認できるものを画像で添付して下さい
(航空券乗車券乗船券等)
個人情報記載部分があれば上記リフト券シーズン券と同じ対応でお願いします
※スキー場駐車場の駐車券は日付とスキー場名が記載されているものに限ります
※食事をした報告も日付入りのレシートや食券等
食べたメニューが印字されているものと商品の画像を添付して下さい
※添付しない場合スレが荒れる原因になります
以上テンプレ
※このスレに書き込む際は必ずメール欄に「sage」と入力してください(age)ると荒らし認定されます
※「滑ってきた」「◯◯に行った」と書き込みする方は
必ず行った当日のスキー場のリフト券やシーズン券の画像も添付して下さい
※シーズン券の顔写真や氏名欄バーコード部分等
個人情報記載部分がある場合は画像をボカすフセンを貼るその部分だけ塗りつぶす等の処理を行ってから添付して下さい
(個人を特定するためではありませんのでご安心下さい
行ってもいないのに行ったとウソの書き込みをして自演する人がいるので
実際に行った証拠を確認するだけのためです)
※北海道に行くまたは北海道に行ったと報告される場合は
北海道への交通機関の利用が確認できるものを画像で添付して下さい
(航空券乗車券乗船券等)
個人情報記載部分があれば上記リフト券シーズン券と同じ対応でお願いします
※スキー場駐車場の駐車券は日付とスキー場名が記載されているものに限ります
※食事をした報告も日付入りのレシートや食券等
食べたメニューが印字されているものと商品の画像を添付して下さい
※添付しない場合スレが荒れる原因になります
以上テンプレ
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/28(木) 20:23:15.282024/11/28(木) 20:47:19.62
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/28(木) 20:51:16.50 >>8
wwwwww
wwwwww
2024/11/28(木) 20:59:55.17
2024/11/28(木) 21:34:49.09
※「滑ってきた」「◯◯に行った」と書き込みする方は
必ず行った当日のスキー場のリフト券やシーズン券の画像も添付して下さいと
理不尽な言いがかりをつける基地外いるので知人から聞いた話とするのが無難です
必ず行った当日のスキー場のリフト券やシーズン券の画像も添付して下さいと
理不尽な言いがかりをつける基地外いるので知人から聞いた話とするのが無難です
2024/11/28(木) 21:50:01.63
今日もパウダー最高だったわ~
2024/11/28(木) 23:29:23.16
草
2024/11/29(金) 00:29:32.46
2024/11/29(金) 01:08:01.06
2024/11/29(金) 01:55:24.82
別にええやん
なんか悔しいんか
大変やな人生
なんか悔しいんか
大変やな人生
2024/11/29(金) 02:00:38.70
構うなよw
適当な単語で連鎖NGすれば全部消える雑魚荒らしやんけw
適当な単語で連鎖NGすれば全部消える雑魚荒らしやんけw
2024/11/29(金) 06:38:52.17
サンイン出禁
2024/11/29(金) 09:10:16.43
>>16
引きこもりは滑りに行かないから問題ない
引きこもりは滑りに行かないから問題ない
2024/11/29(金) 10:14:04.54
山の方は降ってるが今週は無理かな?
2024/11/29(金) 10:38:45.38
捨て板じゃないと無理
2024/11/29(金) 10:41:08.90
2024/11/29(金) 12:22:26.46
タコダンサー集まるからルスツで技術選しないで欲しいわ
2024/11/29(金) 13:12:09.94
むしろタコダンサーはルスツから出てこないで欲しいわ
ルスツはタコダンサーの聖地
ルスツはタコダンサーの聖地
2024/11/29(金) 14:26:49.79
国際今週オープンか
下の方ブッシュあるだろうけど捨て板でいってみるかな
くそ混みそうだけど
下の方ブッシュあるだろうけど捨て板でいってみるかな
くそ混みそうだけど
2024/11/29(金) 21:16:30.61
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/29(金) 21:28:02.702024/11/30(土) 09:53:04.42
本州は腰パウだぜ
栂池 ゴンドラ山頂駅 積雪126cm
栂池 ゴンドラ山頂駅 積雪126cm
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 09:57:09.99 去年も出だしは本州の方が早くてその後は悲惨だったけど今年はどうですかね
2024/11/30(土) 10:27:35.07
スキーに悪い日はない
2024/11/30(土) 12:11:19.12
8月のスキーも楽しいよな
2024/11/30(土) 12:18:42.96
明日手稲ハイランドオープンもできんじゃね?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 12:26:16.30 登ってる奴が邪魔で準備できないんじゃない
2024/11/30(土) 12:30:13.78
キロロは宿泊者限定でモニターオープン
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 12:30:45.73 富良野は2日以降らしいな。明日はトマムと国際だけか?
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 13:00:51.83 富良野スキー場オープン延期 雪不足で2日以降に:北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1094636/
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1094636/
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 13:02:43.15 ニセコヒラフと東山も明日オープンか
2024/11/30(土) 13:27:04.89
岐阜ですらこんな状況なのに北海道ってw
https://imgur.com/6SdQizd
https://imgur.com/6SdQizd
2024/11/30(土) 14:21:05.33
岐阜ですらって何言ってんだ?このバカ
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 14:56:00.03 効いてるwww
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 15:16:19.94 >>39
最近は夏でも30度超えるんよ
最近は夏でも30度超えるんよ
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 15:17:33.56 アンヌプリもオープンらしい。カモリ出遅れか
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 16:13:03.63 ニセコモイワも明日オープン
2024/11/30(土) 17:09:05.90
今日夕方のテレビで、国際滑ってる人にインタビューするかな?
毎年、ふかふかで最高だった!
ってコメント聞くけど今年はどうだ?
毎年、ふかふかで最高だった!
ってコメント聞くけど今年はどうだ?
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 17:59:56.28 ふっかふかで最高でした!
2024/11/30(土) 18:09:55.55
超気持ちいぃ~
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 18:55:53.34 ニセコビレッジはいつオープン?
2024/11/30(土) 20:43:47.79
>>42
夏でも30度超えるってことは夏以外も超えるんだよね? 凄いね
夏でも30度超えるってことは夏以外も超えるんだよね? 凄いね
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/11/30(土) 20:50:08.20 >>37
富良野去年も雪不足で実質1月下旬になってからフルオープンだったと記憶
富良野去年も雪不足で実質1月下旬になってからフルオープンだったと記憶
2024/11/30(土) 22:02:31.10
2024/11/30(土) 22:35:08.29
手稲 明日10時ハイランドはオープンだってさ!
2024/11/30(土) 22:48:25.22
オープン予定日 全て上の方とか下のみとか限定的
国際 日曜
手稲ハイランド 日曜10時
キロロ 月曜
富良野 今日土曜
トマム 日曜
ニセコ 日曜 花園はまだ
国際 日曜
手稲ハイランド 日曜10時
キロロ 月曜
富良野 今日土曜
トマム 日曜
ニセコ 日曜 花園はまだ
2024/11/30(土) 22:59:19.90
サホロ 月曜
2024/12/01(日) 01:17:42.96
黒岳も積雪80cmあるみたいだしそろそろかな
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/01(日) 05:07:01.48 テイネ朝10時開始でリフト券満額取るの?
2024/12/01(日) 07:00:43.93
国際上の方だけって、帰りはゴンドラで降りるのか?
上のリフト超絶混みそうやん
上のリフト超絶混みそうやん
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/01(日) 09:28:56.79 文句あるなら他行けドラ〜
2024/12/01(日) 09:30:23.89
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/01(日) 10:51:52.08 内地民だけど大体大枚叩いて年内に渡道しても満足度がそこまでじゃ無いんだよね
大体1月末〜2月中旬辺りがハイシーズンだと思ってる
この期間は本当に北海道に住みたいくらいだ
大体1月末〜2月中旬辺りがハイシーズンだと思ってる
この期間は本当に北海道に住みたいくらいだ
2024/12/01(日) 11:06:01.12
>>60
北海道に移住しなよ
北海道に移住しなよ
2024/12/01(日) 12:36:59.28
国際
メイン板でおk、ボコボコでめちゃくちゃ疲れる
端は重パウ、止まったら出るのに難儀した
11時過ぎからゴンドラ一人レーンならほぼ待ちなし
エコーとペアは結構並んでて邪魔くさいのでゴンドラ回ししてる
コース上はまあ激混みではない
総じてまあ良いシーズンインであった
メイン板でおk、ボコボコでめちゃくちゃ疲れる
端は重パウ、止まったら出るのに難儀した
11時過ぎからゴンドラ一人レーンならほぼ待ちなし
エコーとペアは結構並んでて邪魔くさいのでゴンドラ回ししてる
コース上はまあ激混みではない
総じてまあ良いシーズンインであった
2024/12/01(日) 12:39:21.28
エコーから下はクローズの看板あったが皆スルーwでいつの間にか無くなってた
フツーに下まで滑れる
フツーに下まで滑れる
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/01(日) 13:21:08.40 >>61
東京に住んでる方が別の趣味の推し活が捗るんだよねー
ライブやトークショーなどのイベントなんて9割関東圏だし
北海道好きだけど、冬のそのハイシーズン期間と夏場登山・観光で数回行ければ問題なし
あと東京に住んでいれば、北海道の全空港にドアドア4-5hでアクセスできるのもメリットだな
東京に住んでる方が別の趣味の推し活が捗るんだよねー
ライブやトークショーなどのイベントなんて9割関東圏だし
北海道好きだけど、冬のそのハイシーズン期間と夏場登山・観光で数回行ければ問題なし
あと東京に住んでいれば、北海道の全空港にドアドア4-5hでアクセスできるのもメリットだな
2024/12/01(日) 14:15:48.57
2024/12/01(日) 14:21:43.96
2024/12/01(日) 14:24:27.51
2024/12/01(日) 14:25:48.95
パウパウ最高~
2024/12/01(日) 15:45:39.29
ここも楽モバ基地外が粘着してんのか
2024/12/01(日) 16:20:43.58
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/01(日) 17:14:11.52 富良野はロープウェイ山頂駅近くのレストランとそのトイレは使用不可でトイレに行くのにロープウェイで下山しないとだめでした。
2024/12/01(日) 17:40:42.41
>>71
もうじきプロパイダから内容証明郵便届くよ
もうじきプロパイダから内容証明郵便届くよ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/01(日) 18:20:58.91 >>72
確か去年年末年始ごろレストランダウンヒルで火事があったって言ってたね
都度下までトイレに行くのが面倒だったな
一回下降りるとゴンドラは外まで長蛇の列で上まで行くのはクアッド乗り継いだ方が早かった
確か去年年末年始ごろレストランダウンヒルで火事があったって言ってたね
都度下までトイレに行くのが面倒だったな
一回下降りるとゴンドラは外まで長蛇の列で上まで行くのはクアッド乗り継いだ方が早かった
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/01(日) 19:52:30.17 >>64
キミ、無理して北海道とか言わずに群馬辺りがオススメ
キミ、無理して北海道とか言わずに群馬辺りがオススメ
2024/12/01(日) 19:56:27.78
俺は12/7の朝里川温泉でシーズンインするわ
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/01(日) 19:57:55.43 おまえのシーズンイン情報なんていらねーんだがw
2024/12/01(日) 20:54:21.07
本州だと車ないと滑りに行くのが大変なんだよ
だから群馬に滑りに行くのは車持ってる富裕層で
車なしの貧困層はLCCで北海道に行ったりする
だから群馬に滑りに行くのは車持ってる富裕層で
車なしの貧困層はLCCで北海道に行ったりする
2024/12/01(日) 21:07:54.81
意味わからん
北海道だって車がなきゃバスだし
北海道だって車がなきゃバスだし
2024/12/01(日) 21:15:24.86
トマムもオープン
ニポのみだけど人工雪の上に15cmくらい昨日から積もった雪がなかなか良かった
まぁズン券じゃなきゃニポだけ滑るのに払わんけどな
ニポのみだけど人工雪の上に15cmくらい昨日から積もった雪がなかなか良かった
まぁズン券じゃなきゃニポだけ滑るのに払わんけどな
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/01(日) 21:36:33.77 >>78
ほんこれ
今まで穴マイル+タイムズカーシェアで会社終わった後前乗りしてたけど、今年から晴れて退職しフリーになったから日中のエロCCで安く飛んですすきの辺りで遊んでからテイネ辺りから道内攻略して行くわ
レンタカーとリフト代張る分、宿はほぼカプセルかゲストハウス泊まり歩いてるから今まで然程金がかかったイメージはないな
車あればどんな辺鄙な場所でも泊まりに行けるわけだし
ほんこれ
今まで穴マイル+タイムズカーシェアで会社終わった後前乗りしてたけど、今年から晴れて退職しフリーになったから日中のエロCCで安く飛んですすきの辺りで遊んでからテイネ辺りから道内攻略して行くわ
レンタカーとリフト代張る分、宿はほぼカプセルかゲストハウス泊まり歩いてるから今まで然程金がかかったイメージはないな
車あればどんな辺鄙な場所でも泊まりに行けるわけだし
2024/12/01(日) 23:17:06.10
北海道はバスで滑りに行けるが本州は無理
2024/12/01(日) 23:50:57.00
札幌圏なら地下鉄とバス組み合わせてるやつ意外と多い
昔はスキー持って地下鉄に乗ってんのは高校生か大学生くらいだったけど
ジジイやおっさんも見かけるようになった
昔はスキー持って地下鉄に乗ってんのは高校生か大学生くらいだったけど
ジジイやおっさんも見かけるようになった
2024/12/01(日) 23:59:57.24
車無しでスキーとかバブル世代かよ
2024/12/02(月) 00:23:23.17
こういう気持ち悪い奴らが北海道にスキーしに来るんだな
86なまら ◆JakeLFkI/.
2024/12/02(月) 01:18:26.77 12月1日からオープンのスキー場が多かったけれど、一番コンディションが良さそうな札幌国際に人が集まって混雑したな
久々の新雪の感覚は最高!
久々の新雪の感覚は最高!
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/02(月) 04:22:35.80 東京発で長野や新潟に向かう高速バスもあると思うけど、到着時間はどうなんだろうね?
けっこう渋滞に巻き込まれたりするのかな?
朝一滑りたいならマイカーでないと。
街に泊まって1時間県内で複数のゲレンデを探すとなると、札幌・盛岡・長野市くらいしか思い浮かばぬ
あと、富良野、旭川も美味しいグルメはあるか
けっこう渋滞に巻き込まれたりするのかな?
朝一滑りたいならマイカーでないと。
街に泊まって1時間県内で複数のゲレンデを探すとなると、札幌・盛岡・長野市くらいしか思い浮かばぬ
あと、富良野、旭川も美味しいグルメはあるか
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/02(月) 04:23:51.41 県内 × → 圏内 〇
2024/12/02(月) 06:41:46.68
国際混んだの最初の数回だけで、あとはそんなでもなかったね
昼以降はボコボコ面を滑る練習だった
ダイナミックで面ツルパウダーいけるのはそうそうないから良かったな
都内で車は富裕層でなくてものれるが、車好きな人でないとコスパは悪いからな
内地住みが車持たずが冬の北海道で運転されようもんなら遭遇したら迷惑だな 中国韓国も似たようなことするから困るよな
昼以降はボコボコ面を滑る練習だった
ダイナミックで面ツルパウダーいけるのはそうそうないから良かったな
都内で車は富裕層でなくてものれるが、車好きな人でないとコスパは悪いからな
内地住みが車持たずが冬の北海道で運転されようもんなら遭遇したら迷惑だな 中国韓国も似たようなことするから困るよな
2024/12/02(月) 07:24:23.97
最近のレンタカーは季節問わず酷いねぇ
昨日も落合ートマム間で落ちてたけど
あんな乾いた圧雪で落とすようじゃ
とても札幌市内なんか無理だ
昨日も落合ートマム間で落ちてたけど
あんな乾いた圧雪で落とすようじゃ
とても札幌市内なんか無理だ
2024/12/02(月) 07:25:45.36
朝イチ滑るなら道内でもバスじゃ無理だが
2024/12/02(月) 08:01:14.34
2024/12/02(月) 10:11:09.78
つか内地のやつはここに書き込むなよ
ここローカルスレだろ
ここローカルスレだろ
2024/12/02(月) 10:13:30.71
昔は関越走ってたら大量にスキーバス見かけたが
最近は全くといっていいほど見かけない
最近は全くといっていいほど見かけない
2024/12/02(月) 10:14:21.72
>>93
ローカルで盛り上がりたければ道民スキーヤースレ建てたらいい
ローカルで盛り上がりたければ道民スキーヤースレ建てたらいい
2024/12/02(月) 10:16:34.76
2024/12/02(月) 11:00:52.48
内地民が書き込んでもいいけど
北海道のスキー場以外のことを延々と書くコミュ障はNG一択
北海道のスキー場以外のことを延々と書くコミュ障はNG一択
2024/12/02(月) 12:30:01.58
腐っても鯛
道民でも日本人
道民も書き込んでよろしい
道民でも日本人
道民も書き込んでよろしい
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/02(月) 13:21:47.41 サンサマ
そろそろ志賀高原の話を
そろそろ志賀高原の話を
2024/12/02(月) 14:17:06.17
サンマサマ
今年は獲れすぎだよ
今年は獲れすぎだよ
2024/12/02(月) 15:04:33.72
いつかは憧れの志賀高原
タコダンスとボンダンスをマスターしたらデビューするわ
タコダンスとボンダンスをマスターしたらデビューするわ
2024/12/02(月) 15:55:55.56
年末年始の富良野のホテルどこも高すぎなので旭川と札幌に泊まる
2024/12/02(月) 17:13:10.07
それは貧乏だからだな
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/02(月) 17:16:41.90 残念w
経営層です
経営層です
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/02(月) 17:24:39.172024/12/02(月) 17:26:50.06
経営者ってしょせんは資本家の奴隷なんだぜ
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/02(月) 17:32:54.37 悔しいのうw
2024/12/02(月) 20:21:30.61
年末年始のリゾートホテルが高すぎでビジホに泊まる経営者が心底羨ましいわw
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/02(月) 20:45:00.45 3インター前のビジホが至高
2024/12/02(月) 21:58:16.87
無職なので年末年始はトマムの安タワー1泊10万が限界
来年はもっと株で儲けてリゾナーレトマムに泊まりたい
来年はもっと株で儲けてリゾナーレトマムに泊まりたい
2024/12/02(月) 22:03:11.22
トマムの安タワーはエレベーター激混みで3回パスして痺れ切らして階段降りたな
2024/12/02(月) 22:20:52.81
トマム広いのはいいけど、飯食いにいくのも時間かかるし大浴場入ろうものなら帰る頃には冷えるしで
そんなのに高い金はらうなら、ニセコのノーザンリゾートのほうが数倍いいわ
ゆっくりトマムに滞在するならクラブメッド泊まるのが一番だろ
泊まったことないけどwwww
そんなのに高い金はらうなら、ニセコのノーザンリゾートのほうが数倍いいわ
ゆっくりトマムに滞在するならクラブメッド泊まるのが一番だろ
泊まったことないけどwwww
2024/12/02(月) 22:27:15.12
真冬にバス並んで風呂だからな
2024/12/02(月) 22:43:51.20
風呂入ったあと向かいのクラブメッドの宿泊者から、低所得層は風呂入るにも並ぶのね、と見られながらバス乗るメンタルは俺にはないから二度と行かねえぜ!
2024/12/02(月) 23:10:54.37
ゲレンデもクソつまらんしな
2024/12/03(火) 02:09:04.33
トマム宿高すぎ
帯広のモール温泉泊まってレンタカー通いの方が安いし夜の飯屋も選べて楽しい
ゲレンデは降った日のツリーだなー
まー降らないんだけどw
帯広のモール温泉泊まってレンタカー通いの方が安いし夜の飯屋も選べて楽しい
ゲレンデは降った日のツリーだなー
まー降らないんだけどw
2024/12/03(火) 02:45:01.52
サンインもくそつまらん
2024/12/03(火) 04:20:52.20
ミナミナの風呂ってズン券でタダだから毎回入って帰るけど
あれバス乗って入りに来るほどのもんかな
温泉でもないし部屋の風呂でええやん
あれバス乗って入りに来るほどのもんかな
温泉でもないし部屋の風呂でええやん
2024/12/03(火) 06:54:53.99
みんな景気の良い話してる
高速の掲示板に、正月休みは休日割引じゃありません、と書いてるの見て、コロナ終わったのに
とか思った俺はまだまだだな
高速の掲示板に、正月休みは休日割引じゃありません、と書いてるの見て、コロナ終わったのに
とか思った俺はまだまだだな
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/03(火) 07:13:27.622024/12/03(火) 07:34:11.92
苫鵡、落合、占冠、南富良野あたりの近くの集落がもうちょっとやる気出せばいいんだけど見事な限界集落だからなw
2024/12/03(火) 07:35:35.48
2024/12/03(火) 07:42:17.93
2インターしか離れてないしなww
2024/12/03(火) 08:27:49.98
2024/12/03(火) 09:18:51.18
これだけインバウンドが集まってきているのに
北海道のスキー場には道民しかいないと思ってるお花畑脳
北海道のスキー場には道民しかいないと思ってるお花畑脳
2024/12/03(火) 10:12:22.89
2024/12/03(火) 11:12:01.58
ルスツ イゾラの上しかオープンしてないからか、このライブカメラの場所にしては混雑がすごい
https://pbs.twimg.com/media/Gd1uxxKaIAA0Awv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd1uxxKaIAA0Awv.jpg
2024/12/03(火) 11:53:50.40
今週は雪が続くみたいだけど
西の風、もしくは西北西の風だから
ニセコやルスツは、今週末は全面オープン来るかもしれないね
西の風、もしくは西北西の風だから
ニセコやルスツは、今週末は全面オープン来るかもしれないね
2024/12/03(火) 14:06:52.43
>>126
さすが原住民w
さすが原住民w
2024/12/03(火) 14:07:49.82
ハハッ、スキーウェアじゃねーよ
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/03(火) 17:35:10.12 道民は新鮮な海鮮や野菜や美味いラーメンやジンギスカンを食べられるから、都会っ子は外に出ると風邪を引くから狭い家で休んでいなさいね 笑
2024/12/03(火) 17:46:17.03
国際ガリガリだったわ
2024/12/03(火) 18:17:42.76
ザーメンリゾートみたいな名前のホテルあったよな
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/03(火) 20:46:42.62 来週末内地から札幌遊び(スキーではない)に行くけど、街中って既に雪で凍り付いてるの?
あとフリースと上に着るダウン一枚あれば足りるのだろうか
1-2月のハイシーズンしか知らないから今の時期の状況が分からん・・
あとフリースと上に着るダウン一枚あれば足りるのだろうか
1-2月のハイシーズンしか知らないから今の時期の状況が分からん・・
2024/12/03(火) 22:06:18.88
寒がりな内地人なんだから厚着しときなよ
町中はまだ積もってないけど、今週末から雪降るくらい寒くなって、いよいよ根雪になりそうなくらい降るよたぶん
土日は札幌近郊のスキー場は膝パウだろうな
なんにしてと本州の真冬以上の寒さなんだから、中国人みたいにダウンきとけ
町中はまだ積もってないけど、今週末から雪降るくらい寒くなって、いよいよ根雪になりそうなくらい降るよたぶん
土日は札幌近郊のスキー場は膝パウだろうな
なんにしてと本州の真冬以上の寒さなんだから、中国人みたいにダウンきとけ
2024/12/03(火) 23:03:38.53
冬に内地から来るやつはだいたい貧乏人
金持ちは夏に来る
金持ちは夏に来る
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/03(火) 23:14:14.68 ダウンといえば中国人だけどさー
なんであいつらはあんなモコモコウェアが好きなんだろうか
なんであいつらはあんなモコモコウェアが好きなんだろうか
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 00:51:30.79 明日からの雪に期待!!
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 00:52:18.43140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 03:32:56.272024/12/04(水) 06:47:46.45
>>135
寒がりなのは北海道生まれの人の方だろ
寒がりなのは北海道生まれの人の方だろ
2024/12/04(水) 09:50:42.06
道民はほとんどが貧乏人
平均年収350万とか笑わせんな
平均年収350万とか笑わせんな
2024/12/04(水) 10:22:30.48
スス環境が良過ぎて貧乏だとしてもススが楽しめる素敵な大地北海道
2024/12/04(水) 11:05:59.62
2024/12/04(水) 11:13:04.97
リフト券代が高いと嘆くような貧乏人がたくさんいる素敵な大地
2024/12/04(水) 12:00:11.72
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 12:27:57.69 効いてるwww
2024/12/04(水) 12:50:18.94
シーズン券買ってるから1日券の価格なんて気にしない素敵な大地に住む道民
2024/12/04(水) 13:08:25.59
高速使って片道5時間かけて宿泊して帰ってくる地域のスキーヤーと
7時に起きて1時間で着いてスキー日帰りの北海道で
リフト券を同じ価値観で語っちゃダメだと思う
お金なんかかけないレジャーなんだよ
7時に起きて1時間で着いてスキー日帰りの北海道で
リフト券を同じ価値観で語っちゃダメだと思う
お金なんかかけないレジャーなんだよ
2024/12/04(水) 14:26:02.98
道民割という名の生活保護バンザイ
2024/12/04(水) 14:30:47.95
都民と道民の年収ってたった150万しか違わないんだぞ
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 14:33:35.12 おまえはまず103万の壁超えろよw
2024/12/04(水) 14:47:14.67
金払ってクソみたいな雪で滑る内地民
2024/12/04(水) 15:29:51.00
内地民や外国人が特別料金払ってファーストトラック滑った後で
腐った雪を滑るシーズン券しか買えない原住民
腐った雪を滑るシーズン券しか買えない原住民
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 15:39:07.19 内地民だけどキ◯ロの道◯🈹使えたでw
2024/12/04(水) 15:56:20.66
道民の生活保護を横取りする内地民憐れ
2024/12/04(水) 16:18:00.85
>>154
そんな事やってるのほとんどないんだよ内地民ちゃんw
そんな事やってるのほとんどないんだよ内地民ちゃんw
2024/12/04(水) 16:19:51.55
正直ファーストトラックなんて興味ないよなwww
いくらでもパウダーあるしwww
いくらでもパウダーあるしwww
2024/12/04(水) 16:21:58.76
宿泊者限定とかいろいろあるけど原住民は知らない方が幸せだよな
2024/12/04(水) 16:28:41.53
>>155
自慢げに言うなよ、サギなんだから
自慢げに言うなよ、サギなんだから
2024/12/04(水) 16:30:47.11
>>158
だけど、誰も滑ってないファーストトラックと、誰かが滑ってがたがた来るパウダーじゃ、雲泥の差だよ
だけど、誰も滑ってないファーストトラックと、誰かが滑ってがたがた来るパウダーじゃ、雲泥の差だよ
2024/12/04(水) 16:32:59.73
2024/12/04(水) 16:34:15.00
カムイの早朝滑走ツアーっていつからやるのかな
30万だけど旭川からのタクシー送迎がついていることを考えたらそこまで高くないと思う
旭川ステイだとホテル代が安いからね
とはいえ30万払ってパウダーなかったらショックではある
30万だけど旭川からのタクシー送迎がついていることを考えたらそこまで高くないと思う
旭川ステイだとホテル代が安いからね
とはいえ30万払ってパウダーなかったらショックではある
2024/12/04(水) 16:44:50.13
コブ好きの人間からしたらパウダーがどうのとかどうでもええわ
朝から滑りまくってコブの下地作ってくれてごくろーさん
朝から滑りまくってコブの下地作ってくれてごくろーさん
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 16:49:37.52 でもおまえズルドンじゃんw
2024/12/04(水) 16:58:49.97
>>155
道民が古事記なら内地民は犯罪者だな
道民が古事記なら内地民は犯罪者だな
2024/12/04(水) 16:59:22.47
>>159
だからそんな事やってるとこのほうが少ないってーのw
だからそんな事やってるとこのほうが少ないってーのw
2024/12/04(水) 17:01:21.68
地元民だけ知ってるパウダー絶好ポイントなんていくらでもあるしねwww
2024/12/04(水) 17:32:13.89
2024/12/04(水) 18:44:14.07
内地と違ってまだ課金限定なんてかぎられるかるな
コースのパウダーのファーストトラックは平日有給とればとれる環境ではあるな
もっとも、コース上のパウダーしか滑れん下手くそはパウダー無理していかんでよろしい
まずは腕を上げなさい
コースのパウダーのファーストトラックは平日有給とればとれる環境ではあるな
もっとも、コース上のパウダーしか滑れん下手くそはパウダー無理していかんでよろしい
まずは腕を上げなさい
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 19:02:44.72 残念w
全日本選手です
全日本選手です
2024/12/04(水) 19:48:52.26
ズルドンだめなのか
そしたら何がいいの?
必死に膝曲げ伸ばしして真っ直ぐ降りるやつ?
そしたら何がいいの?
必死に膝曲げ伸ばしして真っ直ぐ降りるやつ?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 19:55:47.15 ズルドンじゃなくてターンしなさい
2024/12/04(水) 20:04:59.62
意味わからん
大回りのことか?
お前コブやったことないだろ
大回りのことか?
お前コブやったことないだろ
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 20:09:36.19 残念w
全日本選手です
全日本選手です
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 20:11:46.16 北海道って>>174みたいな知障多いの?
2024/12/04(水) 20:12:07.70
動画ないの
2024/12/04(水) 20:16:19.53
ズルドンて板を真横にしてビビりながら降りるやつか ターンとか言ってもずらしゼロじゃないだろ 臭うぞお前
2024/12/04(水) 20:38:30.11
コブ降りてくるのも、ずらしながら中心から板を左右に振るの
2024/12/04(水) 20:50:01.70
コブのターンw
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 21:04:57.76 ファーストトラックとか特別料金でセレブが大金を払って、その分地元民の滑る料金が下がればお互いに良いんでないの?
ズン券持ちからすると団体客も迷惑に感じることがあるが、潰れるよりはだいぶマシだよね
ズン券持ちからすると団体客も迷惑に感じることがあるが、潰れるよりはだいぶマシだよね
2024/12/04(水) 21:10:57.88
何いってんだこのバカ
2024/12/04(水) 21:24:05.49
残念w
地球代表です
地球代表です
2024/12/04(水) 22:05:28.39
2024/12/04(水) 22:13:56.15
いずれシーズン券では10時とか11時からしか滑れない時代が来る
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 22:25:16.60 >>185
アイデアいただきました!
アイデアいただきました!
2024/12/04(水) 22:28:31.28
営業開始から10時までのリフト券にランチつけて2000円ぐらいで売れば
シーズン券以外一切ゲレンデに金落とさない客からも少し回収できそうだよな
コンビニ弁当持ち込みで滑られたら全く儲からない
シーズン券以外一切ゲレンデに金落とさない客からも少し回収できそうだよな
コンビニ弁当持ち込みで滑られたら全く儲からない
2024/12/04(水) 22:29:43.27
道民からも道外からも等しく巻き上げるに決まってるだろ
お花畑かよ
お花畑かよ
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/04(水) 22:31:52.682024/12/04(水) 23:10:52.22
相変わらずしみったれがグチグチうるさいスレだな
2024/12/04(水) 23:31:13.92
>>188
道民割をやってるスキー場が結構あるから
道民割をやってるスキー場が結構あるから
2024/12/04(水) 23:33:59.92
2024/12/04(水) 23:37:56.07
>>192
サンサマ
サンサマ
2024/12/04(水) 23:41:01.96
スキー場の経営の心配をしなくてもいいがシーズン券が廃止されることは心配
シーズン券利用者の客単価が著しく低ければ廃止もありえる
ディズニーが年パス廃止したようにね
年パス利用者はパーク内で金使わなかったからな
シーズン券利用者の客単価が著しく低ければ廃止もありえる
ディズニーが年パス廃止したようにね
年パス利用者はパーク内で金使わなかったからな
2024/12/04(水) 23:59:28.19
2024/12/05(木) 00:09:20.97
うんこする
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 00:11:25.502024/12/05(木) 00:12:37.94
そいつ脳味噌は少ないが頭蓋骨の分厚さには定評があるんだぜ
2024/12/05(木) 00:14:08.47
ただのヤブ医者じゃないのか
2024/12/05(木) 00:21:53.46
>>197
俺は意味ない事は考えないんで
俺は意味ない事は考えないんで
2024/12/05(木) 00:23:32.27
考えて意味を見つけろ
2024/12/05(木) 00:25:17.59
下手な考え休むに似たり
2024/12/05(木) 00:25:40.45
小人閑居して不善を為す
2024/12/05(木) 00:28:28.07
ただの利用者の分際で経営やズン券の心配ってw
経営シミュレーションのゲームで経営者気分でも味わってろってのw
経営シミュレーションのゲームで経営者気分でも味わってろってのw
2024/12/05(木) 01:05:13.25
ただで利用できるなら心配しなくていいよな
2024/12/05(木) 01:09:31.89
ただの利用者の分際で暖冬で雪の心配w
ただの利用者の分際でリフト券が値上がりする心配w
心配したからった何も変わりゃしねえってのw
不満だったら利用するなってだけのこと
ただの利用者の分際でリフト券が値上がりする心配w
心配したからった何も変わりゃしねえってのw
不満だったら利用するなってだけのこと
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 06:45:50.45 残念w
経営層です
経営層です
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 07:19:11.22 >>187
マジな話、ゲレンデ眺める窓際の席を弁当とカップ麺持参の地元民が埋めてたのにはビックリした道北
マジな話、ゲレンデ眺める窓際の席を弁当とカップ麺持参の地元民が埋めてたのにはビックリした道北
2024/12/05(木) 08:00:15.23
>>208
マジで休憩所も席料取ったほうがいいと思う
シェアオフィスのシステムとか流用すれば簡単に実現できる
アプリで何時から何時までどこの席を利用みたいな感じで予約して、その時点でクレカから利用料が引き落とされる感じ
さらに、土日の昼や窓際の席は高くするみたいな
ダイナミックプライシングも組み合わせれば混雑解消にも運営側の利益にも繋がる
マジで休憩所も席料取ったほうがいいと思う
シェアオフィスのシステムとか流用すれば簡単に実現できる
アプリで何時から何時までどこの席を利用みたいな感じで予約して、その時点でクレカから利用料が引き落とされる感じ
さらに、土日の昼や窓際の席は高くするみたいな
ダイナミックプライシングも組み合わせれば混雑解消にも運営側の利益にも繋がる
2024/12/05(木) 08:00:36.50
2024/12/05(木) 08:01:50.33
結局なんで混むかって、利用者側に席を占有するコストがゼロで不必要に長居するからなんだよね
座っているだけでコストが掛かるとなれば効率的に休憩するようになって席の回転率は確実に上がる
座っているだけでコストが掛かるとなれば効率的に休憩するようになって席の回転率は確実に上がる
2024/12/05(木) 08:44:32.73
席の回転率は確実に上がる
利用者数、頻度は大幅に下がり減収
利用者数、頻度は大幅に下がり減収
2024/12/05(木) 09:08:09.23
ニセコの道民割って実質観光税か
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 09:15:02.10 冬は雪でグランドを使えない体育的な意味でもスキー場は存在
だから滑らない親が休憩所を埋めてしまう
あまりリフト券が値上げされると気軽な体育ではなくなるよな
だから滑らない親が休憩所を埋めてしまう
あまりリフト券が値上げされると気軽な体育ではなくなるよな
2024/12/05(木) 09:18:36.32
一方石狩平原はコンセント付き有料席を作った
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 09:19:58.46 マックみたいでイイネ
2024/12/05(木) 09:41:09.45
町営なんかは冬地元民のためでもあるからな
一方で税収あげるに地元民(町内居住者のみ)以外からとれる仕組みも必要
それよりもとりやすい外国人に二重価格設定はよすればいいんだよ
日本もバブルのころは払ってたんだからな
貧乏な国なんだから、金はとれるとこから取った方が良い
一方で税収あげるに地元民(町内居住者のみ)以外からとれる仕組みも必要
それよりもとりやすい外国人に二重価格設定はよすればいいんだよ
日本もバブルのころは払ってたんだからな
貧乏な国なんだから、金はとれるとこから取った方が良い
2024/12/05(木) 10:32:40.18
2024/12/05(木) 10:34:02.17
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 10:52:48.18 来たね
正体不明の病気で少なくとも27人死亡 コンゴ民主共和国
https://news.yahoo.co.jp/articles/c692c00b4aa702a3de7dd0567e25d20d68db4d83
正体不明の病気で少なくとも27人死亡 コンゴ民主共和国
https://news.yahoo.co.jp/articles/c692c00b4aa702a3de7dd0567e25d20d68db4d83
2024/12/05(木) 11:23:33.99
2024/12/05(木) 11:31:59.53
2024/12/05(木) 12:01:17.39
>>221
バカ自慢はよそでやれ
バカ自慢はよそでやれ
2024/12/05(木) 12:33:33.17
リフト券をIC化して人件費を削減したら村民から雇用を奪うことになってしまい紙のリフト券に戻した
しかしその後再度ICを導入するという愚かな村営スキー場があると風のうわさに聞いた
しかしその後再度ICを導入するという愚かな村営スキー場があると風のうわさに聞いた
2024/12/05(木) 13:07:34.09
まだ木曜だけど
ルスツやニセコは今週末まだ無理っぽいね
ルスツやニセコは今週末まだ無理っぽいね
2024/12/05(木) 13:10:15.17
2024/12/05(木) 13:10:41.45
2024/12/05(木) 13:12:22.20
>>226
メリットはキセルを防ぐ効果ぐらいだな
メリットはキセルを防ぐ効果ぐらいだな
2024/12/05(木) 13:15:18.08
>>227
井の中の蛙 大海を知らず
井の中の蛙 大海を知らず
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 13:35:33.12 便所の中のコオロギ野沢をしらず
2024/12/05(木) 13:55:02.40
野沢さえ知らないならウィスラーやシャモニーも知らないんだろうな
2024/12/05(木) 13:57:53.82
貧乏人だからって馬鹿にすんな
シャモジぐらい家にあるわ
シャモジぐらい家にあるわ
2024/12/05(木) 14:26:50.19
ウィスキーもあるで
2024/12/05(木) 14:39:35.36
ウィスラー、シャモニー、サンモリッツ、ジャクソンホールとか知ってるだろ普通
野沢温泉?
内地人の聖地みたいなもんか?
クソみたいな雪で有名なのか?
野沢温泉?
内地人の聖地みたいなもんか?
クソみたいな雪で有名なのか?
2024/12/05(木) 14:53:31.64
まぁスキー環境の日本最高は北海道だからw
その証拠にお前ら滑るためにわざわざ北海道に来るじゃんw
泣いても叫んでも道民から見下される存在だよ
その証拠にお前ら滑るためにわざわざ北海道に来るじゃんw
泣いても叫んでも道民から見下される存在だよ
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 15:09:46.20 その北海道も横手山に雪質完敗だからなw
2024/12/05(木) 15:51:04.34
なぜ内地人は北海道のスレで内地の話をするのか。
その時間で飛行機予約して宿予約すればいいのに
その時間で飛行機予約して宿予約すればいいのに
2024/12/05(木) 15:51:31.18
ニセコ・ルスツ程度で北海道語るな
2024/12/05(木) 16:03:13.99
試される大地
見下される原住民
見下される原住民
2024/12/05(木) 16:04:09.28
見下されてるのは現地人であって原住民ではない
アイヌの人々はリスペクトされてる
アイヌの人々はリスペクトされてる
2024/12/05(木) 17:04:48.25
見下されて悔しそうw
大好きな野沢温泉でも行けば見下されないぞww
大好きな野沢温泉でも行けば見下されないぞww
2024/12/05(木) 19:20:49.61
もうキチガイが顔真っ赤にして超粘着です。
必死に続ければ続けるほど自らのチンカスキチガイっぷりを晒しながら証明していくという滑稽さ
俺のおもちゃっプリ(*´>∀<`*)キャハッ
ホレどうしたキチガイw
必死に続ければ続けるほど自らのチンカスキチガイっぷりを晒しながら証明していくという滑稽さ
俺のおもちゃっプリ(*´>∀<`*)キャハッ
ホレどうしたキチガイw
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 19:52:06.56 北海道でスノーモンスター見れる?w
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 20:15:22.07 国際もニセコもルスツも
この時期のスキー場オープンって
雪の量関係なく一部オープンなの?
この時期のスキー場オープンって
雪の量関係なく一部オープンなの?
2024/12/05(木) 21:00:26.53
内地人オワタwwwwww
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 21:11:01.27 リフト券偽造は昔、けっこうバレてポリスメン来たりしたけど。シーズン券を仲間内で回したりとかバレてしまうものかな?監視カメラもあるが、あまり機能している気がしなくてな。平日休みの人と週末しか滑らない人が5万ずつ出せばシーズン券を買いやすいと思うんだよな
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 21:13:36.75 法人契約とかショップ繋がりとかで従業員みんなが使えたチケットは昔あったんだよね。今もあるのかな?
2024/12/05(木) 21:22:43.98
2024/12/05(木) 21:31:12.99
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 21:58:19.24 ちゃうでちゃうで!
昔、スキー場で働いていてそんな騒動があったんだわ。
だから、ゲートに監視カメラがあっても機能してるのかな?と思ってさ。男女とか背丈や体型までチェックしてるのならば当然できないだろうしな
昔、スキー場で働いていてそんな騒動があったんだわ。
だから、ゲートに監視カメラがあっても機能してるのかな?と思ってさ。男女とか背丈や体型までチェックしてるのならば当然できないだろうしな
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 22:00:56.57 去年国際で捕まったんじゃなかったっけ。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/05(木) 22:01:13.31 そんなの厳密に言ったら、バックカントリーとかただの不法侵入だからなあ。助けてください〜なんて通報したらマヌケやん
2024/12/05(木) 23:19:47.23
ドドドドドッ
た、助けてくれぇぇぇ~
た、助けてくれぇぇぇ~
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 04:37:13.50 夏山登山で滑落して骨折とか動けなくなって救助要請でも報道されて一般世間からの小さなバッシング
冬山の裏に入って、「助けてください〜!」はなかなかツラいよな
冬山の裏に入って、「助けてください〜!」はなかなかツラいよな
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 06:39:25.92 索道無しの羊蹄山BCなんてコアでカッコいいけど。
登山口は説明できても、外国人が遭難場所や雪崩を説明できないだろうからなあ
ローカルガイドですら吞み込まれたりもするんだから
緩やかなスーサイダル行為
登山口は説明できても、外国人が遭難場所や雪崩を説明できないだろうからなあ
ローカルガイドですら吞み込まれたりもするんだから
緩やかなスーサイダル行為
2024/12/06(金) 08:15:03.77
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 12:54:51.97 明日予定空いてるしどこでもいいから行こうかと思ってたんだけど
国際以外は上は風、下は雪ないでムリかな?
国際以外は上は風、下は雪ないでムリかな?
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 13:07:46.88 国際のリフト券 大人WEB購入で¥5500
小学生のシーズン券は12月中旬まで約半額の¥10800
これくらいお得だと毎週でも通いやすいよな
2〜3倍も高いゲレンデもあるから
小学生のシーズン券は12月中旬まで約半額の¥10800
これくらいお得だと毎週でも通いやすいよな
2〜3倍も高いゲレンデもあるから
2024/12/06(金) 13:36:31.27
誰も知らない面ツルパウ最高~!
ドドドドドッ
だ、誰か~、助けてくれぇ~!
ドドドドドッ
だ、誰か~、助けてくれぇ~!
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 13:40:51.542024/12/06(金) 15:23:58.00
ルスツは日曜からコース拡大だって
その前に30時間券買うのが先か
その前に30時間券買うのが先か
2024/12/06(金) 15:31:47.48
>>257
yahoo天気のニセコ町が4mの風だから
ニセコの第4が止まるか止まらないか
まだ動いてないか
他の所もリフト止まるほどじゃない感じ
シーズン初めで客来ないから動かさないは、あるかもしれないけど
yahoo天気のニセコ町が4mの風だから
ニセコの第4が止まるか止まらないか
まだ動いてないか
他の所もリフト止まるほどじゃない感じ
シーズン初めで客来ないから動かさないは、あるかもしれないけど
2024/12/06(金) 15:34:00.03
キロロ
>>丸山貴雄がキロロマウンテン
>>事業部開発担当部長に就任
ってサイトに書いてあった
スクールとかもやるのかな?
>>丸山貴雄がキロロマウンテン
>>事業部開発担当部長に就任
ってサイトに書いてあった
スクールとかもやるのかな?
2024/12/06(金) 17:00:51.99
へーあの校長繋がりかな
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 17:44:08.19 上川、空知のスキー場開かないから明日は富良野に集中激混みかね。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 17:51:09.17 上川、空知のスキー場開かないから明日は富良野に集中激混みかね。
2024/12/06(金) 19:23:48.48
>>266
行かないほうがいい、初滑り6000円の価値ない
行かないほうがいい、初滑り6000円の価値ない
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 19:28:50.42 ↑皆が自分と同じ貧乏と思い込みたいらしい
2024/12/06(金) 19:55:18.27
3様きたー!
待ってたぞー
待ってたぞー
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 20:00:58.90 富良野は6000円で第二リフト20から30分待ちになるんかな。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 20:08:39.26 ブラザー久しぶりー!
2024/12/06(金) 20:41:14.33
>>265
富良野第2だけなんじゃないの?
富良野第2だけなんじゃないの?
2024/12/06(金) 20:47:48.77
モエレスキー場は雪積もってる?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 20:49:06.46 ないあるよ
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/06(金) 23:13:44.75 道北から国際まで来る時間と燃料を考えたら、混む富良野で行列を我慢していた方がイイべや
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/07(土) 02:19:01.88 道北なら名寄サンでええやん
2024/12/07(土) 07:14:55.87
今日かなり良さそうだなあ
キロロは風でリフト微妙たけど国際はやるだろたぶん
学習発表会でいけないのが残念だか、明日もパウダーになってほしいな。。
キロロは風でリフト微妙たけど国際はやるだろたぶん
学習発表会でいけないのが残念だか、明日もパウダーになってほしいな。。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/07(土) 07:43:22.89 サンピラー名寄は最高
2024/12/07(土) 08:49:00.63
激パウ最高!
2024/12/07(土) 09:04:15.45
札幌市内の歩道に脇パウ
2024/12/07(土) 09:28:33.86
旭川のサンタは完全に雪ついてるな
もうオープンしたのかな
もうオープンしたのかな
2024/12/07(土) 10:51:57.95
今日は花園、ヒラフだったね
花園が第3まで動かすとは思わなかった
花園が第3まで動かすとは思わなかった
2024/12/07(土) 10:59:05.78
>>275
俺も、名寄やシベツで良いだろと書こうと思ったけど、まだオープンしてないんだね
ニュース見てると沢山降ってるイメージだけど
マップで調べていったら音威富士スキー場はオープンしてるって
富良野第2だけで回すなら、音威富士スキー場の下のリフトだけでも同じかも
俺も、名寄やシベツで良いだろと書こうと思ったけど、まだオープンしてないんだね
ニュース見てると沢山降ってるイメージだけど
マップで調べていったら音威富士スキー場はオープンしてるって
富良野第2だけで回すなら、音威富士スキー場の下のリフトだけでも同じかも
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/07(土) 12:09:36.29 ゲレンデが整っても、従業員の勤務開始が15〜20日くらいだと営業できないからな
ピスてん担当だけ動いてるとか
営業が始まるとレンタルやレストランにも人が必要だしな
ピスてん担当だけ動いてるとか
営業が始まるとレンタルやレストランにも人が必要だしな
2024/12/07(土) 15:29:02.09
どこも人が足りねーからなかなか集まらないべ
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/07(土) 17:09:24.79 富良野第二は20分待ち位でした。明日はもっと混むな。
ロープウェイ山頂駅付近のトイレは使用できず、トイレは山麓までロープウェイで降りてしてくださいとのこと。
ロープウェイ山頂駅付近のトイレは使用できず、トイレは山麓までロープウェイで降りてしてくださいとのこと。
2024/12/07(土) 17:42:27.22
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/07(土) 17:55:00.11 キロロ、アンヌプリはリフトまちなしのようですね。富良野は負け組か。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/07(土) 18:27:25.27 >>283
どうも。明日は音威富士いってみます
どうも。明日は音威富士いってみます
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/07(土) 19:21:03.03 富良野はこの時期から公認スクールに外人が結構入っているみたいで、ロープウェイ滑走可能になると大挙して優先搭乗となって一般人は例年よりさらに待たされそう。
リフト代値上げしたのにクワッド動かさない時期に優先搭乗てやめてほしいよな
リフト代値上げしたのにクワッド動かさない時期に優先搭乗てやめてほしいよな
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/07(土) 19:32:49.96 コンゴ謎の病気で死者倍増だな
2024/12/07(土) 19:43:29.56
名寄サンピラーはリフトが寒くて遅い
フード付きクワッド有れば化けるスキー場だと思う
フード付きクワッド有れば化けるスキー場だと思う
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/07(土) 20:56:16.19 名寄サンピラーは昨シーズンおよそ15年ぶりに訪れたけど、インバウンドも少なく前日滑った富良野と比べて満足度が桁違いに良かった(料金も安い!ただ飯が微妙・・)
その日は西興部の森夢に泊まり、翌朝紋別まで走らせガリンコ号に乗って流氷観光も出来たのも良かった
その日は西興部の森夢に泊まり、翌朝紋別まで走らせガリンコ号に乗って流氷観光も出来たのも良かった
2024/12/08(日) 00:31:59.31
道央以外のロコスキーめぐりしたいな
札幌住みだけど旭川泊して遠軽と北見行けないかな
札幌住みだけど旭川泊して遠軽と北見行けないかな
2024/12/08(日) 01:36:23.59
また呼吸器系のウイルス蔓延で色々と行動制限がある世界に逆戻りかも
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 04:18:09.15 引き籠りはそんなのにビビッてるのか
たまには外に出て他人と話しなさい
たまには外に出て他人と話しなさい
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 08:30:44.88 富良野ロープウェイ時間になったが動く気配なし
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 08:36:53.01 富良野動かへん
2024/12/08(日) 08:42:56.01
富良野は駅からあふれてラーメン屋の前に200人以上並んでる
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 08:44:40.10 富良野15分経過まだ動かん
2024/12/08(日) 10:35:20.48
2024/12/08(日) 10:39:45.74
今日も最高!
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 10:59:04.90 国際カレーラーメン 1580円
高くなったなあ
ゲレ食はもうなしにする
高くなったなあ
ゲレ食はもうなしにする
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 12:42:12.61 車でお湯を沸かしてカップ麺と持参オニギリが最高の御馳走さ
ポータブル電源があれば車中泊もできるさ
ポータブル電源があれば車中泊もできるさ
2024/12/08(日) 12:48:54.05
1580円w
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 12:56:26.062024/12/08(日) 13:05:44.98
ドジャーススタジアムのタコ焼きが日本円で2000円弱だと聞いた
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 13:38:48.99 数年前まで国際ラーメンとか1000円で食べられたのにな
金も時間も勿体無いから、セコマで買ったおにぎりと草餅をリフトで食べるのが捗りそう
金も時間も勿体無いから、セコマで買ったおにぎりと草餅をリフトで食べるのが捗りそう
2024/12/08(日) 14:31:53.42
>>306
どこのスキー場?
どこのスキー場?
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 14:37:37.44 サンサマプリンススノーリゾート
2024/12/08(日) 14:57:42.86
かぐらかな?
今日のかぐらは超パウパウだったなw
今日のかぐらは超パウパウだったなw
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 15:05:42.14 ローカルゲレンデの国際の大幅値上げは
きつい
リフト券 5600円
カレーラーメン1580円
ジンギスカン肉まん 560円
それでも激混み
インバウンド用に営業方針変更かな
きつい
リフト券 5600円
カレーラーメン1580円
ジンギスカン肉まん 560円
それでも激混み
インバウンド用に営業方針変更かな
313 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/08(日) 15:29:35.41314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 18:19:38.68 国際でワンコインランチやってたのはかなり前?
2024/12/08(日) 18:35:34.65
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 18:38:32.41 国際の早割シーズン券で午前中だけ滑り、麓でランチを食べるのがお薦め
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 18:53:44.11 貧困層は大変だな
2024/12/08(日) 19:04:35.21
国際への道程度で路肩落ちる車なんなの?
迷惑だから車で来るなよw
行きと帰りで2台見かけたわ
迷惑だから車で来るなよw
行きと帰りで2台見かけたわ
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 19:35:05.18 毎年よく落ちてるだろう
2024/12/08(日) 21:41:40.01
未だに5chなんかやってんの100%貧困層だろ
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/08(日) 22:07:20.85 残念w
経営層です
経営層です
2024/12/08(日) 23:58:13.25
お前ら保険入ってるのか
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 01:15:00.77 サンサマ保険入ってる
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 06:39:22.65 SAJ の北海道スキー大学は富良野に戻ってきたのか。来週末は激混みかね
2024/12/09(月) 07:10:40.59
うまいこというねえ
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 07:21:02.31 お金持ってるアピールするのに寂しい人が書き込んでるね
貧乏でもたくさん友達いる人もいるのにね
貧乏でもたくさん友達いる人もいるのにね
2024/12/09(月) 07:27:52.76
昨日の国際はスキー連盟が金魚の糞滑りでくそ邪魔だったな
20人くらい連なるから横断できないという
平日やれよカス団体が。
20人くらい連なるから横断できないという
平日やれよカス団体が。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 07:56:40.02 寂しい孤独だと団体客に文句を言うんだね
ロンリー淋しいね
ロンリー淋しいね
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 07:58:31.02 無職やニートは分からないかもしれないが、平日は仕事なんだよな
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 08:03:37.49 貧乏でもたくさん友達いるアピールする寂しい人が書き込んでるね
金持っててもたくさん友達いる人もいるのにね
金持っててもたくさん友達いる人もいるのにね
2024/12/09(月) 08:41:06.73
ルスツのイースト駐車場、
山側は使用可とのことです
山側は使用可とのことです
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 11:23:09.23 国際の林間コースでトレインしてたのには笑ったわ
2024/12/09(月) 14:14:39.90
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 14:17:48.79 豪遊できる立場の人が書き込んでしまう匿名掲示板
金があっても周りから嫌われて話し相手もいない生活は寂しい
金があっても周りから嫌われて話し相手もいない生活は寂しい
2024/12/09(月) 14:23:51.12
へえ そうなんだ がんばってね
2024/12/09(月) 14:26:23.11
働かないと生活できない奴や将来に不安がある奴がやるスポーツではないな
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 16:29:28.96 知らない人に上から目線だから嫌われるんでしょ。
ネットでも同じだよ
ネットでも同じだよ
2024/12/09(月) 17:05:11.65
しっかしスス関係はなんでやった事も無いのにバカが訳知り顔で口出してくんだろーな
職場のギャンブルが趣味のキタネーデブが冬季登山やBCは危険で迷惑だからやめろとか
夏の海での事故はどうすんだって言ったら口ゴモッてたが
何も知らんバカがしゃしゃんなって感じ
職場のギャンブルが趣味のキタネーデブが冬季登山やBCは危険で迷惑だからやめろとか
夏の海での事故はどうすんだって言ったら口ゴモッてたが
何も知らんバカがしゃしゃんなって感じ
2024/12/09(月) 17:06:38.53
ルスツの30時間券と近くの田舎シーズン券で安く楽しむわ
滑り出したらタコダンサーには人権無いのがウィンタースポーツだし
滑り出したらタコダンサーには人権無いのがウィンタースポーツだし
2024/12/09(月) 17:08:38.21
バッカカントリーはそのデブの言う通り
しがらみで公認パトロール取らされているけど迷惑でしかない。
しがらみで公認パトロール取らされているけど迷惑でしかない。
2024/12/09(月) 17:51:36.24
2024/12/09(月) 17:54:38.04
オメーさんはなんちゃってサイドカントリーだろ
2024/12/09(月) 18:09:37.77
>>341
340はしがらみでヤラされてるって言ってるなんちゃってパトロールだから安心しろ
パトロールでバッカンを趣味してる人なんて大勢いる
つかバッカンしないパトロールなんてパウダー下手過ぎて救助される方が可哀想なレベルが多い
340はしがらみでヤラされてるって言ってるなんちゃってパトロールだから安心しろ
パトロールでバッカンを趣味してる人なんて大勢いる
つかバッカンしないパトロールなんてパウダー下手過ぎて救助される方が可哀想なレベルが多い
2024/12/09(月) 18:33:12.80
やたらと噛み付いてくるバカがいるなあ
2024/12/09(月) 19:08:28.45
コース外はスキー場の管理内のことだろう
BCはパトは関与しないよ
スキー場ではないからここでは絶対に理解はされないよ
こんな掲示板は放っておいて、楽しみたいように楽しめばいいよ
BCで一緒に行く仲間だけ信用してればいい
BCはパトは関与しないよ
スキー場ではないからここでは絶対に理解はされないよ
こんな掲示板は放っておいて、楽しみたいように楽しめばいいよ
BCで一緒に行く仲間だけ信用してればいい
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 20:04:27.65 3様キターーー!!!
待ってたぞー!!!
待ってたぞー!!!
2024/12/09(月) 20:09:56.57
スティームボートのレストラン、窓際のテーブル無くなってカウンターみたいな高いテーブルになってる
しかも椅子無し
とっとと食ってとっとと出ろってことかよ
ヒトリストで相席とか嫌すぎ
バカみたいな値上げを施設の改悪に使うなよ
しかも椅子無し
とっとと食ってとっとと出ろってことかよ
ヒトリストで相席とか嫌すぎ
バカみたいな値上げを施設の改悪に使うなよ
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/09(月) 20:17:43.42 そこでカップラーメン持ち込みですよ
2024/12/09(月) 20:37:13.69
人不足でやっと1級受かったレベルのパトロールもいるしなーその類でしょw
2024/12/10(火) 00:15:19.93
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 02:02:42.20 スキー場の索道を使ってバックカントリーなんて話す素人もいるのか
352太郎
2024/12/10(火) 07:53:24.05 ブアカーオ
2024/12/10(火) 09:12:11.76
二泊三日で層雲峡に宿取って黒岳行くつもりだったけど強風で3日ともクローズしてたわ
2024/12/10(火) 09:19:25.33
富士山5合目まで車で行っておいて富士登山という素人もいるんだぞ
登山者なら海岸から歩けよな
登山者なら海岸から歩けよな
2024/12/10(火) 09:23:18.37
黒岳とかクソつまらんやん、
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 10:14:10.86 「町長を殺しに行きます」などと報道機関に電話 倶知安町の町長を脅迫した疑い 無職の男(70)を逮捕 北海道倶知安町
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5298f11b8e5a7bcdaf9a2e25f32f6d6f4eabab9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5298f11b8e5a7bcdaf9a2e25f32f6d6f4eabab9
2024/12/10(火) 11:55:37.38
2024/12/10(火) 11:55:37.43
猟友会に撃たれて下さい
2024/12/10(火) 12:00:15.13
ひらふの新しくできたエースゴンドラ、いきなり故障中?
2024/12/10(火) 12:21:17.34
>>357
それな
マスゴミがスキー場管理区域とスキー場管理区域外を区別して報道しないからバカが涎垂らしながら叫ぶんだよな
索道(交通機関)を利用してもそこから管理区域区域外に出ればバックカントリー
管理区域区域外への出発点までの移動手段として索道を利用してるだけ
索道は交通機関(鉄道事業法)だと知らないバカだらけ
と言ってもバカだから区別して報道しても分からんかもしれんが
いずれにしてもやりもしないで講釈たれんなって話しだ
それな
マスゴミがスキー場管理区域とスキー場管理区域外を区別して報道しないからバカが涎垂らしながら叫ぶんだよな
索道(交通機関)を利用してもそこから管理区域区域外に出ればバックカントリー
管理区域区域外への出発点までの移動手段として索道を利用してるだけ
索道は交通機関(鉄道事業法)だと知らないバカだらけ
と言ってもバカだから区別して報道しても分からんかもしれんが
いずれにしてもやりもしないで講釈たれんなって話しだ
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 12:30:37.40 バカがバカを語るw
2024/12/10(火) 12:43:43.78
うん国際のカレーラーメン激まずい
2024/12/10(火) 12:52:57.03
そもそも一般人はススを冬季登山の移動手段だと理解してない
法を犯してる訳でもないし堂々とバックカントリーを楽しめばいい
法を犯してる訳でもないし堂々とバックカントリーを楽しめばいい
2024/12/10(火) 12:54:08.71
>>361
バカの筆頭でワロタwww
バカの筆頭でワロタwww
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 13:21:09.87 富士山はほとんど観光客の登山だからなあ。
スキー場の索道を使って裏を滑って、雪崩に遭ったから「助けてください〜」はマヌケすぎ
最近は裏GATEにも捜索費用300〜500万円が請求されますの看板
それを支払えそうなら救助に向かう地元ガイドもいるでしょ
まあ、警察や消防が登り出すのは翌朝だから冷たくなる前に自力で降りるべし
呑まれたらその場の仲間内でしか助けられないだろうな
スキー場の索道を使って裏を滑って、雪崩に遭ったから「助けてください〜」はマヌケすぎ
最近は裏GATEにも捜索費用300〜500万円が請求されますの看板
それを支払えそうなら救助に向かう地元ガイドもいるでしょ
まあ、警察や消防が登り出すのは翌朝だから冷たくなる前に自力で降りるべし
呑まれたらその場の仲間内でしか助けられないだろうな
2024/12/10(火) 13:30:10.44
>>362
1500円もするのにマズイ訳ねーだろ
1500円もするのにマズイ訳ねーだろ
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 13:31:27.402024/12/10(火) 15:39:05.97
>>365
それはいくらなんでも富士登山舐めすぎ
それはいくらなんでも富士登山舐めすぎ
2024/12/10(火) 15:47:15.46
>>367
自分の事かな?www
自分の事かな?www
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 15:47:51.62 効いてるwww
2024/12/10(火) 15:56:47.70
2024/12/10(火) 16:01:53.58
ゲレンデ滑ってて吹雪でコース外に出てしまって「助けてください〜」なら軽蔑されることはないから安心しろ
最初から出る気満々でスコップ、ゾンデ、ビーコン装備して行くような奴らが迷惑がられるだけさ
最初から出る気満々でスコップ、ゾンデ、ビーコン装備して行くような奴らが迷惑がられるだけさ
2024/12/10(火) 16:08:39.78
索道を利用されたただけなのに〇〇スキー場で死亡事故とか馬鹿が報道するから迷惑なんだよ
そこのスキー場の管理に手落ちがあったかのような印象持たれるからな
捜索するのも遺体運搬するのも楽じゃないしな
そこのスキー場の管理に手落ちがあったかのような印象持たれるからな
捜索するのも遺体運搬するのも楽じゃないしな
2024/12/10(火) 16:22:11.87
>>371
夏山登山にも言えるわな
夏山登山にも言えるわな
2024/12/10(火) 16:24:08.63
ビーコンとか持ってない奴の方が迷惑なんですがそれ
2024/12/10(火) 16:25:24.37
コースから出なければビーコンなんていらないよ
2024/12/10(火) 16:27:54.94
スキー場のリフト利用でコース外に出るときはゲレンデへは公共交通機関でお願いします
車が何日も駐車場に放置されてると捜索しなければならなくなります
車が何日も駐車場に放置されてると捜索しなければならなくなります
2024/12/10(火) 16:47:27.07
>>1
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧オタ【無職】 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1710316960/
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧オタの自演をコピペするスレッド【無職】 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1710635887/
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧オタ【無職】 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1710316960/
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧オタの自演をコピペするスレッド【無職】 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1710635887/
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 16:51:37.34 また馬鹿が馬鹿って言ってるw
2024/12/10(火) 16:52:37.61
>>377
索道は公共交通機関です
索道は公共交通機関です
2024/12/10(火) 16:53:12.89
>>379
効いてる効いてるwww
効いてる効いてるwww
2024/12/10(火) 16:55:38.91
コース外を滑るのは悪
バックカントリーは問題ない
そもそも冬季登山だから
バックカントリーは問題ない
そもそも冬季登山だから
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 16:55:41.96 馬鹿が怒った!w
2024/12/10(火) 16:57:30.27
>>368
冬季の富士山はヒマラヤと比較されるくらいだしな
冬季の富士山はヒマラヤと比較されるくらいだしな
2024/12/10(火) 16:59:17.51
2024/12/10(火) 17:36:11.19
BCとコース外も違いも分からんバカばかり
ススやっててもマスゴミレベル
ススやっててもマスゴミレベル
2024/12/10(火) 17:37:54.22
ニセコルール?関係ねーよ
ドドドドドドッ
た、助けてくれぇ~~~
ドドドドドドッ
た、助けてくれぇ~~~
2024/12/10(火) 17:40:25.82
コース外滑走とバックカントリーの違いなんて水平対向エンジンと
バンク角180度のV型12気筒エンジンぐらいの違いだから特に知る必要はない
バンク角180度のV型12気筒エンジンぐらいの違いだから特に知る必要はない
2024/12/10(火) 17:40:59.30
2024/12/10(火) 17:41:39.24
やっぱりお前もマスゴミレベルだな
>>388
>>388
2024/12/10(火) 17:47:40.08
バックカントリー批判派はロッククライミングも批判的なのかね?
室内ボルダリングならいいって
そういえばロッククライミングの事故もニュースにならないな
室内ボルダリングならいいって
そういえばロッククライミングの事故もニュースにならないな
2024/12/10(火) 17:51:01.47
そもそもスキー場は整備されたススの練習場所なんだよなー本来ススはBCのような環境で楽しむもの
2024/12/10(火) 18:02:31.93
一般人ならまだしもスキーやってる奴の知識がこのレベルだもんな
呆れるわ
呆れるわ
2024/12/10(火) 18:26:07.36
効いてる効いてる
2024/12/10(火) 19:30:49.74
バッカカントリー
2024/12/10(火) 19:32:42.25
夏の登山の方が人死んでるのに冬の登山だと何故かマスゴミ大騒ぎだからw
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 20:08:27.34 馬鹿が馬鹿を批判w
滑稽w
滑稽w
2024/12/10(火) 21:04:48.06
基礎スキー屋はバカって事ですな
2024/12/10(火) 22:11:48.64
バックカントリーはダメだがコース外滑走はいいという奴は
コカインはダメだが大麻はいいという奴と同じ思考
コカインはダメだが大麻はいいという奴と同じ思考
2024/12/10(火) 22:14:59.20
誰にも助けを求めずに勝手に死んでいくならバックカントリーでもコース外滑走でも好きにしたらいい
誰にも勧めずに暴力団に資金提供しないならコカインでも大麻でも好きにしたらいい
誰にも勧めずに暴力団に資金提供しないならコカインでも大麻でも好きにしたらいい
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 22:34:12.09 コカインでラリってバックカントリーして救助要請したらいい
2024/12/10(火) 22:44:21.15
まぁ基礎屋なんてこのレベルよwww
2024/12/10(火) 22:50:25.62
2024/12/10(火) 23:06:33.53
ルスツのツリーはコース外かな?
俺はコースだと思うんだけど
コースからコースへのショートカットコース
最後の駐車場に戻るパウダーだけがコース外かな
俺はコースだと思うんだけど
コースからコースへのショートカットコース
最後の駐車場に戻るパウダーだけがコース外かな
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/10(火) 23:46:58.90 スキー場の索道を使ってバックカントリーで遭難しても、セレブが300万円の捜索費用を出せるならイイんじゃないの?
ただ、雪崩に飲まれて翌日に捜索しても発見されるのは遺体状態だからなあ。
グループでBC滑って飲まれて発見できても、それから救急搬送って助かる猶予なんか無いよ。
そこまで命を懸けてまでBC滑る覚悟があるなら良いよな
地元ガイドでも雪崩に飲まれて死んでる人はけっこう居るから
ただ、雪崩に飲まれて翌日に捜索しても発見されるのは遺体状態だからなあ。
グループでBC滑って飲まれて発見できても、それから救急搬送って助かる猶予なんか無いよ。
そこまで命を懸けてまでBC滑る覚悟があるなら良いよな
地元ガイドでも雪崩に飲まれて死んでる人はけっこう居るから
2024/12/11(水) 00:51:40.24
>>403
救助する人に生命の危険が全く無いなら助けを求めていいんだよ
てめえが勝手に命の危険がある場所に出てって他人様の命を危険に晒してまで助けてくれっていうような
情けない人間のクズに成り下がるなってだけの話
救助する人に生命の危険が全く無いなら助けを求めていいんだよ
てめえが勝手に命の危険がある場所に出てって他人様の命を危険に晒してまで助けてくれっていうような
情けない人間のクズに成り下がるなってだけの話
2024/12/11(水) 00:53:37.78
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/11(水) 00:57:20.72409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/11(水) 06:41:34.78 馬鹿と馬鹿の不毛な争いw
2024/12/11(水) 09:37:51.78
効いてる効いてる
2024/12/11(水) 09:42:47.95
それはハゲだからだな
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/11(水) 09:51:49.41 残念w
サブスク増毛です
サブスク増毛です
2024/12/11(水) 10:03:24.75
増毛剤が効いてる効いてる
2024/12/11(水) 12:05:58.66
>>406
それを登山家やダイバー全員に言ってねwww
それを登山家やダイバー全員に言ってねwww
2024/12/11(水) 12:14:25.66
警察って家族が遭難者捜索しなくて良いと言っても最初は無理矢理探すらしいじゃん なら捜索は警察が勝手にやってる事だよな まぁ事件かもしれんから一旦はやらざるを得ないか
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/11(水) 12:37:24.60 午後に通報されて翌日に捜索しても積雪されると行方不明のまま
春の雪融けで発見される
だからやっぱりビーコンが必要なのよ
春の雪融けで発見される
だからやっぱりビーコンが必要なのよ
2024/12/11(水) 13:15:05.13
>>414
言ってやるから連れてこい
言ってやるから連れてこい
2024/12/11(水) 13:21:06.21
ダイビングの事故で行方不明になることなんてまずない
捜索隊が出ることもない
死亡するときは肺水腫や心疾患
行くなと言われている場所に行くような基地害はいない
捜索隊が出ることもない
死亡するときは肺水腫や心疾患
行くなと言われている場所に行くような基地害はいない
2024/12/11(水) 13:33:37.53
そんなこたーない
そこら辺で海パンTシャツで潜ってるヤツから勝手にタンク背負って乱獲してるヤツまでなんでも揃ってる
そこら辺で海パンTシャツで潜ってるヤツから勝手にタンク背負って乱獲してるヤツまでなんでも揃ってる
2024/12/11(水) 13:35:33.92
北海道にはシュノーケリングとダイビングの区別がないんだな
2024/12/11(水) 13:42:07.30
サンインかよwww
ウェットスーツなしでタンク背負ってるってことだよ
ウェットスーツなしでタンク背負ってるってことだよ
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/11(水) 13:49:01.54 残念w
ブラザーです
ブラザーです
2024/12/11(水) 13:54:15.15
きちんとライセンス持っててガイドつきで安全に潜るダイバーはコース内スキーヤーみたいなもので
ウェットスーツなしでタンク背負ってるのはコース外
密猟やってるのはバックカントリーみたいなもの
ウェットスーツなしでタンク背負ってるのはコース外
密猟やってるのはバックカントリーみたいなもの
2024/12/11(水) 14:27:01.25
BCが羨ましい~
2024/12/11(水) 16:09:09.10
2024/12/11(水) 17:02:57.50
>>425
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/11(水) 17:03:57.88 まだ馬鹿と馬鹿が不毛な争いしてんのかよw
2024/12/11(水) 17:05:36.41
>>417
え?文句あるならお前が行くのが筋だろw
え?文句あるならお前が行くのが筋だろw
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/11(水) 17:08:04.67 救助の文句は俺に言え!
2024/12/11(水) 18:56:43.74
329 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2024/12/11(水) 18:42:05.38 ID:
北海道旅行記あげたらまたチクったろとw
北海道のスキー場なんてほぼ車中泊禁止だからww
北海道旅行記あげたらまたチクったろとw
北海道のスキー場なんてほぼ車中泊禁止だからww
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/11(水) 19:15:44.54 冬に北海道で滑ってるような人、冒険好きだとリフト券無料で滑って水光熱費無料で泊ってさらに賄いまで食べられるという。
少しお金が貯まったら沖縄に移動も出来ちゃうよな
まあ、草津や箱根辺りでも満足だが
少しお金が貯まったら沖縄に移動も出来ちゃうよな
まあ、草津や箱根辺りでも満足だが
2024/12/11(水) 23:28:36.63
>>428
登山家やダイバー全員に言ってねとお願いしてる側が集めてくるのが筋
登山家やダイバー全員に言ってねとお願いしてる側が集めてくるのが筋
2024/12/12(木) 00:39:32.48
2024/12/12(木) 00:42:38.01
>>432
とりま登山スレとダンバースレに辞めろって荒らしてれば?www
とりま登山スレとダンバースレに辞めろって荒らしてれば?www
2024/12/12(木) 03:07:22.01
札幌市内もすごい降っとる
今日膝パウなんじゃないか?
と思ったけど、キロロの積雪計さっぱりだから石狩や道北か降ってるのは
今日膝パウなんじゃないか?
と思ったけど、キロロの積雪計さっぱりだから石狩や道北か降ってるのは
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/12(木) 04:15:27.94 パウパウJAPAW道産子
TVでマルトマ食堂ホッキカレーを観たYO
ニセコで食べたサンドウィッチも美味しかったよ
東千歳バーベキューにも行きたいよ
TVでマルトマ食堂ホッキカレーを観たYO
ニセコで食べたサンドウィッチも美味しかったよ
東千歳バーベキューにも行きたいよ
2024/12/12(木) 05:12:25.58
2024/12/12(木) 06:36:02.46
2024/12/12(木) 09:20:00.45
ダンバーって北海道弁?
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/12(木) 09:54:12.69 悪いことしてると指摘されると悪いのは自分だけじゃないから悪いことしてる連中全員に言えというのが道民思考
2024/12/12(木) 10:20:03.02
粘着するほど羨ましいかなぁww
2024/12/12(木) 11:23:19.77
モータースポーツも危険だな
救助してたマーシャルが死ぬ事故もあったし
救助してたマーシャルが死ぬ事故もあったし
2024/12/12(木) 11:28:56.97
他の危険スポーツがあるにもかかわらず知識もなくマスゴミに踊らされてBCだけ叩くのは低脳の所業
芸能人の浮気を叩くヤフー知恵遅れと同じ
芸能人の浮気を叩くヤフー知恵遅れと同じ
2024/12/12(木) 11:32:35.51
アンジャッシュの佐々木希さんの配偶者、なかなか出てこないな。
2024/12/12(木) 11:36:22.72
危ないことしてると指摘されると危ないのは自分だけじゃないから危ないことしてる連中全員に言えというのが道民思考
2024/12/12(木) 11:39:52.97
佐々木希ってアンジャッシュに入ったのか
配偶者って刑務所にでも入ってるの?
配偶者って刑務所にでも入ってるの?
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/12(木) 12:37:10.77 低脳が低脳を語るw
🪝
🪝
2024/12/12(木) 12:56:23.05
自己紹介乙
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/12(木) 13:34:43.89 低脳釣れたw
🪝
🪝
2024/12/12(木) 13:41:33.76
>>445
あっ俺長野県民
あっ俺長野県民
2024/12/12(木) 13:45:20.14
>>440
悪い事?
悪い事?
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/12(木) 13:52:35.97 残念w
凶悪です
凶悪です
2024/12/12(木) 14:12:28.20
・12/11時点の積雪ランキング
1位 白馬八方尾根(長野県) 165cm
2位 ニセコ グラン・ヒラフ(北海道) 150cm
2位 キロロ(北海道) △150cm
4位 白馬五竜&Hakuba47(長野県) 145cm
5位 大雪山黒岳(北海道) 140cm
6位 夏油高原(岩手県) 130cm
6位 グランデコ(福島県) 130cm
6位 札幌国際(北海道) 130cm
6位 奥只見丸山(新潟県) 130cm
10位 つがいけ(長野県) 127cm
1位 白馬八方尾根(長野県) 165cm
2位 ニセコ グラン・ヒラフ(北海道) 150cm
2位 キロロ(北海道) △150cm
4位 白馬五竜&Hakuba47(長野県) 145cm
5位 大雪山黒岳(北海道) 140cm
6位 夏油高原(岩手県) 130cm
6位 グランデコ(福島県) 130cm
6位 札幌国際(北海道) 130cm
6位 奥只見丸山(新潟県) 130cm
10位 つがいけ(長野県) 127cm
2024/12/12(木) 15:27:31.93
危険で言えば不特定多数が滑ってるスキー場の方が危険で事故数が多いという真実
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/12(木) 16:51:17.35 それあなたの感想ですよね
何かそういうデータあるんですか?
何かそういうデータあるんですか?
2024/12/12(木) 16:59:22.54
>>455
検索もできないボンクラ
検索もできないボンクラ
2024/12/12(木) 17:31:36.44
荒らした結果BCより危険だからスキー場に行けなくなるの草
2024/12/12(木) 19:48:48.06
夕張 24時間降雪量 65cm
そう言えばレースイはどうなった?
そう言えばレースイはどうなった?
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/12(木) 19:58:55.05 ああ~自分って異常者だなぁとは感じない?
だって1人で>>456みたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに。
だって1人で>>456みたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/12(木) 20:31:42.16 上から目線で嫌われてるから実社会から逃げてこんなところに来てるんでしょ
不憫ですわ
不憫ですわ
2024/12/12(木) 21:04:46.33
検索したらマジでスキー場の方が危険でワロタ
単純な事故件数で言ったら14倍もスキー場の方が危険
単純な事故件数で言ったら14倍もスキー場の方が危険
2024/12/12(木) 21:09:58.08
>>460
それはあんたが見下されるくらいがバカだからなのでは。。。。
それはあんたが見下されるくらいがバカだからなのでは。。。。
2024/12/12(木) 22:41:17.72
夕張かなりの大雪らしいけど、富良野も結構積もったのかな?
2メートル超えてくるといよいよだな
2メートル超えてくるといよいよだな
2024/12/12(木) 22:59:40.57
2024/12/12(木) 23:41:22.31
2024/12/13(金) 03:52:18.06
こっちは気を付けてても向こうから不意に突っ込んでくる基地外がいるからな コブの出口でカルガモの行列みたいに横断してくる小学生とかな
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/13(金) 05:12:37.09 そんな考えの人が交通事故を起こすんでしょ
2024/12/13(金) 05:35:12.59
>>465
支那60パーは嘘だろ
支那60パーは嘘だろ
2024/12/13(金) 06:09:44.29
富良野行こうと思ったけどまたまだか…
志那はトマムが多いイメージだな
人が多いタワーは、集合住宅の志那人は落ち着く環境なのかなと思っとる
道民だからあんな飯食うのにも歩くし、風呂入るのにもバスwな団体旅行ホテル二度と行きたくないが
志那はトマムが多いイメージだな
人が多いタワーは、集合住宅の志那人は落ち着く環境なのかなと思っとる
道民だからあんな飯食うのにも歩くし、風呂入るのにもバスwな団体旅行ホテル二度と行きたくないが
2024/12/13(金) 08:48:53.22
>>459
検索もできないマジでボンクラ
検索もできないマジでボンクラ
2024/12/13(金) 09:20:39.41
中国にトマムがたくさんあるイメージなんてないわ
2024/12/13(金) 09:38:01.88
今年初めて宿取ってトマム行くんですけど
良いスキー場ですか
良いスキー場ですか
2024/12/13(金) 11:42:48.68
>>455
スキー場の方が危険なデータが普通にあって悔しいのぅ
スキー場の方が危険なデータが普通にあって悔しいのぅ
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/13(金) 12:31:56.27 バックカントリーの方が危険なデータが普通にあって悔しいのぅwww
2024/12/13(金) 12:36:24.64
今日も激パウ最高!
2024/12/13(金) 12:52:49.29
>>474
いよーボンクラ
いよーボンクラ
2024/12/13(金) 13:14:06.38
経済破綻した支那からは以前のようには来れないと思うよ
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/13(金) 13:45:04.02 今度はボンクラがボンクラをボンクラ呼ばわりしてるw
滑稽w
滑稽w
2024/12/13(金) 13:52:55.50
>>478
悔しいなぁボンクラ
悔しいなぁボンクラ
2024/12/13(金) 14:00:25.73
2024/12/13(金) 14:36:35.38
ボンクラって心からバカにしてる感じがしていいねwww
ボンクラぁwwe
ボンクラぁwwe
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/13(金) 14:44:48.35 ああ~自分って異常者だなぁとは感じない?
だって1人で>>479みたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに。
だって1人で>>479みたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに。
2024/12/13(金) 15:17:03.27
ああ~自分って異常者だなぁとは感じない?
だって1人で>>482みたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに。
だって1人で>>482みたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/13(金) 15:17:36.12 ああ~自分って異常者だなぁとは感じない?
だって1人で>>483みたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに。
だって1人で>>483みたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに。
2024/12/13(金) 15:19:35.05
海パン浴に行って遊泳禁止のダイビングスポットで泳いでダイバーにさんざっぱら絞られたのはサン様ではなく
ブラザー
ブラザー
2024/12/13(金) 15:22:08.03
ブラジャー落ちてないかな
2024/12/13(金) 17:45:47.41
ボンクラ発狂
2024/12/13(金) 18:00:24.49
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/13(金) 19:47:21.14 またボンクラがボンクラをボンクラ呼ばわりかよw
滑稽w
滑稽w
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/13(金) 19:49:01.11 バックカントリーの方が危険なデータが普通にあって発狂www
2024/12/13(金) 19:59:41.92
ボンクラ悔しいそうで草
2024/12/13(金) 20:04:45.42
2024/12/13(金) 23:00:33.07
ボンクラサンイン
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/13(金) 23:12:10.40 バッカカントリーて言われるくらいだから
低脳が多いんだろうw
低脳が多いんだろうw
2024/12/13(金) 23:51:51.07
バッカカントリーよりボンクラ言われる方がキツいな
2024/12/14(土) 00:00:23.98
安い命だから裏山に捨ててくるんだろ
救いに行く必要はない
救いに行く必要はない
2024/12/14(土) 00:01:05.70
トマム
ゴンドラとトマエク初日
軽雪モモパウノートラック最高でした~
ゴンドラとトマエク初日
軽雪モモパウノートラック最高でした~
2024/12/14(土) 00:23:47.93
2024/12/14(土) 00:49:28.36
>>496
装備も持たない、雪崩に対する勉強もしないで冬山に来る人にはそれでいいとは思うけどね。大半は準備勉強して行ってるし誰も事故を起こそうと思ってる訳ではないよ。
これは雪山に限らず夏山も海も川も何なら普段の生活でも事故はどんなに準備しても事故は起こるし0にはできない。ライフジャケットを着ても溺れ死ぬ人はいるし。
でも冬季登山の事故だけピックアップされる風潮は変える必要はあるんじゃないかな。
装備も持たない、雪崩に対する勉強もしないで冬山に来る人にはそれでいいとは思うけどね。大半は準備勉強して行ってるし誰も事故を起こそうと思ってる訳ではないよ。
これは雪山に限らず夏山も海も川も何なら普段の生活でも事故はどんなに準備しても事故は起こるし0にはできない。ライフジャケットを着ても溺れ死ぬ人はいるし。
でも冬季登山の事故だけピックアップされる風潮は変える必要はあるんじゃないかな。
2024/12/14(土) 02:10:47.79
効いてる効いてる
2024/12/14(土) 04:44:48.91
2024/12/14(土) 05:04:11.30
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/14(土) 05:12:30.23 俱知安町でスノーモービルを楽しんでいた3人組
一人が沢に転落して通報したが、消防が到着するまでに6時間も掛かったようです。
スキー場内だと場所を特定しやすいですが、その他のエリアを捜索するのはなかなか大変です
一人が沢に転落して通報したが、消防が到着するまでに6時間も掛かったようです。
スキー場内だと場所を特定しやすいですが、その他のエリアを捜索するのはなかなか大変です
2024/12/14(土) 06:55:24.47
ボンクラサンインは生きるの楽そう
2024/12/14(土) 10:54:21.33
2024/12/14(土) 10:57:51.38
ルスツコース外で雪に埋もれて14時間後に自力で脱出
https://news.yahoo.co.jp/articles/801687d09c92d153173516c36fcc9815125f002e
どこでそんな事になったんだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/801687d09c92d153173516c36fcc9815125f002e
どこでそんな事になったんだよ
2024/12/14(土) 11:05:37.69
>>506
記事読んだら、脱出してたどり付いたのはイゾラゴンドラ乗り場とか
昨日はイゾラゴンドラは動いてないから、イゾラ第1と第2でツリーやってて、どこかに転落してやっとたどり着いてイゾラゴンドラ乗り場
ってのはあり得ないような気がする
記事読んだら、脱出してたどり付いたのはイゾラゴンドラ乗り場とか
昨日はイゾラゴンドラは動いてないから、イゾラ第1と第2でツリーやってて、どこかに転落してやっとたどり着いてイゾラゴンドラ乗り場
ってのはあり得ないような気がする
2024/12/14(土) 13:00:58.27
>>502
何ならスキー場のない山での遭難事故でもコース外って言うからなwそこはどこのコースの外なんだってw
何ならスキー場のない山での遭難事故でもコース外って言うからなwそこはどこのコースの外なんだってw
2024/12/14(土) 13:10:51.10
>>505
パトロールだけどスキー場の衝突事故とかほんと迷惑だわ スキー場は危険だから家で寝てろって 全く同情できんわ
パトロールだけどスキー場の衝突事故とかほんと迷惑だわ スキー場は危険だから家で寝てろって 全く同情できんわ
2024/12/14(土) 14:08:18.31
2024/12/14(土) 14:11:51.34
雪崩の危険のある雪山に救助に行くのって台風の中で海難救助するようなもの
2024/12/14(土) 14:12:33.15
>>510
それ言う人よくいるけどレスキュー隊をバカにしてんのかっていつも思うわ
それ言う人よくいるけどレスキュー隊をバカにしてんのかっていつも思うわ
2024/12/14(土) 14:14:20.50
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/14(土) 14:19:44.43 一度もレスキュー隊が二次遭難したことはないと言い張る珍説
2024/12/14(土) 14:23:52.79
2024/12/14(土) 14:24:46.79
しょせんレスキュー隊の判断能力なんてその程度ってこと
2024/12/14(土) 14:26:17.00
二次災害の危険がないのにレスキューを拒否したと言われて裁判起こされたり大変だねぇ
2024/12/14(土) 14:27:41.67
一次遭難も二次遭難も同じ
遭難者も救護者も同じ
ミイラ取りがミイラ
遭難者も救護者も同じ
ミイラ取りがミイラ
2024/12/14(土) 14:27:43.12
2024/12/14(土) 14:29:52.62
レスキュー側には生存権に基づいた救助拒否権をつけるべきと思うわ
2024/12/14(土) 14:32:28.95
2024/12/14(土) 14:34:50.63
それ認めないと二次災害の危険があると判断しても救助に行かされるぞ
2024/12/14(土) 14:37:50.78
レスキュー隊が現地で自分たちの判断として二次災害の危険があるので救助しないと決めたことを
後日の詳細な現場検証で二次災害の危険はなかっとされて賠償金を払わされるのは気の毒でしかない
そんな状況で完璧な判断なんてできるわけないのに結果論で責められるのはおかしい
後日の詳細な現場検証で二次災害の危険はなかっとされて賠償金を払わされるのは気の毒でしかない
そんな状況で完璧な判断なんてできるわけないのに結果論で責められるのはおかしい
2024/12/14(土) 14:39:55.48
2024/12/14(土) 14:42:21.63
2024/12/14(土) 15:02:31.05
ただのBC批判じゃなく有意義な議論になってて草
2024/12/14(土) 15:57:28.31
トマム面ツル終わり
リセット見込み薄
リフト待ちは少ない
寒い
リセット見込み薄
リフト待ちは少ない
寒い
2024/12/14(土) 16:45:24.09
本来こうあるべきなんだよ
ここに何も知らんバカはいらん
ここに何も知らんバカはいらん
2024/12/14(土) 17:09:46.83
そういうのいいから
2024/12/14(土) 17:34:17.60
登山とコース外の違いも分からないバカマスゴミが「バックカントリー」という言葉に負のイメージを植え付けた
とある愛好家は従来の「山スキー」と言う呼称を使う事にしてると言ってた
確かに山スキーと言う言葉にコース外滑走のイメージはない
俺も賛同して「山スキー」「山ボード」と言う事にしてる
とある愛好家は従来の「山スキー」と言う呼称を使う事にしてると言ってた
確かに山スキーと言う言葉にコース外滑走のイメージはない
俺も賛同して「山スキー」「山ボード」と言う事にしてる
2024/12/14(土) 17:45:37.27
確かにバックカントリーと聞くだけで脊髄反射で批判する素人がいるね
山スキーはいいかもね
山スキーはいいかもね
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/14(土) 17:46:18.02 カムイでのパウダーベルトパスのシーズン券に不具合あるようで、本日改札通れない人続発。その後も解消せず。
結局、券売まで行ってカムイの券を借りる必要がありました。
再発行したシーズン券を帰りに渡すとの話でしが、再発行の
目処がたたないから明日以降も券売でシーズン券と引き換えに券を借りてくれといわれました。あす以降券売激混みですね
結局、券売まで行ってカムイの券を借りる必要がありました。
再発行したシーズン券を帰りに渡すとの話でしが、再発行の
目処がたたないから明日以降も券売でシーズン券と引き換えに券を借りてくれといわれました。あす以降券売激混みですね
2024/12/14(土) 18:13:56.01
俺もこれから山ボードと言おうw
2024/12/14(土) 18:16:14.92
2024/12/14(土) 18:16:40.95
今はSNSでマスコミのミスリードを正せる時代だし、積極的に正しい情報に訂正させて行きましょう。
2024/12/14(土) 18:17:55.84
2024/12/14(土) 18:18:54.19
ルスツも今日、イーストゴンドラやイゾラの奥まで動かして
昨日公式見て分かるようにしといてよ
昨日公式見て分かるようにしといてよ
2024/12/14(土) 18:21:32.86
>>536
半額返せは言い過ぎだけどズン券のメリットを1部分台無しにしてるのは確かだからお詫びとしてゲレ食割引券くらい配ればいいのにね
半額返せは言い過ぎだけどズン券のメリットを1部分台無しにしてるのは確かだからお詫びとしてゲレ食割引券くらい配ればいいのにね
2024/12/14(土) 18:47:45.45
2024/12/14(土) 18:55:58.03
skidataとaxess混在だし大変なんじゃないの
2024/12/14(土) 19:06:39.38
何か赤の他人がBCについて救助者のリスクを語ってるけどそんなの本人は折り込み済だわ
リスクに見合った対価を貰ってるんで余計なお世話(金額+経験)
まず部外者がしゃしゃんなよ?
リスクに見合わなければ辞めりゃいいだけ
強いて言えば本人の希望外で警察の山岳救助隊配属された場合はイヤだろうがな
それでも周り自分で警察に就職してる癖に何甘えてんだって反応
言いたい事はマスコミに踊らされんなよって事だな
リスクに見合った対価を貰ってるんで余計なお世話(金額+経験)
まず部外者がしゃしゃんなよ?
リスクに見合わなければ辞めりゃいいだけ
強いて言えば本人の希望外で警察の山岳救助隊配属された場合はイヤだろうがな
それでも周り自分で警察に就職してる癖に何甘えてんだって反応
言いたい事はマスコミに踊らされんなよって事だな
2024/12/14(土) 19:11:35.77
スレチ
2024/12/14(土) 19:12:08.96
不具合があれば謝罪と賠償を要求するのはどうかなぁ
2024/12/14(土) 19:13:13.75
バッカカントリーの救助なんてゴメンだわ
最近は酒飲んで行け無いって断ってるわ
最近は酒飲んで行け無いって断ってるわ
2024/12/14(土) 19:15:19.76
>>544それで良いじゃね?
やりたいヤツがやればいいだけ
やりたいヤツがやればいいだけ
2024/12/14(土) 19:53:50.17
BCでチーズフォンデュやるっていって山の中で白ワイン飲んでる奴とかいるもんなあ
2024/12/14(土) 21:18:34.29
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/14(土) 23:14:40.74 バカがバカマスゴミを語るw
2024/12/15(日) 02:10:36.07
今やマスコミとはマスターベーション コミュニケーションだもんなw
2024/12/15(日) 09:16:49.73
今日時点で積雪100cm以上のスキー場の数
長野 7ヶ所
北海道、新潟 6ヶ所
秋田、山形、岐阜 2ヶ所
青森、岩手 1ヶ所
長野 7ヶ所
北海道、新潟 6ヶ所
秋田、山形、岐阜 2ヶ所
青森、岩手 1ヶ所
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/15(日) 10:41:53.81 積雪の定義はスキー場によって違う
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/15(日) 11:31:58.24 スケールを斜めに刺してるとこもあるしな
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/15(日) 11:33:37.10 キロロ長峰は年明け成人式の三連休辺りから解放かな?
2024/12/15(日) 17:17:55.70
札幌降ってきたが、ドカ雪今シーズンまだこないなあ
夕張みたいな腰パウまだかいな
夕張みたいな腰パウまだかいな
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/15(日) 17:19:24.25 ああ~自分って異常者だなぁとは感じない?
だってこの期に及んで1人で腰パウ頂きますみたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに
だってこの期に及んで1人で腰パウ頂きますみたいな事ずっとやってんだよお前?
な~んも考える事が出来ないか?
そういう人間は何だと思う?怒らないから逃げずに答えてごらんよ。
逃げずに
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/15(日) 17:22:26.20 膝パウだの腰パウだの何年も1人でやってて
恥ずかしくないの?いい歳して。
冷静に自分何やってんだろとか思う能も無いか?
なコイツの正体が浮き彫りになったろw
この反応も凄くわかりやすいでしょ
自作自演を否定をする訳でもなくただただ荒らすだけのガチ精神異常者
こんなキチガイがずっと粘着してるって訳
恥ずかしくないの?いい歳して。
冷静に自分何やってんだろとか思う能も無いか?
なコイツの正体が浮き彫りになったろw
この反応も凄くわかりやすいでしょ
自作自演を否定をする訳でもなくただただ荒らすだけのガチ精神異常者
こんなキチガイがずっと粘着してるって訳
2024/12/15(日) 17:30:10.31
効いてる効いてる
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/15(日) 17:40:35.63 自分に響いた内容をオウム返しして
自分の事じゃないと必死に思い込もうとしたり
自分はからかってる側だとか池沼粧ってるつもりになっても無駄だよ。
事実お前はやっちゃってるガチ知能障害なんだからw
事実止められないで我慢できないで来同じ事繰り返すだろw
ほらレスしてきたww
自分の事じゃないと必死に思い込もうとしたり
自分はからかってる側だとか池沼粧ってるつもりになっても無駄だよ。
事実お前はやっちゃってるガチ知能障害なんだからw
事実止められないで我慢できないで来同じ事繰り返すだろw
ほらレスしてきたww
2024/12/15(日) 17:42:21.82
国際、夕方もかなり降ってたから、明日膝くらいはいけるとおもう
ドカ雪はないけど今年は雪の量は良いんじゃないかな
ドカ雪はないけど今年は雪の量は良いんじゃないかな
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/15(日) 18:31:19.76 西風で降る雪は湿ってたりしない?
2024/12/15(日) 19:40:36.93
1月2月みたいなさらっさらのパウダーではないけど、重くもないよ
下地もほとんど見えなくなったが、気温がまだ高めで沢の川は流れとるな
下地もほとんど見えなくなったが、気温がまだ高めで沢の川は流れとるな
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/16(月) 13:49:24.25 ローカルがこれじゃねʅ(◞‿◟)ʃ
スノーボード滑走中に雪に埋まり半日以上脱出できず 行方不明となっていた49歳の男性を無事救助 圧雪車運転のスタッフが発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c93c00604a7e5e36e1ac8af688c2c7fbd0231b2
スノーボード滑走中に雪に埋まり半日以上脱出できず 行方不明となっていた49歳の男性を無事救助 圧雪車運転のスタッフが発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c93c00604a7e5e36e1ac8af688c2c7fbd0231b2
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/16(月) 15:04:45.84 またバッカカントリーかよw
🪝
🪝
2024/12/16(月) 15:09:44.31
>>562
しかしその人、そのニュース読む限り
コース脇で転倒して15時間脱出できないのをがんばって脱出して自力でリフト降り場で待ってた
って書いてるけど
頭から刺さって、もがいて15時間後に自力脱出したなら凄い事だよ
しかしその人、そのニュース読む限り
コース脇で転倒して15時間脱出できないのをがんばって脱出して自力でリフト降り場で待ってた
って書いてるけど
頭から刺さって、もがいて15時間後に自力脱出したなら凄い事だよ
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/16(月) 15:11:21.75 いやただのバカだろ
2024/12/16(月) 15:13:28.66
もがいて汗だくになっただろうから凍死しなかったのはそれなりの考えたレイヤリングしてたんだろうな
2024/12/16(月) 15:22:49.64
ルスツは自己責任エリアとしてコース外を開放してるから
自己責任で脱出したんだから立派なもんだ
自己責任で脱出したんだから立派なもんだ
2024/12/16(月) 15:50:37.55
しかし色々不思議
その人、埋まったのは金曜午後なんだけど
金曜日はイゾラ第1と2しか動いてなくて
もしツリーをやってたとして、
脱出してたどり着いた先がリフト降り場
ってのが分からない
ツリーをそのまま下ってリフト乗り場じゃないのか
リフト降りてすぐのコース脇で埋まってたのか?
色々本人に聞いてみたい
その人、埋まったのは金曜午後なんだけど
金曜日はイゾラ第1と2しか動いてなくて
もしツリーをやってたとして、
脱出してたどり着いた先がリフト降り場
ってのが分からない
ツリーをそのまま下ってリフト乗り場じゃないのか
リフト降りてすぐのコース脇で埋まってたのか?
色々本人に聞いてみたい
2024/12/16(月) 17:06:26.88
ヘブンリーまで行って歩いて上がったんじゃないのか
2024/12/16(月) 17:07:21.79
叩けるネタのつもりだったのに褒められる流れなの草
2024/12/16(月) 17:45:30.11
ルールを守ってるから叩かれようがない
ボンクラだからそれが分からない
ボンクラだからそれが分からない
2024/12/16(月) 18:05:45.96
2024/12/16(月) 22:04:35.36
腰までくらいなら手で掘って板外せるだろうから、やはり頭からなのか
一晩埋まってなんともなかったのはゴアテックスの良いの着てたんだろうね
装備は大事だ
一晩埋まってなんともなかったのはゴアテックスの良いの着てたんだろうね
装備は大事だ
2024/12/16(月) 23:09:14.95
トマム行ってきた
コース脇のパウダー少し残ってたわ
立ち入り禁止コースに滑走跡だらけだっんだけどみんな無視して滑ってるのか?
コース脇のパウダー少し残ってたわ
立ち入り禁止コースに滑走跡だらけだっんだけどみんな無視して滑ってるのか?
2024/12/17(火) 00:34:58.76
トマムでロープ超えて文句言われたことはないね
パトが付いてプロライダーの撮影隊にロープ超えさせたりしてるしな
俺も金曜のゴンドラ初日から日曜まで面ツル食いまくったわ
全く危険が無いかといえば数年前にコース外の三角沢の雪崩で外人死んでるけど
閉鎖コースなら板が石に当たるとか溝が埋もれてなくてコケるくらいだし
パトが付いてプロライダーの撮影隊にロープ超えさせたりしてるしな
俺も金曜のゴンドラ初日から日曜まで面ツル食いまくったわ
全く危険が無いかといえば数年前にコース外の三角沢の雪崩で外人死んでるけど
閉鎖コースなら板が石に当たるとか溝が埋もれてなくてコケるくらいだし
2024/12/17(火) 00:59:37.69
トマムはリセット率が低いからゴンドラ初日の急斜面コース解放前にロープくぐるのがシーズンベストまである
2024/12/17(火) 01:28:21.31
トマムンムン
2024/12/17(火) 11:43:54.56
2024/12/18(水) 09:21:34.90
岩見沢メチャクチャ降ってるけど
萩の山どうかな
つーかたどり着けるかな
萩の山どうかな
つーかたどり着けるかな
2024/12/18(水) 10:50:35.05
Xで岩見沢検索したら、岩見沢のスキー場をレポしてる人いたよ
雪質最高と書かれてた
岩見沢市内を通過しないコースで行けば大丈夫かな?
雪質最高と書かれてた
岩見沢市内を通過しないコースで行けば大丈夫かな?
2024/12/18(水) 10:52:03.53
トマム
良く見ると、パウダーエキスプレスだけでなく、ホテル側の4人乗りもまだ動かしてないんだね
富良野も北の峰いつ動かすのか分からないし
良く見ると、パウダーエキスプレスだけでなく、ホテル側の4人乗りもまだ動かしてないんだね
富良野も北の峰いつ動かすのか分からないし
2024/12/18(水) 11:59:21.64
タワー側は真南向きだからなー
下から見てもまだ黒いし
下から見てもまだ黒いし
2024/12/18(水) 14:43:14.99
ハゲの山とか滑るとこなくてクソつまらんやん
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/18(水) 20:15:33.70 ラップとかの業界で、誰かにゴールドチェーンを奪われても警には言わないとか。
売買を奪われても違法だから通報しないとか。
バックカントリーもそれに近い感覚なんだよな。
勝手に不法侵入しておいて動けなくなったら、「誰か助けてください〜」って新聞やテレビで報道されたらマヌケな氏名公表になってしまうわけでな。
売買を奪われても違法だから通報しないとか。
バックカントリーもそれに近い感覚なんだよな。
勝手に不法侵入しておいて動けなくなったら、「誰か助けてください〜」って新聞やテレビで報道されたらマヌケな氏名公表になってしまうわけでな。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/18(水) 20:20:14.20 富士登山でも訓練で入山している人も多いだろうけど、9月〜6月に山で動けなくなって通報すればそんなマヌケ報道になってしまう。
だから、訓練ならば警察なり誰かしらには入山する報告をしておかないとな。
麓に車だけ残っていても捜索のしようがないから。
ましてや、雪山なんかドンドン積雪して分からなくなるよ
だから、訓練ならば警察なり誰かしらには入山する報告をしておかないとな。
麓に車だけ残っていても捜索のしようがないから。
ましてや、雪山なんかドンドン積雪して分からなくなるよ
2024/12/18(水) 20:27:53.96
>>581
タワエク明日からだよ~
タワエク明日からだよ~
2024/12/19(木) 06:52:48.39
>>586
ありがとー
ありがとー
2024/12/19(木) 08:21:45.69
ルスツの超高速やイースト頂上に向かうペアは動かさないのかな?
なんも情報書いてないけど
なんも情報書いてないけど
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/19(木) 16:44:16.80 ほろたちはやっぱり林間コースのみオープンなのか
2024/12/20(金) 06:58:44.53
から勃ち日記
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/20(金) 07:35:01.33 カムイは今週末はSAJの指導者講習会か。本州からのレーシングも結構きてるし激混みかね
2024/12/20(金) 08:19:05.42
2024/12/20(金) 08:21:25.05
2024/12/20(金) 08:24:53.46
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/20(金) 08:37:42.48 場内で倒れてたなら老衰かね
2024/12/20(金) 08:50:07.50
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/20(金) 10:27:22.34 WESTは緩斜面が多くて、囚虜とか団体客の多いイメージだけど、滑れるコース外なんてあるの?
EASTかIZORAしか分からんですわ
EASTかIZORAしか分からんですわ
2024/12/20(金) 11:13:03.15
>>597
試しに一度パウダーの時、イゾラが終わった後10時くらいに行ったら
ウェストも全て食い尽くされてたよ
こっちをまず滑る人もいるんだ
って思った
ウェストのパウダーは初めてだったから、私が滑ろうとしたのは誰かがトラバースしてる所をなぞって行っただけ
ツリーの中をトラバースするとパウダー楽しめるような所があった
試しに一度パウダーの時、イゾラが終わった後10時くらいに行ったら
ウェストも全て食い尽くされてたよ
こっちをまず滑る人もいるんだ
って思った
ウェストのパウダーは初めてだったから、私が滑ろうとしたのは誰かがトラバースしてる所をなぞって行っただけ
ツリーの中をトラバースするとパウダー楽しめるような所があった
2024/12/20(金) 15:04:11.74
2024/12/20(金) 15:37:52.29
数年振りに手稲に来た本州民だけど、
土日水と行ったら3日とも
ハイランドのいちばん奥のリフト
(シティビュークルーズ)
が運行してなかった
客が少ないと動かさないのか、
未来永劫動かすつもりがないのか・・
そこしか滑らないのでショックだった
土日水と行ったら3日とも
ハイランドのいちばん奥のリフト
(シティビュークルーズ)
が運行してなかった
客が少ないと動かさないのか、
未来永劫動かすつもりがないのか・・
そこしか滑らないのでショックだった
2024/12/20(金) 16:16:55.37
2024/12/20(金) 16:46:40.11
>>601
そうそう、そんな感じ
そのあおりで パノラマ2号リフトは
昼前後 長いリフト待ちになってた
雪の量はたっぷりだったので経費節減かしら
左側の滑らかな急斜面を「怖いよ~」と
突っ込んでいくのがいいのに
そうそう、そんな感じ
そのあおりで パノラマ2号リフトは
昼前後 長いリフト待ちになってた
雪の量はたっぷりだったので経費節減かしら
左側の滑らかな急斜面を「怖いよ~」と
突っ込んでいくのがいいのに
2024/12/20(金) 16:59:12.02
あと、5-6年振りにオリンピアの方に行ってみたら
新しい建物ができてた
2階は広いので荷物を窓際に置きっぱでも
許されそうな雰囲気だった
新しい建物ができてた
2階は広いので荷物を窓際に置きっぱでも
許されそうな雰囲気だった
2024/12/20(金) 18:02:13.41
テイネのハイクアップ禁止って、早朝の営業前も?
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/20(金) 18:19:48.65 カムイは第五は開かないみたいですね。
去年みたく雪があっても営業しないのかな?去年は12/30営業しなかったのはレーシング専用だったのかなあ?
去年みたく雪があっても営業しないのかな?去年は12/30営業しなかったのはレーシング専用だったのかなあ?
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/20(金) 18:20:49.27 男子大回転登れということですね
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/20(金) 18:45:37.57 富良野に1月の2週に行くんですが、いまコースがフルじゃないのは雪不足じゃなくて人不足って感じでしょうか?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/20(金) 18:58:58.34 雪不足だと思います。北の峰はオープン予定前
2024/12/20(金) 19:01:36.02
ルスツに、イゾラ一番奥の超高速やタイガーはいつから動かすんですか?って電話で質問したら
超高速ってイゾラゴンドラのことですか?
って返された
大代表の電話なんだからさ、少しは知ってる人が電話に出てよ
もっと雪が付かないと動かせない、日付未定だって
超高速ってイゾラゴンドラのことですか?
って返された
大代表の電話なんだからさ、少しは知ってる人が電話に出てよ
もっと雪が付かないと動かせない、日付未定だって
2024/12/20(金) 19:09:55.09
2024/12/20(金) 19:11:00.35
>>609
子供じゃないんだからちゃんとした名称で聞けよ
子供じゃないんだからちゃんとした名称で聞けよ
2024/12/20(金) 19:12:23.32
2024/12/20(金) 19:40:07.71
富良野が大雪になるためには富良野に雪がたくさん降ることが必要なんだよ
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/20(金) 19:47:42.14 進様キター!
待ってたぞー!!
待ってたぞー!!
2024/12/20(金) 20:06:25.64
富良野、北の峰
12/21(土)オープン
12/21(土)オープン
2024/12/20(金) 20:49:36.45
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/20(金) 21:47:56.30618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/21(土) 00:02:20.90 >>612
江別から美唄まで大雪で立ち往生するほどだったのに三笠は全然降っていない時もあるから、細かい地域まで天気を調べないと分からんぬ
江別から美唄まで大雪で立ち往生するほどだったのに三笠は全然降っていない時もあるから、細かい地域まで天気を調べないと分からんぬ
2024/12/21(土) 01:56:15.79
>>614
杉山? まさか古代?
杉山? まさか古代?
2024/12/21(土) 02:42:42.56
寺島
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/21(土) 04:35:45.52 内地人で最近はシーズン中道内に板ブーツ置きっぱにしてて白馬は行かなくなったけど、最近温暖化の影響か雪が激重なんか
数年前外人だらけで6時間かけて白馬行くなら北海道行った方が早いし満足度が違うんでね
数年前外人だらけで6時間かけて白馬行くなら北海道行った方が早いし満足度が違うんでね
2024/12/21(土) 05:48:49.70
?
2024/12/21(土) 08:54:13.37
ルスツ到着
駐車場6列目?相当混んでる
向かって左の駐車場ま使えるみたい
右の駐車場は、雪が深くてモコモコしてて、FFはやめた方が良いかも
駐車場6列目?相当混んでる
向かって左の駐車場ま使えるみたい
右の駐車場は、雪が深くてモコモコしてて、FFはやめた方が良いかも
2024/12/21(土) 09:54:53.54
ルスツ 2本滑ったけど
コースは石とか無し
ツリーは笹や小枝が大量に見えてる(パウダーやってる人はいる)
スティムボートのレストラン横に、農家の倉庫みたいな建物が建ってました
入り口雪で埋もれてて使って無いみたいだけど
コースは石とか無し
ツリーは笹や小枝が大量に見えてる(パウダーやってる人はいる)
スティムボートのレストラン横に、農家の倉庫みたいな建物が建ってました
入り口雪で埋もれてて使って無いみたいだけど
2024/12/21(土) 11:30:18.70
キロロのシーズンロッカー便利だよな
夏も知人に預かってもらってしまうので本州に道具が移動することがない
夏も知人に預かってもらってしまうので本州に道具が移動することがない
2024/12/21(土) 15:58:08.73
ルスツから千歳に帰ってきました。美笛峠は穴ぼこも無く非常に走りやすい
ジャンボタクシーはまだあまり走ってませんでした
ルスツ、小石が無いってのはウソでした
滑った所で小石あったのは、イゾラグラン、イーストビバルディ、お帰りコースの細い所
ツリーの状況、イゾラ第4降りたあたり。笹だらけ
https://pbs.twimg.com/media/GfTaiXea8AADVa-.jpg
駐車場へのパウダー
手前の鉄柵はまだ高く出てるので安全です
しかし今まである事すら知らなかった駐車場まで 10m?くらいまで滑ったあたり、向こう側のダイダイの線のあたりに見た目全く分からないけど鉄柵が雪の中にありました。カリッとやってしまいました
https://pbs.twimg.com/media/GfTaooxaoAAM6kl.jpg
ジャンボタクシーはまだあまり走ってませんでした
ルスツ、小石が無いってのはウソでした
滑った所で小石あったのは、イゾラグラン、イーストビバルディ、お帰りコースの細い所
ツリーの状況、イゾラ第4降りたあたり。笹だらけ
https://pbs.twimg.com/media/GfTaiXea8AADVa-.jpg
駐車場へのパウダー
手前の鉄柵はまだ高く出てるので安全です
しかし今まである事すら知らなかった駐車場まで 10m?くらいまで滑ったあたり、向こう側のダイダイの線のあたりに見た目全く分からないけど鉄柵が雪の中にありました。カリッとやってしまいました
https://pbs.twimg.com/media/GfTaooxaoAAM6kl.jpg
2024/12/21(土) 16:18:31.05
なんでこんな文書が NGワードに引っかかるんだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GfThlBna0AAS5YW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfTejrca0AAf89U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfThlBna0AAS5YW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfTejrca0AAf89U.jpg
2024/12/21(土) 16:31:34.68
ルスツ。スティムボートに新しく作られた倉庫?
https://pbs.twimg.com/media/GfTkg2haAAADHbF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfTkg2haAAADHbF.jpg
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/21(土) 16:37:57.78 >>621
本州済ですが、板やブーツは北海道に置きっぱなしにしてて、最近は白馬には行かなくなりました。
温暖化の影響でしょうか?標高の高い白馬でも、雪は重いのですね。
外国の方の多い白馬に、長い時間かけて自動車で行くぐらいなら、北海道行った方が早いし満足するでしょうね
本州済ですが、板やブーツは北海道に置きっぱなしにしてて、最近は白馬には行かなくなりました。
温暖化の影響でしょうか?標高の高い白馬でも、雪は重いのですね。
外国の方の多い白馬に、長い時間かけて自動車で行くぐらいなら、北海道行った方が早いし満足するでしょうね
2024/12/21(土) 17:01:30.98
テイネ25時間券いいね、他のスキー場にも普及して欲しい
2024/12/21(土) 19:32:07.98
桂沢国設オープン
朝イチモモパウ最高ーー
トンカツうめーーー
朝イチモモパウ最高ーー
トンカツうめーーー
2024/12/21(土) 19:36:18.87
片斜面ばっかで滑るとこねーだろハゲ
2024/12/21(土) 19:43:52.47
あんだけ幅あれば片斜とかどうでもいーわ
あれが方斜なら新得とかどうすんだよww
トンカツもシーズン初日のファーストトンカツだったんで油が新鮮で美味かった!
シーズンファースト最高!
あれが方斜なら新得とかどうすんだよww
トンカツもシーズン初日のファーストトンカツだったんで油が新鮮で美味かった!
シーズンファースト最高!
2024/12/21(土) 21:21:50.22
割とマジで
桂沢国設のトンカツは
割とマジで並の専門店より美味い
割とマジで
桂沢国設のトンカツは
割とマジで並の専門店より美味い
割とマジで
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/21(土) 23:37:43.15 カツラ澤国設の近くに物置を置いて便利なシーズンロッカー
ウェアも干せるし置きっ放しで来られるから便利よな
考えてみたら、富良野も農村地帯だしビニールハウスにでも干せたら乾き良さげだべや
ウェアも干せるし置きっ放しで来られるから便利よな
考えてみたら、富良野も農村地帯だしビニールハウスにでも干せたら乾き良さげだべや
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/21(土) 23:41:29.01 車中泊でも悩むのがウェアの乾燥なんだよな
ブーツも汗で臭ってくるし
コインランドリーで洗濯しても車内では乾燥させるスぺイスも無さげ
ブーツも汗で臭ってくるし
コインランドリーで洗濯しても車内では乾燥させるスぺイスも無さげ
2024/12/22(日) 00:51:08.57
除湿機ぐらい車に積んでおけよ
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/22(日) 07:57:59.78 なるほど、除湿器か・・・
軽トラ荷台にテント張ってポータブル電源のソーラーでテントゥ内の乾燥
走る乾燥機や
芋も焼いて商売したい
軽トラ荷台にテント張ってポータブル電源のソーラーでテントゥ内の乾燥
走る乾燥機や
芋も焼いて商売したい
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/22(日) 08:05:17.37 >>628
めっちゃ邪魔じゃね?
めっちゃ邪魔じゃね?
2024/12/22(日) 08:19:59.89
ウェアは濡れてもフードとか裾やケツだし、前席の足元に置いときゃ朝起きた時に暖気してる間に余裕で乾く
ちなみにゴアではない
上下20万とか30万とかみんなよう買うなあ
ちなみにゴアではない
上下20万とか30万とかみんなよう買うなあ
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/22(日) 08:54:01.65 おまえみたいに低所得じゃないからな
2024/12/22(日) 09:08:24.86
効いてる効いてる
2024/12/22(日) 09:17:29.13
>>639
コースの外に建ってるのか、滑ってて邪魔じゃ無かったよ
コースの外に建ってるのか、滑ってて邪魔じゃ無かったよ
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/22(日) 09:28:47.09 悔しいのうw
低所得君w
低所得君w
2024/12/22(日) 10:26:53.83
サンインかよ
2024/12/22(日) 11:28:30.35
札幌で美味しいとんかつ屋はありますか
2024/12/22(日) 11:42:07.20
札幌国際のゲレ食、ラビットのカツカレー。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/22(日) 12:33:42.91 カレーラーメン一筋だったんだけど、値上げされたらしいね
これを機にほかのメニューにもチャレンジしてみようかな
これを機にほかのメニューにもチャレンジしてみようかな
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/22(日) 13:10:58.40 所得増やすことにチャレンジしろよwww
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/22(日) 14:51:00.662024/12/22(日) 15:19:17.86
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/22(日) 22:41:32.46 >>646
ススキノの松のや
ススキノの松のや
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/22(日) 22:43:42.142024/12/23(月) 10:02:31.72
今日の昼間、後志地方(ニセコとかルスツ)は50cmくらい降るって
一気に大雪降って笹が隠れるといいね
一気に大雪降って笹が隠れるといいね
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/23(月) 10:32:08.80 強い冬型西高東低でしかも気圧の谷なのか
初めて見るな
どうなるやら?
初めて見るな
どうなるやら?
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/23(月) 11:55:34.80 ルスツって平日でも混雑ひどい?
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/23(月) 12:41:43.15 ウエストに修学旅行生や初心者がいるくらいで
イゾラはガラガラだよ
イゾラはガラガラだよ
2024/12/23(月) 16:53:38.11
コース外は外国人で溢れているけどコース内は平和だよ
2024/12/23(月) 17:52:40.65
スレ立ててくれてる方へ
ライブカメラのURLが変わっているので
次のスレからこれを貼り付けをお願いします
ライブカメラのURLが変わっているので
次のスレからこれを貼り付けをお願いします
2024/12/23(月) 17:52:52.52
chmateなら画像を長押しして『レス内の画像を全て削除』を行った後サムネイルタップすると最新画像になります
ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg
ニセコ
https://skiday.app/ieZAlAHxUMhI8fNjYXy2/869223046912968/embed
https://www.youtube.com/embed/2gltWrAAI-0
https://www.youtube.com/embed/T_Ywf6Bs4ow
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s
国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg
キロロ
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam003-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam004-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg
サホロ
https://sahoro.co.jp/livecam/glive.jpg
旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG
テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg
ニセコ
https://skiday.app/ieZAlAHxUMhI8fNjYXy2/869223046912968/embed
https://www.youtube.com/embed/2gltWrAAI-0
https://www.youtube.com/embed/T_Ywf6Bs4ow
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s
国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg
キロロ
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam003-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam004-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg
サホロ
https://sahoro.co.jp/livecam/glive.jpg
旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG
テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
2024/12/23(月) 17:57:16.87
chmateなら画像を長押しして『レス内の画像を全て削除』を行った後サムネイルタップすると最新画像になります
ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg
ニセコ
https://skiday.app/ieZAlAHxUMhI8fNjYXy2/869223046912968/embed
https://youtu.be/2gltWrAAI-0
https://youtu.be/T_Ywf6Bs4ow
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s
国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg
キロロ
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam003-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam004-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg
サホロ
https://sahoro.co.jp/livecam/glive.jpg
旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG
テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg
ニセコ
https://skiday.app/ieZAlAHxUMhI8fNjYXy2/869223046912968/embed
https://youtu.be/2gltWrAAI-0
https://youtu.be/T_Ywf6Bs4ow
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s
国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg
キロロ
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam003-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam004-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg
サホロ
https://sahoro.co.jp/livecam/glive.jpg
旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG
テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
2024/12/23(月) 17:58:01.88
>>661
ニセコのyoutubeがリンク失敗してたので2個目の方でお願いします
ニセコのyoutubeがリンク失敗してたので2個目の方でお願いします
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/23(月) 18:59:39.40 勝手に顔にモザイクはいるんですねー
すげー
すげー
2024/12/24(火) 07:13:19.41
札幌結構降ったな
キロロの積雪計で20センチくらいか?
それでもまだツリー開放はまだまだだな
あと50センチくらいか、1月初旬にいければいいな
キロロの積雪計で20センチくらいか?
それでもまだツリー開放はまだまだだな
あと50センチくらいか、1月初旬にいければいいな
2024/12/24(火) 07:33:39.88
ルスツは全く降りませんでした
2024/12/24(火) 10:29:34.92
新しくできたエースゴンドラのライブカメラ
乗り場付近だけしか写ってないから、どれだけ列が長いか分からないね
ヒラフゴンドラの列を見ると、10時半なのに相当混雑してるから
エースゴンドラも混雑してそうだけど
乗り場付近だけしか写ってないから、どれだけ列が長いか分からないね
ヒラフゴンドラの列を見ると、10時半なのに相当混雑してるから
エースゴンドラも混雑してそうだけど
2024/12/24(火) 14:04:13.11
先週土曜日にルスツ行ったんだけど
10時くらいまで、やたらと牧場臭かったんだけど
いままで何十回と行って牧場臭いのは初めてだった
10時くらいまで、やたらと牧場臭かったんだけど
いままで何十回と行って牧場臭いのは初めてだった
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/24(火) 15:35:04.41 それっておまえ自身が牧場臭いんじゃね
2024/12/24(火) 15:48:35.75
2024/12/24(火) 15:50:39.63
養豚場が近くにあるよ
2024/12/24(火) 18:30:31.04
いやいや留寿都村を何だと思ってんだよw
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/24(火) 19:30:02.04 ルスツ、バスには東南アジア系(多分ベトナムかタイ)がかなり多くなったね
でもゲレンデにはいない?
あと欧米人もかなり少なくなった?これから増える?
でもゲレンデにはいない?
あと欧米人もかなり少なくなった?これから増える?
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/24(火) 19:50:56.40 今年は本州も雪があるから外人は分散するというのは希望的観測?
2024/12/24(火) 20:21:42.39
ヒント 空港からゲレンデまでの所要時間
羽田や関空から本州のビッグゲレンデまで時間掛かり過ぎ
比較すれば千歳からニセコなんてもの凄く近い
羽田や関空から本州のビッグゲレンデまで時間掛かり過ぎ
比較すれば千歳からニセコなんてもの凄く近い
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/24(火) 20:25:18.24 インバウンド様は「ニセコ」に行きたいのです
かぐらや五竜じゃ地元の友人に自慢できないでしょ
オアフのワイキキに行きたがる日本人と一緒や
カウアイ島なんて聞いたこともないやろ?
かぐらや五竜じゃ地元の友人に自慢できないでしょ
オアフのワイキキに行きたがる日本人と一緒や
カウアイ島なんて聞いたこともないやろ?
2024/12/24(火) 20:26:59.59
一昨日八海山でコース外遭難やらかしたのは台湾の人だ
2024/12/24(火) 20:33:16.33
インバウンド様はオリンピック開催地に行きたいんだよ
NAGANOは人気だけどNIIGATA? IWATE? なにそれ?状態
NAGANOは人気だけどNIIGATA? IWATE? なにそれ?状態
2024/12/24(火) 20:38:28.22
オージーが夏休みはいるけど、旭岳もそろそろ混んでるんかな?
オージーのマネしてたいして滑れんのにパウダー目当ての志那人は今年も多いんかな
オージーのマネしてたいして滑れんのにパウダー目当ての志那人は今年も多いんかな
2024/12/24(火) 20:41:22.82
増えることあっても減ることはない
煤人口は日本を超えてる上に、なにより若い、そして金がある
煤人口は日本を超えてる上に、なにより若い、そして金がある
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/24(火) 20:48:44.14 減ることはある
シナはバブル崩壊真っ只中
シナはバブル崩壊真っ只中
2024/12/24(火) 20:58:07.11
少しはリアル世界に出た方がいいよ
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/24(火) 21:07:18.01 残念w
全日本選手です
全日本選手です
2024/12/24(火) 21:17:18.93
5チャンの全日本な
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/24(火) 21:23:27.28 少しは子供部屋から出た方がいいよw
2024/12/24(火) 21:56:20.30
全日本と新日本と国際とノアはどれが一番偉いの?
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/25(水) 06:06:18.99 UWFとリングスのみがガチ
2024/12/25(水) 07:42:28.06
今や中華系のお客様のおかげでスキー場は存続できると言っても良い
彼らはAKにジョーンズ、ゲンテムが制服で、道具に見合う技量も伴ってきた
彼らはAKにジョーンズ、ゲンテムが制服で、道具に見合う技量も伴ってきた
2024/12/25(水) 08:16:33.82
2024/12/25(水) 08:24:53.28
ムラスポの人が中国人様々と言ってた、板のまとめ買いするって
2024/12/25(水) 12:03:31.52
数年前までは中国人は麓でチョロチョロしてたイメージだけど最近はツリーまで進出してきてるよな
ビッグゲレンデはもう外国人に明け渡してローカルゲレンデで遊んだほうが楽しい
ビッグゲレンデはもう外国人に明け渡してローカルゲレンデで遊んだほうが楽しい
2024/12/25(水) 12:35:26.57
ダンパラ最高!
2024/12/25(水) 12:51:41.56
けど、何か話始めると中国語って分かるけど
無言だったら、なに人か分からないよね
小学校低学年くらいの子供が板バラバラにして転んでたから拾ってあげたら
英語でお礼言われてびっくりした事ある
シンガポール人の子供だったのかな?
無言だったら、なに人か分からないよね
小学校低学年くらいの子供が板バラバラにして転んでたから拾ってあげたら
英語でお礼言われてびっくりした事ある
シンガポール人の子供だったのかな?
2024/12/25(水) 13:49:37.04
>>691
たんばらスキーパークはしょぼいぞ
たんばらスキーパークはしょぼいぞ
2024/12/25(水) 14:06:54.88
コロナ前は中国語以外話せないのが多かったが
最近は英語喋る連中が多い
シンガポールなのか何なのかは知らんが
最近は英語喋る連中が多い
シンガポールなのか何なのかは知らんが
2024/12/25(水) 14:32:58.58
2024/12/25(水) 14:57:17.96
志那人は技量無い、日本の元気なつもりでいる老人に比べたら体力はあるけどw
ツリーチョロチョロさせるの邪魔すぎるわ
ツリーチョロチョロさせるの邪魔すぎるわ
2024/12/25(水) 16:00:56.35
でもお前引き籠もりじゃん
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/25(水) 16:34:24.19 残念w
全日本選手です
全日本選手です
2024/12/25(水) 17:49:42.33
中国人っても香港だろ
アジア人で初心者なのはシンガポール
単なる偏見だけどね
アジア人で初心者なのはシンガポール
単なる偏見だけどね
2024/12/25(水) 18:10:17.27
技術があるなら本州で遭難した台湾人みたいにはならんだろうな
知識もないし技術もないんたから危ないのは間違いない
知識もないし技術もないんたから危ないのは間違いない
2024/12/25(水) 18:16:37.98
自国にゲレンデやスス文化がないと
どれくらいヤバいかわからずに
プロの動画だけ見て
パウダーやツリーに突っ込むんやろな
どれくらいヤバいかわからずに
プロの動画だけ見て
パウダーやツリーに突っ込むんやろな
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/25(水) 18:41:47.58 最近はそんなニュースはあまり聞かないが、20年以上前だとプロライダーの映像に影響されて大怪我する人がたくさんいたのは日本人も一緒だよ。
映像を見ただけで自分も出来そうな錯覚をするんだから
自分の力量を見極めて勘違いしないようにだよね
映像を見ただけで自分も出来そうな錯覚をするんだから
自分の力量を見極めて勘違いしないようにだよね
2024/12/25(水) 18:50:00.87
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/25(水) 18:53:33.42 でもお前引き籠もりじゃんw
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/25(水) 19:00:00.342024/12/25(水) 22:25:54.37
残念w
引き籠もりの全日本選手です
引き籠もりの全日本選手です
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/26(木) 06:20:16.13 コドオジ全日本ランカー
2024/12/26(木) 06:48:43.01
千歳市内は低気圧通過で夜中大雨でした
2024/12/26(木) 07:04:36.35
旭川近郊も雨、今日はスス休みや
2024/12/26(木) 08:08:03.74
ルスツの積雪計は15cm増えてたから、スキー場は雪だったのかなぁ
正月休み前にカチカチ君はやめて欲しい
正月休み前にカチカチ君はやめて欲しい
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/26(木) 10:31:16.02 近々内地から行こうかと思いましたが雨とは・・
1月に入るまでお預けのようですね
1月に入るまでお預けのようですね
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/26(木) 11:20:14.54 そりゃまあ今シーズンも暖冬だからしょーがねーだろ
2024/12/26(木) 11:31:38.11
大丈夫やで
2024/12/26(木) 11:36:37.17
今日明日荒れるから大丈夫でしょ
2024/12/26(木) 12:36:42.37
積雪が早い季節はだいたい少雪になるんだよな
2024/12/26(木) 12:37:23.75
重い雪が降って笹が倒れてたらラッキーよね
2024/12/26(木) 12:38:35.74
正月あんま降らなさそうだな
今日の日本海側の雪で暫く無さそうだからハイクでもするか…
今日の日本海側の雪で暫く無さそうだからハイクでもするか…
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/26(木) 21:32:18.60 リフト代高すぎてデカいスキー場行けない
安い市民スキー場に行くわ
安い市民スキー場に行くわ
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/27(金) 06:10:15.80 だよなあ。
一般庶民は行けるゲレンデが絞られるべや
一般庶民は行けるゲレンデが絞られるべや
2024/12/27(金) 10:27:41.35
昨日雨みたいな天候でどうなるかと思ったが
ルスツの積雪計、今見たら40cm
昨日の天気予報だと最初は重い雪だけど冬型になり乾いた雪になると言ってたから
無事復帰するか?
ルスツの積雪計、今見たら40cm
昨日の天気予報だと最初は重い雪だけど冬型になり乾いた雪になると言ってたから
無事復帰するか?
2024/12/27(金) 11:50:02.97
スキー場オープンまとめ
ルスツ イゾラ第4超高速、イースト第2ペアがまだ。動かす気が無い?
ニセコ 第4も動きました。ゲートオープンはまだ
テイネ 聖火台、パノラマ1号も動き全て動きました
国際 オープン済
キロロ 全リフト稼働。ツリーランエリアは公式によると全てまだ閉鎖
トマム パウダーエキスプレスも動いて全て動きました
富良野 北の峰ゴンドラがまだ。滑れないコースも多数
サホロ サホロエキスプレスがまだ。それ以外はコースもオープンしてるようです
レースイ 12/10にオープンした情報以降公式の更新が無いので不明
カムイ 6割くらいのコースがオープン
朝里 レッド、オレンジのコースはまだ
オーンズ 12/20にオープン
小樽天狗山 全て滑れるようです(動いてるのはペアリフトのみ。普通はロープウェーも動くのかな?)
バンケイ リフト2本だけ。コースも全体の 3割りくらいしか滑れない
藻岩山 25日から一部オープン
藤野 一番下の所だけ
ダイナスティ まだオープンできず
滝野 雪不足でそり遊びスキーはまだできません
ルスツ イゾラ第4超高速、イースト第2ペアがまだ。動かす気が無い?
ニセコ 第4も動きました。ゲートオープンはまだ
テイネ 聖火台、パノラマ1号も動き全て動きました
国際 オープン済
キロロ 全リフト稼働。ツリーランエリアは公式によると全てまだ閉鎖
トマム パウダーエキスプレスも動いて全て動きました
富良野 北の峰ゴンドラがまだ。滑れないコースも多数
サホロ サホロエキスプレスがまだ。それ以外はコースもオープンしてるようです
レースイ 12/10にオープンした情報以降公式の更新が無いので不明
カムイ 6割くらいのコースがオープン
朝里 レッド、オレンジのコースはまだ
オーンズ 12/20にオープン
小樽天狗山 全て滑れるようです(動いてるのはペアリフトのみ。普通はロープウェーも動くのかな?)
バンケイ リフト2本だけ。コースも全体の 3割りくらいしか滑れない
藻岩山 25日から一部オープン
藤野 一番下の所だけ
ダイナスティ まだオープンできず
滝野 雪不足でそり遊びスキーはまだできません
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/27(金) 12:20:54.50723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/27(金) 12:59:22.31 >>721
内地民ですがこれから計画を立てる際に助かります!
富良野・カムイは例年通り年明け以降って感じですねー
キロロ長峰第2がこの時期動くのはあまり聞いたことがないですね
ルスツはほぼ第4で滑ってるので開放が無ければあの馬鹿高いリフト代出してまでいく気にならないですね・・
内地民ですがこれから計画を立てる際に助かります!
富良野・カムイは例年通り年明け以降って感じですねー
キロロ長峰第2がこの時期動くのはあまり聞いたことがないですね
ルスツはほぼ第4で滑ってるので開放が無ければあの馬鹿高いリフト代出してまでいく気にならないですね・・
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/27(金) 13:56:07.56 年末年始でも空いてるスキー場をお教えください
2024/12/27(金) 14:22:32.12
だんぱら
2024/12/27(金) 14:53:28.07
レースイ
2024/12/27(金) 15:16:52.89
今金ピリカ
2024/12/27(金) 16:29:18.51
ルスツ第4動いてないだけでコースは仕上がってまっせ
2024/12/27(金) 16:39:05.62
富良野って言う程雪降らないんやね
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/27(金) 18:11:20.70 >>729
去年も2月入るまで微妙な感じでしたよね
去年も2月入るまで微妙な感じでしたよね
2024/12/27(金) 19:33:06.36
レースイって正月3ヵ日も空いてるの?
2024/12/27(金) 20:40:50.46
今年はルスツの積雪計ライブカメラが、曇っててよく見えないな
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/27(金) 20:42:11.99 冷水山って休業した時期があるけど、レストランやホテルは動いとるん?
千歳空港から近いから便利やん
千歳空港から近いから便利やん
2024/12/28(土) 06:15:29.30
2024/12/28(土) 14:37:11.32
どっちも混みそうだけど。
今日テイネ行って来た
明日のバスが満席だったし、28日の土曜日だから覚悟して行ったんだが、ビックリするくらい空いてたな
明日のバスが満席だったし、28日の土曜日だから覚悟して行ったんだが、ビックリするくらい空いてたな
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/28(土) 18:24:45.33 今日行くのは情弱だからな
2024/12/28(土) 18:48:05.77
2024/12/28(土) 19:29:31.61
俺も手稲行った
1日券買ってリフト3回乗って1時間で帰ってきた
1日券買ってリフト3回乗って1時間で帰ってきた
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/28(土) 20:25:00.65 >>739
勿体なくね?
勿体なくね?
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/28(土) 20:30:15.17 いやおまえみたいな貧困層じゃないから大丈夫
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/28(土) 20:36:16.65 いや普通に7000万以上持ってるけど?
2024/12/28(土) 20:38:40.99
>>734
かもい岳、レーサーの大会やっててほとんどコース規制だしリフトのワイヤーからのグリス落ちが凄すぎるのでやめろ
かもい岳、レーサーの大会やっててほとんどコース規制だしリフトのワイヤーからのグリス落ちが凄すぎるのでやめろ
2024/12/28(土) 22:03:06.15
>>742
東大卒で身長180だもんな
東大卒で身長180だもんな
2024/12/28(土) 23:55:13.31
ヒラフ昨晩リセットで今日は晴れて良かったけど人多すぎ
午前で面ツル完全終了
キング第三に集中すんのなんとかならんかな
午前で面ツル完全終了
キング第三に集中すんのなんとかならんかな
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/29(日) 06:47:20.08 ヒラフはキング第三のあの混雑状況で行く気が失せた
2024/12/29(日) 20:14:38.37
サンインも登場したのかな
2024/12/29(日) 21:30:39.48
東大卒、身長180、7000万円持ってる
サンイン
サンイン
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/29(日) 22:39:20.24 本当は貯金7000円なんだけどな
2024/12/29(日) 23:25:42.05
明日はどこ行こうかな
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/29(日) 23:30:06.21 アートネイチャー行きなよ
2024/12/30(月) 08:34:50.63
ルスツ到着。ちょっと早く着いてしまった。駐車場4列目
札幌方面からルスツ道の駅左折する所が無茶苦茶滑った
前の車は左折できなくて直進してた
札幌方面からルスツ道の駅左折する所が無茶苦茶滑った
前の車は左折できなくて直進してた
2024/12/30(月) 09:16:25.55
イーストめっちゃ並んでるやん
2024/12/30(月) 11:25:36.83
どこも外人だらけ
レースイだけ日本人しかいなくて草
空港から近いのに
レースイだけ日本人しかいなくて草
空港から近いのに
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/30(月) 11:41:24.49 リンクスは日本人多いイメージ
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/30(月) 11:57:12.68 ピや尻は?
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/30(月) 12:05:34.35 ピャは名寄市内か旭川から遠征してきた若者・ファミリーが集まるイメージ
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/30(月) 12:34:55.00 子供無料は民度が下がるからやめてほしい
2024/12/30(月) 12:44:40.83
>>754
確かに
朝一番、イースト4人乗り、ここ10年で一番混んでた
パウダーの日でもないのに
向こう行って折り返して最後尾が道路の近くまでとか
ゴンドラの列?え?って奥まで行って確認しちゃったよ
リフト券が高くて行けないんじゃないのかよ!
日本人が多かったな
確かに
朝一番、イースト4人乗り、ここ10年で一番混んでた
パウダーの日でもないのに
向こう行って折り返して最後尾が道路の近くまでとか
ゴンドラの列?え?って奥まで行って確認しちゃったよ
リフト券が高くて行けないんじゃないのかよ!
日本人が多かったな
2024/12/30(月) 13:27:53.22
マジか
昼過ぎから空いてるように見えるけどどんなですか?
昼過ぎから空いてるように見えるけどどんなですか?
2024/12/30(月) 15:21:18.81
安いゲレンデってレーシングがポール立ててるとこ多いけど彼らってどれくらい使用料払ってんの?
ゲレンデの半分使うとか相当な額払ってんのかな。
ゲレンデの半分使うとか相当な額払ってんのかな。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/30(月) 15:22:50.20 熊大丈夫?
2024/12/30(月) 15:27:40.16
無料
2024/12/30(月) 15:38:43.50
>>763
スヤスヤよ
スヤスヤよ
2024/12/30(月) 16:35:43.12
2024/12/30(月) 16:41:24.57
ルスツ スティムボートの所に出来た、農家の倉庫のレストラン
https://pbs.twimg.com/media/GgB59H4aUAAcvqs.jpg
ルスツの積雪計ライブカメラは、スティムボートの窓がこんな曇ってるんだもんなぁ
ライブカメラはダイダイの丸の窓の内側にあります
https://pbs.twimg.com/media/GgB7u_zaQAABAuQ.jpg
電話で、クリンビューとかで窓拭いてみたらどうですか?とお願いしときました
https://pbs.twimg.com/media/GgB59H4aUAAcvqs.jpg
ルスツの積雪計ライブカメラは、スティムボートの窓がこんな曇ってるんだもんなぁ
ライブカメラはダイダイの丸の窓の内側にあります
https://pbs.twimg.com/media/GgB7u_zaQAABAuQ.jpg
電話で、クリンビューとかで窓拭いてみたらどうですか?とお願いしときました
2024/12/30(月) 17:53:01.88
富良野でコース外で遭難
北の峰?コース外やるほど雪あるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16e791520279375d0ab80ff78b6f64cbdc66967
北の峰?コース外やるほど雪あるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16e791520279375d0ab80ff78b6f64cbdc66967
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/30(月) 18:03:58.26 飛行機受託荷物にスプレー入れてたら見つかるものなの?
2024/12/30(月) 18:14:48.61
2024/12/30(月) 18:17:58.93
2024/12/30(月) 19:10:40.56
大晦日かなりの豪雪てなってるけど気温見る限り重雪だよな
コース外行って埋まる人多そうだな
コース外行って埋まる人多そうだな
2024/12/30(月) 20:17:08.92
ペーストはイケる
万が一に備えるならホームページの引火点を印刷しておけばいい
まぁ現地でスプレーワックス買うのが手っ取り早いかもね
1000円くらいでしょ
万が一に備えるならホームページの引火点を印刷しておけばいい
まぁ現地でスプレーワックス買うのが手っ取り早いかもね
1000円くらいでしょ
2024/12/30(月) 21:08:09.49
2024/12/30(月) 21:11:12.45
大晦日雪結構降りそうだから元旦トマム行こうと思うんだけど混んでるかな?
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/30(月) 22:50:24.22 エッジシャープナーの持ち込みはOK?
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/30(月) 23:27:13.32 毛抜きが没収されんのにいいわけないだろ!
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/30(月) 23:42:14.28 少ない髪の毛がエンジンに吸い込まれて墜落するわ、ドアホ
ヘアーストライク 毟
ヘアーストライク 毟
2024/12/31(火) 04:39:45.30
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/31(火) 08:47:02.08 行ってよい
2024/12/31(火) 08:50:18.80
2024/12/31(火) 09:17:10.50
ルスツのリフト降り場で、可愛い声で手を振ってくれて出迎えてくれる女の子いるね
降りるのに忙しくて顔は見れてない
降りるのに忙しくて顔は見れてない
2024/12/31(火) 09:30:24.34
今日降るのが年末年始では一番ぽいな。元旦例年なら空くけど今年は果たして…
札幌市内もそれなりに降りそうだから道路どうなるかだな
>>784
係員もお前みたいな掲示板に書き込むクソ陰キャになんて見られたくないから見なくていいぞ
札幌市内もそれなりに降りそうだから道路どうなるかだな
>>784
係員もお前みたいな掲示板に書き込むクソ陰キャになんて見られたくないから見なくていいぞ
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/31(火) 09:47:57.79 元旦じゃなくて元日な
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/31(火) 16:33:27.18 2日に適当にスキー場行こうと思ったけどやっぱどこも混みますよね? 2日は朝イチから混む?
昼なら少しは空いてる? 誰か教えて
昼なら少しは空いてる? 誰か教えて
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/31(火) 17:21:45.44 ピや尻へgo
2024/12/31(火) 17:38:26.47
ルスツのイゾラゴンドラのレストランが綺麗に改装されてたけど、席数が1/4くらいになっていたな。不便になっただけで、なんであんなことしたんだろ?
2024/12/31(火) 18:03:56.33
食ったらとっとと出ていけ
ゆっくりしたいならもっと金出せ
by 銭ゲバかもり
ゆっくりしたいならもっと金出せ
by 銭ゲバかもり
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/31(火) 18:50:03.67 >>787
どこも激混み。行くなら元日
どこも激混み。行くなら元日
2024/12/31(火) 19:35:29.67
2024/12/31(火) 20:43:04.57
>>787
食事にも休憩にも穴場だったのでちょっとショックだな
食事にも休憩にも穴場だったのでちょっとショックだな
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2024/12/31(火) 23:44:09.97 キノコ王国は懐かしい
きの天ぷらと蕎麦は美味い
道の駅みたいにトイレ休憩も出来るから便利よな
キノコン王国と道駅とローカル温泉で車中泊も出来るし、朝からバックカンハイクすればお得ぜな
きの天ぷらと蕎麦は美味い
道の駅みたいにトイレ休憩も出来るから便利よな
キノコン王国と道駅とローカル温泉で車中泊も出来るし、朝からバックカンハイクすればお得ぜな
2025/01/01(水) 08:00:11.97
今日いけるひとはいいなあ
キロロ30センチオーバーやん
初詣だのなんだのあるからスキー場いけんわ…
キロロ30センチオーバーやん
初詣だのなんだのあるからスキー場いけんわ…
2025/01/01(水) 08:32:45.56
ルスツ到着 駐車場3列目
夜間の積雪も無かったみたいだし、今日はビシッとしたバーンかな?
夜間の積雪も無かったみたいだし、今日はビシッとしたバーンかな?
2025/01/01(水) 08:41:38.42
ルスツ イーストのライブカメラがリフト乗り場の方向に向き変えたけど
ルスツも板置いて順番キープとかやってるんだな
https://pbs.twimg.com/media/GgKh8y-acAAzwVP.jpg
早く着いたら車で待機して、9時ちょうどくらいにリフト乗り場着くようにしてるから、気にしたこと無かった
ルスツも板置いて順番キープとかやってるんだな
https://pbs.twimg.com/media/GgKh8y-acAAzwVP.jpg
早く着いたら車で待機して、9時ちょうどくらいにリフト乗り場着くようにしてるから、気にしたこと無かった
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/01(水) 09:03:06.49 本州の馬鹿が置き始めたんでしょう。
爺さんスキーヤーと揉めて禁止になればいいね
爺さんスキーヤーと揉めて禁止になればいいね
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/01(水) 09:11:27.16 少しでも早く滑りたいのは分かるが、ハイクもできないようなのだからなあ
ラーメン屋の代表待ちみたいな
ラーメン屋の代表待ちみたいな
2025/01/01(水) 09:17:03.60
2025/01/01(水) 10:27:47.38
ルスツ
超高速が待ち無しで回せて、これがルスツの混雑って感じ
ピステンの上に薄パウだったから、すぐダマになってこぷになるかと思いきや
今日は薄パウが一応雪を維持してる
超高速が待ち無しで回せて、これがルスツの混雑って感じ
ピステンの上に薄パウだったから、すぐダマになってこぷになるかと思いきや
今日は薄パウが一応雪を維持してる
2025/01/01(水) 10:52:58.66
日本語で
2025/01/01(水) 11:22:54.06
ピヤシリ空いてるし物価安いし外人率ゼロだし最高だわ
2025/01/01(水) 12:02:11.35
>>803
泊まるところが少ないのが欠点
泊まるところが少ないのが欠点
2025/01/01(水) 12:02:42.66
2025/01/01(水) 12:14:37.02
2025/01/01(水) 12:23:47.78
トマムは駄目だったわ
朝イチの時点で非圧雪エリア荒れてた
人は少ない
朝イチの時点で非圧雪エリア荒れてた
人は少ない
2025/01/01(水) 13:00:47.26
留守都の板置きは行ってみて多いなと思えば蹴って先に並んでるわ
俺が蹴ったわけじゃないし
俺が蹴ったわけじゃないし
2025/01/01(水) 14:05:57.35
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/01(水) 16:07:07.572025/01/01(水) 16:18:53.45
2025/01/01(水) 17:55:44.09
2025/01/01(水) 18:05:12.67
明日は激混み
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/01(水) 18:14:59.542025/01/01(水) 18:44:05.93
>>814
キロロマネージャーグッジョブ
キロロマネージャーグッジョブ
2025/01/01(水) 18:53:19.75
Kiroro△
2025/01/01(水) 19:08:34.00
一人やるとみんなやりだすからな
2025/01/01(水) 19:08:56.33
>>814
最高
最高
2025/01/01(水) 19:36:03.15
うちはそういうのやってませんからー
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/01(水) 19:44:43.112025/01/01(水) 19:46:30.02
むしろ早く来た順にリフト乗れて
皆が暖かく待てる板置きが普通になった方がいいと思うんだけど
我慢して待ってたほうが偉いみたいな日本文化あるよね
皆が暖かく待てる板置きが普通になった方がいいと思うんだけど
我慢して待ってたほうが偉いみたいな日本文化あるよね
2025/01/01(水) 19:49:15.94
>>821
モロバレですよねこのネイティブ関西弁が無理して標準語書いてるの
モロバレですよねこのネイティブ関西弁が無理して標準語書いてるの
2025/01/01(水) 19:49:50.31
板置きが許されるなら前の晩から板置きするバカが出るわ
2025/01/01(水) 19:51:37.70
宿泊客は朝食前に板置き
2025/01/01(水) 19:54:40.00
>>823
8時以前の板は全部排除でいいじゃん
8時以前の板は全部排除でいいじゃん
2025/01/01(水) 19:56:40.54
いや実際テイネルスツじゃ許されてるんだしルール化したほうがいいよ
2025/01/01(水) 19:56:59.74
富裕層はホテルのコンシェルジュに8時になったら俺の板ロッカーから出してリフト前に板置きしといてって頼めばいいわけだな
2025/01/01(水) 19:57:42.57
別にええやろ
2025/01/01(水) 19:58:45.48
だからキロロでは許さないというルールなんだよ
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/01(水) 20:00:38.11 >>826
テイネでは今シーズンから禁止されたよ。
テイネでは今シーズンから禁止されたよ。
2025/01/01(水) 20:01:06.35
兄さん国、韓国ロッテが運営するアライリゾートのようにファーストクラスリフト券を設定すれば良いニダ
2025/01/01(水) 20:01:34.66
統一するのであれば全スキー場で禁止する流れだね
2025/01/01(水) 20:01:36.81
どっちでもいいからルール決めて明示すべきだね
寒い中待ちたくねーけどコイツらいつ出ていくんやとか
あのビミョーな駆け引き嫌い
寒い中待ちたくねーけどコイツらいつ出ていくんやとか
あのビミョーな駆け引き嫌い
2025/01/01(水) 20:06:35.38
>>831
そういう方向に行くとディズニーランドみたいに宿泊客は15分早くリフトに乗れるとかになるぞ
そういう方向に行くとディズニーランドみたいに宿泊客は15分早くリフトに乗れるとかになるぞ
2025/01/01(水) 20:06:50.73
センターハウスの中に並ぶようにすればいいだけなんだが
運営って大して滑ってるやついないし
ユーザーの気持ちわかってないよね
運営って大して滑ってるやついないし
ユーザーの気持ちわかってないよね
2025/01/01(水) 20:37:31.80
2025/01/01(水) 22:21:02.25
旭川泊でピヤシリ2時まで4時からサンタプレゼントのナイター
移動はレンタカー
リフト代が3900円と1700円で一日がっつり遊べた
旭川~名寄間は天気よかったから運転楽だったけど荒天だと地獄やろうな
移動はレンタカー
リフト代が3900円と1700円で一日がっつり遊べた
旭川~名寄間は天気よかったから運転楽だったけど荒天だと地獄やろうな
2025/01/01(水) 22:33:36.25
貧乏くせぇ
2025/01/01(水) 22:57:30.72
札幌市内のスキー場も、インバウンド来て欲しいそうです
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5db24848fe60d9e2879e4fa091453208764a4ac
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5db24848fe60d9e2879e4fa091453208764a4ac
2025/01/01(水) 23:00:25.05
2025/01/01(水) 23:10:31.20
2025/01/01(水) 23:14:11.57
そういやトラベルロッジってもう無くなったの?
貧乏日本人はもう相手にしないのかね
貧乏日本人はもう相手にしないのかね
2025/01/01(水) 23:16:20.61
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/01(水) 23:41:33.32 >>837
着替えとか準備入れて名寄からサンプレまで2時間でいけるか?
着替えとか準備入れて名寄からサンプレまで2時間でいけるか?
2025/01/01(水) 23:52:32.63
>>844
板とブーツ外してジャケット脱いでパンツはそのままで義替えなんか5分以下ですよw
板とブーツ外してジャケット脱いでパンツはそのままで義替えなんか5分以下ですよw
2025/01/02(木) 00:34:27.85
高速使えばいけるよ
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/02(木) 00:54:54.97 板だけ外してそのまま車運転すれば着替えなんていらん
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/02(木) 08:37:38.73 速報
花園第一リフト故障で運休中です
花園から上には上がれません
花園第一リフト故障で運休中です
花園から上には上がれません
2025/01/02(木) 10:45:30.94
ルスツは今日も空いてるぽいな
2025/01/02(木) 12:24:17.20
クソ高いからファミリー層は行けないからね
2025/01/02(木) 12:49:43.78
25h買っとけばそんなに高いと思わない、どころか安いくらいだけど
2025/01/02(木) 13:09:04.93
近くで何回も来れるやつにはな
一回こっきりの貧乏人は駆逐されたわけだ
最高!
一回こっきりの貧乏人は駆逐されたわけだ
最高!
2025/01/02(木) 13:32:42.68
オクで時間券の残りを買うのが一番安いかな
面倒くさいけど
面倒くさいけど
2025/01/02(木) 13:45:45.43
ニセコも日本人いねーし空いてるな
2025/01/02(木) 13:55:25.38
最高!
2025/01/02(木) 15:42:54.76
毎年いくらかは時間券余るけど面倒だからオクに流したことはない
2025/01/02(木) 16:33:02.28
朝里のゲレ食、中々のハイレベルになってる(値段が)
ウナギの蒲焼重4,500円って完全にインバウンド向けだな。
ウナギの蒲焼重4,500円って完全にインバウンド向けだな。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/02(木) 19:27:48.202025/01/02(木) 19:30:50.33
>>858
使えるわけねーだろ
使えるわけねーだろ
2025/01/02(木) 19:34:07.81
2025/01/02(木) 19:37:16.02
貧乏くせぇ
2025/01/02(木) 20:18:50.87
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/03(金) 01:50:48.032025/01/03(金) 12:59:59.49
朝里の山頂、レーシングに場所使わせすぎじゃね。
2025/01/03(金) 16:37:27.41
値上げ→経済的余裕のある上品な層のみ来場→レストランで金を落とすのも厭わない→貧乏客が駆逐されても収益落ちず→下品なゴミ客が一掃され運営も客もWINWINしかない好循環
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/03(金) 19:59:43.98 言うほどニセコの客層が上品か?
2025/01/03(金) 20:03:30.52
上流層は数かいないから、リフトや食事で上げても数千円とっても下流が減ったらトータルでは下がるやろうから
ほんとの上流からもっと金とれるサービスが必要でないかな。
ガイドやCATツアーとか需要あるだろうな
キロロから余市とか、国際から朝里GTRとか。
BCの人らからしたらやめてくれだろうけどw
モービルの連中よりかははるかにマシだろう。あいつらスキー場敷地内入ろうが金すら出さんのだろ
上流は数週間休みでくるから、座学講習半日、実地半日していざ実践とか。
ろくに滑れないのも来るだろうからその場合は断わる契約書書かせるとか…
数十万は取れると思う
ほんとの上流からもっと金とれるサービスが必要でないかな。
ガイドやCATツアーとか需要あるだろうな
キロロから余市とか、国際から朝里GTRとか。
BCの人らからしたらやめてくれだろうけどw
モービルの連中よりかははるかにマシだろう。あいつらスキー場敷地内入ろうが金すら出さんのだろ
上流は数週間休みでくるから、座学講習半日、実地半日していざ実践とか。
ろくに滑れないのも来るだろうからその場合は断わる契約書書かせるとか…
数十万は取れると思う
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/03(金) 20:08:05.14 僕の考えた最強の金儲け方法w
2025/01/03(金) 20:21:03.34
上流がバッカンW
2025/01/03(金) 20:27:21.99
ニセコはもうCATツアーやってるよね
キロロ泊まるような層はほんと何十万も出すだろな
ほんまリフト券やゲレ飯程度値上げしても上流はなんともないが、下流てか庶民は来なくなるだけ
キロロ泊まるような層はほんと何十万も出すだろな
ほんまリフト券やゲレ飯程度値上げしても上流はなんともないが、下流てか庶民は来なくなるだけ
2025/01/03(金) 20:41:05.94
来なくていいって
あと貧乏くさいポール倒し集団とかも
あと貧乏くさいポール倒し集団とかも
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/04(土) 01:03:12.10 580:名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2025/01/03(金) 23:41:23.04
>>576
在日米軍基地の最北端が青森の三沢で、あそこは空軍だからいざとなったら現地のアメリカ人は飛行機でハワイやグアムに逃げるだけ。北海道はロシアに奪われる前提になってる。
そう言ったれ。北海土人は顔面蒼白になるわww
実際にはロシアは北海道に大規模な兵力を上陸させる能力は無い。地続きのウクライナ相手にあれだけ苦労してるのがその証拠。せいぜいミサイル、爆撃機、潜水艦で嫌がらせする程度。自衛隊がきっちり手を打つけど北海土人には黙っとけよw
>>576
在日米軍基地の最北端が青森の三沢で、あそこは空軍だからいざとなったら現地のアメリカ人は飛行機でハワイやグアムに逃げるだけ。北海道はロシアに奪われる前提になってる。
そう言ったれ。北海土人は顔面蒼白になるわww
実際にはロシアは北海道に大規模な兵力を上陸させる能力は無い。地続きのウクライナ相手にあれだけ苦労してるのがその証拠。せいぜいミサイル、爆撃機、潜水艦で嫌がらせする程度。自衛隊がきっちり手を打つけど北海土人には黙っとけよw
2025/01/04(土) 01:03:40.30
キロロ泊まるような層はそもそもゲレ食なんかで食べてないんだから何ともないわな
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/04(土) 01:51:29.17 ゲレ食はキロロが三本指に飯が美味いと思う
ただゴンドラ頂上駅のレストランが無くなってしまったのは残念だった
ただゴンドラ頂上駅のレストランが無くなってしまったのは残念だった
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/04(土) 01:51:58.96 じゃあめっちゃ腹減るじゃん
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/04(土) 08:42:40.68 スキー場の調理ってほとんどバイトだからね
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/04(土) 09:50:26.47 キロロのゴンドラ乗り場横の食堂は中国人が作ってるから
特に中華料理が美味い説
特に中華料理が美味い説
2025/01/04(土) 11:04:14.19
やっぱ今日は混んでるのかな?
テイネは折り返してるから相当混んでそうだけど
冬休み終了の前日に混むのはテイネだけかな?
https://pbs.twimg.com/media/Ggafz7gboAEUXKm.jpg
テイネは折り返してるから相当混んでそうだけど
冬休み終了の前日に混むのはテイネだけかな?
https://pbs.twimg.com/media/Ggafz7gboAEUXKm.jpg
2025/01/04(土) 11:10:16.42
キロロで年末年始板置きでもめた関西人カップルてハイラックスのイキり兄ちゃんかな?
なんかこの前国際でも見かけたけど同一人物かな〜?
なんかこの前国際でも見かけたけど同一人物かな〜?
2025/01/04(土) 11:57:00.15
>>878
支那人ごときが中華料理が得意なわけねえだろw
支那人ごときが中華料理が得意なわけねえだろw
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/04(土) 16:20:00.50 駐車場泊までして北海道に来る様な貧民を道民はどう思うんだろうね?
禁止されてる駐車場泊して置き板。セコマで弁当買って持ち込み、駐車場飯。
いらないでしょ。
禁止されてる駐車場泊して置き板。セコマで弁当買って持ち込み、駐車場飯。
いらないでしょ。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/04(土) 16:54:02.59 駐車場泊も置き板もせんけど、あの糞不味馬鹿高いゲレ食食わされる身にもなってみろってんだよ
セコマのホットシェフのおにぎりの方が100倍美味いわ
てか比べるだけ失礼か
セコマのホットシェフのおにぎりの方が100倍美味いわ
てか比べるだけ失礼か
2025/01/04(土) 17:07:20.71
2025/01/04(土) 17:56:22.70
ニセコ山頂から北に滑り降りて埋まって救助要請して
ワイスホルンの登山口付近で警察が救助した
https://news.yahoo.co.jp/articles/880cba3aebe1d87a522600ef12cd41b86534e0b5
ニセコのゲート外って行ったこと無いから良く分からないけど
ジャクソンホールって所滑って花園にトラバースしていくんだと思うんだけど、道道58号をワイススキー場の方にそのまま行けるの?
ワイスホルン登山口って、58号をそのままワイススキー場の方に行くとあるけど
ワイスホルンの登山口付近で警察が救助した
https://news.yahoo.co.jp/articles/880cba3aebe1d87a522600ef12cd41b86534e0b5
ニセコのゲート外って行ったこと無いから良く分からないけど
ジャクソンホールって所滑って花園にトラバースしていくんだと思うんだけど、道道58号をワイススキー場の方にそのまま行けるの?
ワイスホルン登山口って、58号をそのままワイススキー場の方に行くとあるけど
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/04(土) 19:02:13.86 >>879
男の方は黒のウェアだったよ
男の方は黒のウェアだったよ
2025/01/04(土) 19:29:58.54
>>884
58号まででたならシールつけておとなしく歩くしかない。
シール持ってないのか、歩くのしんどかったのかどちらかじゃないかな。
ワイスホルンは向かいに見えるけど、文見る限りワイスホルン登る予定でもなさそうだし。
コース外行く志那人多いな、、あっちで流行ってるんだろうな。
58号まででたならシールつけておとなしく歩くしかない。
シール持ってないのか、歩くのしんどかったのかどちらかじゃないかな。
ワイスホルンは向かいに見えるけど、文見る限りワイスホルン登る予定でもなさそうだし。
コース外行く志那人多いな、、あっちで流行ってるんだろうな。
2025/01/05(日) 09:46:09.55
今日はルスツに行くべきだったな、失敗
2025/01/05(日) 10:45:48.87
今日のルスツ最高!
2025/01/05(日) 12:55:30.47
板置きしかり
待ちでタバコ吸うやつとか
友人が前にいるから先行かせてくれとか
日本人はマナーもルールもない奴らが多い
待ちでタバコ吸うやつとか
友人が前にいるから先行かせてくれとか
日本人はマナーもルールもない奴らが多い
2025/01/05(日) 14:22:42.12
今日やたら空いてるのは田舎者どもが地元に帰ったからか
2025/01/05(日) 17:45:26.23
逆、田舎者しか残ってないから
2025/01/05(日) 17:51:21.90
正月終わって少し空くのに明日から気温上がるんだな
去年みたいに溶けるまで上がらないでほしいもんだが
去年みたいに溶けるまで上がらないでほしいもんだが
2025/01/05(日) 22:05:29.28
岩見沢萩野山スキー場らしいけど
このくらい斜度あったら楽しそうだね
https://pbs.twimg.com/media/GghIvGra4AAXr69.jpg
リフトが長蛇の列、ってツイートもあったけど
このくらい斜度あったら楽しそうだね
https://pbs.twimg.com/media/GghIvGra4AAXr69.jpg
リフトが長蛇の列、ってツイートもあったけど
2025/01/05(日) 22:11:08.23
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/05(日) 22:14:33.40 初心者バーンだな
2025/01/06(月) 10:58:51.91
うまいこというねえ
2025/01/06(月) 11:00:43.76
それはヘタクソだからだな
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/06(月) 14:40:07.93 ニセコでも何処でも初心者コースって激混みだよなー
2025/01/06(月) 15:24:44.89
初心者コースを滑ることがないから分からないけど
激混みなんてことはないと思う
激混みなんてことはないと思う
2025/01/06(月) 15:27:08.90
キロロで一番混んでるのってファミリーリフトだもんな
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/06(月) 16:25:47.76 ヒラフ・エースクワッドはいつも混んでるイメージ
2025/01/06(月) 19:20:06.09
chmateなら画像を長押しして『レス内の画像を全て削除』を行った後サムネイルタップすると最新画像になります
ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg
ニセコ
https://skiday.app/ieZAlAHxUMhI8fNjYXy2/869223046912968/embed
https://youtu.be/2gltWrAAI-0
https://youtu.be/T_Ywf6Bs4ow
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s
国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg
キロロ
https://youtu.be/jNxNT4p743g
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam004-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg
サホロ
https://sahoro.co.jp/livecam/glive.jpg
旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG
テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
ルスツ
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/west.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp/rusutsu-sys/camera/isola.jpg
ニセコ
https://skiday.app/ieZAlAHxUMhI8fNjYXy2/869223046912968/embed
https://youtu.be/2gltWrAAI-0
https://youtu.be/T_Ywf6Bs4ow
https://annupuri.info/live/cam-1.jpg
https://youtu.be/YhRUH_sZV_s
国際
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-kokusai.jp/live/ph/middle/photo.jpg
キロロ
https://youtu.be/jNxNT4p743g
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam004-l.jpg
http://www2.kiroro.co.jp/swfimage/news/livecam002-l.jpg
サホロ
https://sahoro.co.jp/livecam/glive.jpg
旭岳
http://211.18.244.62/webcam/webimg/asahidake.JPG
テイネ
http://sapporo-teine.com/snow/gelande-report
2025/01/06(月) 19:20:44.32
>>902
キロロが凄い綺麗なライブカメラを新設していたので追加しました
キロロが凄い綺麗なライブカメラを新設していたので追加しました
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/06(月) 21:34:58.53 キロロ凄いな
さすが中華系企業が運営してるだけあるな
さすが中華系企業が運営してるだけあるな
2025/01/06(月) 22:01:26.09
复星国际有限公司はキロロ、トマム、クラブメッドを傘下におさめているからね
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/06(月) 23:27:17.62 スノーフォーキャストでニセコの積雪量見てるけど北海道今年全然降ってないんだな
長野新潟は毎週のように豪雪祭りだけど寒波が来ないんかね
長野新潟は毎週のように豪雪祭りだけど寒波が来ないんかね
2025/01/07(火) 00:49:57.07
今日なんて溶けてるもんね
2025/01/07(火) 06:45:22.12
リフト代が1番高いのはルスツ?
一体運営で1番高いホテルはキロロかな
一体運営で1番高いホテルはキロロかな
2025/01/07(火) 07:06:10.22
一晩でリセットされるくらい降るのが本来のニセコだけど
今年はいまいちだね、少し北の岩見沢が多いくらい
量もだけど一番は気温だな
本州みたいに一度上がっちゃうとガリガリになっちゃうとなかなか戻らん
今年はいまいちだね、少し北の岩見沢が多いくらい
量もだけど一番は気温だな
本州みたいに一度上がっちゃうとガリガリになっちゃうとなかなか戻らん
2025/01/07(火) 08:11:33.00
>>906
これでも先シーズンよりはいいと思う
なんか片寄ってるんだよ、降るところが
岩見沢のあたりにニセコみたいなスキー所あったら、正月休み9連休毎日喚起の声、パウダー祭りだっただろう
そのくらいあそこに集中して降ってる
これでも先シーズンよりはいいと思う
なんか片寄ってるんだよ、降るところが
岩見沢のあたりにニセコみたいなスキー所あったら、正月休み9連休毎日喚起の声、パウダー祭りだっただろう
そのくらいあそこに集中して降ってる
2025/01/07(火) 11:30:08.90
2025/01/07(火) 15:45:09.97
ニセコ縛りじゃなくて降ってるゲレンデに行けばいいだけ
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/07(火) 16:08:27.53 ニセコは何割外人なの?
2025/01/07(火) 16:28:30.68
>>912
910はニセコってわけじゃなくてさ
せっかくの豪雪岩見沢に、立派な標高差1000mくらいのスキー場があったら
どれほど楽しいかなって
村松バンド今日もキター!
とか言ってさ
札幌から目と鼻の先だし
910はニセコってわけじゃなくてさ
せっかくの豪雪岩見沢に、立派な標高差1000mくらいのスキー場があったら
どれほど楽しいかなって
村松バンド今日もキター!
とか言ってさ
札幌から目と鼻の先だし
2025/01/07(火) 18:19:02.51
アンヌプリみたいなわかりやすい地形の山が夕張山地にはないんだよね
2025/01/07(火) 19:14:26.14
もしもそのような地形に変わったのなら降雪量含む気候そのものが変わってしまうのだよおばかさん
2025/01/07(火) 19:21:56.37
何言ってだこいつ
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/07(火) 19:29:30.22 そいついつもいるアスペだろ
2025/01/07(火) 20:49:07.74
岩見沢まで辿り着けねえ
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/07(火) 20:59:33.90 知障の方?
2025/01/07(火) 21:37:32.50
岩見沢よりガラン沢
2025/01/07(火) 23:34:37.88
今日久しぶりにテイネオリンピア行ったけど外人だらけでまともに滑れるスキー場じゃ無くなっちゃったな
リフトは止まりまくるしレンタカーだらけで渋滞するし
リフトは止まりまくるしレンタカーだらけで渋滞するし
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/07(火) 23:57:07.632025/01/08(水) 00:00:40.51
そもそも昔から甲信越の雪雲に比べりゃ北海道なんて寒いだけ
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 00:41:35.402025/01/08(水) 00:47:25.65
キロロこそ外人だらけだろ
クラブメッドなんて日本人誰も泊まってなかったりするぞ
クラブメッドなんて日本人誰も泊まってなかったりするぞ
2025/01/08(水) 06:52:45.44
2025/01/08(水) 06:53:22.10
>>922
テイネオリンピアなんか、札幌市の家族連ればかりだったのにね
テイネオリンピアなんか、札幌市の家族連ればかりだったのにね
2025/01/08(水) 07:03:24.00
2025/01/08(水) 07:04:49.33
キロロ外国人が多いとはいえ本州に比べたら空いてるよ
オープン前のリフト並びでローカルの横入り(先に並んでるとこに合流する)のほうがうざいくらい
ホテルは泊まったことないけど、ほんと外国人だらけなんでないかな、ただ浮くとかは気にならないだろうリゾートだし。
オープン前のリフト並びでローカルの横入り(先に並んでるとこに合流する)のほうがうざいくらい
ホテルは泊まったことないけど、ほんと外国人だらけなんでないかな、ただ浮くとかは気にならないだろうリゾートだし。
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 07:59:45.35 キロロは飯が高いイメージでいつも敬遠するけど小樽まで降りるとしてどっかおすすめの飯屋ある?
2025/01/08(水) 08:19:08.63
>>931
小樽で食事と言ったら
政寿司
鳥の半身揚げのなるとや
くらいしか知らんけど
しかし、キロロから小樽って凄い距離よ1時間はかからんけど
食事で小樽まで行くのなら、宿泊を小樽にしたほうがいいと思う
小樽で食事と言ったら
政寿司
鳥の半身揚げのなるとや
くらいしか知らんけど
しかし、キロロから小樽って凄い距離よ1時間はかからんけど
食事で小樽まで行くのなら、宿泊を小樽にしたほうがいいと思う
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 08:34:30.142025/01/08(水) 09:23:38.50
2025/01/08(水) 09:37:01.43
>>923
JPCZって言葉を知っているなら、北陸あたりで豪雪になる理由が分かってるでしょ?
JPCZは北海道には上陸しないよ
日本海寒帯気団収束帯(Japan sea Polar air mass Convergence Zone:JPCZ)
冬季に日本海で形成される、長さ1,000km程度にわたる気団の収束帯のことである。
朝鮮半島北部にそびえる白頭山やその周囲の長白山脈により、
寒気の気流が強制的に二分され、再び合流するときに収束する。
JPCZの上陸地点は、東北南部から山陰までの広い範囲に影響を及ぼしうる。
JPCZって言葉を知っているなら、北陸あたりで豪雪になる理由が分かってるでしょ?
JPCZは北海道には上陸しないよ
日本海寒帯気団収束帯(Japan sea Polar air mass Convergence Zone:JPCZ)
冬季に日本海で形成される、長さ1,000km程度にわたる気団の収束帯のことである。
朝鮮半島北部にそびえる白頭山やその周囲の長白山脈により、
寒気の気流が強制的に二分され、再び合流するときに収束する。
JPCZの上陸地点は、東北南部から山陰までの広い範囲に影響を及ぼしうる。
2025/01/08(水) 09:51:25.92
>>923
JPCZの北海道版は村松バンドって名前
北朝鮮、ロシアあたりの山脈で風が渦まいて、岩見沢市のあたりに線条の降雪になります
ほんとピンポイントに来る
https://blog-imgs-138.fc2.com/3/m/1/3m15s/2020121522224293c.jpg
JPCZの北海道版は村松バンドって名前
北朝鮮、ロシアあたりの山脈で風が渦まいて、岩見沢市のあたりに線条の降雪になります
ほんとピンポイントに来る
https://blog-imgs-138.fc2.com/3/m/1/3m15s/2020121522224293c.jpg
2025/01/08(水) 09:55:41.00
もういいから
2025/01/08(水) 10:00:14.35
もうはまだなり まだはもうなり
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 11:51:38.832025/01/08(水) 11:54:14.69
相変わらず外国人の遭難が多いな
2025/01/08(水) 12:04:12.65
今年から中華の救助が急増してんな
去年まではコース外は白人ばかりで
アジア系はただの雪見客だったが
なんかあっちで流行ったんか?
去年まではコース外は白人ばかりで
アジア系はただの雪見客だったが
なんかあっちで流行ったんか?
2025/01/08(水) 12:11:13.50
アジアで流行ってるよ。日本のパウダーだってな
白人系は管理区域外やニセコゲートくぐったりするのは装備も腕もあるけど
志那人とかアジア系は装備もないし腕もないのに入るから遭難多いんだよ
白人系は管理区域外やニセコゲートくぐったりするのは装備も腕もあるけど
志那人とかアジア系は装備もないし腕もないのに入るから遭難多いんだよ
2025/01/08(水) 12:22:34.55
>>930
オープン前に並ぶとかはしないから横入りの心配はいいかな
滑るのは自分だけで家族はソリだから、すぐホテルの部屋に帰れるし登るの面倒だからキロロにしようと思ってる
クラブメッドには和室があるみたいでそれもいいかなとは思うけど家族の移動が1番だし
オープン前に並ぶとかはしないから横入りの心配はいいかな
滑るのは自分だけで家族はソリだから、すぐホテルの部屋に帰れるし登るの面倒だからキロロにしようと思ってる
クラブメッドには和室があるみたいでそれもいいかなとは思うけど家族の移動が1番だし
2025/01/08(水) 12:31:50.21
富良野北の峰のコース外で遭難
https://news.yahoo.co.jp/articles/30271fc80a96823cb191c08428c0208cfa70f1dd
富良野北の峰のコース外ゲートって6番ゲートだけど
難しそうだよね
そのまま滑ってたらコースに戻るのかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/30271fc80a96823cb191c08428c0208cfa70f1dd
富良野北の峰のコース外ゲートって6番ゲートだけど
難しそうだよね
そのまま滑ってたらコースに戻るのかな?
2025/01/08(水) 12:32:57.23
>>924
あんなクソ雪いりませんので盆ダンスでも踊っててください。
あんなクソ雪いりませんので盆ダンスでも踊っててください。
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 12:33:03.83 コロナ禍で地元民以外滑ってなかったゲレンデが懐かしいな
2025/01/08(水) 12:38:45.05
甲信越と北海道を比べんなよ
北海道に比べたら甲信越の雪質なんてクソとしか言えんわ
北海道に比べたら甲信越の雪質なんてクソとしか言えんわ
2025/01/08(水) 12:39:35.26
今じゃ2時間で終わるルスツの林内面ツルが2日残ってたもんなw
2025/01/08(水) 12:41:54.98
雪質は北海道でも状況次第だけど
何しろ甲信越は人が多い
何しろ甲信越は人が多い
2025/01/08(水) 12:47:34.57
長野新潟なんかじゃ比較にならん
2025/01/08(水) 12:53:59.13
富良野てツリーすべるほど雪あるの?
ここ数年、2月でも滑れるのかなくらいしか雪無いイメージだけど。
2メートルと積雪ないようなとこだと、川あるとこ入ったら下まで抜けそうだな
中華で流行ってるからまだまだ遭難でてくるぞ。木にもぶつかるだろうね
ここ数年、2月でも滑れるのかなくらいしか雪無いイメージだけど。
2メートルと積雪ないようなとこだと、川あるとこ入ったら下まで抜けそうだな
中華で流行ってるからまだまだ遭難でてくるぞ。木にもぶつかるだろうね
2025/01/08(水) 12:58:33.29
2025/01/08(水) 13:06:56.41
逆に雪が少な目だからこそ地形やツリーホールや川なんか見えやすいんじゃないか
2025/01/08(水) 13:24:49.54
>>943
3人家族なら1泊30万ぐらいかかるけど楽だよ
3人家族なら1泊30万ぐらいかかるけど楽だよ
2025/01/08(水) 13:28:31.65
クラブメッドじゃなくてYu Kiroroか
だったらもっと安いな
3月ぐらいになると日本在住者割とか出てくるから半値ぐらいで泊まれる
だったらもっと安いな
3月ぐらいになると日本在住者割とか出てくるから半値ぐらいで泊まれる
2025/01/08(水) 13:46:47.44
ゲレンデツリーランも人が増えて
ササが寝るのをのんびり待ってたら
面ツル先に踏まれるから
皆ギリギリで早めに入る
当然ササだらけであんまり楽しくない
雪が遅いのと人が多いので
序盤はいい日が少なくなってきた
ササが寝るのをのんびり待ってたら
面ツル先に踏まれるから
皆ギリギリで早めに入る
当然ササだらけであんまり楽しくない
雪が遅いのと人が多いので
序盤はいい日が少なくなってきた
2025/01/08(水) 15:38:52.81
2025/01/08(水) 17:02:33.60
>>944
発見されました
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ef09d855f555ee000530679a5df28c0d0fbc55
ニュースの動画に、警察のマイクロバスが林道の様なところに止まっててあちらの山です、ってやってるけど
連絡リフトの所をそのまま下に降りるとああいう林道に出るかな?
前そう言う書き込みを個人のブログで見たことある
ツリー滑り降りて造成林を過ぎると道路に出るって
ストリートビューだと、ああいう景色は見当たらないんだけど
発見されました
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ef09d855f555ee000530679a5df28c0d0fbc55
ニュースの動画に、警察のマイクロバスが林道の様なところに止まっててあちらの山です、ってやってるけど
連絡リフトの所をそのまま下に降りるとああいう林道に出るかな?
前そう言う書き込みを個人のブログで見たことある
ツリー滑り降りて造成林を過ぎると道路に出るって
ストリートビューだと、ああいう景色は見当たらないんだけど
2025/01/08(水) 18:28:04.09
札幌から日帰りバスでスキー場行くならどこがおすすめですか?
スノボで上級コースフリーラン
なおかつ初級スキーヤーも楽しめるところを
希望です。 パウダー滑るならレンタカー必要ですよね。
スノボで上級コースフリーラン
なおかつ初級スキーヤーも楽しめるところを
希望です。 パウダー滑るならレンタカー必要ですよね。
2025/01/08(水) 18:51:34.65
テイネかな
混んでそうだけど
混んでそうだけど
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 19:20:03.37 明日から4泊5日で渡道してくる!
レースイ→富良野×2→リンクス×2の予定
ただこの一年でかなり膝に自信がなくなってる為滑り切れるか不安だ(当方今年44歳)
レースイ→富良野×2→リンクス×2の予定
ただこの一年でかなり膝に自信がなくなってる為滑り切れるか不安だ(当方今年44歳)
2025/01/08(水) 19:26:29.37
44歳ならいけるいける
まだまだ若造やぞ
まだまだ若造やぞ
2025/01/08(水) 20:07:23.63
ウインタースポーツは高齢化してるからな
外国人でない捜索されるのは50代から60代が多いもん
>>959
手稲じゃないかな
昨日今日みたいな天気で平日ならコース脇パウダーならいつでもいける
レンタカー借りられても迷惑だからバスでどうぞ
外国人でない捜索されるのは50代から60代が多いもん
>>959
手稲じゃないかな
昨日今日みたいな天気で平日ならコース脇パウダーならいつでもいける
レンタカー借りられても迷惑だからバスでどうぞ
2025/01/08(水) 20:18:24.59
今年は北海道ハズレで本州のスキー場のほうが楽しめるよね
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 20:32:01.162025/01/08(水) 20:40:26.55
2025/01/08(水) 20:43:47.56
>>965
ルスツナイス
ルスツナイス
2025/01/08(水) 20:53:13.16
この調子で板置き排除してほしいもんだ
ファーストトラック競争は北海道も有料化してくんだろうな
ファーストトラック競争は北海道も有料化してくんだろうな
2025/01/08(水) 21:07:24.78
>>966
国際はいいよ
国際はいいよ
2025/01/08(水) 21:12:31.07
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 21:44:32.39 今シーズンのカムイは新雪楽しめない?
サンタのナイターも行きたかったけど夜の時間帯のバスが無くなったな
サンタのナイターも行きたかったけど夜の時間帯のバスが無くなったな
2025/01/08(水) 21:52:15.85
>>966
ルスツでいいんじゃ?無料のルスツ号があるよ
ちょっと着くのが10時で遅いか?バスならどこ行くんでもこんくらいの時間になるのかな?
https://rusutsu.com/access-shuttle-bus-sapporo
キロロは8時頃に着くバスもあるね
キロロパウダーエキスプレス
https://www.kiroro.co.jp/ja/access-winter/
ルスツでいいんじゃ?無料のルスツ号があるよ
ちょっと着くのが10時で遅いか?バスならどこ行くんでもこんくらいの時間になるのかな?
https://rusutsu.com/access-shuttle-bus-sapporo
キロロは8時頃に着くバスもあるね
キロロパウダーエキスプレス
https://www.kiroro.co.jp/ja/access-winter/
2025/01/08(水) 21:55:13.09
2025/01/08(水) 22:04:46.04
>>961
私59才だけど
長い時間やるのはダメ、午前中で帰る
バーンが固いときはヒザに悪いからがんばらない
2日連続でやらない
これを心がけてる
2日連続でやってヒザが痛くなって2週間痛さが取れなかった時があって、それ以降マイルールを決めた
ウォーキングは15km位を毎日歩いても大丈夫なんだけどなあ
スキーはヒザへの衝撃が凄いんだろうね、たぶん
一応衝撃吸収中敷きをブーツの中に入れてるんだけど、あまり効いてないみたい
私59才だけど
長い時間やるのはダメ、午前中で帰る
バーンが固いときはヒザに悪いからがんばらない
2日連続でやらない
これを心がけてる
2日連続でやってヒザが痛くなって2週間痛さが取れなかった時があって、それ以降マイルールを決めた
ウォーキングは15km位を毎日歩いても大丈夫なんだけどなあ
スキーはヒザへの衝撃が凄いんだろうね、たぶん
一応衝撃吸収中敷きをブーツの中に入れてるんだけど、あまり効いてないみたい
2025/01/08(水) 22:05:51.06
>>966
キロロパウダーエクスプレス使うとファーストトラックパスがついてきて15分早くゴンドラ乗れるよ。
キロロパウダーエクスプレス使うとファーストトラックパスがついてきて15分早くゴンドラ乗れるよ。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 22:26:03.71 ババアの自分語りw
2025/01/08(水) 22:26:17.26
ファーストトラック争奪ってなんか浅ましいんだよな
2025/01/08(水) 22:34:59.58
ルスツは板置きキロロは横入り
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/08(水) 22:51:50.31 俺はラストトラック派
2025/01/08(水) 22:55:39.96
>>961
富良野全てが混みすぎてて待ち時間が膝にくる、ガンバ!
富良野全てが混みすぎてて待ち時間が膝にくる、ガンバ!
2025/01/08(水) 23:09:14.93
カムイにもインバウンド
https://news.yahoo.co.jp/articles/d64ff1f33f3037dd515b80f94ad0958513eea6c3
外人に、あの優遇されてるレーサーは何なの?こんなところもう来ません!って言ってもらって風土改革されればいいのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/d64ff1f33f3037dd515b80f94ad0958513eea6c3
外人に、あの優遇されてるレーサーは何なの?こんなところもう来ません!って言ってもらって風土改革されればいいのに
2025/01/08(水) 23:26:13.77
スキーウエア去年から洗ってないから納豆くさいわ
2025/01/08(水) 23:31:06.14
一週間ちょいで納豆臭くなるって凄いな
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/09(木) 06:16:35.12 >>962
ありがとうございます!
30代の頃はS9iで毎日朝から晩まで滑ってもなんとも無かったのですが(リンクス最終滑ってからのサンプレナイターとか良くやってましたw)ここ数年膝に来る様になりアトミックのセミファットスキーに乗り換えました
>>974
最近は一日券では無く4時間券を買って自制する様にしています
内地から来ているのでどうしても連チャンで滑ってしまいがちですが、ゆくゆくは隔日で例えば富良野だったら途中美瑛や吹上温泉などの観光を挟む方が得策かもしれませんね
>>980
富良野はここ10年毎年通ってますが特に(プリンスのゴンドラが)昨年の混み具合は酷かったです
今年はそれ以上に激混みな感じでしょうか?
ありがとうございます!
30代の頃はS9iで毎日朝から晩まで滑ってもなんとも無かったのですが(リンクス最終滑ってからのサンプレナイターとか良くやってましたw)ここ数年膝に来る様になりアトミックのセミファットスキーに乗り換えました
>>974
最近は一日券では無く4時間券を買って自制する様にしています
内地から来ているのでどうしても連チャンで滑ってしまいがちですが、ゆくゆくは隔日で例えば富良野だったら途中美瑛や吹上温泉などの観光を挟む方が得策かもしれませんね
>>980
富良野はここ10年毎年通ってますが特に(プリンスのゴンドラが)昨年の混み具合は酷かったです
今年はそれ以上に激混みな感じでしょうか?
2025/01/09(木) 06:55:21.60
>>984
激混みって、ゴンドラ待ち何時間くらいな感じ?
激混みって、ゴンドラ待ち何時間くらいな感じ?
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/09(木) 07:18:33.142025/01/09(木) 07:50:10.29
ゴンドラじゃなくロープウェー
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/09(木) 09:08:45.74 失礼しました
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/09(木) 09:46:15.56 サンタヒップリンクス富良野を堪能してきたわ
風ない雪で毎日が幸せだった
風ない雪で毎日が幸せだった
2025/01/09(木) 09:49:45.57
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/09(木) 09:54:33.25 富良野も北の峰もリフト回ってゴンドラ通常運行してれば混みなんて言うほど気にならん
富良野ゴンドラは一本待つならリフト乗り継ぎの方が早いってローカルおじさんが言ってたわ
富良野ゴンドラは一本待つならリフト乗り継ぎの方が早いってローカルおじさんが言ってたわ
2025/01/09(木) 10:11:37.30
今月末富良野行くから情報ありがたい
2025/01/09(木) 10:12:02.31
鈍いのも一つの才能だね
2025/01/09(木) 10:16:08.74
ルスツ
イゾラ第3(一番奥のリフト)機械整備で停止中
明日休み取って行くんだから
直しといてよね
ライブカメラ見てて気になったんだけど、この赤いウェアーの人はなんだろか?
技術戦かなにかのイベントがあったりするのかな?公式には書いてないけど
ルスツであまり見たこと無いけど、スキー場のイントラ?
https://pbs.twimg.com/media/Gg0EwANbAAA7Lhv.jpg
イゾラ第3(一番奥のリフト)機械整備で停止中
明日休み取って行くんだから
直しといてよね
ライブカメラ見てて気になったんだけど、この赤いウェアーの人はなんだろか?
技術戦かなにかのイベントがあったりするのかな?公式には書いてないけど
ルスツであまり見たこと無いけど、スキー場のイントラ?
https://pbs.twimg.com/media/Gg0EwANbAAA7Lhv.jpg
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/09(木) 10:21:05.772025/01/09(木) 11:20:07.50
板置きやってるような連中も外国人なのか?
2025/01/09(木) 11:25:08.81
>>995
ファーストトラックは価値あると思うよ
一時期キロロで、別なオプション券を買わないと午前中パウダーエリアに入れない
って時期があって、それが割と値段高くて
こんな午前中規制かかってるとか楽しめないからもう来ない
ってそれ以来キロロ行ってない
ファーストトラックは価値あると思うよ
一時期キロロで、別なオプション券を買わないと午前中パウダーエリアに入れない
って時期があって、それが割と値段高くて
こんな午前中規制かかってるとか楽しめないからもう来ない
ってそれ以来キロロ行ってない
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/09(木) 11:46:04.962025/01/09(木) 11:58:29.05
板置きは日本人も外国人もやってるよ
横入りは日本人が多いかな
横入りは日本人が多いかな
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2025/01/09(木) 12:34:35.15 はい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 17時間 25分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 17時間 25分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 5
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 4
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 6
- 巨専
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 井上尚弥さん(165cm)の試合、もうすぐ!!!!
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 数日我慢して風俗行くか今すぐ抜くか
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]